GLIT

検索結果: 23,015(16921〜16940件を表示)

株式会社ナガハ(ID:381133)

大豆食品製造でマシンオペレーター 夜勤専属 週休2日制【津市安濃町】

生産・製造スタッフ、生産・製造スタッフ

[勤務地] 三重県津市安濃町 [アク…

230万円〜

雇用形態

派遣社員

[概要] ●○楽しい仲間に出会える♪頑張るあなたの意欲を応援します○● 居心地の良い職場で一緒に働きませんか? ◇派遣先の規模:中規模ですが安定的 ◇職場の規模:30人ほど(男5:女5) ◇雰囲気:優しい人が多く安心感がある ◇定着性:高く安定的です ◇その他:正社員登用実績あり ◇更衣室ロッカー使用可 ◇休憩室食堂使用可※原則禁煙 (喫煙のみを目的とした喫煙場所あり) 派遣が初めての方も、遠方からのご応募も、ご安心ください! ◎個室寮完備 ◎週払いOK ※規定あり ◎県外からの赴任旅費全額会社負担 ※規定あり ◎原付・自転車貸出あり ◎社会保険完備 ご相談ください! ※この求人は派遣求人です。… [詳細] ●○楽しい仲間に出会える♪頑張るあなたの意欲を応援します○● 居心地の良い職場で一緒に働きませんか? ◇派遣先の規模:中規模ですが安定的 ◇職場の規模:30人ほど(男5:女5) ◇雰囲気:優しい人が多く安心感がある ◇定着性:高く安定的です ◇その他:正社員登用実績あり ◇更衣室ロッカー使用可 ◇休憩室食堂使用可※原則禁煙 (喫煙のみを目的とした喫煙場所あり) 派遣が初めての方も、遠方からのご応募も、ご安心ください! ◎個室寮完備 ◎週払いOK ※規定あり ◎県外からの赴任旅費全額会社負担 ※規定あり ◎原付・自転車貸出あり ◎社会保険完備 ご相談ください! ※この求人は派遣求人です。 *** ☆ナガハならきっと見つかる♪ 組立・加工・検査などの製造系のお仕事から 梱包・仕分け・ピッキング・検品の倉庫系 その他、軽作業系のお仕事や 土日祝休み・ゴールデンウィーク、 夏季、冬季など長期休暇のあるお仕事から 高収入・高時給・寮完備のお仕事 残業なし・日払い・夜間・夜勤・未経験OK 学歴不問・扶養内・正社員登用・ 新着・急募のお仕事 主婦(主夫)が活躍できるお仕事など いろいろなお仕事をご用意しています。 ナガハでは、20代から中高年まで 幅広い年代が活躍しています。 短期のお仕事や アルバイトやパートでは ちょっと物足りないという方も ぜひぜひお気軽にご相談ください♪ ※受動喫煙対策については、応募後に企業へお問い合わせください。 今回は、【津市安濃町】で 《食品製造スタッフ》の募集となります♪ 大豆加工製品などの食品を造っている会社でのお仕事になります。主に製品をつくる機械のオペレーター作業をお願いします。すぐに覚えられる人気のお仕事です。 ☆★即勤務OK♪ *詳細な勤務地につきましては、面接時にご確認をお願いいたします。 未経験の方にも、イチから丁寧にお教えしますので、安心スタート◎ブランク不問で、 どなたでも覚えられるシンプルワークです♪ 【夜勤のみ】 19:00〜4:00(実労8h休憩60分) 週 5日のお仕事です。 【残業】 月 15 時間程度発生することがございます。 【休日】 シフト制(週休2日) 各大型連休(夏季冬季GW 《給与》 時給1,200円〜 ☆月収例 260,100円♪ 〈所定168h×1200円 +残業15h×1500円+深夜120h×300円〉

アイシンシロキ株式会社

【愛知/豊川】生産技術◆自動車外装部品の工法や生産工程の立案/海外支援など◆アイシンGの安定基盤◎【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

本社 住所:愛知県豊川市千両町下野市場…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜自動化・省人化・新製品へも積極的!/UIターン歓迎/自動車部品のグローバルサプライヤー・トヨタグループ「アイシン」の完全子会社/安定して長く働ける環境/有給休暇取得率75%/産休育休取得実績あり〜 ■業務概要 自動車部品の製造に向けて、生産設備の仕様設計・製作・量産立ち上げまでの一連業務を担当。効率的な生産設備・工程の立案などをお任せします。 【具体的には】 ・生産設備・工程の立案・設計(材料・金型・工法・設備) ・自動組立・自動検査装置の工程設計 ・量産ラインの立ち上げまでの生産準備 ・設備導入および技術開発の立案 ・海外の現地スタッフへの指導・支援業務 など ※海外(アメリカ、カナダ、タイ、中国、ブラジル、トルコ、イギリス、インド)へ出張するチャンスもございます。 【改善例】 ・ロボットシステムを組み込み、生産ラインを自動化 ・画像検出カメラ導入により不良品の検出 ■入社後 ・導入研修…当社の事業内容を学んだり、安全教育などを実施したりします。 ・その後はOJT教育…先輩社員のもとで仕事の流れを覚えていただきます。 ※他にも階層別研修、品質管理教育、語学研修などを適宜実施します。 ■製品一覧 ・外装部品…ドアフレーム、モールディング(車体の骨格を支え、ドアが必要とする剛性を確保、ウインドガラスの保持、走行時の風切り音の低減、水の浸入も防止) ■働く環境・魅力 ・全部署の月の平均残業時間は20時間程度。毎週金曜日は残業時間を抑え、更に月末金曜日はプレミアムフライデーを実施し、効率的な働き方に取り組んでいます。 ・ 年間有休休暇取得日数:平均16.3日。毎月最低1日は有休休暇を取得するよう活動を推進しています。 ・教育への支援が充実しています。階層別研修(役職に応じた研修)、QC(品質管理)教育、法的資格取得講習<(例)電気主任技術者/電気工事士/衛生管理者/特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者/ガス溶接技能者/フォークリフト運転者> ■当社について 自動車のウインドレギュレータやドアサッシ、モールディングなどの製造・販売を国内外で展開。2016年にアイシングループの一員となり、2023年4月にはさらなる成長を目指すため、「シロキ工業」から「アイシンシロキ」へと社名を変更しました。 変更の範囲:会社の定める業務

九電みらいエナジー株式会社

【福岡市/リモート可】電力受給運用◆最先端技術を学べる/九電G/再エネ事業の中核/年休129日◆【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、管理職(建築・土木)

本社 住所:福岡県福岡市中央区薬院3-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

◆◇九州電力グループで安定!再生可能エネルギー特化企業/土日祝休み/リモート可/受給事業の事業化やシステム構築/再生可能エネルギーの普及と主力電源化に貢献/福利厚生も充実◇◆ ■募集概要: 需給運用事業等の新規プロジェクト立ち上げに伴う事業化やシステム構築等を担当していただきます。 具体的には下記の業務内容です。 ・電力取引市場(卸電力、需給調整)を活用した取引対応 ・広域機関(OCCTO)への再エネほか発電計画提出、実績管理等の対応 ・需給運用を行う組織設立準備に伴う各種対応(※1) ・需給運用システムの構築・導入に伴う各種対応(※2) ※1:組織設立にあたっては、当社の重要プロジェクトとなるので業務経験者(40代)と協力しながら各種検討対応を行います。 ※2:システムのカスタマイズや試験対応等を当社社員やメーカーと連係しながら行います。 ■組織構成: DX・需給技術開発部:管理職6名(40代男性3名、50代男性3名)、一般職2名(30代男性2名)、派遣1名(30代女性) ■キャリアステップ: 主任→副長→課長→G長→部長などマネジメントとしてのキャリアアップも可能です。 ■同ポジションの魅力 2016年の電子全面自由化に伴い、電力事業者が増えていく中で「電力需給管理」や「電力市場取引」の希少な業務の一部に携わることになります。 この需給運用事業において最先端の技術を駆使して、電力の需給バランスの安定化と最適化を目指しており、この経験は貴重なキャリア形成になり、最先端の技術を学び、活用することができます。 また、業務を通じて再生可能エネルギーの導入拡大に伴う新しい未来社会への実現に貢献できます。 当社でこれまで経験のない取り組みであり、当事業部では、各人のこれまでの経験・知識を活かしつつ、事業に関わる制度、関連する技術の進展を学習しながら、他の事業部の協力も得ながら事業部全員で業務を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務

三井化学株式会社

【広島】プロセスエンジニア(EUVペリクル担当)※年収600万円以上

生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発

広島県大竹市東栄2丁目1−21 山陽本…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社のプロセスエンジニアとして担当していただきます。 【職務詳細】 顧客(海外中心)とのコミュニケーション通して、継続的にペリクルの品質向上を行い、新設する製造設備の設計、仕様を検討し、EUVペリクル製造メーカーとして今後のリソグラフィーロードマップを支え、世界の半導体市場成長に貢献を担っていただきます。 【同社の魅力】 ◎平均勤続年数19.1年、平均年間給与819万円と長く働ける風土が整っています。 ◎モビリティ、ヘルスケア、フード&パッケージングの成長を牽引するターゲット事業領域として収益拡大を図り、基板素材を、産業/地域を支える事業領域として、広く社内外へ素材や技術を提供しています。 各製品もグローバルで高いシェアを誇り、メガネレンズ材料、衛生材料用不織布、高機能包装用シーラント、自動車材PPコンパウンドにおいては、世界シェアトップクラスを誇ります。 同社は、いち早く同社の一員として輝いていただけるよう、 キャリア採用で入社した方のための入社後研修を設けており、 その後は新入社員と同じ制度に基づくキャリアパスをご用意しています。 「これまでの経験を活かし、自らの能力を存分に発揮したい」 そんな想いを持った方の自己実現を支援する環境があります。

株式会社協和製作所

【栃木/真岡市】生産技術◆東証プライム上場プレス工業100%出資会社/年休119日/資格手当充実【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

本社 住所:栃木県真岡市松山町18-2…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場「プレス工業」の100%出資会社/大手建設機械・自動車メーカーとのやり取りも多数あり、安定性抜群/年休119日・土日祝休/経営基盤も安定しております〜 ■業務概要: 東証プライム上場「プレス工業」の100%出資会社で、大手自動車メーカーなどと取引している当社では、建設機械車両の部品の製造工程(溶接・塗装・組立など)を行なう様々な生産設備を有しています。 本ポジションは、新しい仕様の製品をつくる際、下記業務を担当する生産技術職としてご活躍いただきます。 ■業務詳細: ・既存設備の配置しなおし ・新規設備の導入検討 ・設備・ロボットの設定更新 ・ミス防止のチェック工程づくり ※業務にはCADを使用します。 ※基本は事務所内作業で、工場内の生産現場のスタッフと連携しながら、生産設備の立ち上げなどを行ないます。また、協力企業様への出張が発生する可能性があります。 ■配属先について: 現在、配属先の技術課は8名体制です。20代〜60代の積極的にコミュニケーションを図れる方が活躍中です。 ■本ポジションの魅力: ◇東証プライム上場「プレス工業」の100%出資会社 大手建設機械メーカーなどと取引があり、安定した環境で長くご活躍いただけます。 ◇やりがい 新規設備の導入や新規の工程の立ち上げなどに携わる、貴重な経験をしていただけるお仕事です。 ◇年間休日119日/有給休暇平均取得日数は約13日と水準以上 GW・夏季・年末年始の長期休暇もあり、プライベートやご家庭も大切にしながら、メリハリをもって働けます。 ◇資格取得支援制度について 会社で認められた80種類の資格取得を目指せます。勤続年数や年齢に関係なく、自分で業務の知識・スキルを上げたい方を支援。取得後は毎月の資格手当がつきます(上限:月2万円)。スキルアップで給与アップも叶います。 ◇キャリアアップを目指せる 管理職を目指してステップアップしたい、管理職の経験を活かしたいという方に最適な環境です。 ■当社の特徴: 当社はプレス工業の100%出資会社として昭和31年に設立した会社です。現在は本社真岡工場、小山工場の2拠点で建設機械用キャブ・同部品、自動車用部品を製造し、大手自動車メーカーなどと取引しており順調な業績を誇っています。

ユー・エム・シー・エレクトロニクス株式会社

【宮崎】機械・設備設計/トヨタグループ/東証プライム上場【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

宮崎工場 住所:宮崎県都城市高城町穂満…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜トヨタグループの一員/EMS業界の国内パイオニアとしてトップクラス/年間休日120日/フレックス〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・設備設計 ・ツール開発(Visual Basic、C等) ・メンテナンス ・3Dプリンター 上記いずれかの業務からスタートして頂きますが、試用期間中は製造工程を理解して頂くために作業に従事して頂く場合もあります。 ■当社の魅力 【電子機器受託製造サービスのリーディングカンパニー/幅広い業界との取引があり景気に左右されないビジネスモデルで安定の経営基盤】 当社は、EMS業界において、国内のパイオニアとしてトップクラスの実績を誇っております。ものづくりの拠点として、日本・中国・ベトナム・タイに展開しております。また営業拠点は日本・中国に展開しております。 事業領域は車載部品を基軸として、産業機器やOA機器、ICT等の分野にも展開しており、国内メーカ様から国外メーカ様まで幅広い業界のものづくりをサポートさせて頂いております。

セメダイン株式会社

【茨城/古河市】接着剤の生産技術(新規設備の設計・工程開発等)※機電どちらも活かせる/資格補助制度有【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

茨城工場 住所:茨城県古河市下大野21…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜「セメダインC」で知られるグローバル接着剤メーカー/化学・機械・電気・建築の知見を広く身に付けられる◎資格取得補助もあり/年休124日・土日祝休み/幅広い業界と取引で安定性有〜 ■募集要項 事業好調につき案件が多く、リソース不足のため人員補充を図っております。 ■業務詳細 下記ご経験に応じ順次お任せいたします。 ・設備管理業務および新規設備投資の設計(図面および仕様書作成)・ベンダーとのやり取り ・新規製品およびプロセス開発に関する新しい機械や設備の導入 ・海外拠点の立ち上げサポート ・新たな生産技術に関する先端研究 ■組織について 生産技術グループエンジニアリングチームへの配属を想定しています。 <人員構成> グループには、グループリーダー1名、チームリーダー1名、メンバー6名 が在籍。20代〜40代の幅広い年齢の社員が活躍中です。 <組織の業務一覧> ・新規生産技術およびプロセス開発業務(実務および外部調整) ・設備投資における計画・設計・見積取得・提案 ・製造工程の開発、設計、改善等の検討 ・海外投資案件 ・既存設備の配置改善、生産ラインの構築 ・設備管理および新規設備の開発、設計、導入 ■ご入社後の流れ ・ご入社後は、まずOJTにて設備や製品を実際に見て生産工程を理解頂き、当社理解を深めて頂きます。また、国内4工場(茨城・三重・愛知・岡山)の見学も行い、当社独自の投資プロセスや提案資料の作成方法など、3ヶ月〜半年かけ学んで頂きます。 ・業務に必要な製品の化学的知識や電気・機械の知識に関しても習得頂けますので、安心して就業頂けます。また、福利厚生の一貫として資格取得支援も提供しています。支援制度を利用して取得頂ける資格については、会社負担で資格取得頂けます。(推奨資格:電気主任技術者、電気工事士、危険物取扱者、エネルギー管理士、保全士など) ■働き方 ・国内出張:弊社国内工場へ2〜3か月に1回の頻度の出張あり。 ・海外出張:年に1回の頻度で海外出張の可能性あり。 ■企業魅力 1938年に初の国産合成接着剤として「セメダインC」を販売。家庭用・工業用・建築用・土木用と4つの事業分野で事業を展開し、建築・製造現場での工程改善・手間削減など、多くの課題解決に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社マクシスエンジニアリング

【滋賀】電気設計(プロジェクトマネージャー候補)※年収600万円以上

生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発

滋賀県野洲市小篠原2101-2 JR琵…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 電気設計をお任せします。 【職務詳細】 顧客要求仕様書に基づき、 客先の生産現場で稼働する生産の電気設計を、CADを用いて実施します。 設計に関しては、要求内容の精査、検証を含む整合性の確認から、 企画立案までの構想設計を含みます。 同社は、画像処理/ROB-SIerも得意なため、 その部分を活かせる装置設計が比較的多いです。 【おすすめポイント】 ・同社はモノづくりにおいて、目的意識を強く持っています。社員数も多くはないため、課同士、部門を跨いで連携を取り、一番良い形で業務を進めていきます。 ・現在国内外に業務拡大しています。今後はより一層海外に注力していきたいと考えています。 ・開発・蓄積された高度なメカトロ技術の結晶である専用機械は、輸送機器、精密機器、通信機器、電気機器、一般機器、鉄鋼金属、窯業等の各業界に幅広く導入されており、世界的にも高い評価を受けています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

日揮ホールディングス株式会社

【神奈川】技術責任者(中古電気自動車蓄電池リユース事業)※年収600万円以上

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、生産・製造スタッフ

神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 複数の中古電気自動車電池を組上げて大型Energy Storage Systemとして系統蓄電池事業など国内外の充放電サービス事業に関わる、以下の業務に携わっていただける方を募集しています。 【職務詳細】 ・BESS:Battery Energy Storage System 設備の基本仕様検討 (出力/容量/EMS・PCS・BMSの制御システム仕様等) ・国内外のベンダー/アグリゲータ/パートナー会社等の社外関係者との協議/調整 ・社内設計部門との協議/調整 ・事業提案の策定サポート(技術者の観点から) ・国内外の車載用蓄電池制御技術の調査/取りまとめ ・国内外の電力市場要件の調査/取りまとめ ◎EPCとは 時間、資金及び品質について、一定の制限下で目標通りに完成させるべく経営資源や技術・情報などを、統一された思想のもとに計画立案・組織化し、遂行されていく日揮グループのプロジェクト。その中には、大きく分けて、設計(Engineering)・調達(Procurement)・建設(Construction)という3つのフェーズがあり、この頭文字をとって、「EPC事業」と呼ばれます。

株式会社サヤカ

電気制御設計 ※年間休日120日以上

アナログ回路設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発

東京都大田区城南島2-3-3 東京モノ…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ・同社の技術開発部門にて、プリント基板分割機やFA機器等の電気設計・制御設計を担当いただきます。 ・入社後はペア体制で装置の配線~制御盤の知識を身に付けてもらい、様々な技術的なステップアップを経て、ゆくゆくは総合的な技術者として活躍していただく予定です。機械に関する電気制御のスキルをお持ちの方は、早期の活躍が見込まれます。 ■部署: ・配属組織となる電気設計の部署は現在9名、若手からベテランまで幅広いメンバーが活躍しています。 ■働きやすさ: ・年間休日120日、残業15h程度、退職金・家族手当有 ・車(駐車場有)バイク・自転車通勤も可能 ■採用背景: 次世代の育成と業績向上に伴う増員採用となります。電気自動車の普及にともなって、自動車工場向けの製品受注が増加しております。特に海外売上比率が6割を占める同社においては、北米を中心に東アジア・東南アジア・中南米・ヨーロッパと世界中へ輸出が伸びている状況です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ニチアス株式会社

【八丁堀本社】生産技術(生産設備の自動化・デジタル化)◇IoT・AI技術等の最先端技術を積極導入中◇【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

本社 住所:東京都中央区八丁堀1-6-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/創業120超えの老舗企業/断熱・保温部品のパイオニア/増収増益・営業利益率10%の安定基盤】 ■業務内容: ニチアスグループ内の生産性向上や品質向上に向けて、生産管理システムや品質監視システムの導入やAIなどを用いたデータ活用方法の開発を行っています。IoT技術やAI技術など最先端技術の導入に積極的であり、新技術開発に携わることができるやりがいのある業務です。 ■具体的な業務: 下記の課題について、企画・立案・仕様決めからシステム選定、導入、立上までの一連の業務を、製造部門やサプライヤー様と協力しながら進めていただきます。 <生産・品質・稼働・エネルギー監視システム> センシング技術やIoT技術を用いて、生産設備からリアルタイムに生産・品質・稼働データを収集・見える化する監視システムの構築 <品質予測・故障予知システム> 上記監視システムで収集したデータをAIなどを用いて分析し、不具合の未然防止や故障予知など、生産工程の効率化につながるシステムの開発 <その他> 将来的には画像処理システムを用いた自動外観検査装置の導入やロボットなどの自動化設備の導入、新規生産ラインの立ち上げなど幅広い業務をご経験いただきたいと考えております。 【働き方】 ・案件の企画〜立上までに要する期間はおよそ1年程度です。勤務地は東京本社ですが、平均すると週1日ほどの頻度で出張があり、設備立上時には1〜2ヵ月程度の長期出張が発生する可能性があります。 ・オンライン講座や社外講習を用いてAIやIoTなど最先端技術を学べる環境を用意しています。 製造方法など当社特有の事柄については、OJTにて習得していただきます。 ・幅広い製品や生産ラインに触れる機会がありますので、設備やシステムについての知見を広げることができます。 ■組織構成: 技術本部 生産技術開発部は、10名(25歳〜61歳/平均37.2歳)で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アズミ村田製作所

【WEB面接可/長野・安曇野】設備保全※年休123日/東証プライム上場村田製作所G【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

本社 住所:長野県安曇野市豊科高家10…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

■業務概要 生産設備の安定稼動に向けた設備維持・改善・保全業務、および新規導入・移設設備の据付〜運転、制御プログラミングの変更・作成業務をお任せいたします。 ■業務詳細: 生産設備の事後保全(故障が発生した設備を修復する)、予防保全(設備が故障する前に計画的に処置する)が主な役割であり、加えて設備のパフォーマンスを最大限に高める改善活動を展開する仕事です。 経験を積んだ後、生産ラインの新設に伴う設備立ち上げ業務をについても担当頂きます。 ■勤務形態補足:3交替勤務 (1)8:30〜17:00(休憩:45分 実働7時間45分) (2)16:45〜翌1:15(休憩:45分 実働7時間45分) (3)1:00〜8:45(休憩:45分 実働7時間00分) ■製品魅力: 商品であるノイズ除去フィルターや積層パワーインダクタはスマートフォン・ゲーム機などの小型電子機器からTV・自動車などの大型製品まで広範囲にわたって使用されています。 セラミックスシートを加工してチップ部品にするまでに様々な要素技術を活用しながら製品を生み出す技術力の高さは 世界中のメーカーから評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務

リケンテクノス株式会社

【三重】電気エンジニア ※フレックスタイム制あり

機械・機構・実装設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発

三重県亀山市菅内町522番地 JR関西…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 三重工場にて電気系設備のエンジニアをお任せします。 「チャレンジメーカー」として研究開発や設備投資を積極的に行う同社では、今までの経験を活かした新しい考えを積極的に提案することができます。 【職務詳細】 ・製造部門からの依頼、生産計画、新規開発計画に基づく設備投資計画の作成 ・設備投資計画に基づく基本設計、機器調達、工事手配、工事立会 ・施工完了後、試運転を行い製造部門へ引き渡し ・設備保全業務 ※教育期間をしっかり設けているので、幅広く受入れ可能な職場体制です。  業務上必要な資格や講習も積極的に受講可能です。 海外展開を積極的に進めており、売上の半分以上が海外です。 将来的には海外で活躍するチャンスもあります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

アイリスオーヤマ株式会社

【埼玉/深谷】飲料水製造ラインの生産技術職◆売上高2,280億円◆年休120日◆【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

埼玉工場 住所:埼玉県深谷市畠山字天神…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜年休120日/成長できる環境◎売上高2,280億円のアイリスオーヤマ〜 ■業務内容: アイリスオーヤマグループで拡大中の飲料製造事業における生産技術・機械エンジニアを担当していただきます。 ■業務詳細: ・工場の生産設備の企画、導入 ・運用後の改善提案 ・不具合対応 ・外部業者との折衝 ・設備保全、メンテナンス、トラブル対応 ・衛生管理に関する業務 ・スタッフの管理・教育 など ■当社工場の特徴: 当社工場の特徴はロボットを駆使した全自動生産ラインです。 他社だと原材料の運搬など単純作業にも人の手を多く必要としていますが、機械の設置からプログラミングまで自社で行うことで、製造工程は機械が全て対応出来るようになっています。 機械の調整や効率的な製造工程の検討、機械のメンテナンスなどの難しい工程に力をかけられる環境なので、製造職としてのスキルを伸ばしていけます。 分野を問わず製造の経験がある方や、機械や設備の知識がある方は大歓迎です。 ■アイリスグループの特徴: アイリスグループは「快適生活」をキーワードに、生活者の潜在的な不満を解消するソリューション型商品で、暮らしをより豊かで快適にするためのものづくりを行ってきました。 不満解消型商品として代表的なのが、クリア収納ケースです。中身が見えない潜在的不満に注目し、世界初の透明の収納ケースを開発しました。 日本で大ヒットした後、海外にもニーズがあると考え、アメリカとヨーロッパで販売。日本と同じく欧米で大ヒットし、世界中の収納ケースが透明に変わりました。アイリスグループはこれからも、企業理念にあるように「健全な成長を続けることにより社会貢献する」企業であり続けます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【豊田】物流自動化プロジェクトマネージャー◆物流自動化の最先端技術に挑戦!シニア活躍中◎<東海55>【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

顧客先(愛知県) 住所:愛知県 受動喫…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

【大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■業務内容: 世界的に有名な大手自動車メーカーで、AGVを活用した物流自動化の仕様調整・工事管理業務をお任せいたします。 ご入社後に担当いただく想定配属先の業務は、 AGVを活用した物流自動化プロジェクトにおいて、設備メーカーとの詳細仕様調整・工事管理を行い、グループミーティングや打合せに出席します。 1.仕様調整・工事管理 設備メーカーと連携し、物流自動化のための詳細仕様を調整し、工事の進行管理を行います。 2.グループミーティング、昼礼、打合せ出席 チーム内での情報共有や戦略立案のため、定期的にミーティングや打合せに出席します。 ■魅力: このポジションでは、最先端の物流自動化技術に携わり、プロジェクトマネジメントスキルを磨くことができます。 あなたの調整力と管理能力を活かして、私たちと一緒に成長しませんか? ■使用ツール: iCAD ■職場環境・魅力: ・別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給 ・スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定 ・充実の福利厚生 交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり、U・Iターン支援ありなど ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務

メック株式会社

【尼崎】機械開発◇残業20h以内/プライム上場/世界シェアトップ/プリント基板向け薬品メーカー【エージェントサービス求人】

セールスエンジニア(電気・電子・半導体)、製造技術・プロセス開発

本社 住所:兵庫県尼崎市杭瀬南新町3-…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

職種未経験歓迎!/半導体業界向けに業績拡大中!/年休125日(土日祝)/『仕事を楽しむ』・仕事と生活の両立ならメック! ■業務内容: ・グローバルニッチな薬品を製造・販売する同社にて、お客様のもとで同社の薬品を使用いただく際の機械の設計・アフターフォローをご担当いただきます。※機械の製造は委託 ・薬品及び使用工程の仕様に基づき装置の設計含む仕様を決定し、国内外の装置メーカー10数社ほどに委託、設計図が仕様と相違ないか確認を行い、完成した装置の導入等を進めていきます。標準モデルからのカスタマイズが基本です。 ■ご入社後は ・一通りの習得に5〜10年かかるため、それまではOJTや2人体制での顧客先訪問となります。 ※化学分野について知見がない場合、高校の教科書や社内資料にて知識習得いただきます。 <具体的には> ◇製品(薬品)を用いて電子部品を製造する処理装置に関する業務 ・当社製品(薬品)の特性を発揮できる装置仕様の考案と検証評価 ・顧客が新規に導入検討される装置の導入支援 ・顧客の既存装置へ当社製品(薬品)を適用する際の装置改造支援 等 ◇当社製品(薬品)を自動分析管理する装置(インライン型)に関連する業務 ・装置メーカーと連携した適用機種の製品化 ・顧客に導入されている自動分析装置(自社製)の修理、メンテナンス等 ・顧客が新規に導入検討される自動分析装置の導入支援等 ■働き方 ・国内外への短長期出張(国内7:海外3)があります。 ・機械の新規立上:1週間、修理:1〜4日 ・年間50件を5名で分担して対応しております。 ※出張については、家族優先で、対応が難しい場合はチームにて担当します。 ■組織構成 30代3名、50代3名で構成されております。 ■同社特徴 ◇国内・海外での電子基板向け薬品事業(金属と樹脂を直接接合させるための世界TOPクラスの金属表面処理技術)などが順調で、製品の軽量化等を背景に電子基板以外の領域、例えば自動車業界などでも金属と樹脂の接合技術が非常に注目されています。 ◇高い技術力:平成26年、経済産業省によるグローバルニッチトップ企業100選に選出。パッケージ基板の銅と樹脂との密着を飛躍的に向上させる超粗化剤素材が世界的に独占的シェアを保有しています。

株式会社ROKI

【静岡】電気系エンジニア ※フレックスタイム制あり

デジタル回路設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発

静岡県浜松市浜名区中瀬7800 天竜浜…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ・マスク生産設備の電気設計および改良 ・マスク生産ラインの自動化および効率化の推進 ・マスク設備のトラブルシューティングおよびメンテナンス ・新規設備導入時の電気関連の仕様策定および調整 【職務詳細】 マスク事業をはじめとする同社新規事業の生産技術に関する開発業務 ・新マスク商品開発プロジェクト推進 ・VA/VE 開発/技術/改善提案活動 (VAは「既存製品に対しての提案」、VEは「製品設計段階での提案」) ・商品/生産技術におけるベンチマーク/モニタリング実施 ・品質リスクマネジメント活動 同社は今後も更に新規事業・新商品を展開予定です。 部門方針の元、様々な業務にチャレンジできる環境が整っているため、業務範囲が広く多くの経験を積むことができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社クリュートメディカルシステムズ

【立川】製造技術業務◆世界展開の最先端医療機器/転勤無/フレックス/年休120日【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

立川事業所 住所:東京都立川市錦町三丁…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【NASAと連携した国際宇宙ステーションでの使用も計画されている眼科検査機のソフトウェア開発/医療機器メーカーとして、緑内障に罹患している方に対して自社のサービス「imo」を提供/2025年中での株式上場を目指しています!】 ■業務内容: 当社の生産拠点(立川テックセンター)での、生産技術業務全般をセンター長のもとで実施いただきます。 ・工程設計 ・生産用治工具の設計および導入 ・作業手順書、QC工程表等の生産資料作成 ・組立作業者への作業教育 ・工程内不良の解析および対策 ・製品部品不具合に対するベンダー対応 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業環境: ・外部への常駐作業等は発生しません。 ・基本、出張も発生いたしません。 ・在宅勤務(応相談) ■視野機能評価機「アイモvifa」とは: 従来の視野検査の問題点を徹底的に分析改善し「視野検査をもっと『ラク』に」を目指して、コンパクト設計をコンセプトに、より正確に、よりスピーディに信頼性の高い視野検査を実現する眼科診断機です。 当社独自の技術により両眼解放、暗室不要というリラックスした検査環境を実現し、オリジナルプログラム(「24plus」「EXモード」)の導入により正確でスピーディな検査(コントラスト感度検査対応可)を実現いたします。 その他にも「電子カルテシステム連携システム」により院内ネットワークとのスムーズなデータ連携を実現いたします。またアイモシリーズとして眼科向け以外に健診施設向けに「アイモscan」のラインナップもございます。 ■当社について: ・当社は、光学技術をコア技術として、技術者自らが医療の現場に密にかかわり、既成概念で素通りしてしまうことなく医療に係るモノやサービスを見つめ直して新たな価値を創造してくことを行動指針としCREWTismと名づけました。 ・累計調達額10億円超、プライム上場企業や有力VCからの資金調達を実施しています。2026年中の国内株式市場への上場を目指して今期(2025年3月期)をN-2期として上場準備を進めています。 変更の範囲:本文参照

株式会社ハイテム

【岐阜】電気設計(各務原市) ※転勤なし

生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発

岐阜県各務原市テクノプラザ2-10 東…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 たまごの生産設備(ファームオートメーション)の開発・製造・販売を手がける同社にて、養鶏場向け生産設備の電気設計をお任せします。 【職務詳細】 具体的には、下記の業務をお任せいたします。 ・エッグファームオートメーションの電気設計 ・二次元CADや三次元CADを使用した設計業務 ・現場の組立指導や点検、アフターサービス等 【業務の魅力・特徴】 ・同社のたまご生産設備の強みはオーダーメイド!「破卵率を改善したい」「省エネしたい」「100万羽を育成できる飼育環境にしたい」などお客様の声を営業と一緒に聴き、設備の開発・改良まで携われる”開発要素”が特徴です! ・ご自身で設計した生産設備の導入にも立ち会えるため、自分が手掛けた最新設備が稼働するところを見届けた際に達成感があり、「現場に行くのが楽しい」という社員の声もあります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社タマディック

【豊田】生産準備エンジニア◆安定性◎大手顧客と取引多数/福利厚生充実、資格取得支援&お祝い金制度有【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

トヨタ自動車 本社工場 住所:愛知県豊…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【生産準備エンジニア経験を生かして、更なるスキルアップへ/有休消化率87%・離職率4%】 ■大手自動車メーカーにおいてボディー溶接工程設備の仕様検討および設備製作メーカーと日程調整やフォロー業務に携わって頂きます。 <具体的には> ・自動車の車体溶接設備の生産技術に携わります。(関わる溶接設備は車体を構成する板金部品全般) ・設備メーカーと工場側の作業者をマネジメントし、設備保障をする業務になります。 ・稼働している溶接設備の新車種投入を成立するための検討、および改造計画と改造工事の対応や設備完成後の動作確認、設置対応を行います。 ・販売前の車種を自身が検討した設備計画から製品が組み立てられる瞬間に立ち会える業務のため、とてもやりがいを感じられる仕事です。 ■配属部署の特徴: ・Gr全体で約40名が所属し、今回の募集ポジションは12名のチームで構成されます。 ・若手メンバーが多く活躍しており、明るくとても活気のある職場で困った事があった時にも気軽に相談がしやすい職場環境です。 ・配属後にOJTを通じ資格取得・教育を行いますので、安心してご入社頂けます。 ■当社の特徴: 自動車業界から航空宇宙機メーカー等に技術提供し、あらゆるものづくり産業に対して、高い技術力で貢献する「総合エンジニアリング企業」を目指しています。 <取引先企業TOP5>トヨタ自動車社/三菱重工業社/日産自動車社/村田機械社/三菱電機社 ■働きやすい環境: 年間休日120日、完全週休2日制、有休消化率87%。ワークライフバランスを整えやすい環境があります。近年ではリモートワーク制度も取り入れています。また、ウォーキングの目標歩数を達成すると報奨金が支給される健康チャレンジや、資格取得のための通信講座とお祝い金制度等福利厚生も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード