希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
1その他
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,431件(161〜180件を表示)
非公開
【横浜】SoC開発-デジタルレイアウト/プライム/リモート可
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
700万円〜1000万円
正社員
【具体的に】 ■デジタルレイアウト設計開発業務 ■プロジェクトステータス、トラブルシューティングプロセス、技術的な調査結果、及び事後分析レポートの作成も行いプロジェクトメンバーへ報告する。また、顧客の現地言語若しくは英語を用いて直接顧客へ報告を行う場合あり ■部門横断的なチームと緊密に連携しながら、プロジェクトで生じる技術的な問題解決を行う ■より良い方法を考え、作業手順改善活動を行う、またプロジェクト終了時には結果を振り返り、次プロジェクトへの反省及び対策を行う ●将来のキャリアパス ・デジタルレイアウト設計チームリーダー ・日本/海外拠点でのデジタルレイアウト設計プロジェクトリーダー ・デジタルレイアウト設計における設計フロー開発担当 【募集背景】 ・同社はシステムLSI設計会社として設立以来事業拡大を続け、新卒やキャリア採用を積極的に進めております。この度事業拡大に伴い、デジタルレイアウト設計業務エンジニア及びチームリーダーの増員募集を行います。 ・プロジェクト方針に基づき、デジタルレイアウトプロジェクトの開発業務を担っていただきます。中でもチームリーダーの方には、外部メンバーを含むチームメンバーをリードし、プロジェクト成功に導くために、プロジェクトリーダーと協力しながら何が必要か検討し自律的に行動できる方を期待します。 ・デジタルレイアウト設計業務にとどまらず、プロジェクト成功のために社内外の関係者と協力し、設計手順の改善、製品仕様への提言など様々な業務にもチャレンジ可能です。
非公開
AD/ADAS向け半導体・AI-IP、プラットフォーム研究・開発
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1300万円
正社員
【こんな仲間を探しています!】 運転支援(ADAS)・自動運転(AD)の安心安全をより一層高めるために必要不可欠なAI技術を自社の半導体SoC/IPに取り入れて新しい価値を創造し、自社の半導体SoC/IP開発を支えるプラットフォームを一緒に構築していける仲間を募集しています。 【職場紹介】 AI-IP開発室ではAIをキーワードとして半導体IP/SoC開発をミッションに取り組んでいる部署です。年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行うオープンなカルチャーのある組織です。 働き方改革にも積極的に取り組んでおり、ワークライフバランスを重要視しています。有給休暇の取得もしやすく、在宅勤務も勤務形態の一つとして選択できます(100%在宅勤務は不可) 【募集背景】 自動車の運転支援(ADAS)・自動運転(AD)を進化させるためにはより一層のAI開発力が競争力の差を産むと言われています。さらに電子制御システム(ECU)の大規模化、SDV(Software Defined Vehicle)など新しい技術要件も加わってきています。車載半導体SoC/IPのように限られたコンピューティングリソースの中でも自動運転のユースケースに最先端のAI技術を取り入れ、限界を超えたAIソリューションを一緒に開発し、自社の半導体SoC/IP開発を支えるプラットフォームを一緒に構築していける仲間を募集しています。 【業務内容】 半導体SoC/IP開発・開発基盤構築 ■半導体SoC/IP開発基盤 〇仕様・設計・検証向け共通プラットフォーム開発 ・GitHubを利用したテンプレート開発・マニュアル/ガイドライン作成 ・EDAツールを利用した共通プラットフォーム開発(例:検証・合成・電力見積もり環境) 〇共通IP開発 ・仕様設計(機能仕様・実装仕様) ・RTL設計(高位設計含む)・検証 ■半導体SoC/IP開発 〇AI-IPソリューション開発 ・ソフトウェア開発環境開発 ・並列処理プログラミング ・低レイヤミドルウェア開発 【歓迎要件】 ・海外ベンダと業務が進められるレベルの英語力 ・機能安全開発・知見(ISO26262) ・SW toolを使用したパフォーマンス解析経験 もしくは、ドライバ/コンパイラ最適化経験。 ・…
非公開
電動車向けパワー半導体素子の企画/戦略立案
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
【業務の概要】 電動車用インバータシステム向け高電圧、大電流パワー半導体素子(SiC-MOS&Si-IGBT)に関する ・製品企画 ・戦略立案 ・仕様検討 ・技術動向調査 【職場紹介】 素子戦略室でSi, SiCパワー半導体素子を拡販戦略をミッションに取り組んでいる部署です。年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行うオープンなカルチャーのある組織です。 【募集背景】 地球環境問題への世の中の関心が一段と高まっており、電動車の電費向上や生産時のCO2削減が喫緊の課題となっています。我々は、電動車部品(モータ、インバータなど)の燃費性能を向上するためのキーデバイスである高耐圧/大電流パワー半導体素子の企画、設計開発から製品化まで行っています。車載向けの高耐圧、大電流かつ高品質なSiC-MOSやSi-IGBTを世界に拡販していくことに挑戦してもらえる仲間を募集しています。 ※技術系としての採用となります。
非公開
電波技術を使ったシステム開発とハードウェア設計
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、研究・設計・開発系その他
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
【業務内容】 電波技術開発と電波を使ったシステム開発 ・クラウド、スマートデバイス、モビリティの統合システム開発 ・アンテナ要素技術開発 ・CCC(Car Connectivity Consortium)やIEEEなど標準化団体への渉外活動 ・ハードウェア設計(高周波回路) 【募集背景】 クルマの電動化やソフトアップデート、さらに空モビとモビリティ社会は進化し、モビリティの使われ方も大きく変わりつつある今日、いつでもどこでも安心安全に使用できるシステムが必要になります。 我々は、スマートキーやデジタルキーといった電波技術を活用したシステム開発を強みとして、電波技術の応用として電力供給、個人認証の開発を進めています。 これまでは各車両メーカが独自技術を開発してきましたが、お客様に対してよりよいサービスを提供するためには、標準化を推進し、どのモビリティでも同じように使えることを目指しています。 ※技術系としての採用となります。
非公開
電動車向けインバータ用パワー半導体の分析、解析、信頼性評価技術
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
【業務内容】 電動車向けインバータ用パワー半導体及びパワーモジュールの分析、解析、信頼性評価業務及び技術開発 ・パワー半導体、パワーモジュールの分析、解析業務 (形状、厚さ、濃度、故障解析など) ・パワー半導体、パワーモジュールの分析、解析技術開発 (形状、厚さ、濃度、故障解析など) ・パワー半導体、パワーモジュールの信頼性評価業務 (温度サイクル、通電評価など) ・パワー半導体、パワーモジュールの信頼性評価技術開発 (温度サイクル、通電評価など) 【募集背景】 地球環境問題は重要な課題であり、そのためにモビリティの電動化を急速に進めて行く必要があります。パワー半導体は、電動車のモータを駆動するための重要なキーデバイスです。我々は、より低損失で小型化に向けたパワー半導体の研究開発を行っております。電動化を進めていくには、良品廉価で低損失化しつつ、且つ高い信頼性を有するパワー半導体をスピーディに開発する事が求められているため、開発品の出来、不出来を早期に分析、解析、信頼性評価し、開発品の設計や加工プロセスなどにフィードバックする必要があります。分析、解析、信頼性評価やその技術開発によりパワー半導体の性能、品質向上に取組み、世界の電動化をリード、新しいモビリティの付加価値を創出していく、チャレンジ意欲がある人材を求めています。 ※技術系としての採用となります。 ※同社の社員として某社に出向いただきます。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
高周波IC設計
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
全国各事業所 希望勤務地を最大限考慮。…
600万円〜
正社員
誰もが知る大手メーカーでのデジタルIC設計、解析、評価をお任せします。 【分野】 自動車・ロボット、半導体・家電・航空・宇宙・エネルギー・エコ関連と様々な分野で活躍できます。
非公開
【東京】プロダクトマネジメント ※ワイヤレス給電
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、研究・設計・開発系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
【お任せするミッション】 同社が提供する空間伝送型ワイヤレス給電ソリューション「AirPlug?」に関する製品開発(送電機、受電機、ゲートウェイなど)に関するリーダー業務を行って頂きます。事業領域はファクトリーオートメーションもしくはビルマネジメントで、ご経験に合わせた領域となります。 【業務内容】 ・電気及び回路設計 ・設計業務に関わるマネジメント業務(関係会社との折衝、日程管理、コスト管理、量産導入、品質管理、現場立ち合いなど) ・設計業務に関わる評価および解析 【同社について】 エイターリンクは、ワイヤレス給電によって配線のない”デジタル世界”を実現する、スタンフォード大学発のスタートアップ企業です。 原点は、薬では解決できない病の治療・予防をめざすメディカルインプラントデバイス(スタンフォード大学での研究開発)です。 デバイスをヒトの体内で効果的に動かし続けるためには、体外から体内に安全に給電する技術を開発する必要がありました。 この開発で培った技術を、現在ファクトリーオートメーション(FA)、ビルマネジメント(BM)、メディカルデバイス(MD)の3領域にフォーカスし事業を展開しています。 【同社の強み】 コアテクノロジー ・最も効率よく、あらゆる角度からエネルギーを受電できるアンテナ設計技術 ・アンテナ能力を最大限に引き出す省電力回路設計技術 ・上記を小型デバイスに搭載する小型化設計技術 上記テクノロジーを取り入れたAirPlug?1の特徴 ・最大17m先への長距離給電 ・極低角度依存性 ・双方向のデータ通信 注1:当社の空間伝送型ワイヤレス給電ソリューション
非公開
【大阪】ハードウェアエンジニア リーダー候補
研究・設計・開発系その他
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜800万円
正社員
【期待する役割】 リーダー候補として大阪事業所(関西地区)のハードウェア開発部隊を牽引いただくことを期待しております。 【職務内容】 組込みハードウェア開発、試作開発、量産開発等をお任せいたします。最先端技術の開発に上流工程から携わっていただくことも可能です。 まずは開発業務をメインとして行っていただきながら、PMやマネジメント業務もゆくゆくはお任せしていく予定です。 <具体的な業務内容> ・ハードウェアおよび回路の設計・開発 - 要件定義/設計/実装/テストと上流~下流までの開発全体 ・人材マネジメント - エスカレーションの対応 - 育成・指導・パートナ企業の管理 ・プロジェクトマネジメント(補佐) - スケジュール管理 - 顧客との交渉業務など 【魅力】 ■大手メーカーやグローバル企業の製品開発に直接携わることができるので、エンジニアとしての技術を格段に向上させられる ■製品が国内・グローバルに展開される可能性が大いにありますので、あなたの開発した製品で「世の中を変える瞬間」に立ち合えるかもしれない ■一つの製品技術を突き詰めることもできれば、これまでのスキルを土台に新しい技術を身につけることも可能です。※ジョブローテション有:3~5年 【組織構成】 大阪事業所 全15名:課長1名、社員9名、協力会社5名
非公開
AD/ADAS向け次世代SoC
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1300万円
正社員
