希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
4業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 42,801件(35681〜35700件を表示)
株式会社ヒューブレイン
【長野県】PLC制御設計 ※京セラなど大手取引有/安定経営/年休124日/一気通貫した画像検査装置【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
長野事務所 住所:長野県下伊那郡松川町…
400万円〜649万円
正社員
\京セラなど大手企業との取引有/安定経営/一貫したオーダーメイド対応◎年休124日/転勤なし/ ◎大手企業との安定した取引実績! ◎他社にはない一気通貫したオーダーメイド対応が強み! ◎品質マネジメントシステム国際規格を取得! ◎今後需要が高まる見込みあり! ■事業内容: 京セラなどの大手企業に対し、オーダーメイドで開発・設計〜製造まで対応する画像検査装置を開発しております。 画像検査装置とは製品に欠陥がないか自動でチェックする機器です。 納入事例としては、カップ麺や飲料缶など、円筒形のワークの外側や内側の、印刷不良、凹み、傷、汚れ等の検出を行います。 ■業務詳細: 装置の制御構想から調整までご担当いただき、社内連携しながらチームで装置を完成していただきます。 機械設計/組立/配線が完成した状態の後、「どのようにプログラムすれば制御できるのか?」の観点でPLCの制御設計をしていただき、ゆくゆくはお客様の仕様や要望に対して問題なく制御ができているのかなどの評価/検査/運用にも携わっていただきます。 ■魅力ポイント: (1)他社にはない一気通貫できる対応! 画像検査装置を一部開発や製造を担当する他社はありますが、当社のようにオーダーメイドで開発・設計〜製造までを一貫して対応できる会社は多くありません。この弊社の強みがお客様から選ばれ続けている理由です。 難易度が高く大手の量産品では対応できない細やかなニーズにも高度な技術力でお応えすることができ、オーダーメイド開発ができる数少ない企業としてお客様に貢献しております。 (2)長年の大手企業との取引実績有! 他社の商品と比べ、当社は最初の仕様から変更することが可能です。 一度使用いただいたらお客様のニーズに合わせて対応できることから、ずっと長い付き合いでお取引が叶っております。 (3)安定的な需要が見込める! まだ画像検査装置を導入していない国は多くあります。 幅広い業界との取引もあり、現在取引依頼も増えていることから今後も業績が増える見込みです。 (4)進化する画像処理技術! 画像処理ソフトをアルゴリズムから自社開発しており、お客様の要求に応じてきめ細かく迅速な対応を行いながら進化を続けることであらゆる業界の検査工程を支え、数々の大手企業から高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社YDKテクノロジーズ
【埼玉/入間】生産技術(管理職)◇航空・燃焼機器/車通勤OK/年休130日/土日祝休み◇【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
入間事業所 住所:埼玉県入間市鍵山3-…
800万円〜999万円
正社員
【国内トップクラスの環境計測機器・航海機器メーカー/防災・国防に関わる社会貢献性の高い事業を展開/年休130日・土日祝休み】 ■業務概要: 生産技術部署のマネージャーとして部署運営などをお任せします。 【詳細業務】 ・部署員への指示(工程の維持・管理、量産設計、工程変更申請、図面管理等) ・各種進捗管理 ・社内外の対応、問題解決 等 ■担当製品: <航空分野> 航空エンジン用の各種センサや油圧制御機器、点火装置、ケーブル・ハーネスなどの電子機器類 <宇宙分野> 国産ロケットエンジンのイグニッション・エキサイタ(点火装置)等 ■ミッション/期待すること: マネージャーとして部署内外や客先・仕入先との調整を推進し、部署員の個性を活かした組織運営に取り組んでいただくことを期待しております。 また部署員へ、品質向上・生産力向上に向けてマネジメントも期待しています。 ■組織構成 9名が在籍(部長1名、ライン長1名、課長1名、部署員6名) ■働く環境: スキルアップのための教育制度や、ワークライフバランスを考えた出産・育児や介護に関する制度など、社員一人ひとりが自己の能力を十分に発揮し、心身ともに健康で働きがいのある、働きやすい職場環境づくりに取り組んでいます。 ■当社について: 当社は60周年を迎える2020年10月1日に横河電子機器から社名を変更し、新たなスタートを切りました。社名は変わりましたが、私たちの想いは創立当初から変わっていません。 日本の平和を守る「防衛ビジネス」、自然の脅威から人命を守る「環境計測ビジネス」、船舶の安全性・効率性・ 経済性に応える「航海ビジネス」、空とインフラの安全を支える「航空・燃焼ビジネス」、それぞれの分野で社会に貢献を果たしております。そこに共通しているのは、「信頼性の高い機器や情報を提供する事で、人々が安心して暮らせる社会作りの一端を担う」という想いです。より高度で独創的なセンシング技術を開発し、さらなる社会への貢献を行うことができると当社は信じています。
株式会社大谷商会
【酒田市/転勤無し】機械設計エンジニア◆仕様決定〜納入までを担当/大正時代から続く実績/安定性あり◆【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
酒田営業所 住所:山形県酒田市新橋1-…
350万円〜549万円
正社員
<酒田・転勤無/化学系・食品系工場などの産業用設備の設計エンジニア/1つの機械設計だけではなく、工場全体を巻き込む大規模設計などもお任せいたします/基本的に土日祝休みです!> 【業務内容】 製造現場で用いられる搬送機器システム等の設計・製作・据付施工を一貫して行う案件の中で、仕様決定から実設計、製作管理、納入までを担当していただきます。 ★おすすめポイント ・幅広い業務幅となるため、技術者として豊富な経験を得られる環境です。 ■業務詳細: 営業担当に同行し、技術者の観点から顧客ヒアリングを実施し、受注後は、設計や製作先との打合せ、製作管理、試運転、据付施工と全ての工程に当事者として携わることができ、「生みの実感」を得られる環境です。 【直近の取組み】 ・コンベアライン設計製作据付工事 ・原材料調合設備設計製作据付工事 ・製品供給装置ライン変更、設計製作据付工事 ・パレタイザー設置工事 ・天井クレーン据付工事 ■給与について 個人実績については、定量的な成果だけではなく、取り組み姿勢なども重要としており、手当や賞与額で個人の頑張りを給与に反映しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社豊田自動織機
【高浜市】物流ソリューションシステムの案件立上げエンジニア◆東証プライム上場◆ [No.75-1]【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
高浜工場 住所:愛知県高浜市豊田町2丁…
500万円〜1000万円
正社員
〜トヨタグループの源流企業/3つの世界トップシェア製品を有するグローバルメーカー〜 ■採用背景: 物流市場における自動化拡大に伴い、大型案件が増加しています。 お客様に満足していただけるシステムを一緒に立上げていく仕事を行っていただくエンジニアを募集します。 ■概要: 物流ソリューションシステムのシステム調整エンジニアおよびインテグレーションエンジニアとして業務をご担当いただきます。 ※シーケンス制御設計、電気・電子回路設計、生産技術等での製造ライン立上げなど <主な業務詳細> ・物流機器の機器間連動調整 ・検査表を作成し検査表通りの動作確認 ・PLC制御で動く機器間及びPCソフトで管理している物流マネージメントシステム間の動作確認/通信確認 ・お客様が期待している通りのシステムの立上げ ※特に運用能力を計画通りに発揮するために機器間の無駄を無くしていくエンジニアリングを行っていただきます。 ■業務のやりがい: ・市場成長が著しい物流現場において、新たな自動化ソリューションを提供し業界に貢献できます。 ・100億を超えるような案件の立上げを経験でき、日本の物流の発展に貢献していると実感できます。 ■当社の魅力: ・米経済紙フォーチュンが発表する「世界で最も称賛される企業2023」の自動車部品分野で1位を獲得しています。 ・仕事と家庭の両立支援の高い水準の活動を評価され、厚生労働省より「プラチナくるみん」の認定を受けています。 ・2016年に「燃料電池フォークリフト」の販売、2021年に「車載用燃料電池」の生産を開始するなど、既存事業の拡大と共に新領域の開拓も進んでいます。 ■ワークライフバランスの両立を支援する柔軟な働き方: ・フレックスタイム:コアタイムなしで、業務状況に応じて、始業・終業時刻を選択することができます。 ・在宅勤務:より効率的に高い付加価値を出せるよう、終日もしくは勤務の一部で在宅勤務を行うことができます。 ・年次有給休暇:最大で20日/年の有給休暇が付与されます。有効期間は3年間。プライベートも重視しながら働くことができます。 ・特別休暇:結婚、配偶者出産、産前産後、妊娠期通院、生理、介護、忌引き等の休暇制度を設けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社山田製作所
【群馬】生産技術(樹脂成形)※ホンダ系優良サプライヤー/有給取得100%/残業少なめ【エージェントサービス求人】
研究・設計・開発系その他、製造技術・プロセス開発
本社工場 住所:群馬県桐生市広沢町1-…
450万円〜699万円
正社員
【ホンダ系サプライヤーとして優良感謝賞を受賞/残業10時間以内/直近3年間の新入社員の定着率90%以上/充実の福利厚生/有給取得率100%】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・製品をもとに設備仕様の検討、費用試算、ライン仕様の決定 ・金型構想の検討、製作部門との調整 ・成形条件設定、量産立ち上げ業務 ■配属組織: エンジニアリング事業部内の設備課は42名で構成されており、設備設計係/設備制作係/設備制御係の3チームに分かれており、今回は設備制御係への配属を予定しております。 ■当社について: ・1946年の創業以来「世界一級品」をスローガンに、二輪車・四輪車向け機能部品(各種ポンプ、ステアリング、トランスミッションなど)の研究開発、金型製作、試作品の試作、加工、組立、納品までを一貫して手がけています。 ・2018年には本田技研工業株式会社様より、409社のサプライヤーのうち「開発部門」「原価部門」「パーツ部門」の3部門の優良感謝賞を同時受賞いたしました。 ■最新の取り組み: ・プロジェクトLF:新規事業にも積極的に挑戦しており、ポンプ技術を活かした陸上養殖事業を通じて、限りある海洋資源を守りSDGs達成への貢献を目指しています。 ・Lactivo(ラクティボ):前橋工科大学や渋川伊香保温泉協会を協力し、ラストワンマイルを解決する小型四輪マイクロモビリティの開発を進めております。(2024年販売開始予定) ■働き方・社風: ・社員に長く就業して欲しいという思いから、家族手当の充実や働き方改革などに積極的に取り組んでいます。 ┗育休復帰率100%・新入社員定着率90%以上(過去3年)など ・本ポジションは平均残業時間10時間以内となっており、フレックスタイム制度も柔軟に活用されております。 ■充実の手当: ・ご自宅から勤務地まで直線距離25km以上の場合:高速通勤手当が全額支給 ・ご自宅から勤務地まで30km以上の場合:特別住宅手当支給(40,000円/月) 変更の範囲:本文参照
