希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 5,747件(4661〜4680件を表示)
株式会社ショーシン
【長野】製造部管理職候補(須坂市) ※転勤なし
品質保証、生産・製造技術・管理系その他
長野県須坂市小河原2156番地 長野電…
400万円〜600万円
正社員
【職務概要】 車両製造のプレイングマネジャーとして、 経営と現場の橋渡しの役割を担っていただきます。 製造現場の生産性向上と管理業務がメインとなります。 【職務詳細】 ・機械加工、車両組立工数の管理及び工数を低減する為の施策提案。 ・設備故障低減、設備稼働率向上への取り組み 及び新規設備導入計画の立案。 ・生産能力向上による増産体制の設備・工程計画の立案。 ・中長期的な製造部のロードマップ作成。 ・部下との円滑なコミュニケーション。 【期待する役割】 組織全体の変革を実現する当事者として戦略的なテーマを掲げ、 社内外との関係者との情報共有を行い、 部下の適性・志向を把握した上で日々のコミュニケーションを通じて ノウハウを共有し日常的な指導育成を行っていただくことを 期待しております。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
伯東株式会社
設計開発(パッケージ基板向け投影露光装置) ※年間休日120日以上
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、生産・製造スタッフ
東京都新宿区新宿1丁目1-13 東京メ…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 パッケージ基板向け投影露光装置の企画・開発業務に携わります。 【職務詳細】 ■製品:パッケージ基板向け投影露光装置(ステッパー) ■範囲:装置の企画・設計・開発(主に電気設計) ■開発:装置の配線設計、部品選定、保守設計、PLCラダー設計、仕様反映対応 【具体的には】 5G・IoT・AIといった今後成長が期待される先端分野向けに、 最も高精細な配線パターン形成が可能なプリント基板用投影露光装置 (ステッパー)の企画・開発を担当。 電気設計(配線設計、部品選定、保守設計)やPLCラダーの製作を中心に、 顧客ニーズの装置への反映も含めた開発業務を担う。 社内唯一の装置開発部門として、顧客や多くの協力会社と連携しながら プロジェクトを推進。国内外への出張対応もあり。 まずは装置の基礎知識習得後、改造・改善案件から段階的に担当し、 将来的には外部委託先の取りまとめも含めたマネジメント業務へと範囲を拡大。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
日本板硝子株式会社
【三重】材料・プロセス開発 (全固体電池向け)
製造技術・プロセス開発
三重県
800万円〜1200万円
正社員
<101633> ■組織のミッション 事業開発統括部は、次世代のために新規事業を立ち上げること、クリエイティブ・テクノロジー事業部門の支援を目的としています。環境ソリューション部は環境・エネルギー分野において、潜在的な可能性のある事業テーマのインキュベーションや初期探索を行い、将来の新規事業の創出を目指しています。 ■職務内容 次世代全固体電池向け酸化物系固体電解質材料及びそのプロセス開発、国家プロジェクトの推進 国内の大学と共同で、全固体電池向けに酸化物系固体電解質/ガラス系リチウムイオン伝導体の材料開発と製造プロセス開発を行っています。その技術を通じて、25年6月より次世代蓄電池技術分野に関する政府研究開発プロジェクト(国家プロジェクト)への参画も決定しています。それら一連の開発活動と開発チーム運営、社外関係者と連携したプロジェクト推進をご担当いただきます。 (1)酸化物系固体電解質の材料・プロセス開発のエンジニア、兼マネージャー (2)国家プロジェクトへの参画、担当推進者 ■将来任せる可能性のある業務、キャリアプランなど 職務(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
プライム上場メーカーでの生産技術(セラミック部材)
製造技術・プロセス開発
岐阜県土岐市 受動喫煙対策:敷地内全…
650万円〜1200万円
正社員
【ミッション】 入社後、OJTを通して実務、同社製品などご理解頂き、徐々に業務・組織に馴染んでいただき、将来的には、部門の中核メンバー、マネジメントなども含めさらなるご活躍を期待します。 【仕事内容】 セラミック部材の製造設備の生産技術業務 ・生産設備、設備体制の課題抽出と改善業務 ・新規設備の導入検討 ・工程の効率化推進 ・最先端加工技術の開発 ・設備保全 【担当製品】 セラミック部材(SiC)purebeta? 【この仕事の面白さ・魅力】 セラミック部材(SiC)製造における設備全般、混合機、焼成炉、ホットプレス、加工機(研削、MC機等)の生産技術業務に携わっていただきます。ご経験を生かして、生産効率を向上させるための改善、体制構築に貢献いただくことが可能です。 【職場環境】 ◇会社の安定性 同社は自己資本比率80%以上となり、無借金経営となり強固な財務基盤を有しております。安定した基盤が、積極的に技術開発や投資しており市場競争力の源泉となっています。 ◇働き方 年間休日は126日となり、フレックス制度等もあり、ワークライフバランスを整えながら働くことできます。人を大切にし、個々の長所や個性を大事にする文化となっております。社員全員一丸となって、市場変化に対応していくユニークで且つ品質市場主義なメーカーを目指しています。
川重岐阜エンジニアリング株式会社
【岐阜】電気・電子装備設計※航空機の搭載システム(各務原市) ※第二新卒可
機械・機構・実装設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発
岐阜県各務原市川崎町2 名鉄各務原線「…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 航空機の搭載システムの設計をお任せします。 【職務詳細】 ・搭載システムのシステム設計 ・搭載機器及び配線の装備設計 ・マニュアル作成 ・試験等の支援 ■ポジションの特徴: 担当していただく予定のT-4中等練習機は、航空自衛隊 アクロバット飛行チームのブルーインパルスに採用されている航空機です。 【同社の魅力】 ・大手航空メーカーの技術パートナーとして、防衛航空機、民間航空機、誘導弾、宇宙ロケットなどの開発・製造において、設計、解析、試験、情報および生産等の技術を提供する航空宇宙に特化したエンジニアリング会社です。 ・「技術を売る」会社として、従業員の大半が技術者という「技術頭脳集団」です。大手メーカーの100%出資子会社であるため、福利厚生なども充実しており、働きやすい環境です。 ・各部門ごとに部門に精通したスタッフが在籍している為、その分野に特化したスペシャリストを目指し、スキルアップして頂けます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
<山口>大手石油メーカーのプロセスエンジニア
製造技術・プロセス開発
山口県玖珂郡和木町
600万円〜1100万円
正社員
【期待する役割】 入社後、研修やOJTを通じて業務への理解をしていただきます 将来的には部門の中核となるような活躍を期待します 【仕事内容】 石油精製プラントの安定・高効率操業を支えるプロセスエンジニア、カーボンニュートラル、新規事業に関するプロジェクト業務をお任せします ■競争力を向上させるための設備改造検討、新設設備検討 ・高効率操業・生産性改善・安定操業に寄与する設備投資(新設・改造) ・国内/海外の設備ライセンサー・触媒メーカー・機器ベンダーなどと連携した検討 ・ワールドワイドな最新技術の導入検討 ・女性活躍を前提とした設備検討(女性運転員・エンジニアの増加) ■装置安定操業を支える高度なテクニカルサポート ・エンジニアスキルを駆使した高度な操業解析、最適操業状態の監視 ・設備不調時、エンジニア視点での真の原因追求・改善サポート・水平展開検討 ・化学工学知識やPRO2シミュレーションなどをフル活用 ・新規技術の積極採用(製油所デジタルツイン、製油所操業のデジタル化推進) ・水素製造装置は全製油所に配置。石油精製には欠かせない重要装置でノウハウも豊富 ■変化の時代を迎えたエネルギー業界においてエンジニアとして活躍 ・低炭素社会に寄与する省エネ設備投資、省エネ新技術の積極導入 ・カーボンニュートラルや既存事業(石油精製プラント等)を含めた新規事業の立ち上げ、設備投資検討、実行プロジェクトの推進 【職場環境】 ■プロセスエンジニアとしてのスキルアップ(教育体制) ・担当装置を役割分担し、石油精製装置の知識やスキルを習得(上司や仲間が課題・進捗・悩みをサポート) ・各種教育ツールやPRO2シミュレーションなども教育体制あり ■エンジニアスキルを極めたい人は装置スペシャリストとしての活躍 ・本社にスペシャリスト専属部門を配置 ・本社に居ながら全製油所の装置を横ぐし管理、技術専門家の立場で操業を支援 ・海外との連携により最新情報も常にアップデート、ワールドワイドな活躍
株式会社ニューフレアテクノロジー
製造 組み立て 光学検査装置
製造技術・プロセス開発
横浜市、新杉田駅
600万円〜
正社員
光学検査装置の製造企画業務を担当していただきます。具体的には ・光学検査装置の製作、生産業務 ・光学検査装置の生産計画の立案、実行業務 ・生産関連会社との折衝、管理(部品の発注、支給品の手配、輸送会社への装置の出荷指示など) ・開発のサポート(装置の設計、新規機能開発など) ・装置の立ち上げ、保守のサポート ・調達部門への部品購買指示 ・調達した部品の評価、不良解析 ※立上げのフェーズではお客様先に出張(海外も含む)で最長3か月滞在の可能性がございます 〇入社後お任せしたい業務 検査装置製造の一連の流れをご理解いただくために、 1台目は先輩社員のサブにつき、OJTで製造企画業務をキャッチアップいただきます。 その後、2台目の製造から主担当として参画いただきます。
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
【東京・日野市勤務】自動車生産工程における生産技術
製造技術・プロセス開発
取引先構内 東京都日野市
600万円〜700万円
正社員
【業務内容】 (1)プレス・溶接・塗装・組立の各工程における生産技術、生産準備 (工程検討・工程計画、設備検討・設備計画、設備導入、設備トライ、不具合対策、工事立ち合い) (2)各工程におけるSE検討 (車両仕様・変化点の確認、設備・工程検討、デジタルデータを活用した課題整理、試作車評価の準備、社内外関係者との調整、問題解決の進捗管理)
非公開
二次電池製造設備の開発技術者/コイル巻線機のトップクラスメーカー/東証スタンダード
製造技術・プロセス開発
長崎県大村市 屋内全面禁煙
600万円〜800万円
正社員
同社にて、以下の業務をお任せします。 【業務内容】 ・二次電池製造設備の開発、設計 ・二次電池製造設備案件の引き合いの営業サポート、技術支援 ・二次電池製造設備のプロジェクトマネジメント業務 【業務詳細】 巻線機におけるテンション技術、継線技術、制御技術を中心とした精密FA技術を応用して二次電池製造設備の開発業務をお任せします。主に営業が獲得した引き合いや設備投資情報を元に顧客との技術的な打ち合わせを実施し、構想検討から詳細設計を社内リソースを活用しながら設備開発を実施します。 同社では、二次電池製造設備に関わる新規プロジェクトが発足しました。旧来の巻線機の業界から事業拡大を行っている過渡期にある同社で新プロジェクトを大きな裁量を持って能動的に活躍できるフィールドがあります。これまでのご経験を活かしてプロジェクト成功に向け活躍してくださる方を歓迎します。 ◇長崎事業所の特徴 2013年4月より、長崎県にて操業を開始した長崎事業所は、新しい事に取り組む事業所です。その役割は、巻線機の技術力を活かして新たな顧客先を開拓することです。オリジナルな巻線機を製造し、ブルーオーシャンの市場を作っていく魅力があります。長崎事業所は、巻線設備以外の各種設備事業を手掛ける新たな拠点として、大きな役割を担っています。 ◇同社の特徴・魅力 ◎安定性・成長性 過去5年の平均の営業利益率が10.5%で無借金経営となっております。 ◎シェア 自動巻線機分野でのシェアは国内・世界ともにシェアトップクラスとなっております。 ◎豊富な商品群 巻線機、各種自動機に加え搬送モジュール、FAタグ(RFID)と多彩なソリューションを展開しております。 ◎高い技術力 精密FAメーカーとしてブランド構築を進めており、世界で約50件/年の特許を取得しております。 ◎定着率 平均勤続年数14年で3年未満の退職者はほぼいません。 ◇同社について スマートフォンや自動車、家電など、世の中の便利で豊かな暮らしを支えるエレクトロニクス技術に不可欠なコイル。同社は、このコイルを製造する「自動巻線機システム」で、世界のマーケットをリードする企業です。今日では、海外約20カ所に販売・サービス拠点を持つグローバル企業へと発展を遂げました。経営理念は「世界的視野に立ち、ユーザーの期待を創造し、最高の技術を提案する創造システムで社会に貢献」すること。小さくともキラリと輝く存在感のある世界のトップクラス企業として、さらなる発展をめざします。
非公開
品質管理職【広島県呉市/電気部品/年収500~800万円】
品質管理・テスト・評価、品質保証
マイカー通勤 敷地内禁煙(喫煙場所あり)
500万円〜800万円
正社員
お客さまに安心して製品を使っていただくために、品質を守る重要な役割を担う仕事です。 製造された製品が設計通りの品質を満たしているかを検査・確認し、不良品の流出を防ぐだけでなく、QC工程図や作業手順書等を確認し、その通りにつくれば良品ができるということを確認します。 また「不良ゼロ」を目指し、もし不良が発生したときは、原因を究明し、対策を考え、再発防止とともに、より良い製品を生み出すことも重要な役割です。 そしてISO9001や社内基準の整備や監査にも対応し、品質を通して顧客満足度を向上させることで、会社のブランドを支えます。 ■具体的な業務内容 ・部品の受入検査、製品の完成検査 ・協力工場の管理 ・製品のデータ分析 ・品質改善活動 ・マネジメントシステムの運営 ・規定、社内ルールの管理等 ※ISO9001、ISO14001認証取得
株式会社日立製作所
【東京都】生成AIなどのAI知識を活用し事業開発を担うコンサルタント【主任クラス】
製造技術・プロセス開発
東京都
700万円〜1000万円
正社員
【配属組織名】 金融ビジネスユニット 金融BU戦略本部 金融AX推進センタ 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 金融システム開発の効率化、顧客業務のプロセス改善、新規金融ビジネスの創出に向けて、生成AIを活用した事業開発を推進することに携わります。 市場動向、最新技術動向、ステークホルダのニーズ等の調査や、担当分野における事業戦略の策定・実行、社内外ステークホルダとの関係構築を支援するとともに、顧客課題の抽出、事業計画の立案、プロジェクトの実行・管理・人財マネジメントなどを主体的に実行します。 【募集背景】 金融業界は急速に変化しており、デジタル化やテクノロジーの進歩により、金融システムの開発、業務プロセスの改善、新規ビジネス創出には生成AI等の最新技術を活用した、新たな要求が生まれています。その中で、私たちの部署は、金融ビジネスユニットのAI有識者として、事業戦略の立案と推進が求められています。現在生成AI関連の事業開発・顧客からの引合いが急増しており、事業拡大を見据えて主体的に行動できる人財を採用したい。 【職務概要】 特(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
新明工業株式会社
【愛知】工場内の物流・搬送設備の制御設計業務(第二新卒以上) ※フレックスタイム制あり
制御系SE、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発
愛知県豊田市衣ケ原3丁目20番地 愛知…
400万円〜550万円
正社員
【職務概要】 自動車製造工場(例:トヨタ自動車様)における工場内物流の自動化プロジェクトに参画し、構想立案から設計、導入までを一貫してご担当いただきます。 【職務詳細】 具体的には以下の業務をお任せします。 ・自動運転技術を活用した、搬送設備の構想・詳細設計 ・AI(LLM等)を活用した、フリートコントロールシステムの構想・詳細設計 ・センサー、カメラ、AI連携機器の選定・設計 ・試作・現地導入・運用支援 ・社内外のエンジニアとの協力による開発推進 【この仕事の魅力】 ・社会課題(人手不足・物流効率化)に直結する技術開発に携われる ・自動運転やAIなど最先端技術との融合 ・ゼロから設備を創り上げる設計の醍醐味がある ・スタートアップ的な自由度と挑戦環境がある 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
【東京証券取引所市場プライム上場】半導体製造装置と精密計測機器の製造販売
半導体製造装置メーカーの<品質保証業務>
品質管理・テスト・評価、品質保証
東京都八王子市
500万円〜700万円
正社員
半導体製造装置の製造における品質保証・検査全般 【具体的には】 ・検査業務 装置仕様および機能確認、ユニットおよび部品検査など ・品質改善活動 生産工程における品質改善方法の検討、立案および関係部署への対応 ・お客様対応 製品の品質保証に関する調査、対策検討、ご報告など
水島プレス工業株式会社
【徳島】生産技術(阿波市) ※転勤なし
機械・機構・実装設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発
徳島県阿波市阿波町西長峰2-12 JR…
450万円〜600万円
正社員
【職務概要】 自動車部品の設計・製作を素材から製品まで「一貫生産システム」を構築し、他にはない塑性加工技術を提供する同社にて、主任・課長補佐として生産技術業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 継続的に魅力的な製品をご提供するため、生産準備力の強化を担い技術力を活かしていただけるポジションです。 ・電気制御の設計業務(新規及び既存生産設備)と電気CAD(ECAD )にて電気図面の作成 ・PLCのラダー図設計、編集/電気制御部品の発注及び電気制御の組立、配線、盤組 ・設備製作及び改造設備の試運転、現場引渡しなど ・機械設計者との打ち合わせ(設備仕様の打ち合わせ) ・商社との打ち合わせ(見積り、注文、問合せ)/(盤組依頼、設備製作依頼)/(工事等) ・設備の電気保全関係/工場インフラの電気保全関係 ※上記業務の中から、特に生産準備と改善の部分をお任せしたいと考えております。ゆくゆくは全ての業務をお任せする予定ですが、場合によっては、ご本人様の得意な分野からお任せする場合もございます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社クリエイティブテクノロジー
【滋賀】生産技術 ※転勤なし
生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発
滋賀県大津市北大路2丁目1-30 東海…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 半導体製造装置などに組み込まれる「静電チャック」の製造設備、検査設備の自動化を目的とする工程設計、生産設備設計の推進をお任せします。 【職務詳細】 ・手動で行っている工場内の製造設備や検査設備の自動化に向けたシーケンス制御設計やPLCを用いた制御設計 ※タッチパネル画面作成含む ・生産性向上を目的とする設備の構築及び改修検討 ・生産体制に内在する問題点の把握と分析、改善提案 ・生産技術に関わる各種シミュレーション 等 【取扱製品】 ●静電チャック制御電源 ・警報:チャックシステム異常発生時に電源をOFFする安全機能 ・デチャックアシスト機能:電源OFF時に静電チャックとワーク間に発生する残留電荷を軽減させる機能 ・極性切替機能:安定した把持力を得るため内部電極に印加する電圧極性を切り替える機能 ●静電容量センサー 静電チャックと対象物間の静電容量を検出し、プロセス異常や対象物の状態を常時モニタリングすることが可能 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
日産車体株式会社
【福岡】品質保証(車体検査)※ポテンシャル ※第二新卒可
機械・機構・実装設計・開発、品質保証
福岡県京都郡苅田町新浜町1番地3 JR…
450万円〜600万円
正社員
【職務概要】 同社で自動車のボディに関する溶接品質の保証業務を行っていただきます。 【職務詳細】 ・スポット溶接/CO2溶接等をタガネや、超音波検査機等で基準に定められた溶接の状態にあるか検査をする業務に従事していただきます。 ・将来的に車の車台番号(自動車1台1台の固有番号)の品質業務 打刻検査に従事していただく可能性有。 ※未経験の場合、上記内容について標準作業書を見ながら先輩社員と一緒に実施いたしますので、ご安心ください。 【おすすめポイント】 ・自動車の骨格を成す溶接品質を保証する、自動車の基本となる重要な業務です。数年前から超音波検査を導入し超音波器を駆使した検査を行っており機器の取扱いなどを習得できます。職務は4,5名程度のチームで実施いただきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社MARUWA
積層基板(無機、有機)の研究開発 電子部品
製造技術・プロセス開発
愛知県瀬戸市山の田町92番地1 岐阜県…
600万円〜1000万円
正社員
セラミック電子部品製品の開発、工法開発業務 ・試作業務(各モデルの最適なプロセス構築、外注へ試作指示及び納期管理、スケジュール管理) ・試作治工具の設計(各モデルに対して必要な治具設計) ・量産への展開(プロセス及び治工具の量産への展開) 【担当製品】 厚膜基板、積層基板など 各種センサー部品、医療装置向け部品、宇宙航空機向け部品、自動車向け部品、一般電子機器向け部品 【この仕事の面白さ・魅力】 同社が得意とするセラミックパッケージや基板は3次元で展開するものが多く、平面だけで構成される部品より多くの知識が必要になるだけでなく、開発者のひらめきが重要です。そのひらめき能力を向上させるためには、多方面からの考え方ができることが重要です。この仕事ではひらめき能力が習得できる様々な経験ができます。また、開発した個々のパーツを組み立て、別の部品として開発することも魅力の一つです。
非公開
【静岡・浜松市】二輪車市場品質保証業務対応人員(エンジン部品関係)/脱炭素を推進する自動車メーカー
品質保証
静岡県浜松市
400万円〜800万円
正社員
<業務内容> 次の業務に携わっていただきます。 二輪車の市場品質問題に関する、回収部品の調査、原因究明、対策検討を行います。 ■詳細 二輪車のエンジン本体と補機部品における市場品質案件に関し、不具合事象の確認、不具合部品の調査、情報収集、分析、原因究明、対策検討を行います。 ■部門のミッション、ビジョン お客様の不満点を解消し品質向上を図ることでスズキ製二輪車の信頼度を高め、お客様に安心、安全な二輪車を提供することがミッションです。 また、十分な調査能力も持ち合わせないローカルメーカーに対しては、調査を主導して結果に対する考察、 さらには対策方針立案も主導する必要があります。
日系大手の化学用特殊ポンプトップメーカー
東証上場 急成長・グローバル企業の設計開発に関わるQMS担当(医療機器) 東村山
品質管理・テスト・評価、品質保証
東村山市
500万円〜700万円
正社員
メディカル事業本部の開発保証グループにおいて品質マネジメントシステム(QMS)の維持・管理及び医療機器製造業等の業態の管理・監督に係わる業務をお任せします。 【業務内容】 メディカル技術センターで開発する製品(能動医療機器、非能動医療機器)に対するQMS業務(業許可含む) ・QMSの維持管理に係わる業務 法規制、規格の発行・改訂状況の監視とその対応の進捗管理 文書管理 教育(メディカル事業部門の人員に対してQMSや法改正に伴う変更等を実施) ・医療機器製造業の業態の管理監督に係わる業務 業許可の登録、更新 ・監査対応(社内監査年1回、社外認証機関年1回、計2回いずれも対応) 内部監査員としての内部監査を含む
非公開
【静岡・湖西市】補修用部品 アクセサリーの品質保証・品質管理/脱炭素を推進する自動車メーカー
品質保証
静岡県湖西市
400万円〜800万円
正社員
<業務内容> 製品の補修用部品,アクセサリーの品質に関わる業務を担当して頂きます。 ■詳細 ・品質管理規格管理業務 ・検査データの確認などの品質管理業務 ・補修用純正部品・アクセサリーメーカへの製造工程監査,指導 (取り扱い品:四輪・二輪,船外機・電動車イスの純正部品、アクセサリー) ■配属部署 ・配属 部品用品本部 部品物流部 ・就業時間 8:10~16:55 ・フレックス適用有 ■部門のミッション 補修用部品,アクセサリーの品質を強化していくこの流れに対応するための人材を広く求めています。