GLIT

検索結果: 16,265(14861〜14880件を表示)

ヤマハ発動機株式会社

【静岡県磐田市】組立エンジニア◇多岐にわたる設備開発・導入を経験できる◎/キャリアアップ可能【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

本社 住所:静岡県磐田市新貝2500 …

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜世界に誇る「YAMAHA」ブランド/キャリアアップ◎/福利厚生充実/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数〜 ■募集背景: ヤマハ発動機本社組立工場では、国内外の組立工場向けの設備や治具の開発・導入を行っております。エンジンや車体組立の自動化、協調ロボットや自動搬送機の導入など、多岐にわたる設備開発・導入を一緒にチャレンジして頂けるエンジニアを募集します。 ■業務内容: ◇新機種や海外工場向け新設備/治具の導入と既存設備の改善 ◇設備開発、仕様設計、評価、出荷、据付業務 ◇エンジン/車体組立作業用の治具設計および評価 ◇導入時の標準書作成、操作や保全方法の指導 ■やりがい・魅力: 新入社員からベテランまでチーム内の風通しがとてもよい職場です。ノウハウを学びながら、設備導入の全てのプロセスにチャレンジできます。またアセアン・南アジア・南米など、色々な海外拠点のエンジニアと交流ができます。新設備の開発・導入により工場の未来を作っていく仕事です。 ■当社の特徴: 【多彩な製品・事業展開】 二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群・15事業以上を世界中に提供しています。 【グローバル展開】 二輪をはじめ、船外機などのマリン製品は世界的ブランド力があり、海外売上比率約9割となっております。世界各国に拠点があり、グローバルにビジネス展開が強みです。 【遊び心を育む環境づくり】 オンタイムとオフタイムの両立を重視しており、福利厚生施設・制度が充実しています。女性だけではなく、男性も育児休暇取得率が高く、残業月平均20Hと、働きやすい環境づくりが進んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社テクノプロ

【京都/綾部市】生産技術/商品技術(産業機器メーカーでの請負プロジェクト) ※残業10H/未経験◎【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、製造技術・プロセス開発

京都府綾部市のお取引先 住所:京都府綾…

300万円〜599万円

雇用形態

正社員

■プロジェクト概要: ・募集背景:弊社のお取引先である産業機器メーカーにて、製品改良時の評価・技術検討業務、及び、生産設備リプレイス案件の増加に伴う増員募集です。 ・請負・準委任のプロジェクトです。 ・チーム構成:18名(生産技術は5名、商品技術系は13名)※増員後は26名程を予定 ■業務内容: ≪概要≫ 「商品技術」と「生産技術」に分かれており、経験などによりいずれかをお任せします。 例(1):部品生産中止に伴う代替部品の選定および技術検討・サンプルの製品評価、対策検討、 金型更新時の図面および製品のチェック 例(2)稼働中生産装置のシステム保守改善業務(稼働中ラインの故障一次対応、原因分析、恒久対策) ≪詳細≫ ・新規生産ライン立ち上げ及び更新に伴う仕様検討、仕様書作成 ・3Dプリンターなどによる部品製作、外部発注作業 入社後は、ご経験やご希望を元に研修を受けてから配属、または、OJTを実施します。 既に就業しているメンバーがサポートできる体制ですので、不明点はその場で解決しながら、安心して就業いただけます。 約3ヶ月後以降から、一人一人がテーマを担当することで、責任とやりがいを感じて頂ける環境です。 ■就業環境・やりがい ・お客様とコミュニケーションが取りやすく働きやすい環境です。 ・自社チームも相談しやすく、OJT体制が整っています。 ・多種多様な生産設備や検査機があり、変化や学びが多い環境です。 ・様々な商品の技術検討を行うことで柔軟な対応力が養われ、スキル向上に繋がります。 ■テクノプロ・デザイン社の特徴: ◎大手メーカー(=発注者)が取引先のため、上流工程案件が多数 ◎ユニット・チーム配属促進中。一人きりのことは少なく、スキルの浅い方は同社先輩リーダーの下、経験豊富な方はメンバー育成も含めデザイン社チームとして帰属意識を持ちながら業務にあたれます。 ◎Udemy Businessも使い放題! 自社オリジナル研修だけでなく、アライアンス先との研修も用意。 ◎”技術ソリューションカンパニー”であり、派遣形態に留まらずコンサルティングや請負化も進めており、自社開発センターも保有。 ◎有給取得日数14.7日(一人当たりの平均日数/年間) 変更の範囲:会社の定める業務

日邦産業 株式会社

【愛媛】設備制御、電気設計※電気の知見を活かせます◇東証スタンダード上場/売上400億超【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

愛媛事業所 住所:愛媛県東温市則之内甲…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 当社は自動車部品メーカー様及び医療機器メーカー様に対して、お客様のご要望に応じたFA設備の販売や自社工場の生産活動で使用するFA設備製作を行っています。 今回ご入社いただく方には、お客様への納品・自動稼働に向けた制御関連業務・簡単なハード工事をご担当頂きます。 ■詳細: 〇設備の電気回路 〇制御設計 〇簡単な配線作業 〇PLC制御 設備に必要とされる機能に対して、各種機器を組み合わせながら設備を要求通りの動作・監視・検知することが求められるので、専門スキルが求められます。 中途社員も多く在籍しており研修制度も充実しているので、異業界の方への教育体制が整っています。 ■魅力: 愛知県に自社生産工場を有している事により、生産現場の意見をより近い場所で聞く事が出来ます。 また自身で手掛けた設備を使用して生産している場面を確認する事が出来るため、自己研鑽の中の『気付き』をより早く得る事が出来ます。 設備販売業務は予想しない困難な場面に直面する事もありますが、設計担当や設備調整担当、時には外部メーカーとも知恵を出し合いトータルチームとして課題解決に取り組んでいます。 ■当社の特徴: ・東証スタンダード市場および名証メイン市場上場企業(重複上場) ・国内3社、海外11社に展開する安定企業 ・商社兼メーカーとして、自動車、医療機器、家電や半導体、OA機器と多岐にわたる業界と取引 ・創業より70年の歩みの中で業界のリーディングカンパニーと信頼関係を構築し安定した収益基盤 ・HONDA社のHEV車及びエコカー等に使用されている「テンショナー」、絶縁体部品の「インシュレーター」に当社の製品が使用されています。 ・自動車部品メーカーを通じて国内自動車メーカー各社に対して、電気自動車等で重要とされる電子制御部系樹脂部品の製造も行っています。 ・医療分野にも進出しており、クリーンルーム内の成形金型を製作しています。 変更の範囲:会社の定める業務

住友電工デバイス・イノベーション株式会社

【山梨】試験工程設計管理・機器選定/半導体試験装置担当※東証一部上場住友電工G/I・Uターン歓迎【エージェントサービス求人】

デジタル回路設計・開発、製造技術・プロセス開発

山梨事業所 住所:山梨県中巨摩郡昭和町…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【東証一部上場住友電工グループ/電子デバイス・光デバイス事業を担う住友電工デバイス・イノベーション/5G・IoTの需要拡大を受け、17年度から継続増産中/世界トップ技術保有】 ■同社について: 世界40数カ国に約390社のグループ会社を有する住友電工グループの、電子デバイス・光デバイス事業を担っている、通信インフラ用デバイスのトップメーカーです。シリコン半導体は安価ではあるものの、昨今のSDGsの流れで省電力で小型の化合物半導体へ置き換えが増えてきています。同社の大手の販売先は分散しており、9割が海外顧客で半導体需要に伴い今後も安定的な受注を見込んでいます。 ■業務内容:下記業務をお任せいたします。 (1)半導体電子デバイスの電気特性試験のための試験系・プローブカード・プログラム等の設計 (2)製造品の試験工程において発生する問題の要因調査と対策 (3)試験系の機能や処理能力向上のための改良、機器選定と導入 【連結売上3.6兆円・営業利益2,300憶円・ROE8%・超優良グローバル企業である住友電工100%出資会社】 住友電工は、自動車・情報通信・エレクトロニクス・環境エネルギー・産業素材といった5つのバランスのとれたポートフォリオで安定して利益をあげています。その中でも住友電工デバイス・イノベーションは、住友電工100%出資の情報通信事業を担う重要なグループ会社です。同社は、光デバイスや光デバイスの開発・製造を行っておりますが、その中でも、携帯電話基地局の無線通信装置に使われているGaN半導体デバイスは5G、IoT技術に寄与し、国内外で需要が非常に伸びており、17年から設備投資し、増産中です。5Gに対応できるGaAs FETなどの化合物半導体デバイスは、量産供給できるメー カーが数社しかなく、今後さらなる需要が見込まれる基地局用GaNトランジスタはシェアを拡大しています。 【多様な人材の活躍・ダイバーシティの推進】 住友電工グループでは世界約40カ国で27万人以上の人材が活躍しています。新規分野やグローバル活動をはじめとするさまざまな事業展開を支える上で、女性、留学生、外国人、他社経験者などの多様人材の活用を積極的に進めています。生産性を意識した、こワークライフバランスも意識しており、全社の平均残業時間は20時間程度となります。 変更の範囲:会社の定める業務

ダイハツ工業株式会社

【滋賀・蒲生】設備保全および導入(試験設備)※軽自動車国内トップクラス【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

滋賀(竜王)工場 第2地区 住所:滋賀…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 最先端の自動車開発を支えるため、試験設備および計測器の導入、保全、改善業務をご担当いただきます。衝突安全設備や実車試験設備など多岐にわたる設備の導入、保全を通じて試験業務の安定稼働と予防保全を推進し、車両性能評価の基盤強化を担います。 ▼業務詳細 ・試験設備および計測器の定期保全、トラブル対応 ・新規設備導入および予防保全の計画および実行 ・設備運用の効率化に向けた改善提案と実施 ・試験施設の老朽化設備の更新計画立案と推進 ▼主な設備例 衝突安全試験設備(クラッシュテスト施設、計測システム、高速度カメラなど) ライト試験設備(光学計測装置、暗室、制御システムなど) ■仕事の進め方: 試験設備の導入や保全計画を中心に、裁量を持ちながら社内外の関係者や協力会社と連携し、効率的かつ安定的な試験評価を目指した設備管理をおこないます。また、各種試験設備や計測器のトラブル対応や定期的なメンテナンスをおこない、予防保全の実現に向けた改善活動にも取り組みます。 ■仕事のやりがい、魅力: 自動車開発における最先端技術を支えるインフラづくりに携われます。自らの専門知識を活かし、試験設備の最適化や効率化を実現することで、クルマづくりの基盤を支える達成感を得られます。 試験設備の全体設計から運用までを一貫して担当でき、企業の成長や製品の品質向上に直接貢献できます。 変更の範囲:会社の定める業務

