GLIT

検索結果: 2,507(261〜280件を表示)

東証プライム上場の日系総合重工メーカー

電気設計<航空宇宙領域>

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、研究・設計・開発系その他

群馬県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

ロケット等と地上局/衛星間通信回線・ロケット等の搭載機器の電気設計業務をご担当頂きます。 【具体的には】 ■ロケット等と地上局/衛星間の通信回線設計 ■搭載機器設計(コンピュータ、ネットワーク等のデジタル回路設計、通信機器設計) ■高信頼性組込みソフトウェア開発 ■電子部品の選定と品質保証計画策定

デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社

【製造業経験者歓迎】DX/ITコンサルタント(コンサルタント層)※自動車・製造業向けリスクコンサル【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、生産・物流コンサルタント

本社 住所:東京都千代田区丸の内3-2…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【デロイトトーマツG/リスク特化のコンサルティング/「守りのリスク対応」から「攻めのリスク対応」へ】 ■ミッション サプライチェーンリスク、デジタルマニュファクチュアリング(製造現場の見える化)、サプライヤリスクマネジメント等における、データ可視化・活用に向けた構想策定からシステム導入までのコンサルティングを担当 ■従事すべき業務の変更の範囲 会社の指示する業務 ■職務内容 自動車業界など製造業向けにテクノロジーとデータを駆使し、「サステナビリティ」、「サプライチェーンリスクマネジメント」、「スマートファクトリー(製造現場の見える化)」を目的にリスクアドバイザリー/コンサルティングを行っていただきます。グローバルにおいても一定優位性がある産業の構造変革に寄与することができます。 ■事業例 https://www2.deloitte.com/jp/ja/careers/dtra/itg/03/case8.html 大手自動車会社に向けて、働き方改革の一環としてRPA導入支援を行いました。 ・業務情報の収集: 各管理部門から業務情報を収集し、RPAを導入可能な業務を洗い出しました ・RPA製品の選択: 複数あるRPA製品から、顧客のシステム環境に適した製品を割り出し、顧客の意思決定のために情報を整理しました ・試作の開発: いくつかの業務においてロボの試作を開発しました ・RPA導入の効果測定: RPAを導入した場合、短縮される労働時間や削減コストを見積り、投資対効果を測定しました ・本格導入に向けた計画策定: 開発、RPAの管理態勢構築、システム部門およびユーザー部門の教育等、本格的なRPAの導入に必要な事項を洗い出し、ロードマップを策定しました ■トピックス ・ESG意識の高まり ∟世界各国では既にサステナブル経営の重要度を理解している ・スマートファクトリーの躍進 ∟AIやIoT技術の発展により、製造業もデジタルなデータやシステムを駆使し業務管理から開発を行うスマートファクトリーの台頭が進んでいる ■社員インタビュー https://www2.deloitte.com/jp/ja/careers/interview/dtra-interview-003.html

非公開

モータ・インバータ関連シミュレーションコンサルティングエンジニア

研究・設計・開発系その他

神奈川県

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■業務要件 主に自動車関連業界に対して、モータやインバータに関するシミュレーションのプリセールス活動(プレゼンテーションや提案)、実際の解析業務など をご担当頂きます。 【具体的に】 以下の一連の業務またはいずれかの業務をお任せします。 (1)パワーコンバータ設計・評価ソリューションツールGT-PowerForgeのプリセールス活動、ユーザーサポート及び受託解析コンサルティング業務 (2)マルチフィジックス・システムシミュレーションツールGT-SUITEのプリセールス活動、ユーザーサポート及び受託解析コンサルティング業務 (3)電磁場解析ソフトウェアJMAGを使ったモータなどに関する受託解析業務 (4)モータ・インバータに関するお客様の開発課題、設計課題をヒアリングし、シミュレーションで問題解決できる部分の提案活動、及び実際のシミュレーション業務

【東証プライム・国内シェアトップ】機械・輸送機器メーカー

CAE技術開発担当<熱流体解析>

研究・設計・開発系その他

京都府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■各事業部からの委託開発テーマや数年先を見据えた基盤開発テーマについて、下記の業務全般を担当いただきます。開発要件検討から解析技術開発、技術移管まで1~3年のスパンでテーマを推進いただきます。 【具体的には】 ・開発上流段階での熱流体解析による構造や条件の検討 ・解析の精度を検証するための熱流体(温度、流速、圧力等)の評価技術開発 ・既存製品の性能向上に向けた解析による評価と改善提案 ・大学等と連携した先進的な解析手法の開発 ※ツール:Fluent、OpenFOAM、scFLOW、STAR-CCM+、SCRYU/Tetra、Ansys、Marc、LS-DYNA、Solidworks、Abaqus、等 【キャリアパス】 熱流体解析を軸として構造解析との連成や他の技術領域の開発にも取り組んでいただきます。 その後、適性や希望を鑑みて、開発テーマリーダや管理職への昇進の可能性や事業部での解析専任担当のキャリアパスもあります。 【やりがい・魅力】 ・各事業部における現場のニーズに基づき、実際の現象を再現する解析モデルの作成・評価に携わっていただきます。 ・実務...

大手自動車部品メーカー傘下の電子制御機器等を手がける企業

ハードウェア開発<EV向け充電制御ECU>

研究・設計・開発系その他

兵庫県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■電動車向け充電制御ECUのハードウェア開発を担当していただきます。 【具体的には】 (1)電源システムの仕様の作成:ECUとして必要となる要件定義を行い、仕様へ落とし込み (2)回路設計:設計FMEA、部品FMEAなどのシステム、回路の成立性検証 (3)回路評価:上記(1)の妥当性検証。自ら設計を行ったものに対する検証を行って頂きます。 (4)試作品の作成:後工程に対して図面化したものを提供し物づくりの指示を行います。 (5)客先との折衝:次期プロジェクトリーダーに向けて、当該プロジェクトにおける顧客報告、社内報告を実施して頂きます。 (入社時は当面リーダー指示の下推進) 【想定ポジション】 プロジェクトリーダーに業務指示をもらいながら製品を覚え、次期プロジェクトリーダーを目指していただきます。 【業務の魅力/身に着くスキル】 ・次期車両開発について、仕様提案を行いながら魅力ある車作りの一端を担うことが出来ます。 ・自動車業界における品質の高さ、どうやって問題が起きない設計を実施しているかの考え方が身に付きます。

富士フイルムサービスリンク株式会社

【広島】課題解決型のコンサルティング・ソリューション営業◆三菱重工×富士フイルム出資/年休130日【エージェントサービス求人】

コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、生産・物流コンサルタント

広島(三原) 住所:広島県三原市糸崎南…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜コンサル・営業経験者歓迎!三菱重工への課題解決型の提案営業/年休130日・残業10h程・ワークライフバランス◎/経営基盤◎/三菱重工、大手2社の出資により誕生したドキュメントのサービス&ソリューション企業〜 ■業務内容: 業務効率化やアウトソーシングなどを用い、顧客の経営課題・業務課題を解決する提案型のコンサルティング営業となります。 ■具体的には: 既存の顧客(大手製造業・基本的には三菱重工)の生産性や品質の向上を始めとした様々な課題に対して、当社基盤のBPOやソリューションを駆使して課題解決型提案を実施頂きます。常に顧客視点に立ち、最良の提案をすることで顧客の重要課題を確実に解決へと導く、大手製造業の「モノづくり」を支える重要な仕事です。 ・トップアプローチでの経営課題把握を皮切りに顧客の各部門でのヒアリングを実施。潜在化している問題・課題を把握する ・プロジェクトチームにて、仮設立案を行い、営業・コンサルのフレームを用い、顧客の真の課題を突き止め解決に向けた提案をしていきます。 ・社内関係部門(設計・開発・専門・デリバリー)、更には富士フイルムグループや社外ベンダーとも連携し、提案の価値を最大化を目指します。 ※基本的に既存営業 ■仕事の魅力: ・製造業では世界トップクラスのお客様を直接的・間接的に支える仕事であり、規模の大きなプロジェクトを提案・実施できるやりがいのある仕事です。 ・「お客様の業務プロセスを最適化する」という難しい仕事ですが、当社の強みであるBPOや富士フイルムグループの様々な技術を活用することで成果を得ることができ大きな達成感が生まれます。 ■商材: 当社は、お客様が本来業務に専念いただくためにその周辺業務である、複合機やプリンタ—等の最適な出力環境の提供をはじめ、図面情報管理、取扱説明書や整備解説書の制作等のドキュメントアウトソーシングサービスを提供しています。「ドキュメントのプロフェッショナル」として、三菱重工グループ様を中心に、三菱自動車工業様、三菱ふそうトラック・バス様など全てのお客様に対してドキュメント関連プロセスの標準化・効率化を通して、お客様の競争力強化に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務

東証プライム、真空技術に強みを持つ日系精密機器メーカー

電気設計<真空装置>

研究・設計・開発系その他

鹿児島県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■電気設計職として、同社の各種真空装置の設計を担当いただきます。

東証プライム、真空技術に強みを持つ日系精密機器メーカー

電気設計<真空装置>

研究・設計・開発系その他

神奈川県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■電気設計職として、同社の各種真空装置の設計を担当いただきます。

大手エレクトロニクスメーカー

ハードウェア開発<車載制御ユニット>

研究・設計・開発系その他

兵庫県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■ADAS/BODY系制御装置の回路/機構設計から量産品質を確認するまでの一連の開発に従事いただき、製品に関する知識を高めていただきます。まずは25年中旬に量産開始のプロジェクトを担当していただく予定です。 【具体的には】 ・回路設計・検証に関する業務  ・機構設計・検証に関する業務 <使用言語、環境、ツール、資格等> ・回路シミュレーション(SPICE系、PSIM等)が使用できればベストです ・3D-CAD(NX)が使用できればベストです ※業務で必須となるツールは所内講習やOJTで学ぶことができます ※開発の主担当として、業務いただき、2~3年後には、プロジェクトリーダーとして活躍いただける。将来的には、管理職やエキスパートへのキャリアパスがあります。 【業務の魅力】 ・カーメーカーの要求に応え、市場におけるユーザーに喜ばれる製品を開発することができ、開発した製品が、日本のものづくりの中心にある自動車に搭載され、ものづくりの達成感を感じることができる。 ・生産技術部門/製造部門とは密に関わるため生産設備や検査設備に関する知識も習得することができます。

非公開

電子回路設計<電動工具・農業機器等>

研究・設計・開発系その他

群馬県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社の回路設計職として下記の業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・電子回路設計 ・通信回路設計及び制御(wifi及びLTE通信) ・ブラシレスモーター制御設計 設計対象物と使われる素材:電動工具 担当フェーズ:構想設計/試作設計/量産設計

東証プライム、国内シェア首位級の機械・輸送機器メーカー

チェーン製造におけるプレス金型設計/生産・製造技術

研究・設計・開発系その他

京都府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

(1)新規チェーン部品の量産検討や金型設計、金型生産準備などの業務をご担当いただきます。 【使用ツール】3DCAD(iCAD)、解析ツール(COLDFORM) (2)大型コンベアチェーンなど特型チェーン部品の金型設計(改良)および、既存ラインの工程・品質・生産性改善などの業務をご担当いただきます。 【使用ツール】Solidworks 【キャリアパス】 プロジェクトリーダーへの登用、海外トレーニーや海外赴任などのチャンスがあります。また、適性や希望を鑑みて、部内または、生産技術部や製品技術部へのローテーションの可能性があります。 【やりがい・魅力】 ・装置を駆動する重要部品として、約2万種におよぶ動力伝動用、搬送用チェーンをラインアップしています。チェーンは5部品とシンプルな構成ながら、図面通りの性能を出す難しさもあり、壁を乗り越える面白みや技術の奥深さを実感できる業務です。 ・既存技術に縛られず自身のアイデアを存分に発揮し、自ら担当して立ち上げた金型や設備によってチェーン部品が成形されるまでの「起承転結」を実感出来ます。 ・国内外のTSUBAKIグループ各拠点との交流機会が多く、た...

三菱自動車工業株式会社

【平日or土曜1回面接】排ガス認証試験業務(課長or係長職)

研究・設計・開発系その他

愛知県

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【業務】自動車排ガス燃費認証試験に関して、以下の一連の業務をご担当いただきます。 【詳細】 ・自動車排ガス燃費の試験に関する法規の把握と試験法の確立 ・自動車排ガス燃費試験計画立案 ・自動車排ガス燃費試験実施 ・排ガス燃費認証当局との試験に関する交渉 【魅力】 近年、自動車の排ガス燃費に関する規制・認証制度は年々厳しく、かつ複雑になってきています。認証取得ができなければ生産販売できないだけでなく、リコールや会社の信用失墜にもつながります。そのようなリスクを極小化し、環境対応の新型車を遅延なく世の中に送り出すための非常に責任ある、完成車メーカーにとって欠かすことのできない役割を担います。排ガス燃費に関する最新の法規や認証、試験法についての技術知識の向上だけでなく、ビジネス視点に立ち目標達成に貢献する為に何をすべきか考え、関係者を巻き込む能力も鍛えられる環境です。【職種の変更の範囲】当社業務の全般

非公開

プリント基板レイアウト設計

研究・設計・開発系その他

京都府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■プリント基板レイアウト設計とグループの電気系CADライブラリ設計を中心に担当いただきます。 【具体的には】 ・研究や製品化に伴うプリント基板の設計計画により、他のメンバーも含めてレイアウト設計とライブラリ設計の計画を立てる。 ・回路設計に沿う形でライブラリ設計、回路設計後にレイアウト設計を行う。 ・回路設計者とコミュニケーションを取りながら、レイアウト設計を完成させる。 ・レイアウト設計とライブラリ設計は、国内外グループ会社の受託をしたり、委託をすることがある。 ・スケジュールが空いている時に新たな技術習得や新ツールの試行を行う。 【使用ツール例】 電気CAD(シーメンスEDA)、Excel、Word、PPT <詳細> ・特定の製品に対してではなく、社内の製品すべてに対するプリント基板のレイアウト設計を行っている部門です。そのため、社内すべての製品に関わっていただくことになりますので、広くモノづくりに貢献していることを実感することができます。 ・また、グループの電気系CADの運用について、意見交換したり牽引することができるため、その中で自ら新し...

日本を代表する東証プライム上場の工作機械メーカー

ハードウェア設計/制御ソフト設計<ドライブユニット>※評価経験者・ポテンシャル採用歓迎※

研究・設計・開発系その他

愛知県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ドライブユニット向けの電源回路、制御回路及び組み込みソフトウェアの設計開発

東証プライム、シャフトやギアを扱う日系自動車部品メーカー

回路設計<蓄電システム>

研究・設計・開発系その他

愛知県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 300V~1000V未満のエネルギーマネジメントシステムにおける、回路設計、基板設計、 回路評価、システム評価、 量産サポートをメインに、安全規格への対応、蓄電デバイスの開発まで広くご担当いただきます。 蓄電デバイスについては今後、生成AIやIoTなどで膨大なデータ処理を行うため大きな電力消費が予想され、このバックアップとしての蓄電システムも大きな成長が見込まれます。 また、同社においては新しい分野への挑戦となるため、グローバル拠点(北米、山梨)やプロジェクトメンバーと協働することを想定しております。

東証プライム上場、自転車部品・釣具メーカー

高周波解析技術者

研究・設計・開発系その他

大阪府

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■商品開発チームと協業し、自転車部品(電動変速システム、アシストシステム)および釣具リール(電動リール、関連製品)における新製品開発や製品不具合に関する高周波解析業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・同社製品に対する無線/EMI/EMS/ESDなどの高周波解析 ・上記に関連した実機測定と相関分析 ・不具合事象に対するメカニズム解明 ・解析技術の高度化や精度向上に向けたテーマ(解析対象の拡大やメカ・回路モデルとの連携、解析と実測の相関性確立など) <環境/ツール>解析ツール(ANSYS HFSS)、エレキCAD(Zuken CR-8000)、回路シミュレータ(Cadence PSpice) 【同社製品について】 2008年から電子制御化を推し進めており、2020年頃からは無線通信によるシステム制御でギアを変速する機能などセンサーネットワーク通信を活用し、自転車そのものをIoT化するような世の中にない新たな概念の制御機能を開発しています。自転車部品においては、フレームは金属が多く使われ、雨天だけでなくダートでの泥土付着、街中での電波密集といった、様々な環境で使用されます。こ...

非公開

ハーネス設計(強電/弱電)

研究・設計・開発系その他

神奈川県

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■同社にて自動車の強電もしくは弱電ハーネス設計業務を担当していただきます。

非公開

電気回路設計<音声通信機器>

研究・設計・開発系その他

神奈川県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社にて、下記の業務をご担当いただきます。 <業務内容> ・次期消防指令システム、新防災卓開発における、商品企画、システム設計 ・技術動向の調査 ・開発担当(電気・電子回路設計、基板設計管理、評価) ・外部協力会社の進捗管理 ・営業、保守サービス、生産部門等の関連部門との折衝 ・リーダー:若手社員の指導育成 <業務の魅力> 情報通信部門は、同社創業当時の事業であり、歴史が長い事業です。 また、全社のなかでも利益率の高い部門となっています。 営業・開発・保守サービス担当部署が同一部門に集約されており、一丸となって事業を運営しています。開発にあたっては、営業・保守サービス担当部署など関連部署と打合せを行い、顧客ニーズに沿った製品開発を行います。 <ポジション・立場、キャリアアップイメージ> ・リーダー:マネージャー職や専門職の管理職を目指していただけます。 ・メンバー:同部門のハード設計に必要な技術を身につけていただきます。その後、本人の希望に応じ、専門性を高めて専門職の管理職や担当者として活躍していただく方向とマネージャー職として活躍していただく方向を選択できます。

非公開

CAE解析・信頼性開発<車体強度>

研究・設計・開発系その他

栃木県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

四輪製品の強度・耐久・信頼性向上のため、CAE解析技術を用いた車両一台分の性能開発業務をご担当いただきます。

東証プライム上場の日系総合重工メーカー

制御システム開発<防衛製品>

研究・設計・開発系その他

群馬県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

電気制御設計として、業務をご担当いただきます。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード