GLIT

検索結果: 6,625(5761〜5780件を表示)

LG Japan Lab株式会社

オフィス・実験室の防災・環境安全担当

製造技術・プロセス開発

神奈川県

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【採用背景】 LG化学では、次世代電池に関する研究開発に力を入れております。特に、全固体電池においては、硫化物固体電解質の素材開発に取り組んでおり、更なる技術力向上のため、日本の技術を活かして研究開発及び技術アドバイスをして頂く専門家を募集しております。 【業務内容】 1. 実験室関連  ・Utility設備の維持管理(毎⽇) ・高圧ガス設備の維持管理(毎⽇) ・緊急事態対応(24hr) ・各種工事対応(随時) ・ビル点検立ち合い対応(随時)  ・薬品管理(危険物、毒劇物など) ・リスクアセスメント(薬品、作業、環境) ・工事、設備関連の役所への届出(随時) ・産廃管理と廃棄対応(随時) ・作業環境維持管理(随時) 2. 防災対応関連  ・防災管理(環境点検、備蓄品管理、消火器点検) ・災害発生時対応(随時) ・韓国本社安全点検対応(年1回) ・安全衛生委員会運⽤(月1回)  ・防災関連の役所への届出(随時) ・避難訓練対応(年2回) ・全館停電対応(年1回)

ニデックモビリティ株式会社

生産技術 工法技術開発(TL) 自動車部品関連

製造技術・プロセス開発

愛知県小牧市大草年上坂6368

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

事業拡大を目指す電源系製品や売り上げの中心となるボディ系製品の工法開発のリーダーを募集いたします。今現在は接続工法と塗布技術中心ですが将来的には必要な新しい工法の開発も取り込む予定です。 <接続工法開発> 開発部門と連携し開発製品の競争力となるような接続技術を開発する。基板間接続用コネクター:ECUの複雑化により製品内に多くのプリント基板が設置される商品も多くなってきている。基板間の接続に関しては基板 間のずれを吸収するフローティングコネクターや半田レスで接続するクリップターミナルやプレスフィットの開発を実施。レーザー半田付け:半田レス化の為に従来の半田付けに変わる接続技術としてレーザー半田付けを開発す る。 <塗布技術開発> 商品開発部門と連携し商品開発に必要となる塗布技術を協力メーカーと協力しながら開発を実施する。高精度コーティング技術:電子部品の高密度実装化により基板コーティングはますます重要な技術となる塗布機メー カーと連携し高精度コーティング技術の開発を目指す。FIPG:電源系製品、EPSなど防水環境にさらされる製品は防水機能を実現するためFIPGなどを使用する場合が増えておりその密着性を確保する塗布技術を開発 する。 【業務の魅力】 品質・コストに厳しい車載事業にかかわることによりレベルが高い業務能力を身に着けることができます。また、事業拡大に向けて製品構造が複雑化する中でその工法開発は重要な差異化技術となるため社 内でも注目されています。ニデックモビリティの生産拠点はグローバル(日本・中国・東南アジア・インド・アメリカ・メキシコ・ブラジル)にあり、開発した工法は世界の生産拠点に展開されるため、業務の中で英語・中国語など 地域の言語能力を身に着ける機会もあり、自分自身のキャリアアップにつなげることができます。 ■配属先情報  開発統括部 ものづくり開発部 ■従事すべき業務の変更の範囲:全ての業務への配置転換あり

株式会社ニューフレアテクノロジー

【ドレスデン】フィールドサービスエンジニア

製造技術・プロセス開発

ドレスデン、(ドイツ支店) 常駐/出向…

600万円〜

雇用形態

正社員

【業務内容】 〇ドイツ内の装置に対して定期点検業務を中心に下記保守業務を担当していただきます。 ・電子ビームマスク描画装置の客先納入後の保守業務を行う。 ・装置の日常点検、定期点検、部品交換及びシステム調整、装置トラブルシューティングを行う。 ・サービスレポート作成から現場および、社内への報告を行う。 ・客先装置安定稼働と装置トラブルにおける対応に対し責任を負い、顧客との日々密なコミュニケーションを取りながらCS向上を図る。 ※入社後1年程度は本社勤務(海外出張有り)で定期点検等のメンテナンスエンジニアとしてスキル習得に努める。ドイツへ赴任後5年程度、定期点検業務を中心に装置の保守業務を行う。 ※その後、フィールドサービス業務を経て能力に応じて、サイトリーダやテクニカルリーダへの進級、他サイトとのスキル平滑化による異動、本社側でのメンテナンスメンバーもしくはSWAT要員や装置立上げメンバーへローテーションなどのキャリアパスがあります。 〇出張:突発的かつ数日~3か月、トラブル案件などに依存してあります。

ライトケミカル工業株式会社

【滋賀】【課長候補】技術部門のマネジメント業務/野洲/C02

製造技術・プロセス開発

滋賀県

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 ■受託専門の樹脂合成加工メーカーである当社にて、顧客からの委託製品を製品化するまでの業務に関するマネジメントをご担当頂きます。 課長候補として技術課の管理・技術フォローがミッションです。 【具体的な業務】 ・新規設備の提案と導入、試作案件の一連管理、新規案件対応、仕様書・条件書の作成と更新 ・各稟議書の確認と承認、経費予算の作成、試作案件の計画や実績管理、人事処遇評価の実施、残業時間管理と対策 ・必要人員の確認と採用面接、入社者の教育方針と計画 ・その他技術部門の責任者として各部署との会議への参加 【当社の魅力】 ・化学素材の「高度な製造」に特化した受託製造専門企業。全国有数の多様な設備を有し、数百種類の化学品の製造が可能。高付加価値な材料の製造が可能であり、大手化学メーカーからの依頼が増えています。 ・充実の設備~積極的な設備投資~容量200L~15,000Lまでの反応釜を30基以上備え、実験室レベルの試作品から数百トンまでの受託製造が可能な施設を完備。クラス10,000レベルのクリーンルームを保持。超高品質製品(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

電気エンジニア/リチウムイオン電池製造設備/東証プライム

製造技術・プロセス開発

大阪府大阪市

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■リチウムイオン電池の製造装置×工事案件のプロジェクトをお任せいたします。 【業務内容】 ・リチウムイオン電池製造設備の電気分野での取りまとめをお任せいたします。 ・案件ヒアリング・仕様打ち合わせ(各メーカーの取り合い確認他) ・現場での調整確認 等 【具体的には】 ・各メーカーの使用チエック、各設備の取り合いの確認 ・現地での調整・打合せ ・顧客対応(打合せ同行) <配属部署> エナジーソリューション事業本部 エナジーエンジニアリング部 事業本部全体で50名程。その内、エンジニアリング部は約15名体制です。 <エナジーソリューションズ事業本部のミッション・魅力> ★同事業本部は、近年設立され、当社内でも急成長している部門です。 技術革新が速い電池業界ですが、当社は国内外大手の電池製造メーカーのプロジェクトを受注しており、 大きなプロジェクト案件に関わることができます。海外電池メーカーとの熾烈な競争の中、 当社が担うプロジェクトの成功が今後の国内電池業界発展に繋がっていきます。 また、再生可能エネルギーという観点でも社会環境・SDGsに寄与できる事業です。 <エナジーソリューションズ事業本部について> リチウムイオンバッテリーの材料・セルモジュールの製造工程に関わる製造設備を一貫して提案している部隊です。 貴殿の技術的知見・経験を活かしてプロジェクト案件成功に向けてリードしていただきたいと考えております。                                                             材料製造:混合・焼成・粉砕など各工程に関わる機器や装置。 また、メーカーとの共同開発×新たな製造プロセス開発も実現できます。 セルモジュール:材料混錬・塗工乾燥スリット・組み立て~充放電検査に関わる機器や装置。 また、基礎研究~量産まで一貫してフォローが可能です。          

Rapidus株式会社

プロセス技術本部プロセスインテグレーションエンジニア

製造技術・プロセス開発

東京都千代田区、北海道千歳市、アメリカ…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

同社はIBM社と連携し、2nmプロセス半導体の技術開発を推進しており、2025年から段階的に国内工場立ち上げ、試作、量産を行っていきます。本ポジションでは、2nm世代、及びBeyond 2nmの先端ロジック開発における各工程のプロセスとインテグレーション開発、装置から搬送システムを含めた新 ■働き方について:工場建設中のため、当面は在宅+ニューヨーク(IBM)+東京本社への出張(商談時など)となります。 ※本社・ニューヨークへの出張は職種やポジション、役割により個別にご相談となります。工場内に立ち入れるようになってから、徐々に千歳(北海道)への出張が増え、いずれ現地に常駐いただく事となります。北海道勤務になる場合や出張等は、住居等のサポートがあります。規量産技術開発を担っていただきます。

株式会社メイテック

【愛知】生産技術エンジニア/生涯プロエンジニア~経験を活かして60歳以降も処遇が変わらず(以下略)

製造技術・プロセス開発

愛知県

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

自動車、輸送機器関連・産業用機器・航空機などの日本全国の製造業のお客様において、新規工場の立ち上げ・新規ラインの立ち上げ・海外拠点支援業務などを計画立案から実行までリーダーとしてご対応いただきます。 また、トレンドの製造DXを目的とした、自動化設備の検討やIoT検討なども行っていただきます。 使用ツール:Auto CAD、CATIA V5など 【案件事例】 ・BEV車両搭載用電池製造ラインの開発業務 ・次世代自動車に必須!電池生産技術のエンジニア ・自動車電子製品の生産技術業務、海外支援 ・新規開発インバータに関する生産設備の工程設計業務 ・EV用モータ開発における生産技術工程設計 ■会社概要: エレクトロニクス・ハイテク業界に特化した業界No.1のアウトソーシング事業を提供している会社です。業界のパイオニアとして、日本最大規模かつハイレベルなエンジニアを抱え、大手メーカーを中心に上流の設計業務を担い、エンジニアへの教育を通じて、顧客製品設計開発の支援をしています。エンジニア派遣に留まらず、受託請負/人材紹介/再雇用支援等々多数のソリ(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

<堺>大手石油メーカーのプロセスエンジニア

製造技術・プロセス開発

大阪府堺市

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 入社後、研修やOJTを通じて業務への理解をしていただきます 将来的には部門の中核となるような活躍を期待します 【仕事内容】 石油精製プラントの安定・高効率操業を支えるプロセスエンジニア、カーボンニュートラル、新規事業に関するプロジェクト業務をお任せします ■競争力を向上させるための設備改造検討、新設設備検討 ・高効率操業・生産性改善・安定操業に寄与する設備投資(新設・改造) ・国内/海外の設備ライセンサー・触媒メーカー・機器ベンダーなどと連携した検討 ・ワールドワイドな最新技術の導入検討 ・女性活躍を前提とした設備検討(女性運転員・エンジニアの増加) ■装置安定操業を支える高度なテクニカルサポート ・エンジニアスキルを駆使した高度な操業解析、最適操業状態の監視 ・設備不調時、エンジニア視点での真の原因追求・改善サポート・水平展開検討 ・化学工学知識やPRO2シミュレーションなどをフル活用 ・新規技術の積極採用(製油所デジタルツイン、製油所操業のデジタル化推進) ・水素製造装置は全製油所に配置。石油精製には欠かせない重要装置でノウハウも豊富 ■変化の時代を迎えたエネルギー業界においてエンジニアとして活躍 ・低炭素社会に寄与する省エネ設備投資、省エネ新技術の積極導入 ・カーボンニュートラルや既存事業(石油精製プラント等)を含めた新規事業の立ち上げ、設備投資検討、実行プロジェクトの推進 【職場環境】 ■プロセスエンジニアとしてのスキルアップ(教育体制) ・担当装置を役割分担し、石油精製装置の知識やスキルを習得(上司や仲間が課題・進捗・悩みをサポート) ・各種教育ツールやPRO2シミュレーションなども教育体制あり ■エンジニアスキルを極めたい人は装置スペシャリストとしての活躍 ・本社にスペシャリスト専属部門を配置 ・本社に居ながら全製油所の装置を横ぐし管理、技術専門家の立場で操業を支援 ・海外との連携により最新情報も常にアップデート、ワールドワイドな活躍

株式会社アムコー・テクノロジー・ジャパン

【福岡】生産技術職 パッケージング全体管理者(マネージャークラス)

製造技術・プロセス開発

福岡県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<具体的な業務内容> パッケージング全体管理者は、顧客(主に自動車関係メーカー)に対して、製品仕様に対する組立工程の全体管理を任せます。 各プロセスごと(ダイシング、ダイボンディング、ワイヤーボンディング、モールディングなど)の担当者と連携して、顧客要求を満たす製品の生産管理を行います。 1)組立技術課の業務内容について 組立技術課は、半導体のパッケージ組立の生産技術部隊を担っております。 (1)工程設計業務 組立技術課にて、デザイン及びプロセス設計に伴う検証を行い、実現性確認を行います。 ・実際の設備を操作し、適切な製造条件を見出すための実験や評価を行います。 ・実験や評価の結果に基づき、製造部門に対して量産の条件を提示します。 また、量産ラインの管理内容についても提示します。 ・追加の設備投資や設備改造が必要であれば、その設備仕様作成や工場の配置などを行い、その量産条件についても提示します。 ・量産の初期確認を実施し、お客様の最終承認をもって開発完了となります。 組立技術課で、いくつかの領域・役割に分担して、それぞれの責任範囲に基づ(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社平田商店

株式会社平田商店 製造技術職

生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発

川口本部(川口市領家3丁目16番3号)…

400万円〜700万円

雇用形態

正社員

◆業務内容 ・プラスチック製品の製造、加工の生産技術業務 ・製造技術者を配置して生産体制の充実を図る ・う次世代人材の育成を図る ・ICTを活用して生産に係る情報のDB化と分析の仕組みを構築する

東京エレクトロン宮城株式会社

【宮城】プロセスエンジニア(製品開発/リーダー候補)

製造技術・プロセス開発

宮城県

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 ■半導体製造装置のプロセス開発・検証業務。新規開発・既存装置の改善、改良を行う際の仕様検討からプロセス条件設定までを担当。ハード・ソフト等のメンバーと一つのプロジェクトとして推進していきます。 ■エッチング装置はシリコンウェーハ上にプラズマの原理を利用し、非常に微細な回路線幅を加工します。ウェーハに反応するプラズマを発生させるガスの種類や、装置内の電圧・温度などを数百通りの中から組合せ、調整。検証と評価を繰り返し、従来にない最適な組合せを顧客ニーズに合わせて開発するのがプロセス開発の役割です。先端技術開発~量産開発まで幅広い経験を積める環境です。また、プロセスエンジニアとしての専門知識と同時にハードやソフトウェアに対する広い知識も必要とされます。お客さまの拠点に直接出向くことも多く、コミュニケーション能力も求められる、製品開発の最前線といえる仕事です。 【キャリアパス】 ■初期は、職務内容記載の業務を推進いただきますが、いずれは社内外のリソースをマネジメントしながら中長期的な計画達成の為のプロセス開発をお任せいたします。 ※マネジメントではなく、(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

<岐阜/大垣>世界的メーカー生産技術(設備開発)管理職候補

製造技術・プロセス開発

岐阜県大垣市

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 入社後、OJTを通じて業務や同社製品についての理解を深め、業務および組織に徐々に慣れていただきます。将来的には、部門の中核メンバーやマネジメント層としての活躍を期待しています。 【仕事内容】 半導体ICパッケージ基板の開発から製造に関わるPKG事業本部の生産技術職として、設備開発に従事していただきます。 設備自体は設備メーカーから調達するため、図面を描くことはありませんが、仕様書を理解できる能力が求められます。 生産工程は200以上あり、各工程で使用される設備が異なるため、経験に応じて担当する内容や工程を決定します。 【職場環境】 働き方改革 19時までの退社を推奨し、水曜日にはノー残業デーを設けています。 労働組合メンバーや管理職が終業後にパトロールを行い、帰宅を促進しています。

非公開

【厚鋼板の生産技術】東証プライム上場、カーボンニュートラルに貢献する厚鉄板メーカー/名古屋市

製造技術・プロセス開発

愛知県名古屋市

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

■採用背景: 同社は創業74年の国内唯一の厚板専業メーカーです。 生産した厚板は建築物や橋梁、産業機械、建設機械、船舶などの素材として使われており、 近年ではカーボンニュートラル事業への取り組みが評価され顧客からの受注が増えている状況です。 「100年企業」を目指し、組織強化を行うため増員採用を行うこととなりました。 ■職務概要: 鋼板の品質管理を行う生産技術部にて、操業技術および品質の改善から新製品の開発までの業務をお任せします。 ■職務内容: ・生産・原価・安全管理に関する基本方針の策定 ・品質マネジメントシステム保証業務 ・環境マネジメントシステム運用業務 ・新製品の研究開発および商品化 ・操業技術および品質の改善 ・スラブおよび製品の外観検査についての指導、監査 ・製品の内質検査についての監査 ・スラブの手入れと検査指導 ・歩留向上策の策定 ・新規設備および設備改造に伴う品質および操業技術等に関わる検討立案 ■組織構成: 生産技術部9名(50代3名(役職者含む)、40代1名、30代2名、20代3名) 

日立ヴァンタラ株式会社

【横浜】DX・生成AIを支えるストレージ装置の管理ソフトウエア(GUI)開発/年間休日1(以下略)

製造技術・プロセス開発

神奈川県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<業務内容> 【職務概要】 ストレージ装置を運用管理するソフトウェア(GUI)の開発を行っています。 ユーザのUX向上を実現するため、ソフトウェアの設計、実装、検証作業に取り組んでいます。また、チームリーダはチームの工程進捗、品質、予算を管理し、プロジェクトの成功に向けて推進しています。 【職務詳細】 ・ソフトウェア開発における設計・コーディング・テストを含む一連の開発作業 ・開発プロジェクトの管理(進捗、品質、工数等)、パートナとの契約管理                              ・グローバル市場での顧客ニーズや課題をつかみ、必要なユーザインターフェースの設計・実装 ・ソフトウェアの保守・サポートの実施 <仕事の魅力> 日立のストレージ事業は日本だけでなくグローバルに展開しており、数多くの経験と実績がある事業です。また、銀行、保険、鉄道、社会インフラ等の様々な分野でDXが加速する中、重要な基幹プラットフォームと位置づけられています。自身の持つスキルや経験を活かして、社会貢献を肌で感じることができる魅力ある仕事です。(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社トプコン

【中国赴任/生産本部】金属部品の開発購買(20240613)

製造技術・プロセス開発

東京都

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

・板金、プレス、機械加工等による部品製品試作、評価(寸法測定、試験)業務、金型管理、製品改善提案業務。 ・Supplierに出向き作業立会いによる部品の作りこみ(サンプル作製とその評価) ・部品製造業者の監査支援 (将来的には、光学部品についても知見を広めてもらう) 【期待する役割】 ・当社製品に搭載される金属部品、樹脂部品に要求される機能、仕様、規格を理解し、その実現に必要な加工設備や評価設備、作業環境を調査し、部内や社内関係部門へ提案する。 ・金属部品の加工技術および計測評価技術を確立し、量産移管し、安定した品質を確保する。 【募集背景】中国国内で調達する金属部品の技術的な問題を把握し、金型加工業者、部品加工業者、トプコングループ内の設計者、及び製造技術者などと協議し、問題解決するための人材確保が必要。

非公開

【静岡・浜松市】カーボンニュートラルに向けた塗装工場の省エネ業務/脱炭素を推進する自動車メーカー

生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発

静岡県浜松市、静岡県湖西市

400万円〜800万円

雇用形態

正社員

<業務内容> 四輪、二輪、船外機工場の塗装に関わる、安全・品質・生産性の改善、CO2排出削減などの生産技術業務に携わっていただきます。 特に、弊社の環境ビジョン2050に掲げる、CO2排出量削減に向けた設備開発、導入に携わってもらいます。 ■詳細 塗装工程のカーボンニュートラルに向けた下記の業務を行ってもらいます。  ・塗装工程の効率的なエネルギーマネージメントの確立  ・塗装工程における設備の省エネルギー技術の提案・設計・確立  ・国内外における塗装設備の導入・設備改善業務 ■部門のミッション、PR 塗装設備のエネルギーロス削減、カーボンフリー燃料への転換などを通し、塗装工程のCO2排出量を2030年までに60%削減する。

株式会社ニューフレアテクノロジー

【オレゴン、アイダホ】フィールドサービスエンジニア

製造技術・プロセス開発

オレゴン、アイダホ、カリフォルニア、ニ…

600万円〜

雇用形態

正社員

【業務内容】 〇アメリカ内の装置に対して定期点検業務を中心に下記保守業務を担当していただきます。 ・電子ビームマスク描画装置の客先納入後の保守業務を行う。 ・装置の日常点検、定期点検、部品交換及びシステム調整、装置トラブルシューティングを行う。 ・サービスレポート作成から現場および、社内への報告を行う。 ・客先装置安定稼働と装置トラブルにおける対応に対し責任を負い、顧客との日々密なコミュニケーションを取りながらCS向上を図る。 ※入社後1年程度は本社勤務(海外出張有り)で定期点検等のメンテナンスエンジニアとしてスキル習得に努める。アメリカへ赴任後5年程度、定期点検業務を中心に装置の保守業務を行う。 ※その後、フィールドサービス業務を経て能力に応じて、サイトリーダやテクニカルリーダへの進級、他サイトとのスキル平滑化による異動、本社側でのメンテナンスメンバーもしくはSWAT要員や装置立上げメンバーへローテーションなどのキャリアパスがあります。 〇出張:突発的かつ数日~3か月、トラブル案件などに依存してあります。

非公開

SiC(炭化ケイ素)素材 の加工技術業務

製造技術・プロセス開発

岐阜県土岐市 受動喫煙対策:敷地内全…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 入社後、OJTを通して実務、同社製品などご理解頂き、徐々に業務・組織に馴染んでいただき、将来的には、部門の中核メンバー、マネジメントなども含めさらなるご活躍を期待します。 【仕事内容】 SiC(炭化ケイ素)素材 の加工技術業務 ・生産設備、設備体制の課題抽出と改善業務 ・新規設備の導入検討 ・最先端加工技術の開発 ■担当製品:セラミック部材(SiC) 【職場環境】 ◇会社の安定性 同社は自己資本比率80%以上となり、無借金経営となり強固な財務基盤を有しております。安定した基盤が、積極的に技術開発や投資しており市場競争力の源泉となっています。 ◇働き方 年間休日は126日となり、フレックス制度等もあり、ワークライフバランスを整えながら働くことできます。人を大切にし、個々の長所や個性を大事にする文化となっております。社員全員一丸となって、市場変化に対応していくユニークで且つ品質市場主義なメーカーを目指しています。

ゲスタンプ・ホットスタンピング・ジャパン株式会社

【松阪市】生産技術エンジニア(レーザー工程)※レーザー加工経験不問

製造技術・プロセス開発

三重県

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

【業務】当社の主要工程である熱間プレス・レーザー・溶接工程の内、レーザー工程のプロセスエンジニアをご担当いただきます。 【詳細】 ・アジア本社のエンジニアと協働し生産工程プロセスの検討・改善を進めて頂きます。プロセスには熱間プレス工程でのモノづくりだけでは無く、前後工程とのモノの流れや管理方法を含みます。 ・当社標準や他工場と協調したプロセスの設計を、担当エンジニアと協業しながら検討します。必要に応じて日本独自の要件をフィードバックしながら日本工場として最適なプロセス構築を目指します。 ・基本的にはISO、IATFに基づいたグローバルスタンダードをベースにプロセス設計を進めます。日本独自の基準に固執せずに幅広い視点でモノづくりを俯瞰できる事が求められます。プロセスの構築にあたっては前後工程との連携・整合性を取る為、国内外の社内担当者と協力していく事が求められます。 ・生産準備を進めていく中で、顧客への状況報告や折衝などの顧客対応が求められます。

GAMAKATSU PTE LTD

【兵庫】生産技術 ~年間休日126日、世界的ブランド企業での生産技術職~

製造技術・プロセス開発

兵庫県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 釣鈎製造,釣竿製造の工学技術分野担当 ・新しい生産設備の構想/設計/製作 ・既存設備の改良/修理/保全 (試験器や計測器を使用した測定/解析) 【仕事の魅力】 技術開発課という部署名ではあるが修理作業や保全作業も行う。ひとりで全て対応するため機械,制御,材料等の幅広い分野の知識とスキルが問われる。状況によっては試験器を使った測定/分析/解析業務もある。 チームプレイをする場合もあるが、上述の通り1人で全ての作業を行う場合が多いため非常にやりがいがある。既存社員もそれぞれ得意分野が分かれている技術サポートは得られる。 【部署構成】 部署人数:5名(男性5名) 生産技術担当:4名 研究開発担当:1名 平均年齢:45歳(その他詳細は面談でお伝えします)

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード