GLIT

検索結果: 11,936(81〜100件を表示)

株式会社グリーンテック 袋井営業所

《充実した福利厚生が自慢》勤務地限定正社員新設のためスタッフ増員募集!部品の検査・選別/転勤はありません/充実の「収入・休日・福利厚生」

品質管理・テスト・評価

静岡県袋井市

204万円〜

雇用形態

正社員

部品の検査・選別 自動車部品(工業製品)の外観検査。 サイズやキズ・汚れがないかのチェック 営業所での作業もあれば 作業現場まで社用車で移動もします。 <会社概要> 売上高:148億円(2022年3月31日現在) 従業員数:3281名 (2023年4月1日現在) 拠点数:国内42拠点 中国4拠点 米国3拠点 設立:1996年10月 当社はモノづくり企業に、 品質を通して「安全」と「安心」を 提供する会社です。 解析・測定・計測・検査・修正など 幅広い業務を行っています。 袋井営業所では、20代30代40代50代の 男女スタッフが活躍しており、 年齢問わず、活躍のチャンスがあります。 異業種・未経験からの入社の方多数。 実際に、飲食業や販売業など全然違う業種 からの転職や、結婚・出産で一度家庭に 入ったブランクのある主婦さん、 派遣で工場で働いていた方など前職は様々。 業界経験は不問ですのでご安心を! 高卒・新卒・第二新卒さんも歓迎します。 充実した研修制度もご用意しています。 \コツコツモクモクできる軽作業です!/ 自動車・バイクに使用される小さな部品に キズや汚れがないかどうかを目視検査していきます。 まずは、チェックの仕方など仕事の流れを覚えていきます。 業務の幅に併せて研修なども用意している為、 未経験でも安心して始められます。 流れを覚えたら自分のペースで黙々と働けます。 「プライベート重視で休日はしっかりほしい」 「残業も少ない方がいい」 「コツコツ黙々作業することが好きだ」 「自動車やバイクに触れることが好き」 「有給休暇なども取得しやすい会社がいい」 そんな方にはきっと安心して働ける環境が グリーンテックにはあると思います。 様々な現場があり、同じ作業の繰り返しではない為、 新鮮な気持ちで色々な仕事に携われる。 そんな働き方もグリーンテックの特徴です♪ プライベートで楽しめるような補助から手当まで充実! 私生活に少しでもプラスになるような福利厚生面を整えています。 ・時間単位で有給休暇の取得が可能 ・ご家族も使えるテーマパークの利用補助あり ・インフルエンザの予防接種制度 ・福利厚生施設の利用が可能 など その他、残業・休日出勤・深夜・通勤手当などの各種手当も支給致します。 仕事での頑張りも昇給・賞与で還元され、働きやすい職場です。 「業務はしっかりとこなし、私生活では各自好きに楽しむ」 そんなワークライフバランス重視の働き方が可能です! ▼HPもご覧ください http://www.green-t.co.jp

株式会社グリーンテック 袋井営業所

勤務地限定正社員新設のためスタッフ増員募集!部品の検査・選別/転勤はありません/充実の「収入・休日・福利厚生」

品質管理・テスト・評価

静岡県袋井市

204万円〜

雇用形態

正社員

部品の検査・選別 自動車部品(工業製品)の外観検査。 サイズやキズ・汚れがないかのチェック 営業所での作業もあれば 作業現場まで社用車で移動もします。 <会社概要> 売上高:148億円(2022年3月31日現在) 従業員数:3281名 (2023年4月1日現在) 拠点数:国内42拠点 中国4拠点 米国3拠点 設立:1996年10月 当社はモノづくり企業に、 品質を通して「安全」と「安心」を 提供する会社です。 解析・測定・計測・検査・修正など 幅広い業務を行っています。 袋井営業所では、20代30代40代50代の 男女スタッフが活躍しており、 年齢問わず、活躍のチャンスがあります。 異業種・未経験からの入社の方多数。 実際に、飲食業や販売業など全然違う業種 からの転職や、結婚・出産で一度家庭に 入ったブランクのある主婦さん、 派遣で工場で働いていた方など前職は様々。 業界経験は不問ですのでご安心を! 高卒・新卒・第二新卒さんも歓迎します。 充実した研修制度もご用意しています。 \コツコツモクモクできる軽作業です!/ 自動車・バイクに使用される小さな部品に キズや汚れがないかどうかを目視検査していきます。 まずは、チェックの仕方など仕事の流れを覚えていきます。 業務の幅に併せて研修なども用意している為、 未経験でも安心して始められます。 流れを覚えたら自分のペースで黙々と働けます。 「プライベート重視で休日はしっかりほしい」 「残業も少ない方がいい」 「コツコツ黙々作業することが好きだ」 「自動車やバイクに触れることが好き」 「有給休暇なども取得しやすい会社がいい」 そんな方にはきっと安心して働ける環境が グリーンテックにはあると思います。 様々な現場があり、同じ作業の繰り返しではない為、 新鮮な気持ちで色々な仕事に携われる。 そんな働き方もグリーンテックの特徴です♪ プライベートで楽しめるような補助から手当まで充実! 私生活に少しでもプラスになるような福利厚生面を整えています。 ・時間単位で有給休暇の取得が可能 ・ご家族も使えるテーマパークの利用補助あり ・インフルエンザの予防接種制度 ・福利厚生施設の利用が可能 など その他、残業・休日出勤・深夜・通勤手当などの各種手当も支給致します。 仕事での頑張りも昇給・賞与で還元され、働きやすい職場です。 「業務はしっかりとこなし、私生活では各自好きに楽しむ」 そんなワークライフバランス重視の働き方が可能です! ▼HPもご覧ください http://www.green-t.co.jp

株式会社グリーンテック 袋井営業所

《働き方が選べます》勤務地限定正社員新設のためスタッフ増員募集!部品の検査・選別/転勤はありません/充実の「収入・休日・福利厚生」

品質管理・テスト・評価

静岡県袋井市

204万円〜

雇用形態

正社員

部品の検査・選別 自動車部品(工業製品)の外観検査。 サイズやキズ・汚れがないかのチェック 営業所での作業もあれば 作業現場まで社用車で移動もします。 <会社概要> 売上高:148億円(2022年3月31日現在) 従業員数:3281名 (2023年4月1日現在) 拠点数:国内42拠点 中国4拠点 米国3拠点 設立:1996年10月 当社はモノづくり企業に、 品質を通して「安全」と「安心」を 提供する会社です。 解析・測定・計測・検査・修正など 幅広い業務を行っています。 袋井営業所では、20代30代40代50代の 男女スタッフが活躍しており、 年齢問わず、活躍のチャンスがあります。 異業種・未経験からの入社の方多数。 実際に、飲食業や販売業など全然違う業種 からの転職や、結婚・出産で一度家庭に 入ったブランクのある主婦さん、 派遣で工場で働いていた方など前職は様々。 業界経験は不問ですのでご安心を! 高卒・新卒・第二新卒さんも歓迎します。 充実した研修制度もご用意しています。 \コツコツモクモクできる軽作業です!/ 自動車・バイクに使用される小さな部品に キズや汚れがないかどうかを目視検査していきます。 まずは、チェックの仕方など仕事の流れを覚えていきます。 業務の幅に併せて研修なども用意している為、 未経験でも安心して始められます。 流れを覚えたら自分のペースで黙々と働けます。 「プライベート重視で休日はしっかりほしい」 「残業も少ない方がいい」 「コツコツ黙々作業することが好きだ」 「自動車やバイクに触れることが好き」 「有給休暇なども取得しやすい会社がいい」 そんな方にはきっと安心して働ける環境が グリーンテックにはあると思います。 様々な現場があり、同じ作業の繰り返しではない為、 新鮮な気持ちで色々な仕事に携われる。 そんな働き方もグリーンテックの特徴です♪ プライベートで楽しめるような補助から手当まで充実! 私生活に少しでもプラスになるような福利厚生面を整えています。 ・時間単位で有給休暇の取得が可能 ・ご家族も使えるテーマパークの利用補助あり ・インフルエンザの予防接種制度 ・福利厚生施設の利用が可能 など その他、残業・休日出勤・深夜・通勤手当などの各種手当も支給致します。 仕事での頑張りも昇給・賞与で還元され、働きやすい職場です。 「業務はしっかりとこなし、私生活では各自好きに楽しむ」 そんなワークライフバランス重視の働き方が可能です! ▼HPもご覧ください http://www.green-t.co.jp

株式会社グリーンテック 袋井営業所

《20代・30代・40代活躍中》勤務地限定正社員新設のためスタッフ増員募集!部品の検査・選別/転勤はありません/充実の「収入・休日・福利厚生」

品質管理・テスト・評価

静岡県袋井市

204万円〜

雇用形態

正社員

部品の検査・選別 自動車部品(工業製品)の外観検査。 サイズやキズ・汚れがないかのチェック 営業所での作業もあれば 作業現場まで社用車で移動もします。 <会社概要> 売上高:148億円(2022年3月31日現在) 従業員数:3281名 (2023年4月1日現在) 拠点数:国内42拠点 中国4拠点 米国3拠点 設立:1996年10月 当社はモノづくり企業に、 品質を通して「安全」と「安心」を 提供する会社です。 解析・測定・計測・検査・修正など 幅広い業務を行っています。 袋井営業所では、20代30代40代50代の 男女スタッフが活躍しており、 年齢問わず、活躍のチャンスがあります。 異業種・未経験からの入社の方多数。 実際に、飲食業や販売業など全然違う業種 からの転職や、結婚・出産で一度家庭に 入ったブランクのある主婦さん、 派遣で工場で働いていた方など前職は様々。 業界経験は不問ですのでご安心を! 高卒・新卒・第二新卒さんも歓迎します。 充実した研修制度もご用意しています。 \コツコツモクモクできる軽作業です!/ 自動車・バイクに使用される小さな部品に キズや汚れがないかどうかを目視検査していきます。 まずは、チェックの仕方など仕事の流れを覚えていきます。 業務の幅に併せて研修なども用意している為、 未経験でも安心して始められます。 流れを覚えたら自分のペースで黙々と働けます。 「プライベート重視で休日はしっかりほしい」 「残業も少ない方がいい」 「コツコツ黙々作業することが好きだ」 「自動車やバイクに触れることが好き」 「有給休暇なども取得しやすい会社がいい」 そんな方にはきっと安心して働ける環境が グリーンテックにはあると思います。 様々な現場があり、同じ作業の繰り返しではない為、 新鮮な気持ちで色々な仕事に携われる。 そんな働き方もグリーンテックの特徴です♪ プライベートで楽しめるような補助から手当まで充実! 私生活に少しでもプラスになるような福利厚生面を整えています。 ・時間単位で有給休暇の取得が可能 ・ご家族も使えるテーマパークの利用補助あり ・インフルエンザの予防接種制度 ・福利厚生施設の利用が可能 など その他、残業・休日出勤・深夜・通勤手当などの各種手当も支給致します。 仕事での頑張りも昇給・賞与で還元され、働きやすい職場です。 「業務はしっかりとこなし、私生活では各自好きに楽しむ」 そんなワークライフバランス重視の働き方が可能です! ▼HPもご覧ください http://www.green-t.co.jp

ミネベアミツミ株式会社

【神奈川・厚木】品質保証(MEMS 工程品質管理 )※グローバルに活躍したい方必見!/東証プライム【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

厚木事業所(ミツミ電機株式会社) 住所…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカー/世界シェアトップ多数〜 ◆職務概要: ・MEMS製品の製造工程における品質管理 ・生産拠点であるセブ工場の品質支援 <具体的な業務> ・セブ工場の量産製造品質の確認と管理 (品質モニター、異常品の処理、定期的な品質に関する打合せ、工程監査等) ・製造工場、生産ライン品質認定(製造委託先も含む) ※変更の範囲:会社の定める事業所 ◆ミツミ電機株式会社について: ・電気機械器具の製造および販売 ・計測機械器具、光学機械器具、医療衛生機械器具および電子工業応用製品の製造および販売 ・2017年にミネベア株式会社とミツミ電機株式会社が経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」が設立されました。ミネベアはメカニクスや加工など機械部品に強みを持ち、ミツミ電機はエレクトロニクス系の電子部品に強みを持つため、その両社が統合することで、今後の世の中に求められるメカとエレの融合であるメカトロニクス技術を有することができました。 <同社半導体事業について> 2019年にエイブリック社と経営統合・2021年にはオムロン社の半導体工場を買収し、より事業を強化しております。大手の専業メーカーと比較し、「成長分野に特化・深化」×お客様の要望に沿った「ニッチ・カスタム領域」の展開ができる点が強みです。売上高も現状の600億円から2025年には1000億円を目指しており、リチウム保護IC、車載電源、磁気センサ等といった同社のコア技術を使った製品の更なる展開を行っています。 ◆当社の特徴・魅力: ◇総合精密部品メーカーとしての技術力 同社は、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。

カトーレック株式会社

【香川/高松】品質管理・保証担当◇年休122日/グローバル企業/複数事業を持つ安定基盤◇【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

グローバルEMSセンター 住所:香川県…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【中途入社者多数活躍/Uターン・Iターン・Jターン歓迎/年間休日122日/EMS事業(製造受託サービス・国内5位実績)とロジスティクス事業をグローバルに展開/業績好調】 ■業務内容 当社EMS事業の国内外製造拠点における品質維持/向上を目的とし、リーダーとして業務担当頂くポジションです。 ・工場関係者や設計者との協働による製造品質向上活動策定と実行 ・品質トラブルの原因解析と恒久対策の検討立案、及び実施 ・製造現場(SMT、アセンブリ、検査)のモニタリングと改善 ・品質目標/品質活動の策定、実施フォローと実績評価 ・顧客の監査対応やクレーム発生時の対応 ・新製品開発/評価段階における、品質基準の策定と検証 ■組織構成 品質保証部長1名、チームリーダー2名、メンバー6名の構成となっております。 男女比は、女性:1名: 男性 : 8名です。 ■キャリアパス 現場での品質管理業務、或いは顧客への品質保証業務を経験頂いた上で、 リーダーとしてご活躍頂きたいと考えております。 ■当社のEMS事業の魅力・特徴 ・EMS(電子機器の受託生産)業界トップクラスの企業として新しい技術開発にも力を入れており、電子部品をプリント基板に実装する「表面実装技術(SMT)」は、大手電機メーカーなどから高い評価を獲得しており、 海外でのニーズが急増しています。 ・EMSメーカー国内トップクラスを確立しており、今後も成長が期待される事業です。 ・家電からAV、車載、情報・通信、住宅設備機器、産業機器、医療機器、航空・宇宙機器幅広い分野の電子機器の生産を受託しており、国内2拠点、海外10拠点の生産拠点を持ち、海外の売上高は6割越えております。 24年2月にはJAXAと国内関連企業が開発を進め、「新型H3ロケット」のメインエンジンの基板を弊社が設計から製造まで行いました。

株式会社テクノプロ

【茨城県確約】品質管理(自動車部品)◇東証プライム上場/大手取引多数【EG社】【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

各クライアント先(茨城) 住所:茨城県…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【グループ売上業界トップクラス/1万名を超える大企業/社員定着率98%〜】 ■職務内容: 品質保証部門で寸法測定、DS管理、仕入先部品管理、 海外のsiteとの部品受け入れと不具合品の検査を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: 当支店は約400名在籍している従業員数の多い支店です。 社員同士の繋がりを大事にしており、社員一人ひとりの意見を伝えられる面談の場を設け、風通しの良い支店を心掛けています。 また、社員の方々が業務以外でも楽しみを作っていただけるよう様々なイベントを実施しております。 (例:300名規模の運動会、ソフトボール大会、地域のお祭りへ参加、ゲーム大会、表彰式、サークル活動、ボランティア活動等) ※いずれも強制ではなく任意参加となりますのでご安心ください! 現在はコロナウイルスの影響により実施ができていないイベントもございますが、オンラインでも可能なイベントを中心に実施し社員同士の繋がりを持っております。 ■教育体制: ・新入社員の勤怠面や教育、配属等全体管理している入社管理課があり、業務に関わることは全て入社管理課に相談できる体制が整っております。 <社員フォロー制度> ・各技術Gr内での月報提出(1回/月) ・対面での面談実施(1回/Q) ・営業の労務管理(1回/月) ・会社情報提供会(1回/月)※ ※社員からの質問に対して支店長、技術部統括部長が回答する会となります。参加いただくことで会社への理解度をより深めることが出来ます。 ■スキルアップ制度: ・全国各拠点での教育研修実施環境を整備しており、入門〜上級まで将来を見据えた技術習得を全面的に支援します。 ・Webでの学習コンテンツ(e-ラーニング、推奨資格の模擬試験の提供)、各種研修(階層別)、語学学習コンテンツ、マネジメント、ヒューマンスキル向上につながる内容もあります。

本田技研工業株式会社

【栃木】海外市場品質情報フロー推進(四輪/グローバル)#4776【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

品質改革センター 住所:栃木県芳賀郡芳…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 海外市場におけるグローバル四輪製品の重要品質情報収集と関連地域への発信、重要品質問題の早期顕在化と解決に向けた品質改善業務を行います。 ■職務詳細: 四輪重要市場品質問題の迅速推進および市場措置案件の推進支援を担当いただきます。 ●重要市場品質情報の社内推進部門への発信(重要市場品質情報監視、重要度判断、解析要請) ●重要市場品質案件の推進加速(解析・対策推進加速調整・追加情報による支援) ●重要市場品質案件の修理案内・実施監視(市場の処置修理方法の評価と案内と実施監視) ●市場措置提案の推進支援(市場措置提案に向けた各部門調整支援) ●市場措置決裁情報・対象号機情報の発信(決済後の市場措置情報発信と対象号機の案内) ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります ■魅力・やりがい: お客様へ安心・安全を提供し、新たな価値創造を具現化する重要な役割を担い、海外市場における世界各地の現場だけでは解決できない品質問題の解決に貢献できます。 海外とのやりとり、出張なども行っていただきます。 将来的には海外駐在などグローバルで活躍いただけるフィールドです。 ■職場環境・風土: 「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生み出し続けてきました。役員から現場社員まであらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。Hondaは在籍する従業員の約30%が中途採用で入社し、活躍しています。「人材の多様性」を大切にしているので、「こんな仕事をしてみたい」「こんなやり方でやってみたい」と自由にモノが言える、そんな風土です。 ■勤務地補足: 記載の勤務地は、初任地となります。その後は、国内および海外事業所への異動の可能性があります。

株式会社駒井ハルテック

【大阪市】品質管理(風力発電等)◆プライム市場上場/年間休日128日(土日祝)【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

大阪事業所 住所:大阪府大阪市西淀川区…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜プライム市場上場×年間休日128日×残業20時間程度〜 ■業務内容 ・同社の再生可能エネルギー部門における、品質管理(風力発電等)の業務をご担当いただきます。 ※入社後は先輩社員とのOJTにてサポートさせていただきます。 ■職務詳細 ・品質目標の策定・維持 ・検査・評価標準及び手法の開発 ・統計データや製品仕様の分析 ・データベースや文書の整備 ・品質不具合などの管理・報告 ・顧客からのフィードバックやクレームに対する調査/対応 など ■働き方について ・残業平均は20時間程度と働きやすい環境です。 ■組織構成 ・大阪事業所(再生可能エネルギー部)は男性13名、女性4名で構成されております。 ■当社の強み 当社は、『橋梁』『鉄骨』『環境』の3部門を柱に、社会基盤整備を担うメーカーとして高品質な製品を供給しています。また、再生可能エネルギー分野においては、クリーンエネルギーを創り出す風力発電とスカイソーラーで 「持続可能な社会」の実現に向けたソーシャルソリューションを提供しています。 【環境事業─日本の風土に適した風力発電システムを自社開発】 重機の搬入が困難な山間部や離島の急峻地にも設置が可能で、風雨や落雷の多い条件下でも安定的に発電できる“日本仕様”の風力発電システム『KWT300』を自社開発。現在は当社の富津工場、三重大学のほか、ブータン、ロシア、メキシコ・オアハカ州の風力技術センターでも稼働しています。

ニチコン製箔株式会社

【長野大町】アルミ電解コンデンサ用電極箔にかかる品質管理業務全般【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

大町工場 住所:長野県大町市社8224…

350万円〜899万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 「ニチコン製箔株式会社」にてアルミ電解コンデンサ用電極箔にかかる品質管理業務全般 ■世界のニチコン: 世界中に広がるユーザーの満足を得るために、同社は日本、アジア・米州・欧州の世界四極体制によるグローバルネットワークを構築しています。製品・技術・サービスに関する様々な要望にスピーディに対応する、徹底した顧客指向の活動が、同社の信頼性を支えています。 ■組織風土: 中途採用のハンディはない社風であり、能力と結果に応じて将来のポジションが開ける点が魅力です。中途入社者も多数活躍しています。 ■事業概要:世界トップクラスのコンデンサメーカー、ニチコン株式会社(東証プライム市場上場)の100%子会社として、環境に優しく省エネルギーに徹した「家庭用蓄電システム」や「スイッチング電源」の生産を行っております。中でも主力製品の「家庭用蓄電システム」は、当社が日本で初めて生産を開始し、2020年12月現在累積販売台数国内No.1の実績を誇っております。(ニチコン調べ) 蓄電技術のリーディングカンパニーとして、地球環境に優しく、お客様の生活をより豊かにする最新のモノづくりに携われることが大きな魅力です。 *20〜30代の若手社員、男女ともに活躍できる環境です。

日本発条株式会社

【横浜本社】品質保証◆安定性◎/高いグローバルシェア/優良メーカー【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:神奈川県横浜市金沢区福浦3…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【安定基盤を生かし今後の成長を見据える自動車企業/社内公募制の導入など、キャリアを築くための体制○/社宅や住宅手当など福利厚生充実】 ■業務内容: 巻ばね、板ばね、スタビライザ、スタビライザリンク開発品、量産品の品質保証業務および関連会社の品質指導 ■当社の特徴: ・高いグローバルシェア…自動車用懸架ばねはグローバルシェア約25%であり世界No.1、国内においてもNo.1で約50%のシェアを獲得しています。ばね技術を応用する事でHDD用サスペンションにおいても世界を代表するメーカーであり、グローバルシェアで約35%を獲得しています。 ・事業の安定性と幅広い製品ポートフォリオ…自動車・電動自動車、鉄道、半導体製品、セキュリティー製品、プラント関連など様々な身近なところで、当社の技術は活用されています。特定業界の景気動向に左右されすぎることがなく、創立以来80年間経常赤字はありません。また、自動車部品において今後電気自動車、ハイブリッドカーへと製品の軸足が移っていく中でも必ず必要とされる部品(ばね、シート等)を製品として有しています。 ■ニッパツの働き方改革「Smart Work Project」: 2018年度よりスタートし、本社と各本部から委員を選出し、定期的に業務効率化の取り組み事例紹介や計画の進捗報告会を行っています。 ■就業環境: 当社の離職率は5%程度、腰を据えて働く環境が整っています。全社員の中で中途入社割合は約2割であり、上級管理職の中途入社割合も約2割なのでハンデはありません。また、社風は自由闊達で非常にアットホームです。これまでの中途入社の方の入社後のアンケートでは、ほとんどの方が「人間関係が非常に良く働きやすい」「家族的な雰囲気で一緒になって問題解決をしている姿勢が素晴らしい」といった社風を絶賛するコメントをしています。

オーナンバインターコネクトテクノロジー株式会社

【大阪府・和泉市】品質管理/夜勤なし/基本土日祝休み/残業時間10時間程度【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:大阪府和泉市寺田町1-5-…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

■担当業務: 主に産業用ロボットや家電などで使用されるワイヤーハーネス(電線)を製造する当社の本社工場にて、工場全体の品質管理をお任せします。 ■業務内容: 当社は、多様なワイヤーハーネスの加工に携わっており、品質面ではISO等の外部規格に準拠した管理体制を敷いております。 品質管理のメイン部隊は親会社であるオーナンバが担っており、当社では本社の品質管理部門と密に連携した品質問題の未然防止やクレーム発生時の対応などの業務がメインミッションとなります。 将来的には、品質管理部門の責任者を担っていただきたいと考えているため、マネジメント能力の研鑽もサポートしてまいります。 ■組織構成: 現在3名が在籍しており、実務を中心とするメンバー2名を含め、組織を束ねるリーダー格1名(40代)になります。 メンバーは、2名とも主に工程における検査業務のサポートを担当しております。」 ■入社後の流れ: 入社後リーダーより仕事を引き継ぎながらOJT体制で仕事を教えていきますので徐々に業務に慣れていただく予定です。 ■キャリアアップ: 将来的には部門全体の管理者にキャリアアップができ、さらには工場全体の責任者になることも可能です。 ■同社グループの特徴:各種電線及びワイヤーハーネス製品において、業界でもトップクラスのシェアを得ています。特に太陽光発電配線ユニットについては、業界でも初めてその開発に取り組み、現在では国内外の大手メーカーからその実力を認められています。欧米、中国、東南アジア等、7ヶ国に13拠点を擁するグローバル企業に発展し、それぞれの拠点が分社独立採算経営を行い、今後も新製品の開発、更に電子機器用ワイヤーハーネス事業でのNo.1を目指しています。また、幅広いジャンルで活用されるケーブルの専門メーカーとして、常に最先端の技術と開発力、提案力で、その可能性を拡大し続けるエレクトロニクス関連機器とともに、車載用ハーネスやロボット向けハーネスなど新たな事業領域を展開し続けています。

ミネベアミツミ株式会社

【神奈川・厚木】品質保証(顧客返品解析対応(IC))※グローバルに活躍したい方必見!/東証プライム【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

厚木事業所(ミツミ電機株式会社) 住所…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカー/世界シェアトップ多数〜 ◆職務概要: ・顧客返品製品(IC)の解析、顧客対応 ・組立委託先品質管理 ・半導体前工程の品質保証 ※変更の範囲:会社の定める事業所 ◆ミツミ電機株式会社について: ・電気機械器具の製造および販売 ・計測機械器具、光学機械器具、医療衛生機械器具および電子工業応用製品の製造および販売 ・2017年にミネベア株式会社とミツミ電機株式会社が経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」が設立されました。ミネベアはメカニクスや加工など機械部品に強みを持ち、ミツミ電機はエレクトロニクス系の電子部品に強みを持つため、その両社が統合することで、今後の世の中に求められるメカとエレの融合であるメカトロニクス技術を有することができました。 <同社半導体事業について> 2019年にエイブリック社と経営統合・2021年にはオムロン社の半導体工場を買収し、より事業を強化しております。大手の専業メーカーと比較し、「成長分野に特化・深化」×お客様の要望に沿った「ニッチ・カスタム領域」の展開ができる点が強みです。売上高も現状の600億円から2025年には1000億円を目指しており、リチウム保護IC、車載電源、磁気センサ等といった同社のコア技術を使った製品の更なる展開を行っています。 ◆当社の特徴・魅力: ◇総合精密部品メーカーとしての技術力 同社は、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。

株式会社栃木日本板硝子

【栃木/佐野】品質保証(管理職候補)※プライム上場Gのガラスメーカー/転勤なし/年休122日/土日休【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:栃木県佐野市多田町字京路戸…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場日本板硝子グループ/ガラスメーカーの品質保証/40代・50代活躍中!/転勤無し/土日休み/年休122日/残業10〜20時間程度/UIターン歓迎】 ■職務内容:【変更の範囲:無】 ・ガラスメーカーの当社にて品質保証課として従事していただきます。 具体的には下記業務をお任せ致します。 ・品質保証業務  ・認証関連 ・クレーム対応(客先へ出向いて) ・クレーム報告書作成、社内品質管理 ・社内品質管理 ・現場へ品質についての指示など ※状況によっては現場で作業者と一緒に全検、半製品受入れ、データ採取も行います。 ■組織構成: 品質保証業務を担当しているメンバーは5名います。 課長(1名・50代)、係長(1名・40代)、現場メンバー(2名・30代1名、50代1名)、事務職(1名・50代) ■働きやすさ: ・年間休日122日、土日休み、年末年始・夏季休暇がありプライベートを大切にできる環境です。 ・残業が少なく月10〜20時間程度と働きやすいです。 ■採用背景: 親会社の品質保証担当の方が来ておりましたが、今後不在にする見込みのため採用を開始しています。 ■会社の特徴/魅力: ・日本の代表的総合ガラスメーカーである「日本板硝子株式会社」の子会社としてスタートとしています。 主に各種自動車用、車両用、建機等の合わせガラスを製造しています。 ・再雇用制度があり、ご希望があれば65歳まで就業可能です。

ミネベアミツミ株式会社

【神奈川・厚木】品質保証(顧客返品解析対応)※グローバルに活躍したい方必見!/東証プライム【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

厚木事業所(ミツミ電機株式会社) 住所…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカー/世界シェアトップ多数〜 ◆職務概要: 顧客から返却されたICの故障解析業務に携わっていただきます。 〇顧客返品解析対応 〇車載製品ICの解析と顧客対応 解析からレポートの作成、顧客への説明等も対応 ◆業務詳細: IC単体もしくは顧客の電気回路基板に、はんだ実装されたICについての解析を行い、外観観察、内部観察、電気特性評価、分解、チップの評価を実施。 ◆使用する設備等: 顕微鏡、マイクロスコープ、X線装置、マルチメーター、オシロスコープ、ICテスター、はんだごて等 ※変更の範囲:会社の定める事業所 ◆ミツミ電機株式会社について: ・電気機械器具の製造および販売 ・計測機械器具、光学機械器具、医療衛生機械器具および電子工業応用製品の製造および販売 ・2017年にミネベア株式会社とミツミ電機株式会社が経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」が設立されました。ミネベアはメカニクスや加工など機械部品に強みを持ち、ミツミ電機はエレクトロニクス系の電子部品に強みを持つため、その両社が統合することで、今後の世の中に求められるメカとエレの融合であるメカトロニクス技術を有することができました。 <同社半導体事業について> 2019年にエイブリック社と経営統合・2021年にはオムロン社の半導体工場を買収し、より事業を強化しております。大手の専業メーカーと比較し、「成長分野に特化・深化」×お客様の要望に沿った「ニッチ・カスタム領域」の展開ができる点が強みです。売上高も現状の600億円から2025年には1000億円を目指しており、リチウム保護IC、車載電源、磁気センサ等といった同社のコア技術を使った製品の更なる展開を行っています。 ◆当社の特徴・魅力: ◇総合精密部品メーカーとしての技術力 同社は、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。

スズキ株式会社

【浜松本社】四輪の車体外装・内装部品、空調、電動車いすに関する市場不具合品の品質保証 ※WEB選考【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:静岡県浜松市中央区高塚町3…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

市場不具合品のに対して、他部署の品質保証の方々の取りまとめ、指示出しを行うなど品質に関して上流から携わって頂きます。 開発や設計部署とも密にやり取り・フィードバックしあう部署になるため品質の観点から開発フェーズにも携わる事が出来るやりがいのあるポジションです。 市場品質情報に真摯に向き合い、3現主義(現場・現実・現物)に基づき早期発見・早期解決することでお客様に安心・安全をお届けする業務に携わっていただきます。 ■具体的には: ・お客様の安心・安全を最優先し、市場品質情報の対応を判断する業務 ・国内・海外の市場品質情報を現品調査、車載データ解析等により要因分析を行う業務 ・統計的な解析を行い、市場品質の予測や情報管理を行う業務 ■採用背景: 自動車の部品やシステムは先進技術の導入によってますます高度化・複雑となっていきます。 品質問題を迅速かつ適確に対応するために、専門知識を持つ人材を求めています。 ■部門のミッション お客様の信頼を得るためには品質への迅速で正確な対応が最も重要です。 そのため自動車に関連する技術的知見を持ち品質情報への対応を正しく判断できる人材を求めています。 ■キャリアプラン: 自身と私たちの持つ知識や経験を共有し問題解決を進めることで、より適確な品質問題の対策を行うスキルが身につきます。 ■入社後の教育体制: 入社後は部内研修リストに基づく教育を実施し、並行して品質調査の一員としてベテラン社員と共に日々の業務を担当しながら必要なスキルを身につけてもらいます。 ■職場からのメッセージ: 私達は品質の番人としての情熱と自信を持って市場品質に取り組んでいます。 是非、全員で協力し合う職場でご自身の力を大いに活かしてください。 ■当社の特徴: ・世界2位の人口を誇るインドでの現状のシェア約50%。 ・寮や社宅がない地域の各事業所や代理店で勤務する従業員に、会社が一般住宅を借上げ、社宅・寮に準じて入居する準社宅があります。

株式会社高崎ダイカスト工業社

【群馬/転勤無】品質管理・品質保証◆残業20h程/大手企業様との取引多数/キャリアアップ可【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:群馬県高崎市上豊岡町571…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

【ISO9001取得/ワイパーアームヘッドの業界シェア40%!ダイカスト専業メーカー/創業70年超の安定企業】 ■業務概要: ダイカスト専業メーカーとしてダイカスト部品の製造を行う当社にて、品質保証・品質管理を担当していただきます。 【会社の定める業務範囲】 ■業務内容: ・工程・品質監査 ・ISO9001に基づく品質の維持管理、改善 ・不良発生時の顧客対応 ・原因究明と再発防止策検討 ・社内外関係者との調整や交渉 メインでお任せする業務内容としては製品の抜き取り検査を行い基準値に収まっているかどうかの確認をしていただきます。 月に1回程度、出張が発生する場合がありますが、ほとんどが日帰りでの出張です。 製品の立ち上げから製品完成前の品質管理、完成後の品質保証までを幅広くお任せします。そのため将来的に課長もしくは次長職へのステップアップを目指すことも可能です。 ■入社後の流れ: 最初はダイカストのモノづくりに関する知識をインプットします。個人のご経験によって期間は異なりますが、OJTによって業務を覚えていただきます。専門性の高いものなので、しっかりとサポートいたします。 ■取引先について: 大手自動車メーカーや大手自動車部品メーカーなどがメインのお客様となります。 株式会社 デンソーワイパシステムズ様 株式会社 ミツバ様 株式会社 東海理機様 株式会社 松本製作所様 富士機械 株式会社様等 ■組織構成: 品質保証部門では4名(50代男性3名・30代女性1名)がメインで活動しています。自社製品の品質維持に欠かせない重要なポストで、非常にやりがいのある業務です。 ■当社の魅力について徴: (1)高いシェア率を誇る安定性 県下初の専業ダイカストメーカーとして設立し、あらゆるダイカスト部品を生産しています。なかでも自動車用ワイパー部品は高い技術力を持ち、日本国内におけるワイパーアームヘッドのシェアは40%を超えています。 (2)働く環境 社員は若手社員が多く、自己啓発意欲と職場改善意欲が高いです。また、勉強機会も多く、国家資格の『ダイカスト技能士資格』の取得率は97%と高位です。 (3)評価制度やキャリアアップについて 評価制度が整っており、個人別の評価基準に則って賞与、昇給が望めます。

ミネベアミツミ株式会社

【神奈川・厚木】品質保証(信頼性評価)※グローバルに活躍したい方必見!/東証プライム【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

厚木事業所(ミツミ電機株式会社) 住所…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカー/世界シェアトップ多数〜 ◆職務概要: 半導体信頼性評価の業務担当 ※変更の範囲:会社の定める事業所 ◆ミツミ電機株式会社について: ・電気機械器具の製造および販売 ・計測機械器具、光学機械器具、医療衛生機械器具および電子工業応用製品の製造および販売 ・2017年にミネベア株式会社とミツミ電機株式会社が経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」が設立されました。ミネベアはメカニクスや加工など機械部品に強みを持ち、ミツミ電機はエレクトロニクス系の電子部品に強みを持つため、その両社が統合することで、今後の世の中に求められるメカとエレの融合であるメカトロニクス技術を有することができました。 <同社半導体事業について> 2019年にエイブリック社と経営統合・2021年にはオムロン社の半導体工場を買収し、より事業を強化しております。大手の専業メーカーと比較し、「成長分野に特化・深化」×お客様の要望に沿った「ニッチ・カスタム領域」の展開ができる点が強みです。売上高も現状の600億円から2025年には1000億円を目指しており、リチウム保護IC、車載電源、磁気センサ等といった同社のコア技術を使った製品の更なる展開を行っています。 ◆当社の特徴・魅力: ◇総合精密部品メーカーとしての技術力 同社は、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。

内山工業株式会社

【岡山】品質管理◆自動車部品メーカー/自動車に必要不可欠なガスケット/賞与実績6.23カ月【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

1> 赤坂研究所 住所:岡山県赤磐市大…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜経済産業省のグローバルニッチトップ企業100選に選定(2014年当初)/国内全ての完成車メーカー大手飲料メーカーと取引を持つ優良企業/国内37拠点、海外14拠点を有し、グループ従業員数7338名の規模でグローバル展開しています〜 ■業務内容: 当社品質保証部(赤磐市)もしくは、当社工場(岡山市、瀬戸内市、赤磐市)における当社製品(ガスケット、ベアリングシール)もしくは当社製品の原材料の品質管理をお任せします。 ■具体的には: ・不具合発生の初期対応(製品寸法や保証項目の測定などの調査業務含む) ・再発防止の検討 ・製造部門と対策の立案 ・社内品質管理規定の維持管理 ・対策の実行に向けたスケジュール管理 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの特徴: 当社で製造している部品のガスケットは、部品と部品を接合する部分に挟み、流体漏れなどを防ぐ機能のある部品で、自動車業界には必要不可欠なものです。 当社製品のガスケットやベアリングシールはとても小さく、道路を走る車のどの部分に組み込まれているかは見えません。しかし、この部品がないと自動車業界は成り立たず、とても重要な役割を担っています。 ■当社について: 「Perpetual Evolution(永遠の進化)」をスローガンに掲げ、コルク製品、ガスケット・シール材をはじめとする自動車・工業部品、建材・断熱材等、密封と断熱をドメインに多岐にわたる製品の開発に着手。素材開発から製造までをワンストップで行う「組織力」を強みに、多くの製品を生み出しております。地元岡山をメインブレーンに据え、アメリカ・ポルトガル・ベトナム・中国・メキシコ等、世界各国へ製造拠点をしています。

ニチコン草津株式会社

【滋賀/草津】品質管理 ※プライム市場ニチコングループ、高い自己資本比率、無借金経営の安定企業【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:滋賀県草津市矢倉2-3-1…

350万円〜899万円

雇用形態

正社員

■職務内容:フィルムコンデンサおよび回路製品にかかる品質管理全般をご担当頂きます。 ■世界のニチコン:世界中に広がるユーザーの満足を得るために、同社は日本、アジア・米州・欧州の世界四極体制によるグローバルネットワークを構築しています。製品・技術・サービスに関する様々な要望にスピーディに対応する、徹底した顧客指向の活動が、同社の信頼性を支えています。 ■組織風土:中途採用のハンディはない社風であり、能力と結果に応じて将来のポジションが開ける点が魅力です。中途入社者も多数活躍しています。 ■事業魅力:同社はコンデンサ事業とNECST(Nichicon Energy Control System Technology)事業(環境事業)の2つの主力事業があります。 同社の基幹ビジネスであるコンデンサ事業では、自動車市場向けに信頼性の高い製品を、またパワーエレクトロニクス市場向けに業界最高の高耐電圧製品や業界最小サイズの製品を投入するなど、高い技術力でソリューションを提供しています。 NECST事業では、創立以来培った電気を効率よくマネジメントする独自技術を活かし、累計販売台数No.1の家庭用蓄電システム「ホーム・パワー・ステーションR」、世界で初めて商品化したV2H(Vehicle to Home)システム「EVパワー・ステーションR」、災害時に電気を供給できる可搬型給電器「パワー・ムーバーR」、EV用急速充電器、公共・産業用蓄電システムなどを市場に投入し、明るい未来社会の実現に貢献しています。また、SPring-8やSACLA、J-PARKなどの超高精度加速器用電源や、がんの粒子線治療施設用の加速器用電源でも圧倒的なシェアを誇っています。 ■人事制度:世界に誇れる独自技術の源は人であり、人が力を発揮できる環境が必要です。そのためニチコンでは、大学との連携によるMOT(Management of Technology)教育等により、将来の技術経営を担うことができる人材を育成するため、開発の進め方や商品化、マーケティングなどに関して高度かつ実践的に学ぶ先進的な取り組みを行っています

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード