希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
1技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 12,447件(11561〜11580件を表示)
株式会社マイスターエンジニアリング
【長野】PLCソフト設計/自動車や建設機械部品の生産設備設計 ◆年間休日121日/WEB面接可【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
顧客先 住所:長野県 受動喫煙対策:屋…
350万円〜599万円
正社員
【多角的事業展開での安定性◎/エンジニアを大切にした社内制度で長期就業可能な環境】 自動車や建設機械部品の生産設備に関するPLC設計を募集します。 ■業務詳細: ・自動車及び建設機械部品の生産設備及び生産ラインに関するPLC設計をご担当頂きます。 ・PLCソフト作成、制御盤組付け、配線、設備立上げ、デバック作業、国内外出張対応、現地での設備立上げ、デバック作業、その他設計付随業務(各種設計資料作成・製造部門との調整など) ■当事業部について: 自動車、食品、半導体業界における産業機械において、設計・開発からアフターサービスまで提供しています。 ■現場研修について: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。 その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ■当社の魅力: (1)派遣先の企業様と信頼関係が構築出来ているメーカー様との取り引きがほとんどです。加えて、主力事業を2つに分けることで経営の多角化を図っており、安定した財務基盤がございます。また、当社の請負では人事権は当社が持っております。その為、1つの顧客に10年以上在籍する従業員がいる等、個々人のキャリアに合わせた業務が可能です。 (2)2018年度より30代の新代表取締役社長の下、2018年7月には新オフィスへの本社移転も完了し、あらゆることを刷新する第二の創業期にあることから経営に高い柔軟性がございます。 (3)マイスター=MYSTARとは、造語で「人生という舞台において、全て己がスターであり、各々が主役である」という思いが込められています。当社の財産は「人」。人間として、エンジニアとして成長してもらうため、社員教育に注力しております(研修制度や資格取得補助制度等)。また、当社ではメンター制を導入し新入社員1名に対し必ず1名の先輩がサポートしています。その他、福利厚生や社員間交流会の実施等を通して、社員一人一人の人生の充実をバックアップしています。
東ソー・クォーツ株式会社
【山形市】製造技術スタッフ/フレックス制度/東ソー株式会社グループ会社/年休122日【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)
山形製造所 住所:山形県山形市立谷川3…
350万円〜549万円
正社員
<東ソー株式会社のグループ企業/高品質な石英ガラス製造を行う当社で製造技術をお任せ> 総合化学メーカーである東ソー株式会社のグループ企業として、微細な精密加工製品から大型の液晶/有機ELマスクや半導体向け製品を製造する当社にて製造技術の仕事をお任せいたします。 ■職務内容: ・製造技術解析、改善 ・製造支援等 ・ガス加工プロセス改善に関わる業務 ■組織構成: 20名 ■当社の魅力: ・高純度で清浄度の高い製品を提供することで、業界内で高い評価を得ています。また、日本国内に4ヶ所、台湾、米国、英国に製造拠点を有し、世界を網羅するサービスを提供しています。 ・80年間山形の地に根を下ろし、常に最先端の石英加工技術を磨き続けてきました。石英ガラスは世界中いたるところで、ごく身近で使われているものを作るのになくてはならない素材です。例えば、スマホやタブレットの頭脳であるメモリーを作るのには、石英ガラス加工品は欠かせません。自宅のテレビ画面を作るにも、石英ガラス加工品は欠かせません。病院で血液や尿の検査をする分析装置の中には、石英ガラスで作られた精密部品が働いています。 ・日本の総合化学大手の東ソー株式会社のグループの一員です。東ソー株式会社は、1935年創業の東証一部上場企業で、コモディティからスペシャリティまで併せ持つハイブリッドカンパニーです。東ソー株式会社のバックアップとネットワークで、安心して働ける環境が整っています。
エイム株式会社
【愛知県豊田市】自動車内装部品の開発エンジニア(請負)/裁量◎/◆年休121日/完全週休2日制【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
トヨタ自動車株式会社 花本テクニカルセ…
450万円〜699万円
正社員
■採用背景: 当社は大手自動車メーカー出身・F1チームの監督経験がある社員が在籍するほど、自動車好きが集まってできた会社です。大手との取引も多数でトヨタ紡織様においては20年以上の関係性があり40人以上常にチームとして常駐しておりシートの設計においては日本一の取引量を誇っております。 今回は更なる業務拡大で10名以上の増員募集です。 ■業務内容: トヨタ紡織様にて、自動車内装部品開発エンジニアおよびプロジェクト推進メンバーとして業務をお任せします。 ■業務詳細: 大きく分けて先行開発、モデルチェンジ開発、量産準備、市場品質改善の4つの業務から成ります。 最上流工程の構想段階から納品まで全ての工程を一気通貫で対応頂ける非常に魅力のある業務です。 詳しくは・・ ・ドアトリム、フロアカーペット等の設計業務、図面作成業務 ・関係部署やサプライヤーとの調整、打ち合わせなど ・設計段階から量産までの品質確認 ・軽量化・コスト削減の為の検討業務 ・市場不具合を解析し、FBを実施する品質改善業務 ○商材 ドアトリム:自動車のドアの内側に取り付けられる内装部品です。ドアパネルとも呼ばれ、乗員が触れる部分やスイッチ類が組み込まれています。 ■組織構成: 現体制: リーダー2名、中堅エンジニア2名、若手エンジニア1名の5名が所属 (全て当社の社員で、チーム単位で業務委託) 将来構想: 最大20名規模のチーム体制へ拡大予定 ■ポジションの魅力: (1)グローバルな影響力を持つ製品開発への関与 ・トヨタグループの一員として世界中で販売される自動車の内外装設計に携わることが可能 ・自分が関わった設計が実際の量産車に採用され、世界中のユーザーに使用される達成感を感じられます (2)最先端技術へのチャレンジ ・自動運転や電動化の進展に伴う新しい技術に携わる機会を得る事ができます。 (3)安定した業務環境と充実したサポート体制 ・大手企業の安定した業務フローのもとで、安心して設計業務に集中できます ■当社の特徴: エンジニアのキャリアを尊重する会社です。若手社員向けの目標設定制度(MBO)や、定期的に上司との面談もございます。本人の希望しない異動や転居はないため、自身のライフプランと仕事の両立がしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社城南製作所
【長野県上田市】生産技術☆第二新卒歓迎!☆<世界トップクラスの自動車部品メーカー/年間休日120日>【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
本社 住所:長野県上田市下丸子866-…
300万円〜599万円
正社員
〜世界トップクラスのシェアを持つ自動車部品メーカーでの生産技術!/丁寧な研修でキャッチアップ出来ない不安無し!/年間休日120日/土日休〜 ■採用背景: 工場内のプレス機・樹脂成形機で使用する金型の自社製造を手掛ける当社は 国内拠点(3か所)と海外拠点(6か所)を有し、各自動車メーカーから厚い信頼と高い評価を得ており、安定性があります。 今回は組織強化に伴う増員採用になります。 ■職務内容: グループ各社で使用する生産設備の開発、工程の企画・設計を実施頂きます。具体的にお任せする業務は下記のとおりです。 ・工程立案業務:省人化・高効率化に向けた生産ラインの企画&構想 ・工程設計:製造工程の各種設定を行う業務 ・設備・治具設計:省力設備・治具の設計、図面作成 *自動車部品を製造する為の省力設備・治具を工程より設計を行う業務です。 ※まずはご経験のある業務よりスタート頂き、徐々に新しい業務にもチャレンジ頂ける環境です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事のやりがい: ・生産技術は、製品製造の根幹を担う職種であるため幅広い知識が身につきます。例えば材料や加工などの知識や、生産コスト、安全管理などの知識まで身につけることができるため、技術者として幅広く成長できる機会があることが生産技術の魅力です。 ・また今回お任せするのは生産技術職でもより上流工程に近い部分になります。生産技術職としてキャリアを積んでいきたいと考えている方については技術的に成長できる環境がございます。 ■組織構成 技術部に配属になります。技術部は、技術一課(14名)(金型設計・製作)と技術二課(生産設備の設計・製作)で構成されています。 配属は技術2課となり、12名在籍しています。 ■入社後の研修期間 ご入社後は、当社の製品の理解を深めて頂くため、3か月生産部で研修をしていただきます。3か月の研修後それぞれ配属先でのお仕事を開始致します。その期間のみ勤務時間は通常の配属先とは異なり、7時〜16時(休憩60分)となります。基本は日勤になりますが場合によっては夜勤の場合もございます。(16時10分〜1時10分(休憩60分)勤務地は本配属先と同じ勤務地です。 変更の範囲:本文参照
株式会社野中工業所
【栃木/佐野】生産技術 ◆無人工場を目指して設備投資に超積極的!社長直轄で意思決定もスピーディー【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
本社 住所:栃木県佐野市大橋町3221…
450万円〜899万円
正社員
【世界的大手メーカーから信頼ある金属加工会社/マイカー通勤可/残業少】 ■業務内容: 当社の生産技術として、技量に応じて制御設計や加工工程設計業務をお任せします。下記2種を自作できることが最終目標です。 ■業務詳細: (1)加工方法(NC旋盤/マシニングセンターのプログラム作成や刃具選定等)を提案し実現する (2)ロボット活用ができるよう仕様を提案(シーケンス制御やラダー図更新等)し実現する (3)[共通]戦略立案と上記技術による提案ができること ※当社は顧客の要望に合わせ、ただ図面通りの加工を行う会社とは異なり、その部品に求められる性能を理解し、加工の観点からより良い製品づくりの提案も行っています。 ■業務の魅力: ・無人で稼働する工場を本気で目指し、設備投資に強気に取り組み、ロボや新しいテクノロジーを積極的に導入しており、生産技術として攻めの業務をしたい方へお勧めのポジションです。 ・日本生産性本部主導の「IoT研究会」に令和元年より参画しており、日刊工業新聞社をはじめとするメディアにも「IoT、DX、ロボティクス」の観点で取り上げられている実績があります。 ・また社長直轄ポジションであることから、意思決定も即日と非常にスピーディーに業務を進めやすい環境です。 ・顧客であるメーカーとともに、製品設計に携わることもあり、世界的な大手メーカーの設計に携わるチャンスがあります。 ■当社の特徴/魅力: 長年にわたって金属加工の技術を磨いてきた当社は、「切削加工は不可能」といわれていた硬い金属の加工方法の考案や、従来よりも高精度かつ低コストでの加工を実現するなど、他社にはない独自の技術で安定成長を続けています。
ウエスタンデジタル合同会社
【岩手/北上】プロセスエンジニア※未経験歓迎/半導体の新製品立ち上げ業務/年休130日/車通勤OK【エージェントサービス求人】
半導体設計・開発、製造技術・プロセス開発
北上工場 住所:岩手県北上市北工業団地…
500万円〜1000万円
正社員
【シリコンバレー発「フラッシュメモリ」の開発の老舗企業/半導体企業である当社のメモリ製品は世界シェア上位/家賃補助有/自動車通勤OK】 ■仕事概要 最先端メモリデバイス開発における微細加工や成膜工程のプロセス、装置改善業務、要素開発業務を担当頂きます。 ■具体的には 【次のいずれかの工程を担当】 ・ドライエッチング ・ウェットエッチング(洗浄) ・CMP(平坦化) ・PE-CVD ・LP-CVD ・Metal ・Diffusion/イオン注入 ・リソグラフィ ■具体的には プロセスエンジニアの業務は大きく分けると下記の3つとなります。 (1)次世代量産技術の確立 量産用新機種評価。生産コスト低減など (2)微細化製品の量産化 量産設備導入立ち上げ、新製品生産レシピ条件と運用決定、歩留り改善 (3)量産プロセス安定化 マージン評価、工程能力向上、新機種/号機間ばらつき改善 品質、コスト、生産性の改善を目的とした量産化技術の開発、設備・プロセス立ち上げ業務に従事して頂きます。 ■ポジションの魅力 ・技術を極めることが出来る プロセスエンジニアは、上記のいずれかの工程を担当し、その工程の技術を深め、技術レベルの向上に注力頂きます。 ・視野を広げることが出来る 半導体ビジネスの観点で、いかに利益を上げるかという視点を持つことが重要です、そのため、日々の業務を通じて、技術だけではなくビジネス感覚、視野の広さも手に入れることができます。 ■当社で半導体エンジニアとして働く魅力 ・本社がシリコンバレーにあるため、世界の半導体に関する最先端の情報を、いち早く入手し、開発に生かすことができます。最先端の技術を活用し、時代をリードする最先端の製品開発を行うことが可能です。 ・比較的業務の幅、裁量が広く、技術の提案等を行うことができます。狭い範囲の決められた仕事をこなすのではないため、技術者としてのレベルアップを図りやすい環境が整っています。
日清食品グループ(日清食品株式会社)
【八王子】機械設計※世界に誇る日系食品メーカー/世界最先端の研究施設勤務◎【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
グローバルイノベーション研究センター …
450万円〜899万円
正社員
■職務詳細: ・国内外の食品製造機械・設備等の機械仕様策定、予算策定、製作スケジュール策定およびそれらの進捗管理 ・国内外の食品製造機械・設備等の構想設計、詳細設計、図面化、検図、動作検証、コスト・納期管理、現地調整(出張含む) ・国内外の食品製造機械・設備等の効率化、安全化、機能改善、コスト改善の検討 ・新製品の量産化等に向けた、食品製造機械・設備の開発検討、設計、検証 ■同社の研究開発職の魅力について: (1)研究開発に積極投資/グローバルに活躍できる可能性あり ・研究開発に積極的に取り組んでおり、共同研究や他社との協業も視野に入れています。 ・広く海外とのスタートアップとの提携もあり、食品メーカーの中でもグローバル化が進んでおり、海外へチャレンジできる可能性もございます。 (2)最先端の研究施設で働ける 勤務頂くグローバルイノベーション研究センター(八王子)は日清食品グループの商品開発と安全性研究の機能を統合した研究施設となっています。 世界最先端の研究施設として機能できるよう、即席麺類だけでなく、チルド (冷蔵) や冷凍食品、ライス商品、菓子や乳酸菌飲食料品の開発機能を集結し、ジャンルの垣根を越えてさまざまな技術を融合させることで、未来に向けた新規技術の創出を行っています。 ■EARTH FOOD CHALLENGE 2030について: 同社グループは人類を「食」の楽しみや喜びで満たすことを通じて社会や地球に貢献する「EARTH FOOD CREATOR」をグループ理念に掲げ、持続可能な社会の実現と企業価値の向上を目指しています。 ■日清食品ホールディングスについて 持株会社として、グループ全体の経営戦略の策定・推進、グループ経営の監査、その他経営管理などを行います。 技術開発部 ※「日清食品ホールディングス株式会社」へ出向 変更の範囲:会社の定める業務
マフテック株式会社
【新潟/上越】アルミナ繊維成形製品製造・生産技術開発◇三菱ケミカル独立メーカー/土日祝休み【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
上越工場 住所:新潟県上越市福田町1番…
300万円〜799万円
正社員
〜三菱ケミカルから独立/2022年よりマフテック株式会社として新体制をスタート〜 ■業務内容: アルミナ繊維製品の製造・管理・保全等。具体的には以下業務を担当いただきます。 ・操業管理全般 ・安全管理/環境管理/品質管理/設備管理・改善 ・設備保全計画立案、工事管理 ■魅力・やりがい: グローバルマーケットシェアNo.1製品の安定供給を担う、工業繊維製造技術習得 ■将来のキャリアイメージ: 製造課代、課長 ■当社について: 三菱ケミカル株式会社のアルミナ繊維事業を Apollo Global Managementグループに譲渡、マフテック株式会社として独立した素材メーカーとなります。 設立間もない新しい会社ですが、既に自動車業界で世界トップシェアを持つ点がビジネス上の強みです。一方、新規ビジネスの開発や、事業開拓にもエネルギッシュに力を注いでいる点も魅力です。 ■当社製品「MAFTEC」について MAFTECCは耐熱性に優れた結晶質アルミナ繊維で、製鉄所などの炉内断熱材や、自動車の排ガスを浄化する触媒コンバータ把持材などに使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドマテックス
※【岐阜/土岐市】生産技術(総合職)◆年休121日/トヨタ発のベンチャー/独自の技術力◎【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)
土岐事業所 住所:岐阜県土岐市泉町久尻…
500万円〜699万円
正社員
〜独自の技術力で安定性のある優良メーカー/世界シェア8割を誇る化学製品メーカー/フレックス/年休121日〜 ■業務内容: 生産技術のメンバーポジション(総合職)として、土岐事業所の設備導入や要素技術開発、工程改善業務をお任せ致します。 【具体的な業務】 ◇生産設備立上げ行い、生産部門・開発部門への引き渡し ◇生産設備稼働後の改善 等 ・導入機器テストによる能力・機能性確認 ・設備企画立案、基本設計、見積もり、投資上申 ・各部門への内部調整、詳細設計レビュー、プロジェクト管理 ・生産設備の試運転調整、部門引き渡し ・生産設備稼働後の改善事項の実施 等 ■採用背景: 会社の発展と共に必要となる生産設備は増えていきます。 メンバーを増員し、高い生産性・高品質を作りこめる設備導入を実現できる体制を強化するための募集です。 ■当社の特徴: ◇安定している経営基盤: 当社はトヨタ自動車、信越化学工業の合同出資会社であり、安定的な経営基盤があります。また、今後更なる成長のため積極的な研究開発費用の投資を行っているため、社員がチャレンジしやすい環境を整えております。 ◇独自の技術力: 当社は独自の技術力により高い利益率を生み出しております。高い付加価値のあるマーケットに向けて開拓・納品を行う差別化戦略があるため。一般的なメーカーの何倍水準の高い利益率があり、大手企業に負けない水準の社員待遇を実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ガイシ株式会社
【名古屋/リモート有】原発向け廃棄物処理設備プラント設計(電気系)【2025-004】【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、プラント設計
本社 住所:愛知県名古屋市瑞穂区須田町…
500万円〜999万円
正社員
【世界トップクラスレベルのセラミックス技術・幅広い事業を展開/シェア・営業利益率が高く安定性あり/退職金制度あり/年休125日】 ■職務内容: 全国の原発等に納入済みの低レベル放射性廃棄物の焼却・溶融処理設備プラント及び新規建設する焼却処理設備プラントにおける電気計装設計および試運転がメイン業務となります。電気計装設計に関連し、電気計装工事設計や施工管理の業務もあります。 ・低レベル放射性廃棄物処理設備プラントの電気計装設計及び試運転 ・電気計装設備に関する基準書類、電源・制御システム構成計画、盤等の電気計装品の仕様書の作成 ・手配する電気計装機器の概略選定及び外注メーカ向け手配書の作成・発行と外注メーカとの仕様・納期調整 ・外注メーカが作成した盤、計装品等の詳細設計図面・仕様書の確認 ・外注メーカ工場と設備納入先での電気計装試験および現地試運転 ・お客様、外注メーカ、社内関連部署との仕様調整 ・電気計装工事の基本設計と施工図の確認 ・電気計装工事の要領書等の書類の作成、現地施工管理 ※出張については、お客様(電力会社等)打合せで2回/月程度、メーカ工場へ1〜2回/年、メンテ・改造案件での現地試運転は2週間/年程度 ■特徴: 当社の原子力事業は、低レベル放射性廃棄物処理分野では40年以上継続している事業で、国内トップシェアを誇り、高性能セラミック製品をキーテクノロジーとした処理設備を複数有しています。原発が稼働している最中も、又は廃炉となっても、多様な廃棄物の処理ニーズは継続するため、トップメーカとしての責任と社会に貢献できるやりがいのある仕事です。 開発部門(知多事業所)には複数のパイロットプラントを有しており、お客様のニーズにあわせた評価試験が可能であり、他社との差異化を図っています。 今回募集している電気計装設計業務の内メンテナンス、改造の場合は、担当として複数のプラントを受け持ち、比較的短いスパンで仕事を行うことから、自らの電気計装設計スキルを発揮する場が数多くあり、案件を通して技術力の向上が可能です。 将来的には新設プラントに携わることもでき、担当として1つのプラントを受け持ち、3〜5年と長いスパンで仕事を行うことから、プラント建設の電気計装設計者として、総合的に成長できる機会があります。
株式会社 ミツトヨ
【広島/東広島】商品設計(測定器などの精密機器)◆福利厚生充実/国内シェア9割をもつ優良メーカー【エージェントサービス求人】
機器・デバイス設計・開発、製造技術・プロセス開発
志和工場 住所:広島県東広島市志和町志…
500万円〜899万円
正社員
◎測定工具製品国内シェア90%!世界中のモノづくりを支える精密測定機器の総合メーカー ◎ワークライフバランス◎「健康経営優良法人2024」認定 ■採用背景: 当社の製品の種類は5,500種類を超え、国内90%のシェアを誇る世界有数の大手総合測定機器メーカーです。 自己資本利益率79.2%の強固な経営基盤を活かし、積極的な商品開発、生産体制(設備投資)を実施しています。 世界シェア拡大に向けて、新製品開発、生産設備への投資を積極的に実施 主力商品である測定工具を活用した省人化及び自動化提案できる商品(技術)の開発及びそれらの生産体制確立のための採用となります。 ■業務概要: ◇商品開発、商品設計、生産技術業務(対象商品は主にマイクロメータ、ホールテスト) ・マイクロメータを用いた自動測定装置の設計・測定技術構築 ・開発から製造工程まで関与した新商品の立ち上げ ◇新製品の量産化や、既存製品の更なるQCD向上に向けた技術開発への取り組み ◇既存の工程分析及び改善提案とその実現に向けた業務推進 ■業務のやりがい: ・当社創業商品であり現在も主力商品となっているマイクロメータ専門工場にて勤務となります。 ・営業部門と協同でのマーケティング活動、顧客ニーズに対応した新商品開発及び、計測課題解決への貢献できます。 ・商品改良、生産設備・治具の導入による工場の生産性改善/生産能力拡大への貢献もでき、当社の測定機器生産工場(国内9工場)や研究開発部門との連携した業務推進にも取り組むことができます。 ・測定工具の新たな使い方(自動化・インライン化)を提案、顧客の測定ソリューション推進、労働人口や熟練作業者の減少に対応し、精密測定で社会に貢献できる点もやりがいにつながります。 ■当社の事業フェーズ 自動車のEV化や、半導体業界の活況などで、ミツトヨの顧客である製造業の各社が設備投資を強めています。 その中で、「沢山の物を速く測定したい」、「高精度に測定したい」、「特殊な形状を測定したい」など測定へのニーズが複雑化しています。 それに応えるべく、当社では全国の拠点で、増員採用・増産体制の構築を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
東芝デバイス&ストレージ株式会社
【兵庫】<第二新卒歓迎>半導体エンジニア/オープンポジション◆就業環境◎需要増加中のパワー半導体【エージェントサービス求人】
機器・デバイス設計・開発、製造技術・プロセス開発
姫路半導体工場 住所:兵庫県揖保郡太子…
500万円〜799万円
正社員
【職種未経験歓迎!業界未経験歓迎!年休127日/研修体制・福利厚生充実/リモート制度あり/様々なバックグラウンドのエンジニアが活躍/脱炭素・カーボンニュートラルの実現に向けて需要増!パラダイムシフトを迎えるパワー半導体】 ■業務内容: ディスクリート半導体等の開発・生産・販売を手掛ける当社にて、ご経験に合わせて以下業務をお任せします。 <ポジション例> ・デバイス開発エンジニア ・プロセス開発エンジニア ・製品開発エンジニア ・生産技術エンジニア ・アプリケーションエンジニア 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■半導体事業について: 「ディスクリート半導体」とは、ダイオードやトランジスタのように単独の機能を持つ半導体素子のことです。当社のディスクリート半導体事業では、長年に亘り技術の蓄積があり、世界トップ3に入るレベルの製品をたくさん抱えています。 電力利用を高効率化するキーデバイスの開発を担っており、パワーデバイス、小信号デバイス、オプトデバイスの3つの製品群を柱として総合力を生かした幅広い製品を構成しています。家電からモバイル、IT、自動車、産業やエネルギー関連などの社会インフラに至るまで、あらゆる分野に必要な製品です。 ■世界半導体市場と当社の戦略について: 世界中で半導体供給量不足となっているように、市場は拡大方向です。その中で海外勢と戦っていくために当社の強みである品質・性能が重要視される車載、産業機械、サーバー向けの半導体開発に注力をしていきます。 市場拡大とともに新規プレイヤーの参入もありますが、これまでの長いお取引からくる信頼で当社の立ち位置を守り他社の追従を許しません。また、半導体開発において重要となる供給能力を増強するため、当社は加賀に300mmウエハー対応の製造ラインを導入し、更なる成長に向けて動いています。
スタンレー電気株式会社
【秦野】生産技術(樹脂成形部品の量産立ち上げ)◆プライム上場/福利厚生◎/製品将来性が高い【エージェントサービス求人】
研究・設計・開発系その他、製造技術・プロセス開発
秦野製作所 住所:神奈川県秦野市曽屋4…
500万円〜899万円
正社員
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社では、樹脂成形部品の内製化進行に伴い、新機種の生産準備業務や成形設備導入対応の担当者を募集しています。安定した生産とコスト低減を目指し、生産技術領域の業務を行っていただく予定です。 ■業務詳細: ・製品DR段階の図面検証(3D CAD CATIA又はXVL basic使用) ・金型手配・成形トライアル実施による不具合の潰し込み ・生産準備の進捗状況管理 ・生産に必要な治具設備の準備 ・重設備の仕様検討、Auto CADを使用しレイアウト検討 ・重設備導入日程案の立案、日程管理 ・重設備導入に伴う生産現場との各種調整 ■組織構成: 当社の秦野四輪工場では、重要保安部品である自動車ランプの製造を行っております。生産技術業務として、品質の確保と生産効率の最大化によるコスト低減に取り組んでいます。 ■募集背景: 樹脂成形部品の内製化推進により、新機種の生産準備業務や成形設備導入の対応人員を強化しています。また、生産のグローバル化が進む中、海外拠点の支援業務を推進するため、増員を計画しています。 ■キャリアパス: 当社では、1〜3年後に新製品の立ち上げ業務や設備導入業務を経験し、仕事の進め方を学びつつ自身の能力開発を行っていただきます。その後、成長に応じて係長を経験し、マネージメント業務を経験いただきます。また、機会があれば現地スタッフ育成のための海外での勤務を経験する可能性もあります。 ■就業環境: 当社ではフレックスタイム制を採用しており、コアタイムは10時〜15時です。 国内出張:取引先の取引先の品質改善の為、月に1〜2回発生します。日帰りがメインですが、宿泊を伴う場合もあります。 海外出張:海外拠点の品質改善、新機種の立ち上げ支援の為、1週間〜1ヵ月スパンの出張がまれに発生します。 ■当社の魅力: 当社は大手自動車メーカー向けの自動車ランプの製造を行っています。開発初期段階からDR検証、金型手配、成形トライアル、量産立ち上げまでを行うため、ものづくりに対するやりがい、面白みがあります。また、北中南米、アジア、ヨーロッパに製造拠点を持ち、グローバルでの活躍が期待できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井スタンピング
【北九州/380】焼鈍作業者(金属熱処理)※三井ハイテックグループ/モーターコア生産特化/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:福岡県北九州市八幡東区大字…
400万円〜549万円
正社員
◆◇電動車用モーターコア世界トップクラスの三井ハイテックのグループ会社(生産能力増強中)/焼鈍作業(金属熱処理)/転勤なく家族手当・家賃補助など福利厚生充実◇◆ ■業務内容:電動車(EV/HV)に搭載されるモーターコア量産工場で焼鈍作業(金属熱処理)を担当頂きます。 今後の市場拡大が見込まれるなか、グループ全体で供給量を増加させていく方針のなか、当社も生産能力の増強を図っており増員募集を行っております。 具体的には下記のような業務内容です。 ・焼鈍工程にて焼鈍後の製品の検査・梱包 ・焼鈍炉への製品投入 ・生産ラインの管理(設備/資材/人員) ・新人の教育・指導 ■就業環境: 4勤2休/2交替勤務となります。 【4勤2休(9H)】・常勤8:30〜18:30(休憩12:30〜13:15、17:15〜17:30)・夜勤20:30〜6:30(休憩0:30〜1:15、5:15〜5:30) ■通勤に関して:日本製鉄構内に本社工場がありますので、マイカー通勤の方が大半です。 (バイク・自転車の敷地内乗入れは不可となっておりますので、バイク・自転車通勤の方は工場門前に駐輪後、徒歩で工場まで行き来する形となります) ■製品特徴: 親会社にあたる三井ハイテックは世界有数の「超精密加工技術」を誇り、福岡県北九州市を代表するグローバルメーカーです。 1000分の1ミリ単位での金型精度を可能としており、日本国内のみならず海外でプレス用精密金型・工作機械・リードフレーム・モーターコア事業を展開しています。 特に近年では、ハイブリッド、電気自動車の急速な普及の後押しもあり、車載用モーターコアではトップクラスのシェア(世界シェア40%/当社調べ)を誇っています。 祖業の金型事業に裏付けされた高い打ち抜き精度や、カシメに代表される高い積層技術が技術的優位性で、大手完成車メーカーでHV車用として採用されて以来、 これまでの多くのノウハウが他社との差別化となっており、今後主役となるEVでも基本構成は変わらないため大きなアドバンテージがあります。 ※同社のモーターコア(https://www.mitsui-high-tec.com/ja/products/mk/) 変更の範囲:会社の定める業務
日産自動車株式会社
【神奈川】次世代サスペンション構造部品開発(新型車両開発PJ)/業界経験不問 ※CH2301【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
日産テクニカルセンター 住所:神奈川県…
500万円〜999万円
正社員
【構造設計or生産技術の経験歓迎◎高度な技術力X材料知見で設計!新型車両開発PJのサスペンション構造部品開発】 ■業務概要: サスペンションメンバー、リンク、アクスル開発担当者として、以下の業務に携わっていただきます。 ◇5〜10年先の技術を創る次世代サスペンション構造部品の先行開発 ◇1〜5年後に世の中を走出す新型車両開発プロジェクトへのサスペンション構造部品開発業務 ■業務詳細: ※具体的には、下記業務をご経験に応じて段階的にお任せいたします。 (1)次世代サスペンションシステム構造部品開発 ・運動性能/電動化/知能化/軽量化の要求を実現する次世代サスペンション構造部品の設計検討 ・上記に関する実車実験、台上実験結果の検証、分析に基づき、システム/部品レベルの新技術を開発 (2)新型車両開発プロジェクトへのサスペンション構造部品開発 ・新型車両に要求される性能やパッケージに基づき、先行開発にて開発されたサスペンション構造部品の製品化 ・設計だけでなく、工程・生産立ち上げ品質管理、コスト、社内外の関連チームとの協業などの管理スキルを使った業務 ■業務魅力: ◇サスペンションは、自動車の「走る」「曲がる」「止まる」の機能を支える機能を担っており、そのシステムの良し悪しで、お客様に安全で楽しい運転を提供できるかが決まる、非常に重要な部分です。 ◇システムレベルから部品レベルまでを通して設計・開発することで、モノづくりの楽しさを実感できるとともに、自らも自動車のハンドルを握ることで、その運転の楽しさを体感できます。 ◇自分が新設計したサスペンションを搭載した車両の走りの魅力だけでなく、地球規模の環境負荷低減を実現する軽量化、製造段階でのカーボンニュートラルの取り組みなど、お客様のクルマと共に過ごす時間を豊かにし、かつサステナブルな社会作りにも貢献できる、非常にやりがいを感じる仕事です。 ◇サスペンション構造部品開発を通して、技術スキル、マネージメントスキル、グローバルコミュニケーションスキルを身に付けることで、世界に活躍の場が待っています。 ■職場環境: 機械系のバックグラウンドを持つエンジニアが多いですが、電気系、化学系、材料系など様々なバックグラウンドを持ったメンバーが共に働いています。 変更の範囲:会社の定める業務
日産車体株式会社
【未経験歓迎/福岡】生産技術(工程設計・車両組み立て) ◇日産の製造を支える/社宅・独身寮有【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
九州分室(日産車体九州工場内) 住所:…
450万円〜649万円
正社員
【2ヶ月間の研修体制/第二新卒歓迎/日産Gの完成車メーカー/エルグランド等の車種を1から製作!開発〜生産まで一貫して担う/中東やオーストラリアからの受注が好調/年間休日121日/福利厚生充実】 ■本ポジションについて: 同社は日産グループの完成車メーカーとして、日産車種(エルグランド、アルマーダ、インフィニティなど)の開発〜生産まで一貫して担っており、今回のポジションは組立工程への新車・マイナーチェンジ車の立上げをお任せします ■業務内容: 車両の組み立てを行うにあたって、生産技術の検討を行って頂きます。 具体的には下記の様な業務をお任せ致します。 未経験の方でも先輩社員が一緒に丁寧に教えるので、安心して仕事をすることができます。 (1)新車展開時の生産準備方針並びに準備計画の立案・推進 ・工程計画(工法・設備・材料・作業の設定) ・投資計画 ・品質、内製原価、立上げ、節目管理の各計画 ・試作計画の立案、推進 (2)生産技術に関する業務 ・生産ラインの効率化システム立案・推進 ・新技術の開発と先行技術開発推進 ■配属組織・育成について: 生産統括部全体で約100名在籍しております。座学研修と現場でのOJTを通して育成させて頂きます。また個人の育成にも力を入れており、人財分科会を職場内に設置し、年代にあった教育を受けられるようサポートしていきます。 ■就業環境: 残業30時間程度/年間休日121日 ■業務の魅力: 車両生産技術部は、組立工程への新車・マイナーチェンジ車の立上げ業務を実施しています。 具体的には工場生産要件の製品設計への織込み、工程計画立案、品質保証計画策定、設備・治工具導入等、組立工場の生産準備を担っております。 ■同ポジションの魅力 デザイン/開発段階からプロジェクト業務に参画し、工場の生産要件(作業性、品質確保、工場設備条件との成立性等)を設計部署と連携し製品設計図面への織込み活動をおこないます。最新の3D-CADなどのツールを駆使しサイマルテニアスエンジニアリングを行い1つ1つの部品・車体形状に生産要件を織り込みます。計画〜試作〜量産の一連業務を遂行し、高品質な車造りに直結して貢献できるところは大きな醍醐味です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【神奈川/相模原市】ガラス製造の開発設備の新設 ※住宅手当など福利厚生◎/充実の教育体制【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、製品開発(化学)
顧客先 住所:神奈川県相模原市 受動喫…
350万円〜549万円
正社員
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 今までのご経験を生かせるポジションや、ステップアップ・スキルを伸ばせるプロジェクトがございます。プロジェクトも幅広く保有しておりますので、ご経験やスキルや希望分野に応じて業務をお任せします ◆職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ガラス製造における国内外生産工場にて ・製造設備、開発設備 および その他の関連設備の新設、改造 ・プロジェクトの計画立案、設備設計、施工管理、試運転立ち上げ業務。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど社内で自分の新しいキャリアを形成することが可能です。 変更の範囲:本文参照
石福金属興業株式会社
【埼玉/草加】生産設備の自働化設計◇※第二新卒歓迎/工場1拠点/年間休日128日【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
草加工場 住所:埼玉県草加市青柳2-1…
400万円〜649万円
正社員
【材料・製品の開発から製造、販売、リサイクルまで一貫して行う国内有数の貴金属総合メーカー/生産設備の構想・立上げから改善まで携われる/年間休日128日/高い定着率】 <自働化について> 現在、生産性や作業効率の向上を目的に、様々な製造工程の自働化設備の設計・作製を行っています。 ■業務内容 生産の効率化を目的とした自働化業務を担当していただきます。 <具体的な業務> ・既存製造ラインの効率化に向けた設計変更 ・新規製造ラインの設計・立ち上げ ・自働化装置の機構・制御設計 ・自働化装置の部品選定・組み立て *開発・生産技術職で働く社員紹介:https://recruit.ishifuku-kinzoku.co.jp/interview/staff02/ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 配属先は20代〜40代を中心に幅広い世代メンバーで構成されています。質問しやすい環境で未経験からのチャレンジでも早期に活躍が可能な環境です。グループで取り組むテーマも多く、協力しながら業務を進めることができます。 ■キャリア 入社後は生産技術担当として、既存ラインの効率化や新製造ラインの設計等、基礎から学んでいただきます。将来のキャリアパスとしては、生産技術のスペシャリストやチームのマネジメントといった複数の選択肢があります。 ■就業環境 年間休日128日で生産拠点を1か所に集約しており、仕事、プライベートともに両立させやすく、腰を据えて業務に取り組むことがでます。また、草加工場は2017年に新しく建て替えられた建物で、食堂などもあり、社員が働きやすい職場環境を整備しています。 ■会社の特徴・魅力 ・1930年創業の貴金属総合メーカーです。自動車業界だけでなく、電気電子業界、医療業界、エネルギー業界等、幅広い業界との取引があるため、景気の影響を受けづらい顧客基盤が強みです。 ・自己資本比率は50%超、黒字経営を続けており、安定性も抜群。 ・平均勤務年数は13年以上と、男女共に社員の定着率が高く、長く就業している社員が多いことも特徴です。 ・男女ともに育休取得実績あり、年間休日128日、福利厚生も充実しており、就業環境も整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
東芝ライフスタイル株式会社
【瀬戸市】洗濯機の製造・生産技術担当 ※TOSHIBAブランドの白物家電メーカー【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
愛知事業所 住所:愛知県瀬戸市穴田町9…
450万円〜899万円
正社員
■業務内容: 洗濯機の製造・生産技術を担当頂きます。業務範囲は、新製品の開発から量産・生産性改善、品質改善等、製造性改善業務となる多岐に渡ります。新製品の品質確保するための製造に携わり、お客様の満足に繋がる重要な仕事です。 ・新製品の企画段階における製造性改善の洗い出しと量産設備計画立案 ・新製品の試作段階における問題点の洗い出しおよび改善 ・新製品の量産設備、治工具設計 ・量産時の製造品質の作り込み ・開発都合で3か月〜6か月は海外(中国、タイ)出張があります。 ■背景: 日本向け洗濯機はラインアップも増え、シェアも順調に伸長しており、ラインアップ増強により開発機種も増え、電子回路設計の人員強化のため募集です。電子部品の進化もあり、旧世代部品からの置き換えも必要であり、電子ユニット開発が非常に重要な業務となっており、非常にやりがいのある業務です。 ■キャリアイメージ: 【入社1、2年後】先輩技術者と一緒に新製品開発および量産改善業務を担当 【入社3、4年後】軽微な開発から担当製品を受け持って頂き、企画〜量産立上げ業務全般を担当。将来的には製造技術者として管理者を目指して頂きます。 ■就業環境: ・平均勤続年数:21年 ・所定労働時間:7時間45分 ・在宅勤務週1回(※部門により変動有) ・フレックスタイム制(フルフレックス) ・時短勤務(子供が小学校卒業まで可) ∟育児休暇は男性も含め、毎年取得実績有 ・家族手当(満18歳未満の子1人につき、月15,000円支給) ・住宅手当 ・退職金 ・家電製品の従業員割引 ・年間休日126日 ■特徴: 冷蔵庫・洗濯機・エアコン等の生活家電の開発・製造・販売を手掛ける総合家電メーカーです。120年以上に渡り、人々の暮らしを快適にするために、数々の国産1号機の開発・販売に携わってきました。2016年からは、200ヵ国以上で生活家電事業を展開する世界最大級規模の「Mideaグループ」に参画し、東芝ブランドの生活家電事業をグローバルで拡大し、技術力とアイデアで世界中の一人ひとりのタイセツをカタチにした家電をお届けしています。Mideaグループの参画により、意思決定スピードが格段に上がり、グループのスケールメリットが大きく、グローバル基準での業務が可能な環境です。
株式会社協友テクノス
【宮城/遠田郡※転勤なし】制御設計(生産設備機器)/大手顧客で安定性◎/UIターン歓迎【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
本社 住所:宮城県遠田郡美里町関根字新…
400万円〜499万円
正社員
〜大手顧客との取引・安定した需要で将来性◎/制御設計のご経験がある方歓迎/U・Iターン歓迎/フレックスタイム制導入/手当充実◎〜 ■業務内容: FA機器や生産設備の制御設計業務を行っていただきます。 ・自動車、医療機器、半導体、電子デバイス、航空宇宙、インフラ関連の幅広い分野で活用をされるFA機器の制御設計を行います。 ※設計には2D/3D CADを使用 <製作実績> 電子部品組立/検査装置及び冶工具 自動車部品組立/搬送/検査装置及び各種ユニット 医療機器関連部品製造用冶工具/試作関連冶工具 航空機部品組立冶工具 ■組織構成: ・生産技術部全体で10名(うち制御設計4名、機械設計6名) ・風通しも良く、困ったときには相談しあえる環境です。 ※比較的若い世代も多く、定着率も高いです。 ■当社の魅力: ・大手顧客との取引も多く、折衝経験やそれに付随したキャリアを積むことができます。 ・大きな案件の場合は部全体でもプロジェクトを組むなど、裁量をもって働くことができます。 ■入社後の流れ: ・入社後は先輩社員のアシスタントとして当社の仕事の進め方などを覚えていきます。 ・部品図の作成などの比較的簡単な業務から始めるため、中途入社いただいた方でも安心の環境です。 ■当社の特徴: ・当社では創業来より培ってきた電子デバイス事業分野を中核に、2008年から自動車、医療機器関連、半導体製造装置関連、航空宇宙の4つの事業分野における販路拡大に取り組んできました。 ・常に質の高いモノ造りを行うため、設計から組立・出荷まで一貫生産体制を構築し、設計技術力を付加した2本柱の受注形態で取り組んでいます。 ・今後は特に輸送機事業における基盤強化に努め、更なる売上拡充を目指し、強靭な企業体質に変化する事で、地域産業の発展ならびに地元中心とした雇用創出に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務