希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
1技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 16,231件(14921〜14940件を表示)
DOWAホールディングス株式会社
【長野:塩尻市】生産技術(自社設備の導入/電気設計)◇東証プライム/非鉄金属業界大手【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
DOWAパワーデバイス(株) 住所:長…
500万円〜799万円
正社員
〜エンジニアリングメーカーご出身の方も歓迎します!/東証プライム上場/明治17年創業の非鉄金属業界大手/130年の変化に果敢に挑戦しながら鍛え上げた製錬技術を基に独自の「資源循環型事業」をグローバルに展開しています〜 ■業務内容:同社の生産技術部において電気系の領域における業務をご担当頂きます。ご経験やスキルに応じて下記の業務を徐々にお任せ致します。 【具体的な業務内容】 主としてプラント設備の建設、改善、保全業務全般を電気・制御設計エンジニアとして担当頂きます。 ◇建設業務(設備検討・設計、発注、工事管理、立上げ、操業移管まで) ◇改善業務(生産性向上、省エネ、省力化等) ■ポジションの特徴:一般的な生産技術となる、企画、設計、工事、試運転に留まらず、研究・開発〜操業管理といった幅広い業務に挑戦できる点は当社ならではの魅力です。 ■働き方:残業時間は月平均20時間程度です。 ■緊急呼び出しについて:同社では、休日の緊急呼び出しや夜間対応は当番制で担当することとなっており、緊急対応した場合は、振替休日を取って頂いております。 ■配属先について:DOWAホールディングス株式会社での採用にてDOWAパワーデバイス株式会社への在籍出向となります。 【DOWAパワーデバイス株式会社について】 当社は、東証プライム上場のDOWAホールディングス株式会社を親会社とするDOWAグループの一員です。親会社の前身である同和鉱業株式会社が1985年に金属-セラミックス基板の研究をスタートし、その製造工場として1992年に長野県塩尻市で創業しました。高電圧大電流の電力変換や制御を行うパワーデバイスに不可欠な「金属-セラミックス基板」の開発・製造に力を注いでおり、特に近年ではエコカーや太陽光・風力発電などの用途でニーズが高まっています。これら事業を通じ、DOWAグループが掲げる企業理念である、地球を舞台とした事業活動を通じて、豊かな社会の創造と資源循環型社会の構築に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
将来宇宙輸送システム株式会社
【宇宙スタートアップ】組立工程の生産技術(宇宙輸送機やロケットの組立工程の精度向上・効率化)【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
1> 本社 住所:東京都中央区日本橋1…
500万円〜699万円
正社員
■ミッション:現在設計フェーズから、実装環境が整ってきております。本ポジションでは実際に実機の組み立て工程を、より精度高く、より効率よくチームで進めることで、実証機の飛行実験の成功に貢献していただく、本年度全社的にも最も重要なポジションとなります。 ■詳細: 弊社で開発する「実証機 ASCA 1」における組立工程において、ご経験や知識にあわせた組立をご担当いただきます ・ロケット機体構造の組立(主にボルト締結やリベット接合等) ・ロケットの推進剤タンク等の配管組立、寸法調整加工などのロケット艤装組立 ・ロケットの通信装置やセンサー類などの電気系統の取り付け、配線などの艤装組立 ・各組立に必要な技能等を作業標準書の作成業務 ・組立工程の手順書・作業要領書の作成および更新 ・組立時に発生する技術課題のフィードバックおよび改善提案 ・必要に応じて、構造部品の評価試験を担当 など ■組織構成: VPoE(技術部)— 生産技術Gr — 本ポジション VPoE(技術部)はエンジニア60名程度の組織で以下のように分かれています。 ・ロケット全体のシステムを見るグループ ・サブシステム検討をするグループ └エンジン └機体構造 └電気系 └発射場、施設設計 ※2024年10月現在のチーム体制 ■会社について: 当社は、「誰もが宇宙にアクセスできる時代を創る」というミッションを定め、宇宙へ人や物資を輸送する宇宙輸送ビジネスに挑戦するスタートアップ企業です。 現在は、宇宙輸送実現のための技術実証ロケット開発/実験をメインとするフェーズですが、宇宙輸送ビジネスは5年後に1兆円程度の民間需要が発生する見通しがあることを踏まえ、政府・投資家と連携しながら事業化も進めています。 2023年に政府の文部科学省が推進するSBIRという補助金(20億円程度)にも採択され、2022年の創業から組織も急拡大を迎え、現在は100名程度の規模まで拡大してまいりました。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
【熊本】半導体エンジニア(ポジションサーチ)※世界シェアトップのイメージセンサー【エージェントサービス求人】
機器・デバイス設計・開発、製造技術・プロセス開発
熊本テクノロジーセンター 住所:熊本県…
400万円〜1000万円
正社員
■業務内容: スマートフォンなどのデジタル機器向けから、今後は車載(自動運転に伴うセンシング)、産業用(FAなどの自動化)ウェアラブル(VR/AR)、監視カメラ(交通や治安など)、ますます使用用途の拡大が見込まれるCMOSイメージセンサーの開発/量産に携わる業務です。 現在も既に世界シェアNO1の製品群ですが、今後も世界をリードするため下記のようなポジションで活躍頂きます。 ・デバイス開発:顧客要求に基づきどんなスペックで/どんな生産プロセスで量産していくか、を担当 ・プロセス開発:各生産工程における生産条件だしを担当 ・製品技術:1製品の企画から開発、測定、信頼性試験、実装までの一連を担当 ・解析技術:解析装置を用いた半導体デバイスの不良解析、形状解析を担当 ・テスト技術:検査/テストシステムの開発を担当 ・信頼性技術:商品の仕様を基に信頼性のリスク分析を担当(信頼性試験の実行、結果に対してのリスク判断の実施など) ・品質管理/品質保証:製品品質や業務プロセス、品質システムの向上策を実施 ・社内SE(情報システム/生産システム開発):セキュリティシステムやインフラ構築を担当 ・デバイスエンジニア:製品の歩留監視・異常改善のためのデータ解析などを担当 【変更の範囲:会社の定める業務】業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。 ■安心の教育体制: 半導体業界以外からのご入社が半数超のなか、微経験の方向けの教育体制も充実。マンツーマン指導となるチューター制度やOJTを基本としながらも、 ビジネス領域別に技術研修プログラムを通じて、業務上必要な半導体技術を効率的に習得出来る体制が整えられています。 (Off-JTやe-Learningシステムを駆使した研修なども用意しています) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【愛知/碧南市】設備改善および設計補助業務◆社宅制度など福利厚生充実◎<東海55>【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、品質管理・テスト・評価
顧客先(愛知県) 住所:愛知県 受動喫…
350万円〜499万円
正社員
【大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■業務内容: 精密スプリングの製造を手掛ける企業で、設備の頻発停止と品質不具合の改善、設計補助をお任せいたします。 ■業務詳細: ご入社後に担当いただく想定配属先の業務は、設備の頻発停止と品質不具合の改善、および専用自動機の設計補助業務です。 (1)設備頻発停止改善 設備の頻発停止の原因を特定し、改善策を実施します。現状把握、仮説立案、対策実施、効果確認を行います。 (2)品質不具合改善 品質不具合の原因を分析し、改善策を講じます。品質向上のための継続的な改善活動を行います。 (3)設計補助 専用自動機の設計補助を行います。現状把握、仮説立案、対策実施、効果確認を通じて、設計の最適化を図ります。 ■メリット・魅力: このポジションでは、設備改善や品質向上に関する実践的なスキルを身につけることができます。多様な業務を経験することで、問題解決能力や設計スキルを磨くことができ、キャリアアップのチャンスが広がります。 製造業界でのキャリアを築きたい方、ぜひご応募ください。このポジションで得られる経験は、あなたの将来に大きなプラスとなるでしょう。 ■職場環境・魅力: ・別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給 ・スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定 ・充実の福利厚生 交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり、U・Iターン支援ありなど ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型を導入しています。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善しています。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映させることで有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度です。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
【茨城・経験者歓迎】電動車モータ・e-Axle製品用生産技術(工法開発、工程設計、設備開発)#777【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
佐和工場 住所:茨城県ひたちなか市高場…
650万円〜1000万円
正社員
【経験者歓迎!リーダー・課長候補】〜世界シェアトップ級製品多数/フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 電動車用モータ(ステータ、ロータ)及び、e-Axleに関する ・工法開発(新工法の検討、生産条件の検証) ・工程設計(量産手順の明確化、設備仕様書の作成) ・設備開発(設備メーカと協力、連携し、設計した工程、設備仕様を具体化) ・設備立上げ、設備検証(設備動作、完成品品質)(開発した設備の実用化) リーダークラス〜課長クラス(管理職)での採用となります。 課長クラス以上での採用の場合は部下メンバーのマネジメントもお任せいたします。 ※若手採用のポジションも別途ございます ■ミッション・期待される役割: 電動車用モータ(ステータ、ロータ)及び、e-Axleの工法開発、工程設計、設備開発、設備立上げに従事していただきます。業務に対して主体的、意欲的に取り組むことができ、また関係部門の他、取引先、設備メーカ等とコミュニケーションをとりながら、責任をもってやり遂げることを期待しています。 ■配属組織について: xEVビジネスユニットでは、今後、、動動市場の中核となる電動動(HEV・EVなど)向けの先進的な電動パワートレイン製品を、世界中のの動動メーカに提供しており、世界の環境負荷低減活動にも貢献しています。 今後さらなるグローバルでの電動化の拡大が想定される中、配属となる第三生産技術部では、電動車用モータ(ステータ、ロータ)及び、e-Axleの工法開発、工程設計、設備開発、設備立上げに従事するエンジニアリング業務を担当して頂きます。 簡単なミッションの担当から業務をスタートし、上司、先輩の指導を受けながら徐々に大きなミッション、プロジェクトを任せてもらえるため、やりがいを感じられます。 職場には従来からモータの生産技術開発に取り組んでいるキーエンジニアがおり、これら先輩からのアドバイスや指導を受けながら業務を進めることが出来るため、成長しやすい環境です。また、若手も多く、先輩、上司とも気軽に会話、相談できる雰囲気? 変更の範囲:本文参照
トライエンジニアリング株式会社
【名古屋】「1点モノ」の生産設備の組立をお任せ◇特許多数の超実力派企業◇トヨタ自動車等との実績◎【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、生産・製造技術・管理系その他
ライフバレー工場 住所:愛知県名古屋市…
400万円〜549万円
正社員
〜月給30万円以上/特許多数取得(※現在まで「20の特許」)の高い技術力を持ち「トヨタ自動車」を始め国内・海外の自動車メーカーから引き合いのある安定企業 〜 ■概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・スマートな加工を実現するヘミングシステムのロボット加工を世界で初めて手掛けた当社は、業界のスタンダードを作り上げ、現在、システム306台、約860の製品の導入実績があります。 ・今回は主要製品のロボットヘミングシステムを始めとする「1点モノ」の各種生産設備の組立/組付けをお任せします。 ・当社の技術力を武器に、国内製造業の自動化やスマートファクトリーに向けた改革、貢献を一緒に味わってみませんか? ■仕事の特徴: ・当社の設計担当が仕上げた図面を形にし、実際に稼動させて検証する業務を、製造技術課のメンバーと共にお任せします。 ・当社は量産品ではなく「1点モノ」のオーダー品を受注していることから、仕様の複雑な設備の組立/組付け業務に携わることが可能です。 ■出張について: ・現地への据え付けの兼ね合いで1週間程の出張が月に1〜2回程度発生することがあります。 ・部署内で業務分担をしており、人員の増員計画も図っているため頻度は抑えられています。 ※出張手当:近距離1,000円〜(東海圏)/遠距離2,500円〜(東海圏以外)があります。 ■組織構成: ・配属先の製造課では課員5名の社員が活躍しています。 ・当社はトレーナー制度を設けており、ご入社いただく方のスキルに合わせて1〜6か月は、育成担当がついて業務指導が行われるため、時間をかけてしっかりと当社のやり方に慣れていただきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社バルカー
【奈良/五條市】生産技術(生産工程のデジタル化、FA化等)※管理職候補/設備投資◎/構想段階から担当【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
奈良事業所 住所:奈良県五條市住川町テ…
600万円〜799万円
正社員
【生産ラインの自動化を主導いただきます/管理職候補/中期経営計画に向け設備投資拡大中/年休125日・残業時間15時間程度/自己資本比率67.7%の高い安定経営】 ■業務内容: 当社の生産調達本部・生産技術部において、国内外グループ会社・協力工場の生産工程のデジタル化、FA化をお任せいたします。各工程の主担当として、下記業務をお任せいたします。 ・生産ラインのFA化についての構想、企画、仕様検討 (人手作業の機械化や加工工程の連続化など) ※設備の設計以降はベンダーに作成を依頼しております。 ・製造工程における最新加工技術や検査技術の評価導入業務 【ゆくゆくお任せする業務】 ・管理職として、メンバーのマネジメント ・当社の製造全体の統括業務 ■担当製品: 当社の主力製品である高機能シール材の生産ラインを担当いただきます。少量・多品種生産を行っており、数多くの製造ラインがございます。 ※シール製品とは? プラントの配管や機器をつなぐ接続部などから中を流れる液体や気体が漏れるのを防ぐのが“シール”です。90年を超える歴史で培った技術に基づく製品が、様々な業界で使用されています。 ■設備投資: 創業100年の2027年に向け中期経営計画を元とし、設備投資を拡大しております。1年あたりの設備投資額は2,3年前と比べ倍増させているため、当社の重要事業として位置づけを行っております。 ■組織構成: 10名(部長1名、メンバー9名) 大崎事業所6名、奈良事業所4名 ※年齢層(奈良)50代〜40代が在籍 ■就業環境: 年間休日125日・平均残業時間20時間程度 車通勤可能(社内に駐車場有) ■当社の魅力点: ・バルカー社の製品は身近なところで見かけることはあまりありませんが、様々な産業分野の開発において必要不可欠な製品を提供しております。シーリング材といって、モノとモノの隙間を防ぐための製品を開発・製造しています。機械分野から原子力分野まで安全性が非常に問われるような分野においても、バルカーの製品が使われており、抜群の信頼性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
【藤沢】商用車(CAB)のプレス部品の生産設備導入業務 ※充実の福利厚生・研修制度/年間休日124日【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
顧客先(神奈川) 住所:神奈川県 受動…
550万円〜899万円
正社員
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万円越え/東証プライム市場上場の業界圧倒的No.1/平均技術料金5,324円(業界平均3,700円)/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業17時間/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: ・新規設備導入にあたり、どのようなトラックにするか、プレス部品はどういう形にするかなどを検討し、生産性(コスト/品質/納期)、成形性、成立性を考慮して、設備構想や工程設計を担当する。型の候補をつり、型ができるまでの工程を考え、型メーカーや社内の型設計部署と調整して生産技術業務を進めていく。 ■業務の魅力: 大型車両の生産技術業務において、専門知見と経験を活かして、新規設備開発として設備構想設計や生産工程設計など、上流フェーズでの業務に携わることができます。 ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことができる環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に付けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制:「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に付けることができ、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境です。
株式会社アルプス技研
【山梨/昭和町】生産技術(生産準備)※東証プライム/キャリアサポート制度・福利厚生◎/先端分野研修有【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
お客様先(山梨県昭和町) 住所:山梨県…
450万円〜799万円
正社員
<こんな方転職課題をお持ちの方は是非!> ■年収上げたい ■より上流工程に関わっていきたい ■勤務地を固定したい ■フォロー体制がしっかりしている会社で働きたい ■他分野でのエンジニア業務に挑戦してみたい ■大手の安定した会社で働きたい ■評価制度が明確であってほしい ■エンジニアとして現場で働きたい ★アルプス技研の魅力★ ■上流中心でスキルアップ確実 同社の保有する案件の96%が、上流工程の業務になります。 (開発/研究案件16%、企画/設計案件56%) 実務未経験の方も教育制度が充実している為、やりたい!なりたい!を聞かせてください!同社が必ず最高のエンジニアに育てます! ■年収UPを実現可 中途でご入社いただいた方については、実績として9割程度の方々が、前職よりも年収UPしております。 ■希望勤務地が通りやすい・キャリアチェンジ可 配属先については希望の職種・勤務地をできる限り尊重します。 また、最初の案件以降、同社が持つ案件にて挑戦したい案件があれば、声をあげて頂き、スキルが足りなくても、どの案件でどんなスキルを身に着けるべきかを教えてもらえる環境であり、希望を叶える為に会社がサポートします。 キャリアパスに関してもエンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 ■数字で見るアルプス技研 ・離職率5% ・月平均残業時間18.9時間 ・年間休日126日 ・平均有給取得13.7日 ・育児休暇取得率100%、復帰率100% ・現役最高齢のエンジニア67歳(長期の就業可能) ・社員紹介割合3割程度(社員から愛される会社) ・完全週休2日制(土日祝) ■研修充実 同社は必須・任意と分かれておりますが、社内研修1000講座以上実施しております。 また、実務未経験の方については、基本的にチームでの配属をしている為、研修以外にもOJT等、相談しやすい環境を作っております。 ■評価制度が明確 同社の評価制度はすべてポイント制で、何をしたら何点/何点取得で昇格等、評価を定量的にしている為、曖昧になることなく、頑張りは必ず繁栄される評価制度を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイフク
【浜松町】設備導入エンジニア(自動車工場向け搬送装置)◆世界トップシェアのマテハン/プライム上場【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
東京本社 住所:東京都港区海岸1-2-…
650万円〜899万円
正社員
〜マテハン業界世界トップクラス/世界の幅広い産業界にさまざまなマテハン機器とシステムを提供〜 ■職務内容: 自動車メーカーの向けの、搬送設備・装置にかかわる以下のような業務をお任せします。営業がとってきた案件の大まかな構想を、同社のマテハン使用に落とし込むお仕事です。 <具体的には…> ・搬送設備・装置のレイアウト計画 ・設備の基本設計 ・システム能力検討 ・コスト計算 ・仕様書作成業務 …など 【変更の範囲:会社内のすべての業務】 ■配属事業部について: 自動車生産ライン向けシステムにおいて1世紀近くの実績を持つ事業部。 日系企業や米国のデトロイトスリーだけでなく、中国や韓国企業など世界の自動車メーカーに、プレス・溶接・塗装・組立など、生産ラインの全工程にわたって自動化・省人化システムを供給しています。 地球規模で展開されるエコカーや現地志向のナショナルカーなどグローバルに広がるモータリゼーションを、自動車生産に寄与する最先端の物流ソリューションで支えています。 ■やりがい: 自動車業界のあり方が変わる中で、最適設備を提案し、自動車業界の発展に貢献するグローバル展開を行っているためグローバルに活躍が出来ます。 ■働き方について: ・出張の頻度:月に1回程度(海外出張あり) ・休日出勤の頻度:月に1回程度(繁忙期)、振替休暇取得いただきます。 ・残業時間:20H程度(繁忙期は40H超)
株式会社ヒップ
【栃木県/宇都宮市】量産開発領域設計業務※所定労働7h/研修制度◎/上流工程でキャリアアップ実現【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
顧客先 住所:栃木県 受動喫煙対策:屋…
400万円〜649万円
正社員
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: 量産開発領域設計業務をお任せします。 ■その他: 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発のどの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。
多木化学株式会社
【兵庫・加古郡】設備設計(機械) ※東証プライム上場メーカー/経験少なくてもOK/年間休日123日【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
本社工場 住所:兵庫県加古郡播磨町宮西…
400万円〜549万円
正社員
〜東証プライム市場の業界リーディングカンパニー/新設備の導入や新工場の導入にも携われる/充実した福利厚生/U・Iターン歓迎/転勤なし〜 ■業務内容:下記業務をお任せしています。 ・同社にて、自社工場における設備の設計・施工監理業務、機械プラント設備などの設備設計業務を担当していただきます。 ・主に化学機械設備(タンク、コンベア、洗浄塔等)や配管設計(配管レイアウト)などをお任せいたします。 ・新工場建設の場合は、上記設計のほか工場機器レイアウトなどもお任せいたします。 ・受け持った工事の予算、設計、設備導入依頼、工程管理、工事監理、試運転、予算管理のすべてを受け持ちます。 ・入社後は先輩社員のサブとして、設計補助、その他業務を経験して頂きます。工事規模も大小もあるため、まずは小さめの工事案件から処理して頂き、徐々に経験に基づいて、大きな工事案件の処理ができるように全員でバックアップしていきます。 ■業務の魅力※同社員の声 ・自分で工場フローやレイアウト、採用する機器の仕様を決定し、工場を新設していくという仕事はとてもやりがいがあります。完成した工場が動き出した時の達成感は忘れられないものになります。 ・新卒入社3年目で新工場建設に関わるケースもあり、社内だけではなく他社の方々とも1年以上かけて何度も打合せ・設計などの上流工程などに挑戦できるといった社風も魅力の一つになります。 ・風通しの良いところも大きな魅力の1つです。どこの部署の方も気さくに話しかけてくれますし、困ったことがあった時にも相談に乗ってくださったりと、仕事のしやすい環境になっております。 ■組織構成: 配属先は、50代1名(マネージャー)、40代1名、30代4名の計6名で構成されております。50代、40代の社員がメンテナンスチームのリーダーを務めており、30代、20代が設計・メンテナンスを中心に業務しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソミック石川
【静岡浜松】スマートファクトリー化推進・工場DX化◆未経験歓迎/年休121日/創業100年超【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、製造技術・プロセス開発
古川工場 住所:静岡県浜松市中央区古川…
400万円〜649万円
正社員
■業務内容・期待する役割:ソミック石川のスマートファクトリー化(IoT・AI外観検査・自動化など)を推進する業務における、特にライン外の自動化(AGV・AMR・自動倉庫・RFIDなど)を開発・導入に携わって頂きます。プロジェクトをメインで推進している室長の下で、ソミックが考えるスマートファクトリー化のビジョン・要件を定義した上で、生産のしくみを考え、自動化ソリューションを持つ様々なメーカーとコミュニケーションを取りながら、あるべき姿を作りあげることを期待しています。 ■採用背景:当社では、2025年に〈データ駆動型経営〉を目指すため、全社が一丸となってスマートファクトリー化実現に向けた挑戦を行っております。本採用ポジションのCPS推進室が、スマートファクトリー化推進(要素技術開発・導入)を主導となって推進している中で、増員募集により組織体制強化することで推進力を高めることが求められています。 ■組織構成:CPS推進室のメンバーは計12名(派遣社員4名含む)です。上記業務内容のスマートファクトリー化プロジェクトを主導している室長(44歳男性)のもとで業務を覚えていただきながら、徐々に役割を広げていただきます。 ■ポジション魅力: ○最先端の物流技術・情報技術をかけ合わせ、大手メーカーにも負けないスマートファクトリーを作り上げられる環境であること。様々なシステム・メーカーを取りまとめることで、全体をマネジメントする能力とともに、物流ソリューションを生み出せるSierにもなれる点が魅力。 ○最先端のスマートファクトリーを一緒に作り上げ、工場運営をサポート・マネジメントできる人材へとなっていくスマートファクトリー推進に幅広く関わることで、広い視野が得られる。 ○実際に設備導入、ものづくりのプロセスを作り上げる、使う側に回ることで導入後のユーザーの変化やものづくりの進化にダイレクトに触れることができ、大きな達成感と会社としての今後の期待を実感できる。 ■グループについて: モノづくりのまち浜松で産声を上げ107年が経ったソミックグループは、次の100年に向けた変革と創造を進めています。これまでの自動車部品製造業のさらなる成長と持続可能な体制づくり、新規事業として非モビリティ領域への挑戦(AI、IOT、ロボット開発など)に注力しています。
株式会社AESCジャパン
【161】HQ新工場立上げ物流マネジャー【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
Kタワー横浜 住所:神奈川県横浜市西区…
800万円〜1000万円
正社員
〜電気自動車用バッテリーを開発するグローバルメーカー/日産、三菱自動車、ホンダ、マツダ、BMW、ベンツなど国内外多数メーカーと取引〜 部門全体のマネジメントを担って頂きます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 新工場の構内物流の構築を担って頂きます。 ・工場内の最適物流ルートの検討 ・保管庫から生産工程までの部材・部品の搬送AGVの選定から工場での導入 ・部品、中間工程品、及び完成品の荷姿梱包の検討、決定から導入 ・完成品の出荷物流構築 ■部署のミッション、役割 新工場の立上げ、及び量産における下記業務。 ・生産計画の立案、顧客要望への供給可否検討 ・グローバル共用部材の最適配分 ・部材・部品の発注 ・部材・部品の納入物流構築 ・荷姿の設定、改善 ・工場内物流の構築、改善 ・輸出入管理 ■業務の魅力点/キャリアパス 世界的に普及が見込まれるEVの基幹コンポネントであるリチウムイオン電池の新工場立上げに現場レベルで携わることができます。 仕事を通して、業界の成長とスピード感を感じることができます。 ■働き方について ・年1回、連続5日間の特別有休休暇を取得する「ハッピーライフ休暇制度」を導入し原則役員を含む全社員が取得しているなど、メリハリつけて働いて頂ける環境です。 ■活躍人財例 行動力のある方が活躍しています。(年齢は関係なし) 新工場立上げにおいては難しい課題に粘り強く取り組むことが求められます。
株式会社アドテックプラズマテクノロジー
【広島/福山市】生産技術◇東証スタンダード市場上場/年休125日/残業月平均20h程度【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
本社 住所:広島県福山市引野町5-6-…
400万円〜699万円
正社員
【世界的シェアを誇る企業/研修制度充実/完全週休2日制/年間休日125日】 ■業務内容: ・機構に関わる仕様検討 ・製品設計(部品レイアウト検討、熱流体の事前検討)※3D ・図面作成(筐体、部品、板金、アッセンブリ、外観)※2Dと3D ・手順書、部品リスト作成 ・加工業者対応 ■組織体制: 本社生産部35名程度 男女=7:3 20代〜60代で構成されています。 ■当社の特徴: ・スマートフォンは、今や人々の生活には欠かせない存在になっております。タッチパネルに触れることで、多様な機能を便利に使用することができますが、内部に組み込まれている「半導体」がスマートフォンの「頭脳」のような働きを担っているのです。この半導体を作るメーカーに対し、半導体製造装置の一部である「プラズマ用高周波電源」の設計・製造を行っているのが当社です。 ・「プラズマ技術」は、人の手では不可能な非常に微細な加工が可能となります。人々の未来をより豊かにする上で、テレビ・携帯電話の小型化、家電の高機能化、車の自動運転など、半導体・液晶は必要不可欠です。そして、当社の高周波電源装置やプラズマ技術は、生産拠点・グループ会社を海外にも設置し、国内外のメーカーとの安定した取引を維持しております。未開拓な部分が多いプラズマですが、その応用には可能性があり、時代に合わせてニーズも途切れません。当社の今後の方針は、半導体業界に向けた製品づくりを核に、プラズマ技術を活かした他分野の事業にも力を入れていくこと。長年の研究・実験に裏付けされた技術力で、次世代産業の発展に貢献したいと考えています。
アットフィールズテクノロジー株式会社
【京都/長岡京】生産技術◆第二新卒・未経験歓迎◆ ※リモート可/フレックス制度/土日祝休【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
長岡京地区 住所:京都府長岡京市神足焼…
350万円〜649万円
正社員
◆最先端技術×スマートファクトリー/フレックスタイム制/多様なスキルを深める環境/半導体製造のプロフェッショナル/自動化・省力化で未来を創る◆ ■職務内容: 生産技術のスペシャリストとして、お客様の製造工場における生産技術を担当し、製造工場における生産プロセスの最適化と改善に関与し、設備の選定、導入、評価、生産性向上に関わって頂きます。 また、ご経験と希望からメカ系、制御系のいずれかにおいて配属先を選定させていただきます。主な業務は以下の通りです。 ■業務詳細 ・製造ラインの構築戦略の策定 ・ライン構想と工程設計、製造プロセスおよび設備仕様の検討 ・メカ設計、制御設計、画像認識、システム技術などの設備設計業務 ・設備立上、設備の評価とプロセス条件の確立と量産導入、設備保全 ・生産性、歩留まり、稼働率の向上を目指す改善活動 ■ポジションの魅力・やりがい ・半導体製造の量産体制を担う生産システムを「システム技術」、「データ解析技術」、「製造技術」を活用し、総合的にお客様の工場のスマート工場化を実現します。 ・スマートファクトリー、自動化、省力化等、最先端の技術を駆使し、お客様の課題を解決します多くの最先端技術に触れながら学びやスキルを深められる環境となります。 ■組織構成 ▼生産技術課:24名 ・1係:設備の導入や機構設計等 ・2係:PLCプログラミング、画像処理等 ■働き方: フレックスタイム制が導入されているほか、時間単位の年次有給休暇の取得が可能でライフプランに応じた働き方が可能です。また育児や介護のための時短勤務の制度もあり、ライフプランの変化にも柔軟に対応できる長期就業しやすい環境が整備されています。 ■アットフィールズテクノロジー株式会社について: 2000年の設立以来、先端の半導体製造現場におけるエンジニアリングサービスを提供しています。お客様の工場における製造工程の改善だけではなく、データ解析やシステム環境構築〜運用までの一貫したサービス提供ができる点が同社の強みです。近年需要が高騰している半導体を中心とした電子デバイス分野において、システム環境構築から運用に加え、データ解析による課題抽出および工法開発・改善まで支援することで、”工場のスマート化/モノづくり革新”を実現し社会に大きく貢献しています。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【山梨/韮崎】半導体製造装置の電気設計業務◇40代50代活躍中/開発工程から携われる【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
山梨県 住所:山梨県韮崎市 受動喫煙対…
500万円〜799万円
正社員
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップクラスの案件数≫≫ 当社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と当社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: <就業先情報> 大手半導体製造装置メーカーです。 その中でも熱処理成膜装置・LCD(液晶ディスプレイ)等の表面加工技術を担うグループ企業内にて就業いただきます。 <業務内容> 半導体製造装置の電気設計(基板/基盤改版、ケーブル)業務をお任せいたします。 ・ハーネス設計 ・電気部品 生産中止対応 ・開発装置の評価・検証 ・安全審査対応 ・現場での評価検証作業・現場での評価検証作業 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただ場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇OrCAD、AutoCAD ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アストロスケール
【錦糸町】生産技術エンジニア◆地球規模の課題解決を目指す宇宙ベンチャー◆土日祝休み【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
本社 住所:東京都墨田区錦糸4-17-…
500万円〜999万円
正社員
【世界に先駆けてスペースデブリ(宇宙ゴミ)除去に挑む宇宙ベンチャー/次世代が持続的に宇宙開発に取り組むための地峡規模なミッションに挑戦/2040年には120兆円まで拡大見通しのある宇宙ビジネス】 ■業務内容: 生産技術に関する業務をお任せします。 (1)宇宙機の生産技術検討 ・会社の事業計画や組織方針を理解し、ありたき生産工程を描き、生産技術の開発および具現化を進める。 ・生産技術開発や製造に関する中長期的な計画の立案 ・具体的な生産工程やプロセスフローの考案と構築 ・工程のリードタイム短縮、品質改善、工程最適化の方策検討と実行 ・特に組立に関する類似工業製品の情報収集や分析を行い、幅広い知見を活かし、新しい製造方法のアイデア創出や実行を進める ・サイマルテニアス(コンカレント)エンジニアリングにて、設計者と協力し、生産技術観点での改善を提案し、製品図面に反映する (2)生産ラインの企画、立ち上げ、安定運用 ・工程管理体制の構築、工程図やQC工程表の作成、管理項目/管理値の明確化 ・必要な設備や治具の抽出、要件整理、仕様設定、サプライヤー選定、手配発注、導入/立ち上げを実施する ・電気コンポーネントおよび衛星製造に関する治具図面作成または仕様書作成 ・生産ラインでの試作や立ち上げを主導し、QCD観点での目標達成を実現する。 ・製造時の不具合に対して、対策及び復旧手順を立案し実行する (3)生産に必要な手順書の作成 ・組立工程(電気コンポーネント、衛星の組立)の手順書を作成する ・複雑な組立工程において、手順書の体系的な管理を行う ・MES(生産実行システム)等の電子手順書機能を利用して作成する ・現場での不具合発生時は、関係各所と連携して対応の手順書を速やかに作成し、現場での実行サポートを行う (4)その他: ・上長より指示を受けた業務について、遂行する ・原則オフィス出社、フルタイム勤務(9:00~18:00)とする 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
【埼玉/勤務地優遇】生産技術※設備設計、立上げ、導入等◆DXやAI、AWSなどのトレンド技術も学べる【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
顧客先 住所:埼玉県 受動喫煙対策:屋…
500万円〜899万円
正社員
23年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 日本を代表する大手・中堅メーカーなど幅広い顧客先において、設備設計、設備立ち上げ、設備導入などの生産技術に携わるをご経験に合わせてお任せしていきます。スマートファクトリーの需要が高まり、引き合いも非常に多くなっていますので、最先端の技術に携わることができます。 チームや会社単位での頼れるフォローも充実しており、心強い環境が整っています。 ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は40代「56%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ■研修体制: <トレンド技術研修> 全社員にDX向けの研修を受講いただいています。知識度合いに合わせて、DXとは?という初歩的なところ〜AI、AWSなどのトレンド技術に関わる研修までご用意しています。若手社員からベテラン社員までご経験を問わず研修を受けることが可能です。 <豊富な研修制度> 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。 また、各専門ごとの技術研修から、ビジネスマナーなど一般的な研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。
ダイキャスト東和産業株式会社
【岐阜県恵那市】生産技術(管理職候補)〜創業93年・地元の優良企業/有休取得率70%〜【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
恵那工場 住所:岐阜県恵那市武並町新竹…
500万円〜699万円
正社員
〜創業93年の地元の優良企業/有休取得率70%・2018年瑞浪工場完成・世界No.1のダイカストメーカーを目指しています〜 ■採用背景: 電気自動車が普及される中、自動車の軽量化も進み主軸製品のアルミダイカストの需要がさらに増えると予想します。今後もさらに数多くのお客様のご要望に応えるため、中途採用を行っております。 ■職務内容:生産技術担当として、以下のような業務をお任せいたします。 ・アルミダイカスト製品の生産設備ライン(鋳造、機械加工各部門)の設計、構築 ・機械設備のメンテナンス等生産技術に関する業務全般 同社は、真空ダイカストのテクノロジーに始まり、すべての工程を自動化した生産ラインや、ダイカストマシンの数値の見える化等のスマートファクトリーなど、高い品質と生産性の維持に努めております。その生産ラインの上流工程に関わることは、非常にやりがいを感じられるお仕事です。 ※本ポジションは管理職候補となり、入社後1〜2年程度で役職に就いていただくイメージとなります。 ■組織構成: 配属となる生産技術部門は、14名(60代1名、50代4名、40代5名、30代4名)で構成されております。 ■当社の特徴: ダイカストを用いて主に自動車のATやエンジン部品などの中枢部品を手掛けております。その他にも産業用エンジン部品、トラック・バス用の内外装部品の生産も行っております。永きに亘って積んだ経験やノウハウをもって、ダイカスト部品メーカー世界No.1を目指します。 The die is cast !「賽を投げられた〜やるしかない」チャレンジ精神を大切にしています ■当社の魅力: ・得意先のアイシン系、三菱系各企業を通じて、全世界の自動車メーカーにアルミダイカスト製品を供給しております。ダイカスト業界では草分け的な存在で、社歴、品質、技術、規模共にトップレベルにあります。 ・設備投資に注力しており、全自動化・無人化・スマート化においては全国屈指の設備を使用しております。 またチャレンジしたことに対しどんどんモノが言えることが出来る環境で、失敗をしても次と、チャレンジに対して会社が全力でサポートします。 ・チャレンジ制度もあり2年間たてば、別部署に進言することが可能で、制度発足10年になりますが、すでに40名ほどチャレンジをしています。 変更の範囲:会社の定める業務