有限会社田中工業所
【津市】自動車用ゴムの加工スタッフ ◇未経験歓迎/夜勤なし/土日休み/転勤なし/年休120日【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:三重県津市一志町井関743…
〜349万円
正社員
〜住友理工株式会社様の協力会社/夜勤なし/未経験歓迎/依頼増で安定経営/働きやすい環境〜 変更の範囲:無 ■業務内容: 自動車用ゴムホースの仕上げを行っている当社にて、加工スタッフとしての業務をお任せします。 現場作業から始めていただきますが、ご希望や適性に合わせて将来的には現場の業務改善もお任せしたいと考えています。 ■業務詳細: ・ゴムホースへのマーキング、部品組付け ・切断、プロテクター挿入、接着、検査 ・ExcelやWordを使用した簡単なPC入力業務 ・治具メンテナンス、作業効率改善の提案、実施 ・スタッフ管理や教育、指示 等 基本的には依頼元からの指示書に従い、専用木型で加工を行いますが、作り方には自由度があり改善可能です。 現場作業をする中で効率よく作業が出来るよう基本を身につけ、発見した事を改善できる面白さや魅力があります。 ■入社後: 当社の作業員はパートの方含め20名以上が在籍しており、経験豊富なベテランも在籍している為、丁寧な指導を受ける事ができます。 ※簡単な作業から徐々にステップアップして頂きます。 適性やご希望に合わせて、品質や生産全体の改善などもお任せしていきます。 ■魅力: ・住友理工(株)の協力会社として、自動車ホースの製品加工・仕上げ・検査を行っております。当社は、教育にも力を入れている事から納期・品質を社員全員が意識している事で地域密着で50年続く内職工場として評価され顧客からの信頼も厚く、新しい製品の依頼もいただくなど業績は好調です。これまでに培われた技術力が評価され、トヨタ、ホンダ、スズキ、三菱、日産、いすゞなどで当社製品が採用されております。 ・新しい機械を導入するなど、設備投資にも力を入れており、働きやすい環境整備も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社渡辺商行
【埼玉・深谷】副工場長(将来の幹部候補)◆半導体業界を支える会社◆年間休日122日【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産管理・製造管理、生産・製造技術・管理系その他
深谷工場(株式会社ワコム製作所) 住所…
800万円〜999万円
正社員
【半導体製造装置の商社/創業90年以上の歴史あり/半導体製造装置を部品から支えています】 ■半導体の製造に必要な装置や各種素材部品等の販売を主軸事業として展開。「半導体関連のモノづくり商社」としての地位を確立しており安定して業績を伸ばしている当社。この度、副工場長を募集します。入社後、すぐに株式会社ワコム製作所出向頂く予定で、1年後、ワコム製作所に転籍となります。 ■業務内容:副工場長として、下記業務をお任せします。 ・工場全体のマネジメントについての役員補佐 ・事業計画、年度予算の立案、とりまとめ、進捗管理 ・設備投資計画の立案、実行、進捗管理 ■出向先のワコム製作所について: 半導体関連のモノづくり商社である株式会社渡辺商行の製造関連会社で、1971年に設立。石英ガラス(SiO2)加工品及び、シリコン高分子化合物(Silicone)からなるシリコーンゴム成形品の製造販売を行い現在に至っております。加工メーカーとして、多くの半導体製造装置メーカーで当社の製品が使われております。 ■魅力ポイント: 【当社の特長】 「社員同士の距離の近さ」が当社の特長です。先輩社員は勿論、年齢が離れた上司にも分からないことをいつでも相談できる環境です。人に対する思いやりがあり、助け合いながら日々の業務に邁進してきた会社だからこそ、90年以上の長い歴史を社員全員で築き上げられたのだと考えています。 【当社の強み】 1930年に輸出入の専門商社として発足し、長い歴史と確固たる地位を築いています。半導体業界に関連した製品を製造・販売し、国内外に製造子会社を設立。商社、メーカーの双方の機能を持っており、半導体製造装置の部品や材料を提供。光学、汎用工業用品、電子機器、医療分野など様々な業界のモノづくりを支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
【神戸】大型冷凍機の生産技術◆日本代表のグローバル企業・国内No.1重工メーカー【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
三菱重工サーマルシステムズ 神戸製作所…
500万円〜999万円
正社員
<◆メーカーで生産技術に関するご経験をお持ちの方◆>【年間休日126日/フルフレックス制度/住宅手当・家族手当など充実した福利厚生】 ■業務内容: ターボ冷凍機の生産技術業務全般をお任せします。主な業務は以下のとおりで、いずれかをご担当いただきます。 【ターボ冷凍機の組立・溶接に関する生産技術業務】 ・各種加工設備の導入、維持、改善 ・生産工法の決定 ・製造技術支援 ・主な要素技術である溶接、精密部品の組立に関する技術開発 【取り巻く環境】 省エネルギー・脱炭素・環境負荷低減という社会ニーズに対応する製品展開を行っており、弊社の大型冷凍機は国内でトップクラスシェアを誇ります。今後、海外での販売力強化を進めていくなかで、製品の生産能力の増強が急務となっており、試運転設備の増強や、試運転の効率化を進めるため、人材を必要としています。 ■仕事の魅力: 生産技術職の一部の業務に特化するだけではなく、設備導入から工法の決定、製品の製造技術支援に至るまで幅広く関わることができる、やりがいのある仕事です。 ■事業魅力/製品: 世界最高水準のエネルギー効率を実現した、冷熱製品やヒートポンプの開発・製造・販売に携わります。 具体的に、エアコン(家庭用/モビリティ/高層ビル/工場/輸送冷凍機/商業施設など)に関する技術で国内・世界トップシェアを複数抱える事業領域です。 地球温暖化やAI社会によるデータセンターの拡充、物流問題など市場トレンドが様々ある中、新興国から先進国まで需要がある分野であり、世界にインパクトを残せる業務に関われます。※市場規模20兆円越え/更なる成長見込み <具体的な役割> ・高効率にCO2排出や消費電力の削減 ・化石燃料を使わずに再生エネルギーから熱エネルギーへの転換 ・AI社会の浸透による世界各国データセンターの拡充に伴うエネルギー支援 ※三菱重工サーマルシステムズ株式会社へ在籍出向(入社後の給与水準や福利厚生、勤務体系等は三菱重工業の社員と同一です) 変更の範囲:会社の定める業務
フジクリーン工業株式会社
【福岡/飯塚】生産技術(工程設計〜設備保全)◆出張無・転勤無/年休123日/浄化槽市場シェア約4割【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
飯塚工場 住所:福岡県飯塚市綱分147…
400万円〜699万円
正社員
〜出張なし、夜間・休日の呼び出しなし!残業10h、年休123日(土日祝)/15年連続シェアNo.1&事業拡大中!海外展開にも積極的〜 ■業務内容 浄化槽メーカーのリーディングカンパニーである当社にて、生産技術全般、設備保全・管理、新規設備導入企画などをお任せします。業務に取り組む中で、生産技術全般の担当や設備保全の専任など、キャリア形成を相談いただけます。社内でも大型製品の製造設備を担当する、やりがいある業務です。 ■入社後の流れ 入社後まずはFRP成形・加工技術に関する知識を習得いただきます。その後FRP成形機・加工機の長期的修繕計画の立案、および設備改善の提案・実施までをお任せしたいです。将来的には、新しい成形法・設備の考案、および生産体制の確立に向けてご活躍・チャレンジいただけます。 ■部署の目標 長期計画の一つである「TPM活動(全員参加で「ロスゼロを目指す」活動を通し、人・設備・企業体質の改善を実現する活動)の推進」に力を入れています。今回の採用により、設備保全や工程設計をより高度化していきたいと考えております。 ■働く環境 年休123日/基本土日祝休/残業月10h&NO残業day/夜間・休日の呼び出しなし(夜間生産がなく休日生産は繁忙期のみのため)/リフレッシュ休暇制度あり(毎年5日間の連休取得可)/出張なし ■当社の特徴 <浄化槽メーカーのトップ企業> 日本発の設備である浄化槽分野において確固たる地位を築いている当社。「子供たちが水まみれ泥まみれになって遊ぶことのできる、生物にあふれた小川や水辺を回復すること」を目指しています。一昨年は過去最高の売上を記録し、今年度も前回に次ぐ売上を達成。常に新しい技術で社会に貢献し、環境賞をはじめとした数多くの賞を頂くなど技術力に定評があります。 <海外展開> 浄化槽は、日本独自の分散型汚水処理方式として海外から期待が寄せられています。当社では技術力を基盤に、国内市場での安定したシェアを持ちながら海外事業の展開を積極的に進めています。2027年までに海外売上目標を130億円と設定し、現在の52億円から大幅な成長を見込んでいます。また、売上比率目標として2027年までに海外比率を35%に引き上げる計画を立てており、国内市場に依存しない多角的な収益構造を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東北電子工業株式会社
【豊田市】機械設計(電気自動車部品)◆年間休日117日/土日休み/月平均残業10h程度/需要拡大中【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
豊田営業所 住所:愛知県豊田市曙町2-…
350万円〜599万円
正社員
【豊田/転勤無し/電子部品産業・自動車産業を担う会社/基本土日休み/月平均残業10時間程度の働きやすい環境】 ・自動車部品の受託製造と一貫した工程設計から自動化までのソリューションを提供している弊社にて機械設計業務をご担当頂きます。 ■業務内容: 主に、車載部品用の生産設備等を開発設計します。 構想段階から関わり、各種仕様書の作成と、生産性や安全性、強度などを検討して、3Dや2DのCADや構造解析ソフトなどを使用し、図面を設計します。 ■入社後の流れ: ・まずは初期研修にて、会社概要や就業規則、労働基準法、安全衛生など会社全体の基礎知識を身につけていただきます。初期研修後はOJTにて業務を学んで頂きます。実業務を通じ知識とスキルを高めていただきますので、段階的に成長することができます。 ■働き方: ・基本的には土日休みとなっており、月平均残業も10時間程度とライフワークバランスを充実できる環境です。 ■会社の特長: 昭和55年創業以来、急速に業績を伸ばし、品質管理を重点にセットメーカーの需要のニーズに対し、部品加工から組立加工迄のー貫生産システムを確立し、今後一層の発展が期待できる。
宮崎日機装株式会社
【宮崎市/高岡町】設備保全※世界シェア9割の航空機部品製造/転勤無し/年休125日/プライム上場G【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
本社 住所:宮崎県宮崎市高岡町高浜14…
400万円〜799万円
正社員
【世界9割シェアの航空機部品「カスケード」やeVTOL「空飛ぶクルマ」の部品を製造するメーカーで活躍してみませんか/U・Iターン歓迎!/宮崎本社からの転勤なし◎/東証プライム上場の精密機器メーカー日機装グループ/年休125日】 ■業務概要: ・主に逆噴射装置用部品「カスケード」をはじめとする航空機部品や人工衛星部品、eVTOL(空飛ぶクルマ)の部品などの設備保全業務をお任せします。 ・特に、生産設備の保守・維持管理をメインでお任せします。 ■就業環境: ・宮崎本社からの転勤なし◎ ・月1回ノー残業デーあり ・土日祝休み ・年休125日で働きやすい環境 ・夜勤対応無し日勤のみ <U・Iターン歓迎> ・通勤が1時間以上かかる方には借り上げ社宅制度(自己負担率2割) ・引っ越しにかかる費用の全額補助 ■宮崎工場の魅力: ・宮崎市内に12.2haの敷地を保有する日機装グループ最大&最重要生産拠点です。世界のお客様からとても高い評価をいただいている独創的な製品を手掛けています。 ・航空事業はカスケード(世界シェア90%)を軸に、製品のバリエーションが多く、エアバス社との共同研究も行っております。 ・航空機以外にも人工衛星や空飛ぶクルマ(eVTOL)など、今後成長が見込める分野へも積極的に参入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
【長崎】プロセス開発(スペシャリスト向け)※世界トップクラスのCMOSイメージセンサー一大生産拠点【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)
長崎テクノロジーセンター 住所:長崎県…
550万円〜1000万円
正社員
◇◆世界シェアTOPクラス (40%超)のCMOSイメージセンサー/積層技術により画素・回路を分けた最適な製造プロセスを構築/AI搭載の半導体等新規技術開発にも積極参画/国内外大手デバイスメーカーとの取引有◆◇ ■業務内容: 世界トップクラスシェアを誇るCMOSイメージセンサーのプロセス開発を担当頂きます。 新規デバイスのプロセス条件確立や量産開発における歩留向上、特性改善、生産性改善などの各種業務の実現ほか、次世代要素技術開発にも携わっていただく予定です。 ※新規開発を、要求の難易度が上がっている中でも、スケジュール通りに安定的に開発を実施していくことがミッションです。 熊本TECでは、一眼レフや産業機器、医療機器、監視、車載向け等のデバイスを製造しておりますが、特に車載分野の需要増が見込まれているため増員募集です。 これまでのご経験と照らし合わせながら、下記のような業務を担当頂きます。 ・各ユニットのプロセス技術の確立や、各ユニットのプロセス技術を集めて擦り合わせを行い、トータルプロセスフローとして完成させるプロセスインテグレーション ・新製品の性能実現に必要な構造を、シリコンウェーハ上に作り込むための条件を開発し、生産リリースまでを担当 ・量産化における最適な製造方法/条件の確率 ・試作の条件だし、試作後の評価・解析、次施策へのフィードバック ※設計部門やデバイス開発部門など、多くの部署とのコミュニケーションが発生する業務です。 【変更の範囲:会社の定める業務】業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。 ■長崎TECの特徴: 当社におけるモバイル向けCMOSイメージセンサーの最大生産拠点で、当社内でも最大の受注量を誇るモバイル向け量産拠点として機能しており、モバイル領域における先端デバイスの開発の起点となっています。 近年のスマホの大判化・複眼化・高画質化・凹版化等のニーズにより、新モデルへの開発需要が尽きない状況のなか、先端技術や先端設備に触れられる環境も整っており、モバイル向け製品を生産する他TECへの量産体制モデルを構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
住友電装株式会社
【73-5/鈴鹿市】自動車用コネクタの生産技術◆第二新卒可/賞与5.3か月分/フレックス/上場企業G【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
鈴鹿製作所 住所:三重県鈴鹿市三日市町…
500万円〜799万円
正社員
【売上1.9兆円/32の国と地域で事業展開/賞与5.3か月分/世界シェア1位のワイヤーハーネス(自動車の約4台に1台が当社製品)をはじめとした次世代モビリティ企業/資本金200億/従業員25万人◎働きやすさとキャリア形成が叶う環境】 ■概要: 自動車基盤用コネクタの生産技術・自動車用コネクタの製造に向けた生産技術の業務です。具体的には、成形金型の新規立上げ(設計、評価、修正が必要な場合の対策検討等)をご担当いただきます。 ■入社後のキャリアイメージ: まずは新規金型立上業務を経験し、生産技術の知識、スキルUPを図るとともに、スキルに応じ高難易度製品の立上に携わることで一連の生産技術スキルを高めていただきます。 将来的には、グローバルな生産技術リーダーとして新製品立上のみならず、新技術開発の推進等活躍いただきます。 ■業務の特徴: 自動車業界においてモノづくりの方法は変化しています。その変化や製品の高難度化に追従すべく、確度の高い事前検証に基づく立上プロセス確立を担う仲間を募集しております。過去の常識にとらわれず、国内外の製造拠点に対し次世代技術を備えた製品立上げを自ら手掛け、専門スキルの習得とグローバルな働き方が実現できます。 ■働きやすい環境: 当社は「世界で一番働きがいのある、活力ある会社」の実現を目指しており、新卒社員の直近3年間離職率5%以下、平均勤続年数17.3年、全社平均残業14.5時間、平均有休取得16.6日、育児休暇取得率は女性100%・男性50.7%とWLBを整えやすい環境です。 ■強み・特徴: 上場企業の「住友電工グループ」に属し、成長性の高い電動車に必要不可欠な電装部品を主製品とする独立系自動車部品メーカーです。国内外さまざまな完成車メーカーとお取引を行うなど、景気変動に強いリスク分散型事業による安定した経営基盤を保有。100年に1度の変革期を迎える自動車業界において最先端の技術・製品開発にも積極投資しており、業界内でも毎年トップクラスの特許数を誇ります。 ■中途入社者活躍中: 「キャリアコミュニケーションネットワーク(CCN)」という社員同士の人脈形成プログラムをご用意しています。定期的にメンバーが集まり、職域や部門を越えたコミュニケーションを図ることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原製作所
【羽田】水素関連事業のDX企画推進(製造プロセス設計)◆社長直下のプロジェクト/P4027【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、製造技術・プロセス開発
本社 住所:東京都大田区羽田旭町11-…
800万円〜1000万円
正社員
〜プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/持続可能な環境づくりに向けた製品開発〜 ■業務内容: 当社では持続可能な社会づくりに不可欠な水素社会の実現への貢献を全社的に行っていくため、社長直轄の「CP水素関連事業プロジェクト」を発足しました。 ※参考プレスリリース:https://www.ebara.co.jp/corporate/newsroom/release/company/detail/1196503_1673.html 本ポジションでは下記をご担当いただきます。 ・CP水素プロジェクト開発を加速させるためのDX企画と推進 ・CP水素プロジェクトにおけるDX企画と推進を行いながら、荏原製造ビジョンとData-Driven、AI-Driven製造戦略に基づく荏原全社においての製造DX企画と推進 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■募集背景: 当社は創業以来、時代ごとの社会課題に対応し、事業を拡大させて来ました。くらしの進化とともに、世界を取り巻く環境はより複雑化し、さまざまな課題やニーズが生まれています。当社はグローバルなマーケットインの視点で、荏原が保有する技術・強みを活かし、新たな事業の創出に取り組んでいます。CP水素は新たな新規事業として開発推進しています。早期事業化とマーケットインを加速していくため、DX開発推進人材を募集します。 ■キャリアイメージ: ご入社後、まずDX開発推進チームでDX推進を行い、事業推進状況によって組織の規模が拡大する場合、より大きなリーダー役割として自らチームを率いてミッションを推進することが期待されます。その後、ご本人の希望によって全社製造DX推進に携わることも可能です。 また、本ポジションは基本的には羽田本社勤務となり、業務対応状況によって日本国内各拠点への出張する可能性があります。 ■本ポジションの魅力: 配属予定部門のDX開発推進チームは、CP水素においてのデジタル製造DX推進を行いながらも今後全社デジタル製造DXへの取り組みも視野に入れています。ご入社後、製造DXを自ら企画提案から実装リードまでの経験を積むことができる、新規事業の企画・推進に携われるチャンスもあります。今後、全社製造DX推進に参画することも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社村田製作所
【福井/鯖江】生産技術(コネクタ製品のプロセス開発・設計)◆最先端商品の開発に関わる|プライム上場◆【エージェントサービス求人】
研究・設計・開発系その他、製造技術・プロセス開発
株式会社鯖江村田製作所 住所:福井県鯖…
500万円〜999万円
正社員
■概要: 商品開発や合理化におけるプレス/モールド工法、技術の開発、金型設計開発をお任せいたします。 ■詳細: ・プレス/モールド加工に関わるものづくり視点での商品構造や工法の提案 ・商品開発や合理化案件での固有プレス/モールド技術の開発、金型設計、および試作検証 ・開発設計したプレス/モールド技術、金型、および周辺の実用化と量産立上げ ■使用ツール: 設計支援ツールCAD/CAE(NX) ■働き方: ・技術打ち合わせで、国内の商品設計部門や仕入先等への出張あり。(数回/年) ■魅力: ・ムラタのコネクタ商品群や最先端商品の開発に関わることができ、電子機器の進歩、社会の発展に貢献できる。 ・商品開発初期から商品設計と協働し、モノづくり視点での商品構造や工法を提案することができ、商品の差異化に寄与できる。 ・ムラタ独自の生産技術に触れることができ、また自ら考案したアイデアを技術開発や金型設計を通じて具現化でき、成長とやりがいが得られる。 ・自ら開発した技術、金型の量産化まで関わることができ、多くの関係者と共に達成感を味わえる。 ■出向先について: 村田製作所G傘下にてコネクタ等の電子部品の生産および精密機械加工/めっき技術等の開発を担う「株式会社鯖江村田製作所」への在籍出向となります。 勤務地…福井県鯖江市御幸町1丁目2−82 ■企業の魅力・強み: ◇創業当初から世界を舞台にノウハウを蓄積し、現在世界20か国以上に展開。海外売上高比率は9割を超えます。 ◇積層セラミックコンデンサ・SAWフィルタ・EMIフィルタ・ショックセンサなど、世界シェアトップクラスの製品も多数。 ◇ムラタの製品・サービスは携帯電話からロケット、自動運転やAI、IoT関連まで幅広く使用されており、広義のインフラを支えています。 ◇製品開発のみならず、材料開発、プロセス、回路、生産技術、分析・評価等あらゆる要素技術を内製化することで、独自性の高い技術を実現しています。 変更の範囲:当社業務全般(ただし、出向時は、出向先が定める業務)
株式会社KADOKAWA
最新デジタル印刷書籍工場プロジェクトの開発担当 ◆出版産業界の流通改革をリード/実働時間7時間【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
ところざわサクラタウン 住所:埼玉県所…
600万円〜899万円
正社員
出版産業界の流通改革を実現するKADOKAWAのBECプロジェクト(※)は、書籍の流通をマーケットコミュニケーション・流通・製造を一貫して再提案することを目的とした業界でも注目の一大プロジェクトです。BEC推進室製造部は、このプロジェクトにおいて書籍の製造工程に取り組む部門で、業界最先端のデジタル印刷技術を駆使した新しい書籍製造のビジネスモデルを創造・構築しています。 (※)KADOKAWAでは、世界最新鋭のデジタル印刷機・製本機を導入、物流システムと統合することにより、多品種小ロット化する出版業界のトレンドに合わせた小刻みな書籍製造を可能とし、在庫がない商品でも注文対応できるよう1冊からの即時製造(デジタルPOD)を実現します。 ┗デジタル印刷による小ロット製造で小刻みな在庫コントロールと短納期製造を国内では業界初で実現 ┗ 小ロット製造が可能とする新しい紙の本の価値創造についても取り組んでいます。 【具体的には】※変更の範囲:会社の定める業務 世界中から注目の最新デジタル印刷による書籍製造工場の機器設備・システムの管理・開発、デジタル印刷による新しい書籍製造ビジネスモデルの構築を進める各種開発チームメンバーの業務 【具体的にお任せしたい業務】 以下のいずれか或いは複数について業務担当していただくことを期待しています。 ・デジタル印刷機などの技術課題の取り組み、各課題について機器メーカー・ベンダーとの協議・折衝 ・デジタル製造のためのワークフローの整備・開発(ベンダーコントロール)・工場内ワークフローの改善改修検討 ・デジタル印刷技術の開発業務、品質向上・生産性向上などのパフォーマンス向上を目的とした開発業務のリーディング ・書籍製本の自動制御開発技術について、機器メーカー・ベンダーとの開発・協議・折衝 ■働く環境: テレワークを積極活用しており、当部門においても活用しながら就業しています。また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社栄電システム
【静岡県沼津市/業界未経験歓迎】自動化装置の電気設計◆残業10h以内/スペシャリスト目指せる【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
本社 住所:静岡県沼津市小諏訪932 …
450万円〜799万円
正社員
〜中途社員活躍/異業種からのご入社実績あり/残業10時間以内/研修・フォロー体制充実/設計のスペシャリストを目指せる〜 ■業務内容:自動省力化装置の電気設計担当として、下記業務を行います。※未経験分野については親切に指導します。 ・シーケンサー、タッチパネル、サーボモーター、ロボット等を使用したFAシステムのハード/ソフト設計 ・各社ロボットティーチング ・顧客先仕様打合せのための訪問 ・装置調整(社内、顧客先にてデバック) ・顧客先への納入業務(お客様は全国にありますが、基本的には関東、中部のお客様が中心です。月間1〜2台の設計をお任せします) お客様から案件を受注した後、まずは設計担当全員で作り上げる装置の方向性を決める会議を行います。全員の意見を反映することでより良い製品を作ることを目指しているため、意見は惜しみなく発信できる環境が整っています。方向性が決まれば、設計をし、製品の製造組立は外注し、据付時には現場に立ち会っていただきます。これまで、金属、自動車、楽器、食品など、多くの業界に携わった実績があります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【一例】 特に人間が組立していたものを機械に変える技術に特化しており、最近では車のラジエーターキャップの自動組み立て装置、検査装置を製作。自動化することによって、速度が約4倍速くなるだけでなく、人が行うと、長時間の単純作業を行うことでどうしても発生してしまうミスをなくし、1日10時間以上の作業を可能にすることができます。これによって、残業時間の短縮や今まで行えなかった範囲の仕事が可能になりました。 ■本業務のやりがい: (1)完全オーダーメイドのため一品一様の製品に携わることができます。FA業界出身の社長の考えから、お客様に寄り添った製品設計を行い、仕事を進められます。 (2)製品の製造は外注しているため、設計と納品後の調整業務に集中して業務を進めることができます。扱う製品もファナック社や安川社、三菱社等、幅広いです。 変更の範囲:本文参照
株式会社メイテック
【茨城/鹿行地域】プラントのプロジェクトマネジメント業務 ※経験者歓迎/充実の福利厚生【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
顧客先(茨城) 住所:茨城県 受動喫煙…
700万円〜1000万円
正社員
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万円越え/東証プライム市場上場の業界圧倒的No.1/平均技術料金5,324円(業界平均3,700円)/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業17時間/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 鉄鋼作業分析、工程検討を行い、ライン設備の更新設計や新規設備導入業務を行っていただきます。設計業務だけではなく、予算策定やスケジュール管理、設備の据付工事の監理・監督など、プラント業務に関するプロジェクトマネジメント業務を担当して頂きます。 ■業務の魅力: プロジェクトマネージャとして生産設備に関する知見を深められます。 ■顧客例:主要取引先TOP10(2021年3月期)三菱重工業/デンソーソニーセミコンダクタソリューションズ/トヨタ自動車/パナソニック/ニコン/デンソーテン/日立ハイテク/SUBARU/日本製鉄 (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことができる環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に付けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。
DOWAホールディングス株式会社
【長野:塩尻市】生産技術(自社設備の導入/機械設計)◇東証プライム/非鉄金属業界大手【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
DOWAパワーデバイス(株) 住所:長…
500万円〜799万円
正社員
〜エンジニアリングメーカーご出身の方も歓迎します!/東証プライム上場/明治17年創業の非鉄金属業界大手/130年の変化に果敢に挑戦しながら鍛え上げた製錬技術を基に独自の「資源循環型事業」をグローバルに展開しています〜 ■業務内容:同社の生産技術部において機械系の領域における業務をご担当頂きます。ご経験やスキルに応じて下記の業務を徐々にお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ◇製造設備に関わる新規建設や装置開発・改善・保全の計画・実行 ◇建設業務(設備検討・設計、コスト試算、発注、工事管理、立上げ、操業移管まで) ◇改善業務(生産性向上、省エネ、省力化等) プラント設備の設計から操業移管の業務に精通している機械・設備系のご経験、特に管理職層を補佐し若手スタッフ層に指示・指導できる方を募集しております。 ■ポジションの特徴:一般的な生産技術となる、企画、設計、工事、試運転に留まらず、研究・開発〜操業管理といった幅広い業務に挑戦できる点は当社ならではの魅力です。 ■働き方:残業時間は月平均20時間程度です。 ■緊急呼び出しについて:同社では、休日の緊急呼び出しや夜間対応は当番制で担当することとなっており、緊急対応した場合は、振替休日を取って頂いております。 ■配属先について:DOWAホールディングス株式会社での採用にてDOWAパワーデバイス株式会社への在籍出向となります。 【DOWAパワーデバイス株式会社について】 当社は、東証プライム上場のDOWAホールディングス株式会社を親会社とするDOWAグループの一員です。親会社の前身である同和鉱業株式会社が1985年に金属-セラミックス基板の研究をスタートし、その製造工場として1992年に長野県塩尻市で創業しました。高電圧大電流の電力変換や制御を行うパワーデバイスに不可欠な「金属-セラミックス基板」の開発・製造に力を注いでおり、特に近年ではエコカーや太陽光・風力発電などの用途でニーズが高まっています。これら事業を通じ、DOWAグループが掲げる企業理念である、地球を舞台とした事業活動を通じて、豊かな社会の創造と資源循環型社会の構築に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ミネベアミツミ株式会社
【軽井沢】工程設計(航空機部品担当)※将来的に海外駐在が出来る方必見!グローバルに活躍◎【エージェントサービス求人】
研究・設計・開発系その他、製造技術・プロセス開発
1> 軽井沢工場 住所:長野県北佐久郡…
450万円〜799万円
正社員
〜売上高約1.1兆円・11期連続過去最高売上更新中・ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカー〜 ◆職務概要: ・航空機部品の工程設計業務と、それらに伴う品質要求管理業務対応。 ・顧客製品認定取得活動と認定維持活動。 ・製造治具、加工プログラム作成・維持管理。 ◆軽井沢工場について: 軽井沢工場は、1963年に操業開始され、ボールベアリング、小型モーターなどのマザー工場として、海外の関連部門工場を支援する機能を担っています。主要製品は「ミニチュア・小径ボールベアリング」「ロッドエンド&スフェリカルベアリング」等で、特にミニチュアボールベアリングは世界No.1のシェアを有する製品です。 ◆ロッドエンド事業部: ロッドエンド&スフェリカルベアリングは、人体で例えた場合、関節の動きをする部品で、航空機の翼の可動部、エンジンと翼の結合部、ハッチ(ドア)の開閉部などに使用されます。また、ヘリコプター、列車、自動車、発電所、建設機械、船舶、遊具、宇宙関連などにも数多く使用されています。航空機に使用する場合、温度変化や気圧などの厳しい環境変化に対応できる高度な耐久性や安全性が要求されるため、納品する航空宇宙メーカーの厳しい認定取得が必要となりますが、ミネベアミツミはMIL規格や航空機の3大市場である日・米・欧の主要航空機メーカー全ての認定を取得しています。 ◆同社の特徴・魅力: (1)積極的な事業展開 当社の売上高は、現在約1兆円であり、11期連続で過去最高を更新中です。 2029年3月期に掲げている売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の目標を達成するために、オーガニック(自律)成長とM&Aの両輪に、社会的課題解決に資する製品開発および部品供給を加えた3輪で、当社は成長を加速していきます。 (2)総合精密部品メーカーとしての技術力 当社は2017年にミツミ電機と経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」として新しいスタートを切りました。当社の強みは、旧ミネベアの保有している「超精密機械加工技術」「垂直統合生産システム」と、ミツミ電機が長年培ってきた「エレクトロニクス技術」の融合です。 (3)海外展開 世界22ヶ国で96生産・研究開発拠点を展開。グループ全体の売上高に占める海外比率は約85%です。