GLIT

検索結果: 31,725(30741〜30760件を表示)

マツヤマ電機株式会社

【大阪・摂津市】生産技術職 ※パナソニックの1次OEM企業/完全週休二日/年間休日123日【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

本社 住所:大阪府摂津市南別府町15-…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

【パナソニックと58年にわたる信頼と実績のある企業/年間休日123日/完全週休二日】 ■業務概要: 生産技術における業務をお任せします。 <具体的な業務> ・設備、金型、治工具等の導入及び保全修理 ・設備レイアウトの改善 ・新技術、工法の研究開発 ・生産方式の改善と提案 ・設備投資計画の立案 ・新規製造方法の提案 ・製品の改良提案と特注品および新商品の試作 ・設備、金型図面作成と管理 ・消耗工具の発注管理 ■育成体制: ・社員全員で「育てる文化」…当社は、配属部署にて育成担当は決まっておらず、全員で入社された方を丁寧に育てていきたいと考えているため、経験が浅くても暖かく歓迎していただけます。 ・当社は、パナソニックの1次OEMということもあり、定期的に開かれるパナソニックの勉強会やQCサークルにも参加することができる特権があります。 ■当社の特徴: 創業以来、半世紀にわたって守りつづけてきた経営理念は、「最高の人格、最高の製品、最高の信用」です。 豊かな人間性あふれる「人づくり」が基盤となり、優れた製品が生み出されるという信念に立脚。日夜社会の発展に寄与すべく努力いたしています。同社は得意とする金属製品の商品設計、塑性加工、表面処理技術を駆使し、厳しい品質、環境、納期管理にて電設建築市場に10,000点以上もの安心できる商品を提供しています。これからも得意技術を磨き、新しい市場、分野にも挑戦する決意です。 変更の範囲:会社の定める業務

プレス工業株式会社

【藤沢】生産設備の制御設計〜東証プライム上場/年休121日/住宅手当・社員寮有/業界トップの生産設備【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

藤沢工場 住所:神奈川県藤沢市遠藤20…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜創業98年/東証プライム上場の自動車部品メーカー/国内シェアTOPの製品あり、安定性抜群/福利厚生充実/年間休日121日〜 ■業務概要: 当社はフレーム・アクスル・建設機械用キャビン等を提供している自動車部品・建設機械部品メーカーです。当求人では、藤沢工場での生産設備の制御設計をお任せします。 ・自動車部品に関する生産治具設備の制御設計及び付帯業務 ・国内・海外工場での現地調査、設備立上げ、管理 ・AutoCAD他、電気図面作成アプリを使用しての電気図面作成 ・PLC,HMI,各種電気機器ソフト設計・デバック作業 ・Excel/Word/PowerPointを使用しての各種資料作成 ■藤沢工場について: トラックのシャシーフレーム・アクスルを製造しています。製品の開発から製造、完成車メーカーまでの納品までワンストップで取り組んでいるため、自分が携わった製品を最後まで見届ける事が可能です。設計部や営業部など殆どの部門が藤沢工場に集約しており、社内の関係者と直接やり取りできる環境です。 ■就業環境: ・昨年度全社有給取得平均14日 ・年間休日121日 ・福利厚生(住宅手当/家族手当/寮社宅制度/社員食堂等) ・海外拠点有 ・資格取得/語学力向上のサポートまで、多彩な研修、教育制度(約80コース以上の通信教育有) ■特徴: 1929年に国産第一号のトラックのフレームを製作して以来、プレス加工のパイオニアとして、国内のみならずグローバルに自動車産業を支えています。海外5ヶ国に生産拠点を展開し、海外主導の事業推進体制を確立しており、北米、中国、タイ、インドネシアにおいては生産・調達・販売で相互補完する体制を構築。他社には真似できない高度な技術力と設計・開発〜実験、解析、製造、検査までを自社一貫体制により、フレーム(骨格:車の構成部品を支える部品)・アクスル(車軸:車の全荷重を支え、タイヤに駆動力を与える部品)、建設キャビンは国内〜海外で高いシェアを誇ります。同じく主力製品の「建設機械用キャビン(運転室)」の主要骨格部は独自技術を採用し、世界シェア20%前後まで拡大しています。 近年、自動車業界ではEV/FCV化へ向けた動きが加速し、同社においても次世代EV/FCVトラックに向けた技術の開発に力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社メイテック

【完成車】生産技術(自動車業界へのアサイン予定/40代・50代も活躍)【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

立川EC 住所:東京都立川市曙町2-2…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【完成車メーカーの案件へ配属予定/40代・50代も活躍/平均残業30時間以下/自動車業界に携わりたい方/先進開発に常に携わりたい方/オンライン面接】 ■業務内容:(ポジション例) ・完成車メーカーにて生産技術の立ち上げ・工程設計など経験に応じてお任せ致します。 ■業務の魅力: 車載市場で求められる技術範囲も、製品群拡大と同期する形で拡大を続けております。 また、主担当として働くことが可能です。指示系統は課長以上からのみとなるため、設計構想から携わることも可能です。 ■配属予定先:※希望と異なる際には別の案件のアサインももちろん可能です。 自動車の企画開発、製造、販売等をグローバルに展開する完成車メーカーです。このポジションからご応募頂いた場合には、完成車メーカーに第一優先し、アサインを行います。勤務地は東京の三鷹を想定していますが、希望をお伺いしながらアサインを行います。 ■メイテックグループの特徴: ◇エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。 ◇充実の研修体制:社員一人あたりの研修費ランキングで5位にランクインするほど、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しています。会社主催の技術研修はもちろんのこと、エンジニア主催での勉強会も年間550回以上開催。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップに向けて常に技術力の鍛錬を行っています。

株式会社MARUWA

【新潟/上越市】セラミック電子部品(薄膜部品)の製品開発・改善◆東証プライム上場/トップシェア製品有【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、製品開発(化学)

直江津工場 住所:新潟県上越市福田町1…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【セラミック電子材料で世界シェアNo.1/平均年収853万円/賞与支給ランキング(日経新聞社)TOP10入り常連/営業利益率30%以上・無借金経営の安定企業】 ■仕事内容 セラミック電子部品(薄膜部品)の製品開発・改善業務をお任せします。 ・新製品の設計から量産展開までの製品開発業務 ・歩留まり改善、工程改善などの収益改善業務 ■担当製品 薄膜技術を用いた電子部品(コンデンサ、抵抗など) ■仕事の面白み/魅力 当社のセラミック電子部品は、長年培ってきたセラミック技術を生かし、車載・医療・航空宇宙・インフラ事業など信頼性が必要とされる様々なエレクトロニクスの分野で使用されています。開発体制強化のため、ご経験を活かしながら開発業務・改善業務をお任せします。自部門の成長戦略達成に向けて、様々なミッションにチャレンジできます。 ■入社後のキャリアパス:将来的に以下いずれの選択肢もあります。 ・エキスパート(高い専門性を軸として業務を遂行、部門の技術力強化や問題解決に注力) ・マネジメント(プロジェクトや組織の運営、管理に注力) ※志向や適性に応じて、部内外へのローテーションを含めたキャリアデザインを支援します。 ■MARUWAの魅力 ◇技術力 素材の開発から製造までを一貫して行っており、他社にはない高い技術力が強みです。 MARUWAのセラミックス部品は他社製品よりも高い熱耐性を持っており、次世代通信‘5G’‘6G’、EV(電気自動車)、半導体など次世代を担う多くの業界に重宝されています。また難易度の高いオーダーにも応えられる技術力から、利益率は30%超えと高い利益率を誇っています。 ◇働き方 年間休日120日(+有給消化日5日)/コアタイム無しのフレックス勤務(フリータイム制)/ゼロ残業方針/有給休暇取得奨励日の設定/プレミアムフライデー等 ◇社員を大切にする風土 快適なオフィス環境:開放的なフリースペース/ビュッフェスタイルのカフェ/個別ブースの設置/フリーアドレス制導入/先進的なリモートシステムを採用した会議室等 ※工場や社員寮などのデザインにも注力し、数々の建築賞や照明普及賞なども受賞しています。 社員への賞与還元:賞与支給ランキング(日経新聞社)…2022年夏7位 → 2022年冬6位→2023年夏5位 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社フリジポート※森永乳業株式会社出資100%のグループ会社

【宮崎市】センター管理スタッフ※未経験歓迎/森永乳業100%出資/正社員/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

物流、生産・製造スタッフ

フリジポート 宮崎センター 住所:宮崎…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜話題の商品に携われる!各地域のセブンイレブンへ食品を届ける物流拠点にて仕分け作業などの管理業務をお任せ致します〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める範囲】 ・事務作業…各店舗からの発注数や出荷作業の集計、書類作成、取引業者への発注作業や電話応対等 ・倉庫内作業の管理…発注数や商品に応じて、どのレーンに何人配置したらスムーズに終わるかを考え現場スタッフへ担当レーンを共有します。 実際に、仕分け業務の補助や、機械端末での管理も行っていただきます。 ・倉庫や事務所での確認作業…時間までに完了できるか、仕分けミスがないか確認しながら業務の進捗を確認。目視での最終チェックを行っています。 *商品の入庫や店舗毎の仕分けを行った後は配送会社にバトンタッチ。 配送会社の配送員が各店舗までお届けし、お客様の手に商品が渡っていくため自身でトラックを運転する事はありません。 ・現場スタッフの管理…シフト作成、作業指示、勤怠管理等もお任せいたします。 ■宮崎センターについて:宮崎センターでは、宮崎県全域・鹿児島県全域・熊本県(一部)のセブンイレブンで販売されている冷凍食品を取り扱っています。冷凍商品の仕分けから配送管理までを行っております。 ■入社後のフォロー体制:入社から約1ヵ月は先輩とのOJTでしっかりサポート、業務を習得していただきます。まずはパートスタッフに任せている仕事を覚えるために自身で仕分け作業を行って頂きます。その後スタッフのシフト管理、配送ドライバー管理、作業工程見直し、コンビニ店舗や本部とのやりとりなどをお任せ致します。 ■キャリアパス:メンバーとしてスタートした後、研修やOJTを通じ業務を習得していただき、ゆくゆくはセンター長を目指していただきます。社内研修ではキャリアアップに必要なスキルなど学ぶことができます。 未経験からでも着実にスキルを身に付け、物流管理のプロとして活躍できる環境です! ■同社の魅力:「『永続的』に全従業員を幸福にできる会社」を目指し、スピーディな成長を後押しするため人材育成に惜しみなく投資しております。新人研修やテーマ研修、役職・職種別階層研修のほか、世界のコンビニの現状を学ぶ海外研修、さらに学びたいときに自由に学べる約100種類の通信講座も無料で受講できるよう手厚い研修体制が整っております。 変更の範囲:本文参照

株式会社Ant

【駿東郡清水町】お菓子の製造スタッフ◆調理師免許不要/ゆくゆくは商品開発や店舗責任者の経験も積める【エージェントサービス求人】

ホール・フロアスタッフ、生産・製造スタッフ

ペ・ド・ノンヌ 住所:静岡県駿東郡清水…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 手作りケーキ工房『ぺ・ド・ノンヌ』でパティシエとして、生ケーキから焼き菓子まで洋菓子を中心とした製造業務全般をお任せします。 ・食材の発注〜納品〜仕込み ・衛生管理 ・洋菓子製造 ■キャリアステップ: まずはご自身がパティシエとしての技術を磨いていただいた後、今いるメンバーの教育や、店舗責任者として店舗運営、新しいメニュー開発などもお任せしていきたいと考えています。 シェフパティシエの経験豊富な社員が、1から丁寧に教えていきますので、色んなことに挑戦していきたい方、お菓子作りが好きな方、お店作りに携わりたい方はぜひご応募ください! ■組織構成: 社員、パート含めてキッチン担当が7人、販売スタッフが6名います。昨年新卒入社で入ったメンバーもおり、皆お客様をスイーツで笑顔にしたい!そんな情熱をもっています。 ■同社と『ぺ・ド・ノンヌ』について: 当社は2017年創業以降、多角的に経営を行っています。熱海市にカフェを運営しながら、ウエディング料理、ウエディングプロデュース、菓子や総菜のOEM、古物商など幅広い事業を展開しています。 さらに事業を広げていきたいという展望や、OEMで作っている洋菓子の販路拡大を目指す中で、『ぺ・ド・ノンヌ』をM&Aする運びになりました。古くから地元で愛される手作りケーキ工房と、当社の化学反応で、より皆様から愛されるお店にレベルアップしていきたいと考えております。そのため、これまでの洋菓子製造知見を活かして、一緒にお店を創り上げていただける方にご入社いただけることを期待してます。

株式会社Mizkan

【岐阜/美濃加茂※転勤なし】食品の製造職(納豆商品)◆未経験歓迎/年間休日120日/大手ミツカンG◆【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、生産・製造スタッフ

美濃加茂工場(チルド製品) 住所:岐阜…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜未経験歓迎/年間休日120日/残業平均27.7時間(23年度実績)/福利厚生◎/最終面接までWEB面接実施可/海外売上60%以上〜 ■業務概要 ミツカングループの生産工場にて、主に「金のつぶ」「くめ納豆」などの納豆製品の製造業務をお任せいたします。 製造ラインのオペレーション(設備システムの管理・メンテナンスも含む)、業務改善活動に取り組んでいただきます。 ■具体的な業務内容 (1)製造ラインのオペレーション(各工程における機械の操作、設備システムの管理・メンテナンス) (2)安全面や衛生面、人員等の管理 (3)生産効率化や安定供給に向けた業務改善提案 ■配属の美濃加茂工場について 美濃加茂工場はミツカンで一番新しい工場です(2014年竣工)。 参考に以下のURLをご確認ください。 https://www.i-note.jp/mizkan/career/recruit/mizkan/minokamofactory.html ■入社後のサポート体制 (1)エルダーメンター制度 当社ではエルダー制度を導入しており、先輩社員が親身に立ち上がりをフォローします!別途、メンターも設けていますので、仕事以外の疑問や悩み相談も気軽にできます。 (2)各種面談 人事事担当によるフォロー面談、週1の上長との1on1面談、半年に一度の評価面談等ございます。 (3)成長を後押しする制度 『自己啓発制度』や『資格取得報奨金の制度』などがあり、通信教育やe-ラーニングといったものも対象に!工具を使ったことがない方に向けて、技能者講習も年数回実施しております。 (4)集合研修 入社後は半田本社にて集合研修を実施。企業理解を深めていただくと同時に、キャリア採用社員同士での交流の場もございます。 ■実際に中途でご入社された社員の方のインタビュー記事、1日のスケジュールをみる https://www.mizkan.co.jp/company/recruit/career/interview/02/ ■会社の魅力 酪農事業や銀行運営などさまざまな事業に挑戦してきた当社では、向上心を持って仕事に向かう方の背中を押す風土が根付いています。年齢や立場、新卒採用・キャリア採用に関係なく、意欲と頑張り次第でキャリアアップしていくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務

新日本電工株式会社

【新潟/妙高】生産機械の立上・改善◇年休123日/土日祝休/トップシェア製品有のプライム上場企業【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、プラント設計

妙高工場 住所:新潟県妙高市大字田口2…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜合金鉄を始めトップシェア製品有のプライム上場鉄鋼メーカー/電炉技術で多種多様な製品生産/DXや環境保護に注力/年間休日123日/土日祝休/残業20時間程度/有給消化率50%以上〜 ■業務内容 【変更の範囲】会社の定める業務 自社工場の生産ラインやプラント設備の工務担当として以下業務をお任せいたします。入社後は経験に応じて修繕業務から新規設備立上げマネジメントまで幅広くお任せします。 <具体的な業務> ・新規設備投資案件の立案推進 ・大型の設備投資案件のプロジェクトリーダー ・既存設備の改善推進 ・設備管理システムの構築・運用 ・生産ラインの機械修繕対応(トラブル対応有) ・予備品管理 ※本工場では主力製品の合金鉄や、機能材料の生産を行っています。 ■就業環境 ◎残業20時間程度、年間休日123日、土日祝休みの環境となっています。有給消化率も50%を超えておりワークライフバランスを整えながら働くことが可能な環境です。職場近くに社宅(マンションタイプ/8割会社負担)も完備しており住環境の面からも安心して働くことが可能です。 ◎妙高市はスキーやハイキングのメッカとして知られ、冬はスキー、夏はトレッキングや登山を楽しむことができます。市周辺にはショッピングセンターも点在しております。※本工場ではリチウムイオン電池の材料や、マンガンの生産を行っています。 ■キャリアステップ 入社後はまず機械修繕業務をお任せし、業務に慣れてきたら修繕業務以外の業務に携わって頂き、徐々にステップアップ頂くことを期待しています。修繕業務に慣れていなくても先輩社員と一緒に覚えて頂くことも可能ですので、安心して働くことが可能です。 ■同社の魅力 「合金鉄事業」「機能材料事業」「環境事業」「電力事業」など7軸で事業展開しています。「合金鉄事業」では業界トップのメーカーです。「機能材料事業」はニーズが拡大見込みの「車載用電池材料」の素材に多く使われる材料を扱っています。「環境事業」は工場排水の循環再利用のシステム化や、電気炉を活用したリサイクル事業などを展開。「電力事業」では自社水力発電で電気を販売しています。また、二酸化炭素排出削減やDX推進、人材育成に力を入れており、地球環境だけでなく、働く社員に対しても時代に合わせた施策を積極的に推進しています。

住友電装株式会社

【20-5/四日市市】ワイヤハーネスの生産管理・改善活動◆賞与5.3か月分/フレックス/上場企業G【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

四日市製作所 住所:三重県四日市市西末…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【売上1.9兆円/32の国と地域で事業展開/賞与5.3か月分/世界シェア1位のワイヤーハーネス(自動車の約4台に1台が当社製品)をはじめとした次世代モビリティ企業/資本金200億/従業員25万人◎働きやすさとキャリア形成が叶う環境】 ■職務内容: ・ワイヤハーネスの生産に関わるKPI(重要業績評価指標)の調査/分析 ・ワイヤハーネスの受注/調達/生産/物流のサプライチェーン改善/仕組改革、またシステムの改善/開発と導入展開 ■入社後のキャリアイメージ: ・ハーネス生産本部として、全社の生産/物流に関するKPIデータを調査・分析する。生産/物流管理の仕組を勉強し理解した上で、改善活動を進めてもらいます。 ・事業部/海外工場など現場に近い生産管理業務に従事し、知識/経験を積んだ上で、生産/物流部門の企画/管理などを国内外でマネージング ■業務の魅力: ・100年に1度の変革期と言われる自動車業界は環境変化が早く、AIを活用したDXを推進することで、生産/物流に関する業務の改善/仕組改革が必要となっています。 ・ハーネス生産本部は、事業部を横串で纏める立場の為、大きな予算/プロジェクトを担当可能です。 ■働きやすい環境: 当社は「世界で一番働きがいのある、 活力ある会社」の実現を目指しており、新卒社員の直近3年間離職率5%以下、平均勤続年数17.3年、全社平均残業14.5時間、平均有休取得16.6日、育児休暇取得率は女性100%・男性50.7%とWLBを整えやすい環境です。 ■強み・特徴: 上場企業の「住友電工グループ」に属し、成長性の高い電動車に必要不可欠な電装部品を主製品とする独立系自動車部品メーカーです。国内外さまざまな完成車メーカーとお取引を行うなど、景気変動に強いリスク分散型事業による安定した経営基盤を保有。100年に1度の変革期を迎える自動車業界において最先端の技術・製品開発にも積極投資しており、業界内でも毎年トップクラスの特許数を誇ります。 ■中途入社者活躍中: 「キャリアコミュニケーションネットワーク(CCN)」という社員同士の人脈形成プログラムをご用意しています。定期的にメンバーが集まり、職域や部門を越えたコミュニケーションを図ることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社サンテック

【尼崎/転勤なし】〈未経験歓迎〉産業装置の電気設計/離職率1%/腰を据えて働ける環境【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

本社 住所:兵庫県尼崎市猪名寺2-8-…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜設計者として手に職付く/下流工程から上流工程まで携われる/オーダーメイド製品/土日祝休み・年休116日/離職率1%・転勤無しで腰を据えて働ける〜 ■入社後の流れ:※ご経験や習熟度などにより、時期は前後します 1年目は、まずは社内のマニュアルに沿って基礎力UPを目指していただきます。 先輩・上司の担当装置の手伝いや、過去の装置やソフトの変更改良などをメインに担当頂きます。 3年目になると、新規小型装置担当、5年目になると新規中型装置担当、10年目には新規大型装置担当というような流れとなります。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・装置仕様書や機械設計図をもとに電気設備に関する機器やレイアウトを決め、電気制御プログラムの作成をします。 ・制御盤の配置、部品の手配、ソフト作成や機械の調整も行います。 ・完成品が出来れば、動作確認を行い取引先へ納品します。現場に赴き、上流/下流の機械装置との連携を確認します。 ■製品について 当社は、「貼る」に特化した産業機械メーカーです。 世界初の電子ペーパー量産ラインの装置、世界初の有機ELパネル製作ラインなど、当社が先駆けです。 他にも抗原検査キットの文字の貼り付けから外装梱包までの装置を一貫して対応しています。 ■組織構成 4名(60代1名、50代1名、40代1名、30代1名) ■働き方: ・現場に行く頻度:月3〜4回程(関西>西日本>日本全域。まれに海外もあり) ・出張期間:2泊3日(標準的な日数) ・有休取得日数:年平均11日 ・夜間、休日のトラブルによる呼出:なし ■魅力: ・全てオーダーメイドのため、全てが開発品であり、入口から出口まで、大手企業ではできない全ての工程に携わることが出来ます。 (軽度なものは過去の実績機からのバージョンアップとなります。) ・当社の製品は標準品以外は一つとして同じものはありません。ニッチな分野ではありますが、業界最先端の技術を身に着けていただくことができます。 ■当社について: ラベル・テープ・フィルム類の自動貼付装置の開発設計から部品加工を含む製造・調整・納品までの一貫メーカーとしてトータル提供をしています。 サムスン、グーグル、パナソニックなど、国内外の大手企業への納入実績が多数あります。 変更の範囲:本文参照

株式会社協和アルテック

【静岡県・函南町】ダイカストの生産技術※経験者歓迎/大手企業が主取引先で安定性◎/土日休/転勤無【エージェントサービス求人】

研究・設計・開発系その他、製造技術・プロセス開発

本社 住所:静岡県田方郡函南町塚本13…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜ヤマハ発動機株式会社が主取引先の安定企業/充実の設備/環境保全に役立つダイカスト技術 ■応募者へのメッセージ: 新規顧客との取引が複数始まっており技術部門の強化が必要なため、生産技術の経験者を求めています。 ■業務内容: ・ダイカスト金型の部品の手配 ・新規製品生産準備 ・仕様調整などの顧客対応 ≪仕事の魅力≫ 当社は、35トンから800トンまでのダイカストマシンで多種多様な材質を鋳造しています。最良の金型設計や最新の鋳造システムを積極的に取り入れているため、お持ちの技術力を磨いていただける環境です。 ■ダイカスト(Die Casting)とは: ダイカストの特徴は、寸法精度が高く複雑な形状にも対応でき、仕上がりが正確で美しく強度にも優れているものを大量に生産することができます。また、特にアルミニウムダイカストは大量に生産することでコストダウンが図れリサイクル性にも優れており省エネルギー、省資源などの環境保全に役立っております。 ≪利用事例≫ 携帯電話やパソコン、カメラなどの筐体、家庭用のドアレバーやガスメーター、自動車やオートバイのエンジン、ミッション、足回り、ハンドルなど 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社メイテック

【群馬/勤務地優遇】生産技術 〜充実の福利厚生・研修制度/東証プライム上場企業〜【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

配属先(群馬) 住所:群馬県 受動喫煙…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【23年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 日本を代表する大手・中堅メーカーなど幅広い顧客先において、設備設計、設備立ち上げ、設備導入などの生産技術に携わるをご経験に合わせてお任せしていきます。スマートファクトリーの需要が高まり、引き合いも非常に多くなっていますので、最先端の技術に携わることができます。 チームや会社単位での頼れるフォローも充実しており、心強い環境が整っています。 ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は40代「56%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ■研修体制: <トレンド技術研修> 全社員にDX向けの研修を受講いただいています。知識度合いに合わせて、DXとは?という初歩的なところ〜AI、AWSなどのトレンド技術に関わる研修までご用意しています。若手社員からベテラン社員までご経験を問わず研修を受けることが可能です。 <豊富な研修制度> 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。 また、各専門ごとの技術研修から、ビジネスマナーなど一般的な研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。

株式会社三井ハイテック

【北九州/368‐3】モーターコア生産技術(海外向け)※量産体制確立/世界トップ製品/中途入社多【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

本社 住所:福岡県北九州市八幡西区小嶺…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

◆◇世界シェアトップの電動車用モーターコア生産技術/顧客との仕様決定から量産移行まで一貫対応/平均残業30h/家賃・家族手当・退職金制度など福利厚生充実◇◆ ■業務内容:日系企業の現地法人や海外の自動車メーカーに供給するモーターコア生産技術を担当していただきます。 世界的に電動車の需要が急速に拡大している中、当社も生産ラインを拡大中。そのため、技術力を持つ新たな仲間を求めています(異業界の方も大歓迎です)。 具体的には、以下のサイクルに基づいてプロジェクトチーム(4〜5名)で取り組んでいただきます。 (1)次世代製品(モーターコア)の要求仕様策定→(2)試作(良品条件の設定、生産技術の開発)→(3)工程設計→(4)設備要求仕様の策定→(5)工程整備→(6)量産移行 このプロセスは製品要求仕様の受け取りから量産移行まで、通常2〜4年のスパンで進行します。 ■入社後のイメージ:入社後は、これまでのスキルや経験に応じて上記のサイクルのいずれかからスタートします。段階的にステップアップし、知識と経験を積み重ねられる環境です。今回のリーダークラスの方には、顧客や社内との折衝・交渉を含め、全ての業務サイクルを推進していただくことを期待しています(各製品のプロジェクトリーダーとしての役割です)。 ■活かせる経験:自動車業界での経験はもちろん、異業界からの方でも、製造・生産技術や生産準備、量産準備、工程設計(工程FMEA)、要素技術開発・先行開発、品質管理・品質保証(SQCなど)、プロジェクトマネジメント・プロジェクトリードの経験がある方は大歓迎です。 当部門では、約30%が中途入社者で、自動車部品、半導体、プラスチック、技術派遣、重工、モーターメーカーなど、様々な業界からの方が活躍中です。また20〜30代が部門全体の約80%を占めており、OJTを中心とした教育体制で、異業界からの方もスムーズに定着できる仕組みを整えています。 ■製品競争力:当社のモーターコア(https://www.mitsui-high-tec.com/ja/products/mk/)は、金型事業に裏付けされた高い打ち抜き精度や、カシメに代表される高い積層技術が特徴です。大手自動車メーカーでHV車用として採用されて以来、多くのノウハウを蓄積しており、今後主流となるEVでも大きなアドバンテージを持っています 変更の範囲:会社の定める業務

日清ヨーク株式会社

【兵庫/西脇】飲料製造オペレーター(原液G)※エリア職/日清食品G「ピルクル」「十勝のむヨーグルト」【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、生産・製造スタッフ

関西工場 住所:兵庫県西脇市鹿野町12…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

乳製品、発酵乳、清涼飲料等の製造販売を行う同社の関西工場の製造課において、「ピルクル400」や「十勝のむヨーグルト」などの製品液の発酵・殺菌・調合工程業務をお任せ致します。 ■職務の特徴: システム制御された設備を使用します。何かあった時は瞬時に判断することが必要です。 引継ぎ業務をきちんと伝えることが必要になるため、コミュニケーション能力が求められます。発酵温度や時間の管理では正確さが求められます。 ■キャリアパス/ポジションへの期待: エリア職として、転居を伴う転勤がない領域において、スペシャリストとして長期的にご活躍いただくことを期待しております。 総合職への職制転換制度もありご希望の方はチャレンジ可能です。 ■同社について: 日清食品グループの乳酸菌飲料部門を担っております。主力商品である「ピルクル400」「十勝のむヨーグルト」の全国展開を図るべく、2010年に関西工場を新設、2017年に旧関東工場を最新設備を有した新工場に建替えました。 また、約100億円を投資し、2024年の春に関東工場の製造ラインを増設するとともに、2025年の春に関西工場を増築して製造ラインを増設します。積極的な設備投資で、生産体制の強化を実現するなど成長中です。 ■同社のビジョン: 当社は「健康のすばらしさは乳酸菌飲料から」を基本に、食を通じての喜びは「おいしさ」だけでなく、「健康」ももっとも大切なもののひとつだと考えています。新しい価値の創造を目指し、乳酸菌の研究や発酵技術の革新により独創性あふれる商品開発を追及すると同時に、全ての顧客と向き合い、カラダの元気とイキイキした気持ちを支える身近でやさしい企業を目指しています。 ■日清グループの特徴: 日清食品ホールディングスのグループの一員として、理念・ビジョンを共有し、世の中のため、新しい食の創造を通して、環境や社会的な課題解決を図りながら持続的な成長を果たすSDGs/CSV経営に取り組んでまいります。あらゆる年齢の人々の健康的な生活をサポートします。 評価/教育制度を構築中成長実感カンパニーを体現すべく人事評価制度改革を積極的に推進し、個の成長・成果が昇給・昇進・賞与等へ反映される仕組みづくりに取り組んでおります。

共和産業株式会社

【豊田市】生産技術(樹脂成形技術)※豊田通商グループ/年間休日121日/サンバイザーのTOPシェア【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

本社 住所:愛知県豊田市衣ヶ原3-1 …

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜年間休日121日、転勤無しで働きやすい環境!〜 〜国内生産車のシェア約8割!日本トップレベルのサンバイザーメーカー/国内全自動車メーカーと取引〜 ■職務概要: 生産技術担当として、自社製品である自動車のサンバイザーおよび周辺部品を製造する際の工程設計〜工法開発(樹脂成形)をお任せします。当社は製品を自社で0から企画開発を行っており、かつ幅広いメーカーとの取引があるため、様々な知見・ノウハウを身に着けることが出来ます。 ■職務詳細: ・設計部からの製品図面を確認し、樹脂成形時の問題点抽出 ・抽出した問題点に基づいて設計部に修正依頼 ・完成した設計図を金型メーカーに依頼 ・技術折衝、納期管理 ・樹脂成形機の条件調整や量産課題対応 *製造ラインに使用する金型については外注メーカーに製造を委託しております。 *業務の割合: (1)工程設計・設備立ち上げ:7割程度 (2)工程開発・保全:3割程度 ■組織構成:生産技術部(40名)・成形技術G(4名) ■働き方について: ・年間休日:121日(トヨタカレンダー) ・出張:国内(月1回、1泊程度)、海外(年1回、2週間程度) ・転勤:無し ■当社の魅力 ◇安定性・成長性 当社は1939年から蓄積してきた独自の生産技術力を生かして(100件以上の特許保有)、当社が生産しているサンバイザーは国内生産車の8割以上に使われています。また、現在は豊田通商グループに所属され、今後更なる事業拡大のため社内DX化の推進、24年4月より新工場の設立を通じて生産体制を積極的に拡大しております。 ◇風通しの良さ 当社の製品を作るためには各部署との適切な連携が必要不可欠となるため、社内での意見交換や自分の意見を自由に発信できる環境づくりにこだわっております。また、人事評価制度も整っており、定量面から定性面まで評価を行って社員の適切なキャリアパスを応援しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社Mujin Japan

設備立上エンジニア(電気担当) - 最先端のロボットシステムを手掛ける!自社勤務・転勤無・出張少!【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

本社 住所:東京都江東区辰巳3-8-5…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【累計調達232億円/国内特許ランキングTOP20に唯一のロボティクスベンチャー/海外規格対応も!/トヨタ・ユニクロ・ウォルマートにも採用!】 配属予定の製造部は、当社の顧客へ納入予定のロボットシステムの調達、製造、社内テスト、試運転、出荷などを担当する部署です。 高品質なロボットシステムを提供するために、当社内では製品の耐久性評価、出力調整、ソフトウェアのデバッグなど、さまざまなテストを行っています。また、顧客ニーズに合わせたオーダーメイドのロボットハンドを組みわせて、ロボットハンドや制御盤内の改造、配線工事、電気工事といった案件も増加しています。 本ポジションでは、これらのテストを行うための試験用ロボットセルの企画・立ち上げを担当していただきます。取り扱う製品は産業用アームロボットからモバイルロボット(AGV)、さらにはベルトコンベア、カメラ、センサーなどの周辺設備まで多岐にわたります。 産業オート—メーションの最先端の技術に触れながら、新規システムの立ち上げから設備の保守・メンテナンスまで、プロジェクト全体に携わり、完成品の納入に至る達成感を味わえます。 ■職務詳細 ・外部業者への指示や安全管理を行い、制御盤の改造・接続作業を実施してもらう ・ロボットシステムに必要な各種安全装置を適切に選定し、設置・調整 ・試験用ロボットセルの組立・評価・安全設備設置 ・試験用ロボットセル内の各種制御機器への電源供給、制御線接続 ・社内ユーティリティ設備の保守、改修工事対応 ・展示会および顧客現地でのロボットシステム立ち上げ作業(年2〜3回程度の日帰り出張あり)

キング通信工業株式会社

【横浜/市ヶ尾】セキュリティ機器の生産技術※設備立上げ・工程監査・品質指導/残業15H/年休124日【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

横浜テクノセンター 住所:神奈川県横浜…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

★中途入社者の定着率95%以上・平均勤続年数20年以上! ★需要増の自社セキュリティ製品の生産技術を上流〜下流までお任せ! ★転勤無し/ワークライフバランスを重視した働き方が可能◎ ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 セキュリティ機器を製造する外注委託先(生産工場)の技術サポート及び製造品質の監視・管理及び製品の受入れ検査など、また、品質の高い製造プロセスの指導、トラブル発生時の原因究明と改善など、製造委託に伴う業務全般を担当して頂きます。 ■業務詳細 ◇製造委託先(生産工場)の工程監査と製造品質の監視・指導:全国に委託先工場があり、グループ内の各メンバーが分担して担当します。 ◇製造委託先からの製品受入検査 ◇不具合品の故障解析業務:製品に不具合が発生した際は社内の関連部署(設計/開発セクション、品質保証セクション)と連携協力を図り原因を究明します。 ◇新規開発品の生産・検査設備の立ち上げ業務:製造委託先の営業担当者や品質管理担当者と直接やり取りしながら高品質な製造ラインを作り上げます。 ■組織構成:7名(30代:2名、40代:1名、50代:4名) ※所属する生産管理部は下記2部署から成り、自社製品の高品質維持及び向上に伴う製造管理を担当しています。 ・生産技術グループ:こちらに配属 ・調達グループ:電子部品や機構部品の調達購買、外注委託先への発注及び納期管理、製造原価の管理及びコスト低減 ■魅力/やりがい ◇設計/開発セクションとの連携や製品立上げを通じて製品設計や構造、生産工程に関する知識の習得に繋がり、弊社が日々実践している”モノづくり”を実感できます ◇生産工場との工程監査と製造品質の監視・指導を通じて製造品質の向上に直接的に貢献できます。 ■当社の特徴 マンションや学校、工場などの大規模施設から、商店や家庭などの小規模施設、金融機関ATMコーナーなどの重要施設まで、キング通信工業は、現代社会に必要不可欠な「安全を守るための製品」を幅広く取り扱っています。 防犯設備機器や街頭の防犯カメラから、介護用の見守りセンサー、オフィスに設置されるセキュリティゲートなど、ユーザーのニーズに対応した製品を揃えております。 変更の範囲:本文参照

住友電装株式会社

【35-2/四日市】生産技術◆フレックス|一部在宅勤務可|上場企業Gr◆賞与5.3か月分【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

四日市製作所 住所:三重県四日市市西末…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【売上1.9兆円/32の国と地域で事業展開/賞与5.3か月分/世界シェア1位のワイヤーハーネス(自動車の約4台に1台が当社製品)をはじめとした次世代モビリティ企業/資本金200億/従業員25万人◎働きやすさとキャリア形成が叶う環境】 ※25年度計画では2兆円規模(営業利益率7%・ROIC10%)を目指す目がサプライヤー ■概要: ・社内各機能の業務内容/プロセスを理解し、より良い製品開発、より良いものづくり実現へ向けた仕組み強化を行います。 ・業務のデジタル化の企画立案〜グローバルでの実行の要として、国内外さまざまな部署からの情報収集、企画共有を行い、運用の定着を図る。 ■採用背景・業務の特徴: 働き方改革を推進するにあたり、業務のデジタル化・リードタイム短縮化をはじめとする業務プロセス改革に精通した人材を求めます。異業種も含めた経験を活かした業務改革に取り組める人材を広く募集します。 ■働きやすい環境: 当社は「世界で一番働きがいのある、 活力ある会社」の実現を目指しており、新卒社員の直近3年間離職率5%以下、平均勤続年数15.1年、全社平均残業16.0時間、平均有休取得17.0日、育児休暇取得率は女性100%・男性100%とWLBを整えやすい環境です。 ■強み・特徴: 上場企業の「住友電工グループ」に属し、成長性の高い電動車に必要不可欠な電装部品を主製品とする独立系自動車部品メーカーです。国内外さまざまな完成車メーカーとお取引を行うなど景気変動に強いリスク分散型事業による安定した経営基盤を保有。 ■中途入社者活躍中: 「キャリアコミュニケーションネットワーク(CCN)」という社員同士の人脈形成プログラムをご用意しています。CCNは「同期社員が少ないため人脈作りが大変…」という中途入社社員の意見をもとに新設されました。定期的にメンバーが集まり、職域や部門を越えたコミュニケーションを図ることが可能です。 ■製品紹介: 当社製品は世界シェアトップクラスを誇っており、全世界の自動車の4台に1台が住友電装のハーネスを搭載。EV・HEV車における床下パイプハーネスのシェアはトップクラスです。また近年では二輪車・事務機器・農業機械・航空機・ロケットなどの分野にも進出し、顧客基盤をさらに広げています。 変更の範囲:会社の定める業務

TPR株式会社

【岐阜】生産技術(工程設計・設備導入)※世界トップ自動車部品メーカー(Tier1)/残業15h程度【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

岐阜工場 住所:岐阜県可児市姫ヶ丘3-…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【プライム上場・Tier1メーカー/主力製品の生産技術担当/上流工程に携わる/残業15h程度/平均有給取得日数16.6日◎/車通勤可】 ■業務概要: 当社、技術拠点である岐阜県可児市の工場でご活躍頂ける方を募集してます。焼結製品(バルブシート・バルブガイド)の生産を行っており、工程設計や設備導入に携わる業務となります。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・製造ライン工程設計 ・設備導入(汎用機) ・工程改善 ・金型設計、治工具設計 新規製造工程の検討や、自動化設備の導入検討にも携わって頂きます。 将来的にはマネジメント候補としてご活躍を期待しております。 ■配属組織: 生産技術課は18名が所属しており、20代〜50代まで幅広く活躍している組織です。日々進化する設備を研究しながら、自動化に向けた新たな工法開発を進めている部署です。 ■働き方: 残業時間は15時間程度。土日休みで夜勤や緊急対応も発生せず、働きやすい環境を整えており、ライフワークバランスを取りやすい環境です。 ■やりがい: 主力製品の生産技術担当として幅広い経験が可能です。 自動化は会社としても注力事業としており、設備投資額も年々増加しており、設備メーカーと連携しながら新たな工法開発に携わって頂ける環境です。また、岐阜工場は海外拠点(中国・ベトナム・韓国)のマザー工場にも位置づけられているので、海外工場の立ち上げに関わることも可能です。 ■TPR株式会社について 創業80年を超える東証プライム上場の自動車部品メーカー。 世界シェアNo.1の実績があり、海外への進出も積極的に行い現在は世界11カ国にグループ会社55社を有するグローバル企業になりました。 近年では長い歴史の中で培ってきた強みを活かして、新事業として、樹脂・ゴム・電装品・先端材料などの開発を進め製品化を行っています。

トヨタ自動車九州株式会社

【福岡・苅田】エンジン・足回り部品製造技術 ※レクサス一大生産・開発拠点/U・Iターン歓迎【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

苅田工場 住所:福岡県京都郡苅田町鳥越…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務概要:当社苅田工場で、エンジン・足回り部品を中心とした製造技術エンジニアとして業務を行って頂きます。 部品/ユニットの作りこみとなる製造技術、新車生産準備や量産時のラインシミュレーションなどの生産技術まで、高品質を支えるポジションで、 具体的には下記の業務内容です。 ・エンジン/足回り部品(ナックルキャリア)加工工程、またはエンジンブロック/シリンダヘッド鋳造工程における生産技術による生産支援及び新車種の生産準備 ・発生した生産課題に対する現地現物での現場ニーズ把握とその課題解決策の立案・実行 ・新技術の見極め・採用による競争力ある工程の構築 ※一定のご経験を積んでいただいた後には、人事/技術交流を目的とした3年程度の三河地区への出向・駐在可能性があります。 ※出向予定先:トヨタ自動車株式会社(本社住所:愛知県豊田市トヨタ町1/事業内容:自動車製造) ■求める人物像:自動車産業は今“100年に1度の変革期”とも言われており、「広い視野や高いアンテナを持ち、果敢に挑戦することが出来る方」「課題を自分事として捉え、意欲的に取り組める方」が求める人物像です。 これまでのやり方をよしとせず、常にトライ&エラーを繰り返す組織風土ですので、チャレンジに対して前向きな方にはマッチする環境です。 ■当社紹介:1991年、車両生産工場として設立されました。2005年には高級の本質を追求した「レクサス」ラインを増強。 同年エンジン生産の苅田工場を、2008年にはハイブリッド部品をつくる小倉工場を新設。直近では2016年に「テクニカルセンター」を設立し、 設計・開発機能も充実させており、今では世界80ケ国で販売されているレクサスの国内一大生産拠点で、その車両品質は、JDパワー社の米国初期品質調査(IQS)で世界第1位のプラチナ賞を5度受賞するなど、世界から高い評価を受けています。 (参考/現在の生産品目)ES(含HEV)、UX(含HEV、BEV)、NX(含HEV、PHEV)、RX(含HEV、PHEV)、エンジン、ハイブリッド用部品などです。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード