希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 17,589件(17321〜17340件を表示)
九州オーエム株式会社
【熊本/玉名郡】工程管理/将来の管理職候補◆マイカー通勤OK/年休120日/賞与年3回/面接1回【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、建築・施工・設備工事系その他
本社 住所:熊本県玉名郡長洲町大字名石…
400万円〜549万円
正社員
〜業界未経験でも育てる環境◎/未経験から挑戦したい方も歓迎! ◇1973年創業の溶融亜鉛めっき加工を主に事業を展開し、九州最大級の大型めっき槽を保有しております。 ◇鉄構製品製作加工、塗装、溶融亜鉛めっき加工まで当社で一貫製作しています。 ◇福利厚生充実(家族・住宅手当あり)で安心して勤務可能 ■採用背景: 歩道橋、建物の非常階段手すり、立体駐車場・・・など街中のあらゆる所で見かける鉄製品。 当社はいろんな鉄製品がサビないよう、溶融亜鉛というめっき加工を施している会社でございます。 その中でも大型鋼構造物の加工に強みを持ち、幅広い製品に対応できる技術力と 一貫生産体制を強みとしており、現在も多くの受注をいただいております。 今回は受注増加に伴い、一緒に業務を担っていただける増員採用を行います! 鉄構製品製作加工、溶融亜鉛めっき加工、各種塗装と一貫して鉄構の製造可能であることを強みに九州で高いシェアを確立している当社にて、工事工程管理をご担当いただきます。 【業務内容】 施工する前の設計図のチェック等 【やりがい】 大型鉄筋建築物の大枠を製造するお仕事です。普段生活していても当社の製品が町中に溶け込んでおり、そのような生活基盤を製造し完成したときには社会の役に立てていると仕事を通して実感でき、やりがいがあります。 【当社について】 当社は溶融亜鉛めっきの加工業を営み、立体駐車場やスタジアムの屋根等大型建設部品のめっき塗装を行っています。九州最大の大型メッキ槽(メッキ加工をするための設備)を保有し大型部品の加工を得意としています。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。
株式会社アルプス技研
【愛知/機械設計・生産技術職からIT分野へのキャリアチェンジ】DX・AIエンジニアを目指したい方へ【エージェントサービス求人】
その他IT・ソフトウェア系その他、製造技術・プロセス開発
お客様先(愛知県) 住所:愛知県 受動…
450万円〜899万円
正社員
※機械設計・生産技術経験を活かし、DX・AIのようなIT領域にキャリアチェンジしたい方向け/40代でのキャリアチェンジ事例あり※ ■魅力点:創業時から一切リストラなし/設計以上の上流案件約7割/東証プライム上場/年休125日/離職率5.14%/月残業15.7時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇実績あり/育児休暇取得率100%)/子供手当有 ■仕事内容概要: 入社後は当社の機械設計・生産技術エンジニアとして、大手メーカー様の現場理解に努めていただき、数年後現場での知見と研修で身に着けたDX・AIのスキルを活かし、現場の改善を行っていただきます。メーカー様の社員の方が通常業務ではなかなか手が付けられない現場課題の把握から行い、コンサルティングに近しい業務を行っていただきます。 ■研修アジェンダ抜粋:※あくまで一事例であり、社内外問わずご自身でスキルアップのために多数の研修から選択いただけます※ ・AIと機械設計/新たな機械設計論/未来型機械設計への道・リスキリング/AI・生成AIへの理解/生成AIの信頼性 ■同社で働くメリット: (1)キャリアサポーター制度: エンジニア経験が浅い方だけでなく、何十年経験されている方も例外なく、キャリアサポーターが社内で1名つきます。キャリアや仕事の悩みはいつでも周りのメンバーに相談できる体制が年次問わず整っております。 (2)上流案件多数: 取引社数700社以上であり、上流工程にも携われます。(開発・設計案件が56%/企画・開発案件が16%です。)様々のな大手企業の最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。 (3)エンジニアの声を拾い上げるバックアップ体制: エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので自分のキャリアにあった派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。
横浜ゴム 株式会社
【神奈川/平塚】自動車用タイヤの開発<構造設計から量産技術開発まで携わる>独身寮や借り上げ社宅あり【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
新本社<平塚> 住所:神奈川県平塚市追…
450万円〜649万円
正社員
【ヨコハマタイヤでおなじみ◎自分が携わった商品が店頭に並ぶ、新車に装着され、反響を感じられるやりがい】 ■業務内容: タイヤの設計開発および、量産に向けた新規技術開発など、お任せいたします。 担当する製品は、カー用品店などで販売される一般向けタイヤや、自動車メーカーで新車に装着されるタイヤになります。 【具体的な業務】 ・タイヤの目標性能達成の為の構造設計や金型設計 ・工場への試作立会、テストコースでの評価立会(同乗を含む) ・試験会社や協力会社、協力大学等との情報交換や共同研究 ・関連子会社への技術支援 ・コストダウンの推進、 メンテナンス業務 ※テストコースは、北海道、茨城にあります。北海道には、国内最大級の屋内氷盤旋回試験場があります。 ■今後のキャリアパス: ・タイヤの設計・開発スキルを身につけ、タイヤ構造知識を有した総合技術者として関連部門での知識と経験を深め、部門の管理監督者もしくは、専門職として当社の技術をリードする存在となっていただくことを期待しています。 ※関連部門とは…国内外を問わず工場をはじめ、品質保証本部や研究開発部門など想定しています。 ■やりがい ・自分が担当した商品が市場で販売され、その商品に関するフィードバックをダイレクトに感じることができます。 ・技術的に困難なことにも挑戦し、技術者としてのやりがい、醍醐味を感じることができます。 ■働き方: ・独身寮や借り上げ社宅あり ※入居条件あり └独身寮個人負担額:1万3,500円〜(水光熱費の個人負担は規程による) └借り上げ社宅個人負担額:約1万5,000〜+水光熱費(エリアなど規程による) ※入社に伴う引越費用と転居時の移動費用(片道分)全額企業負担 ・様々な休暇制度あり(有給休暇、結婚休暇、産前産後休暇、出産育児休暇、リフレッシュ休暇など) ※有給消化日数:12.7日(2023年度) ・慣れてきたら、週1〜2日の在宅勤務も可 ■横浜ゴムについて: 1917年設立、100年以上の歴史を持つタイヤメーカーです。2023年度の連結決算は、9,853億円で過去最高の売上を達成しており、業績は右肩上がりです。 変更の範囲:会社の定める業務
進工業株式会社
【新潟/糸魚川市】生産技術(機械)/※未経験可/5G・IoTを支える薄膜メーカー/年間休日120日【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
1> 糸魚川工場(須沢) 住所:新潟県…
400万円〜599万円
正社員
【休日120日(2019年度実績)・週休2日制・業界トップクラスの技術力で安定成長/チップ抵抗器専業メーカー】 ■業務内容: 糸魚川工場にて生産設備、機器に関連する業務を担当していただきます。 新規設備導入における打ち合わせ・立上げ 生産計画に対する設備構想の起案・実行 メンテナンスや新設備導入にあたっての資料作成など ■同社の主な装置: CVD・PVD装置(真空装置)、PLC、 塗布露光装置、メッキ エッチング装置、レーザー加工装置 ■社風: オープンな社風です。部署や役職問わず、建設的な議論が可能な雰囲気です。社員同士は役職に関係なく「〜さん」で呼び合い、部署の垣根を越えたフラットな関係性があります。 ■寮社宅完備: 現在お住まいの場所から通勤が難しい方に関して、家族帯同の方は借り上げ社宅を70%会社負担で提供します。寮に関しては、独身者の方には8000円/月〜で利用いただけ、単身赴任の方には無料で利用いただけます。寮は2020年に建設されたものでございます。 ■同社の強み: 同社は、薄膜技術のスペシャリストです。1964年の創業以来、薄膜技術の研究と製品開発を通じて薄膜のオリジナリティを追求してきました。困難をものともせず製品化に全力をつくす企業風土、基礎研究を積み重ねながら培ってきた自信、そして経験豊かな薄膜技術が可能にする独自の開発力。進工業が世界的な地位と信頼を獲得できる理由です。薄膜技術のスペシャリストだからこそ、顧客のアイデアを実現することが可能なのです。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】
株式会社ダイセル
【兵庫/姫路*網干】プラント設計(レイアウトや配管など)◇残業20h以内/総合化学メーカー【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、プラント設計
イノベーション・パーク 住所:兵庫県姫…
600万円〜1000万円
正社員
【オフィス勤務/設計から見積、施工管理、試運転、解析など幅広く業務に携われる/世界トップクラス製品を持つ総合化学メーカー】 ■職務内容: 同社にて、以下の業務をお任せいたします。 <具体的には…> (1)化学プラントに関わる機器・配管設備のエンジニアリング及びその保守運用 ・プラントレイアウト設計 ・機械設備および配管の性能・構造設計 ・機器および配管仕様の決定と選定 ・建設予算の策定および予算&実績管理 ・工事の設計・見積・施工管理、検収、試運転 ・国内外拠点への技術支援 ・既存設備更新、改良、メンテナンス計画、実行など (2)化学プラントに関わる機器類のメンテナンス及び材料関連のエンジニアリング ・プラント設備のトラブルの原因解析・再発防止策の立案 ・金属材料の耐食性評価・選定 ・回転機器類の状態診断・変調時の現象解析 ・動機器関係の保全・検査・不具合対応 ・プラント設備の開放点検、検査工事の検収 ・溶接補修工事のエンジニアリング業務 ・国内外拠点への技術支援 など ■働き方/福利厚生: ・年間休日122日、メリハリを付けながら働くことができる環境です ・副業可、住宅手当、家族手当、持株会など福利厚生も充実しております ■同社の特徴: (1)同社は、セルロース製品、有機合成品、合成樹脂、火工品等、社会に不可欠なさまざまな素材を供給している総合化学メーカーです。とくに液晶用フィルム原料向け酢酸セルロース(世界シェアトップ)、自動車エアバッグ用インフレータ(ガス発生装置)事業(世界第2位のシェア)は成長も著しい分野になります。他部門でもそれぞれ高い国内シェアを誇り、関西を代表する優良化学メーカーです。また、アジア圏を中心にグローバル展開に力を入れ、グループ企業は国内拠点を海外拠点が上回っています (2)同社の「モノづくり力」は国内外から高く評価され、「ダイセル式生産革新」を実現し、複数の大手企業に導入され、日本の製造業の競争力向上に貢献しています。同社姫路の網干工場は見学希望者で半年待ちの状況です (3)人を大切にする企業で、離職率も低く(0.9%)、育成にも力を入れています。中途入社及び新卒入社においても、平等に活躍する事が可能です。また、福利厚生サービスが充実していることも同社の魅力の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
【関東】生産技術(電気)※IoT・DXなど最先端技術に携われる/30歳600万円も可能/無借金経営【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発、製造技術・プロセス開発
★就業先によって勤務地が異なります。 …
450万円〜899万円
正社員
【名実共に業界トップクラス/東証プライム市場上場/業界トップクラスの福利厚生・平均年収600万越え/上場会社で4番以内の研修制度有!/転職回数多い方でも歓迎/平均技術料金5,397円※業界平均3,800円/多くの業界に展開することで安定性◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業20時間/生涯プロエンジニアとして活躍/”コロナ禍でも変動に強い会社”ランクイン(東洋経済オンライン)】 ■業務内容: 日本を代表する大手・中堅メーカーなど幅広い顧客先において、設備設計、設備立ち上げ、設備導入などの生産技術に携わる業務をご経験に合わせてお任せしていきます。スマートファクトリーの需要が高まり、引き合いも非常に多くなっていますので、最先端の技術に携わることができます。 チームや会社単位での頼れるフォローも充実しており、心強い環境が整っています。 ■顧客例: 三菱重工業、デンソー、ソニーセミコンダクタソリューションズ、トヨタ自動車、ニコン、デンソーテン、キヤノン、日本製鉄、SUBARU(敬称略) ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務エリアをオファー段階で提示」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 ■トレンド技術研修: 全社員にDX向けの研修を受講いただいています。知識度合いに合わせて、DXとは?という初歩的なところ〜AI、AWSなどのトレンド技術に関わる研修までご用意しています。若手社員からベテラン社員までご経験を問わず研修を受けることが可能です。 ■豊富な研修制度: 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりも多いです。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約4.2%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。
株式会社メイテック
【新潟】PLC設計/生産ラインの設計及び効率化、システム導入検討 ※年間休日124日・土日祝休み※【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
配属先(新潟) 住所:新潟県 受動喫煙…
700万円〜1000万円
正社員
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万円越え/東証プライム市場上場の業界圧倒的No.1/平均技術料金5,324円(業界平均3,700円)/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業17時間/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: リチウム電池の生産ライン設備(産業機械設備)や環境・安全設備の更新、改善に関わる電気制御設計業務。工場内のFA機器の制御設計業務 及び 機能改善をおこなうための、部品選定、電気図面作成、PLCプログラム修正、プログラムデバック業務にまずは行っていただきます。その後、制御に関わる取り決めや管理などの運営に関わる業務に携わって頂き、現在本社(港区)と連携して、デジタルツイン(仮想空間上で制御状況の確認、制御の操作等)のシステム導入も進めており、現場の意見出しや立案、または導入、改善等に関わる業務にも携わって頂く可能性がございます。 ■業務の魅力: PLC設計に関わる業務だけでなく、工場全体を仮想空間のシステムを使って効率化を図る業務から、将来的なキャリアアップに大きく繋がります。 ■顧客例:主要取引先TOP10(2021年3月期)三菱重工業/デンソーソニーセミコンダクタソリューションズ/トヨタ自動車/パナソニック/ニコン/デンソーテン/日立ハイテク/SUBARU/日本製鉄 (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことができる環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に付けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。
三菱電機システムサービス株式会社
【三軒茶屋】生産性改善支援(生産現場)◇生産技術経験を活かす/年間休日125日/三菱電機G♯T35【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
本社 住所:東京都世田谷区太子堂4-1…
450万円〜799万円
正社員
■業務内容 生産性向上に向け、生産技術のIE手法を活かした改善業務に取り組んでいただきます。関係部門と連携し、現場の生産改善や物流・棚残改善を推進します。さらに事務所の移転・レイアウト変更時の調査、計画立案、実行にも携わっていただきます。 当社でチャレンジしたい方を幅広く募集しています。 <業務の流れ> 関係部門との打ち合わせ→グループ内での改善検討・デザインレビュー→改善案件の計画策定→実行、フォローアップ 3ヵ月ごとに改善計画の見直しと実行を進めますが、部門から改善依頼が上がった際は都度対応しています。基本的に2人1組のペア体制で案件を担当します。(常時2〜3件) <改善例> ・生産現場(協力会社含む)のレイアウト、動線検討による生産性向上の実現 ・経理部門を巻き込み全社の輸送費用を算出、問題点を洗い出し改善 ・RPAを活用し、在庫の廃却ロス削減を推進。現場担当者も使用できるようレクチャーを実施 ■キャリアステップ 現場の生産性改善を推進しながら経験を積み、全社に影響を及ぼすような規模の大きい業務に挑戦できるため、ダイナミックな環境で成長することが可能です。将来的には管理者としてのキャリアアップを目指せます ■業務の魅力 培ってこられた改善経験を活かし現場の生産性向上に貢献できるやりがいがあります。新規案件が多く、幅広い業務経験を積むことができるためスキルアップの機会にも恵まれています。改善活動によって現場のスタッフから感謝されることも多く、直接的なフィードバックを受けながら仕事の達成感を味わうことができます。 ■職場環境 組織は7名(2025年4月時点)で、20〜30代のメンバーが中心となっています。生産技術・RPAなどソフトウェアに強いメンバーまで幅広いスキルを持つ人材がおり、連携を取りながら案件に取り組んでいます。 入社後は案件ごとに2人体制で担当するため、OJTを通じて業務を学び、三菱電機の研修も活用して幅広い分野を受講できる体制を整えています。 ■働き方 月平均残業時間は15h程度で、業務を効率的に推進する風土が醸成されています。現場改善が主業務となるため基本的には出社がメインとなりますが、月8日まで在宅勤務が可能。現場の状況把握のため、短期または日帰りの出張が月2〜3回程度発生する可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
【熊本】イメージセンサーの商品化リーダー ※世界トップのCMOSイメージセンサー一大拠点【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、技術(電気・機械)系その他
熊本テクノロジーセンター 住所:熊本県…
500万円〜1000万円
正社員
◆◇世界シェアトップ(40%超)のCMOSイメージセンサー一大生産拠点/商品企画〜量産(セット導入)までのプロジェクトを推進/U・Iターン歓迎(転居費用あり)◇◆ ■業務内容:当社の中でも一大開発/生産拠点で、商品企画から量産(セット導入)までのプロジェクトを推進いただくポジションです。 顧客ニーズ・技術要件の洗い出しと実現手段の検討を行い、関連部署と協業しながら、標品開発全体をドライブする役割を担っていただきます。 具体的には下記の業務内容です。 ・一眼レフカメラ、スマートフォン搭載カメラ、産業用途カメラ、車載用途カメラなどの商品企画から量産までのプロジェクトリード ・イメージセンサーの製品化/量産化フォロー業務 ・各工程(製品評価・解析、測定仕様策定・最適化、信頼性試験対応・妥当性検証)毎にチームを組んでの実務業務 ・流動計画の立案/実行等のプロジェクトリード業務 ※お客様の高い要求に応えるため、年々設計の難易度が上がってきており、今まで以上に科学的なアプローチで開発課題を解く必要があることから今回の増員募集です。 ※業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。 ■キャリアパス:1〜2年目から重要な仕事を経験でき、様々なバックグラウンドを持ったメンバーが働いています。 イメージセンサーの設計開発を通して、デバイス構造や物性の知識、イメージセンサーのシステム、顧客のカメラでの信号処理などのスキルが身に付きます。 また、プロジェクト体制での開発になるため、様々な部署の方と協力して開発を行うことで、人脈を広げることもできます。 さらにプロジェクトリーダとしてのスキルも身につけることもできます。国内/海外問わず、世の中に感動を提供することができるような技術や製品を実現することができます。 ■充実の教育体制: 半導体業界でのご経験者はもちろんのこと、今後自動車へのセンサー搭載が増加する中で大規模な中途採用を行っています。 異業界からのご入社の方も増えており、そうした方々向けの教育体制も充実。 OJTを基本としながらもビジネス領域別に技術研修プログラムを通じて業務上必要な半導体技術を効率的に習得出来る体制が整えられています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社京才電機製作所
【常滑/転勤無】プリント基板の生産技術(工程改善)◆三菱電機の協力工場/残業10〜20H/土日休【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
本社 住所:愛知県常滑市久米字池田20…
450万円〜649万円
正社員
〜プラントやビル等に採用され需要拡大中!土日休+年3回の長期休暇/賞与実績4ヶ月〜 【概要】 当社は三菱電機の協力工場であり、産業用電子機器の製造を担当しています。今回求人する業務は、プリント基板の面実装やフローはんだ付け、組立試験などの製造工程に関わる生産技術業務です。 【採用背景】 会社全体で柔軟かつ効率的な生産運営を目指すため、2年後には社内の経験者と新たなメンバーからなる生産技術部門を組織する予定です。ご応募者の方には、その部門で活躍いただきたいと考えています。 【具体的な業務内容】 生産性向上や生産阻害要因の改善に向けた業務が中心です。工法や生産設備条件に着目し、ラインタクトの短縮や停止時間の低減、ライン稼働率の向上などを目指します。また、はんだ付けや検査の安定性向上や生産設備のトラブル対策などの改善も重要です。設備の改善・保全・管理業務も担当します。 工程改善 50% 工法・設備改良 15% 標準書規定 10% 設備保全・管理 10% IE改善 5% 設備導入 5% 工程設計・原価管理 5% 【組織構成】 当社の製造部は製造課と生産管理課の2つの課からなります。製造課には4つの係があり、各係は20〜30名で構成されています。生産管理課には5名が所属しています。 また品質管理部は2名の在籍です。そして生産技術を強化する2年後には品管・生技部と改称し、そこへ生産技術課を新たに設立する予定です。 ■入社後の流れ: まずは製造課の4係を計画的に巡回配属いただく予定。2年程度、各現場での生産設備を駆使した直接作業を習熟し、生産性向上課題や生産阻害要因を感じ取ってもらう。それを生かしつつ前職での経験も踏まえ新設する生産技術課に異動し(3〜5名程度を想定)活躍いただきたい。活躍次第では管理職へのキャリアアップを目指してもらいたいと考えています。 ■当社について: 当社が製造受託する三菱電機製シーケンサは産業用自動化機器としてあらゆる工場、プラント、ビルに採用され需要が拡大しています。よって24年度に1.4倍(22比)の売上を目指す当社では、生産技術力の強化が今後の重要課題です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社京才電機製作所
【愛知・常滑】プリント基板の生産技術(工程改善)三菱電機の協力工場/日勤/残業月10〜20H/土日休【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
本社 住所:愛知県常滑市久米字池田20…
300万円〜499万円
正社員
【概要】 当社は三菱電機の協力工場であり、産業用電子機器の製造を担当しています。今回求人する業務は、プリント基板の面実装やフローはんだ付け、組立試験などの製造工程に関わる生産技術業務や設備保全業務です。 【採用背景】 会社全体で柔軟かつ効率的な生産運営を目指すため、2年後には社内の経験者と新たなメンバーからなる生産技術部門を組織する予定です。ご応募者の方には、その部門で活躍いただきたいと考えています。 【具体的な業務内容】 生産性向上や生産阻害要因の改善に向けた業務が中心です。工法や生産設備条件に着目し、ラインタクトの短縮や停止時間の低減、ライン稼働率の向上などを目指します。また、はんだ付けや検査の安定性向上や生産設備のトラブル対策などの改善も重要です。設備の改善・保全・管理業務も担当します。 工程改善 50% 工法・設備改良 15% 標準書規定 10% 設備保全・管理 10% IE改善 5% 設備導入 5% 工程設計・原価管理 5% 【組織構成】 当社の製造部は製造課と生産管理課の2つの課からなります。製造課には4つの係があり、各係は20〜30名で構成されています。生産管理課には5名が所属しています。 また品質管理部は2名の在籍です。そして生産技術を強化する2年後には品管・生技部と改称し、そこへ生産技術課を新たに設立する予定です。 ■入社後の流れ: まずは製造課の4係を計画的に巡回配属いただく予定。2年程度、各現場での生産設備を駆使した直接作業を習熟し、生産性向上課題や生産阻害要因を感じ取ってもらう。それを生かしつつ前職での経験も踏まえ新設する生産技術課に異動し(3〜5名程度を想定)活躍いただきたい。 ■当社について: 当社が製造受託する三菱電機製シーケンサは産業用自動化機器としてあらゆる工場、プラント、ビルに採用され需要が拡大しています。よって24年度に1.4倍(22比)の売上を目指す当社では、生産技術力の強化が今後の重要課題です。
ヤマザキマザック 株式会社
【愛知/岐阜/三重】生産技術◆上流工程(システム構築・工法検討)◆業界安定性◎◆家族手当有◆車通勤可【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
1> 本社 住所:愛知県丹羽郡大口町竹…
500万円〜799万円
正社員
〜 創業100年以上の老舗企業 / モノづくりの産業を支えるリーディングカンパニー / 業界安定性・福利厚生◎ 〜 ■採用背景 「自動車の自動運転・EV化」や「人材不足解消に向けた高性能ロボットの導入」など、モノづくり業界はコロナ禍を経てもなお成長しています。当社が手掛ける「工作機械」は、そのモノづくりがなくならない限り、需要を生み続ける安定した産業であり、今後の需要増加と更なる事業拡大に向けた組織拡大のため増員採用を行っています。 ■Mission: 「製品をどのように高効率・高品質・安全に作るか」を追求し、生産技術の立場から当社のモノづくりを支えていただきます。 ■概要: 当社の工作機械および自動化生産システムの生産技術をお任せします。 生産技術課の中のチームによって業務が分かれており、ご入社いただく方のスキルや志向性を考慮してお任せする業務を決定します。 【具体的な業務内容】 ・機械加工技術チーム:無人生産システムの構築、高効率加工方法の検討 ・機械組立技術チーム:組立治具設計、組立不具合対応 【当ポジションの魅力】 配属先では工程設計などの上流工程から、設備の保守・保全まで多岐に渡ります。その中で適所適材に人員配置を行うため、ご入社いただく方には存分にスキルを活かしてご活躍いただけます。 ■会社の魅力: 海外進出を60年前のアメリカから本格的にスタートし、業界でいち早く海外での事業を展開をしてきました。徹底した顧客満足にこだわり続け、よりお客様に近い場所で安心して当社製品を使っていただきたいとの想いから、現在では80拠点以上におよぶ国内外の拠点にて現地に根付いた事業を展開しております。 半世紀にわたり世界各国で事業を展開してきた経験から、柔軟なものの考え方が会社全体に根付いており、業務を進めるうえでも自由度が高く、良いと思ったことは何にでもチェレンジできる風土が当社の魅力です。また、若くから海外での業務を経験できるチャンスが多いのも魅力のひとつです。 【当社の魅力ポイント】 ・日本を代表する工作機械メーカー ・創業100年以上の老舗企業 ・フレックスなど柔軟な働き方が可能 ・U/I/Jターン就職歓迎(引っ越し補助有) 変更の範囲:会社の定める業務
特殊発條興業株式会社
【兵庫/伊丹】生産技術(工程設計・設備設計)※設備導入に挑戦可能/世界トップシェアのニッパツグループ【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
本社 住所:兵庫県伊丹市北河原1-1-…
450万円〜649万円
正社員
■お任せしたいミッション 自動車部品として用いられる座金やばねを製造している同社では、EV化に伴い製品の軽量化を進めるために新規設備を次々導入しています。直近で生産技術の部署を設け、まさに注力しているポジションでの増員募集です。 ■仕事内容: 開発段階からお任せするため、裁量の大きな業務です。年次にとらわれず、1台数千万の設備の導入提案を任せてもらえる環境です。 ・設備立上げ、工程設計(生産設備の企画から導入、量産化までの業務全般) ・既存生産ラインにおける効率化、品質改善 ・自動化設備、省力化設備の詳細設計 ・会議資料作成 ■仕事の面白さ 多様な設備を用いて製造を行っているため、プレス機、油圧機器、研削盤等多くの機器にかかわることができます(プレス機のみでも20台以上使用しています)。 また、弊社は日本の新車の9割に製品を提供しているため、日常の一部となっている自動車を世の中に提供するという貢献性が高い仕事です。 ■部署情報 生産技術担当:4名 40代課長、伊丹工場担当2名、三田工場担当1名
UDトラックス株式会社
【埼玉/上尾】生産技術職/車両組立◇年休121日・残業10~20h・マイカー通勤可◇【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、品質保証
本社 住所:埼玉県上尾市大字壱丁目1 …
500万円〜799万円
正社員
【転勤なし/働き方良好/在宅勤務制度あり◎年休121日・長期連休あり/高い技術力で輸送業界をリードする大手商用車メーカー/キャリアパス多数】 ■業務概要: ・生産技術開発部の案内 UDトラックスはいすゞグループの一員として、日本およびアジア市場向け大型トラックの開発・生産を進めています。 高品質で収益性の高い生産プロセスの実現に向け、製品プロジェクト業務及び、既生産車に対しての責任を持ち、合わせて生産工程の先進技術開発を進めております。 ※ご応募いただきましたら、あなたのご経歴・スキル面を確認し、マッチング度が高い別の生産技術ポジションへのご提案をさせていただく可能性がございます。まずはご興味がおありでしたらぜひご応募ください。 ■具体的な業務内容: 1) 設計者と部品組み立てに関する作業性の評価と折衝を行う。 2) 車両組立における工程設計・設置および、生産における組立性評価、不適合時の問題解決。 3) 車両の組み立てに関する工順を検討し、作業要領を製造部門へ説明・展開する。 4) 生産に必要な設備、治工具類の検討、設置をする。 5) 生産工程に対して新技術・新工法を導入する。 ■働き方: ・残業時間:10-20H程度 ■当社について: 当社は、いすゞグループの組織として、日本を本社として商用車総合ソリューションを展開するグローバル企業です。UDトラックスでは、オートメーション、エレクトロモビリティ、コネクティビティの高度なイノベーションを通じて次世代のスマートロジスティクスソリューションを提供しており、大型、中型、小型の様々なトラックの製造販売を全世界60か国以上で行っています。私たちの製品、人財は、お客様とビジネスパートナーの皆様のために、その一歩先へと日々邁進しています。全世界40か国で8千人を超える社員がおり、製品とサービス提供のため多様性と熱意をもって働いています。お互いを信頼し、コラボレーションと変化を大切にしています。UDトラックスでは、ベターライフという目標を掲げ、人と環境によりよい生活を目指して下記のような風土を推奨しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原製作所
【オープンポジション】水素製造事業・航空宇宙関連事業(羽田・千葉 富津・神奈川 藤沢)P4N04【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
1> 藤沢事業所 住所:神奈川県藤沢市…
500万円〜1000万円
正社員
〜リモート可/プライム上場・世界シェアトップクラスを誇る半導体装置メーカー★5G、IoT化の流れで世界的な需要増加が見込まれる優良市場〜 当社の水素関連事業・航空宇宙関連事業全般にご興味をお持ちの方で、応募先に迷われる方はこちらからエントリーください。 ※本求人は水素関連事業・航空宇宙関連事業に関するオープンポジションです。 エントリー時にお預かりした情報をもとに、ご経験・スキルにマッチすると判断した部署にて書類選考を実施させていただきます。 ■業務内容: これまでのご経験とご志向に合わせて、弊社水素関連・航空宇宙関連製品に関わる下記業務をお任せします。 ■ポジション一覧: ・液体水素ポンプやロケットエンジン用ポンプ等に関わる機械設計、開発 ・水素製造や液化水素に関わるプロセス開発 ・プラントエンジニアリング ・宇宙港研究開発 ・水素ステーションに関連する技術計画、技術営業 ・品質管理、溶接管理業務 ・水素関連事業のDX推進 ・グローバル案件のプロジェクトマネジメント ・液体水素ポンプ、航空宇宙関連製品に関連する生産技術業務(生産設備導入・ライン構築等) ■使用アプリケーション・資格: Excel、Word、PowerPoint、Google系システム、2D/3D CAD、Solidworks、各種解析ツール等 ※選考では不問、配属部門によって異なります。 ■キャリアイメージ: 各部門により異なるため、詳細については選考等ですり合わせをさせていただきます。 ■当部門の役割・魅力: 当社では来るべき水素社会の実現に向け、私たちの強みであるポンプを始めとした製品やサービスで世界に貢献して行きたいと考えています。難易度の高い業務ではありますが、社会貢献性が高く、他に代えがたい達成感があります。また、この事業を通じて、将来の子供達への住みやすい環境づくり・人類の未来に貢献できます。 当社の既存技術や製品を活用しつつも、新しい分野への参入を目指した活動であるため、アイデアを自由に出しあってそれを製品に反映することができることも魅力です。 様々な新しいことに取り組んでいますので、好奇心旺盛でチャレンジ精神溢れる方に活躍いただける職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
山陽工業株式会社
【千葉/市原】プラント機械保全<資格取得制度あり>創業70年以上の老舗安定企業【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
三井化学(株)市原工場構内 住所:千葉…
300万円〜699万円
正社員
〜創業70年超えプラントエンジニアリング/大型案件に携われるやりがい/資格合格一時金、手当あり〜 ■業務内容: 三井化学(株)市原工場構内での機械保全業務です。 ◎プラント内機器の故障等により、低下した機能を回復する作業 ◎故障した原因の究明や予防メンテナンス工事等 プラントに常駐し、保守・点検・整備・補修等のメンテナンスを行います。 ■具体的な作業内容: ・ポンプの点検、オーバーホール ・ポンプの据付、芯出し作業 ・バルブの点検整備、交換 ・スチームトラップの点検整備・交換 ・配管、機器の漏洩補修 ・配管の製作、取替 ・ストレーナーの点検・清掃、補修 ・フィルター・カートリッジ類の交換 ・スペクタクルブラインドフランジの反転 ・その他プラント付き機器の整備・補修 ・補修工事の補修履歴の作成 他 ◎プラントをトラブルなく順調に稼働させ、製品を安定的に生産するためには、機械保全工のクオリティの高い技術力は欠かせません。 機械保全工は日本の製造業を支える非常に重要な役割を担っています。 ◎機械を分解したり組み立てたりするのが好きな方にとって、この仕事は飽きることがないと思います。多彩な機械を整備できるので、メカ好きの方には向いている仕事です。 ■アピールポイント ・1953年設立以来、化学プラント等の建設・メンテナンス工事を行っており、長年にわたり安定した売上及び収益力を持ち、業界内でも一定の地位を確保しています。 ・資格取得支援も積極的に行っており、資格に応じた手当を支給します。(月額30,000円他) ・大型プラントを安定操業させるため、緻密で正確な作業を行うとてもやりがいのある仕事です。 ■当社について: 1953年設立以来、石油化学プラント等の建設・メンテナンス工事を行っており、中小企業ながらも安定した売上及び収益力を持ち、業界内でも一定の地位を確保しています。大手企業と違い風通しが良く、ある程度の大きな裁量・権限を与えられて業務を遂行することが可能で、達成感や充実感を感じることができます。今後は、安定した取引先に加え、当社の強みを生かして更なる事業の拡大を目指します。
株式会社ニューフレアテクノロジー
【横浜】技術管理(BOM管理)〜世界シェア90%超/電子ビームマスク描画装置〜/主任【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
本社 住所:神奈川県横浜市磯子区新杉田…
650万円〜999万円
正社員
【マスク描画装置世界シェア90%超/海外売上高比率80%/残業時間月平均25時間/年休125日】 ■役割: 能力や適性、ご希望に応じて主任をお任せする可能性がございます。 実務に加えて上位職の実質的な補佐、チームメンバーの統率、後進の育成、グループ目標に基づいた戦略策定を担っていただきます。 ■業務内容: 〇下記の業務を担当していただきます。 (1)新システム(PLM・基幹システム)導入に向けた部品構成表整備、その他課題抽出/解決(主に電気系) →部品構成表作成方針決め〜部品構成表整備、新システム導入に向けた現状課題抽出〜解決 (2)標準部品(カタログ品)の整備(属性情報、重複解消等) →標準部品属性情報見直し、重複品目(同体異番)抽出・統合 (3)技術標準関連業務 →技術標準委員会運営にまつわる業務(事務局運営) ■電子ビームマスク描画装置について: スマートフォンやタブレットPCなど、私たちの生活になくてはならない通信機器の機能化、小型・軽量化に影響を与えている半導体集積回路(LSI)の大量生産に大きく貢献してる装置です。 こうした更なる高密度化、微細化が求められているLSIにおいて、その微細化し複雑になる回路パターンの描画を可能にするのが、当社の電子ビームマスク描画装置であり、半導体そのものの技術革新にとってなくてはならない存在です。 現在市場の9割ものシェアを誇り、更なる装置の技術進化に向けて研究・開発を続けており、最先端の技術に触れたい方にはぴったりの職場となります。 ■高い技術力とエンジニア文化: 経済産業省よりグローバルニッチトップ企業100に選出されております。 技術開発に対する先行投資に力を入れており、研究開発費率22.6%を誇ります。(製造業界平均値4.81%/同社調べ) 若手社員の「やってみたい」という提案に対して、何千万円という予算を投じることもあります。 開発を進める中で、さまざまな課題や克服しなければならない壁は出てくるはずですが、当社にはチャレンジできる環境があります。 ニッチな領域に集中しているからこそ新しい発想が求められ、日々成長していただけます。
リンナイ株式会社
【愛知】技術系オープンポジション※賞与実績5.8か月/東証プライム上場/エネルギー機器メーカー【エージェントサービス求人】
機器・デバイス設計・開発、製造技術・プロセス開発
生産技術センター 住所:愛知県丹羽郡大…
450万円〜799万円
正社員
~機械・電気・ITにおいて何らかのご経験をお持ちの方/東証プライム上場/給湯器トップクラスのシェア/年間休日121日~ ■概要 給湯器メーカーで国内トップシェアを誇る当社にて、技術系オープンポジションを募集します。「品質こそ我らが命」という原点思想を掲げる当社において技術職の役目は重要です。カーボンニュートラルの実現やより人々の生活を豊かにするという目的のもと、水素インフラの拡大、リンナイアプリの開発、マイクロバブルユニットの開発などさまざまな挑戦をしております。そのような当社において技術職としてキャリアを歩んでいきたい!そのような方からの積極的なご応募をお待ちしております! 【職種事例】 ・パワーエレクトロ二クス開発技術者 ・ソフトウェア開発技術者 ・流体制御開発技術者 ・ヒートポンプ、圧縮機の設計・開発技術者 ・熱エネルギー開発技術者 ・IoT開発技術者 ・商品開発技術者 ・工学シミュレーション(CAE)技術者 ・専用設備・機械設計技術者 ・設備制御・電気回路設計技術者 ・社内SE ※ご経験やご意向からポジションを打診させていただきます。 ■企業の魅力: ◎国内トップシェアの売上 給湯器メーカー分野においては国内トップシェア。加えて営業利益率も9.2%と高く、事業基盤は非常に安定しています。その背景には高付加価値の豊富な商品ラインナップや、社内完結型の生産体制などがあります。 ◎強固な海外販売網 世界80ヶ国に商品を展開し、うち18ヶ国にグループ会社を設けています。各地に販売代理店も存在し、安定した海外ネットワークを築いています。 ◎高い商品開発力 国や地域によって食生活やエネルギー事情は異なります。例えば中華料理には火力が必要なので、高い火力を出せるコンロが求められていたりと、国によってニーズも大きく変わります。同社は創業から101年かけて培った開発力・ノウハウを活かして、現地に合わせた製品づくりに力を入れ、各国のニーズに応られています。 ※国内シェア出典元:東京ガスグループ「株式会社スミレナ」2022.07.27調べ 変更の範囲:会社の定める業務
河西工業株式会社
【神奈川/寒川町】生産技術(生産設備のセンシング技術)/スタンダード上場/国内トップシェア製品あり【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
本社 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山3…
400万円〜649万円
正社員
【創業100年以上スタンダード上場/カーインテリアの総合メーカー/国内トップシェア製品あり/平均勤続年数10年以上/年間休日121日/家族・住宅手当/退職金制度/フレックス制海外生産比率70%、グローバル拠点は25前後とグローバルに事業を展開/在宅勤務可】 ■業務概要: ・生産設備にセンサーを取り付け、流量、振動、電流などのデータを取得・解析し、設備の異常や故障の予兆を早期に発見し、効率的な保守管理の技術開発および構築に携わる業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・センシングに使用するセンサーの選定及び検証 ・センシング技術の構築 ・取得したデータの解析 ・生産設備メーカーやセンサーメーカーとの連携 ・グローバル拠点への適応検討 ■期待する役割: 今回採用させて頂く方に関してはメンバーとしてご活躍頂く予定です。お持ちのご経験や専門性に沿って出来ることから始めて頂き、徐々に対応の幅を拡げていって頂きます。 ■組織構成:工法開発部は現在21名で構成されております。 ■就業環境: 当社はフレックス制度、生産技術職ですが上長と相談の上、在宅勤務制度の活用、年間休日121日と働きやすい環境です。 ■会社・ポジションの魅力: 当社はスタンダード上場の自動車内装部品のシステムサプライヤとして、完成車メーカー様から内装システム一式を一括して提案・供給させて頂いております。そのため、担当した車種が市場にでた際には、大きなやり甲斐を感じることが出来ます。また、大手企業様に比べると業務分担を細かくしていないため、生産準備・工程設計・工法開発まで幅広く手掛けて頂くことができ、裁量権も大きいため、自由度高く成果が実感頂けやすい環境です。マザー工場のパイロットライン担当者として、海外拠点への横展開にも関わって頂くため、グローバルな活躍も頂けます。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【栃木県宇都宮市】航空宇宙領域における生産技術(メンバークラス)【ポテンシャル採用】【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、CADオペレーター
顧客先(栃木) 住所:栃木県 受動喫煙…
400万円〜549万円
正社員
~業界業種未経験歓迎!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 航空宇宙メーカーにおける、生産技術業務をお任せします。工程設計/標準書作成/導入後のトラブルシュートまで幅広く経験いただけます。世界各国の企業と共同プロジェクトも多い職場です! ■業務内容: ■キャリアパス これまでのご経験内容から、最初にご担当いただく工程に配置します。製品について学んでいただきながら担当工程を広げていきます。 ■具体的には… ・工場/製造ライン設計、工程設計と作業標準等の生産用資料作成 ・生産技術(専用設備/加工技術/IoT/ICT)に関する研究開発 ・新機種生産工場の計画 ・新機種の生産計画/工程設計 ・新機種設備/治具の仕様検討、導入並びに立上げ業務 ・新生産技術の導入検討 ・現場作業指導、コスト削減活動の推進 ・上記に関する現場支援と生産性/品質向上/LT短縮などの改善 ・国内外顧客や協力会社、社内関係部署との調整/折衝 ■組織 当社から20名が就業中。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務