GLIT

検索結果: 10,337(9501〜9520件を表示)

株式会社KDDIテクノロジー

豊洲駅徒歩1分/在宅OK※コンシューマ向け製品の品質管理&保証(ソフト&ハード製品)KDDIグループ【エージェントサービス求人】

品質管理、品質管理・テスト・評価

本社 住所:東京都江東区豊洲5-5-1…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜KDDIの安定基盤/リモート率(73%)/フルフレックス/平均勤続年数9.5年〜 当社開発商品に関する開発中の品質管理および発売後の商品に対する品質管理をご担当頂きます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ソフトウェアやサービスの品質向上業務を担当します。 ・不具合検出や再現試験などで協力会社に委託をすることもあるため、品質向上に必要な手法を駆使もしくは指示しながらその遂行をリードする立場が求められます。 ・検出した不具合/お客様から報告される不具合の一次切り分け、開発社への解析依頼・原因分析・対策検討、スケジュール管理、お客様への報告など幅広く担当します。従って、これらの遂行に責任を持ちドキュメント化して説明する能力も必要となります。 ・大手通信キャリアであるKDDIから依頼される案件も多いため、最新機種を用いた品質管理を経験することも可能です。 ■案件事例: (案件事例) ・スマートフォン搭載のアプリケーション品質向上案件 ・VODサービス品質向上案件 ・品質向上のための検証自動化システム開発案件 ■本ポジションの魅力: 【最先端技術に携わることが可能!】…大手通信キャリアであるKDDIから依頼される案件も多いため、5G(SA)、Wi-Fi6、Bluetooth、AI、ドローン、XRなど先進的な技術を活用したデバイスの品質管理を経験することも可能です。 ■当社の特徴: 【5G】超高速通信によるスポーツ観戦の新たな形を実現しています。ARVRの技術を活かし、スタジアムの野球観戦で眼鏡型の端末を着用している観客の視野に、投手が投げる瞬間の映像などをリアルタイムで配信し、至近距離で見ているような試合の臨場感を味わうことができます。 【AI】人工知能の言語処理能力でコールセンターの音声を自動分析しています。auのコールセンターに寄せられる問い合わせ、クレームなどの音声をAIが自動で分類、解析する機能を開発しています。この機能でユーザーの生の声を効率的に収集し、サービス向上に必要な情報がすぐにわかります。 変更の範囲:本文参照

理研計器株式会社

【埼玉/春日部】ガス検知警報器の品質保証◇国内トップシェア/東証プライム上場の老舗優良メーカー◇【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

開発センター 住所:埼玉県春日部市南栄…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【転勤なし/東証プライム上場の防災保安機器メーカー/経常利益率20%以上の抜群の財務体質と安定性/残業30時間程度/国内で高いシェアを誇ります/70年以上黒字経営更新中】 ■担当業務: 当社のガス検知警報器が市場に出る前、市場に出た後の製品に関する品質管理・品質保証の業務をお任せいたします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・規格認証:各国の規格認証の取得と維持 ・PLM構築:各国規格に適合した社内外のPLM構築支援 ・監査:内部・工場・外部認証機関による監査対応 ・是正処置:認証不適合・発生時の対応 ■組織構成: 品質管理部門には約70名が在籍しております。 ■製品について: 人々の生活や命に関わるガス検知器を製造しており、一人ひとりが責任感を持って製品の製造・開発にあたっています。 ■当社について: 1939年に理化学研究所から独立して以来、産業防災に欠かせないメーカーとして、長い歴史を持っています。かつ現在も黒字経営の安定企業でもあります。ガス検知器・ガス警報器のパイオニアとして、140種類にのぼる製品を世界約60カ国に供給しています。 ■特徴: 【70年以上黒字経営継続中/経常利益率20%以上の抜群の財務体質と安定性/国内トップシェア】 ・70年連続黒字経営。自己資本比率80%で安定しています。 ・売上に対する経常利益率は毎年15%超で収益性が高いです。 ・140種類にのぼる製品群で顧客ニーズをカバー。国内シェアは70%を占めます ・安定したビジネスモデルを理由に継続して黒字経営となっております。製品の販売だけでなく、納品後のメンテナンスも行っておりストック的に売り上げを増加させています 【月残業平均30時間程度/腰を落ち着けて働ける環境です】 ・残業時間も月平均30時間程度とオンオフ切り替えて働いている社員が多いです。 ・社員の半分が勤続15年以上と、腰を据えて業務に取組める環境です

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【初任地:栃木】実験評価※大手案件多数有り/機械設計目指せるポジション【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、技術(電気・機械)系その他

顧客先 住所:栃木県 受動喫煙対策:屋…

450万円〜549万円

雇用形態

正社員

【将来的には大手メーカーの機械設計案件に携われる/技術者としての長期的なキャリア形成可能/評価制度が明確にありスキルアップとキャリアアップを両方叶える!安定経営基盤/適切なプロジェクトに配属できるような体制あり】 ■業務内容 当社のエンジニアとして大手メーカーに常駐しながら下記業務をご担当頂きます。また、実験評価からスタートし将来的には機械設計も狙えるポジションとなっております。 【実験評価業務内容例】 ・自動車用エアバックの試験、実験評価業務 ・一般工具を使用した取り付け、計測機器やセンサー、撮影機を使って試験データの計測業務 ・Excelや専用ソフトに試験結果や解析データの打ち込み 将来的な機械設計内容 【プロジェクト例】 ・自動車ボデー・内外装設計/板金部品/樹脂部品の設計 ・新型自動車のプロトタイプの開発における部品設計・機械設計 ※ご志向・ご希望に応じて、プロジェクトを決定します ■設計環境 CAD:CATIA V5など ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方。 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、 大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:123日程度 各プロジェクト先の営業担当もついており、業務状況やご本人の体調など気にかけていただける環境です。 待機時の待遇:基本給の8割を支給 ◆案件配属後: 半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務

ニチコン株式会社

【東京】品質管理業務 ※プライム市場上場/無借金経営/事業拡大に伴う体制強化【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

電源センター 住所:東京都中央区日本橋…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

■職務内容:  家庭用蓄電システム、スイッチング電源にかかる品質管理業務全般 ■世界のニチコン: 世界中に広がるユーザーの満足を得るために、同社は日本、アジア・米州・欧州の世界四極体制によるグローバルネットワークを構築しています。製品・技術・サービスに関する様々な要望にスピーディに対応する、徹底した顧客指向の活動が、同社の信頼性を支えています。 ■組織風土: 中途採用のハンディはない社風であり、能力と結果に応じて将来のポジションが開ける点が魅力です。中途入社者も多数活躍しています。 ■事業概要:世界トップクラスのコンデンサメーカー、ニチコン株式会社(東証プライム市場上場)の100%子会社として、環境に優しく省エネルギーに徹した「家庭用蓄電システム」や「スイッチング電源」の生産を行っております。中でも主力製品の「家庭用蓄電システム」は、当社が日本で初めて生産を開始し、2020年12月現在累積販売台数国内No.1の実績を誇っております。(ニチコン調べ) 蓄電技術のリーディングカンパニーとして、地球環境に優しく、お客様の生活をより豊かにする最新のモノづくりに携われることが大きな魅力です。 *20〜30代の若手社員、男女ともに活躍できる環境です。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【岩手県】ポジションサーチ求人(品質管理・品質保証)◆離職率1%以下/年間休日120日◆【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

顧客先(機電) 住所:岩手県北上市・金…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

<貴方のご経験を活かせる仕事をご希望の勤務地で一緒に探してみませんか> 現在、案件増加により、品質管理・品質保証をお任せできる方を強く求めております。 「経験を活かして、今よりもワンランク上のエンジニアを目指したい!」 「先進的なプロジェクトに関わってみたい!」 「オフもしっかり充実できる環境で働きたい!」などなど…… このような希望をお持ちの方は、積極的に、ぜひご応募ください。 あなたの経験・スキルを考慮し、最適なプロジェクトをご提案いたします。そして、充実の福利厚生とキャリアサポート、働きやすさでお迎えいたします。 ■職務概要: ご経験やスキルに応じて、同社が取引を行う企業様にて業務を担当していただきます。大手メーカーを中心に有名企業での案件が豊富にあります。 ■配属先について: 興味を持たれている製品や分野があれば、ご自身の職種・勤務地等の希望を最大限尊重いたします。 数多くのお取引と、長年の実績と信頼がある同社のメリットを活かした働き方ができます。 ■アサイン予定のプロジェクト例: ・圧力センサ部品(シリコンウェーハ) の品質管理・品質保証業務 ・医療機器の品質管理・品質保証業務 ・自動車部品の製品の性能評価、分析業務 ・家電製品の製品の性能評価、分析業務 ・半導体基板の品質管理・品質保証…など ※当社から10名以上で配属のプロジェクトも多くあり、当社社員と一緒に仕事が出来る環境です ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制◎: ○人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ○FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ○キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのスキルレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ○人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務

アイビーエー株式会社

【三重県伊賀市】品質管理・検査<未経験歓迎>※年休123日(基本土日休み)/転勤なし/WEB面接可【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

IBAスチールセンター 住所:三重県伊…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜三重県伊賀市に拠点を置く地域共生型企業/現場によって自由に出勤を決められる自由度高い就業環境/手厚い研修あり◎〜 ■仕事の内容: 当社のスチールセンター内にて、鉄骨の製作及び検査業務・鉄骨の品質管理、品質検査作業等他、それらに付随する業務を行っていただきます。構造図を見ながらの事務作業及び工場内での実測が中心です。 図面と部材の規格が合致しているか確認(柱の長さ・仕口部の長さ・仕口部のせい・梁の長さ等)。製品加工精度や溶接品質のチェック対応や報告書などドキュメント類の作成を行います。 ■具体的: ・建築鉄骨製作工場での製作プロセスに対する検査 ・切断、加工、組立、溶接等の品質管理、超音波検査 ・鉄骨製作図の読み取り、要領書との適合 ・製作要領書作成、その他検査に基づく書類作成 など <入社後の研修について> 3か月間研修があり、現場に正式に配属となります。研修を通じて経験や適性に合わせた業務をお任せします。 ■配属先情報: <IBAスチールセンター>社員12名(内検査担当3名)※他請負溶接担当者なども在籍 ■特徴: ・三重県伊賀市に拠点を置く地域共生型企業。建設業を主軸に鉄骨事業や地域密着型の農業事業にも注力しています。 ・年間休日120日以上で基本土日休み。現場によって自由に出勤を決められる自由度高い就業環境となっております。 ■当社について: 建設業を主軸に地域共生型企業へ。アイビーエー株式会社は三重県伊賀市に拠点を置き、主に建築設計・施工業務に従事する傍ら、地域に密着した農業にも力を入れてまいりました。また、近年では、鉄骨造に関する事業に注力しており、鉄骨製作専用の工場を新設し、大型施設の建設を含む多くの実績を残しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社小滝電機製作所

【秋田/大館】品質保証(ISO事務・推進業務)◆転勤なし/年間休日118日/月残業15時間程度◆【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:秋田県大館市釈迦内字上袋6…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 国内自動車メーカーの部品に幅広く搭載されている車載用LEDランプ基板等の電子機器製品の製造を行う当社にて、品質保証の業務をお任せいたします。 ・マネジメント文書の見直し、改訂、制定 ・システム監査(内部・外部監査)対応 ・各種マネジメント会議の開催とまとめ ・BCP/CSR推進業務 ・計測器の校正計画の作成と校正の手配・実施 ■部門構成: 配属予定の品質保証部は20代(男性1名)、30代(女性1名)、50代(男性1名、女性1名)、60代(男性2名、女性1名)の計7名体制の組織です。 この度は自動車メーカーの要求事項(小型化、低消費電力、高輝度化など)により応えていくための体制強化を目的とし、当ポジションの採用を計画しています。 ■成長性: 2022年度売上高は48億円で、国内自動車メーカーの増産にともない増加傾向にあります。2018年度には第三工場を増設済みで、実装ラインも5ライン体制となっております。 2018年3月には経済産業省選定「はばたく中小企業・小規模事業者300社」を受賞、2019年12月には「日本ものづくり大賞」経済産業大臣賞を受賞しています。 ■働き方: 年間休日は118日で、年末年始やGW、お盆は大型連休となっています。 残業は月平均15時間で、ワークライフバランスを整えて働くことが可能です。 ■社風: 夏には納涼祭、冬には忘年会に全従業員を無料招待。 社内全体でのレクリエーションを行ない、日ごろの疲れを癒し、食べて!飲んで!歌って!職場仲間と楽しく盛り上がっています。 ■同社の特徴: 製造に際し、同社は「スピード・シンプル・アグレッシブ」をモットーとし、顧客ニーズに応えつつ、フレキシブルな生産体制での低コスト化、短納期の実現に取り組んでいます。 特に多品種小ロット生産を得意としており、不良品の未然防止を主体とした品質管理プログラム「P.D.E.System」による徹底したFMEA分析を行い、高品質な製品を提供しています。

セントラルエンジニアリング株式会社

【愛知県大府市】電子評価業務 当社リーダーが初歩から丁寧に指導します。【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

顧客先 住所:愛知県大府市 最寄駅:J…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 メーカーとして高い技術力を持つ当社にて、自動車の開発支援プロジェクトに参画していただき電子部品の評価業務をお任せします。現場でフォローいたしますので、キャリアアップしていける環境です。 ■主な業務内容: ・回路機能評価 ・性能評価 ・信頼性評価 ・報告書作成 他 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力点: 愛知エリアでご就業を希望の方に関してはご経験・スキルにあわせて営業担当が案件を獲得してくることも行っており、エンジニアファーストなサポートを徹底しています。 ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数。今後もさらに充実させていく方針です。 ■当社について: 当社は、航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方町に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ、大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。

カトーレック株式会社

【高松】車載製品の品質管理・品質保証◇IATF16949/グローバル企業/複数事業を持つ安定基盤◇【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

グローバルEMSセンター(最新) 住所…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

【中途入社者多数活躍/品質管理や品質保証の経験を活かせる/EMS事業(製造受託サービス・国内5位実績)とロジスティクス事業をグローバルに展開/業績好調◎】 ■採用背景: 車載案件の受注の増加により、IATF16949に関連する対応が増加しています。本ポジションは車載製品製造における体制強化のため募集を行います。 ■業務概要: EMS事業(電子機器類の受託製造サービス)の国内外製造拠点において、主に車載製品に関連する品質維持/向上を目的とし、以下の業務を担当していただきます。 ■業務内容: ・工場関係者や設計者との協働による製造品質向上活動策定と実行 ・品質トラブルの原因解析と恒久対策の検討立案、及び実施 ・製造現場(SMT、アセンブリ、検査)のモニタリングと改善 ・品質目標/品質活動の策定、実施フォローと実績評価 ・顧客の監査対応やクレーム発生時の対応 ・新製品開発/評価段階における、品質基準の策定と検証 など ■主な顧客先: 車載・事務機器・家電・住宅機器・産業機器・医療など幅広くお取引をさせていただいております。 エプソングループ、キャノングループ、GEグループ、デンソーグループ、東海理化グループ、東芝グループ、豊田通商グループ、TOTOグループ、ニコングループ、三菱重工業(株)等 ■組織構成 品質保証部長1名、チームリーダー2名、メンバー6名 男女比は、女性:1名: 男性 : 8名 ■キャリアパス 現場での品質管理業務、或いは顧客への品質保証業務を経験頂いた上で、 将来的にはリーダーや部門の責任者などにチャレンジできるポジションです。 転勤は想定していませんが、当社はグローバル企業のため、海外に複数拠点があります。キャリア構築のため将来的に海外赴任を希望される場合には、転勤の可能性もございます。 ■当社のEMS事業の魅力・特徴 ・EMS(電子機器の受託生産)業界トップクラスの企業として新しい技術開発にも力を入れており、電子部品をプリント基板に実装する「表面実装技術(SMT)」は、大手電機メーカーなどから高い評価を獲得しており、 海外でのニーズが急増しています。 変更の範囲:会社の定める業務

セントラルエンジニアリング株式会社

【愛知県安城市】自動車部品の電気評価業務/未経験OK/年間休日120日以上【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

顧客先(愛知県安城市) 住所:愛知県安…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■業務内容: ・担当部品の機能・性能・環境・耐久性・EMC評価 ・ICチップ等の部品交換作業(はんだごて使用) ・製品のベンチマーク作業(構成部品、回路図作成、動作試験) ・上記をまとめた資料の作成 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: ・大手サプライヤでの業務です。構内にて、様々な実験設備やツールを利用する事により、多くの評価手法を学ぶことができます。 ・自社社員が多く在籍しているため、配属後のOJTやフォロー体制も整っています。 ■未経験者歓迎: ・分からない事があれば、先輩社員がしっかり指導します。 ・コミュニケーションに自身のある方大歓迎です。 ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数。今後もさらに充実させていく方針です。 ■当社について: 当社は、航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方町に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ、大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。

那賀都工業株式会社

【静岡・富士市】エアコンや冷蔵庫などの配管の品質管理/創立65年◆大手メーカーと取引有【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

富士工場 住所:静岡県富士市横割4丁目…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜【静岡・富士市】エアコンや冷蔵庫などの配管の品質管理/創立65年◆大手メーカーと取引有〜 皆さまの快適な暮らしを支えるエアコンや冷蔵庫などの熱交換器・配管の加工・組立を行い、創立から60年以上堅実な発展をとげてきた当社にて、品質管理をお任せします。 ◎大手電気メーカーから優良重点協力工場にも指定されております。 ■業務内容: ・生産品が顧客(納入先)からいただいた図面通りに製造できているのかの出荷品質を、検査員のデータやその分析で確認します。 ・品質維持のため、決められた作業手順や作業規格などが守られているかどうかをチェックします。 ・不具合発生時はその原因を関係者と協力しながら中心となって解明し再発を防ぐ改善をします。 ・工程不良や客先不良データを分析し品質改善を適確・効率的に行います。 ・大阪、神奈川に拠点があるため、WEBでの品質会議(月1回)を行います※臨時で実施することもあります。 【生産している製品について】 新幹線や電車の車両空調用、業務用エアコンの熱交換器をはじめ、コンビニエンスストアのショーケース、生鮮食料品の貯蔵や、輸送に不可欠な冷凍庫、冷凍車の熱交換器など、お客様のニーズに合った熱交換器を製造しております。 ◎今いるお客様の品質基準を満足できることと、これからも選ばれていく製品になるために、今後IOSに対応していきたいと考えおり、より一層の技術力向上を目指しております!今までの経験を生かしてご活躍頂ける方を期待しています。 <入社後> 3か月間は製造長による現場研修にて製品理解を深めて、品質の基準を徐々に覚えて頂きます。その後は、顧問の方に週2日程来ていただき品質管理の専門的な部分を教わります。 ■組織構成:全体47名うちパート26名(女性 14名,男性33名) 品質管理1名※今後2名体制で行っていくことを予定しています。 ■当社について: 横浜の地に創業し、60年以上の歴史を歩んでまいりました。 空調及び冷凍冷蔵機器の熱交換器製造や、銅パイプを中心に展開しています。技術の革新を常に追求し、お客様のニーズに迅速にこたえ、お客様と社会の信頼を得られる企業を目指し、いっそうの努力を重ねております!

Astemo株式会社

【栃木】二輪向けパワートレインの次世代制御の研究および開発 No.825【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価

栃木事業所 住所:栃木県塩谷郡高根沢町…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 二輪新システム車の制御設計・評価/テストを行っていただきます。 ◇システム及び制御の要求分析 ◇1DCAE(プラント及び制御シミュレーション)による制御設計 ◇開発プラットフォーム用及び顧客提案用の新システム試作機の仕立て ◇新システム車の評価インフラおよび評価手法の確立 ◇仕様書・マニュアル等の文書作成 ◇開発スケジュール・タスクの管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション・期待される役割: 今手の内にない技術を世に提案するため具現化することをミッションとし、新たな発想に基づくFI・水素ICE・EV・車体制御システムおよび制御の開発(設計・テスト)と、開発プラットフォームと顧客提案のための試作車仕立て業務をご担当いただきます。 ■配属組織について: モーターサイクル事業部は、二輪の乗る楽しさと安全を両立した環境に優しく、そして、走る・曲がる・止まるの客先ニーズに応える製品を開発しています。新商品開発部では、二輪向けにICE、EVのそれぞれについて手の内にない技術を構築し、この新技術を応用した二輪向け製品を開発しています。 配属となる先進技術開発二課では、今手の内にない技術の獲得に向け、FIシステム向けの燃費・DRBの向上制御をはじめ、カーボンニュートラル燃料化や水素エンジン車、新型モータを使用したEVなど、次世代PTの先行開発等を実施しています。当部門は、新機能の提案を試作機を仕立て直接お客様に提案する体制を取っていますので、設計・テスト・実機の2輪エキスパートが主体の組織です。自分で作ったものを評価し熟成し、最後にはお客様に提案します。2輪システムの技術者として、最先端の知識とエキスパートのアドバイスを得て、技術者として確実なレベルアップができる環境です。また、小さな組織のため会話も多く自由な雰囲気です。 ■携わる事業・製品・サービス: ICE向けFI-ECU組み込み制御、水素エンジン制御、Evおよび新モビリティ向けの新型モータ等の制御設計・テスト。新機能のお客様への導入提案(実機プレゼンテーション対応)、新システム試作車の仕立て、お客様に対する新システムのキャリブレーションサポート等

株式会社ノーリツ

【兵庫/明石】ハードウェア開発職(パワーエレクトロニクス)◆東証プライム◆年休125日◆フレックス【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、品質管理・テスト・評価

明石本社工場 住所:兵庫県明石市二見町…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜給湯器国内シェア40%を誇るプライム上場メーカー/フレックス/年休125日/住宅手当など福利厚生充実/働きやすい環境で長期就業◎〜 ■仕事内容: 当社のハードウェア開発職(パワーエレクトロニクス)として下記業務をお任せします。 ■具体的には: ◇給湯機器および付属するリモコンの電気電子回路設計および評価業務 ◇パワーエレクトロニクス製品(インバータ,コンバータ)の電気電子回路設計および評価業務 ◇(有線・無線)LAN、Bluetooth等搭載した製品の通信回路設計および評価業務 ■事業の魅力: ・主力商品の給湯機器は年間約350万台の安定的な需要を確保しており、タンクレス給湯器の普及は世界市場で加速しています。 ・世界に生産拠点16ヶ所、販売拠点183ヶ所を設けており、日本国内で培われたガス瞬間式給湯器の技術力を強みに海外展開も行っています。 ・年間約60億円の費用を研究開発部門に投入し、国内外で約600名の従業員が消費者のニーズに応える新製品の研究開発に従事しています。 ■企業概要: ◎住宅設備機器の総合メーカーとして、風呂や一般家庭向けのガス/石油給湯器、風呂釜、システムキッチン/バスから業務用の給湯/ろ過システム等を作っています。 ◎給湯器を主力事業とするノーリツグループにとって、「お湯のある生活を通して人々を幸せにすること」が変わることのない社会的役割と考え、持続的成長を通じた長期的な企業価値向上にコミットしています。 ◎創業時から研究開発を重視し、エネルギー効率が高く、経済性と環境負荷の両面から優れた商品を生み出し続けることで、「お湯のある豊かな暮し」に貢献し、日本の風呂文化を創造してきました。 ◎1993年には中国上海で現地企業と合弁会社を設立し、翌年にはガス給湯器の現地生産、2002年には米国でタンクレスガス給湯器の販売を開始しました。 ◎国内で培った技術力を活かし活動の場を世界に拡げ、2011年からグループビジョンである「新しい幸せを、わかすこと。」を実践しています。

ヤマハモーターエンジニアリング株式会社

【磐田】モビリティの強度実験◇生涯エンジニアとして活躍◇ヤマハ発動機Gのものづくりを支える【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

ヤマハ発動機内 磐田事事務所 住所:静…

400万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜ヤマハ発動機グループの技術開発に特化した中核企業/先端技術、トレンドに関わる仕事〜 ■募集背景: ◇リソース面において、海外のR&Dやアクセサリなど、バイク以外での強度評価の工数が増加しています。また、当社の強度実験機能として、マリン実験領域での強度評価機能を担いたいと考えています。 ◇スキル・キャリア面では、RS耐久などに対応できるメンバーが少ないため、教育や経験を積むための時間を確保したいです。実験共通(BD、PT、強度)の施策として、マルチな人材や若手の育成を行うためのローテーションを計画しています。 ■業務内容: ◇強度試験全般 ◇振動加速度計測試験全般 ◇計測結果の分析 ◇課題要因分析 ■本ポジションの特徴: モーターサイクルを中心とした歪、加速度計測にあたり、計測するのみではなく妥当な試験方法や分析方法を選定したり、工学理論と結びつけることで本来の強度開発を行っています。 ■当社の特徴/魅力: 【グローバル展開するヤマハ発動機Gを技術・製品開発領域で支える】 設立以来40年以上にわたって一貫して「エンジニアリング」を追求し、独自の技術と知見でヤマハ発動機Gのものづくりや事業を支えてきた技術者集団であり、社員の90%以上がエンジニアで構成されています。 現在ではヤマハ発動機からの受託開発を主力としていますが、近年は原点に立ち返り、再び自社独自の先行開発や外部企業からの受託開発に力を入れています。 【「当社で働く全ての人の幸せを実現する」職場づくりを目指して】 会社・組織・従業員が一体となった働き方の見直し/柔軟な働き方ができるような環境整備を推進しています。 年間休日121日、平均有給休暇取得日数16.8日/年、平均所定外労働時間20.1時間/月(いずれも2023年実績)、フレックスタイム制度コアタイムレス導入、「子育てサポート企業」としてプラチナくるみん認定取得など、各種実績・データにも表れています。 変更の範囲:会社の定める業務

ボルグワーナー・モールスシステムズ・ジャパン株式会社

【三重県名張市*未経験歓迎】試作エンジニア◆世界的車の部品メーカーで試作品製作に携われる/残業20H【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、品質管理・テスト・評価

本社 住所:三重県名張市八幡字口入野1…

450万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜車好き必見!/未経験から大手国内メーカーの自動車部品の試作品製作に携われます!/転勤なし・年休123日・スーパーフレックスの当社にて長期就業を叶えませんか?/グローバル展開の自動車部品メーカーで安定性◎〜 \モノづくりが好き!その気持ちがあれば歓迎します!/ 小さいころプラモデルを作ることが好きだった、仕事でもモノづくりに携わりたいけど図面を描くスキル、機械系の実務経験は持っていない・・ そんな方でもモノづくりに挑戦できる、そんなお仕事内容です◎ ■仕事内容: 試作品製作にあたっては、基本的にチームでの活動となります! 設計のスキルがなくとも、デザイナー(設計者)さんと協力して業務を進めていくためご安心ください◎ <具体的に> ・顧客およびエンジニアと仕様確認 ・顧客と営業部門の間での納期調整 ・サプライヤーと生産プロセスおよび品質プロセスについての協議 ・社内部門およびサプライヤー内で見積書と発注書の作成 ・プロトタイプの組み立てマニュアルの作成、組立 ・試作品の受け入れ検査(寸法測定等) ・試作品の性能評価 ・試作品組立のための治具の設計(デザイナーと連携) ・試作品の管理計画の作成およびレポートの提出 ■業務の流れ: 見積→発注→納入→受入検査→組立→性能検査→成績書作成→梱包→出荷 ※デスクワークと現場での作業は半々 ※出張あり \ノー残業デーの取り組み!/ 毎週金曜日はノー残業デーとなっており、残業削減に積極的に取り組んでおります◎有給も取りやすい環境です◎ ■当業務の面白さ: 当社はハンドルなどの目に見える部分ではなく、エンジンやトランスミッションといった車の心臓部を対象としています。車好きな方にとっては内部構造や機能に深く関わることができる非常に魅力的なお仕事です! ■未経験でも安心!: 入社後はベテランのメンバーからのOJTのもと、一連の業務の流れやお客様対応を理解することに専念いただきます。 徐々に実務(書類作成、検査等)を担当いただきます。ご自身のペースに合わせて徐々に覚えていただきますのでご安心ください◎ ■組織構成: 現在3名(30代、40代、60代)が活躍中! 性格としては誠実・慎重な方が多く、仕事とプライベートにメリハリのある職場です◎ 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社豊田自動織機

【碧南/半田】ディーゼルエンジン及び構成部品の設計・評価 ◆東証プライム上場[No.48-1]【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価

1> 碧南工場 住所:愛知県碧南市浜町…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜トヨタグループの源流企業/3つの世界トップシェア製品を有するグローバルメーカー/ワークライフバランスを叶える働き方◎/家賃補助・寮社宅完備〜 ■業務内容: ・内燃機関(特に自動車用ディーゼルエンジン)の開発、設計および評価業務 ・内燃機関(特に自動車用ディーゼルエンジン)のインジェクタ、ターボチャージャの設計および評価業務 ■業務詳細: ・各地域の規制(排気ガス規制、燃費規制、環境規制、安全規制など)に適応するディーゼルエンジンの開発、設計、評価 ・ディーゼルエンジンの主要部品であるインジェクタ、ターボチャージャの開発、設計、評価 ■採用背景: 世の中ではクルマの電動化が進展するといわれていますが、世界に目を向ければまだまだ内燃機関、特にディーゼルエンジンを必要としている地域や、そこで生活する人たちが多くいます。そのような方々へ高い環境性能と信頼性を両立させたエンジンを提供し続けることが私たちの使命だと認識しています。私たち(豊田自動織機エンジン事業部)のビジョン「人と社会、地球環境のためになるエンジンを創ろう」の実現に向けてともに働く仲間を募集します。 ■組織構成:技術部 ┗設計一室…本体設計(全7グループ88名) ┗設計二室…高機能部品設計(全3グループ47名) ┗設計三室…機能信頼性評価、品質(全3グループ47名) ■魅力ポイント:「どこへでも行き、生きて帰ってこられる」 トヨタランドクルーザーに与えられた使命です。その心臓部であるディーゼルエンジンは私たちが開発、生産を担っています。日本では考えられないような過酷な環境の中でも人々の生活を支え続けるためにも私たちは日々進歩し続けなければなりません。あなたの努力が世界の人々の支えになる。 ■職場環境: ・現在フロアをリノベーション中('25/8月完成予定)、おしゃれで落ち着いた雰囲気に生まれ変わる予定です。 ・フレックス勤務で、メリハリある勤務が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

ヤマハ発動機株式会社

【静岡県磐田】オープンポジション(法学・理工学卒歓迎)◇未経験歓迎/品質保証業務◇グローバル活躍【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:静岡県磐田市新貝2500 …

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜業界トップクラスメーカー『YAMAHA』で働くチャンス/業務体制の強化に向けた増員採用/フレックス/年休121日/福利厚生充実〜 ■業務内容: 二輪や電動アシスト自転車等、人々の生活に根付く弊社製品の部品の品質保証から各国の法規認証業務(認証法規職)まで、当社の<品質保証本部>の幅広いポジションの中から書類選考を進めてまいります。 未経験においても、官公庁との車両の認可取得のためのやり取りを行う業務や、各国の法規情報をまとめ社内共有や体制改善を行う業務等、持前のコミュニケーション力や、英語力を活かして業界職種未経験からご応募可能です。 ■本業務のやりがい: ・本業務がある事により、当社の二輪をはじめとする車両が国内・海外で走る事ができます。その為、当社車両が実際に走っている姿を見るたび、誇りを感じる事ができます。 ・当社こだわりの二輪をはじめとする車両に関わり続ける事ができるため、当社製品が好きな方にとっては趣味を仕事にする事ができる環境です。当社の二輪の未来をつくる仕事です。 ・当社の法規対応は少数精鋭で行っているため、裁量大きく働けます。自動車に比べると販売台数や販売車種が限られているため、無理な納期を押し付けられることもなく、自信と信頼を持った製品を世の中に送り出すための最後の砦となる、やりがいのある業務です。 ■企業概要: <多彩な製品・事業展開>二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群・15事業以上を世界中に提供しています。 <グローバル展開>二輪をはじめ、船外機などのマリン製品は世界的ブランド力があり、海外売上比率約9割となっております。世界各国に拠点があり、グローバルにビジネス展開が強みです。 <遊び心を育む環境づくり>オンタイムとオフタイムの両立を重視しており、福利厚生施設・制度が充実しています。女性だけではなく、男性も育児休暇取得率が高く、平均残業時間20Hと、働きやすい環境づくりが進んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社佐竹製作所

【草加】品質管理責任者◆休日出勤なし・マイカー通勤可/創業87年の老舗精密機械部品メーカー◆【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

草加営業所 住所:埼玉県草加市柳島町2…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜成長と展開を続ける老舗企業/裁量権◎/チャレンジできる環境/休日出勤なし・マイカー通勤可/年休119日〜 ■担当業務: 同社において大口顧客である大手バルブメーカーに納入する製品の品質管理のプレイングマネージャーとしてご活躍頂きます。 ■詳細: ・同社が各業者から納入したねじなどの部品に対してマイクロノギスなどを利用して品質の検査を行い、寸法などに問題がある製品を発見した場合は、仕入れ先に連絡をし、品質に問題のない製品を新たに取り寄せます。 ・今後は顧客からの報告に対しての対策だけでなく、良い仕入先を見つけて予防処置の強化をしていくためQCD管理もお任せします。 ■組織構成: 品質管理の担当者様はメンバーが2名おり、現在マネジメントは社長が兼務しています。また、並列している検査技術課に8名メンバーがおります。 ■当社について: ◎自社工場での技術やノウハウを持ちつつ、国内外ともに200社以上の専門メーカーと協力体制を築いています。メーカー機能に加え商社機能も兼ね備えており、提携ネットワークを使った幅広いご提案をしています。 ◎時代の変化の中で常に先を見通し、新しい時代に合わせた変革と体制づくりで柔軟に対応。新分野、新領域の開拓に果敢にチャレンジし続けます。 ◎多品種・小ロット・短納期を徹底追求したサービス体制を整え、お客様にとってベストのパートナーを目指します。 ◎歴史の長い会社ですが、数年前から社内の平均年齢は下がっており、現在は約37歳です。中途社員、若手社員も多く活躍しており、役員に40代の方がいるなど、個人の意見が尊重される会社の為、パフォーマンスによっては若いうちから裁量権を持って活躍できる環境です。 ■同社の強み: ・自社工場の豊富なノウハウと国内海外の60社以上の専門メーカーとの連携から生まれる複合的な加工提案サービス。 ・多品種・小ロット・試作品から量産品まで、お客様が真に求めている付加価値を創造し、提供。同社は150以上が製品を納入しているその大手顧客の中でも、ねじの分野においては納入数No.1を誇ります。 ・看板方式を採用しており、その顧客から午前中に製品の注文が入れば午後には納入が完了させることが可能となり、スピードという観点からも厚い信頼を得ています。

株式会社ユビテック

【港区】車載機のハードウェア設計開発/オリックスグループ・スタンダード上場企業/年休120日以上【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、品質管理・テスト・評価

本社 住所:東京都港区南麻布3-20-…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜車載機のハードウェア設計開発/オリックスグループに属するスタンダード上場企業/フレックス(事前申請制)/残業30h程度〜 IoTソリューションの開発・提供を行う当社にて車載機のハードウェア開発をお任せします。 当社では、スマートウォッチでAIを活用した従業員の安全管理を行う『Work Mate』全運転サービス『D-Drive』、カーシェアリングサービスを提供しています。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 個人のスキル・経験に応じて下記の業務をお任せします。 自社製品の車載機の新規設計開発をご担当いただきます。 《自社製品》「テレマティクス」や「カーシェアリング」車載機のファームウェアなどを保有しております。 ■業務詳細: ・車載機器の電気回路設計、評価、量産対応業務 ・車両インターフェース設計、ハーネス設計等 ・要件定義から設計、評価、量産対応、市場運用対応と幅広い業務を担当いただきます。 ※出張は一年に一回程度となります。 ■ご入社後: ハードウェア開発のメンバーは車載器チーム長1名、社員1名です。 1年程で自立をして幅広いスキルを取得していただける方を期待しています。 車載機開発チームに配属後、OJTによるフォローの下、現行製品の開発、生産、運用業務に従事いただきます。 ■キャリアパスの事例: 製品担当業務からサービス運用、顧客対応まで幅広い業務を経験いただき 習熟度に応じ製品開発リーダーへの登用。 ■会社の雰囲気: 中途入社者が多く、それぞれの部署で専門性の高い社員 が多く在籍しています。職種や部署を超えて一丸となってプロダクトづく りに取り組みます。個人の意見を尊重しつつ、議論も活発に行われます。 誰かがピンチの時にはお互いに本気で助け合うような社風です。プロダクト志向・顧客志向の方にピッタリの職場となります! ■当社について: オリックスグループに属するスタンダード上場企業です。当社は1977年から培ってきた技術力を武器に、IoTシステムの構築に関する全てのソリューション提供しております。 【社風】 チャレンジ精神が強く、独立したい方も応援する社風。新しい技術や新しい製品開発に積極的な人が多く、お客様へ提供する製品や技術には妥協しない方が集まっています。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【愛知/大口町】製品性能試験評価業務◆日勤のみ/社宅制度など福利厚生充実◎<東海55>【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、品質管理・テスト・評価

顧客先(愛知県) 住所:愛知県 受動喫…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■業務内容: ガス機器や給湯器などを開発する大手メーカーで、製品の性能測定と評価業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ご入社後に担当いただく想定配属先の業務は、開発中の商品の性能を測定し、試験室での評価を通じて量産に繋げる業務です。 (1)性能測定 開発中の商品の性能を測定し、結果をまとめます。 (2)試験評価 試験室や環境試験室で性能、安全評価、制御確認を行います。 (3)量産準備 評価結果を基に、商品の量産に向けた準備を進めます。 ■メリット・魅力: このポジションでは、製品開発の最前線で技術力を発揮し、評価スキルを高めることができます。 あなたの専門知識を活かし、革新的な製品の開発に貢献しませんか?興味のある方はぜひご応募ください。 ■職場環境・魅力: ・別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給 ・スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定 ・充実の福利厚生 交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり、U・Iターン支援ありなど ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型を導入しています。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善しています。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映させることで有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度です。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード