GLIT

検索結果: 17,728(16821〜16840件を表示)

ハイセンスジャパン株式会社

【川崎/転勤なし】冷蔵庫に搭載する製氷機研究開発スペシャリスト※年間売上4.1兆円/土日祝休み【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、技術(電気・機械)系その他

ハイセンスジャパン株式会社 先端技術研…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【全従業員数10万人越えの大企業/テレビ業界世界№2のハイセンスTV/全体売上4.1兆円の大手企業/最先端技術に携われます/平均残業月20時間未満/再雇用は年齢制限なし】 ■業務内容: 中国国内にて開発を行っている製品の問題点や改善点の考察・対応策などを検討していただきます。 現在、国内(東京都)に研究開発を行う拠点を置いており、こちらにて中国国内とコミュニケーションをとり上記課題を解決していただきます。新しい製品開発に携わり自社製品や新しい技術開発を行いませんか。 ■業務詳細: (1)製氷機の基準を検討・改善を行う (2)市場に有効な、新技術の研究 (3)製氷機の品質向上と、商品化への検討・評価 (4)日本市場における製氷機に課題が発生した場合、分析と改善を行う (5)競合製品の分析、テストを行い、設計指導基準を作成 (6)量産品開発と先行開発に参加する ■働き方: 残業ほぼなく、19時にはオフィスにほぼ誰もいない状況です。豊富な福利厚生や完全週休2日制など働き方も柔軟です ■当社の魅力: 当社は、テレビや冷蔵庫、エアコン、洗濯機、光通信、インテリジェント交通などにおいて、多くのシェアを持つグローバル企業です。売上の45%以上が中国以外です。また、ハイセンスグループは、160以上の国と地域で製品を販売している数十億ドル規模の安定感があります。年齢制限もなく60歳以上の方でも長期的に就業されている環境です。 また国内外で高い市場シェアを誇り成長も著しいです。自己資本比率や営業利益、当期純利益は業界平均を上回り、株式公開を果たしている。顧客社は幅広い業界に及び従業員数は安定して増加傾向にあります。 ■今後のミッション: 日本研究所では、従来中国で製品開発を行っていた製品の開発と進化を加速するために日本のエンジニアを募集しております。 すでに当社では全世界に26か所の研究開発センター、34か所の工業団地及び生産拠点を設置しており人員を拡充しております。現在は世界各国向けの製品開発を行い、徐々に日本をターゲットに向けた製品開発も行ってまいります。 変更の範囲:会社の定める業務

スズキ株式会社

【浜松】二輪車のエンジン実験・性能開発※エンジン単体試験&実車試験/テストや発表試乗会などへも参加【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

二輪技術センター 住所:静岡県浜松市浜…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 二輪車のエンジンの実験業務を担当していただきます。 (エンジン単体試験、実車試験) <具体的には> ◇二輪車の性能向上のためのパラメータ検討(エンジンハード、コントローラの制御) ◇二輪車の排ガス・燃費・OBD、騒音規制対応の実験業務 ◇二輪車の出力試験・信頼耐久性の実験業務 ◇二輪車のドライバビリティ(乗車フィーリング)の作り込み(燃料噴射・点火・スロットル等のセッティング) ◇二輪車の環境適合実験業務(低温/高温/低圧試験) ■部門のミッション: 二輪エンジン実験課はカーボンニュートラル達成に向けてマルチパスウェイで既存のエンジンだけでなく、水素やエタノール、合成燃料、天然ガス対応車なども含めて開発を推進しています。加えて二輪車の最大の魅力であるドライバビリティを作り込み、お客様に最大限満足していただけるように高い次元で両立させています。 ■在宅勤務利用状況: 業務によって調整可 ■やりがい: ◇自身の希望により携わることが出来る範囲が広く、チャレンジを出来る環境があります。 ◇最終的にお客様が喜んで下さる二輪車のドライバビリティの作り込みに携わることが出来るため、開発中に自分自身でテストコースを走行することや、海外を含む公道でのテストへの参加、量産後のプレス向けの発表試乗会の参加、市場調査など、ご自身が開発に関わった車両の評価やフィードバックを得る機会も多い部署で非常にやりがいのある仕事です。 ◇カーボンニュートラル達成に向けて、様々なエンジンでの実験業務を通して環境改善に直接貢献出来る部署です。 ■教育体制: 課内業務マニュアルを基にOJTで業務の立ち上がりをサポートします。 各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修を受講いただくことも可能です。 ◇全社教育/役職者研修、部門別研修 等 ◇自己研鑽プログラム/英会話やプログラミング、その知識、ビジネススキルなど ■キャリアプラン: 【キャリアプランの例】ローテーションや異動により、設計業務、チーフエンジニア、市場品質担当業務などに携わることも可能です。 【環境】 基本は本社勤務ですが、希望により海外駐在にもチャレンジすることができます。 ※駐在実績拠点:アメリカ、中国、台湾、インドネシア、インド、ベルギー、ドイツ 変更の範囲:会社の定める業務

ヤマハモーターエンジニアリング株式会社

【磐田】車両開発における走行機能実験◇生涯エンジニアとして活躍◇ヤマハ発動機Gのものづくりを支える【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

1> 本社 住所:静岡県磐田市西貝塚3…

400万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜ヤマハ発動機グループの技術開発に特化した中核企業/先端技術、トレンドに関わる仕事〜 ■募集背景: 海外仕向けモデル開発における、市場要望の変化や各国規制に対応する開発力強化と脱炭素社会への貢献に向けた、EV量産開発体制構築及び強化のための多様な人材を募集します。 ■業務内容: 車両開発における走行機能実験の業務をお任せします。 ◇二輪車の開発業務 ・走行機能評価を実施し、市場要求・モデルの目標値に合わせた作り込みを行います。 ・計測機器を使用して、データ計測・データ解析を行います。 ・将来的には走行機能チームのリーダーとして、プロジェクトにおける実験業務を推進します。 ■本ポジションの特徴: ◇ヤマハ発動機グループの製品開発にて、開発系実験部門として業務に携われます。 ◇車両の機能や性能の仕様を選定し、製品として作り込めます。 ◇海外向けモデル開発が多く、ユーザー環境の調査などを行い、現地メーカーや工場品証と協働して製品を作り上げることができます。 ■当社の特徴/魅力: 【グローバル展開するヤマハ発動機Gを技術・製品開発領域で支える】 設立以来40年以上にわたって一貫して「エンジニアリング」を追求し、独自の技術と知見でヤマハ発動機Gのものづくりや事業を支えてきた技術者集団であり、社員の90%以上がエンジニアで構成されています。 現在ではヤマハ発動機からの受託開発を主力としていますが、近年は原点に立ち返り、再び自社独自の先行開発や外部企業からの受託開発に力を入れています。 【「当社で働く全ての人の幸せを実現する」職場づくりを目指して】 会社・組織・従業員が一体となった働き方の見直し/柔軟な働き方ができるような環境整備を推進しています。 年間休日121日、平均有給休暇取得日数16.8日/年、平均所定外労働時間20.1時間/月(いずれも2023年実績)、フレックスタイム制度コアタイムレス導入、「子育てサポート企業」としてプラチナくるみん認定取得など、各種実績・データにも表れています。 変更の範囲:会社の定める業務

合同会社ユー・エス・ジェイ

【大阪/USJ】アトラクションの品質管理◆ゲストに『楽しい』記憶を残せる仕事◎◆転勤無/年休120日【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

本社 住所:大阪府大阪市此花区桜島2-…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【UIターン歓迎★補助有(条件あり)★くるみんマーク取得・充実の福利厚生】 ■業務内容: アトラクションの安全性を確保し、世界レベルの水準を維持するための重要なチームの一員となります。アメリカと日本のワークカルチャーが融合した多言語環境で働くチャンスです。クオリティ・アシュアランス・アンド・コントロール部門の一員として、安全と品質保持の文化を強化する役割を担っていただきます。規制およびオリジナル機器メーカー (OEM) の要件を満たすため、アトラクション構成機器の点検を直接実施します。パーク全体、特にテクニカルサービスチーム(保守・保全部門)が必要な点検を完了できるようサポートを提供します。 ■具体的には: ◇製造者及び弊社エンジニアリング部門の要件に従い、アトラクション設備の点検を実施し、メンテナンス・点検・部品交換・修理が適切に行われていることを確認する。 ◇納品された部品が、図面・図書・仕様書に記載されている内容通りであることを確認する。 ◇メンテナンス作業が、製造者及び弊社エンジニアリング部門の要件に従い適切に実施されていることを監査する。 ■魅力的な就業環境: ・社員の様々なライフステージに対応できるよう支援制度を設けています。 ・2007、2009、2011、2015、2017年に「子育てサポート企業」として厚生労働大臣の認定を受け「くるみんマーク」を取得しています。育休取得率90%以上、育児介護制度利用率50%以上と子育てへの理解のある会社です。 ・2005年から取り組んできた女性活躍推進活動を通じて、社内での育成や登用を進めるとともに、女性幹部候補の公募を実施するなど積極採用も進めています。女性管理職比率も20%以上と高い水準です。 変更の範囲:当社業務全般を担っていただく可能性がございます。

株式会社デンソーテン

【神戸/週3在宅可】回路設計・先行開発◆電源回路特化で専門性UP/育成◎若手も活躍/世界中の車に搭載【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、品質管理・テスト・評価

本社 住所:兵庫県神戸市兵庫区御所通1…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜自分の携わった製品が大手自動車メーカーの自動車に搭載されるやりがい/週3日程度リモートワークOK・フルフレックス/年休127日〜 ■業務内容: 車載マルチメディア製品用(カーナビ等)の電源開発業務をご担当いただきます。電源回路における先行開発〜量産開発までを一貫して行っており、将来の自動車に搭載される技術開発に携わりつつ、電源回路のスペシャリストを目指すことが出来ます。 〇具体的には: ・電源仕様検討 ・電源ICおよび周辺部品の選定 ・電源回路・基板設計 ・電源回路評価 ※量産品の開発に加え、電源回路における先行開発(要素技術開発)も当ポジションが担っているため、ゆくゆくは先行開発もお任せいたします。 ■組織構成: HMIソリューション事業本部ハード基盤開発部第二技術室第二開発課への配属となります。 課の人数は15名(20代〜50代で正社員:12名、派遣:3名)で構成されており、量産製品の開発担当が10名、次々世代の先行開発を5名で担当しており、まずは量産工程の開発業務をご担当頂きます。 ※スキルに応じて先行開発(要素技術開発)もお任せするケースもございます。 ■入社後のキャリア: 電源回路の設計経験がある場合は設計業務から、設計未経験の場合はまずは評価業務からキャリアをスタートし、入社後数年(目安:3〜5年程度)は、いずれかの製品の設計・評価を通じて、電源設計スキルを身に付けていただきます 将来的にはリーダーとしてマネジメントのキャリアであったり、スペシャリストとして電源回路の先行開発(要素技術開発)を通じたスペシャリスとしてのキャリア等、幅広いキャリアを構築することが出来ます。 ■組織構成: HMI事業本部 IVI技術二部 第二技術室 第二技術課への配属となります。 配属されるチームは11名在籍しており、20〜50代まで幅広いメンバーが活躍している環境です。 ■働き方の魅力: 在宅勤務制度を取り入れているため、週3日程度の在宅勤務が可能で、フルフレックスのため柔軟に就業いただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

☆【群馬県・安中市】未経験応募可_半導体製造装置の電気設計業務【ポテンシャル採用】【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、品質管理・テスト・評価

顧客先(群馬県) 住所:群馬県 受動喫…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

~業界業種未経験歓迎!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 半導体製造装置の電気設計業務となります。 正社員無期雇用で、安定した働き方を希望される方、 電気、PLC関連の勉強または実時経験を活かしてスキルアップしたい方、 弊社で働いてみませんか? ■業務内容: 半導体製造装置の電気設計業務 ・装置の制御設計 ・PLC設計 ・ラダー図の作成 ・動作試運転とフィードバック 【身につくスキル】 ・電気エンジニアとしての実務経験または上流工程の経験 【PR】 下流工程から上流工程まで現在の経験にマッチした業務に就けます。 能力次第で上流の工程にチャレンジ可能です。 就業環境 当社から約20名程度就業しており、プロジェクト期間3年程度となっております。 ■就業環境 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:125日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【千葉県我孫子市】製鉄工場における計装制御業務◇上流工程で技術を磨ける/平均残業20時間【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、品質管理・テスト・評価

顧客先 住所:千葉県我孫子市 受動喫煙…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: ◇VNAを使用し測定器の機能や精度、動作を確認し、測定値と実際の数値にズレがあるかを把握する ◇インピーダンス、周波数スパン、ノイズレベルなどを測定する各種測定器の校正 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆ミッション: ◇モノづくり業界を支える為、若手エンジニアの育成に力を入れてい きたい ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆十人十色のキャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【長野県/東御市】組込制御エンジニア求む!!|コピー機・OA機器の内部ソフトウェア開発・テスト業務【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、品質管理・テスト・評価

顧客先 住所:長野県 受動喫煙対策:屋…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容 大手OA機器メーカー様にて、プリンターやOA機器の内部ソフトウェアの開発・動作テストの業務となります。 ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。 ◎200種類以上の育成カリキュラム+スクール完備 ◎借上社宅制度もあります ◎資格取得支援制度にて、最大10万円の支援あり 社会人生活をイチからやり直したい! そんなあなたにピッタリです。 ▼仕事内容 ・プリンター、OA機器の内部ソフトウェアの動作検証 ・ファームウェア(内部ソフトウェア)に対するプログラミング ・動作テスト、不具合修正 ・資料や報告書などの作成、会議への参加など付随する業務 ※ご経験スキルに応じて別案件へのご相談も承ります。 ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。

株式会社神鋼環境ソリューション

【兵庫/播磨】プロセス機器の製造・生産技術スタッフ◆KOBELCOグループ◆社会貢献度高【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、品質管理・テスト・評価

播磨製作所 住所:兵庫県加古郡播磨町新…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

■主な業務内容: <雇入れ直後> グラスライニング製機器を中心としたプロセス機器製造工場における生産技術職として、以下の業務に携わっていただきます。 ・カーボンニュートラルに向けた設備投資計画(新規設備導入と既存設備改善) ・製造現場DX化による生産性向上 ・R&D(新グラスライニングの開発および新たな製造技術の開発) ■GL(グラスライニング)技術: グラスライニングは、金属とガラスという異なった二つの材料を複合させ、金属の表面改質を狙った材料であり、高度な耐食性と製品の純度が要求される医薬・電材を中心とする化学工業の幅広い分野で使用されています。 当社は、世界でも比類なき有数の技術を保持し、トップメーカー(国内シェア50%超)として一歩先行く技術力でCN社会の実現をリードすべく常に最先端の技術と製品を提供、超大手メーカー各社へ納入実績を重ねています。 ■当社の特徴: 神戸製鋼所を中心とするKOBELCO(コベルコ)グループの会社で、「水処理事業」「廃棄物処理事業」「医薬・ファインケミカル機械事業」という3つの事業を中心に事業活動を行っています。いずれも当たり前の生活を継続するためには不可欠なものであり、社会や地域の「縁の下の力持ち」として貢献しています。また、長年培ってきた経験に、新たな技術や知見を組み合わせていくことで、2030年度事業像として掲げた「カーボンニュートラルのトップ企業」を目指しています。

スズキ株式会社

【牧之原】四輪車ブレーキシステムによる車両安定性制御に関する適合・実車評価※Web選考完結【エージェントサービス求人】

その他IT・ソフトウェア系その他、品質管理・テスト・評価

相良コース 住所:静岡県牧之原市白井1…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

■採用背景: ガソリンからEV、自動運転と技術が進化していくにつれ、ブレーキシステムに求められる機能は変化し、拡大もしております。そのため、ブレーキシステムの品質を確保しつつ、お客様が求める機能を実現するための人材を求めています。 ■業務内容: ・試験車両の準備(部品交換や計測器の搭載) ・開発車両のブレーキ制御性能の適合業務 ・法規認証試験 ・関係者との調整業務 ・社内資料、認証資料などの作成業務析 ■部門のミッション、ビジョン: 「将来を見据えて、魅力ある車両運動性能と車両制御の開発を行う。」 お客様が求める要求性能を常に考え、お客様にとって魅力ある制御を実現させるために日々開発に取り組んでいます。 ■入社後の教育体制/フォロー体制: OJTで業務の立ち上がりをサポートします。 各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。 社内には以下のような研修・教育があります。 ・全社教育:役職者研修、部門別研修 等 ・自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング、業務で必要な知識、ビジネススキルなどの講座を多数用意しております。従業員価格で安価で受講することができます。 ■キャリアプラン: <役職> 係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。 <身に着けられる知識・技術・能力> 運転技術、基本的な車両整備技術、通信知識 ■スズキならではの仕事のやりがい: 制御設計チームと実車適合・性能評価チームで構成されている部署なため、両チーム間で密に連携しながら業務を進めています。 これにより、制御設計担当者も実際に運転し、車の動きを実感した上で、設計業務を進めることができます。また実車適合・性能評価担当者であっても、設計的思想を理解した上で実車性能の作りこみを行うことができます。

ヤンマーホールディングス株式会社

【滋賀/甲賀】グループ鋳物部品の技術戦略・開発・品質管理◆大手安定エンジンメーカー/土日祝休/裁量大【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、品質管理・テスト・評価

【出向】ヤンマーパワーテクノロジー株式…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【創業100年以上の大手グローバルメーカー/若手から裁量ある仕事をお任せ/年休123日/残業月30時間以内】 ■業務内容: 当社での採用後、当社グループの「ヤンマーパワーテクノロジー株式会社」に出向いただき、ヤンマーグループの鋳造会社(ヤンマーキャステクノ)にて下記業務をお任せします。 (1)ヤンマーにおける鋳造全般把握 設備、生産機種、YCAT製造条件(砂性状、RCS、塗型等)、鋳造方案 等 (2)シリンダーブロック・ヘッド等の量産品の品質改善 (3)新機種の立上げ、試作評価、金型の修正・更新 (4)品質管理(鋳造品、機械加工品) (5)品質保証業務 (6)社外メーカ(海外含む)の技術支援 (7)中期鋳造戦略立案への参画  等 ※主にヤンマーエンジン事業の鋳物部品となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ヤンマーパワーテクノロジー株式会社について: ◎2020年4月に(旧)ヤンマー株式会社エンジン事業本部から、ヤンマーパワーテクノロジー株式会社に生まれ変わり新たなスタートを切りました。 ◎これまでの産業用・船舶用エンジンのみならず、未来のパワートレインも視野に入れた変革と挑戦で、お客様にとっての真の価値を創造するための最適なソリューションを最適なタイミングで提供できる企業を目指しています。 ■組織構成: ヤンマーキャステクノ技術センター(甲賀) 約10名 ■期待するミッション: 鋳造技術ノウハウの維持、継承 及び 新技術改革 ■当社について: ◇創業100年以上の老舗ディーゼルエンジンメーカーです。世界で先駆けて小型化に成功した産業用ディーゼルエンジンを核として、農業機械・建設機械・発電機器・造船など様々な事業に展開しております。 ◇また各事業製品においても、国内外で高い市場シェアを獲得しており、内燃機関業界では先進的なポジションを確立しております。 ■環境負荷フリー・GHGフリー企業への挑戦: 製品使用時に排出されるGHGの削減に向け、最終商品を含む全ての製品を2050年までにフルグリーン化することに取り組みます。 またGHGフリーの企業活動、循環する資源を元にした環境負荷フリーの企業活動を実現し、2025年までに電動パワートレインの商品化を目指します。 変更の範囲:本文参照

サカエ理研工業 株式会社

【清須市/夜勤なし】金型の知見を活かし自動車部品の未来を創る!◇独立系自動車一次サプライヤー【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、品質管理・テスト・評価

本社 住所:愛知県清須市西枇杷島町宮前…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

≪自動車の顔回りの印象を決める重要パーツ!バンパーやエンブレム、ドアミラーからリヤ周りなどから、ドアトリムなど内装部品まで多品種/国内10拠点・世界7ヵ国11拠点を持つ独立系ティア1サプライヤー≫ ■採用背景: 特定の完成車メーカーとの資本関係がなく、独立資本であるため、取引先も多く業績の安定性も高い当社にて、新製品の受注増加により、金型玉成及び金型見積工数が増加による増員になります。 ■業務内容: 品質保証部における金型技術部門での業務に携わっていただきます。 【新製品の受注から金型作製の流れ】 1,金型手配と作製: 受注した新製品に対し、設計部門で作成された製品の図面と3Dデータを元に、具体的な金型の製作方法・計画を検討します。 2,金型メーカーへの依頼: 金型技術部門の計画に基づいて、実際の金型作製を外部の金型メーカーに依頼します。必要に応じて設計の意図や特別な要求事項を説明、技術的な打ち合わせや進捗管理を行ない、製作の進行状況を確認します。 3,金型の品質確認と改善: 金型メーカーから作製された金型に対して、問題点を洗い出します。客先の求める高い品質を達成するために、また安定したモノづくりが行えるように金型の改善を繰り返し行い、品質を向上させます。 4,量産準備: 改善された金型が最終的に承認され、量産準備が整います。 このような流れで、新製品の受注から金型作製、そして量産への準備が進められます。金型技術の知識と経験を活かし、製品の高品質化と安定した生産を実現することが求められるポジションです。 ≪自動車部品の製品イメージは下記ご確認ください!≫ https://www.sakaeriken.co.jp/products/ ■組織構成: 品質保証部全体:41名(男性34名、女性7名) 金型技術課全体:16名(男性14名、女性2名) ■品質魅力: 【IATF16949取得】 自動車メーカーは、国境のない開発競争を繰りひろげ、走行性能や安全性、デザイン性、環境性能など、かつてない程の厳しい技術水準が求められています。 当社は、高度化・多様化する全世界の自動車メーカーの要求に高い水準でお応えする為、自動車産業に特化した国際的な品質保証規格「IATF16949」を取得しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社日本製鋼所

【愛知・大府】非破壊検査スタッフ(MT)※プライム市場上場/学歴不問・転勤ほぼ無し/残業20h程度【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、構造解析・意匠設計、建築・施工・設備工事系その他

名機製作所 住所:愛知県大府市北崎町大…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜プライム市場上場/自動車のテールランプ向け成形機トップクラスシェア/注目の半導体業界向け装置も好調/社宅・借り上げ社宅・家賃補助あり/面接1回〜 ■採用背景: 受注が増加しており、新たな製品の製造が2024年以降に開始するための増員です。 ■仕事内容: 2024年4月以降に新たな製品製造の磁気探傷検査業務をお任せいたします。 鉄道車両製品などの磁気探傷検査業務がメイン業務になります。 現在は一名の方が業務に携わっております。 入社後は教育のため、日本製鋼所広島製作所(広島市)で半年から10ヶ月程度ご就業いただきます。 その後は名機製作所での就業となります。 ■取り扱い製品について: 国産初の射出成形機を製造したメーカーです。 自動車部品(ヘッドランプカバー、テールランプ)向け多色射出成形機で業界トップクラス、半導体業界向けの真空ラミネータやホットプレス機も好調です。 ■日本製鋼所の特徴・魅力: 【グローバルニッチトップ企業】 1907年の創業初期は国内最大の兵器メーカーとして名を馳せましたが、 現在では「素形材・エネルギーセグメント」と「産業機器セグメント」という二本柱で、不景気にも強く、世界を凌駕する技術を持つプライム市場上場の企業です。 名機製作所が所属する産業機器セグメントでは、世界最大の総合樹脂機械メーカーとして、樹脂製造の上流から下流まで装置をフルラインナップする技術力を誇ります。 【人材育成】 企業の成長に欠かせない要素として人材育成に力を入れています。 キャリア育成として、現場でのOJTはもちろん、業務に必要な基礎知識・スキル教育を行っています。 また、グローバル人材育成、イノベーション人材育成、リーダー育成など、分野別・階層別の育成プログラムも構築し、 将来を担う優秀な人材の育成に会社をあげて取り組んでいます。 【福利厚生・手当】 借り上げ社宅、住宅手当・家族手当有、カフェテリアプラン有など福利厚生や手当が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務

ニッパツ・メック株式会社

【長野/駒ヶ根】製品の開発業務※東証プライム”ニッパツ”グループ/平均残業20h/管理職候補【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

駒ヶ根工場 住所:長野県駒ヶ根市赤穂1…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜世界トップシェア製品を持つ”水上ボート制御装置”のTier1メーカー/在宅OK/基本転勤無し/住宅手当・家族手当アリ/年休121日〜 ■同社について: ・同社はマリンレジャーボート向け制御装置のTier1メーカーです。自動車でいうハンドルやブレーキにあたる機能を持った制御装置、つまりボートの核となる装置を開発しています。 ・機構制御装置において世界トップシェアを誇ります。世界中で使用される小型ボートのほとんどに同社製品が使われています。 ・世界中の海、川、湖で使用されており、船外機用メカニカルリモコンでは世界的に高いシェアを誇ります。同社製品はボート等のコクピットに搭載され、お客様が直接手に触れて使用されるものであり、ボートにとって重要部品を開発しています。 ・水上ボート市場で世界シェア2位を誇るヤマハを中心に、スズキやホンダといった大手メーカーと数十年にわたり取引を続けています。 ■モデル年収: ・主任/570万円、主査・課長/680万円 ■仕事内容: ・製品開発段階での試験を担当します。試験内容や問題点などを自身で検討します。 ・以下実験課が行う業務の上流工程(1)〜(3)をメインに対応します。※(4)(5)は実験業務専任担当がメインで行います。 <実験課業務の流れ> (1)設計や他部門から試験依頼書/試験仕様を発行 (2)実施内容について依頼部門と打合せ、不明点解消、重要ポイントの確認 (3)試験計画(日程立案、必要に応じ試験治具の準備および設計) (4)試験セッティング、実施と基本特性の確認 (5)試験終了後に分解し、各部に異常が無いかなど確認、報告書まとめ ■出張/転勤について: ・横浜本社にて月に一度、技術統括部の全体MTGのため出張あり。本社設計社員との顔合わせ含め、対面MTGがあります。※前入りで一泊 ・実験課は駒ヶ根工場のみに配属のため基本的に転勤はなし。部署異動となった場合のみ本社への転勤となりますので、当面想定されません。 ■技術者としてのやりがい: ・世界トップシェア製品を有していることもあり、自身が開発に携わった製品が世に出て、実際に活用されているのを自分の目で見ることができます。 ・大手メーカーと異なり、製品に使用する材料の検討から開発を進めるため、製品開発や試験においてより深いスキルを身に着けられます。

東京濾器株式会社

【相模原/第二新卒歓迎】自動車部品の生産管理◇福利厚生抜群/所定労働時間7.5h/残業10h以下【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、品質管理・テスト・評価

相模第1工場(新) 住所:神奈川県相模…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜設立70年以上を誇る老舗自動車部品メーカー/働き方改善!ワークライフバランスを整えたい方歓迎/平均残業0〜10時間/有給休暇の平均取得日数12.6日/地球環境を支える製品で高いシェアを獲得〜 ■職務内容: 当社の生産管理職として、入社後は以下の業務をお任せします。 ・生産計画の立案や受発注 ・材料手配/生産指示/出荷/在庫管理/棚卸 ・マスタメンテ等の生産管理業務全般 ・在庫削減/リードタイム削減/合理化等の企画改善業務 ・排ガス浄化マフラーの生産計画 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業環境: 年間休日125日、1日の所定労働時間は7.5時間、社内全体で平均残業時間が平均10時間以内と、非常に働きやすく、ワークライフバランスを整えやすい環境です。 また、有給取得率も12.6日と年間休日以外にも休暇を取りやすい職場となっています。 ■組織構成: 1チーム6名ほどを予定。チームメンバーは穏やかな人が多く、真面目にコツコツと業務に向き合い仕事ができる雰囲気です。 ■当社について: ◇「Clean&Saving」を掲げ、エンジン周辺の機械・無機化学機能製品をを掛ける、独立系の部品メーカーです。最新環境規制にも対応し、排ガス浄化触媒マフラーやEGRクーラ、オイルミストセパレータ等の低公害化製品を提供しています。 ◇触媒とマフラーの一貫生産など、当社にしか出来ない提案も高く評価されています。また、フィルタ類といったアフター市場製品も抱え、多様な市場に対応。 ◇メインの顧客は商用車(トラック等)向けであり、乗用車・建機など様々な販路があります。今後の物流量増なども踏まえ、安定した売り上げを見込んでおります。 ◇詳細は福利厚生欄に記載しておりますが、大きなライフイベントの際には支給金もあり、魅力的な福利厚生が多数あります。

株式会社荏原製作所

【神奈川 藤沢】オゾンガス発生器の設計・改良開発◆プライム上場/手当充実/在宅可/S5038【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、製品開発(化学)

藤沢事業所 住所:神奈川県藤沢市本藤沢…

650万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜放電・紫外線・水の電気分解などの知見が生きる/リモート可/プライム上場・世界シェア2位を誇る半導体装置メーカー★5G、IoT化の流れで世界的な需要増加が見込まれる優良市場〜 ■業務内容: オゾンガス発生器の設計開発、評価試験などの業務を主としてお願いします。 ・既存製品の改善、改良 ・評価試験の実施 ・新機能、新装置の検討、計画 ■使用アプリケーション・資格: ・Word、Excel、PowerPoint(資料作成、データ分析) ・ICAD ※使用経験は必須ではありません。 ■募集背景: 顧客満足を満たすために必要となる迅速な対応ができる人員が不足しているため、オゾンの知識を有するキャリア採用者を入れることで、即戦力としての活躍を期待したいと考えています。 ■働き方: ・在宅勤務可 ・育児・介護のための時差勤務・短時間勤務可 ・出張あり(国内外)半年に一度の頻度で1週間〜2週間程度 ・残業時間:20時間程度/月 ■キャリアイメージ: 3年目程度までは自社製品のスペシャリストになるための業務に従事していただくことを想定しています。 その期間内であっても習熟度に応じて国内外の顧客への出張を依頼することもあります。1回の出張期間は長くても2週間程度です。 3〜5年後には、担当業務におけるリーダとなるに相応しいスキルを身に付けていただき、基幹職への昇格を目指していただきます。現在のところ、当課での業務においては異動・転勤が発生する予定はありません。 しかし、さらなる事業拡大が実現できた場合には可能性が出てきます。 ■当部門の役割・魅力: ここ数年で事業が急激に拡大し、市場シェアも拡大しています。 エンジニアとしてそのような場面に立ち会えるのは冥利に尽きることと思います。 ■組織構成: 12名(男性7名、女性1名)※派遣・嘱託社員含む 変更の範囲:会社の定める業務

千住金属工業株式会社

【愛知県・瀬戸市】研究開発職(はんだ、金属材料)/24年度賞与実績7か月分/業界大手の超安定企業!【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、品質管理・テスト・評価

中部事業所 住所:愛知県瀬戸市山の田町…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜研究開発職/年休121日/はんだ材料で世界トップクラスのシェア〜 ■ご入社後について まずは材料解析業務に対する目的から説明致します。 最終的なゴールとそのための道筋を明確にした上で、業務に取り組んでいただきます。 一つ一つの業務を丁寧に説明しますので、しっかり理解し、覚えていただき、ステップアップしていただきます。 その他、OJT及びキャリア職制による研修など、状況にあわせた幅広いプログラムを用意しています。 実務に於いては、職場にてOJTで実践的に研修し、教育プログラムと実践教育の両方から、ダブルで研修をサポートします。 ■具体的な仕事内容 ●レーザ加工及びそれに類する全般業務 (1)レーザ加工機取扱い全般 (2)上記加工に類する金属粉末材料の取扱い全般 ●材料調査業務 (1)材料準備・手配・切断・研削〜研磨・顕微鏡調査・硬さ調査 (2)SEM/EPMA/データ解析 など ■当社について 皆さんが普段お使いのスマートフォンや家電製品、自動車、半導体などのエレクトロニクス製品には、当社の「はんだ」テクノロジーが使われ、みなさまの暮らしを支えています。さらに、エレクトロニクス製品だけでなく、自動車の安全性や性能向上に貢献する車載部品も手掛けており、これらの部品は目に見えない場所で重要な役割を果たしています。 当社は「はんだ」のメーカーとして業界内で名が知られておりますが、実ははんだだけではなく、新たな事業として新しい金属材料を開発しております。それらは自動車産業に必要とされているものであり、この事業拡大に伴い、組織強化をすべく募集します。次世代を担う人材として、当社で活躍してみませんか!? ■魅力: 仕事を頑張るにはプライベートから。 弊社では、社員のワークライフバランスを重要視しています。 プライベートが確立していなければ、仕事も頑張ることができないと思っておりますので、メリハリをつけている先輩が多いです。

安治川鉄工株式会社

【大阪/西淀川区※転勤無】未経験歓迎!インフラを支えるめっきの品質保証◆理系のみ/土日休【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

1> 本社 住所:大阪府大阪市西淀川区…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜未経験歓迎!インフラを支える会社〜 ■ポジション概要: 送電鉄塔の部材から建材、非常階段、建築用足場、ガードレールなど様々な建築物やインフラをめっきし、インフラを長寿命化させる「溶融亜鉛めっき」を扱う事務所・工場での品質保証のお仕事です。 ■業務内容: ・品質マネジメントシステムに関わる文書の管理 ・JIS認証に関わる各種業務 ・めっきに用いる各種溶液(薬液、溶融亜鉛)の成分分析、管理 ・めっき製品の品質検査、試験 ・工程(めっき作業)写真撮影ほか、客先への提出資料作成 ・品質保証のための調査やデータ作成 ・技術的改善の検討、その説明 ・新製品、新技術の開発及び各種実験の補助 ・その他品質保証に関わるデータ入力 ・その他付随する業務全般※工場内での作業も含む ※上記内容をOJTにより少しずつ指導・引継ぎしていきます。 【変更の範囲:会社の定める業務(ジョブ・ローテーション等の可能性あり)】 ■組織構成: 部長(50代男性)、課長(30代男性)、作業長(50代男性)、スタッフ(30代男性、20代男性が2名) ■社内外での関わり: 社内では、品質保証担当者として、営業や設備、大阪工場・中国工場の者と関わって頂きます。社外では、取引先顧客、JISの認証機関、鍍金協会等の協会団体と関わって頂きます。 ■商材について: 加熱して溶かした亜鉛を用いて鉄製品をめっきする「溶融亜鉛めっき」製品を取り扱います。送電鉄塔の部材から建材、非常階段、建築用足場、ガードレールなど様々な建築物やインフラをめっきし、長寿命化を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務

ジオスター株式会社

【和歌山工場・橋本市】品質管理職/正社員/東証プライム上場の日本製鉄のグループ企業/夜勤転勤無し○【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

橋本工場 住所:和歌山県橋本市隅田町芋…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

★業界・職種未経験歓迎!日本製鉄グループ〜創業50年以上!業界トップクラスのシェアの「セグメント」メーカー/研修充実で安心/夜勤転勤無しで働き方○/マイカー通勤可★ ■当社について 当社で扱う「ジオウェア」はジオスターが製造するコンクリート土木建材製品です。地下トンネルや地下空間のインフラに加え、道路やダム、河川、空港、防災施設など、社会のあらゆるところで、私たちの安全なくらしを支えています。そんな「セグメント」で国内トップクラスのシェアを誇り、社会インフラを支えています。 ■品質管理とは 製品の品質を保つために、管理を行う業務です。顧客に高品質な製品を提供するために、原材料の受入れから製品の出荷に至るまでの品質検査や分析、工程管理を行っています。品質管理を行うことで、製品の安全性や取引先や顧客からの信頼性を高められることに加え、不適合品やトラブルに対して迅速に対応できるため、顧客満足度を 向上に貢献しています。 ■業務詳細 当社の場合製造は子会社が行っているため、安全で計画通りに製造するための管理業務を主にお任せ ・検査の段取り、取りまとめ ・顧客立会の来客対応・検査対応 ・製品の寸法検査立ち合い ・コンクリートの性状管理 ・Excel・Word等を使用した品質管理書の作成 実際にコンクリートを潰す等、品質精度を図るなど大規模なものもございます。検査終了後は結果票の取りまとめ、品質項目に関する書類作成を行います。 ■入社後の流れ ・約1ヵ月間の新入社員研修ビジネスマナーなど座学から学べる※若手社員向け ・実務(OJT) まずは検査票の取りまとめなど書類作成からスタート。その後はお客様への対応や実際の検査工程管理など徐々に仕事の幅を広げる。 ■組織構成 8名程度※内課長・係長が1名ずつ 30〜40代の方を中心に活躍しています! 男性社員が割合としては多いですが、女性の社員もいるため、女性の方も安心して働ける職場です。 ■キャリアアップ 課長や係長などのマネジメント→工場長 ■働き方魅力 (1)残業平均15〜25h (2)転勤無し (3)資格サポート制度の充実 資格取得例:コンクリート技師、施工管理技士、技術士、フォークリフトやクレーンなど多数 (4)作業着・ヘルメットの支給 変更の範囲:会社の定める業務

酒井医療株式会社

【千葉】検証及び設計サポート業務 ※創業140年を迎える業界トップシェアの老舗医療機器メーカー【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、CADオペレーター

白井第一工場 住所:千葉県白井市平塚2…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜創業140周年のリハビリテーション機器メーカー/家族手当や住宅手当、退職金制度有り◎年間休日123日/土日祝休み〜 【業務の範囲:会社の定める業務】 リハビリテーション機器や介護入浴装置,医療機器などの開発 【業務詳細】 ■自社製品及び当社で扱う製品の検証業務(検証項目リストの作成、検証を実施) ■設計サポート業務(ドキュメント作成、図面作成、システム登録業務) ■出張を伴う調査業務 【当社製品の魅力】 (1)入浴装置 リハビリテーションや介護(入浴介助)の為に利用される製品です。介護レベルに応じた製品があり、高齢化社会の中様々なニーズに応えるために常に開発、改良を行っており、当社の主力製品です。 (2)リハビリテーション機器 医学的根拠に基づき、創業以来1世紀以上に渡り、製造販売しております。疾患を治療するだけでなく、トレーニングで修正し再発を防止するための指導を行うとともにトレーニングに必要なリハビリテーション機器の開発、改良を行っております。 【働き方の魅力】 ・平均残業20時間程度 ・年休123日、土日祝休み ・家族手当や住宅手当、借り上げ社宅、退職金制度など福利厚生充実!ご家庭との両立をしたい方にお勧めです。 【当社について】 1881年創業の歴史ある医療機器メーカーです。福祉施設や病院における入浴装置においてはトップクラスシェアを誇っています。 主力である「介護浴槽事業」や「リハビリテーション事業」をはじめ、「ウェルビーイング支援事業」など、幅広い事業で確固たる地位を築き上げてきました。また、近年ではメジャーリーガーや陸上選手など、トップアスリートのサポートにも大きく貢献しており、今後も需要拡大を見込んでおります。 今後も医療・福祉・保健の分野において、健康を願う人・支える人、双方の信頼に応え価値ある製品とサービスを提供し、いきいきとした豊かな会社作りに貢献します。 【社風について】 当社の社員は医療に貢献しようとする意欲が高く、その志のもとやりがいをもって働いています。また、落ち着いた人柄の社員が多いのが特徴です。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード