希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 16,736件(16681〜16700件を表示)
APRESIA Systems株式会社
【土浦/ハードウェア解析】ネットワーク機器メーカー/オリックスグループの安定基盤【エージェントサービス求人】
その他IT・ソフトウェア系その他、品質管理・テスト・評価
つくばネットワーク技術センター 住所:…
650万円〜899万円
正社員
【オリックスの経営基盤×日立グループ譲りのこだわり品質/基本転勤無しで長期的にキャリア形成可能】 ■担当業務: ご入社後はSE本部保守グループに配属後、当社製品のハードウェア解析業務をお任せします。当社はネットワーク機器メーカーとして、キャリア・エンタープライズ市場に機器を多数投入しております。機器のラインナップも増え、市場戻入品(センドバック品)の解析依頼も増加傾向となっており、本ポジションでは機器のハード解析・解析自動化・効率化をお任せします。詳細は以下の通りです。 ■詳細業務: (1)通信キャリア向けAPRESIA戻入品のハードウェア解析業務 (2)通信キャリアや代理店への解析状況のレポーティング (3)ODM/OEMのパートナー会社への修理指示 (4)市場戻入品の統計及び管理(DB登録、解析進捗、修理作業進捗) (5)市場戻入品解析作業の自動化推進 ※ハードウェア解析は開発/設計部門との連携業務となります。 ※ご入社直後は(1)、(4)の解析作業の進捗管理業務をお任せする予定です。 将来的には経験や適正に合わせて業務の範囲を広げていきます。 ■組織構成 配属先には現在社員8名・派遣社員4名在籍しており、年齢層も20代~60代と幅広く在籍しているため、早期にキャッチアップ可能な環境です。 ■働き方: ・年間休日126日 ・完全週休2日制 ・月の平均残業は20時間程 ・在宅制度/フレックス制度有りとワークライフバランスよく就業可能です。 ※原則出社ですが業務に慣れた後は週1〜2回の在宅勤務も相談可能です。 ■同社の特徴: ・同社は日立グループの一事業部が独立したネットワーク機器メーカーのパイオニアで、有線技術の強みを生かし、エンタープライズ事業(官公庁や学校等向けの小型案件)・キャリア事業(携帯キャリア向けの大型案件)の2事業で成長を続けてきました。今後は2030年に向けて、通信キャリア事業、エンタープライズ事業に加え、新たに産業インフラ事業を拡大していく方針です。 ・意思決定スピードが早く、技術力を武器に成長を続けている企業です。自由に発言でき裁量もある中で、社員は安定して働いています。また、会社として自己啓発や資格取得も奨励しており、社外セミナーを利用することも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
小島プレス工業株式会社
【みよし市/転勤無】自動車電子部品の生産準備(国内/海外)◆国内外におけて量産化を支えるポジション【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、品質管理・テスト・評価
黒笹技術センター 住所:愛知県みよし市…
500万円〜799万円
正社員
【ワークライフバランス◎(残業月20h程度・年休121日・有給取得平均日数15日】 ■採用背景: 当社の事業拡大に伴う生産拠点/部品供給のグローバル化が進み、国内外において「品質基準の徹底」・「ムダのない量産化」を実現するための体制強化が求められています。現在海外拠点の対応は課長が主に担っており、課長と共に国内外の拠点を対応できるメンバーの増員にむけて、生産準備/品質の領域で知見をお持ちの方採用を目指しています。 ■Mission/業務概要: 自動車電子部品の量産化に向けて「量産品の品質維持」をミッションとして、下記の業務を担います。 【主な業務内容】 ・工程検討:製品の品質を担保する工程検討 ※設備設計は別部門の製造技術が担当します ・解析/改善:市場不具合回収品の解析を行い、改善に向けた対策とフィードバックの実施 ※当社の拠点のある愛知・長野・九州・北陸への出張が尽きに1〜2回程度発生します 【出張について】 ・国内出張:愛知・長野に月1〜2回、東北・九州に年に数回(2日)の出張が発生します ・海外出張:1週間以内の出張が年に数回+リモート対応(週1回〜月数回)が発生します ※出張先となる海外拠点:中国、インドネシア、タイ、北米など ■組織構成: ・配属先の電子生産準備課には、課長以下10名の社員が活躍しています。(30代2名、40代5名、50代3名※派遣社員含む) ・10名の内、8名は生産準備、2名は解析(品質)を主たる業務として担っています。 【評価制度/キャリアパスの魅力】 ◆成果主義をベースにした評価制度: 当社は「個々のスキル・能力・組織貢献性」にフォーカスし、「成果主義が土台なる評価制度」を取り入れています。社歴/経験年数に関わらず、個々のパフォーマンスについて適切に評価を受けられる環境が整っています。 ◆マネジメント/プロフェッショナルと思考性に合わせたキャリアの実現が可能: 当社では係長以降の役職において「マネジメント」と「プロフェッショナル」の2つのキャリアパスが用意されています。管理職として組織運営を担うマネジメントの道はもちろんのこと、担当職務において専門性を極めていく道も用意されているため、志向性に合ったキャリア開発が実現可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
【埼玉】機構・筐体設計及び試作・評価 〜充実の福利厚生・研修制度〜【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、品質管理・テスト・評価
顧客先常駐勤務(埼玉県) 住所:埼玉県…
550万円〜899万円
正社員
【時代に即した技術を身に付ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアとして技術を高め続ける】 ■業務内容: 製造業のお客様に派遣型・受託型エンジニアリングソリューションサービスを提供している当社の顧客先にて、機構・筐体設計及び試作や評価に従事していただきます。 ・HDD/SSD試験装置、入退室ゲート装置、発券機・精算機、情報端末機、医療機器などの機構・筐体設計及び試作評価に従事していただきます。 ・お客様の要求仕様に基づく製品の開発、製造の他、企画立案から製品量産まで一貫して対応していただきます。 ■業務の魅力: 様々な分野の製品に携わることができ、幅広く活躍できるエンジニアへ成長できる環境があります。 製品の仕様検討から量産対応まで一連の流れを経験することができ、日程管理や他部署との折衝業務を通してマネジメント経験を積むことができます。 ■生涯プロエンジニアとして: ◇エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身につけていく必要があり、当社では幅広い知識を身につけることが可能な制度等を幅広く整えています。 ◇業界NO.1として多くの顧客から厚い信頼をいただいております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ■充実の研修体制:「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインするほど、当社は「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しています。会社主催の技術研修はもちろんのこと、エンジニア主催での勉強会も年間550回以上開催。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップに向けて常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身につけることができ、また幅広い業界へ展開しているため、スキルの習得がしやすい環境です。 ■福利厚生:定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。
トヨタ紡織株式会社
【豊橋】<第二新卒・未経験歓迎>品質管理(シート・ドアトリム・天井など)◆残業20h※THK0003【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
豊橋南工場 住所:愛知県豊橋市明海町5…
500万円〜899万円
正社員
■業務内容 東証プライム上場の内装システムグローバルサプライヤーである当社において、自動車内装部品の品質業務をお任せします。 ■詳細 ※グループによって扱う製品は異なります ◎対象製品例:シート/ドアトリム、天井、カーペット/外製品など、「移動中人が触れ続ける」「運転席から見える」製品たちです ◎車種例:トヨタ自動車高級ブランド「レクサス」、「ランドクルーザー250」、北米車種「4RUNNER」など ■業務例 ◎生産準備業務 ・図面、3Dデータを確認、品質問題点を指摘し製品ができあがる前段階で問題を潰しこむ ・図面要求及び解析を考慮したゲージ仕様確認、機能立合い ・信頼性評価計画立案・実施 ・不具合品の調査、解析、対策提案、推進 ◎号口量産業務 ・標準類(検査法、QC工程表など)の見直し改定 ・不具合品の調査、解析、対策提案、推進 ・変化点での不具合発生防止 新製品の車に部品をつけて品質を評価するため、実際に車を見ながら新しい車を作り上げていく、やりがいの大きな業務です。 ■組織風土 温和な性格の社員ばかりで、ちょっとした相談や質問にも丁寧に応えていく風土です。若手からベテランまで在籍、経験15年以上のスペシャリスト社員を中心に無理なくノウハウが吸収できる環境を整えています。リモート勤務も家庭環境や職務状況によって積極的に活用中です(平均残業20H程度/月)。 ■豊橋工場の特徴 豊橋工場では地域への貢献活動として、職制(リーダー・マネジメントクラス)が中心となって渥美半島の海岸のゴミ拾いをするボランティアに参加しています。また、同工場の社員は豊橋・豊川・田原・蒲郡などの東三河エリアにお住まいの方が多く、当社の中でも地元に根付いた拠点となっています。 ■当社の特徴 自動車、航空機、新幹線など移動空間のトータルコーディネーターとして、企画開発〜生産まで一貫して対応しています。 特に自動車のシートはトヨタ自動車の国内生産車両のほぼ全車種に当社の製品が搭載。シートを代表とする自動車用内装部品は、自動車購入の大きな決め手となる“乗り心地”に関わる部品であり、今後自動運転などモビリティの形が変わろうとも無くなる製品ではない為、様々な移動空間で支持されるよう事業成長してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーエス
【木更津】無線/EMC法規適合※国内大手メーカー取引実績有/完全週休2日制(土日祝)【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
木更津 住所:千葉県木更津市潮見 受動…
600万円〜799万円
正社員
【世界的電機メーカーでの就業!/フルフレックス/転勤無/稼働率99%・待機期間中給与変動無/最新デジタル家電製品(8Kテレビ、デジタルカメラ等)のほか車載機器や医療器具等、様々な案件の受注有/30年以上続くの安定した取引】 ■業務内容: WiFiやBluetoothといった無線通信機能を搭載した電気電子機器の各国法令・規制要求における適合性確認試験について、テストプランの作成、試験者への指示、レポートの確認などを行う業務をお任せします。また、試験を行う設備の構築、保守、校正管理などを行っていただきます。 ■想定する役割: テクニカルマネージャー(試験者への指導、テストプラン立案、テスト結果レビューなど試験全般の責任) ■働き方: 試験依頼が重なる繁忙期などにおいては超勤が発生しますが、テレワーク勤務も導入しており、業務調整のもとフレキシブルな勤務・休暇取得が可能です。また、様々な電気電子機器に携わることが出来ます。商品を各国に販売するために欠かせない責任ある部署として、風通しのいい風土を大切にしています。 ■当社について: 世界的電気メーカーの最新デジタル家電製品(8Kテレビ、デジタルカメラなど)のほか、車載機器や医療器具など様々な案件の受注があります。 引越し費用をはじめ、入居に伴う費用はほぼ全額会社負担。 社宅は会社が用意している物件ではなく、自分が希望する物件を選んでOK。仕事だけではなく、プライベートの時間も充実させてください 注目社員一人ひとりを大切にしている社風。社員の意志や希望を尊重する社風です。 年に1度社長面談を実施しており、担当したいプロジェクトや取得したい資格を伝えれば、会社が最大限実現に向けて動いてくれます。
ヤマハモーターエンジニアリング株式会社
【磐田】パワートレイン実験エンジニア◇生涯エンジニアとして活躍◇ヤマハ発動機Gのものづくりを支える【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
ヤマハ発動機内 磐田事務所 住所:静岡…
400万円〜999万円
正社員
■募集背景: モーターサイクルや船外機などの環境規制対応モデル開発、電動パワートレイン開発といった、多岐にわたる開発業務に対応するための募集です。 ■業務内容: モーターサイクル、船外機などのエンジンおよび電動パワートレイン実験開発業務に携わっていただきます。 ・性能評価、機能評価、信頼性評価 ・エンジンおよびモータ制御適合 ■本ポジションの特徴: ・様々な商品、カテゴリの開発機会が有ります。 ・設備での評価プラス、走行/航走による評価機会が有ります。 ■ヤマハモーターエンジニアリングの特徴/魅力: 【グローバル展開するヤマハ発動機Gを技術・製品開発領域で支える】 設立以来40年以上にわたって一貫して「エンジニアリング」を追求し、独自の技術と知見でヤマハ発動機Gのものづくりや事業を支えてきた技術者集団であり、社員の90%以上がエンジニアで構成されています。 現在ではヤマハ発動機からの受託開発を主力としていますが、近年は原点に立ち返り、再び自社独自の先行開発や外部企業からの受託開発に力を入れています。 【「当社で働く全ての人の幸せを実現する」職場づくりを目指して】 会社・組織・従業員が一体となった働き方の見直し/柔軟な働き方ができるような環境整備を推進しています。 年間休日121日、平均有給休暇取得日数16.8日/年、平均所定外労働時間20.1時間/月(いずれも2023年実績)、フレックスタイム制度コアタイムレス導入、「子育てサポート企業」としてプラチナくるみん認定取得など、各種実績・データにも表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【滋賀・愛知郡】自動車部品メーカでの評価業務<未経験歓迎>〜残業月平均20時間/働き方◎【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
企業先 住所:滋賀県愛知郡 最寄駅:南…
350万円〜499万円
正社員
【大手エンジニアリング会社/アウトソーシンググループで安定性抜群/売上規模590億/22,000名規模の中核企業/定着率92%/業界トップレベルでエンジニアの教育・人材育成に投資/福利厚生・バックアップ体制充実/産休育休取得率100%※男性取得実績あり/Web面接可/年間休日120日/有休取得率90%】 ■職務内容:【変更の範囲:会社が定める範囲】 自動車部品メーカでの評価業務をまずはお任せいたします。 経験に応じて設計担当や補助担当として業務をお任せいたしますので向上心の高い方のご応募をぜひお待ちしております。 ■具体的な職務内容: 具体的には、 電子デバイスの評価業務 ・電子デバイス評価、解析・試験レポート作成 ・評価サンプル作製 ・サンプル作製に伴う、CADモデル、図面作成 機械図面の読み書きができる方であればCADの使用に関しては不問です。 設計職を目指したい方、CADを触ってスキルを上げたい方のご応募をぜひお待ちしております。 又、設計職や設計補助職へのシフト実績もございます。 ■当社の特徴: ・大手メーカーとタッグを組む当社では、各分野の最先端PJに参加できる機会があり、生涯にわたり市場価値を磨き続けることができます。当社が目指すエンジニアは、複数の技術や多様なスキルを身に付けたプロフェッショナルです。 ・当社では、現職より上流工程で働きたい方やメーカー早期退職者【40代、50代、60代年齢問わず】の方など数多くの方とご縁があり活躍していただいております。 ■働き方: ・想定エリア:勤務地の記載先 ・研修期間:Web研修を中心に受講いただき、待機中でも給与は8割支給です。エンジニア全体の平均待機日数は入社して2週間程度です。※個人によって異なります。 ・プロジェクトについて:平均3年〜5年程度 変更の範囲:本文参照
天昇電気工業株式会社
【三重/伊賀】品質管理 ※スタンダード上場/プラスチック界のパイオニア/大手自動車メーカーと取引多数【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
三重工場 住所:三重県伊賀市治田字北福…
400万円〜649万円
正社員
〜創業以来80余年、プラスチック業界のパイオニア企業/トヨタ自動車東日本株式会社や株式会社SUBARU等、大手自動車メーカーとの取引多数/残業30時間程度/手当が豊富で福利厚生が充実〜 ■業務内容: 下記、生産管理業務をお任せし、ゆくゆくは部下指導できるリーダーの役割を期待します。 ・QC工程表の作成、維持、管理 ・標準書の作成、更新 ・検査機器の調整 ・検査業務(原材料、製品) ・方針管理 ・ISOの事務局的業務 ・工程異常に対する原因追究と対策 ・工程改善 ・製造部などへの品質教育の実施 ■同社の取り扱い製品: 自動車関連が約55%、オリジナル(自社)製品が約25%、家電・OA 機器が約20% となっております。取引先は約200 社に上りますが、すべて直販で代理店経由はございません。 ■事業内容・特徴: 同社は、プラスチックの成形加工メーカーです。プラスチック製品の製造販売及びプラスチック金型の設計製作を行っています。プラスチックは木材などの代替品、さらには鉄やセラミックなどを超えるポリマーとして、現代社会には欠かすことのできない役割を担っています。同社は1940年、プラスチック産業の黎明期にスタートした草分け的存在で、日本を代表する成形加工総合メーカーを目指して着実な歩みを続け、現在では日本に5つ、海外に3つの生産拠点を有しています。今後EVやPHVの普及が見込まれる中で、同社のプラスチック部品は更なる需要が見込まれています。また、更なる安定した経営基盤を築くためにも、自動車部品以外の家電・OA機器部品や同社オリジナル製品の拡販にも力を入れています。幅広い分野の大手企業との取引実績があり、皆様の生活に身近な製品を世の中に送り出している為、安定性が高く、着実に売上を伸ばしてます。自動車以外にも家電・電気業界と幅広く取引を行っております。過去最高益を達成しており業績拡張中です。 ■就業環境: 残業30時間程度でワークライフバランスが保てる環境です。また手当が豊富・退職金制度が有る等、福利厚生も充実しています。平均勤続年数も14.4年と長く働ける環境であり、働きやすい環境です。
株式会社神戸工業試験場
【新大阪】材料試験職◇未経験歓迎/年休124日/自動車・航空宇宙など大手企業・研究機関と取引有◎【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
大阪工場 住所:〒532-0012 大…
350万円〜499万円
正社員
<新大阪徒歩圏内/試験・評価の専門企業/職種未経験歓迎/年休124日・土日祝休・残業20H程度◎/大手メーカーとの取引有> ■業務内容 試験片加工からあらゆる金属・プラスチックの材料試験を行う同社にて、材料試験をご担当頂きます <主な業務内容> ・共振法を用いた材料試験 試験機にセットし弾性率の測定を行います ・客先提出書類作成(試験成績書) ExcelやWordなどの基本的なソフトを使い、実験データの整理および報告書作成をします。 <同社が評価する材料の代表的なもの> 自動車のエンジン、ホイール/飛行機の胴体、翼部分/原子炉格納容器、蒸気タービン等 ■組織構成・教育体制 ・2024年に新設された共振法事業部への配属です。 ・計8名(マネージャー1名、技術者7名)、30代〜70代が幅広く在籍しています。面倒見の良い温厚な方が多い組織です。 ・未経験入社の方の教育にも力を入れており、30代社員が教育担当として1から丁寧にサポートします。 ■キャリアパス ・将来的に他の材料試験のスキルを身に着けていただき業務の幅を広げる事が可能です。 ・スペシャリストとして技術を磨いていく/マネジメントとして組織運営に関わる、どちらの道のキャリアアップも可能な環境です。 ■魅力 ・社会貢献…航空機、自動車などでは、部材が破損すると大きな事故に繋がり、多くの人命が危険に晒されてしまいます。これらを未然に防ぎ、また同じ事を繰り返さないためにも、同社の仕事は社会に必要不可欠なものです。 ・介在価値…完成品が動くかどうかの検査ではなく、世の中に出る前段階で、部品や材料について性質や強度をチェックしていただくことになります。メーカーから新発売される新商品、街を走る新車、空を飛ぶ飛行機、皆様が当たり前に使っているものが形となる前に、自分たちがその製品に携われることは大きな魅力であり、最大の面白さです。 ■同社の特徴について 試験片加工から、あらゆる金属からプラスチックまでの材料試験を行っています。独立系の工業材料試験所では国内最大です。(ISO9001取得、JIS認定試験所)航空宇宙、エネルギーから医療までの対応分野が広範囲です。独立資本としての特異性(中立の第三者試験機関、機密保持の保証、国際的に評価される信頼性)を持ちます。
TDK株式会社
【秋田】温度センサ素子の試作及び評価(新製品)※在宅可/グローバルメーカー/東証プライム#B502【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、技術(電気・機械)系その他
秋田地区工場 住所:秋田県にかほ市/由…
500万円〜799万円
正社員
〜プライム市場上場の電子部品メーカー/世界初『フェライトコア』を製品化し現在、「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大・海外売上高比率91.9%のグローバルカンパニー〜 ■業務内容: NTC素子の新製品の開発に伴い、開発人員を募集します。 ・温度センサ素子の評価 ・温度センサ材料の試作及び評価 ・温度センサ製造設備の立上 ■応募者へのメッセージ: 自由闊達という企業風土のもと、実力に応じ責任ある仕事を随時任され常に好奇心を持ち、失敗を恐れず挑戦を続ける事ができる環境が整っています。特に温度センサはあらゆるアプリケーションで使用され、その用途も広がっています。温度センサの知見をお持ちでない方でも当職務内容にご興味をお持ちの方はぜひご応募ください。 ■TDK株式会社の魅力 同社は日本・東京工業大学発の企業として誕生、今やグローバル企業として業界をリードしています。TDK株式会社では創業時から材料そのものから開発、生産するモノづくり力を強化し成長してきました。 【魅力ある社風】 フェライトコアを世界で初めて製品化した総合電子部品メーカーです。最先端技術に取り組んでおり、EVやドローン内部にも使われる世界屈指の技術力を誇ります。社員数10万3千人、海外の連結子会社は100社を超える大手企業ながら、前職での経験を考慮した評価制度が存在するため個人の実力が適切に評価される体制が整っているため、中途入社後に部門のリーダーを担っている方も多く存在します。 【良好な就業環境】 1人1人の「働きやすさ」を重視しているので、勤務時間の管理も徹底しています。新卒や中途を問わず、誰にでも同じように、グローバルなフィールドで活躍できるチャンスもございます。
株式会社ユニバーサルエンターテインメント
【千葉/四街道】EMC評価/体制づくり、治具や測定ツール導入に関われる◆ぱちんこ・パチスロメーカー【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
四街道工場 住所:千葉県四街道市鷹の台…
400万円〜549万円
正社員
【電子工作好き歓迎/電子部品系の評価体制を強化/東証スタンダード上場/業界トップクラスのぱちんこ・パチスロメーカー】 ■採用背景: 部門の役割として「デバイス評価技術の強化」を担っていますが、現状、電気系デバイスの評価体制と成果に課題があります。 このため、体制強化と環境整備を行うための増員募集を行います。 ■業務内容: ・半導体、LCR、センサーなど電気系デバイスの基礎評価 ・ユニバーサル基板上への回路組立 (副業務) ・新たな測定装置導入にむけた比較調査 ・製品の故障解析 ・デバイス評価治具の考案 ■組織構成: 配属部門は品質企画課(約6名)もしくは技術課(約40名)となります。 評価業務は現状1名が兼務で行っているため、ご入社後は現場での指導のもと業務をキャッチアップいただきます。 数年後のリーダーとして業務をけん引いただくことを期待しています。 ■当社の特徴: ◆事業の魅力: 業界トップクラスのぱちんこ・パチスロメーカー! 遊技機業界では一定の市場シェアを持つ当社ですが、その強みは革新的な製品開発と多様な事業展開にあります。顧客に選ばれる理由は、「楽しさ」を提供し続けることと、ニーズに合わせた商品開発が挙げられます。 今後、日本のエンターテインメント企業から、世界のエンターテイメント企業になるべく米国・アジアを中心に積極的に事業を展開しております。 ◆働き方の魅力: プライベートの時間を大切にする風土があり、有給取得や代休の取得がしやすい環境が整っております。年に3回の大型連休(9〜10日連休:夏期休暇、GW、年末年始)もあり、メリハリのある就業が可能です。福利厚生も充実しており長期就業環境ございます。 ◆社会貢献性: 当社は、エンターテインメント産業を通して人々に喜びを提供し、社会の活性化に寄与することを積極的に行っています。また、統合型リゾート(IR)事業では地元経済の活性化にも努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
セルスター工業株式会社
【大和市】回路設計 ※国内シェアトップクラスの実績/ドラレコ等カー用品メーカー/残業ほぼ無し【エージェントサービス求人】
半導体設計・開発、品質管理・テスト・評価
本社 住所:神奈川県大和市つきみ野7-…
350万円〜599万円
正社員
【100%国内生産による高品質なドライブレコーダー、レーダー探知機等、カーエレクトロニクス分野において国内トップクラスシェアを誇る神奈川の優良企業】 ■業務内容: ドライブレコーダーに関する以下業務を行います。 ・製品仕様に対して回路図と部品仕様確認 ・基板データの検図で部品配置や配線の確認(ノイズ源となる部品に注意し、熱源が集中していないか等、設計段階で対策実施) ・部品配置や基板形状から基板シート面付けを検討 ・製品試作にてノイズ干渉、GPS感度、部品温度の測定などのハードウェア面と製品全体の性能評価(測定器を使用して評価後に車にて実使用環境下で確認) ・自社工場の生産対応として作業手順や検査工程の指導 [変更の範囲]会社の定める業務 ■働き方: 生産性を追求しており、原則は定時内(9:00〜17:30)での勤務となり、残業は殆ど無く、週に1時間程度です。 ■当社特徴: 【国内シェアトップクラス】国内生産を行っており、その品質の高さで広く顧客に支持されています。自社製品を所有していることから、製品の改善・生産も一貫して行うことができることも要因となり、主力製品の一つであるレーダー探知機では国内シェアトップクラスを誇ります。 【国内工場/一貫生産】快適なクルマ社会に欠かせないのが安心感と安全性です。ドライブレコーダーなどのカーエレクトロニクス製品を生産する私たちセルスター工業は、時代の変化を的確に見据えユーザーが安心して使える製品を提供していきます。品質第一という観点から日本製にこだわり、自社での製品企画・設計・開発〜製造までをすべて自社で行うことによって、細かな顧客・市場のニーズに即した製品開発が可能であり、現在の製品開発〜市場への導入のビジネスモデルを確立しています。
株式会社メイテック
【愛知県大府市】FC車向けエアコンプレッサー/水素ポンプ用のインバータ開発業務<705>【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価
顧客先(愛知県大府市) 住所:愛知県大…
600万円〜899万円
正社員
〜上場企業及び優良中堅企業約1,300社と取引あり◎/研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実◎〜 ■業務内容: インバータの筐体設計、評価、評価データまとめ、他部署との折衝、報告資料作成等の業務をご担当いただきます。基本設計から評価まで一気通貫でご対応いただきます。 ■チーム構成: 2〜5名で構成されています。 ■魅力ポイント: 自動車関連メーカーにおいてインバータ開発における経験を積むことで、電動化技術に携わることができ、今後のキャリアアップにつながります。 ■当社について: 人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。 【事業詳細】 特に得意としている領域は、設計開発〜評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割を担っています。 【充実した教育・研修】 長年にわたって構築してきた教育・研修体制も当社のエンジニアが常にお客様のニーズに応えられる理由の一つです。エンジニアはメイテックグループの充実した研修設備や最新機材を活用し、継続的に技術力を向上させています。研修では現役エンジニアが講師を務め、市場ニーズにマッチする実用性の高いスキル・知識を教育。現場でいち早く戦力となる人材を育成しています。さらに徹底した人間力研修によってコミュニケーション力や業務推進力といった人間力の向上にも取り組むことで、現場のチーム力アップに貢献します。 変更の範囲:当社の定める業務内容、詳細は就業条件明示書に記載
株式会社アウトソーシングテクノロジー
※未経験歓迎【富山県砺波市】ガラス製品の研究開発(基礎研究・新商品の開発など)◆土日祝休【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、品質管理・テスト・評価
顧客先 住所:富山県砺波市 受動喫煙対…
300万円〜549万円
正社員
【未経験から新商品の開発などに挑戦できる/研修充実で手に職つけたい方歓迎】 ■業務概要: 富山県砺波市のガラスメーカーにてガラス製品の研究開発になります。 ※当社の社員のフォローもしっかりと受けながら、派遣先企業様で技術を身に着けて手に職をつけて頂くことができます。 ■業務内容: ・基礎研究: 将来的に必要となる技術や材料について、データの収集や性能評価を行います。 ・流行やニーズの調査: 市場のトレンドや顧客のニーズを調査し、新商品の開発に役立てます。 ・新商品の開発: 調査結果を基に、革新的なガラス製品の設計・開発を行います。 ■業務詳細: <自動車用コンデンサーの実験、評価、開発> ・コンデンサーのサンプル作成(素子の作成、はんだ付け、電気特性の測定) ・製品の評価試験準備、寸法測定、サンプルの解体 ・CADを用いた治具設計 ・コンデンサーの試験(耐熱試験など) ※コンデンサーとはモーターを制御する装置の部品になります。 ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。 また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
【名古屋】車載熱交換器の機械設計〜とにかく手厚い福利厚生!技術力UPで収入もUP◎<709>【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価
顧客先(愛知県名古屋市) 住所:愛知県…
500万円〜899万円
正社員
〜上場企業及び優良中堅企業約1,300社と取引あり◎/研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実◎〜 ■業務内容: 車載用ラジエータやインタクーラ等の機械設計業務をご担当いただきます。完成車メーカーやサプライヤーとの折衝による要求仕様に基づく、形状検討・強度解析・流体解析・試験評価手配・出図対応などを行っていただきます。 ■チーム構成: 6〜10名(内当社メンバー1〜2名)で構成されています。 ■魅力ポイント: 車載部品の設計経験や、樹脂・板金・アルミなどの材料知識・CATIA V5使用経験、部品開発に関わる一連の工程の知見を得る事が出来、自動車業界を中心として幅広くキャリアアップができます。 ■当社について: 人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。 【事業詳細】 特に得意としている領域は、設計開発〜評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割を担っています。 【充実した教育・研修】 長年にわたって構築してきた教育・研修体制も当社のエンジニアが常にお客様のニーズに応えられる理由の一つです。エンジニアはメイテックグループの充実した研修設備や最新機材を活用し、継続的に技術力を向上させています。研修では現役エンジニアが講師を務め、市場ニーズにマッチする実用性の高いスキル・知識を教育。現場でいち早く戦力となる人材を育成しています。さらに徹底した人間力研修によってコミュニケーション力や業務推進力といった人間力の向上にも取り組むことで、現場のチーム力アップに貢献します。 変更の範囲:当社の定める業務内容、詳細は就業条件明示書に記載
株式会社アドヴィックス
【刈谷市】制御ブレーキ向け油圧ポンプ&モータ開発※未経験歓迎/◆ブレーキシステム製品◆世界大手【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価
本社・テクニカルセンター 住所:愛知県…
500万円〜899万円
正社員
在宅率50%/チームワークを大切にする社風/設計構想・設計・試験まで関わることが出来、裁量をもって仕事ができる ■業務内容: 制御ブレーキ向け油圧ポンプ&モータ開発(量産製品の競争力強化アイテムの発掘と検討及び次世代ポンプ&モータの構想検討)をお任せします。 油圧ポンプ又はモータ設計担当として社内の設計〜生産までの活動を推進、将来的には設計担当のリーダーとなり、自分の意思を持ち、主体的に関係者を巻き込んでプロジェクトを推進してただきます。 ■具体的な業務: ・3D CAD/CAEを用いた油圧ポンプの設計 ・試作品のベンチ性能評価及び信頼性評価 ・部品図、Sub-Assy図面の出図 ・仕入先、関係部署との打ち合わせ対応 【業務での使用ツール】 ・CATIA V5(ドラフティング、3Dモデリング) ・油圧計測機器(データロガー等) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■やりがい・魅力: ・様々な設計/評価技術に触れられる為、エンジニアとして専門性の向上を図ることが可能。また、車両での評価にも参画する機会がある為、自動車業界に携わっているというやりがいを感じられます。 ・自ら設計した部品を自ら組付けて動かすことで、自分のやった成果をすぐに現物で確かめられる実感を持つことができる環境です。 ・関連設計部署のシステム設計やASSY設計、後工程となる生産技術部や品質保証部と一緒に製品開発ができ幅広い人脈形成が計ることが出来ます。 ■当社について: 当社は、トヨタグループのブレーキシステムサプライヤーです。刈谷市に本社を置く『アドヴィックス』。もしかしたら、聞きなれない社名かもしれません。実は私たち、車に欠かせない“ブレーキシステム”を作っている会社です。なんと、日本を走る車の[2台に1台]、世界を走る車の[10台に1台]に、当社のブレーキシステムが搭載されています。そのシェアは、日本トップクラス!世界でもトップクラスを誇ります。会社の規模も大きくなり、従業員数は連結で1万1400名。世界11か国・26か所に拠点を展開する、グローバルな企業なのです。 <技術紹介動画> https://youtu.be/YIw2GkqtPdI 変更の範囲:本文参照
Astemo株式会社
【栃木・ベテラン歓迎】電動車(EV・HEV)用インバータ、パワーモジュールの電気設計#1014【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、品質管理・テスト・評価
栃木事業所 住所:栃木県塩谷郡高根沢町…
700万円〜1000万円
正社員
【ベテラン歓迎!】〜世界シェアトップ級製品多数/フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容 電動車(EV・HEV)用パワーモジュールの電気領域設計または構造領域設計 ・パワーデバイス設計/評価 ・パワーモジュール設計/評価 ・機能部品開発(電流センサ) ・EMC、NV解析、設計 ・熱/絶縁設計 ・設計報告書作成 ・開発日程管理 主任クラス〜課長クラス(管理職)での採用となります。 課長クラス以上での採用の場合は部下メンバーのマネジメントもお任せいたします。 ■配属組織について xEVビジネスユニットでは、今後、自動車の中核となる電動車(EV・HEVなど)向けの先進的な電動パワートレイン製品を、世界中の自動車メーカに提供しており、業務を通じて世界の環境負荷低減に貢献しています。 配属となるインバータ先行技術設計部では、電動パワートレインのキーコンポーネントであるインバータの中核部品であるパワーモジュール、ハードウェア設計開発をしており、開発品の特徴として、HEV/EVシステムでの効率を最大限に高めるための昇圧機能を有した製品の開発とともに、次世代へ向けて新たなパワーデバイスを使用し更に効率を高める次世代インバータの開発も行っています。 まだまだこれから大きく発展する領域であり、若手や上司も分け隔てなく問題解決に取り組んでいます。 また、チャレンジしやすい風土で、若いうちから重要な業務を任せてもらえるため、やりがいを感じやすく、先輩による指導も徹底しているため、成長しやすい環境です。 ■当社の強み ・年間売上1.6兆円以上、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラスを誇ります。 ・世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術の製品開発に成功しています。 ■当社の特徴 ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 ・2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アテック
【裾野市】ワイヤーハーネスの評価◆未経験・第二新卒歓迎/車通勤可/年休121日【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
顧客先(裾野市) 住所:静岡県裾野市御…
350万円〜649万円
正社員
〜業界未経験でも、自動車業界に携わる事が出来ます!/自動車のコクピット全体のレイアウト設計業務をお任せします/手厚い育成環境の中、スキルアップ/年休120日以上かつ福利厚生が充実しており働きやすい環境です/マイカー通勤可〜 ■担当業務: ワイヤーハーネスと周辺部品の機械的評価業務をお任せします。 ・ワイヤーハーネスの評価及び評価報告書作成業務 ・部材発注業務 ・調査(特許、技術、競合他社情報検索、分析)補助業務 ・外部連携に関わる打合せ参加及び議事録作成業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の詳細: ・評価項目に準じて、ワイヤーハーネスの評価を実施 ・評価結果を所定のフォーマットを用いて報告 ・評価結果をもとに製品検討 ・社内外との打合せに参加し議事録の作成 ・試験に必要な部品/部材の発注業務 ■仕事の魅力 ・自動車の設計に関わる仕事です。 ・マイカー通勤可です。 ・フレックス有の柔軟な働き方が可能です。 ・住宅手当てや家族手当などの福利厚生も豊富です。 ■教育体制 「エンジニアを第一に考え、大切にする会社をつくること」を目的に設立された当社は、教育に非常に力をいれております。 “アテックO/Sと呼ばれる人材育成制度を導入しており、上司の評価や顧客アンケートを基に1年単位で目標を設定する目標管理制度を導入。その達成を支援するために、初級・中級に分けて行う技術研修やマネジメント研修はもちろん、コミュニケーション力やプレゼン力、論理的思考力、ビジネスマナー等の人間力向上研修、品質管理や機密管理、安全衛生等の意識向上研修にも重きを置いています。 ■当社の特徴 当社は、ソフトウェア設計・開発および通信/ネットワーク構築、電子回路設計、機械設計の上流工程に特化したアウトソーシング事業を手掛けるテック企業です。 手掛けている領域は、自動車分野が8割ほどを占めます。内容としては、パワートレインやモーター、ブレーキ、メーター、HVインバーター等、あらゆるパーツに及びます。残りの2割は、デジタル家電やプラント、ロボット、航空機等です。 顧客には、国内の完成車メーカーおよび、そのTier1と呼ばれる大手パーツメーカーを網羅しているほか、大手の電機/機械メーカー、SIerが顔を揃えております。 変更の範囲:本文参照
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【千葉/千葉市】自動車部品の設計業務◇上流工程で技術を磨ける/平均残業20時間【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価
顧客先 住所:千葉県千葉市 受動喫煙対…
450万円〜649万円
正社員
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/評価制度が明確にありスキルアップとキャリアアップを両方叶える!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社先輩社員と協力して業務致します。 社内であれば、担当営業、キャリアアドバイザー、技術リーダーと関わります。 メーカー企業(常駐先)であれば、配属部署内の技術社員、責任者、必要に応じて他部署の技術社員や事務社員との折衝が発生します。 ◆職務詳細: ◇自動車向けシール部品(ドアシール、ウェザーストリップ、グラスラン)の設計業務(3Dモデリング、図面修正) ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 各プロジェクトの営業担当も付いており、業務状況やご本人の体調など気にかけていただける環境です。 半年に1度営業担当とプロジェクトリーダーと面談を実施し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、職場やチームの見学なども実施しながら、 次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。 全国50拠点ほどあるため、UIターンやご家族の事情で転居を伴う場合も転職という選択ではなく、転居先への異動を検討することもでき、社内にて柔軟にご相談いただける環境です。 ◆スキルアップ支援体制: ・社内研修システム(e-ラーニング):携帯電話・PCから24時間365日好きな時間に技術系の動画や、テキストを用いて勉強が可能 ・マンスリー技術研修(Zoom/月に複数回開催):Zoomにて技術研修を行っています。講師を招き機械設計やプログラミングなど幅広いトピックスで研修を受けられます。 変更の範囲:会社の定める業務
日産自動車株式会社
未来のモビリティ,日産EV/先行電動パワートレイン制御事業※電動車両制御(メカトロ)【エージェントサービス求人】
その他IT・ソフトウェア系その他、品質管理・テスト・評価
日産テクニカルセンター 住所:神奈川県…
500万円〜899万円
正社員
■ 職務内容/Main Tasks 電動パワートレインの高効率化・高出力化、および電動車ならではのクイックな加速レスポンス・スムースな運転性を実現する制御の先行開発を担当していただきます。このポジションでは、車両システム開発部署や部品設計部署と連携し、制御設計からパラメータのチューニング、車両での性能評価まで幅広く関わっていただきます。 ■具体的な担当業務内容 - 車両システム開発部署や部品設計部署と連携し、電動パワートレインに関わる制御設計を行います。 - 制御パラメータのチューニングや、車両での性能評価を担当し、高い目標性能を達成します。 ■職場環境・働き方 - 専門性を持ったチームメンバーと連携し、先行開発業務を責任感を持って行っています。 - チーム内での議論や協力により、スピーディーに課題解決に取り組んでいます。 - 産学連携や学会発表などを通じ、新しい技術動向の把握と先行開発への適用に積極的に取り組んでいます。 ■アピールポイント/Selling Points - 日産の技術戦略 "Nissan Ambition 2030" の中核を成す電動化技術に直接関わる開発業務です。 - 制御、ソフトウェア、車両通信などの最先端メカトロ設計技術を習得できます。 - 自らが開発した先行制御ソフトウェアを先行試作車両で評価・検証し、実際に体感できます。 - 常に制御開発の最前線で、自動車の進化に貢献していることを実感できます。 ■将来的に目指せるキャリア - 電動パワートレイン制御開発スペシャリスト - 制御を軸に広い視点で先行開発業務をマネージできるプロジェクトリーダー ■募集背景 EV/e-POWERの急拡大に伴い、先行開発の体制を強化するため、即戦力として電動車両の制御開発エンジニアを募集します。電動パワートレインの制御開発は車の性能に直結し、日産車の魅力を創出する重要な技術です。そのため、優秀なエンジニアが必要です。 ■想定残業時間 月平均30時間程度(リモートワークは月40時間を上限として活用可) ■組織構成/Details of the Team/Department 主担 - 課長代理 - チームリーダー - 担当 変更の範囲:会社の定める業務