希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 37,265件(27801〜27820件を表示)
加久上紙工株式会社
【岐阜県関市*未経験歓迎】既存営業◆研修体制◎/転勤なし/紙業・印刷加工の東海地区トップクラス【エージェントサービス求人】
ルートセールス、生産管理・製造管理
本社 住所:岐阜県関市小屋名1148-…
300万円〜499万円
正社員
〜東海地区トップクラス/強みをもつ/紙業印刷加工/基本土日祝休み(土曜月2回出社)/転勤なし〜 ■業務内容 岐阜・愛知県内の既存取引先からパッケージ製造のご依頼をいただく営業の仕事です。 ■具体的には: ・岐阜県・愛知県で数社から十数社の既存顧客を担当いただく予定です。 ・これまでお取引のある顧客からの依頼に対して、営業担当として窓口の対応をお任せします。 ・営業車を利用して企業へ訪問。紙器の加工依頼(印刷・打ち抜き・貼り等)について打ち合わせを行います。 ・社内の工務(製造工程を管理する部門)担当への引継ぎ・指示。 ・見本品や一部少量の完成品は自身で納品する機会もございます。 ■業務特徴: ・営業先は、印刷会社、段ボール会社が中心となります。これまでの取引から、仕様がほぼ決まっていますので、取引先毎の進め方を理解頂き、納期管理・品質管理に注意しながら納品までを担当します。取引先は、10〜15社程度を予定しております。 ・1日の業務は日により異なりますが、基本は、見積書作成、受注管理、現場との調整などのデスクワークと企業訪問の外出が半々くらいです。 ■キャリアパス: ・入社後は、製造補助(荷造り・現場研修など)をしながら製品のことや専門知識を覚えていただきます。入社される方が持ち合わせる経験・スキルにもよりますが、1〜3ヵ月ほど実施する予定です。製造工程を理解することで営業活動がより充実したものにあります。その後、顧客管理(営業)へと進んで行きますが、先輩同行からはじめて徐々に一人で営業していくようにします。 ・先輩社員に、わからないことは遠慮せずに聞いていただければフォローしますのでご安心ください。 ■組織構成 ・営業部:2名(男性:30歳/50代中の方が活躍中です) ■会社特徴: ・東海地区のトップクラスの実績を誇ります。白紙から印刷、表面加工、打ち抜き、サックマシン(のり貼)製品と一貫生産できるメーカーは他にありません。品質から納期の管理も一括で行うため、顧客からの評価もあり、受注は常に安定しております。 ・化粧品・薬品・みやげ品・食品・衣料品・各種贈答品等、あらゆる業界で必要とされるパッケージの製造です。特定の業界に偏っていないので、常に安定した業績です。 変更の範囲:会社の定める業務
日世株式会社
【埼玉東松山】設備の管理・保全・設計(機械)※ソフトクリームコーン工場/完全週休2日制/年休125日【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
東松山工場 住所:埼玉県東松山市坂東山…
350万円〜799万円
正社員
【シェア5割超ソフトクリーム総合メーカーNISSEI/1951年日本で初めてソフトクリームを紹介したパイオニア】 ■業務内容: 【入社後お任せする業務】 ・製造設備(コーン焼成機・搬送機械等)のメンテナンス・管理 ・先進設備導入のための機械設計 ・制御盤設計、電気制御に関する業務 ・付帯設備メンテナンス・管理、排水処理設備メンテナンス・管理 ※空調関係はフィルター洗浄や交換の業務も発生いたします。 ■組織構成: 東松山工場 コーン生産部 生産グループ 保全課には、計8名が在籍。製造技術3名、施設係3名に分かれ業務を行っております。 ■働き方 ・残業時間:月30〜40時間程度(トラブル対応や新規設備導入時には残業が増える傾向にあります) ・夜間の緊急対応はございませんが、休日に機械の保全・入れ替えを行うこともございます。8時間以上の休日出勤の場合は振替休日の取得も可能です。 ■当社の特徴: ◎業界のリーディングカンパニー 昭和26年に日本で先駆けてソフトクリームを発売して以来、長きにわたりパイオニア企業として業界トップクラスの地位を確立しています。現在ではコーン・ミックス・フリーザーを含む全ての関連商品を供給できる、国内でも他に例を見ない”ソフトクリーム総合メーカー”に発展しました。 ◎高い技術力と品質 海外有力メーカーとの技術提携や「高品質」「高安全」「お客様第一」をキーワードとする自社技術開発を通し、より上質の製品づくりを追求しソフトクリーム関連商品に加えて喫茶資材、フルーツプレパレーション(フルーツ調製品)等にも商品ラインアップを拡大しています。 またHACCP方式の導入や食品安全のための国際認証規格の取得も含めた品質管理にも注力し、総合的な食品衛生管理や企画提案・アフターサービスにおける独自のノウハウも確立しました。 変更の範囲:会社の定める業務
安全自動車株式会社
【東京】車検設備の新設現場管理責任者◆車検機器メーカー/再雇用制度あり/退職金制度あり/働き方◎/【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
本社 住所:東京都港区芝浦4-16-2…
400万円〜549万円
正社員
【クルマ社会の安全・国産自動車の品質・ブランドを支える車検機器メーカー/完成車メーカーとの共同開発実績もございます/完全週休2日制/創立100年以上車検機器メーカー】 〜退職金・再雇用制度あり(社内規定有)/ほぼ全て国内完成車メーカーと取引あり〜 ■業務概要: ・完成車メーカーの自動車製造ラインで使用される車検設備(アライメントテスターやヘッドライトテスター等)の新設工事の現場管理及び営業のフォローに携わっていただきます。 ・お客様の要望・仕様に合わせ製作されたオーダーメイド製品の設置工事の現場管理となります。 ※休日(土日・連休)出勤がございますが、平日にお休みを取得いただきます。 ■配属されるグループの案件: 販売第1グループ(東京)は、主に東日本のメーカー案件を担当しています(海外案件もあり)。 日本国内だけでなく、北米、中国、東南アジア等海外案件も多く、グローバルに活躍していただくことができます。 ■当社の特徴・魅力 【創業100年の歴史とこれから】 1918年の創業以来、日本の自動車産業の発展とともに歩んできました。当社が製造する完成車の検査設備は、世界中の自動車の「安全」を支えています。先端技術が搭載された自動車の一歩先を見据えたモノ創りをする当社は、たとえAIがドライバーになっても、燃料電池が動力になっても変化に対応し、進化を遂げながらANZENのシゴトは未来へと広がっていきます。 【クルマ社会の牽引社】 創業期には時代に先駆けて欧米車輸入を開始、日本初の地下タンク式ガソリンスタンドを開設したりと、パイオニアとして日本のクルマ社会の基盤作りをして参りました。 【経営安定/大手と取引】 トヨタ自動車、本田技研、三菱自動車、マツダ、スズキ、ダイハツなど、完成車メーカーの車検工場にも当社の車検機器が納入されています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
【府中市/生産管理】開発スケジュール企画など上流工程からお任せ/システムを活用した管理#AN2841【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、技術(電気・機械)系その他
府中事業場 住所:東京都府中市日新町1…
650万円〜899万円
正社員
【開発上流工程からのスケジュール企画に挑戦/大規模PJTの担当/スキルアップしたい方必見/NECの宇宙事業・防衛事業の中核ポジション】 ■業務内容 航空宇宙・防衛事業で開発を進める製品の生産管理を担当いただきます。営業が受注してきた案件を基にプロジェクト担当が全体を統括をしつつ、それぞれ技術部・調達部・生産管理部に対して開発企画を進めていきます。 その中でも生産管理は納期管理・スケジュール企画にてミッションを持っております。ステークホルダーや部品点数も大きい製品(人工衛星システムや防衛システム)を取り扱うことから、社内の管理システムを適切に活用しながら、納期調整の面で開発を支える重要ポジションです。 ご経験を活かしてともに活躍する方のご応募お待ちしております。 ■業務詳細 <入社後にお任せ予定> ・技術部門と連携して生産日程の管理 開発、資材調達、生産、品質保証、客先納入/提案など、各プロセス・ステークホルダーへの理解を深めていただきます。生産管理システムの扱いについても業務を通じて習得いただく予定です。 <ゆくゆくお任せする業務> ・業務プロセスの改革を推進 品質を維持した上でコストと納期の両面で競争力ある事業体制の企画 ■配属組織 生産管理部門:30名程度 中途入社したメンバーや他事業部からの異動メンバーも多数活躍している環境です。 ■働き方 ・残業時間は平均20H程度 ※繁忙期は変動します ・休日出勤は原則なし ・担当案件数についてはプロジェクト規模に応じてアサイン調整します ・業務内容に応じて時短勤務や在宅勤務が可能ですが、防衛システム業務に関しては原則出社にて対応いただきます。 ■当ポジションの特徴 ・NECの航空宇宙・防衛事業は、国家の安全保障や災害・危機管理対応など、人々の安心・安全に直接貢献できる事業です。また、宇宙に関わる科学研究・宇宙探査、今後ますます広がる宇宙空間利用やサービス事業にも携ることができます。 ・当社の技術をお客様の課題解決を担う製品として形にし、タイムリーにお届けしていくことで大きなやり甲斐が得られます。 ・開発要素の高い製品の生産管理業務を通して、プロジェクトを生産面で支える高度なマネジメント力を習得できます。 変更の範囲:会社の定める業務
ADEKA総合設備株式会社
【ADEKAグループ/兵庫・明石】親会社工場の機械設備メンテナンス※発注者側/出張ほぼ無し【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
明石営業所 住所:兵庫県加古郡稲美町六…
400万円〜799万円
正社員
〜東証プライム上場のADEKAグループ/月平均残業時間25時間程度/発注者側/出張ほぼ無し/腰を据えて長く働くことができる環境です〜 ■業務概要: 主にADEKA明石工場(食品工場)内にある機械設備全般の保全管理、保守、新規設備導入、および設備更新の設計を行います。 ※実際の工事作業は協力会社に依頼しています。 ※担当案件は親会社工場のため、出張はほぼ発生しません。 ■業務詳細: (1)職務内容 ・故障設備補修対応(協力会社への対応手続き、依頼を含む) ・機械設計作業、および仕様書作成から協力会社へ発注手続きまでに関わる事務全般 ・機械設備導入時におけるプロジェクト管理(施工管理業務) ・安全会議等への参画 ・従業員スキルアップのための内/外部研修 ・ニーズにあった最新技術情報の入手 (2)仕事の主な流れ 【月間】 月初: 前月末工事後の操業監視 月中: 改善議案等の各種会議への参画、設備修繕作業、月末工事の準備 月末: 定期工事、補修工事 【週間】 現場安全パトロール、設備トラブル対応、改善会議など 【主な1日の流れ】 8:30 安全ミーティング 8:40 従業員皆で準備体操⇒作業開始 12:00〜13:00 休憩(昼食) 13:00 安全ミーティング⇒作業開始(途中休憩) 17:15 退社 【その他】 所内会議、事業本部会議(国内6営業所の所員全員参加) ■当社の魅力: ◇ADEKAグループ 親会社であるADEKA社は2017年に100周年を迎えた歴史と実績ある会社であり、2030年のSDGsの達成に向けて、幅広い事業を世界中で展開し革新的な技術で世界をリードすることで、持続可能な社会と人々の豊かなくらしに貢献する企業を目指すことを「ADEKA VISION 2030」で掲げています。 「化学品」事業、マーガリンやマヨネーズなどを生成する「食品」事業、「ライフサイエンス」事業を軸として右肩上がりに成長を続けています。 ADEKA総合設備は、強力な親会社の基盤を持つ安定性を持ちながら、親会社以外の外部案件にも積極的に携わっています。 変更の範囲:会社の定める業務
北関工業株式会社
【茨城/笠間市】工場内管理者(幹部候補)/転勤なし/残業10h以内/多業界の部品製造に関われる【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
茨城工場 住所:茨城県笠間市鯉淵616…
350万円〜449万円
正社員
〜様々な分野で使われる繊維強化プラスチック部品の製造メーカー/埼玉県ベンチャー企業優良製品受賞!/残業10h以内/転勤なし/製造業での経験を活かし工場管理者に挑戦いただけます〜 ■職務概要:航空機部品や医療機器部品など様々な分野で用いられる繊維強化プラスチックの部品を製造する当社の工場内管理者をお任せいたします。【変更の範囲:無】 ■職務詳細:工場内での現場作業を行っていただきながら、部下指導及び工場の管理等を行っていただきます。(上司の指導に基づく) ・生産計画 ・在庫管理 ・納期管理 ・製造工程管理 ・予実管理 等 ▼業務の特徴: ・当社の場合ほとんど手加工のものが多いため工場管理だけでなく、実際の作業もお任せいたします。 ・業務上、社用車を使用する場合があります。 ・パソコンを使用した業務も発生いたします。 ■組織構成:製造工程(成型、塗装、組み立て)ごとに3工場に分かれております。 ■入社後の流れ:現場作業を行っていただきながらOJTを通して工場管理のための知識や業務の流れを習得いただき工場管理者を目指していただきます。 ■FRPとは:「繊維強化プラスチック」の略称で強化材(繊維)とマトリックス(樹脂)の複合材です。複合材とは2種類以上の素材・成分を一体化させることにより、それぞれ単体のみでは持ち合わせていない特性を実現させた材料です。FRPの特徴である軽量化・高強度・耐蝕性・耐候性・デザイン性を最大限に生かし、航空機部品、医療機器部品、新エネルギー関連部品、車輌部品(電車・自動車・トラック・バイク)、住宅設備関連部品等あらゆる分野のものを製造しております。 ■当社の特徴について:以下受賞、取得しております ・埼玉県ベンチャー企業優良製品受賞 ・草加モノづくりブランド製品認定 第1号 ・ISO9001取得 変更の範囲:無
生化学工業 株式会社
【茨城/高萩】予防保全※創立70年以上を誇る「糖質科学」のパイオニア企業【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
高萩工場 住所:茨城県高萩市大字赤浜字…
650万円〜999万円
正社員
〜東証プライム上場企業/就業環境が良く、ワークライフバランス◎〜 高萩工場の工務課として以下の業務をお任せします。 ■仕事詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 保全業務 60% 設備更新/導入業務 30% 保全システム導入検討・管理 10% ■仕事内容: (1)医薬品生産設備の予防保全のため、設備メーカーと調整を行い、メンテナンス計画を策定し実行。 (2)点検後の要改善事項や、保守終了部品の更新計画を実行。 (3)生産現場の設備トラブルを迅速に対応するスキルを身に付け、生産機会損失低減に取り組む。 (4)生産設備には、FA機器が多いためPLC、ロボット、サーボ等の知識が求められます(スキルアップのため外部講習は積極的に参加できます)。 ■本ポジションの魅力: 工務課では、医薬品生産設備の製剤・包装設備、空調設備・製薬用水設備といったユーティリティー設備の保全業務や、新設・更新計画にも携わることができ、エンジニアリング業務も経験することができます。特高変電所、カーポートタイプ太陽光発電設備の維持管理業務から、省エネ・CO2削減のエネルギー管理業務が経験でき、工場運営のサポートを幅広く実践し活躍できることが魅力です。 ■部員構成: 【部員構成】 課長→係長(応募者)→メンバー13名 正社員(応募者) (内訳:正社員12名、契約社員0名、派遣社員2名) ■当社について: 敗戦後の日本で未開拓の生化学分野であった糖質科学の知見を生かし、副作用の少ない医薬品を創造しようという挑戦が始まりました。生化学工業は、当初から明確な理念と目的をもってそれに当たり、その精神は半世紀以上を過ぎた今もなお、社員一人ひとりに受け継がれています。
株式会社京都製作所
【京都市/転勤なし】購買・調達(管理職候補)※国内トップクラスの包装装置メーカー/利益率10%以上【エージェントサービス求人】
購買、生産管理・製造管理
本社 住所:京都府京都市伏見区淀美豆町…
800万円〜999万円
正社員
〜食品や日用品・医薬品など、身の回りのあらゆる商品の梱包に使う装置の国内トップシェアメーカー〜 ■業務内容: メンバーのマネジメントと部品・資材の発注業務を担当いただきます。 <具体的には…> ・派遣を含むメンバー20名ほどの管理 ・社内他部門との連絡調整、社外折衝等 ・改善提案 ※通常は課員や派遣スタッフが発注業務を行うため、基本的にマネジメントや社内外の折衝をしていただきますが、非常事態が発生した場合は、ご自身が発注業務をしてもらうこともあります。(資材や一品物の部品の発注、価格交渉、納期交渉、社内との連絡調整) <サプライヤーは大きく分けて3つです> (1)部品加工外注:規模は零細から中小まで。トップとの信頼関係構築のためには一定の加工技術知見が必要。 (2)商社:メーカー品の購入窓口として大小商社を活用。 (3)大手商社、大手メーカー:メーカー品の購入先であるが、大手とそれなりの付き合いが求められます。 ■携わる装置: 日用品・食品・医薬品などを自動包装する機械や、液晶・電池・ゲームソフトなどの自動組立をする機械まで、幅広く特注機械を開発しています。 ■同社の特徴: ≪魅力(1) 国内トップの安定性/将来性≫包装・梱包機械のトップシェアメーカーであり、食品/医薬/自動車/日用品/ゲーム/電子部品など数多くの業界の大手メーカーと取引があるため、安定した経営基盤があります。完全オーダーメイドで作っているため、利益率が15%以上ととても高い水準です。 ≪魅力(2) スキルアップできる環境≫お客様のニーズに合わせて一品一様で作っていくため、同じものが2つとありません。常に世の中にない製品を作っていく難しさはありますが、その分やりがいとスキルアップできる環境があります。 ≪魅力(3) 充実した福利厚生≫家族手当・出産育児支援制度・研修支援制度・社員食堂・食事補助など充実した福利厚生があります。また、頑張りを少しでも還元したいとの思いから数年ごとに社員旅行があり、2018年には社員とその家族全員を招待してハワイ旅行に行きました。
アピ株式会社
【岐阜/池田町】<電験二種歓迎>設備管理◇夜勤無/土日祝休/創業117年老舗OEMメーカー【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
池田医薬品工場 住所:岐阜県揖斐郡池田…
400万円〜649万円
正社員
〜養蜂業からスタートし、現在では健康食品・医薬品等を手掛けるOEMメーカー/業界シェアトップクラス/年休123日/売上高500億円超え〜 ■募集背景: 「健康」をテーマに、健康補助食品・飲料・医薬品・化粧品メーカー等分野を問わず、様々な新商品を各分野の大手メーカーからの依頼で受託生産を行う当社。健康産業におけるリーディングカンパニーとしてトップクラスの実績を誇ります。そんな当社にて池田医薬品工場のユーティリティ設備の管理業務をお任せします。 ■業務概要: 工場内のユーティリティー設備の管理業務をお任せいたします。 初期は各設備の点検を中心といたしますが、経験に応じて、修理、メンテナンス、各種工事をお願いしたいと考えております。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■業務詳細: ・製造用水設備、空調設備、排水処理設備、等の日常点検 ・定期点検、書類作成等 ・工場内設備の不具合箇所の修理やメンテナンス ・電気工事、配管工事、塗装工事等 ※休日出勤が土曜日か日曜日に月1回程度発生する可能性がございます ■中途入社者多数 新卒/中途入社に関係なくキャリアを積める環境があり、実際に中途入社者が多数活躍。実力を持つ方に機会を与える風土があるため、中途入社から早い段階で管理職を目指すことも可能です。 ■住宅手当 市街や県外から通勤している社員も多いですが、ご入社にあたり転居が必要な場合は規定に応じて住宅手当を支給(家賃に応じて1〜3万円支給) ■当社グループ (1)食品事業 ◇健康食品のOEM/ODMの分野ではトップクラスのシェアを確立しています。コンビニや薬局等で目にする健康食品の多くは当社受託製造製品です。 ◇少量かつ多種の生産が可能なため商品の移り変わりの多い業界においても顧客のニーズに合わせた生産が可能です。 ◇新工場の設立や人員の補強により生産体制を強化し、海外の健康食品の技術取得・国内生産等幅広い分野への挑戦を続けていきます。 (2)医薬事業 ◇ワクチン受託製造に取り組む他、抗生物質・一般原薬・バイオ原薬と幅広くCMO/CDMO事業を手掛けます。 ◇UNIGENは、昆虫細胞を用いるBEVSを中核技術とした世界でもトップクラスの本格的製造設備を持ちます。 変更の範囲:本文参照
ボルグワーナー・モールスシステムズ・ジャパン株式会社
【三重名張市/未経験歓迎】自動車向け製品開発※VCT◆車載部品の世界大手でスキルUP/年休123日【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、生産管理・製造管理
名張工場 住所:三重県名張市八幡130…
450万円〜549万円
正社員
〜一定の知見があれば業務未経験OK、クルマ好きにおすすめ/ご経験・機械知識を活かし、自動車のコア部品の世界大手で働く/フレックスの当社にて長期就業を叶えませんか?〜 ■仕事内容: 自動車に不可欠なVCT(可変タイミング機構)の開発にあたり、各部署との考案や調整業務をお任せします! ◇VCT(既存及び新規プロジェクト)のデザインガイドに基づく製品設計(※1)、評価計画作成、結果分析及び顧客との仕様整合 ◇グローバルチームや社内チームと協業し新製品の開発及び顧客提案 ◇VCTの品質、製造及びサプライヤー関連の課題をサポート ◇デザインされたものや評価結果をまとめる、計算、スケジュール調整等 ※1:CADを用いた設計はデザインエンジニアが担当しますのでご経験は不問です。しかし、お客様に提出する資料の作成や簡単な設計は自身で行う場合もあるため、設計スキルは不要ですが、図面の理解がある方はさらにご活躍いただけます◎ ■VCTとは?: VCTとは、エンジンのバルブタイミングを調整する技術で、必要な時に必要な分だけエネルギーを利用することで燃費を向上させる仕組みです。 ■当業務のやりがい: ・当社はハンドルなどの目に見える部分ではなく、エンジンやトランスミッションといった車の心臓部を対象としています。実際に製品に触れる機会もあり、車好きな方にとっては内部構造や機能に深く関わることができる非常に魅力的なお仕事です。 ■当社製品の将来性: ・自動車用VCT技術は、私たちの製品は日本国内の主要メーカーを中心に、燃費向上と静音性を実現するために重要な役割を果たしています。現代の自動車市場では、エネルギー効率を最適化し、燃費を改善する技術が求められています。 ・また、海外ではエンジン車が依然として重要な地域も多く、弊社技術の価値はますます高まると確信しております。 ■所属チーム/働き方: ◇所属チームには8名が在籍しています。 ◇月2〜3回の出張があります。 ※宿泊を伴う出張は数カ月に1回程度 ※年に1回あるかないかで海外出張の可能性あり ◇製品に触れるため、オイルにまみれるような場面もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
ヴェオリア・ジェネッツ株式会社
【福岡県苅田】バイオマス発電所の電気主任技術者※年休122日/土日祝休み/【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
苅田バイオマス発電所 住所:福岡県京都…
400万円〜799万円
正社員
〜電気主任技術者をお持ちの方へ/年間休日122日/ワークライフバランス◎/退職金制度有り/教育体制充実◎/世界有数の総合水処理メーカー「ヴェオリア」グループの安定基盤/水ビジネスのリーディングカンパニー〜 ★本ポジションの魅力: 電気主任技術者(電験1種)を目指す上で必要な業務経験を積むことができる環境のため、取得を目指していただくことが可能になります! ■職務概要: 同社が運営維持管理を担うバイオマス発電所の電気主任技術者(電験2種資格者)として就業いただきます。 同社の発電所内での業務になりますので出張はほぼありません。 ■職務詳細: ・木質バイオマス発電事業における電気主任技術者として各種届出、申請を行います。 ・経験に応じて運転責任者または保守責任者を兼任いただく場合もございます。 ■ヴェオリアグループの特徴・魅力: (1)世界最大規模 69ヶ国に社員約16.3万人が在籍し、世界中では約1億7,000万人に上下水処理サービスを提供しています。約4,000ヶ所の浄水処理施設と約3,000ヶ所の汚水処理施設を管理しています。日本法人としても全国各地で上下水道事業の委託を受けています。直近では浜松市の下水道運営権を受注するなど国内でも勢いを増して事業拡大しております。 (2)従業員への支援 マネジメントや更なる専門スキル向上のため、MDFLというヴェオリア独自の管理職養成プログラムを使用してトレーニングしています。社員を大切にする風土が強く、風通しの良い社風です。 (3)長い歴史:1853年、ナポレオン3世の勅令により水事業会社が設立され、リヨンを中心に水道サービスが始まったのが現在のヴェオリアグループの始まりです。約170年の歴史を経て、総合水事業会社として世界の上下水道事業を牽引してきました。深い歴史があることから事業の安定性は抜群です。 ”エネルギー事業”は水処理に次ぐ事業として、近年拡大をしており。脱炭素およびSDGsにも寄与する事業領域として展開をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中山製鋼所
【大阪市/転勤無/面接1回】保全ポジション(電気)◆東証プライム上場の鉄鋼メーカー/福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:大阪府大阪市大正区船町1-…
400万円〜649万円
正社員
〜創業100年以上、環境にやさしい製法で鉄鋼を生産する東証プライム上場の鉄鋼メーカー/業界トップクラスシェア/交代勤務手当で高収入を目指せる/転勤無/福利厚生◎〜 ■業務内容: 電気設備において… ◇電気設備の企画・設計・製作・改造・改善 └製造を行っている社員の声も拾い上げ、企画を行います。 ◇メンテナンス計画の立案 ◇作業監督およびメンテナンスの実施 ◇見回り・点検 ◇監視、更新に関わる業務 ◇電気設備・機器の異常時の原因追及および処置 ■入社後の流れ: 実務未経験の方は、実践的なOJTからスタート! 基本的には、3名程度のチームで作業を行います。熟練の先輩社員が丁寧にサポート。 ■取得可能な資格: 玉掛技能者、危険物取扱者乙種4類は取得必須となります。また、クレーン運転士、第1種・第2種電気工事士は任意ですが、受験料は会社が補助します。 ■交替勤務について: 夜勤がありますが、以下のメリットもあります。 ・柔軟性:通常勤務と違い、終業時間によって平日日中の時間を使う事ができます。 ・特別手当:夜間に働くことがあるため、交替勤務手当が追加支給されます。未経験の方でも高年収を目指すことができます。 また、弊社として働き方改善に取り組んでおり、残業は平均20時間程度・有給取得率も85%以上です。ご家族の行事なども、シフト変更相談や有給消化で対応いただけます。 ■ポジションのやりがい: ★工場全体を支えていく 24時間365日工場が安定して生産できるのも、工場で働く社員達が安全に作業できるのも、私達がいてこそ! 故障などトラブルを解決した際は、現場の社員から直接感謝の言葉をもらえる非常にやりがいの大きな仕事です。 ■当社の特長: 当社は100年以上続く、東証プライム上場の電炉鉄鋼メーカーです。 電炉を使った鉄精製ではCO2排出量が従来(高炉)の6分の1で環境観点でも更なる需要増加が期待されます。世界規模で有名な某物流会社や某電機自動車社メーカーでは、倉庫建設において電炉メーカーからの仕入れた鉄鋼を使うことで、環境保護に貢献していることをPRしており、今後この動きがより広がっていけば、国内外の電炉需要はさらに高まる可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【長野県/東御市】若手エンジニア活躍中!!|生産管理システムの開発サポート・機能追加コーディング【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
顧客先 住所:長野県 受動喫煙対策:屋…
400万円〜549万円
正社員
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容 大手OA機器メーカー様にて、社内で用いる生産や販売管理システムの開発支援、追加機能のプログラミングの業務となります。 ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。 ◎200種類以上の育成カリキュラム+スクール完備 ◎借上社宅制度もあります ◎資格取得支援制度にて、最大10万円の支援あり 社会人生活をイチからやり直したい! そんなあなたにピッタリです。 ▼仕事内容 ・社内生産管理システムの開発支援(単体テスト、結合テスト) ・簡易ITツールの新規機能構築(ExcelやVBAを用いた効率化ツール等) ・資料や報告書などの作成、会議への参加など付随する業務 ※ご経験スキルに応じて別案件へのご相談も承ります。 ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
長州産業株式会社
【山陽小野田市】自社工場の設備保全◆売上699億円/太陽光パネル業界トップシェア/冷暖房完備【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
本社 住所:山口県山陽小野田市大字山野…
400万円〜499万円
正社員
~無借金経営で安定性◎/再生可能エネルギーを中心としたエネルギー機器分野で業界トップクラスのシェアを誇る当社にて、製造工程業務をお任せします~ 40年以上の伝統がありながらも、常に新しい挑戦を続ける環境で、地球に優しいモノづくりをしております。 ■採用背景 1980年に創業以後半導体向け製造装置や蓄電池システムなど時代の潮流に沿った製品開発を進め事業を拡大して参りました。今後日本だけでなく海外に目を向けさらなる事業拡大を進めております。今回増員での募集となります。 ■職務概要 当社にて設備保全業務をお任せいたします。 ■業務詳細 ・製造工程で使用する装置管理 ・事後保全 ・予防保全計画の立案 *はじめは先輩スタッフの指導のもと、各製造工程の実習を行います。一連の業務を学んだ後に、工程管理や品質管理等の仕事を担当していただきます *工場施設内は冷暖房完備です <ゆくゆくお任せしたい分野> ■生産管理 ・販売計画に基づいて生産の計画の立案 ・現場スタッフの勤務スケジュール調整 ・各部署との調整業務 ■品質管理 ・出来上がった製品に対し、目視、機器を使用し品質が基準値内に入っているかを確認いたします。 ・新しい製品の量産化に向けた品質管理企画 【製造をしている商材】 太陽光発電:家庭や産業用として使用されています。 【組織構成】スタッフを除く 5名(20代〜40代まで幅広い年代の方に応募いただいております。) 【当ポジションの特徴・魅力】 ■まずは現場実習からスタートし、業務に慣れていただきます。様々な経験ができ、スキルアップにも繋がる仕事です。 国内シェアトップクラスのメーカーとして、ものづくりを支える仕事に興味のある方、ぜひお待ちしております。 ■社内にはトレーニングルームや昼食がとれる広くてきれいな休憩室を完備しています。 【当社の特徴】 売上高699億円(2024年3月期)の安定企業です。太陽電池等環境機器の製造販売、有機ELパネル・半導体・液晶パネル製造装置、メカトロ機器の設計〜メンテナンスの一貫業務、半導体製造装置のエンジニアリング、洗浄再生、超精密機械加工業務を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
日揮ホールディングス株式会社
【神奈川】オイル_ガス_プロセス制御エンジニア※年収600万円以上
生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-…
600万円〜800万円
正社員
【職務詳細】 各種プラント(石油精製、LNG/Floating LNG、ガス、石油化学、発電プラント等)におけるプロセス制御設計業務をおまかせいたします。 (1) コントロールループ設計 (2) 高度制御システム・トレーニングシミュレータ設計 (3) ベンダー見積評価・設計図書レビュー・遂行管理 (4) 検査立会 (5) 試運転助勢 【サステナビリティへの挑戦】 同社グループは、エンジニアリングや機能材製造を主要事業とする企業グループとして、持続可能性に資する技術をコアとするバリューチェーンの構築に積極的に取り組むことで、地球規模の課題の解決を目指しています。バリューチェーン構築に際しては、同社グループが開発・保有する技術はもちろん、最先端の各種技術を保有する企業との協業や大学とのオープンイノベーションも視野に入れ、産学問わず連携を通じ、スピーディーな事業開発を図ります。 【社会課題へのソリューションを国内、そして世界へ提供】 プラント事業のみならず、地球環境の保全という世界的な課題や、新興国への日本医療の導入という地域的な課題への取り組みも進めています。再生可能エネルギーの普及・促進に対しても注力しており、太陽光・太陽熱発電、バイオマス発電の分野で豊富なプロジェクト遂行実績を有しています。
日本発条株式会社
【横浜※出向の可能性あり】経理(決算・拠点収支取り纏め)◇東証プライム/世界トップシェアばねメーカー【エージェントサービス求人】
経理、生産管理・製造管理
シート生産本部/本部 住所:神奈川県横…
400万円〜799万円
正社員
■業務内容: フォルシア・ニッパツ九州における経理担当として下記業務をお任せいたします。 <業務詳細> ・拠点収支纏め ・各種経理処理(伝票処理 固定資産管理) ・各種決算業務(決算資料纏め 経理部問い合わせ対応等) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■出向先について: 勤務地は神奈川県になりますが、必要に応じて福岡県での勤務(出向)が発生いたします。 フォルシア・ニッパツ九州は日本発条株式会社(ニッパツ)とフランスの大手自動車部品メーカーであるフォルシアの合併会社です。 ※事業内容…自動車用シートの製造・販売 ■業務の特徴: 自動車向けのシートを担当します。自動車シートは自動車業界の変革やSDGsの中で注目を浴びており、顧客ニーズも非常に多様化しております。そういった顧客の意図をくみ取り、しっかりと形にしていくやりがいを感じられます。また製品としては、車の中でも非常に身近な製品ですので、自身が携わった製品を身近に感じることができることも特徴です。 ■当社の特徴: ・高いグローバルシェア…自動車用懸架ばねはグローバルシェア約25%であり世界No.1、国内においてもNo.1で約50%のシェアを獲得しています。ばね技術を応用する事でHDD用サスペンションにおいても世界を代表するメーカーであり、グローバルシェアで約35%を獲得しています。 ・事業の安定性と幅広い製品ポートフォリオ…自動車・電動自動車、鉄道、半導体製品、セキュリティー製品、プラント関連など様々な身近なところで、当社の技術は活用されています。特定業界の景気動向に左右されすぎることがなく、創立以来80年間経常赤字はありません。また、自動車部品において今後電気自動車、ハイブリッドカーへと製品の軸足が移っていく中でも必ず必要とされる部品(ばね、シート等)を製品として有しています。 ■ニッパツの働き方改革「Smart Work Project」: 2018年度よりスタートし、本社と各本部から委員を選出し、定期的に業務効率化の取り組み事例紹介や計画の進捗報告会を行っています。
メルシャン株式会社
【熊本/八代】設備保全(電気系)◆キリンGの酒類メーカー/年休123日/土日祝休/残業15h【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
八代工場 住所:熊本県八代市三楽町3-…
300万円〜549万円
正社員
【電気工事士の資格や経験をお持ちの方へ/キリン100%出資のワイン・焼酎・梅酒などを製造する酒類メーカー/発注者側/福利厚生充実/年休123日/完全週休2日(土日祝休)/教育体制充実】 ■職務概要: 原料用アルコールと米焼酎白水を製造している八代工場にて設備保全の業務をご担当いただきます。発注者として設備の立ち上げからメンテナンスまで一貫して携わることができます。 ■業務内容詳細: ・保全企画の策定、設計・予算管理/工期の管理 ・見積作成/発注・機械の検査/仕様の確認 ・機器設置工事の管理/試運転・設置後のメンテナンス工事の管理など ■働き方について: ・無料駐車場有。マイカー通勤可(諸条件有) ・月平均残業15時間程度とメリハリをつけて働くことができます。 ・社内では役職はなく名前で呼び合う風通しの良い社風です。 ・年間休日123日、完全週休二日制(土日祝)でありプライベートとの両立がしやすい環境です。 ■入社後について: 本人の希望や適性を考慮し、担当する業務を決定します。最初の数ヶ月は配属先の工場で製造業務を経験し、製品ができるまでの工程や商品知識を学びます。その他、キリングループが保有する技術系機関での研修やOJT、外部研修受講支援など業界屈指のk表行くシステムもあるため、安心して成長できる環境です。 ■キリン100%出身の酒類メーカーであり、日本に先駆けて創業した民間ワイン会社として日本人の味覚に合うワインを追求しています。ワイン・焼酎・梅酒・原料アルコールといった複数の事業を通して、人々の豊かな暮らしを提供し、産地・地域社会の課題解決に取り組むことで社会に貢献していきます。 ■品質本位、お客様本位を基本に徹底した衛生管理により、お客様に安全・安心な商品をお届けしています。 ■八代工場では伝統製法へのこだわりと新しい技術に挑戦して本格焼酎の製造や蒸留塔を有しており原料用アルコールを製造しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ブチル株式会社
【川崎/機械系設備エンジニア】〜化学プラント設備の維持管理/有休取得率90%以上/フレックスタイム〜【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
1> 川崎工場 住所:神奈川県川崎市川…
350万円〜549万円
正社員
〜国内で唯一のブチルゴムメーカーの機械設備の管理/計画の立案から引き渡しまで一貫した業務をお任せします!〜 ■業務内容: 協力会社と連携しながら、ブチルゴムプラントの機械系エンジニアとして設備管理を行います。はじめは、経験に応じて動機器(回転機、冷却塔、ボイラーなど)または静機器(反応器、蒸留塔など)のどちらかを担当していただき、将来的には両方の知識を兼ね備えたエンジニアを目指していただきます。 ■業務詳細: 修繕、改善計画の立案/仕様書の作成/積算/工事立ち合い/検収/引き渡しなど一貫した業務を行います。 【修繕、改善】 設備の修繕計画及び改善計画を立て、工事の仕様を決定し発注・施工管理します。 【管理】 すべての設備が問題なく稼動しているかを管理します。更新が必要な箇所や、不具合が生じている箇所は修繕計画、もしくは更新計画を立てます。 【更新】 新しい設備への更新が必要と判断した際には、更新計画の作成、発注、施工管理全てを行います。 ※協力会社との連携が必要になるので、現場の取りまとめも行っていただきます ■取引先企業例(敬称略): ブリヂストン、横浜ゴム、東洋ゴム、その他タイヤメーカー各社、ニプロ、大協精工等 ■入社後の流れ: OJT教育実施の上、経験・スキルに応じて業務をお任せします。 ■特徴・魅力: フレックスタイム制が利用でき平均残業は月15h程度、有給取得率は90%以上、メリハリのある働き方が可能です。 福利厚生制度も充実しており、腰を据えて就業することができます。 社内で必要な技能知識やビジネススキルを習得するためのレベル別専門教育もあります。 ■ブチルゴムとは: 空気を通しにくい、力を吸収する、という特性があり、燃費が良くなる効果があるため自動車のタイヤや耐震の効果があるため防震ゴムなどに使用されています。 ブチルゴム市場は、アジア圏を中心に今後益々の需要の増加が見込まれております。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイハツ工業株式会社
【大阪・池田】設備保全(試験設備に関する保全および計測機器管理)※軽自動車国内トップクラス【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
池田本社工場第1地区 住所:大阪府池田…
500万円〜899万円
正社員
■業務内容: 当社、開発本部において、定期点検計画に基づき、動力計設備や排ガス分析計設備、インフラ設備の保全・検査・管理を中心に設備の安定稼働と精度管理を推進していただきます。各種設備の機能や精度を定期的に評価し、必要なメンテナンスや改善提案、性能向上や運用効率化を目的としたプロジェクトの企画・推進も担います。認証試験の審査機関対応など、設備管理における重要な役割となります。 ■業務詳細: ・点検計画に基づいた試験設備およびインフラ設備の機能・精度検査 ・流量系、振動解析など計測機器の管理 ・設備の性能向上や運用効率化のためのプロジェクト企画、推進 ・認証試験審査機関対応 ■仕事の進め方: 各試験設備チームと連携しながら、保守・保全業務や改善活動を一貫してご担当いただきます。メンバー一人ひとりに、経験やスキルに応じて課題やプロジェクトをリードするチャンスが与えられ、自らの裁量で業務を推進することができます。 ■入社後のキャリアパス: 入社後は、開発試験設備やインフラ設備における保全技術のスキルを習得していただきます。その後、IoTやAIといった新技術を活用した保全業務の改善、効率化に向けた企画・実行に取り組んでいただきます。将来的には、チームを率いて開発部署と連携し、保全業務の推進を担うリーダーとして活躍することを期待します。 ■仕事のやりがい、魅力: 開発試験設備の専門的な保全技能を深める中で、必要な資格取得を目指すことができる環境が整っています。各分野のスペシャリストとして成長するための支援があり、自らのスキルを高めながら、プロフェッショナルとしてのキャリアを築くことが可能です。 ■募集背景: 試験設備の定期保全や認証前検査の基盤づくりが急務となっており、これらの業務を推進するために、各種設備の保全経験をお持ちの方を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
ティー・エム・ターミナル株式会社
【飯田橋/千葉/神戸】総合職◇業界・業種未経験歓迎/競合少なく安定した企業基盤/年休125日【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他
1> 本社 住所:東京都千代田区飯田橋…
300万円〜599万円
正社員
■業務概要: 入社後は市原・神戸事業所に配属され、事業所業務を経験された後、他事業所又は本社へ転勤、事業所業務又は営業開発業務・管理業務を経験して頂きます。 ■具体的な仕事内容: 大手化学・石油メーカーの石油化学品等を保管しているタンクターミナルの設備保全管理や、石油化学品等の液体物質の受け入れ時・出荷時における作業のコントロール業務等をご担当いただきます。 ■当社の魅力: ・安心安全のより良い設備を整備することで、国内のエネルギー事業を支え、価値を提供できます。 ・資格補助制度があり、資格を取れば給与も上がる仕組みになっています。 ・基本は定時ですが、工事の進捗等によっては、働く時間を変更することも可能で、柔軟な働き方が可能です。 ・メンテナンス、工事業者の斡旋、進捗管理など、上長からの評価により別途業績賞与を支給することがあります。 ・オンライン研修、OJT研修など、研修環境も充実しています。 ■勤務地について: 初任地は内定時にお伝えいたします。 ■当社の特徴: ・社会貢献性 人々の暮らしを育む大切な資源(石油等)の安定供給に貢献している、社会貢献性の高い事業です。常に現場の変化に細心の注意を払う必要があるため、他の部門と情報を共有する連帯意識や「安全第一」の姿勢が求められます。 ・競合優位性 参入障壁が高く、消防法改正により、新規業者の参入が難しい状況です。顧客も大手企業が多く、安定した売り上げを上げています。 変更の範囲:会社の定める業務