希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 934件(41〜60件を表示)
非公開
【横浜】電気設計技術者(水処理装置)
メカトロ・制御設計・開発
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
700万円〜1000万円
正社員
国内向け製品・海外向け製品の電気設計を担っていただきます。(英語での図面製作有り) (1)所属組織の担当設計領域、業務概要と事業部内役割、ポジション ・製品に関わる設計全般を担っています。 ・販売部門や生産部門と連携しながらお客様の要望に応じた設計を行います。 ・自身で設計した製品の稼働にも立ち会うことができます。 また、コスト削減や製品改良検討、当社の技術基準書の更新など、多岐にわたる設計業務に携わっていただきます。 (2)具体的な担当業務内容と自部署内で期待される役割、ポジション ・電気設計と機械設計の両方を担う設計グループの中で、主に電気設計を担当していただきます。 ・案件に対する電気回路図作成、PLCプログラム、GOT作画作成 ・既存製品の改良設計(製品の魅力度向上検討やコスト削減検討) ・納入現場での運転調整や機器の設定、プログラム修正や現地改造も必要に応じて行います。 ※月1回程度の5日以内の国内出張有り ※海外出張に行っていただく可能性有り ■使用ツール ECAD DCX、GX Works2(もしくはGX Developer)、GT Designer3、Microsoft Office 【製品納入先】 下水処理場、日清食品・コカ・コーラ等の食品製造工場、トヨタ自動車等の自動車製造工場、東京ミッドタウン・関西空港等の大規模商業施設等 【将来的にお任せしたい点】 ・排水処理全般の知識と電気設計・機械設計の知識と経験を有し、製品改良や新製品開発のできるエンジニア ・ご本人のご志向や適性に合わせて、幅広いメーカー業務を経験していただけます 【入社後について】 排水処理や汚泥処理の知識については、入社後に学んで頂ける充実した体系的な研修を用意しております。 新しい分野を積極的に学ぼうとする意欲のある方、大歓迎です。 異業種からの転職者も活躍しております。 ・基礎研修(社内・社外)3~6ヶ月 ・自社機器や業界の基礎知識を学ぶ他部署研修 【社風】 ・個人の裁量権が大きく、活動領域も広く、年齢に関係なく様々な事にチャレンジ出来るやりがいのある環境です。 ・入社年次も職位も関係なく自由に議論できる社風です。 過去のやり方にとらわれない自分自身ならではのアイデアをどんど…
非公開
電気制御エンジニア※即戦力募集※
メカトロ・制御設計・開発
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
■職務概要 非常用ガス発電機の製造を行う同社において、電気制御設計エンジニアを募集しています。 ■具体的には ・非常用発電機の電子制御システムの設計開発業務 ・ハード回路設計、ソフト回路設計、PLCプログラム等 【募集背景】 案件増加による部署体制の強化 【所属部署】 製造部。 製造部門には、自動車メーカーやバイクメーカー出身のエンジニアが在籍しています。 【魅力】 同社の製造部門には、自動車メーカー出身の著名なエンジニアが在籍しており、刺激を受けられる環境です。 レーシング技術を応用し、停電を感知すると自動で素早く起動し、復電時に自動停止するという災害対策用専用のエンジンを開発、 災害に負けない発電機を提供しています。 ガスエンジン発電機の製造、販売、保守の事業を展開。 環境負担の少ないクリーンエネルギーとして、世界的に災害が増える防災対策として、今後需要が高まる、ガスエンジン発電機を製造し ています。 大手自動車メーカーのエンジン開発経験などの技術者が一丸となっており、高い技術力を誇っています。 中核事業への展伸を期待し、当社としても注力している子会社になります。
非公開
【富山】電気・制御システムの設計エンジニア(SiCパワーデバイス向け装置開発)
メカトロ・制御設計・開発
富山県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
【募集背景】 開発人員強化に伴う募集です。 【業務内容】 ■概要 開発部署の為、新規開発における仕様決め、設計、検討、試作、レビュー、評価などを行っていただきます。 ■入社後の流れ 電気システム設計者の募集となりますが、まずは装置理解度を深めていただくために電気設計業務から始めていただく予定です。 開発製品の理解が深まるまではチームメンバからの指示を受けAUTOCADを用いた製図が主体となります。 装置理解が深まった後、システム検討サポートを実施いただきます(メンバとの打合せ)。 基本的にはメンバと一緒に検討し対応いただく流れとなります。 ■具体的な業務 1)構想設計 ・開発装置の通信システム、安全規格・設計方針の策定、指示 ・新規電気部品の採用や運用方法を検討 こちらは装置理解度を深めた後、メンバと一緒に検討いただきます。 2)システム設計 半導体製造装置内のコントローラ、各種センサ(市販の電気機器)を組み合わせ弊社コントローラと連動させる設計 3)電気回路設計 メンバからの指示を受け、AUTOCADを用いた破線図を作成 4)制御系設計 装置制御系の電気設計(制御信号及び、PLCラダープログラム) ■配属先:システム開発本部 SiCパワーデバイス開発グループ 7名 経験豊富な社員が多く、業務について分からないことがあれば質問・相談がしやすい雰囲気です。
非公開
【山口】電気設計(課長クラス)/設計部
メカトロ・制御設計・開発
山口県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
射出成形機、及び関連装置の電気設計をお任せいたします。 同社の製品は個々のお客様に合わせたカスタム品が多くそれぞれの仕様に沿った電気設計をお任せ致します。 【期待する役割】 管理職として組織のマネジメント並びに開発業務を担って頂きます。 【職務内容】 ・電気の回路設計(制御盤設計含む)、及びシーケンス制御 ・仕様打ち合わせ参加 など ※打ち合わせ等で外出・出張(国内/海外)が発生します。 ・動作確認作業 【担当商材】 射出成形機、その他付属装置 【魅力】 ・残業時間は10時間弱/月で、働きやすい環境です。 ・同社の商材カタログ販売ではなく、顧客のニーズにカスタマイズしたオーダーメイドの設計を行っている点が大きな特徴です。 【魅力】 ・残業時間は10時間弱/月で、働きやすい環境です。 ・開発部門ということで、色々とチャレンジいただけます。 【募集背景】 現在管理職としてご活躍いただいてる方が3~5年以内に定年を迎えるため、 早期に人員の補強(管理職の採用)を進めたく募集いたします。 【配属先の組織構成】 技術開発部:電気設計3名、機械設計3名
非公開
制御システム開発【藤沢/国内NO1ベアリングメーカー】
メカトロ・制御設計・開発
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
600万円〜1000万円
正社員
【ミッション】 国内No.1/世界No.3のベアリングメーカーの同社において位置決め制御システム開発としてご担当をいただきます。 【職務内容】 リーダークラスとして、高精度位置決めステージにおける制御システムの構築及び、制御システム外部委託時のベンダマネジメント業務を行って頂きます。 ■半導体製造装置、液晶ディスプレイ製造装置などに搭載されるXYテーブルのモーション制御システムの構築及び、制御サプライヤのベンダマネジメントを行って頂きます。 ■弊社のXYテーブルは、主に半導体製造装置メーカーや液晶製造装置メーカー向けに専用設計した、高精度位置決め、高剛性、特殊環境対応(クリーン、真空)等を特長とした製品です。その製品について、お客様との仕様協議、設計、製作指導、性能評価等一連のプロセスに携わっていただきます。 【募集背景】 これまでXYテーブルの制御ソフトウェアは、顧客となる装置メーカーが独自に開発し、内製する事が慣例となっていました。一方で、昨今の半導体関連製造装置メーカーの分業方針及び、制御技術者不足の影響もあり、XYテーブルの客先要求精度に対して、メカ精度と制御を含めて弊社に対応・保証を求める案件が増えてきています。要求される精度もナノクラスであり、次世代半導体製造装置案件に対応していくにあたり、モーションコントロールも含めた技術開発を行っていくための中核人材を募集しています。 【組織構成】 システム商品開発部;部長+6グループ体制;約80名 ・システム商品開発部は、部品/ユニットレベルの製品に捉われず、上位レイヤのシステム目線で新商品開発に取り組む組織です。メカトロ/ユニット/システムの領域で来中期の事業の柱となる商品を創出することを目指しております。 【ポジションの魅力】 ★標準製品では無く、様々なお客様からの要望に応じて、自身の設計した製品がお客様及び、その先のエンドユーザー様から良い評価をいただけることができ、誇りや喜びを感じることが出来ます。また、XYテーブルの主要構成部品であるボールねじ、リニアガイド、軸受等各要素技術を有した部門との連携により、幅広い製品知識を養って行くことが出来ます。 【当社の魅力】 ★同社は国内No.1、世界No.3のベアリングメーカーであり、グローバルな事業展開(海外売上…
非公開
【相模原・橋本】レーザー加工装置の開発職(PLC制御)
メカトロ・制御設計・開発
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
650万円〜800万円
正社員
【期待する役割】 電子部品や半導体製造に用いるレーザ加工装置国内シェアトップクラスを誇る当社にて、装置の設計開発をお任せ致します。まずはPLCをお任せしますが、PLCだけでなく、将来的に電気、メカの設定をしていただきます。装置トータルでコーディネートができることを期待しております。 【職務内容】 ■レーザ加工装置の開発設計(PLC制御/メカ設計/電気設計)を中心に組立調整~納入まで一連のプロセスを担当します。 ■将来的には協力会社や社内関係部門と連携し、工程管理やコスト管理などプロジェクト全体を担当頂きます。 【組織】 システム技術部:約40名 【募集背景】 事業拡大のための増員募集になります。 【キャリアプラン】 管理職を目指していただけることはもちろん、エンジニアのエキスパートとしてキャリア形成することも可能です。 【働き方】 ■同社は社員がメリハリを持って働けるよう、リモート環境・フレックス制導入など、ワーク・ライフ・バランスを大切にしています。 ■制度としては、半日休暇・連続有給休暇5日間取得があり、年次有給休暇とは別に、医療・ボランティア・学校行事等の用途にファミリーフレンドリー休暇を付与しています。平均勤続年数15年以上と、定着率が高い会社です。 ■配属部署の平均残業時間:20時間(通常期:20時間、繁忙期40時間)で、最大で週2回までの在宅勤務制度がございます。 【当社の強み】 世界で初めて固体レーザを事業化させ、長年の実績をもとに、お客様に最新技術のレーザ加工ソリューションを提供してまいりました。レーザ加工は生産性を高めるだけでなく、品質、安全、環境を考慮した未来への可能性が広がるイノベーション技術です。レーザ発振器およびレーザ加工装置は、エレクトロニクス、自動車、半導体そして医療など、豊かな社会の根幹を成す幅広い分野で活用され、様々な業界における将来技術の発展に寄与しており、今後は新規事業を展開していきます。
非公開
電気制御設計【滋賀】《入社実績あり》
メカトロ・制御設計・開発
滋賀県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 ■独自製品である「モータ特性自動試験システム」の電気制御設計をお任せいたします。顧客(大手メーカー)の研究フェーズに合わせ、企画/打合せ/設計/商品開発まで広く担当いただきます 【魅力】 ■モータ特性自動試験システムとは、ブラシレスDCモータ/リラクタンスモータ/誘導モータなどあらゆるモータのトルク・出力・効率等の基本特性を高精度かつグラフィカルに使いやすく測定/評価するシステム。機械設計・回路・組み込み・ソフトウェア等の技術を集結した製品です。各企業様の試験装置を1から作り上げる為、最先端技術を一緒に開発する醍醐味があります。 【募集背景】 ■組織拡大に伴う増員 【組織構成】 ■回路設計者:10数名 ソフト:10数名 機械設計者:3,4名で構成 (幅広い年齢層が活躍。パナソニック出身の研究者も所属しています。)
非公開
重合反応プロセス自動連続測定システム開発の自動化エンジニア
メカトロ・制御設計・開発
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
【期待する役割】 自動化エンジニアのリーダとして、下記の高度かつ専門的な知識・スキルを発揮し、開発関係者と協調して設計品質の確保、目標製品コストの実現、開発納期を順守いただきます。 【具体的には】 ・当社の重合反応プロセス向け自動連続測定システムの高度制御システム開発 ・温度、圧力、流量制御系の設計、調整、運用(PID、高度制御) ・モーターやバルブ、Safety Interlockなどのロジック制御系の設計、製作、調整 ・PLCのプログラミング ・HMI/SCADAシステムの設計、製作 ・電源、通信系、ロジック系を含む回路システムの設計(回路図作成含む)、製作、調整・エンジニアリングおよび製造チームと緊密に連携し、顧客との構築、設置、立ち上げの実行計画を策定 【ポジションの魅力】 ・グローバルな技術力が身につく:アメリカのエンジニアから最新技術を学び、日本へ技術移管。英語での実務的なやり取りを通じて語学力も自然に向上します。 ・一貫した開発経験を積める:設計から立ち上げまで携わり、PLCやHMI/SCADA、回路設計、高度制御など制御システム全体のスキルを習得できます。 ・多様な業界・製品に関われる:今回は化学業種向け製品での募集ですが、長期的には石油化学、電力、鉄鋼、水処理など幅広い分野で、分析計の開発経験を積むことができます。 ・技術リーダーとして成長できる:同社の長年の実績と信頼を背景に、最先端のプロセス分析技術に関与し、リーダーシップを発揮できます。 ・環境貢献型の製品開発に携われる:省エネ・CO2削減・環境保全など、社会的意義のある開発プロジェクトに参加できます。 イノベーション志向の環境:センシング技術やデジタル化など、次世代技術の開発に積極的に取り組んでいます。技術への情熱を活かせる職場です。 【募集背景】 事業拡大に伴う、組織強化を目的とした増員募集となります。 【働き方】 ■テレワークを組み入れており(週2,3回の本社(武蔵野)出勤)働き易い環境 ■残業規制もあり、恒常的な残業はなく、落ち着いて長期的に働くことのできる環境 ■性別問わず、誰もが活躍できる職場環境(多様性重視、女性活躍推進等) 【就業環境】 キャリア採用にてしばらくご活躍いただくため当面転勤想定しておりません。…
非公開
【渋谷区/電気設計】管理職候補
メカトロ・制御設計・開発
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
商品力に圧倒的強みのある老舗医療機器メーカーの当社において、部長候補として自社が誇る製品の改良だけでなく、ご経験に応じて新たな製品の開発プロジェクトをお任せいたします。 健康志向が高まり市場拡大している現代において、人々の生活や医療の進化に貢献できる喜びを味わえるやりがいのある仕事です。 【詳細業務】 開発設計のポジションにて安全性と品質を確保しつつ、革新的な製品を開発します。製品開発の上流から下流まで全体管理を担っていただきます。 ご入社時は現取締りの下で2~3年次長として勤務いただき、将来的に部長職をお任せ致します。 組織全体の成長をリードするキャプテンシーを発揮していただける即戦力人材を募集いたします 【組織構成】 製品開発部:2名 【募集背景】 欠員補充 前任の開発部長が退職され、現状は取締役が兼務されておられます。 次長職からスタートいただき2~3年後部長職へ昇格いただくことを想定されています。 【企業の魅力】 ・長期休暇は企業として統一で休暇が取れる環境にあります。有給休暇も取得しやすく消化率も高いです。 ・担当製品は昭和38年に医療機器として厚生労働省から認可された累計100万代以上出荷されており、現在まで長年愛されている電位医療器になります。 ・競合も少ない環境であり、良質な製品の開発に集中いただける環境です。 ・少数精鋭の企業なので裁量をもって活躍することができます。 ・同商品の他、健康食品やコンサートホール運営を通じて、社会的に心と体両面の健康に寄与されておられます。
非公開
【管理職】電源盤・制御盤の回路設計
メカトロ・制御設計・開発
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
産業装置・半導体製造装置向けの「電源盤・制御盤」の回路設計及び組織運営・部下の育成業務をご担当頂きます。 【業務内容】 ・制御盤内配線・レイアウト設計・試作・評価 ・営業が打合せにてヒアリングをしたお客様のニーズをもとに、製品の外形、電気部品の配置、筐体を組み上げるための板金を考え、CADを使ってレイアウト図面、電気図面を作成 ・組織運営・育成指導 【組織構成】 同社「技術部総勢33名」の中にトランス技術課13名とパネル技術課14名がございます。今回ご入社頂く方には「パネル技術課」に所属をいただきます。50代と30代の層が最も多くベテラン社員が多い職場です。 【業務のやりがい】 同社の製品は一品一様のため自分のアイデアを盛り込めます!同社の「電源盤」や「制御盤」は大量生産品ではなく、お客様のご要望に合わせて一品一品設計する製品ばかりです。そのため、お客様と打ち合わせをしながら自分のアイデアを盛り込み、お客様と協力しながら新しい製品を作り上げていく喜びを味わえます。
非公開
【千葉】生産設備技術者(電気)/担当者クラス※プライム
メカトロ・制御設計・開発
千葉県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
■生産設備制御盤等の仕様書作成、図面検図、製作工場立会検査 ■生産設備据付工事(盤設置、電源配線、盤間配線、機内配線)現場監督および施工管理 ■生産設備据付工事後の配線確認、通電試験、動作試験、試運転業務、データ取り、資料作成 【期待する役割】 ■フジクラグループの各事業に密着し、 国内外生産拠点の生産/研究開発設備に対し、設備技術を盛り込み下記を遂行頂きます ■導入プロジェクトの遂行⇒設計、製作、設置、立上げ ■設備改善(生産性・品質・安全・省エネ) 【募集背景】 増員 【働き方】 ■8:00~16:45 ■所定労働時間 7時間45分 休憩1時間 ■フレックス勤務制度、在宅勤務制度 (コアタイム:11:00~14:00を基本に事業所毎に設定) 職場と相談にて勤務方法を決められます ■残業:有(平均残業時間:40時間)
非公開
【京都】電気設計職※売上好調世界的製袋機メーカー
メカトロ・制御設計・開発
京都府 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1400万円
正社員
【職務内容】 電気回路も自社設計を行う当社。性能・調達・コスト・納期・工事等さまざまな観点から最高の機械を生み出すために、以下の業務を中心にご活躍いただきます。 ■電気回路設計(AC200V系の分岐回路、DC24V系の制御回路 等) ■電気BOX内外の3D配線設計、ハーネス設計 ■安全回路設計(CE/UL/CSAといった海外安全規格への適合性検討 等) ■新規開発機の納入時の現地調整およびアフターメンテナンス 産業機械(製袋機)の販売・開発からアフターまで対応する当社なら、自身が設計したものが活躍する現場を直接見ることができるのもポイントです。 【組織構成】 設計部 開発(15名:内 電気設計4名) モデル年収例 年収850万円 入社11年目 主任クラス (40代:月給40万円+賞与) 年収770万円 入社1年目 主任補佐クラス (30代:月給36万円+賞与) 【制度・設備】 ■役職手当:10,500−106,600円 ■住宅手当:(有配偶者)15,500円(独身)11,750円 ※借上げ寮・社宅制度対象外の方限定 【その他制度】 ■資格取得支援:必要な資格・言語を習得するための研修・教育費用の助成制度 ■通信教育:希望者全員を対象としたe-ラーニング(12,000コース以上) ■在宅勤務(一部従業員利用可) ■リモートワーク可(一部従業員利用可) ■時短制度(一部従業員利用可) ■自転車通勤可(全従業員利用可) ■服装自由(全従業員利用可) ■出産・育児支援制度(全従業員利用可) ■資格取得支援制度(全従業員利用可) ■社員食堂・食事補助(全従業員利用可) ■従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可)
非公開
【東京】電気設計(課長クラス)/技術開発部
メカトロ・制御設計・開発
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
射出成形機、及び関連装置の電気設計をお任せいたします。 同社の製品は個々のお客様に合わせたカスタム品が多くそれぞれの仕様に沿った電気設計をお任せ致します。 【期待する役割】 管理職として組織のマネジメント並びに開発業務を担っていただきます。 【職務内容】 ・電気の回路設計(制御盤設計含む)、及びシーケンス制御 ・仕様打ち合わせ参加 など ※打ち合わせ等で外出・出張(国内/海外)が発生します。 ・動作確認作業 【魅力】 ・残業時間は10時間弱/月で、働きやすい環境です。 ・同社の商材カタログ販売ではなく、顧客のニーズにカスタマイズしたオーダーメイドの設計を行っている点が大きな特徴です。 ・決められた設計をする業務ではないので、設計企画などは自身のオリジナリティを出すことができ、スキル・業務の幅が広がります。 【募集背景】 現在管理職としてご活躍いただいている方が3~5年以内に定年を迎えるため、 早期に人員の補強(管理職の採用)を進めたく募集いたします。 【配属先の組織構成】 技術開発部:電気設計1名、機械設計5名
非公開
【埼玉】再エネ向け蓄電池システム開発(構造・配置設計)
メカトロ・制御設計・開発
埼玉県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
【ミッション・職務内容】 再エネ向け蓄電池システムを構成する装置(電池、盤、補機等)の配置・配線設計並びに、関係業者への指示に関する業務をお任せします。 コンテナ等の限られた設置場所の中で、装置をバランス良く配置することや、重量バランスに配慮した設計が求められます。特に電池は重量があるため、安易な設置によるバランス崩れや安全上の課題も十分に検討いただく必要があります。 また、PCS(パワーコンディショナ)などの配線方法や、稼働時に発生する熱を効率よく排出するための換気設計、配線口の設置なども重要な業務です。 【具体的な職務内容】 ■コンテナ等の限られたにおける装置の最適な配置設計 ■重量物(電池等)の安全かつ効率的な配置・バランス設計 ■各装置の配線、通気、熱対策などを考慮した構造設計 ■実際の設置や配線ルート、換気口・配線口の位置決め ■効率的なレイアウトによる作業性や安全性の向上 【配属組織】 SE・ソリューション開発部 箱体チーム ~箱体チームの担当領域~ ・箱物(コンテナ、屋外盤) ・盤設計(ユニット類を含む) ・蓄電池ラック ・その他ハードウェア関連 ・評価/工程サポート 【募集背景】 組織強化の為の増員募集
非公開
【湘南】システム開発エンジニア
メカトロ・制御設計・開発
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
800万円〜1200万円
正社員
【募集背景】 ・当社では、一般家庭向けの体温計や血圧計から、病院向けの体温計、血圧計、輸液ポンプ、さらには専用のディスポーザブル製品と組み合わせた超音波や光による血管断面画像装置や人工心肺装置など、医療用電子機器(ME機器)に関する幅広い製品ラインナップを持っています。 今後の成長が見込まれるME機器領域のR&D体制を強化し、新たな価値を持つME機器の創出を推進するため、新規の各種医療用センシング技術(侵襲/非侵襲、生体情報、行動情報、検体検査等)の開発に従事するリーダーレベルの方を募集しています。 【職務内容】 ・医療用電子機器(診断・治療)のモニター、治療装置の原理試作、評価 ・電気・メカ・ソフト系エンジニアと連携したプロトタイプ試作、評価 ・生体電気信号の取得と評価、信号処理、データ加工、臨床研究への対応など ・テルモの既存ビジネスを先行する未来のニーズの発見、研究テーマの提案、技術のリーディング ・臓器モデル等の生体ファントムや動物を用いた評価 ・医療システムとしての製品開発業務、評価、文書作成 ・外部企業への開発委託、管理、コミュニケーション ・医師へのインタビューや学会参加を含む情報収集・市場調査 上記の技術探索を含めて、システム開発について主体的に取り組んでいただきます。 【組織構成】 ・コーポレートR&D部署 新テーマ創出チーム:20名前後 ※年齢層20~50代と幅広く、業界未経験の方も在籍しており馴染みやすい環境下です。 【担う役割】 ・ 医療用電子機器に関連する各種のハードウェア、ソフトウェアを含むシステム開発リーダー ・研究開発における医療用電子機器関連の技術探索、原理開発リーダー 【仕事の魅力】 ・日々の業務は、医療を通じた社会への貢献につながっており、仕事に対する充実感を感じることができます。 ・医療現場に根ざしたニーズに基づく開発や医療現場とのコミュニケーションに基づいた開発も多く、異なる専門分野を持つ多様な技術分野のメンバーとの連携開発を経験することができます。
株式会社神戸製鋼所
制御設計およびアフターサービス業務【兵庫/高砂製作所】
メカトロ・制御設計・開発
兵庫県 高砂市荒井町新浜2-3-1
600万円〜1200万円
正社員
「制御設計およびアフターサービス業務【兵庫/高砂製作所】」のポジションの求人です 【業務内容】 採用時には真空成膜装置の制御設計担当を予定しています。 入社当初は標準的なAIP装置を担当し、まずは真空成膜装置の基礎およびオーダ担当業務を習得してもらいます。また、適宜、制御設計の伴うアフターサービスの見積やオーダ担当業務にも従事いただきます。その後、制御設計担当者として一人で業務を担当してもらい、将来的には新規要素や新規装置の開発にも携わって頂きます。 将来的には主力メンバーとしてチーム運営に携わることを期待しています。 (計画、制御設計、図書作成、顧客との技術折衝、装置立上げ、立会、現地対応等) 【採用背景】 同社のPVDチームは、1986年に真空成膜事業を開始し、切削工具分野を中心に硬質薄膜成膜の量産手段として急速に活用され始め、製品の高機能化や高付加価値化のニーズの高まりに対応して、切削工具はもちろん、金型や自動車・機械部品への耐摩耗性やしゅう動性等の付与を目的に用途が拡大してきました。 これまで世界で600台以上の真空成膜装置を納入してきましたが、2022年に新たに開発して上市したAIP装置AIP-iXの拡販を推進しており、更なるシェアや収益拡大を図っているところです。また、新事業推進本部では新規事業創出・育成活動を進めており、PVDチームの真空成膜技術を活用した新規事業創出も取り組み中で、既存分野に加えて、半導体や電池、エネルギーといった新規分野での事業拡大を目指して、装置やプロセス開発を進めています。 PVD事業の拡大と将来の設計開発含めた次世代を担う技術者を募集しています。 【配属組織】部長+3チーム体制 └IPチーム └PVDチーム※配属予定チーム └半導体チーム 【PVDチーム】PVDチーム長+3チーム体制 機械制御チーム サービスチーム プロセスチーム 【キャリアパス】 AIP装置の担当責任者として業務を行いながら、制御チームの中核をお任せいたします。 新規要素の開発をご担当いただきます。 PVD技術習得者として顧客アフターサービス業務に従事いただきます。 【魅力・やりがい】 ■PVDチームの制御設計業務は、装置に関わる電気や制御要素の計画検討や図面作成業務だけでなく、機械設計やプ…
栗田工業株式会社
予防保全・電気計装(超純水製造装置)【プライム・国内最大手】
メカトロ・制御設計・開発
東京都 中野区中野4丁目10番1号 中…
600万円〜1000万円
正社員
「予防保全・電気計装(超純水製造装置)【プライム・国内最大手】」のポジションの求人です 【期待する役割】 OJTおよび社内委員会である電気計装教育委員会の中で当社業務を覚えていただき、将来的には複数の水供給センターを管轄する電気計装・システム制御のプロフェッショナル人材となっていただくことを期待しております。 【職務内容】 ■超純水供給事業を運営する全国7つの水供給センターの水処理設備の技術支援業務 担当の水処理プラントを持ち、下記業務を実施いただきます。 ・水処理プラントの動力・制御機器の予防保全計画、更新実施、現場対応 ・安定稼働維持支援 ・水供給現場全体における新技術(AI・IoT含む)採用支援、良事例の水平展開推進 ・電気計装設備改良・改善提案、実施計画、実装推進 【魅力】 同社水処理設備の設備管理・稼働を通じ、以下を実現いただけます。 (1)世界的なデジタル化・DXの基盤を下支えする国際戦略物資である半導体の安定供給に深く関わる。 (2)節水・脱炭素・廃棄物削減の取組みに直接的に関わることで社会貢献と顧客親密性向上を実感できる。 【募集背景】 同社事業の軸である「超純水供給事業」は、電子(半導体)市場の活況に伴い、今後ますます拡大していく見込みです。それに伴い、電気計装・システム制御のプロフェッショナルとして、技術支援を実施いただける方を募集します。 【組織構成】 電子産業事業部 デジタル産業部門 デジタル産業技術部 技術一課 部長1名(40代) 課長1名(50代)、課員4名(40代2名、30代2名) 【組織ミッション】 新技術(AI・IoT含む)採用支援、良事例の水平展開推進、法令対応、新設水供給案件の営業支援 【働き方】 現場出張がございます。在宅勤務も併用いただけます(1~2日/週)
テルモ株式会社
【静岡/長泉】体外循環機器の商品開発
メカトロ・制御設計・開発
静岡県 駿東郡長泉町MEセンター
600万円〜800万円
正社員
「【静岡/長泉】体外循環機器の商品開発」のポジションの求人です 【背景】 体外循環に関わる医用電子機器の開発設計、国内導入、維持活動に従事する商品開発部門の体制強化のため、電気系技術者を増員する。 【業務内容】 ・シングルユース医療機器と組み合わせ、生命維持・モニタリングに使用される医用電子機器の商品企画・設計開発・量産化支援 ・海外グループ会社開発製品への仕様インプット及び国内導入業務 ・既存製品の代替設計、品質改良等の維持活動 【仕事の魅力】 マーケティング部門と共に商品企画、そして機能実現のための技術開発から、設計・試作・評価を通じて商品開発を行い、量産化まで幅広い業務となります。 自分たちの手で商品を世の中に届け、これらが患者さんの命を救うことにつながり、医療貢献・社会貢献を実感できる、やりがいのある仕事です。 【配属予定】 心臓血管カンパニー ME R&D部 【必須要件】続き ■モータ制御など、制御の基本知識を持ち、ドライバや制御回路の設計ができる ■語学力:メールのやり取りやテクニカルデータが読める程度 【歓迎要件】 ▼医療機器メーカーでの業務の経験 ▼製品企画への参画、製品要求仕様を作成した経験 ▼モータドライバ設計、電源回路設計、等のアナログ回路設計の経験
タイム技研株式会社
パワーエレクトロニクス設計〈経験者採用〉
メカトロ・制御設計・開発
愛知県 丹羽郡大口町外坪5-98 ※車…
600万円〜1000万円
正社員
「パワーエレクトロニクス設計〈経験者採用〉」のポジションの求人です 【職務内容】 パワーエレクトロニクス製品の設計・開発をお任せします。 ■業務詳細 ・モーター制御/コンバータ/コントローラ等の設計開発 ※管理職募集ではなく、プレイヤーとしての募集でございます。 【製品】電動車いす用パワーコントローラ/電動車いす用コントローラ等 ■同社製品の魅力同社は、CO2・NOxの排出抑制に貢献するガスバルブ、省エネ機器であるエコキュートの水制御バルブ、住宅用燃料電池や水素を制御するバルブを日本のみならず、世界に向けて開発・販売をしています。 環境問題は世界的に注目されており、これから更に世界から注目される社会貢献性の高いミッションとなります。 【魅力】 これまで培ってこられたエンジニアとしてのスキルを存分に発揮いただき、お客様の困りごと、要望を叶えることができます。 【募集背景】 新製品の開発力強化 【組織構成】 ハードウェア 7名 ソフトウェア 5名 構造設計 2名
東京貿易テクノシステム株式会社
【厚木or豊田/選択可】自動計測機器の制御設計
メカトロ・制御設計・開発
神奈川県 厚木市上依知 1261 (自…
600万円〜900万円
正社員
「【厚木or豊田/選択可】自動計測機器の制御設計 」のポジションの求人です 【募集背景】 自動計測システムの事業拡大と、現社員の高齢化に伴う外部協力先への依存を減らすため、当社の自動機の制御設計を担当するエンジニアを募集します。また、今後の自動化推進に向けた人員強化も目的としています。 「PRESTO System」の取り扱いに際し、電気、PLCに詳しい人材を増やす目的となります。 ・該当製品:https://www.tbts.co.jp/product/automated-inspection/presto/presto-system/ 【ミッション】 海外製品の国内制御システムへのリプレイス対応と、自動化システムの推進をお任せします。 【業務内容】 下記、ご担当いただく業務内容です。 ■海外製品の制御盤(シーメンスPLC)と国内制御盤(オムロン、三菱PLC)の通信、制御設計 ■クライアントの使用に合わせた制御設計(産業用ロボット) ■制御盤そのものは協力メーカーにて制作するため、協力メーカーへの制御仕様書の提示 ■海外製品の国内担当としてクライアント対応 ■メーカーの進捗管理 等 ※業務補足: 制御関連の取りまとめを行っていただくとともに、制御以外にも測定器などの当社商材の知識を有し、将来的にはプロジェクトマネージャーとして活躍いただく事を期待しています。 【組織構成】 ソリューション技術部 ┗システムインテグレーションチーム 5名(社員3名、協力会社2名/40代~50代社員・一部定年再雇用者/中途のみ) 【同ポジションの魅力】 ・非接触三次元測定の分野においてはパイオニア的な企業で、同業界内の知名度は高いです。 ・世界トップのグローバル企業とパートナーシップを結んでおり、最先端技術に触れられます。 ・各自動車メーカーをはじめとした、大手製造業と直接取引があります。 ・顧客に合わせたシステム製作を行っているため、クライアントと直接コミュニケーションを取ることも多く、大変な部分もありますが、その分評価もダイレクトに受けることが出来る為、達成感も大きく得られます。 ・各商材部門との横の連携も多くある為、制御設計外の仕様決めから発注、納品までの幅広い業務経験が得られます。 ・個人へ…