河村化工株式会社

【大阪/茨木市】生産技術(工程管理)※ダイハツ自動車Tier1メーカー/転勤無【エージェントサービス求人】

研究・設計・開発系その他、製造技術・プロセス開発

本社 住所:大阪府茨木市南耳原2-8-…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 自動車樹脂部品を中心とした製造工程における樹脂金型製作から成形・塗装・組立・品質管理等に従事して頂きます。 ■業務内容: 下記(1)〜(2)のグループに分かれて業務を行っております。 いずれかのグループに属し、業務を担って頂きます。 (1)金型準備:製品毎の金型仕様書作成、金型の手配を行います。  ※金型加工用の作成データは別部署で行います。 (2)生産準備:試作から初期ロットの検証後、量産への品質標準、各種基準書、製品手順書の作成と、全工場への展開を行います。   ※設備メンテナンスは別の部署の社員にて担当します。 ■募集背景: ダイハツ工業様には長年の実績と高い品質が評価され、より多くの部品生産を担う事が決まっての増員募集です。入社後はダイハツ工業向けの自動車樹脂部品の生産技術部門にて、自動車部品の生産技術業務に従事いただきます。 ■業務の魅力: ダイハツ工業様の設計部門と同じ立場で直接意見交換を行い、設計した部品を搭載した魅力的な車をユーザーに届けることです。 ■組織: 生産技術部には40名程度の社員が在籍しています。社内は風通しのよい環境で、個々の裁量を重視しています。他の社員の担当パーツについて皆で議論を行うこともあり賑やかです。 ■特徴・魅力: 製品は1cm以下の小さなものから、車のバンパー等の大きなものまで様々です。自動車の運転席に座った時、同社の製品を多数見つけることができます。自分の手がけた製品が多くの方に利用されているということがやりがいに繋がります。

株式会社アルプス技研

【茨城/勤務地応相談】化学系エンジニア☆経験者歓迎☆/プライム上場/正社員/上流工程の案件多数【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、基礎、応用研究、分析(化学)

茨城県内のお客様先 住所:茨城県 ご経…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける/プライム上場/年休120日以上/月残業22時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/育児休暇取得率100%)】 ■業務内容:長期的に安定した市場価値の向上が期待される開発の上流工程に携わります。大手メーカーを中心に、 ・半導体関連開発 プロセス開発 ・次世代燃料 燃料電池 リチウム電池 デバイスの研究開発 ・内視鏡 血液分離装置の解析評価 ・航空宇宙関連機部材の素材研究 等 幅広い案件があり、スキルや希望により担当業務と配属先を決定します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■特徴:請負の設計事務所として、1968年にスタートした同社は、技術者派遣/請負・受託開発を中核として事業を展開しています。メーカーによる圧倒的な支持・安定経営・生涯雇用を誇りとしており、堅実さが一番の特徴と言えます。請負・受託開発の際だけでなく、派遣時におけるプロジェクトもチーム単位で行うため、結束力の高さにからも退職者も少ない長期就業可能な環境です。 ■同社で働くメリット: 【経営の安定】自己資本比率65.8%で経営安定(※通常40%以上あれば健全)。さらに、売上・経常利益ともに年々増加傾向にあります。株式上場後は20年以上黒字経営が続いています。創業から40年以上、一度も社員の人員整理をしていません。 【エンジニアとしてのキャリアアップ】取引社数700社以上であり、上流工程にも携われます。様々のな大手企業の最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。 【幅広いキャリアプラン】エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので自分のキャリアにあった派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 【長期就業のための手厚いサポート】年休120日以上/月残業22時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/子ども手当(18歳まで月1万円)/育児休暇取得率100%(※くるみんマーク取得企業)/育児休暇からの復帰率92% 変更の範囲:本文参照

セレンディップ・テクノロジーズ株式会社

【埼玉県/転勤なし】生産技術(自動車関連業界)/平均年収540万/2023年度定着率100%【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

埼玉県内の顧客先 住所:埼玉県 受動喫…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

<勤務地・案件考慮/※年収UP目指せます!※/年休123日/残業15h程/有給消化率9割以上/2023年度度定着率100%> ■魅力ポイント: ◎勤務地・プロジェクト選択可/選考を通して候補者様の希望に合った配属先をご提案! ◎キャリアアップが叶う/入社者全員が年収UPで転職を実現 ■業務概要 自動車業界で生産技術者としてものづくりに携わっていただきます。 生産ラインの設計、管理、設備の導入、生産体制の課題抽出から改善、新規生産ラインの立ち上げ、治具の設計等など行い、「生産性の高い効率的な生産ラインの設計」を作り上げていきます。 ■業務詳細 ・工程設計/工程生産準備 ・加工するために必要な工程を検討、及び生産ラインの選定、設備能力の確認 ・ラインの工程整備(例:切削→転造→焼入→研磨→探傷検査→塗装など) ・治具設計、治具の共通化検討 ・生産工程改善 ・工程の設定(必要な製品精度を満足できる工程) ・生産ラインの工数設定(工程から考えられるマシンタイム及びハンドタイムを基にラインのサイクルタイムを設定) ・生産のための設備等の発注(設備メーカーと設備の仕様及び治具仕様を打ち合わせ等) ・完成した設備の確認、不具合や危険個所の指摘、改善 大手自動車部品メーカーと直で技術力の高いお仕事が出来ます。製造手法も様々あり、加工、組立、組付け、プレスなど1つのメーカーでは経験できない働き方、経験が出来る環境です。また会社都合で異動などはございません。 ■当社の魅力 ◎売上拡大中 当社は大手自動車メーカーのTier1企業をはじめ、モノづくり企業が参画するセレンディップグループの一員です。自動車業界好調で生産量もあがったため、当社の売り上げも右肩上がりに成長中となります。 ◎エンジニアを大切にする社風/高い定着率◎ フラットで風通しが良い社風です。社員が話し合い実現した制度が多数存在し、定期的に代表の参加無しでの責任者会議を開催する等、良いことも悪いことも発言しやすいフラットな環境です。 ◎頑張りを給与に還元◎ 平均年収568万円(平均年齢38.1歳)/社員の100%が毎年昇格等、固定費を極力削減することで、可能な限りエンジニアに利益を還元する制度を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社コーワ

【あま市/転勤無】生産管理◇日勤のみ/土日休/老舗ブラシメーカー/大手メーカーと取引あり【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

本社 住所:愛知県あま市西今宿平割一2…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜1935年創業の総合ブラシメーカー/人と社会への貢献を目指し、3つの事業を展開/デンソー、トヨタなどの自動車関連メーカーなどに使用されている<工業用ブラシ>〜 ■業務内容: 自社工場で製作するブラシやロール製品の生産管理を行ない製造現場の司令塔として活躍いただきます。 ■業務詳細: ・生産管理(工程設計、生産計画、出荷指示) ・産業機器として使われるブラシやロールの生産管理を行なう ・調達部門や製造部門と調整し生産計画を立て効率的な工場の稼働を考える ■働く環境: ◇残業:月平均0〜20時間※残業は極力しないようにしていますが、納期対応、受注の集中、人手不足による発生することがあります。 ■当社の強み ・多角的な事業展開 1935年にブラシ・刷毛の製造業として創業し、工業用・家庭用のブラシを開発・製造する総合ブラシメーカーとして成長してきた当社。生活家電分野、産業機器分野(ブラシ・ロール)、化粧品事業など多角的な事業を展開しております。複数の事業による経営基盤の安定とシナジー効果がございます。 ※直近のトピックス ◇23年12月25日付でスキンケアコスメなどを展開する株式会社エクセレントメディカル(本社:福井県)をグループ化いたしました。 ◇ForbesJAPAN MAGAZINE 2024年4月号(No.116)の「ニッポンが世界に誇る価値ある小さな大企業スモール・ジャイアンツ」特集にて全国の中小企業の中から推薦された約110社の中から書類審査を経て、アワードに出場するファイナリスト7社として当社が選出されました。 ◇令和6年度知財功労賞のうち、当社が特許庁長官表彰を受賞しました。 ◇地域社会貢献として、あま市のこども食堂に協賛いたしました。 変更の範囲:会社の定める業務

トーテックアメニティ株式会社

【福岡/博多】機械設計 ■設計未経験歓迎!充実の教育制度/土日祝休み/ワークライフバランス【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

1> 九州事業所 住所:福岡県福岡市博…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜土日祝休み、入社3か月で10日以上の有給付与、月平均20Hの残業、スポーツジム、温泉施設利用補助など、ワークライフバランスを整えたい方におすすめです〜 ■求人概要 博多駅近くにある九州事業所勤務の求人です。設備メーカー案件の機械設計エンジニアをお任せします。設備メーカーや他拠点の受託チームと連携を取りながら、チームメンバーと共に設計を進めていただきます。仕様検討からスキルに合わせた工程をお任せします。設計案件に専念でき、エンジニアとして長くご活躍いただけます! 【九州事業所受託チーム構成】20代〜30代のチームで構成(高専OBも活躍中) ■働き方の魅力 当社では、働き方の柔軟性と社員の満足度を最優先に考えています。土日祝休み、平均月残業時間20時間以下、そして入社後3か月で10日以上の有給休暇が付与されるため、プライベートの時間も大切にしながら働くことが可能です。さらに、私服勤務が許可されており、キャナルシティから徒歩4分という立地の良さも魅力です。 ■充実した研修制度 当社では、社員一人ひとりのスキルアップをサポートするため、200を超えるオンラインで受講可能な独自の研修講座を提供しています。資格受験料補助や取得インセンティブも充実しており、5000円から20万円までのインセンティブが支給されます。これにより、自己研鑽に励みながらもキャリアアップを目指せる環境が整っています。 ■健康経営ホワイト500選出の福利厚生 当社は経済産業省から7年連続で「ホワイト500」に認定されており、充実した福利厚生を提供しています。旅行好きの方には「宿泊/温泉/海外旅行/テーマパーク補助」があり、観戦チケット、ジム、映画、書籍、予防接種補助など、多岐にわたる福利厚生が整っています。 <過去転職者の実例のご紹介> ●メーカー出身者 設計開発がしたくメーカーに入社したが配属先が生産技術だったため、設計開発へのキャリアアップを目指し当社に転職。希望通りのキャリアを実現した。 ●アウトソーシング会社出身者 現職では短期案件が多く、一人で派遣されることが多い上に転勤も多かった。転職サービスを通じて当社へ入社し、長期案件に配属され転勤なしで働けるように。福利厚生が充実しており、家族で旅行なども楽しむことができる。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【京都・京都市】半導体製造装置のPLCを用いた電気制御設計兼制御盤設計※キャリアアップが叶う【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

顧客先(京都府京都市) 住所:京都府京…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜これまでの経験を活かして希望に合う働き方が実現できる/大手メーカーを中心とした優良案件が多数/研修制度・福利厚生充実〜 導体製造装置のPLCを用いた制御設計と制御盤の設計をお任せします。 スキルや経験に応じてお任せする部分を当社内にて検討したしますので得意とする部分ややりたい部分など面接でお聞かせください。 【変更の範囲:会社が定める範囲】 ■業務詳細: ・顧客との仕様打合せ ・PLCを用いた制御設計(ソフト寄り) ・CADを用いた制御盤設計(配線図、電気図) ・生産技術業務(試運転や据え付け、組付け、不具合対応等) 設計経験はなくとも、電気制御面での生産技術があられる方も活躍しております。 関西で半導体業界に関われる数少ない業務になりますので今後の安定した京都での勤務も可能です。 ■魅力: 大手メーカーとタッグを組む当社では、需要の高い分野(電気/機械/組込み)の最先端PJに参加できる機会があります。 『理系出身を出たけど、知識を活かせない…』、『スキルを付けて、活躍の場を広げたい』、『60歳になっても働きたい』等の想いを持たれた方も今では活躍しております。 当社では管理業務の道には進まず、第一線でのエンジニアとして活躍できる環境があり、65歳まで給与を下げず働き続けることが可能です。 ■当社の魅力: ◎『10年後、顧客・市場から選ばれるエンジニア』を必ず実現できる研修・教育制度が豊富◎ 国内・海外含め30社以上のグループ、あらゆる業界1,000件以上の顧客群を持ち、業界トップクラスの案件保有数を誇ります。子会社に技術者専門の教育機関であったKENスクールを買収し、オリジナル教育の整備や、全国80校以上で展開するe-larning専門のWinスクールとの提携(24H受講可能)も実施。キャリアカウンセラーが自社社員として常駐し、5年後・10年後を見越した将来的なキャリア形成を行っています。また、社員教育・投資には最優先として考えており、世界で「通用する人材」ではなく「活躍する人材」を育成しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社アルプス技研

【福岡】生産技術〜東証プライム/福利厚生や教育充実/離職率5%/勤務地考慮〜【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

福岡県内のお客様先 住所:ご経験・希望…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【東証一部上場。技術者第一主義で、リーマンショックでも社員を守った稀有な技術者派遣企業です。】 ■仕事内容: 地域の大手メーカー(自動車や半導体、建機など)を中心としたパートナー先にて生産技術として業務を担当いただきます。大手メーカーの最新技術の開発に携わるだけでなく、社内の研修や勉強会などのコンテンツも充実しており、エンジニアとしてスキルアップを目指すことができます。技術者派遣の企業ですが、待遇面や社内コミュニケーションが活発な風土があり、離職率は5%と、長期的に就業できる環境が整っています。 ※ご希望の勤務地に沿って、派遣先を決定します。就業開始後も、ご希望の勤務地やキャリア形成に沿うように経験を積んでいただきます。(頻繁な配置転換や、意向に沿わない派遣先就業はありません) ■仕事詳細: 同社では3600名のエンジニアが大手メーカーの設計開発部門を中心に活躍中であり、ものづくりの上流工程案件に多数携わることができます。 ■同社で働くメリット: (1)弊社ではエンジニア同士の横の繋がりが強く、研修や勉強会(昨年度実績2000回)を実施し、啓発の共有を図っています。(例:エンジニアサポートシステムや外部講師研修など) (2)取引社数700社以上であり、上流工程にも携れるだけでなく、自分のキャリアにあった企業を選定することが出来ます。 (3)雇用整理を行なっていません。リーマンショック以降に派遣のニーズが低下したものの、社員があってこそ企業が成り立つという考えのもと同社は社員の雇用整理を行なわず、研修などの教育に力を入れています。

コムコ株式会社

【愛知県豊田市/転勤無し】パイプ加工関連設備の機械設計◇ニッチトップシェア/離職率2%以下でWLB◎【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

本社 住所:愛知県豊田市高岡町松葉92…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜熱交換器の生産ラインは世界でも数社!/ニッチトップメーカー/積極的に海外へも展開離職率2%以下/大手取引先多数/家族手当、寮・社宅制度有〜 ■業務内容 自動車や船舶、家電、家具などに用いられるパイプを曲げたり切ったりする加工機の設計・製造・販売を行っております。自動車やバイクのマフラー、パイプイスも同社の加工機を利用して作られております。今回は機械部にてパイプ加工機の設計をお任せいたします。 ■業務詳細 ・お客様と仕様の打ち合わせ ・基本設計 ・実機にて要求仕様を満たしているかの確認 ・設備納入の際の立ち会い、現地調整 ・トラブル時の対応(週末は極力出勤しないように業務調整をしております) *将来的にはより上流の業務をお任せする可能性もございます。 ■業務の魅力 1人で1つの機械設計をお任せし、どんな機械にするか1から設計していただく仕事です。完成するまでの工程や実際に納品前の動作確認も自社工場で行うため、自分が作った製品が動くところが見られやりがいを感じられる仕事です。 また、取り扱い部品もオーダーメイド品〜汎用品まで幅広くあるため、技術力も身に付きます。 ■配属組織 TM事業部、技術部機械設計グループへの配属となります。技術部は13名で構成され、機械設計グループでは20代〜40代の男女8名がご活躍中です。 ■就業環境 平均残業時間は20時間程度で働きやすい環境です。工場も明るく、コミュニケーションをとりながら仕事をする社風です。このような環境のため離職率は2%以下ととても低いです。 ■当社の魅力 同社には「熱交換器」と「パイプ加工機」の二つの事業部がありいずれも生産ラインをトータルに提案できる点を強みにしております。特に、熱交換器の生産ラインは日本で唯一、世界でも数社しかないニッチトップなメーカーです。 同社の設備を利用した製品は車のエアコンなどに使用されております。同社の設備は海外比率が50%を超え、世界に通用する技術を持った生産設備の技術があり、業績は非常に安定しております。 ■今後のビジョン 現在、日本、北米、欧州、東南アジア、中国をカバーする世界5極体制を構築し、世界20カ国以上に当社の製品を納めています。今後は、更なるマーケット拡大を目指し、グローバル展開を進めていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社MARUWA

【新潟/上越市】セラミック電子部品(ノイズ対策用)の製造技術 ※東証プライム上場/トップシェア製品有【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)

1> 直江津工場 住所:新潟県上越市福…

650万円〜899万円

雇用形態

正社員

【セラミック電子材料で世界シェアNo.1/平均年収853万円/賞与支給ランキング(日経新聞社)TOP10入り常連/営業利益率30%以上・無借金経営の安定企業】 ■仕事内容: 貫通型EMIフィルタ、複合型EMIフィルタ、 積層セラミックコンデンサ、ワイヤーボンディング用コンデンサなどといった、セラミック電子部品(ノイズ対策部品)の製造技術業務を担当します。 ■業務詳細: ・生産工程の管理、技術的改善業務 ・顧客提案(仕様検討、試作、特性評価等) ・量産立ち上げおよび製造移管業務 ・製造設備の簡単な修繕 ・帳票類の作成 ■ポジションの魅力: ・社内外と連携を取りながら、個人が裁量をもち幅広く業務経験を積むことが可能です。 ・適性によりいずれかの製品分野をお任せしたいと考えています。 ■入社後のキャリアパス:将来的に以下いずれの選択肢もあります。 ・エキスパート(高い専門性を軸として業務を遂行、部門の技術力強化や問題解決に注力) ・マネジメント(プロジェクトや組織の運営、管理に注力) ※志向や適性に応じて、部内外へのローテーションを含めたキャリアデザインを支援します。 ■MARUWAの魅力: ◇技術力 素材の開発から製造までを一貫して行っており、他社にはない高い技術力が強みです。 MARUWAのセラミックス部品は他社製品よりも高い熱耐性を持っており、次世代通信‘5G’‘6G’、EV(電気自動車)、半導体など次世代を担う多くの業界に重宝されています。また難易度の高いオーダーにも応えられる技術力から、利益率は30%超えと高い利益率を誇っています。 ◇働き方 年間休日120日(+有給消化日5日)/コアタイム無しのフレックス勤務(フリータイム制)/ゼロ残業方針/有給休暇取得奨励日の設定/プレミアムフライデー等 ◇社員を大切にする風土 快適なオフィス環境:開放的なフリースペース/ビュッフェスタイルのカフェ/個別ブースの設置/フリーアドレス制導入/先進的なリモートシステムを採用した会議室等 ※工場や社員寮などのデザインにも注力し、数々の建築賞や照明普及賞なども受賞しています。 社員への賞与還元:賞与支給ランキング(日経新聞社)…2022年夏7位 → 2022年冬6位 → 2023年夏5位 変更の範囲:会社の定める業務

I−PEX株式会社

【福岡県小郡市】設備設計 ※グローバル精密部品メーカー/マザー工場勤務/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

小郡工場 住所:福岡県小郡市三沢863…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

◆◇PC・サーバー向けコネクタやセンサー、半導体製造装置などのグローバル精密部品・装置メーカー/生産設備や工程改善/福岡市・久留米市・鳥栖市周辺からの通勤者多数◇◆ ■業務内容:小郡工場がマザー工場となるバイオデバイス生産設備の設計や改善業務、量産工場からの工程改善の検討、お客様との打合せなどを行っていただきます。 受注が非常に旺盛になっており、量産を行う海外工場の支援を含め、人員体制を厚くしていくための増員募集です。 具体的には下記のような業務内容です。 ・生産設備の工程設計、工程検討 ・ビジネス全般のお客様対応業務  (資料作成、テストトライなどで、対面でのやり取りはほぼありません) ※ゆくゆくは年2回程度の国内の協力工場への出張の可能性もあります ■人員体制/入社後イメージ:現在は計7名(男性4名、女性3名)で業務を行っています。 ビジネス性質上、今まで知識が無い事にもどんどんチャレンジしていく部署文化でスピード感を持って動いていく風土があります。 ■当社の特徴:国内5か所、海外11か所の工場をもち、精密金型技術をコア技術に【コネクタ】【センサ】【半導体製造装置】【製造受託】【金型・自動化設備】【MEMSファウンドリ】【蓄電池システム】などの製品を開発・量産するグローバルメーカー(海外売上比率66%)です。 代表製品のコネクタはPC向けで世界シェア60%、直近では電動車やNVIDIA社のAIサーバ向け製品の受注拡大、光電変換モジュールではIOWN構想へも参画するなど、先端技術にも貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務

ホシザキ株式会社

【愛知・豊明】設備設計◎土日祝休/年休122日/東証プライム上場!製氷機シェア1位【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

本社 住所:愛知県豊明市栄町南館3-1…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜『ペンギンマーク』で有名!生産技術として経験を積み、将来的にはグローバルに活躍!製氷機や冷蔵庫などのフードサービス機器で国内シェア№1*東証プライム上場〜 ■職務内容 生産技術エンジニアとして、主に生産設備・治工具類の設計・電気回路設計をお任せします。 ・設備の仕様決定 ・設備や治工具の設計 ・購入設備の選定・カスタマイズ ・設備の製作及び保全活動など ■職務の魅力・特徴 ◎設備設計〜制作まで一気通貫のモノづくり環境で、新製品立上げに初期構想段階から参画や、新加工技術等に関するテーマ研究に多様な経験が積めます! ◎将来的に海外工場の製造支援にもチャレンジしたい方や、生産技術として専門性を高めたい方など、ご志向性・希望に応じたキャリアを中長期に積めます! ■働きやすさ 「良い製品は良い環境から」という経営理念のもと、社員一人ひとりが働きやすい環境づくりを目指しています。 ◎土日休み×年休120日以上でプライベートも充実 ◎その他、有給休暇促進(全社平均92.3%)・早帰り運動・男性の育休取得促進・福利厚生倶楽部(リロクラブ)なども! ■配属組織 生産技術…35名 ■会社の魅力・特徴 『ペンギンマーク』が目印の製氷機や冷蔵庫などのフードサービス機器が中心で、国内シェアはトップクラス! ◎製販一体(開発製造/販売メンテナンス)…お客様の『食』に関する課題やニーズに気づき、「500種以上の独自性ある製品」の開発に繋げていきます(グッドデザイン賞・省エネ大賞・地球温暖化防止大賞など多方面で受賞歴) ◎更なる成長戦略…飲食店はもちろん、病院・介護施設・学校・保育園など、生活の身近な場所で目にする機会がある当社製品。今後は更に飲食外市場への新規参入として、ライフサイエンス・バイオテクノロジー市場に向けた「薬用保冷庫」の販売なども始めており、多様なマーケットニーズへ展開することで成長が見込まれております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アドテックプラズマテクノロジー

【佐野/未経験OK】実装◇東証スタンダード市場上場/年休125日/残業月平均20h程度【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

佐野事業所 住所:栃木県佐野市町谷町2…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

【世界的シェアを誇る企業/研修制度充実/完全週休2日制/年間休日125日】 ■業務内容: 当社が製造しているプラズマ用高周波電源などに関わる電子基板の実装業務を行っていただきます。実装設備関連の導入やオペレーション業務、電子部品実装プログラム設計など多岐に渡って従事いただきます。入社後は、実際の製作工程を見ながら製品知識を習得していきます。 ■組織体制: 佐野生産係15名(男9女6)30代〜60代 ■当社の特徴: ・スマートフォンは、今や人々の生活には欠かせない存在になっております。タッチパネルに触れることで、多様な機能を便利に使用することができますが、内部に組み込まれている「半導体」がスマートフォンの「頭脳」のような働きを担っているのです。この半導体を作るメーカーに対し、半導体製造装置の一部である「プラズマ用高周波電源」の設計・製造を行っているのが当社です。 ・「プラズマ技術」は、人の手では不可能な非常に微細な加工が可能となります。人々の未来をより豊かにする上で、テレビ・携帯電話の小型化、家電の高機能化、車の自動運転など、半導体・液晶は必要不可欠です。そして、当社の高周波電源装置やプラズマ技術は、生産拠点・グループ会社を海外にも設置し、国内外のメーカーとの安定した取引を維持しております。未開拓な部分が多いプラズマですが、その応用には可能性があり、時代に合わせてニーズも途切れません。当社の今後の方針は、半導体業界に向けた製品づくりを核に、プラズマ技術を活かした他分野の事業にも力を入れていくこと。長年の研究・実験に裏付けされた技術力で、次世代産業の発展に貢献したいと考えています。

ニチコン岩手株式会社

【岩手/岩手郡】アルミ電解コンデンサ等の製造にかかる生産技術/設備保守【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

本社 住所:岩手県岩手郡岩手町大字久保…

350万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜プライム市場上場ニチコングループ/創エネ・蓄エネ・省エネのコア技術を武器とした事業にてニーズが高まっております/中途入社者活躍中〜 ■職務内容:アルミ電解コンデンサ、導電性高分子ハイブリッドアルミ電解コンデンサの製造にかかる生産設備の設計、生産工程設計、保守等をご担当頂きます。 ■世界のニチコン: 世界中に広がるユーザーの満足を得るために、同社は日本、アジア・米州・欧州の世界四極体制によるグローバルネットワークを構築しています。製品・技術・サービスに関する様々な要望にスピーディに対応する、徹底した顧客指向の活動が、同社の信頼性を支えています。 ■組織風土: 中途採用のハンディはない社風であり、能力と結果に応じて将来のポジションが開ける点が魅力です。中途入社者も多数活躍しています。 ■事業概要:世界トップクラスのコンデンサメーカー、ニチコン株式会社(東証プライム市場上場)の100%子会社として、環境に優しく省エネルギーに徹した「家庭用蓄電システム」や「スイッチング電源」の生産を行っております。中でも主力製品の「家庭用蓄電システム」は、当社が日本で初めて生産を開始し、2020年12月現在累積販売台数国内No.1の実績を誇っております。(ニチコン調べ) 蓄電技術のリーディングカンパニーとして、地球環境に優しく、お客様の生活をより豊かにする最新のモノづくりに携われることが大きな魅力です。 *20〜30代の若手社員、男女ともに活躍できる環境です。 ■人事制度: 世界に誇れる独自技術の源は人であり、人が力を発揮できる環境が必要です。そのためニチコンでは、大学との連携によるMOT(Management of Technology)教育等により、将来の技術経営を担うことができる人材を育成するため、開発の進め方や商品化、マーケティングなどに関して高度かつ実践的に学ぶ先進的な取り組みを行っています。ニチコンでは、「人」こそ最大の経営資源であり、会社のエネルギーであるとの観点に立ち、基礎的なことから高度な内容のものまで、人材育成のためのプログラムを用意しています。

日星電気株式会社

【浜松】生産設備の機械設計(生産技術)〜製品数・オーダーメイドに強み/賞与実績6.8か月/働き方〇〜【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

1> 本社 住所:静岡県浜松市中央区大…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜年休121日/残業25h/20代平均年収600万、30‐34歳715万円/平均有給取得日数:13.9日/年〜 ふっ素樹脂、シリコーンゴム、光ファイバ関連製品等、10万点を超える製品を製造している当社で、生産技術業務をお任せいたします。 現行製品の生産体制の拡充のほか、新製品の立ち上げや、より生産効率を高められる新規設備の設計・製作など、幅広くものづくりに携わることができます! ■募集背景:事業好調に伴い増員募集です。お客様からの要求難易度が上がる中、生産設備の内製化を強化するため募集しております。 ■業務内容: ・当社製品を生産するための機械設備(専用機)の機械設計・電気設計 ・自動化など工程改善を目的とした生産ライン及び自動化設備の機械設計・電気設計 ・上記設備の製作〜量産立上げ ※カスタムメイドの製品を取り扱い、機械設計・構造設計・電気設計まで幅広くお任せする為、身につくスキルの幅も広いです。 ※設計に関して使用頻度の高いCADソフトは以下となります。(ご応募の際は下記のソフトの使用経験が無くても問題ございません) <3DCAD>Solid Works  <2DCAD>Auto CAD、Brics CAD ■教育制度:基本的にはOJTにて現場で製品等の説明をして業務を覚えて頂きます。またキャリア入社者研修(経営方針・会社の方向性)もございます。 ■評価制度:月次でTQC活動を行っており、自分でテーマを決めてその達成度合いを見て評価をします。半年に1回程度は上司と面談をする機会があります。年齢や社歴ではなく、スキルを見て評価をしています。 ■同社の強み:FA・ロボット・自動車を中心に高いシェアを築いておりますが、IoT支援として5Gや6Gのケーブルアンテナ、インフラや医療関係の分野等、幅広く自社 の価値を広げております。その為、コロナ化等の市況感においても、特定の業界に依存することなく安定した売り上げを確保しております。80%以上がカスタム製品となり、顧客のニーズに沿ったご提案をしております。製品数は100,000点以上と多岐にわたり、大手企業とも多数取引がございます。

日清紡メカトロニクス株式会社

【愛知/岡崎】電気系・生産技術(工程改善や設備立ち上げなど)※保全経験のみも歓迎◎/日清紡G12)【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他

美合工機事業所 住所:〒444-856…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【電気系の知見をお持ちの方へ・設備メーカーから自社設備関わりたい方も歓迎/エアコンのファン等世の中に不可欠なものづくりに携われる/資格やスキルが身につく/プライム上場の日清紡グループの中核事業/設立100年超のグローバルカンパニー】 ■業務内容: 当事業部はエアコン等の家電、車載用の樹脂製ファンの設計・製造を得意としております。本ポジションは、量産に向けて生産設備の工程改善等を行っていただきます。新製品等の立上に際し、設計から量産準備及び保全までの業務を受け持っています。客先、社内各部門と調整を行いながら、新製品を量産できる状態にすることがミッションです。簡単なプログラム確認と改善もございます。 ■組織構成: 成形品事業部グローバル生産技術課は生産技術係3名(工程改善や立ち上げ等)、金型係4名、保全係3名と分かれております。本ポジションでは生産技術係の電気系の方を今回求めています。また係横断で協力し合いながら業務を行うため保全業務も一部担うことがございます。 ■本ポジションの魅力: ・設計開発から量産までの工程全般を受け持つため、部分的な仕事を行う職種よりやりがい・責任感を感じられます。樹脂成型・樹脂ファンに関する幅広い知識を身に着けることができます。 ・生産技術課は係はあるものの「一緒に作業をしよう」と協力し合う働きやすい雰囲気です。 ■働き方: 基本的に夜間対応はございません。土日出勤は月に1度あるかないかです。ファンを扱うため夏場は忙しくなることもありますが基本的には残業は少なめです。住宅補助等福利厚生も手厚くございます。 ■キャリアパス: ・生産技術として幅広くスキルを身に着けられます。 ・海外の工場の射出成型機の生産技術に挑戦することも可能です。 ■同社について: 日清紡メカトロニクスの中核事業のひとつである成形品事業では、50年という長期に亘り樹脂製ファンの生産に携わってきました。 その経験によって培われた豊富な知見をベースに、様々なタイプの樹脂製ファンの開発・設計、試作品製作・評価、金型設計・製作、各種製品評価試験、そして製品立上げから量産まで当社で一貫対応できる体制を構築しています。 さらにお客様のグローバルなビジネス展開にお応えするために、当社の海外生産拠点からの供給体制も構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード