希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
1技術(化学・食品)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 14,061件(13021〜13040件を表示)
株式会社ワールドインテック【東証プライムグループ/ワールドホールディングス】
【神奈川】生産技術業務/設計補助業務※年間休日120日/福利厚生充実/手当充実【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
1> 顧客先(神奈川県厚木市) 住所:…
350万円〜899万円
正社員
◇◆年休120日・住宅手当・資格手当あり◇◆ ■業務内容: 生産技術業務・設計補助業務をお任せいたします。 ■入社後の流れ: (1)入社後初期研修:導入研修(1日間) (2)現場配属 (3)入社3年目〜キャリアUP支援制度 ※面談を行い、ご本人の強みを更に強化し弱みを補うための技術研修を受講していただきます。ベテラン技術者の指導やe-learningも充実しています。 ご希望を最大限加味してキャリアUPのサポートをいたします。 その際、給料UPも叶います! ■会社、仕事の魅力: ・現場での業務時には「FOR Alliance System」という、担当営業、クライアントリーダー、ダイレクトサポートの3体制によるサポート体制があります。 ・ワールドインテックのワークスタイルは、あなたのキャリア形成をともに考え、自分にあった分野・勤務地で働けるというワークスタイルです。 ・実務に必要なスキルを身に付けることができる教育研修制度があり、様々な技術を身につけることができます。 ・現在のスキルを伸ばしたい方・新しいスキルを身につけたい方、エンジニアから管理職を目指す方、様々な方が活躍できるフィールドを用意しています。 ■当社について: ・私たちワールドインテックは、アウトソーシングの進化形である「コ・ソーシング」という概念を掲げ、ヒューマンリソース部分での量的支援だけでなくお客様の課題解決に共に取り組みながら、日本のものづくりの発展に尽力してまいりました。 ・そして近年、ロボット・AIの登場による労働力需要の減少懸念や、働く側の志向・価値観の多様化などにより、我が国における「仕事」を取り巻く環境は大きく変化しています。しかし、これまでの時代が証明している通り、ロボットやAIがどれだけ発達しても必ず「人」による労働部分は形を変え新たな需要として生まれてきます。また、人々の「働く」ことに対する志向や価値観の多様化に関しても、その多様性に合わせ能力を発揮できる「仕事」が必ず存在します。 ・私たちは、最重要項目として位置付ける「人材育成」を強みに、その変化に柔軟に対応し、適材適所で「人」が活躍できる場を創出することで、人々の夢を叶え、その潜在能力を開花させ、よりハイレベルな成果を生み出し、お客様の発展に寄与してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
日本坩堝株式会社
【大阪】電気設計(工業炉設計)※東証スタンダード市場上場/転勤ほぼなし/年休124日/福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
築炉事業部 住所:大阪府東大阪市稲田新…
500万円〜799万円
正社員
【創業130年以上/東証スタンダード市場上場/鋳造・鉄鋼業界に耐火物製品と工業炉設備を供給するメーカー/「東京の長寿企業70社」に掲載/アットホームな職場環境/年休124日/完全週休2日制/福利厚生充実◎】 ◆職務概要: モノづくりに欠かせない「ルツボ」「工業炉」の製造・販売を手掛ける当社において、「工業炉」の設計をお任せするポジションです。 ケーシングや駆動装置などの機械設計、制御システムの設計、燃焼機器、炉材の選定等、工業炉を始め周辺設備を含めた設計業務をご担当をお任せいたします。 ◆職務内容: 工業炉技術部は溶解炉や保持炉等の製造・設置及び炉修を主業務としています。具体的に以下の業務をお任せいたします。 ・顧客先での仕様打ち合わせ ・設計、製図、見積作成 ・外注業者の管理 など ・現地据付け、及び工事立ち合い 【取引先】 ・自動車及びバイクメーカーとその関連企業、電機メーカー、電力会社やガス会社、厨房機器メーカー等私たちの生活に欠かせない製品を作っている会社(トヨタ自動車様などの日本を代表するメーカーとも取引有) ◆組織構成: 工業炉技術部は嘱託社員を含め、計11名の構成です。20〜50代までの方が幅広く活躍しています。 ◆就業環境: ・年休124日 ・残業時間も10時間程度 ・平均勤続年数13.8年と長期就業可 ・住宅手当・家族手当充実 ・退職金制度あり ・有給取得率74% ・有給日数15日以上(入社日によって異なります) ◆当社の事業について: 当社は金属溶解に欠かせない「ルツボ」をはじめとする耐火レンガや不定形材等、鋳造業・鉄鋼業などにむけた製品の開発販売を行う耐火物事業と、「工業炉」の設計・製造・販売、耐火物を含む設備メンテナンスまでトータルして行うエンジニアリング事業の2事業を中核に事業展開を行っております。 ◆同社の魅力: ◇同社は主に鋳造・鉄鋼業界に耐火物製品と工業炉設備を供給しています。暮らしの身近なシーンをはじめ、社会のあらゆる面で活躍する金属成形品加工の金属溶解分野まで、幅広い事業フィールドです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ENEOSマテリアル
【千葉/市原】エラストマー製品の製造技術及び品質管理◆ENEOSグループの素材メーカー/働きやすさ◎【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
千葉工場 住所:千葉県市原市千種海岸5…
450万円〜899万円
正社員
【食品や医療業界出身者も歓迎!品質または製造技術のどちらかの経験でOK/ENEOSグループの主要会社/タイヤ材料に使われるエラストマー(ゴム)事業を展開/海外売上比率50%越えのグローバル化学メーカー/全社残業平均15.5時間・平均有給取得日数19日・年休124日】 ◆職務概要 エラストマー製品の製造技術職として、新規製品立上げや品質レベル向上など実現させるため、技術面から生産プロセスを改善する業務を担っていただきます。また、品質管理担当として、良品の安定的な生産や不良品の発生を抑制するための解析・検討、顧客の品質監査対応を担っていただきます。 ※製造技術から品質管理まで、一貫して関われることが本ポジションの特徴です。まずはご経験のある分野からお任せし、入社後はどちらも学んでいただきます。 ■入社後お任せする内容 【エラストマー製品の製造技術及び品質管理】 ◎製造技術:新規製品の実機生産に向けたスケールアップ、量産化技術の開発、生産プロセスの改善(安全性、品質、生産性の向上) ◎品質管理:生産工程の安定化、不良品の削減、顧客監査対応 <具体的な業務> 技術標準および技術資料の作成ならびに管理/主・副原料の技術的課題検討/環境・安全に関する技術検討/製造に関する諸基準の作成/製品の品質保証/製品の規格の設定/製品の仕様書契約など ■キャリアパス 1〜3年は製造技術/品質管理業務の実務担当者として、様々なテーマに関わりながら、製品や生産プロセスに対する経験や専門知識を身に着けられます。適性があれば、海外赴任(タイ、ハンガリー)の可能性もあります。 5〜10年後には、チームリーダーやマネージャーとなる可能性もあります。 ■組織のミッション ・製造技術業務(新規製品立上げ、品質レベル向上)や品質管理業務を通じ、収益拡大や顧客満足の向上を実行するとともに、製品品質の改善だけでなく、工程改善による生産プロセスの最適化を実現する。 ・その他、既存の分析技術を改善し、業務の高度化(作業性の改善、安全性向上)を担っております。 ■職場環境 20〜30代の方が活躍しています。 また、就業する工場の内の他の部門(製造や物流、試験等)に加え、工場外の営業部門や顧客とのコミュニケーションが非常に多く、楽しく業務に取り組める環境です。
株式会社レバレッジシステムズ
【大阪市】たばこ製造プラントの設計<CAD経験あればOK>◆同じ企業で長期就業/土日祝休み/転勤なし【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、プラント設計
大阪市内クライアント先 住所:大阪府大…
300万円〜799万円
正社員
〜設計士補助→設計士→管理職とキャリアアップもできる/有給消化取得実績は8割以上/常駐先の変更はほとんどなく、同じ就業先に長期勤務可能〜 モノづくりに携わるエンジニアを中心としたアウトソーシング企業である当社にて、たばこ製造プラント全体のレイアウト/配管、付帯設備の機械設計をお任せします。 ■業務内容: ◇既存工場設備の改造設計 ◇工場内機器類の配置レイアウト、配管 ◇ユーティリティの設計 ◇付帯機器、機械装置の設計 ◇現地調査 ■当ポジションの魅力: ・大規模な工場やプラントに携わることが可能です。 ・メンテナンスしやすいように作業スペースを考慮した設計など、モノづくり系他職種での経験も活かすことができます。 ■魅力: ◇長期就業可能:常駐先の変更はほとんどなく、長期で同じ就業先での勤務可能です。入社以来8年間同じ職場で就業されている方もいらっしゃいます。 ◇現場のOJTも充実:職場ルールや製品知識の習得もOJTがあるのでご安心ください。 ◇業績好調:特定のユーザーから継続的なオーダーがメインですが、年々様々な業界からオーダーが増えている状況です。 ◇相談しやすい風土:困ったことがあれば社長でも先輩でもすぐに相談できます。実際、勉強するための書籍購入を社員が提案。そこから書籍制度がスタートしました。 ◇プライベートの時間も充実:完全週休2日制(土日祝)、年間休日は119日、有給消化取得実績は8割以上です。福利厚生も充実しており直近、退職金制度を取り入れました。
シチズン時計マニュファクチャリング株式会社
【埼玉/所沢】生産技術 ※東証プライム上場シチズングループ/残業5〜10時間程/年休126日【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
所沢本社工場 住所:埼玉県所沢市大字下…
400万円〜699万円
正社員
【世界的時計メーカーのシチズングループ会社/残業5~10時間程度とWLBを整えたい方におすすめです】 ■職務内容: 当社にて、生産技術を担当していただきます。 ■業務詳細: ・腕時計部品の製造革新に関わる精密加工(切削・研削)及び工作機械のプログラミング ・NCの複合加工機、マシニングセンター、NC研削盤などを用いた加工開発 ・製造コストダウン、効率化、標準化、省力化工程開発、品質改善活動 ・精密測定作業(面粗さ測定、非接触形状測定等) ■募集背景 高度な精密加工を誇る加工技術を担っている生産技術職での求人です。 デザインや付加価値にもつながる時計部品加工分野の競争力を高めるための増員募集となります。 ■キャリアプランについて: 適性により将来の幹部候補を視野に入れています。 ■シチズン時計マニュファクチャリングについて: 当社は、各分野における独自の技術を駆使し、腕時計ムーブメントの部品から完成時計に至るまでの一貫生産を行っております。 その創意工夫豊かなモノづくりにより、高度な生産性とお客様に信頼される高品質を実現しています。世界有数のマニュファクチュールとして、これからも常に革新的なモノづくりに挑戦していきます。 ■スローガンについて: 当社は「世界一優良なる時計製造工場の実現!」を経営スローガンに国内のものづくり企業として発足しました。企業を継続的に成長・発展させるのは人材だと考えています。当社は「社員全員プロ化」の目標を掲げ人材育成、人材活用に注力し国内で継続的に成長できる企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ブライザ株式会社
【未経験歓迎/広島県】ブレーキ開発業務(マツダE&T)/残業20時間以内【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
広島県内の顧客先 住所:広島県内の顧客…
300万円〜799万円
正社員
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/働きやすい社風/残業20時間以内】 ■業務概要 ※これまでのご経験やご希望に応じて担当業務を決定いたします。 ・半導体後工程のプロセス技術開発 ・生産技術としての各種改善活動 ・新規設備選定と立ち上げ など ■入社後の流れ: (1)入社後は、当社の研修施設などで基礎研修を実施するため、実務未経験の方や経験の浅い方も安心です。研修期間は1週間〜1ヶ月程度となり、経験、スキルにより異なります。なお、経験豊富な方は入社後すぐにプロジェクト配属も可能です。 (2)実務未経験の方については、興味がある分野、将来の目標などをじっくり伺い、着実にステップアップできるプロジェクトに配属します。現在稼働中のプロジェクトは約300件で、そのうち200件超が設計案件です。経験者の方については、経験を最大限に活かし、目指すキャリアに向けてさらにスキルを磨ける案件をお任せすることができます。 ■キャリアパス:当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 ■組織の特徴:中途入社、20〜30代前半の男女が活躍中です。実務未経験からスタートし、今では第一線で活躍中の先輩も多数います。
ニッタ 株式会社
【大阪本社】製造管理◆設備仕様決定や導入をお任せ◆東証プライム上場工業製品メーカー◆離職率4.2%【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:大阪府大阪市浪速区桜川4-…
450万円〜799万円
正社員
〜約3,000名規模/離職率3%/130年超の歴史/海外19拠点のグローバルメーカー/年間休日121日/有給休暇平均12.7日取得/福利厚生充実〜 ■業務内容: 樹脂ホースやチューブのパイオニアであり、国内シェアトップクラスの製品も数多く持っている当社にて、現在推進している樹液を加工したシロップ製造の工場・製造設備の仕様決定/据え付けと操業まで、及び操業後のオペレーション全般をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■出張・転勤について: ・1年間は、北海道出張の予定あり ※月10日前後 ・総合職採用ですので、将来的には職種/勤務地を含めた異動の可能性があります。 ・プロジェクト終了後、当社奈良工場、名張工場への異動の可能性があります。 ■当社について: (1)安定性・将来性抜群 当社は、創業1885年であり、約130年の歴史があります。日本で先駆けて伝動用ベルトを製造したのも当社です。あまり馴染みのある製品ではありませんが、業界内では有名で、ベルト製造のパイオニアとして業界に確たる地位を築いています。 現在は、市場の様々なニーズに応えるため、さまざまな技術・開発センターや事業部を持ち、事業の多角化に伴いベルトメーカーの枠を超えて、「自動車」「自動改札機」「ATM」「空港」「病院」「建設機械」「美術館」など幅広い領域の製品を開発しています。 (2)長期就業しやすい環境(離職率は3%) 完全週休2日制の年間休日121日、有給休暇以外にも長期休暇やさまざまな休暇制度があるなど、働きやすい環境が整っています。 また、入社間もない社員でも、やる気さえあれば大きなプロジェクトに参加したり、幅広い事業分野に携わることができます。また、社員をサポートする先輩や上司もおり、部署間での連携体制も整っており、離職率3%につながっています。 変更の範囲:本文参照
セレンディップ・テクノロジーズ株式会社
【愛知/オンライン会社説明会】応募意思不問/4月以降入社の方歓迎/自動車業界の生産技術職/WLB◎【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
愛知県内の顧客先 住所:愛知県 受動喫…
400万円〜799万円
正社員
〜エンジニア出身の社長様が創業/会社・業務への理解を深める会社説明会/ハイレベルな先行開発プロジェクト多数保有/幅広いキャリアの選択可〜 ■魅力ポイント ◎最先端技術/ハイレベルな開発プロジェクトへの参画が可能 自動車、IT、医薬品、太陽光、環境・エコ関連など、幅広い分野と取引があり、多様なプロジェクトに関わることが可能です。 ◎技術者を大切にする会社風土 社長様が元技術者であり、技術者を大切にする風土が根付いています。技術者の意見を尊重し、働きやすい環境を提供しています。待遇Upにも会社全体で取り組んでおり、将来的には社員全員の年収700万円以上を目指しています。 ◎勤務地・プロジェクト選択可/待機も基本なし 会社説明会、選考を通して候補者様の希望に合った配属先をご提案します。 候補者様の希望キャリアの実現を一緒に目指します。 ■当社について 当社は大手自動車メーカーのTier1企業をはじめ、モノづくり企業が参画するセレンディップグループの一員です。IT系・機械系・電気系と幅広い分野に技術力を展開し、社会に新しい価値を生み出しております。また、近年は自動車業界好調で生産量もあがったため、当社売り上げも右肩上がりに成長中です。 ■業務概要 完成車メーカー、自動車業界のTier1企業などで生産技術者としてものづくりに携わっていただきます。 生産ラインの設計、管理、設備の導入、生産体制の課題抽出から改善、新規生産ラインの立ち上げ、治具の設計等など行い、「生産性の高い効率的な生産ラインの設計」を作り上げていきます。 製造手法も様々あり、加工、組立、組付け、プレスなど1つのメーカーでは経験できない働き方、経験が出来る環境です。また会社都合で異動などはございません。 ■働く環境 年間休日は123日、有給消化率は9割以上、残業時間は月平均15時間程度と働きやすい環境が整っています。 ■資格手当/スキルアップ補助 住宅手当、家族手当、奨学金手当等も用意しております。また、自己研鑽のための書籍購入補助制度や資格手当、スキルアップ研修などもあるため、機会を活用し技術力を高めることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社遠藤製作所
【山形】生産技術(課長クラス)◆土日休/残業月平均20h/海外にも工場を持つ精密機械部品加工メーカー【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
本社 住所:山形県山形市立谷川2-48…
〜549万円
正社員
〜年休120日/土日休み/残業月平均20H/65歳まで再雇用制度あり/中途入社者多数在籍/ベトナムにも工場あり/微精細加工分野で量産から小ロット多品種製作までトータルに新しい可能性を探求しています◎〜 ■職務内容: 生産技術業務、マネジメント業務をお任せします。 工程改善、技術開発、工程設計業務・生産ラインの設計、立ち上げ業務を担う生産技術課としてマネジメントをしていただきます。 ■業務詳細: 工程改善や技術開発業務を行っている、モノづくりの中心となる「生産技術課」でマネージャー管理業務となります。 ■キャリアビジョン: 入社当初は、当社担当よりOJTにて業務習得いただきます。 生産工程の改善や設計などに携わり、ものづくりの中心となっていただくことを期待しています。 ■当社について: 当社は昭和24(1949)年、”鋳物のまち”として知られた山形市銅町にて創業いたしました。モーターカバーの機械加工の会社としてスタートしました。12年後、法人化し遠藤製作所が発足。昭和62(1987)年頃よりマシニングセンターへの取り組みが本格化し、現在の基盤ができあがりました。 平成18(2006)年、事業拡大にともなって工場を、山形市立谷川へ移転。さらに5年後、第二工場へと拡大。創業から半世紀を越え、お客さまのニーズに柔軟に対応できる体制、質・量とも最高の製品をお届けできる環境へと進化いたしました。 お客様への感謝の気持ちを忘れず、これからも、たゆまぬ技術革新を掲げ、更なるお客様満足を目指して精進して行きたいと考えております。 ※MC49台、NC旋盤7台保有しています。
株式会社ニューフレアテクノロジー
【横浜】ソフトウェア開発設計&FAE(管理職候補)◆業界注目のSiC関連の半導体製造装置開発【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
本社 住所:神奈川県横浜市磯子区新杉田…
1000万円〜1000万円
正社員
【マスク描画装置世界シェア90%超/海外売上高比率80%/月平均残業25時間/年休125日】 ■業務内容: 半導体製造装置(エピタキシャル成長装置)のソフトウェアエンジニアとして下記の業務を担当していただきます。 ・社内開発設計業務 -装置を動作させるPLCソフトウェアの開発設計 -装置の動作状況を表示するPCにおけるソフトウェアの開発設計 ※使用言語:VC++、ラダー 等 ・社外業務 -客先での装置不具合調査、修正対応 -客先での装置現地立ち上げ作業 ※社外業務は3〜4か月に1度、海外も含め2週間の出張が発生します ■エピタキシャル成長装置とは: パワー半導体を作る上で欠かせない装置です。 パワー半導体は電気自動車で使用される充電器や、通信技術の5G、6Gなどの基地局の急速充電及び高速通信に必要不可欠であり、 また省エネと脱炭素推進が可能なものとして注目されております。 様々な業界からの需要を受け、パワー半導体の世界市場は2035年には2022年比5.0倍の13兆4302億円規模に達すると言われています。 同社のエピタキシャル成長装置は、最先端且つ技術の高さで他社と差別化に成功しており、海外の有名なメーカーからも受注が増えております。 今後の同社の売上成長と、世界の産業発展を担う事業となります。 ■組織について: 約50名(サービス技術グループ、研究開発グループ、設計グループの3グループで構成) 組織の約半数がキャリア入社の従業員、20代〜50代と幅広い世代で構成されている組織です。 新しいチャレンジをすることを推奨する風土で、また高い技術力を維持するために高い開発費用を用意しております。 ■高い技術力とエンジニア文化: 経済産業省よりグローバルニッチトップ企業100に選出されております。 技術開発に対する先行投資に力を入れており、研究開発費率22.6%を誇ります。(製造業界平均値4.81%/同社調べ) 若手社員の「やってみたい」という提案に対して、何千万円という予算を投じることもあります。 開発を進める中で、さまざまな課題や克服しなければならない壁は出てくるはずですが、当社にはチャレンジできる環境があります。 ニッチな領域に集中しているからこそ新しい発想が求められ、日々成長していただけます。
キヤノン電子株式会社
【埼玉/秩父】カメラ関連製品技術※東証プライム上場・キヤノングループ/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
秩父事業所 住所:埼玉県秩父市下影森1…
400万円〜699万円
正社員
〜東証プライム上場・キヤノングループの中核企業/高い経常利益率を誇ります〜 秩父事業所において、下記業務をご担当いただきます。 ■担当業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・成型、塗装、印刷、等の部品加工技術 ・紙幣センサの製品技術/生産技術 ■具体的な業務内容: ・交換レンズ等の部品の成型・塗装・印刷の加工技術 ・紙幣センサの新製品、既存製品の品質改善、生産性向上 ■期待する役割: ・部品加工技術の第一人者 ・紙幣センサ製品技術の第一人者 ■当社について: ◇世界基準の幅広い製品開発を展開: カメラやビジネス機器に強みのあるキヤノングループの中核企業として、「精密加工・小型化・画像処理・光学・量産化技術」を武器に、人工衛星からビジネス機器まで世界基準の製品開発を行っています。2020年10月には2基目の人工衛星の打上げにも成功しております。 ◇高い利益率と安定性: 製造業の平均利益率が3〜5%と言われる中、当社の直近10年の平均利益率は10%超で、高い利益率を維持しています。製品展開としては、宇宙事業をはじめ当社で企画・設計開発・製造を行う自社製品が多く、当社の安定的な経営基盤を支えております。 ◇福利厚生と研修教育制度: 社員が安心して仕事に取り組めるように、充実した福利厚生でバックアップしています。社員食堂(全事業所)、かけ流し温泉のある研修施設など、長く健康に働ける環境づくりに力を入れています。研修につきましても、OJTでは学びきれない知識や技術を、グループ会社の研修、外部講師の招待、セミナー受講、Eラーニングなどを通して学びます。その他、TOEIC社内受験、資格取得支援制度など、社員の自己啓発をバックアップします。
昭和飛行機工業株式会社
【昭島/宇宙用途部品】製造工程のプロセス設計※はやぶさ/陸上輸送用機器メーカー/フレックスタイム制有【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
本社 住所:東京都昭島市代官山3-1-…
500万円〜649万円
正社員
■業務概要: 三菱電機やNEC等で設計されたものを同社の工場で製造していくためのプロセス設計や同図面に落とし込むか作業指示をお任せ致します。社内の製造現場で働いているメンバー(5人程度)・生産管理・検査・資材管理等様々な方々を巻き込み下記業務を行っていただきます。 ・製造工程の立案、手順書や作業記録の作成 ・製造図面の成立性の検証、製造図面作成、治工具図面作成及び派遣者などへの作業指導 ・製造工程の生産性改善 ・製品見積 ・材料・設備・作業人員など製造における工場リソースの検討 ■求人魅力: ・宇宙用途部品例(衛星パネル):当社のハニカムパネルは、人工衛星の筐体に使用されています。はやぶさやDPR、HTVに同社のサンドイッチ構造のハニカムパネルは仕様されており、宇宙事業や宇宙防衛関連のプロジェクトに携わることができます。 ・キャリアアップ:年功序列なし。若手でも2年連続目標の成績を満たしていただくことで、役職候補となり、ゆくゆく課長代理(想定年収700万)や課長代理職とキャリアアップしていただけます。 ・ご入社後:OJTを通して一緒に業務を長期的に行っていただき、独り立ちできるようフォロー致しますのでご安心ください。組織構成はメンバー2名(26歳/35歳)マネージャー1名(50代)が在籍しており、若手も活躍しています。 ■商材魅力: 国内で唯一製造販売している複合材を使用した宇宙用途部品はハニカム軽量・高剛性の特長を生かすためにサンドイッチ構造にし、当社のハニカムパネルはより軽量・高剛性を必要とする分野に広く使われています。品質は非常に厳しく、新規参入が難しい業界であり、大手メーカーから選ばれております。 ■当社について: 戦前に最新型の航空機を製造しようという壮大なロマンの基に設立された創業80年を超える企業です航空機の製造で培ってきた高度な技術力をもとに多彩な事業を展開しています。アルミの溶接技術を活用したアルミタンクローリーや、航空機燃料給油車については国内トップシェアクラスです。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイハツ工業株式会社
【大阪・池田】ポジションサーチ/車両ユニットの生産技術※軽自動車国内トップクラス【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
池田工場 第1工場内 住所:大阪府池田…
400万円〜799万円
正社員
〜関西唯一の完成車メーカー/軽自動車国内トップ/それぞれの国に合わせた海外展開〜 ■担当業務: ご経験に応じて、以下の業務のいずれかを担当していただきます。選考過程では、ご希望や経験に基づき、下記から最適なポジションをご提案いたします。ご応募時にご希望が明確である場合は、下記からの項目に沿って明記いただけますと幸いです。その内容をもとに、最もご活躍いただけるグループにて選考を進めてまいります。 ■選考ポジション: 1)大阪/滋賀:ユニットに関する機械加工生産ラインの生産技術(エンジン、HEV、駆動装置、BEV) 各ユニット製品の開発プロジェクトごとに、開発設計段階から生産ライン構築、量産ラインの改善までを一貫して担当し、生産効率および品質向上に取り組んでいただきます。 2)大阪/滋賀:ユニットに関する組付け生産ラインの生産技術(車両構造への組込み、設備調達から設置・稼働までの全般) 国内外の工場で生産性向上を目指し、設計開発から量産体制構築、設備導入および品質造り込みまで、効率的な生産ラインの効率化をご担当いただきます。 ■キャリアパス: エンジニアとして、特定製品や工程のスペシャリスト、またはダイハツ工業全体のモノづくりを熟知したジェネラリストを目指しつつ、ジョブローテーションや国内外拠点への異動を通じて、新生産工場の立ち上げにも関与することが可能です。 ■やりがい: 各ユニット製品の開発プロジェクトにおいて、開発設計段階から生産ライン構築、量産ラインの改善までを一貫して担当することで、生産効率と品質向上に貢献する喜びを実感できます。特に、現場での維持管理や改善業務に携わるだけでなく、新部品の生産方法にも関与できる機会があり、自らのアイデアが形になる瞬間を体感できます。また、国内外の工場での生産性向上を目指す中で、効率的な生産ラインの構築や設備導入に関与し、技術的なスキルやリーダーシップを育むことができるため、キャリアアップに向けた充実した経験を積むことが可能です。このように、自身の成長と共に製品の競争力を高める一翼を担うことで、大きなやりがいを感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
応用電機株式会社
【熊本(菊池市)】産業用電子機器の制御設計 ※残業月平均20h/安定した財務基盤/技術が身につく【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
熊本工場 住所:熊本県菊池市泗水町吉富…
400万円〜699万円
正社員
〜実質年休120日(年休110日+計画年休10日)/完全週休2日(土日)/業界平均を大きく上回る経常利益率15%越えの安定メーカー/転勤なし〜 ■業務内容: 半導体や電子部品の検査装置や製造の自動化装置など工場で活躍する産業用電子機器を製作する当社にて、機器のPLCを用いた制御設計をお任せします。 ・PLCを使用しての機器制御 ・制御盤の設計 ・設備の配線図設計 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■求人の魅力: ・内製化により、開発〜製造まで社内で一貫して行うことができるため、自分の設計を具現化出来ます。 ・お客様は日本を代表する大手メーカーで、当社が製作するのは半導体や電子部品の検査装置、工場の自動化装置が多く、これからの社会に欠かせない将来性のある製品に関係する装置に携わる事が出来ます。 ・最先端の製品に関する装置を製作するため、トップレベルの技術が身に付きます。 ・社内に電気、機械、ソフトと様々な分野の技術者がいるため、設計に必要な周辺知識が身につけやすい環境です。 ■会社の特徴: ・お客様の要望に合わせたオーダーメイドのものづくりで、製造現場を支えています。 ・主力は半導体業界ですが、そのほか電子部品、電機、自動車、医療、環境、セキュリティ等様々な業界と取引をしています。複数業界と取引をしているため、業績が安定しています。 ・やりたい仕事で社会に貢献をモットーに、社員が働きやすい、実力を発揮しやすい環境づくりに力を入れています。 変更の範囲:本文参照
新晃工業株式会社
【未経験歓迎/神奈川県秦野】生産設備の新規導入・保全・改善◆空調機器の総合メーカー◆東証プライム上場【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
神奈川工場 住所:神奈川県秦野市菩提1…
400万円〜649万円
正社員
【東証プライム上場/自己資本比率70%超/業務用空調機(セントラル空調)の国内シェアTOPクラス/年休126日/WLB◎】 空調機器の総合メーカーである当社において、工場の設備導入・設備設計・設備保全業務をお任せします。 ■業務内容: 工場内の生産設備の新規導入や保全、改善業務をお任せします。関係諸部門と連携しながら、生産設備の立ち上げ、維持、改善等生産全般にわたる幅広い業務を担当していただきます。 <具体的に> ・生産設備新規導入・企画 ・生産設備のメンテナンス ・生産技術改善活動 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 神奈川工場は5名が在籍しています。(部長1、副部長1、課長代理2、主任1) ■募集背景: デジタル工場構想の実現や高い環境性を備えた新工場を建設するため、神奈川工場の増築、生産ラインの拡大を目的とした人員募集です。 ■働き方について: 土日出勤があります(代休あり)。設備のメンテナンスのため、製造工程に併せて土日出勤が他部署より多めです。長期休暇についても同様です。 生産設備にトラブルがあった際の急な呼び出しについては、平日業務中は発生しますが、土日休日は週明け対応となります。 ■入社後の流れ : 入社後はご自身のスキルレベルに合わせた研修を通じて、生産技術の基本から学んでいただきます。 実際の製品が造られる現場を直接見学し、各製造工程で使用される設備の重要性と機能を深く理解して頂くことができますので、職種未経験の方もご安心ください。 さらに、業務遂行に必要な資格を取得するための支援も充実しており、資金援助制度を利用してスキルアップを図ることが可能です。 ■今後の展望: これからをさらなる事業成長の転換期と捉え、事業環境変化への適応を目的として、空調機の生産を次世代型に進化させることを目指す「SIMA」プロジェクトを進めています。空調機の設計・生産に関する各種ノウハウをデジタル化することにより、各業務を新しいかたちで融合させる革新的な空調機生産方式を目指すものです。 SIMAプロジェクトのなかで実現していくデジタル工場構想の実現や高い環境性を備えた生産設備の拡大を計画しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ソミック石川
【浜松市】生産技術(設備立ち上げ)※経験者歓迎〜創業100周年を超える優良メーカー/年休121日〜【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
古川工場 住所:静岡県浜松市中央区古川…
500万円〜649万円
正社員
〜年間休日121日/創業100周年を超える安定企業/「次の100年」に向けて変革中〜 ■職務詳細 ・新規内製設備の組付/調整/電装設計/配線/プログラミング ・既存設備の改造 他 ■働き方について ・年間休日121日、土日休みとなりワークライフバランスが整えやすい環境です。 ・有給休暇消化率56.2%(平均17.5日以上)、平均残業月20〜30時間とワークライフバランスを整えて働ける環境があります。 ■ポジションの魅力 創業以来積み上げてきた固有技術。時代のニーズに的確に応える最先端の研究開発・設計。それらをカタチにするのは、製品を加工・組付する「設備」です。製造業にとって最も重要ともいえる生産設備の多くを、弊社では内製化しております。 特に、モノづくりの要である製造工程の最初と最後、金型と組付の設備に至っては、ほぼ100%を内製。これは、万が一にもミスが許されない重要保安部品である、自社の製品に対する責任の表れでもあります。 内製技術を高めることで、自社のノウハウを最大限に活かし、品質と独自性をさらに高めることができる。本ポジションでは、このような弊社の強みとも言える「設備の内製」に関わるお仕事に携わることができます。 ■当社の特徴 ・ボールジョイント国内シェアトップクラス(国内シェア56%)、海外でもシェア16%です。 ・国内主要自動車メーカー(トヨタ、スズキ、スバルなど)とお取引をさせていただいております。 ・弊社の主力商品であるボールジョイントは、今後の新しい自動車にも変わらず使い続けられる部品のため、将来的にも安定です。 変更の範囲:無
株式会社榎木製作所
【大阪/江坂※転勤無】金型製造における外注管理<未経験歓迎>自動車部品メーカー/ダイハツ協力会社【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
本社 住所:大阪府吹田市江の木町31-…
400万円〜549万円
正社員
【トヨタ及びダイハツ工業1次請けの自動車部品メーカー/大手企業と長年の取引あり/キャリアアップ可能/年間休日120日】 本求人は未経験者様を対象としておりますので、OJTを通じ、一から指導を進めますので、ご意欲ある方の応募をお待ちしております。 <業務内容> 自動車の新規開発モデルに於ける骨格構造部品(板金部品)を弊社所有プレス機にて量産するプレス金型の調達業務一連を担当していただきます。 (受注部品の生産性検討〜工法/仕様検討〜金型仕入先への手配〜出来栄え検証〜製造部への引継ぎ等) 【変更の範囲:会社が定める範囲】 <部署の具体的な職務> 1)生産性検討:自動車の車体骨格を構成する個々の金属部品形状に対して新車開発段階で造り易くする為の提案 2)工法/仕様検討:上記部品を量産する為の設備(金型)仕様/工法を検討し専業メーカへ手配する 3)出来栄え検証:上記で手配した金型の量産性/品質性が満足しているか確認する 4)引継ぎ:上記で準備した金型を製造部門へ引継ぎ、量産が出来る事を検証する 金型とは:平らな鉄板を高圧で挟み込み意図する形状に加工する為の道具 1)〜4)の作業にて自動車の構成部品の形状を決める段階から、その部品が実際に量産されて、市場に出るまでの全ての段階に携わる事が出来、技術者としては‘やりがい’の有る仕事。 上記の様に新規モデル自動車の構成部品が図面として‘生まれる’段階からその部品を量産移行するまでの全ての作業工程に携わる事が出来、技術者としては‘やりがい’の有る仕事で業務習得状況に準してマネジメント業務(管理職)に従事頂きます。 <配属部署> 技術部/プレス技術課:現在プレス技術課では14名 各専門作業にて新車開発業務を推進しており、20代〜60代と多くの方が活躍しております。 <企業の魅力> 主取引先ダイハツ工業様のティア1メーカーとして自動車の骨格構造部品を製造している同社は、EV化への変革にも大きな影響を受ける事が無い生産難易度が高い部品を安定して生産している事で信頼を得ておりダイハツ工業様とは60年以上の取引が有り、協力会社として安定した経営を実現しています。 変更の範囲:本文参照
住電装プラテック株式会社
【静岡/裾野市】設備保全※製造職経験者歓迎◆住友電装グループ/年間休日121日/転勤なし【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
裾野事業所 住所:静岡県裾野市須山12…
350万円〜599万円
正社員
〜自動車用ワイヤーハーネスで世界トップシェアを誇る「住友電装」グループ企業/残業月平均19時間/平均有給取得日数17.7日/転勤なし/働きやすさ◎〜 ■ 業務内容: 住友電装グループとして主にコネクタ等を設計・製造を行う当社で、設備保全をご担当いただきます。事業拡大に伴う増員となります。 ■ 業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇ 生産設備の定期保全 ◇ 故障修理 ◇ 設備の改善提案 ◇ 機械・電気設備の保守計画の立案 ◇ 補修部品交換に関する業務 ■ 業務のやりがい: 当社の製品は親会社の住友電装だけではなく、他の部品メーカーにも使用され、世界中の多くの自動車に搭載されています。そのため、設備保全スタッフは当社の信頼を守るとともに、安心・安全なモビリティー社会を支えているという責任感を持って働くことができます。また、新製品ラインの立ち上げに携わることができるため、大きなやりがいと成長を感じられます。 ■ 教育体制: 入社後まずは社内ルール、制度に関する研修を行います。その後はベテラン社員によるOJT研修により、徐々に業務を覚えていただく予定です。 ■ 勤務体制: 1年単位での変則労働時間制度を導入しており、2交替制の勤務体系を取っています。具体的には4日勤務して2日休みというシフトで、1週ごとに日勤と夜勤を繰り返します。通常シフトは日勤8:15〜17:00、夜勤20:15〜翌5:00。変則シフトは日勤8:15〜18:00、夜勤20:15〜翌6:00となります。シフトは各部署で毎月1日〜10日ごろに作成し、当月16日〜次月15日のシフトを発表します。 ■ 事業内容: 住友電工・電装グループの重要製品である住友製ワイヤーハーネスのコネクタ製品を製造しています。世界中を走る自動車の4台に1台は私たちの製品が搭載されています。ワイヤーハーネスは「血管」や「神経」に例えられ、車に張り巡らされる生命線で、コネクタはその分岐や接続を担う重要な部品になります。量産技術開発からプラスチック成形・非鉄金属プレス・組立まで一貫して行う技術力で、新製品や高難易度製品にも対応しています。電気自動車のIOT化により電気部品が増加すれば、より当社が作成するコネクタの需要が期待できます。 変更の範囲:会社の定める業務
不二精機株式会社
【三重・鈴鹿】生産技術※年休121日/新工場での就業/射出成型メーカー/東証スタンダード上場【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
鈴鹿工場(御薗工業団地内) 住所:三重…
500万円〜799万円
正社員
〜2023年10月稼働開始の新工場での勤務/年休121日/東証スタンダード上場企業/有名自動車メーカー等の自動車部品製造メーカー/昨今のEV自動車の普及により、業績好調!〜 ■業務内容 精密金型の製造からプラスチック成形まで、トータルにサービスを提供できるプラスチック精密成形の総合システム会社である当社にて、2023年10月に稼働を開始した鈴鹿新工場(自動車部品の製造に特化した新工場)にて、生産ラインの保守、メンテナンスから立ち上げまでの、生産技術業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・作業員の指導・管理業務 ・生産ラインの保守、メンテナンス業務 ・生産ラインの新規立ち上げ、および開発業務 等 ■組織構成: 当部署は4名で構成されており、60代1名、50代1名、30代2名(4名中3名が中途入社)となっており、分からない点などもお気軽に質問できる環境となっております。 ■同社について 昨今の自動車EV化に伴い、従来の部品をリニューアルする動きが加速しております。長年培ってきた、高い射出成型技術力を大手自動車メーカーや元請けメーカー様にご評価いただき、当社への引き合いも多くなっており、射出成型事業においては、順調に売り上げも増加しており、今後もさらなる成長を見込んでおります。 ■自慢の社風 仕事にやりがいを感じ、プライベート・休日は思いっきり楽しみ充電する! 世界を舞台に最高レベルの技術力、マネージメント力を駆使して活躍する! 「不二精機グループ」は、そんな”夢”を”現実”に変えることができる会社です。組織の歯車ではなく、自分の会社という意識を持って、レベルの高いものづくりに積極的にチャレンジする事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ブライザ株式会社
【未経験歓迎/兵庫】機械エンジニア 〜大手メーカー案件多数/残業平均月20〜30時間程度〜【エージェントサービス求人】
研究・設計・開発系その他、製造技術・プロセス開発
兵庫県加西市の顧客先 住所:兵庫県加西…
300万円〜799万円
正社員
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/働きやすい社風/残業:平均月20〜30時間程度】 大手メーカー(電気機器)にて、下記いずれかの案件に携わっていただきます。 【機械設計】リチウムイオンバッテリーの構造設計 【構造解析】電池モジュール、パックの解析モデル作成 【機械設計】プロセス開発、量産ライン企画、生産準備 ※スキル・ご経験に合わせてお任せします。 ■主な業務内容: 【機械設計】機械設計(バッテリーモジュールの構造設計)、CAD/CAE操作(構造部品)、試作、試験、評価(試験用バッテリー) 【構造解析】電池パック構造解析/必要な入力条件を与えて、構造、熱流体、衝撃等の解析の計算を行う 【機械設計】リチウムイオン電池の電極、組立、検査工程におけるプロセス開発 ・リチウムイオン電池のライン企画、生産準備 ■業務の特徴・魅力:次世代バッテッリーの設計に携われます。部品の検討から試験、評価、設計までを一貫して行える環境があります。 ■入社後の流れ: (1)入社後は、当社の研修施設などで基礎研修を実施するため、実務未経験の方や経験の浅い方も安心です。研修期間は1週間〜1ヶ月程度となり、経験、スキルにより異なります。なお、経験豊富な方は入社後すぐにプロジェクト配属も可能です。 (2)実務未経験の方については、興味がある分野、将来の目標などをじっくり伺い、着実にステップアップできるプロジェクトに配属します。現在稼働中のプロジェクトは約300件で、そのうち200件超が設計案件です。経験者の方については、経験を最大限に活かし、目指すキャリアに向けてさらにスキルを磨ける案件をお任せすることができます。 ■キャリアパス:当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。