希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
1技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 41,127件(23401〜23420件を表示)
ショーボンド建設株式会社
土木設計職/橋梁補修ナンバー1企業/賞与10カ月以上実績有/大阪※地域限定可能
設計(建築・土木)
大阪府大阪市城東区
600万円〜900万円
正社員
■職務概要 大阪にて土木分野の設計業務全般をお任せいたします。主な仕事は、橋梁、トンネル、高速道路、下水道、港湾等のコンクリート構造物の補修・補強工事の設計です。新設工事に比べ、専門性や重要性が高く、これから更に需要が増大する期待の大きな分野です。また、同社の技術部は現場の方と近い関係にあることが多く、現場が完成した際に実際に施工はしていませんが、達成感を共有できることができる点が魅力の一つです。 経験者の方は即戦力として一日も早くご活躍いただけるよう、 OJTを通じてサポートいたします。 ■同社の魅力 【社会貢献性の高いインフラ補修・耐震補強】 橋梁やトンネルなど社会資本構造物の耐久年数は50~60年と言われています。 高度経済成長期に建設された社会インフラを中心に、今後急速に補修・補強の需要が増していく見込み。 震災以来注目度が高く、今後ますます社会から必要とされる分野で実力を発揮するチャンスです。 【最新技術・資格取得の支援】 構造物や材料に関する技術的な対応はもちろん、 将来的な研究課題にも対応できる『補修工学研究所』を茨城県つくば市に置き、材料の研究や工法、施工技術を磨き続けています。 最新の工法・材料に関する勉強会への参加やコンクリート診断士や技術士などの各種資格取得による長期的なスキルアップを支援しています。 【キャリア入社が多数】 キャリア入社と新卒の割合はほぼ1:1で、中途入社でも活躍できる風土です。 基本的には、一人で現場をお任せしますが、お互いに助け合う風土があり、 安心して働ける職場環境です。 【選べる勤務スタイル】 「全国勤務コース」と「地域限定勤務コース」があります。コースを柔軟に変更できる点が特徴です。 例えば、子どもが小さい時は地域限定勤務で、子どもが大きくなったら全国勤務に変更するなど希望を考慮します。
株式会社トーニチコンサルタント
土木設計職(都市計画・交通計画)/即戦力【東京】
設計(建築・土木)
東京都渋谷区
600万円〜900万円
正社員
国土交通省や独立行政法人、地方自治体、民間企業からの案件に対して、設計やコンサルティングをご担当頂きます。 【具体的には】 ■計画分野:都市計画、都市交通計画、都市交通施設計画 【労働環境】 ■資格取得支援制度有り(論文添削・模擬面接等) ■年齢問わず中途入社の方も多数活躍中でございます。
非公開
【意匠設計/住友林業】"RC×木造" × 中大規模物件(非住宅) ■土日祝休/年収800万円~!
設計(建築・土木)
東京本社 東京都千代田区大手町一丁目3…
800万円〜
正社員
【 業務内容 】 中大規模建築の木造化、木質化を手掛ける建築事業部の意匠設計担当者として、 各種設計案件のプロジェクト全般をお任せいたします。 ・建築工事における企画・基本設計~実施設計、設計監理、工事監理等 ・顧客のニーズにより、コンセプト・デザイン等の企画提案技術提案から携わり、 自社設計・施工/外部設計事務所・施工いずれのケースも対応いただきます。 ● 手掛ける建築工事 中大規模木造(S造やRC造の混構造含む)のビルやマンション、 学校施設、商業施設、事務所、老人ホームや保育園等、多岐に渡ります。 ● 木造と鉄骨造のいいとこどり ~ “ハイブリッド”の可能性 ~ 鉄骨造で、1~3階は外装を木質化、4~7階は鉄骨を木で覆う「木質ハイブリッド集成材」を構造体に採用し、木化空間を創出。 木のやわらかさと鉄の強さを併せ持つ「木質ハイブリッドビル」により、 「都市の木化」を叶える事例もございます! 【 期待される役割 】 住友林業は住宅のみならず、 中高層建築物や超高層建築の開発に取り組んでいます。 今までは横に広げる建築が中心でしたが、これからは高層建築物にも注力。 高層ビルや高層マンションでの知識やスキルを持って、 この事業をさらに加速・成長させてくれる方をお待ちしています。 ◆ビッグプロジェクトに携わるチャンス! いま創業350周年を迎える2041年を目標に、 “街を森にかえる”環境木化都市の実現に向けて、 木造超高層建築の開発構想『W350計画』を始動開始。 高層建築物の木造化・木質化と 街を森にかえる環境木化都市の第一歩として、 高さ350mの木造超高層建築物をつくる技術開発が進行中。 今後も高層建築物の依頼も増えることが想定され、 当社の新しいステージで活躍できます!
非公開
【東京都千代田区】建築設計者(意匠設計)~福利厚生充実!/転勤無/完全週休2日制/年休120日以上~
設計(建築・土木)
東京都
600万円〜800万円
正社員
【北海道における建設業界のリーディングカンパニー/ゼネコンで大規模プロジェクトにも携われる/年休120日/家族手当、資格手当など福利厚生充実/転勤無し】 当社で受注した建築物の設計を担当します。基本構想から実施図面までのディレクション業務をメインに、必要な提案を行って設計をまとめていただきます。 ■募集背景 当社は北海道の建設会社で上位の受注高を誇り、創業100年目を迎えております。今回は、関東圏での更なる受注増を目指すために、新たに意匠設計の担当者を募集しております。 ■具体的な業務内容: ・クライアントとの打合せ ・コンセプトの構想 ・各部門(営業、施工、構造設計)との擦り合わせ など ※実施設計は協力会社に依頼し、ディレクションのみ行います。 ※設計から施工まで、自社内で行うことが大半であり、工事部門と連携しながら、効率性やコストを重視した設計を行えることが強みです。 担当物件については関東圏の大型マンションや企業社屋、保育園などになります。 ■魅力: 1級建築士資格をお持ちでない方は、取得していただくことを前提としますが、取得のために通う教育機関の費用から受験費用まで、社内で選抜された方に全額会社で負担し、支援します(初回のみ)。また、自費で受験した方には合格時に祝い金を支給するほか、毎月手当を付与。教育機関に通いやすいよう、勤務調整も行っています。 また、住宅手当、家族手当など社員の生活を支える手当も多くございます。 ■当社の特徴: 当社は、リニアモーターカー施設や高速道路、国際イベントの会場といったビッグプロジェクトにも数多く携わっており、近年、その需要がさらに高まっています。北海道内でしっかりとした基盤を持つ安定性をバックグラウンドに、技術者として継続的にスキルアップできる環境です。また、歴史と実績のある会社ですが、社内では技術革新を進めると同時に、時代に合わせて勤務環境・待遇を常に変化させているため、堅苦しさはありません。風通しが良く、部署を越えてのコミュニケーションも活発で、中途入社によるハンデもありません。
株式会社鴻池組
意匠設計職/大阪/創業150年以上の優良ゼネコン/有給消化率60%越え/年間休日130日
設計(建築・土木)
大阪府大阪市中央区
600万円〜800万円
正社員
【「まじめに、まっすぐ」2021年で創業150周年を迎えた老舗ゼネコン/2019年から積水ハウスグループの一員となり、建築・土木・住に隙の無い堅実経営を実現しています】同社にて意匠設計職として設計実務やプロジェクトマネージャーをお任せいたします。 鴻池組のモノづくり精神と働き甲斐に溢れた環境でご経験を発揮していただきます。 【具体的には】 基本設計、実施設計、工事監理のほか、各種調査、建物診断、技術支援等を行う場合があります。 案件によってプロジェクトマネージャーとしてプロジェクトの取り纏め業務を行います。取り纏めは部内のほか、工務、営業ほか社内各部署と連携して進めます。 また社内だけでなく、お客様、関係行政等、社外との打合せを重ねながら設計をまとめていきます。 【組織構成】 部長職7名、課長職5名、主任10名、課員4名 【関西エリアでの主な施工実績】 ※以下は実績の一例です。 新大阪阪急ビル、立命館大学映像学部、京都造形芸術大学、森之宮医療大学、城崎マリンワールド 等 【企業の特徴】 (1)まじめに まっすぐ 鴻池組:「チームKONOIKE」を掲げ、同社と協力会社が一体となった体制で質の高い施工を実現し、お客様からの高い信頼を積み上げています。 (2)盤石な経営基盤:業界の未来を見据えて2015年より積水ハウスグループの一員となりました。2021年に創業150周年を迎える安定した経営基盤の中で、とことん質の高い施工に向き合える環境です。 (3)中途入社者の声:あたたかい人が多く、上司からも積極的にコミュニケーションをとってもらえ、雑談ができる間柄です。 職場の労働環境の改善に意欲的に取り組んでおり、キャリア採用者の定着率も高く、離職率は3%以下を実現しています。
非公開
設計事務所の建築設計★県下トップクラスの設計事務所/グローバルな仕事に携われる/60歳以上活躍可能★
設計(建築・土木)
岡山市北区 転勤:無し 受動喫煙防止措…
600万円〜800万円
正社員
当社では、客と設計者との間で認識やイメージがずれないよう模型3DCADなどわかりやすい表現を取り入れています。 現状はゼネコンからの受注がメインとなり、全国の各地域を担当いただきます。 基本的に打ち合わせはSkypeなどが多いため、出張日数は2~3日程度と抑えられる環境です。 米軍施設に関わる仕事は年3~4案件担当する想定です。工事管理に携わる必要がなく、基本設計、実地設計に専念することが可能です。 将来的にはゼネコンを介さず、米軍担当者との打ち合わせから携わっていただくため語学スキルを存分に発揮していただくための採用です。 (職場環境) 26名在籍(一級建築士13名、二級建築士2名、建築設備士1名、電気設備施工管理技士1名) (施工例) オフィスビル、複合施設、医療福祉施設(80%近くが民間案件) ※30~40億円の案件あり ※公共案件に比べて、施主様の意向があり、物件の用途も多いため幅広く様々な案件に携わることが可能です。
会社名非公開
【北海道(札幌)】発注者支援業務/年休121日
設計(建築・土木)
北海道
600万円〜1200万円
正社員
■同社にて発注者支援業務(施工計画、積算、技術支援、施工管理等)をご担当いただきます。 【具体的には・・・】 ◇現場確認 ◇資料作成 ◇調査 ◇工程管理 ◇立会 など ※勤務地は北海道内および東日本全域が対象となります。 【充実した研修制度】 ◎会社全体で社員の技術レベル向上を目指して人材育成に力を入れており、 技術士や一級建築士、博士などの有資格者が多く、技術力が高いのが強みです。 同社の本社は札幌ですが、受注量の約30%は北海道外のプロジェクトであり、活動のフィールドは全国へと広がっています。 今後は日本国内だけでなく更に世界へと活躍の場を広げていきたいと考えています。
非公開
【代々木】建築企画・設計スタッフ/フルフレックス/年収600~800万円/野村不動産Gの街作り企業
設計(建築・土木)
東京都渋谷区代々木(本社) 受動喫煙対…
600万円〜800万円
正社員
■建築企画・設計スタッフ フルフレックスでリモート勤務が可能な為、 働き方を見直したい方におすすめの企業です。 事業もホテル・住宅・商業・オフィスのほか、地方の複合開発や 面的な大規模再開発など、多種多様なプロジェクトの空間に携わることができ、 規模の大きな仕事が多く、やりがいのあるです。 プロジェクトデザイン事業部は企画、設計、運営をワンストップで実現する 小さな事業会社。スタッフ増員にともなう募集を開始しました。 【事業内容】 ホテル・商業施設などの新築やリノベーションに際し、 不動産の価値を最大化するべく、マーケット調査を通じ プランニング・デザインの提案を行うプロジェクトデザイン事業部。 業態開発・商品開発の提案からデザインまで、 ソフト・ハード面において、付加価値づくりに携わることが可能です。 【フラットなチーム】 同事業部は、その名の通り“プロジェクト全体をデザイン”する事業部です。 年齢や経験、スキルにかかわらずエンドユーザ視点で、 それぞれの個性や興味を強みとして生かせるフラットな環境を 意識的に作っており、28名(企画設計10名、運営18名)で構成されています。 管理番号:23948
非公開
【大阪府大阪市】木造設計<設計事務所からのキャリアアップ大歓迎!>~風通しの良い組織でスキルアップ~
設計(建築・土木)
大阪府
600万円〜1000万円
正社員
★設計事務所での設計経験のある方、キャリアアップ大歓迎!★自由設計×営業・施工とのチームプレー抜群! 設計に集中できる環境で、ご自身のスキルアップを叶えてください! 当社が開発する木造投資用物件(共同住宅や店舗併用の共同住宅、戸建て住宅など) の設計業務をお任せします。 「設計業務経験を活かし、より上流の業務に携わりたい」「設計のプロフェッショナルになりたい」「設計業務経験を活かし、年収・福利厚生等の待遇を良くしたい」「チームプレーを大切にしながら働きたい」という方を歓迎します! 【具体的な仕事内容】 ■土地活用提案で受注した物件の基本設計 ■建売物件のボリューム検討 ■法規制の確認、用地仕入前のプラン検討 ■基本設計業務及び進捗管理 ※協議・実施設計・申請関係は外部協力事務所へ依頼しています。 ◎担当物件の目安(年間) 新人 :15件前後 ベテラン:20~25件 延べ300~700平方メートルの木造3階立て共同住宅がメインで 物件の金額は、7,000万~1億6,500万円程度です。 鉄骨造やRC造での中層建築も手掛けています。 ★ご経験に応じて大規模物件に携わることができます。 ☆1級もしくは2級建築士資格があれば働ける環境です。 『自身の成長・価値発揮』にこだわってより高いレベルを目指したいという想いを持った方にピッタリの職場です。 ※ご希望に応じて、将来的にS造、RC造設計に携わることも可能です。 ※設計専門職でありながら、不動産投資の知識も身につきます。
会社名非公開
【大阪府大阪市】発注者支援業務(電気)※官公庁をメインのクライアントとする総合建設コンサルタント
設計(建築・土木)
大阪府
600万円〜900万円
正社員
■詳細:※主な設置機器は道路・河川に付帯する電気通信機器です。カメラや情報盤、照明灯や光ケーブル等がございます。 【工事監督支援】請負工事の契約の履行に必要な資料作成、請負工事の施工状況の照合、地元及び関係機関との協議・調整に必要な資料の作成、工事検査等への臨場 【積算技術】積算に必要な現地調査、 工事発注図面及び数量総括表の作成、積算資料作成、積算システムへの積算データ入力 【調査設計資料整理、設計積算資料整理】調査計画に関する事務補助、事業及び工事進捗に必要な関係官署との協議資料作成補助、事業及び工事進捗管理に関する資料作成補助、地元自治会等への事業説明に関する資料作成補助、工事に関する資料の作成整理、関係機関等の協議に関する資料作成整理、地元説明に関する資料作成整理 ※上記の業務は官公庁(事務所、出張所、監督官詰所)に勤務し、発注者側の立場で業務を行います。公共の構造物(道路、街灯など)の発注者である官公庁では、人員が不足しており、請負業者との折衝等で間に入る「橋渡し」の存在が必要となります。同社は「橋渡し」の存在として、要求水準を満たした、安全な施工が行われるようトータルにサポート致します。
株式会社 柏崎製作所
【空調ダクトの製造スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
株式会社 柏崎製作所 吉川工場 転勤の…
〜240万円
正社員
工作機械、溶接ロボットなどを使用して、空調ダクトを製造する業務をお任せします。ものづくりが好きな方大歓迎!無資格&未経験から手に職をつけられます。 ■「空調ダクト」とは? ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 外から新鮮な空気を取り入れたり、室内の空気を外に出したりするために、空気の通り道を作る「管」のことです。主に天井裏や建物裏に設置されています。 取り扱うダクトは大小さまざま。四角くまっすぐなものから筒状のもの、S字に曲がっているもの、複数の管を組み合わせたものまで形状にもバリエーションがあります。複雑なものもありますが、その分完成した時にはやりがいを味わえます! ■主な工程の流れ! ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ▼ダクトの製作図面を見て、 寸法や形状を確認します ▼金属板を寸法に合わせて加工 (金属板の切断/折り曲げ/貼り付け/接合など) ▼部材の溶接および組立など ★金属板の加工作業は工作機械/溶接ロボットでおこないます。安全第一で作業に取り組んでいますし、機械のオペレーション方法はしっかり教えるので、未経験の方もご安心ください!先輩スタッフが隣にいるので、常に相談しやすい環境です。 ★いきなりすべての業務をお任せすることはありません!まずは、1つの工程で問題なく作業ができるようになってから、次の工程にステップアップします。将来的には、ダクト製造に関わる幅広い技術やスキルを身につけられますよ。 ★私たちは、効率良くダクトを製造できるように、最新の設備を導入して作業にあたっています。今後も新しい工作機械が入る予定です。 ★吉川工場で働くスタッフは現在10人。20代から40代、ベテランまで幅広い年齢層が活躍しています。部門内はもちろんのこと、現場監督、完成したダクトを現場に届ける配送スタッフ、現場で設置をおこなう施工スタッフとも常にコミュニケーションを図って仕事をしています。体を動かすのが好きな方、専門技術を身につけたい方、ものづくりが好きな方、大歓迎です!私たちと一緒に安定企業で働きませんか! ※変更範囲:変更なし
非公開
【東京】設計監理/年収700~900万円/土日祝休み・年休126日/大手メディアグループ
設計(建築・土木)
本社 東京都千代田区 受動喫煙対策:…
700万円〜900万円
正社員
■設計監理 オフィスビル・ホテル等の開発をサポートする 技術スタッフ(設計企画及び設計・施工会社の発注者側管理)を お任せします。 【業務内容】 技術部のメンバーとして、同社が手掛けるオフィスビル、ホテル等の設計企画 および設計会社・施工会社(ゼネコン)の発注者側からの管理を担っていただきます。 ・新規開発案件に於ける企画・設計業務 ・工事計画の立案 ・施工会社・設計会社への発注 ・施工状況の確認 ・工事金額の査定 ・工事品質のチェック ※上記以外にも建築プロジェクト全般に事業者の立場で携わっていただきます。 【同社の特徴】 ビル事業、住宅事業、ホテルリゾート事業、シニア事業の4つの事業を柱に 都市開発事業を展開しています。 グループ全体として、各社の特性を活かしつつ、グループ一体型経営を推進し、 都市生活者が喜び、満足し、感動し、幸せになる場やサービスを提供しています。 管理番号:22257
非公開
【企画設計職】少数精鋭のデベロッパー
設計(建築・土木)
東京都渋谷区
600万円〜700万円
正社員
ボリュームプランを中心とした設計・企画などデザイン・設計の知識を活かせる業務を幅広くお任せします。 【具体的には】 =日々のメイン業務= ■仕入れる土地に建物(マンション等)が計画可能かどうかの判断(ボリュームプラン) 法律や条例などを加味し、役所等の関係各所へのヒアリングを行っていただき、 CAD ソフトや天空率計算ソフトを使用してプランを組み立てていただきます。 必要な際は設計やデザインもお願いします。 ■進行中プロジェクトに関し、営業・協力設計事務所と共に内外装の仕様決め 設計事務所から上がってきた図面に対し、発注側としての目線でブラッシュアップを行っていただきます。 =週 1-2 回= ■建築中の現場で営業補助としての監理業務 ゼネコンや設計事務所との会議・打ち合わせをお任せします。 =今後可能性のある業務= ■マンションのモデルルーム内のインテリアコーディネート家具・小物・植栽の選定などをお願いします。
会社名非公開
【愛知県名古屋市】土木設計/鉄道の未来となる『リニア中央新幹線』の佳境/大規模プロジェクト
設計(建築・土木)
愛知県
600万円〜900万円
正社員
【仕事内容】所属いただく土木事業部では、鉄道会社や自治体等を主な顧客とし、鉄道会社が進めるプロジェクトや鉄道近接構造物の設計業務等を進めています。特に現在は、リニア中央新幹線の設計が佳境を迎えているとともに、道路と鉄道の立体交差化や、昨今の自然災害の激甚化に対応した河川改修など、大規模土木構造物の設計などが目白押しです。また、鉄道関連設備改良、駅施設改良、線路下横断管路など、鉄道に関わる至るところで縁の下の力持ちとして鉄道施設を支えています。設計の対象は、鉄道構造物及びその付帯構造物のみならず、道路橋架設、道路・土構造物・土地造成・踏切・駅施設付帯構造物・河川・インフラ横断管路など、土木分野の幅広い構造物の設計を、鉄道会社・インフラ事業者・官公庁より受注しています。 【業務詳細】 ■土木設計:リニア中央新幹線、鉄道の連続/単独立体交差化、河川改修の各種プロジェクトにおける設計実務、施工計画立案等 ■設計付帯調査の現場管理: 鉄道営業線近接作業等における現場管理(特に測量、地質調査等の現地調査に係るもの) ■横断管路設計:上下水道など、鉄道とインフラ管路の交差部に係る横断管路敷設の設計実務 ■河川:主に鉄道橋や道路橋と河川との交差部や近接箇所に係る河川関係設計実務 ■照査:土木構造物の設計照査、主に鉄道橋や道路橋を中心とした設計照査業務 日本再生の切り札であるリニア中央新幹線構造物の設計、インフラメンテナンス時代の鉄道構造物の再生設計や鉄道と交差するこ線橋道路橋・架道橋・インフラ横断管路の設計及び照査、鉄道会社や自治体へのコンサルティング業務等に、あなたの技術力が活かせます。 土木事業部:プロパー社員を中心に、関係会社からの出向者からなる約100名の組織です。
株式会社アールプランナー
住宅設計/注文住宅【東証グロース・名証メイン市場上場/愛知県本社の成長中企業/東京】
設計(建築・土木)
東京都立川市
600万円〜800万円
正社員
同社が手掛ける意匠性の高い住宅ブランド『アールギャラリー』を筆頭に、戸建住宅設計に携わっていただきます。 【具体的には】 ■基本設計(意匠設計) お客様やプロジェクトメンバーと打合せを行い、営業・施工管理・インテリアコーディネーターとも連携しながら、自由発想で木造戸建住宅を設計・提案します。 受注の100%が自由設計案件のため、やりがい十分です。 ■ボリュームチェック 法律や条例で定められた道路斜線・採光斜線・北側斜線・日陰規制などをチェックし、その土地に建物が建てられるか書類や現地調査を通して確認します。 ※案件や配属拠点によっては設計担当が行わない場合もあります。 ■プレカット図作成 CADオペレーターさんなどの協力のもと、躯体の概要図面製図、構造解析を依頼します。 ■確認申請関連業務 確認申請も外部パートナー企業へ依頼していますので、提出用の資料を作成します。 同社は業務効率化の観点から確認申請に必要な項目を図面に併記します。 サッシの種別、窓の種類、換気計算など、他社では資料を分ける内容も基本的には1枚の図面に描き込みます。 ■CADによる設計および製図 間取り全体の設計、建具や棚などの配置および色の決定、 電気・ガス・水道の配線および配管図なども製図します。 先述したとおり業務効率化の観点から、基本的には1枚の平面図に全て併記していきます。 設計する図面は大きく分けて5種類。平面図、配置図(敷地と建物の場所を記した図)、屋根伏図、マテリアル(どんな素材を使っているかの一覧)、仕様表。 同業他社と比べて、作成する図面は少ない方だと思います。 【詳細】 ■分業制のため、設計業務に集中できます。 お客様の家族構成、趣味、生活スタイルをヒアリングしながら間取りだけではなく、壁紙の種類や色、照明計画、窓のとり方、収納計画まで設計します。 ■CADの種類:アーキトレンド ■案件数:月に平均1~2棟担当。
非公開
【茨城県東/城里町】土木設計(建設コンサルタント)◇転勤無し/完全週休二日制/福利厚生充実/資格手当
設計(建築・土木)
本社:茨城県東茨城郡
700万円〜900万円
正社員
仕事内容 ~◎安定業界で長く活躍したい方/資格取得支援制度あり/転勤なし/残業ほぼなし/住宅手当有/地元を支える地域密着企業◎~ 同社は【測量、設計、補償、GIS】を専門とする総合コンサルタント会社です。 河川、道路、橋梁などの建設コンサルタントや測量調査、農地や上下水道の地理情報システム、 土地調査など幅広く行っており、地域のインフラ整備に貢献しています。 そんな同社において土木設計業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・土木設計(道路、河川、橋梁等) ・水道及び下水道の設計 ・アセットマネジメント業務(長寿命化策定、補修設計等) ・パソコン操作(CAD、報告書作成、計算書作成) ・現場確認有り(社用車使用) ■案件について: 管理技術者・照査技術者・担当者・営業担当のチームで初回打合せ~完了納品まで遂行し、 最低でも2人体制で打ち合わせに臨みます。 担当エリアは茨城県内一円(各土木事務所、各市町村)、 一人当たりの担当案件数は規模によりますが1件~5件程度、期間は1ヶ月~2年程度です。 現場確認が発生するのは初回現地調査、詳細時補足調査程度で、 基本的に現場は専門他部署が担当しますが、調査業務を担当していただくこともあります。 発注者との打合せは適宜、主に内業となります。 ■入社後のフォロー体制 ・経験値に応じて、技術者または管理職からのマンツーマン指導を行います。 ・希望に応じて外部研修(有料)への参加を会社で支援します。 ■資格取得支援について: ・業務の関連資格においては、受験料の支援あり(交通費は個人負担) ・有資格者による個別指導の実施 ・業務時間内に会社負担にて外部研修を受験可 ■同社の特徴: ◎充実した資格手当・・・資格ごとに毎月資格手当を付与しています。社員のスキルアップを応援する社風です。 ◎働きやすい環境づくり・・・令和5年~6年度では、基本就業時間内での作業量としております。 残業無しの希望や、残業して稼ぎたい場合も調整可能で、 個人の家庭環境に合わせております。 ◎アットホームな雰囲気・・・若手から経験豊富なベテランまで幅広い年齢層の社員が活躍しています。 社員同士の距離も近く、日々のコミュニケーションも活発。 一人ひとりの考えも大事にする社風で非常にアットホームな環境です。
旭化成ホームズ株式会社
高断熱木造住宅ブランドAsu-hausの設計担当
設計(建築・土木)
東京都
700万円〜800万円
正社員
【業務の特徴】 (1)設計業務:木造戸建て住宅の設計担当として顧客対応&基本設計(水・木休み) ・高断熱高気密の住宅を設計して頂きます。 ・注文住宅ですが、現状は、仕様は限られるので、完全自由設計ではありません。 現段階では、外構からインテリアまでトータルでの担当をしていただきます。(事業方針・ステージによって担当領域の幅は変わっていきますし、インテリアや外構は外注等も使用しています) ・Asuhausの設計者は、どういった価値観、どういったスタイル、考え方、プロセス、提案方法が良いのか、どうやったらこれまで以上に設計として顧客と社会の役に立てるのか、一緒に考え・トライしてくれる人が希望です。(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社エアレックス
【神奈川】空調設計 ※転勤なし
設計(建築・土木)、プラント設計、空調・電気設備・配管設計
神奈川県藤沢市村岡東二丁目26番の1 …
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社で特殊空調設備の空調設計をお任せします。 【職務詳細】 ・製薬会社などから同社に対して空調設備設置の依頼が入りますので、仕様や見積もりを決定。 ・並行してより詳細に湿度や温度などの計算を実施。空調に必要なファンなどの機器の大きさや台数を具体的に割り出し、配置・配管を固めます。 ・既製の空調設備を使う場合は発注を行ない、新たにつくる場合はその設計も実施。 ・最終的な空気の湿度や温度を計算し、全体を調整。 施工会社と取り付けに関する打ち合わせなどを行い、状況確認と微修正をして業務完了。 ■業務の特徴: ・同社は国内シェア70%を占めており、1年先まで受注があるほど多くの引き合いをもらっています。 ・また、再生医療関係の需要が今後も伸びていくことが予想されていることから、同社の今後のさらなる成長に大きく関わることができます。 ・医薬品業界や大学などの研究機関がお客様となるため、医学の発展に自分が携わった製品が活かさていることにやりがいを感じます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社建設技術研究所
土木設計/日本初の建設コンサル/宮城県・埼玉県 ・東京都・愛知県・大阪府・福岡県
設計(建築・土木)
宮城県 / 埼玉県 / 東京都 / 愛…
600万円〜1000万円
正社員
国内における建設コンサルタント部門(下記分野)をご担当頂きます。 ※ご本人のご希望・ご経験が活かせるポジションにて選考させて頂きます。 ■河川計画 ■河川構造 ■海岸・港湾 ■ダム ■砂防 ■上下水道 ■道路・交通 ■橋梁 ■都市、建築 ■情報システム ■電気設備 ■機械設備 ■防災計画 ■建設環境 ■資源循環 ■エネルギー ■地質 ■マネジメント(CM) 同社は、新人サポート制度/全社技術研修会/ 部門別、階層別研修/技術士資格取得支援 (関連情報の提供、勉強会の開催)/ 社会人大学院制度などの研修制度が充実しております。 建設技術研究所にはチャンスがあり、 「成長」という共通の目標を持った仲間がいます。 皆さんの挑戦をお待ちしています!
非公開
太陽光発電所建設の土木設計・造成設計
設計(建築・土木)
東京都港区(転勤あり) ※在宅勤務制度…
600万円〜800万円
正社員
■設計計画の策定 ■現地調査と評価 ■基礎設計 ■排水路の設計 ■官庁関係との協議等 ■環境への配慮 ■プロジェクトの進捗報告: ■関係各所との連携 ■文書作成 ■技術的な支援 等 ※全国出張あり