SoC(System On Chip)の開発経験を活かし、AD(自動運転)・ADAS(運転支援)の安心安全をより高める次世代SoC開発のアーキテクトおよびエンジニアを募集しています。 【職務内容】 以下のいずれかに従事 ・SDVアーキテクチャ開発 -タスクスケジューリング方式/QoS(NoC,DRAMC)仕様開発 -SW/HWパーティショニング技術開発 ・半導体SoC開発 -NoC,DRAMC設計・検証 -各種IPの開発(プロセッサ型IP、機能サブシステム) -チップ設計・検証 -機能安全設計・検証 -検証戦略・検証環境の構築 ・SoC/IP開発環境の構築・設計従事 -CI/CD(GitHubとEDAツール、分析ツール、ドキュメント連動) -デザインフロー開発(合成・DFT・PnR、PPA改善) -契約・ライセンス管理 【職場紹介】 私たちの部署は、半導体業界から集まったエキスパートが半導体IPやSoCの開発に取り組んでいます。 ワークライフバランスを重視しテレワークと出社を組み合わせた柔軟な働き方を、また先端技術を活用した高い設計効率の実現にもこだわっています。 互いを尊重しメンバー全員が楽しく成長できる職場であることを意識しています。 【募集背景】 自動車の運転支援(ADAS)・自動運転(AD)の進化に欠かせないSDV(Software Defined Vehicle)やデータドリブンへの対応に向け、高性能なCPUやAIアクセラレータIPによる演算性能の向上だけでは消費電力や価格の課題が解消できず競争力ある車載SoC(System On Chip)にはなりません。 そこで同社は、システム競争力を高めるために、ソフトウェア実装技術開発、AI技術開発に取り組むと共に、これらが具体的な自動運転のユースケースで低コストかつ高性能にバランスするシステムアーキテクチャを実現するSoCの開発に取り組んでいます。 未来のモビリティを共に創る、次世代SoC開発の仲間を募集しています。 ※技術系としての採用となります。 【歓迎要件】 ・海外ベンダと業務が進められるレベルの英語力 ・機能安全開発(ISO26262)実務経験 ・エミュレータ・プロトタイピング ・国内/海外SoCベンダ…
非公開
<茨城>製品開発エンジニアマネージャー(半導体検査装置)
研究・設計・開発系その他
茨城県 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜1200万円
正社員
【職務内容】 評価システム製品本部 電子線応用システム設計部において半導体検査・計測装置(CD-SEM/レビューSEM)を開発する際の仕様策定の取りまとめをお任せします。 <具体的にお任せする業務> ■製品開発に必要な顧客からのインプットの整理、それを踏まえた製品および機能仕様の決定 顧客により製品に求める仕様は異なります。顧客や営業等へのヒアリングを通じた要求の整理、それにどう応えるのか検討します。 ■上記仕様実現に必要な要素仕様への落とし込み 顧客の要求を満たすために必要な各要素(機械、電気、ソフトウェア、アプリケーション)への要求仕様を各設計チームへ伝達します。 ■工程管理、装置性能、機能の検証 顧客の要求を期限までに実現すべく各チームの進捗を管理し、要求仕様を満たせているかどうかを検証をします。 ■顧客との折衝 顧客との定期的な仕様の擦り合わせや製品に不具合が発生した際の対応を実施します。 ■開発チームメンバの管理、取りまとめ 【仕事の魅力】 ■業界最先端製品の仕様を開発の最前線で検討・決定することができます。ご自身のアウトプットが製品にそのまま反映されるモノづくりの醍醐味を感じることができます。また将来的には、管理職として組織を牽引していただきたいと考えており、製品開発のマネージャーとして大きなやりがいを感じることができます。 ■世界トップクラスシェアの製品を複数保有し、更なる技術革新を追求するチャレンジングな組織風土です。また、ベテラン社員も多く在籍しており、入社後に必要な技術や知識は積極的にサポートします。技術力を高めるのに最適な環境と言えます。 ■世界大手半導体メーカーの技術者や、研究機関、ベンチャー企業等との共同開発を通して、最先端分野の技術に触れながら知識や力量を高められる機会が多くあります。 また、日立製作所中央研究所との共同開発も行っています。 ■半導体は世界中の人々の生活を支える重要な役割を担っており、自分自身の技術力を世界中の人のために活かせることにやりがいに感じられます。 【担当装置の特徴】 (1)最先端の半導体デバイスパターンの深穴・溝底の回路線幅計測や、実デバイスパターン上でのオーバーレイ計測等を可能としており、顧客の半導体デバイス製造における生産性向上を強力にサポートしています…
株式会社デンソー
ハイパフォーマンス・コンピュータ(HPC)製品・技術企画
研究・設計・開発系その他
愛知県 刈谷市(本社)
600万円〜1300万円
正社員
「ハイパフォーマンス・コンピュータ(HPC)製品・技術企画」のポジションの求人です 環境、安心、快適な社会を実現させるための、自動車の頭脳を一緒に進化させていく仲間を募集します。 【職務内容】 自動車向けHPC(ハードウェア)企画・提案 ・要素技術や製品の企画 ・顧客提案に向けたサンプル/デモの企画と開発 ・顧客提案 ・製品事業戦略立案と推進 ・先行開発や量産開発に向けた企画推進 【募集背景】 自動車は移動するための道具から、快適な移動空間、生活のパートナー、番犬、といったものに進化していきます。 事故の無い自動運転や個人の好みに合わせたエンタメ空間といった価値を拡大させていくには、頭脳となるメインコンピューターをどんどん進化させていく必要があります。 ハードウェアもまだまだ開発途上のため、社内に加えお客様を巻き込んだ企画や開発を進め、お客様に”うれしさ”を提供できる製品と技術を創りだしていく仲間を募集しています。 【職場紹介】 HPC(High Performance Computer)のハードウェア開発を担当している部署になります。 部内には製品企画、量産設計の製品軸の組織。 製品の競争力を支える要素技術企画、開発の組織というマトリクスの形で運営しています。 今回両方の組織を横断して、製品企画と技術企画の社内推進と顧客提案をしていく仲間を募集しています。
株式会社東北用地測量社
森林の【調査スタッフ】★手厚い福利厚生で安心/資格取得制度◎
建設コンサルタント、農林水産業系
【転勤なし/U・Iターン希望者も歓迎】…
-
正社員
【電力安定供給のための調査業務がメイン】作業着や安全靴などの“装備”はすべて会社貸与!必要な資格は会社負担で取得可能です◎ 送電設備にかかわる各種調査をお願いします 樹木調査 業務にかかわる書類作成 など ※ゆくゆくは交渉業務も行って頂きます。 【自然×電力】の安全を守る仕事 当社のミッションは送電設備を守ること。送電線設備に接近している樹木を伐採することに特化しており、「当たり前を守る」やりがいを実感できます。 ◎あなたの経験・興味が活かせるかも! 未経験からスタートしたスタッフも多く、様々な業種出身者がいます。 さらには、林業などに興味のある方も活躍できるお仕事になります! 詳しくは、面接などの際にお教えします! “社員への投資”を惜しまない、成長できる土壌 ▼資格取得支援あり 入社後は先輩について、イチから業務を学びましょう。調査や伐採に必要な資格は、あなたの習得度を見て会社から案内します◎もちろん費用は会社負担! ▼効率化ツールも支給! 社給iPhone・iPadは全員に支給!ムダのない情報共有で効率的に仕事も回るので、残業も10時間程度と少なめをキープ!
株式会社東北用地測量社
地域インフラを守るお仕事!送電設備の【管理スタッフ】未経験OK
建設・建築・設備工事スタッフ、農林水産業系
【転勤なし・マイカー通勤OK】 秋田県…
-
正社員
電力の安定供給のために電線などの設備を維持するお仕事です◎樹木の伐採や調査・樹木処理の許可をもらう交渉業務など■地域の暮らしを支えます! \業務内容を詳しくご説明します/ 主に下記4つの業務をお任せします ■調査…樹木の持ち主(地権者)を探します ■交渉…地権者に樹木伐採の許可をもらいます ■伐採…電線に支障をきたす樹木を取り除く作業です ■安全パトロール…電線の状態をチェックします クライアントは東北電力株式会社。多くの送電設備を守っています◎ 《あなたのお仕事が地域のインフラを支えます!》 各家庭や企業など、さまざまな場所に電気を送っている電線。 電線に周囲の樹木が倒れるなどして 邪魔をしないよう、安全管理をするのが私たちの仕事です。 今回は見習いスタッフもOKの募集。 専門的な仕事なので、先輩がしっかりアドバイスします◎ 独り立ちを目指して仕事の流れを掴んでいきましょう! あなたの”働きやすい”を実現してください! 未経験からスタートした方も会社で支援しますので 資格取得も積極的に挑戦してください! 様々な年齢層のスタッフが活躍しています! 社内も風通しがよく、ひとりひとりの声が届きやすい環境です。 休暇も取りやすく、メリハリを持って働ける環境ですので 是非、当社で新しいキャリア形成をしてください!
セイコーエプソン株式会社
【長野】プリンティング製品に搭載する電源設計開発
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、研究・設計・開発系その他
長野県 塩尻市広丘原新田80 広丘事業所
600万円〜1000万円
正社員
「【長野】プリンティング製品に搭載する電源設計開発」のポジションの求人です 【職務内容】 プリンティング事業の全ジャンルの製品(家庭用プリンター、オフィス向け複合機、商業産業向けデジタル印刷機等)に搭載する電源の新規設計開発(評価含む)を担っていただきます。 社会課題の1つである環境負荷の低減に寄与するため、製品の省電力性を高め、また小型化していくことで、お客様のニーズに答える製品を開発していくことがミッションとなります。 具体的な業務としては下記を想定しております。 ■新規電源の仕様検討、設計開発および評価 ‐小型化・高効率化検討、省エネ対応など ‐機械設計部門、基板・回路設計部門、企画部門と仕様検討や製品の作りこみを行っていきます ■他社製品の評価・スペックアウト ■ACアダプターなどの外部委託業務 ■海外現法におけるエレキ設計開発分室の電源設計のサポート 担当としての設計開発業務だけではなく、リーダーやプロダクト推進もお任せしたいと考えております。 <商業産業向けプリンター> https://www.recruit.epson.jp/whoweare/strategy/industrial-digital-printing-strategy.html 【配属予定部署】プリンティングソリューションズ事業本部 【勤務地】広丘事業所 (長野県:塩尻市) 【同社の魅力・特徴】 住みやすいランキングトップレベルの長野県に拠点を置く世界を代表するメーカーです。多くの従業員が住む松本市は夏は涼しく、冬も積雪は意外なほど少ない地域です。自然環境や地域資源を取り入れた保育環境が進んでいます。子育てをする環境としてはベストな地域です。 ★キャリア採用入社者に聞きました!★ https://www.epson.jp/recruit/career/attractiveness/data/?fwlink=meganav 【EPSONの経営】 EPSONは精密機器メーカーとしてだけではなく、社会課題の解決に向けた経営方針を掲げております。海外売上比率は約8割とグローバルな環境、舞台で、社会課題解決に挑戦しています。経営理念に共感できる方の応募をお待ちしております。 ■サステナビリティ経営:https://c…
ブライザ株式会社
【鎌倉市】 混載回路 防衛・宇宙関連機器
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
鎌倉市
600万円〜
正社員
防衛・宇宙関連機器の制御、回路設計 【詳細業務】 ※これまでのご経験やご希望に応じて担当業務を決定いたします。 防衛・宇宙関連機器(通信機・無線機・ミサイル等)の電気設計 (変更の範囲)会社が定める全技術職務、職種、業務 以下のツールを使用しますが、OJTで教育しますので事前習得は必須では ありません。 ADS、OrCAD、AutoCAD
ブライザ株式会社
【愛媛県松山市】高周波回路設計
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、研究・設計・開発系その他
愛媛県松山市
600万円〜
正社員
電気回路設計 【詳細業務】 電気系CADを使用した回路設計業務 (変更の範囲)会社が定める全技術職務、職種、業務
ブライザ株式会社
【埼玉県朝霞市】CAE解析 自動車輸送機器
研究・設計・開発系その他
埼玉県朝霞市
600万円〜
正社員
メカ解析業務 【詳細業務】 ※これまでのご経験やご希望に応じて担当業務を決定いたします。 ・CAEを活用した、強度・剛性・振動のCAE解析業務 (変更の範囲)会社が定める全技術職務、職種、業務 ▼ポジションの魅力 二輪の世界シェアNo. 1と技術、製品力、ブランド力があるところで就業できる。
株式会社デンソー
電動車インバータ・電源機器用パワー半導体モジュール研究開発
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
愛知県 豊田市西広瀬町桐ケ洞543広瀬…
600万円〜1300万円
正社員
「電動車インバータ・電源機器用パワー半導体モジュール研究開発」のポジションの求人です 【職種】 半導体 【募集背景】 自動車の電動化が急拡大し、パワーエレクトロニクスコンポーネント製品のグローバルな競争が激しくなってきています。SiCなど高性能な次世代パワー半導体デバイスの採用も拡大する中で、それらの性能を活かし、小型、高効率、高信頼性、低コストのパワーモジュール技術が急務となっています。このパワーモジュール技術の開発加速のためには、産業向け、家電向けなどでパワーモジュール開発の経験を持ちつつ、新しいモジュール技術開発に積極的なチームリーダを必要としており、チャレンジ精神が旺盛で、チームを牽引できる人材を求めています。 【業務内容】 電気自動車やハイブリッド車などに不可欠な次世代パワーエレクトロニクス製品におけるパワー半導体モジュールの要素技術研究開発 ・接合・接着材料・プロセス開発 ・放熱材料・構造開発、熱設計 ・多層配線基板材料・プロセス開発 ・パッケージレイアウト設計、筐体設計 ※株式会社デンソーの社員として株式会社ミライズ テクノロジーズ(https://www.mirise-techs.com/)に出向いただきます。
非公開
【大阪】次世代新製品開発(電気ハードエンジニア)/管理職想定
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、研究・設計・開発系その他
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1000万円
正社員
【期待する役割】 同社の優位性ある精密機械部品、小型モータ、各種アクチュエータ、センサー等活用し、次世代ロボティクスや車載・医療向け新製品の開発に従事頂きます。 今回は電気ハードエンジニアを募集致します。 これまでの経験を活かしていただきながらミネベアミツミにて走っている複数のプロジェクトをプレイングにてリードいただくことを期待しています。 【採用背景】 ■同社は、ミネベアの超精密機械加工技術と、ミツミ電機のエレクトロニクス技術を融合させ、IoT時代に貢献する「エレクトロ・メカニクス・ソリューションズR」プロバイダーとして、様々な世界シェアトップ製品を保有し世界のものづくりに邁進しております。ミネベアのボールベアリング、航空機用ロッドエンドベアリングやピボットアッセンブリーなどの機械加工品事業を原点に、モーター、ライティングデバイス、計測機器などの電子機器事業、ミツミ電機の半導体デバイスや光デバイス、機構部品、高周波部品、電源部品が加わり、更にユーシンの車載用モジュール事業、ABLICのアナログ半導体、オムロンのMEMS事業などの統合により、新たな戦略分野への挑戦を進めています。 現在では、これら部品デバイスからモジュール製品を組合せ、計測制御・通信技術や、更にはAIやIoT技術を実装して、「エレクトロ・メカニクス・ソリューションズR」の次世代新製品開発により、車載・産業・ゲーム・医療ヘルスケア分野等でのお客様の課題解決を実現します。今回関西に開発拠点を設けて社外の大学・企業とも連携を強化し、スマート・アシスト・リモートをキーワードに新製品開発を加速する計画です。共に挑戦頂ける意欲ある方を募集致します。 ※「エレクトロ・メカニクス・ソリューションズR」 ミネベアの超精密機械加工技術と、ミツミ電機のエレクトロニクス技術を融合させ、IoT時代に貢献する* エレクトロ メカニクス ソリューションズは、ミネベアミツミ株式会社の登録商標です。登録番号は5863395号です。 【勤務地】新しく立ち上げる大阪オフィスへの勤務となります。 ※入社後、一定期間東京へ出張いただく可能性が高いです。
ブライザ株式会社
【愛媛県松山市】パワーIC 産業機械
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
愛媛県松山市
600万円〜
正社員
電気回路設計 【詳細業務】 電気系CADを使用した回路設計業務 (変更の範囲)会社が定める全技術職務、職種、業務