希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
1技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 9,081件(7541〜7560件を表示)
フォスター電機株式会社
【大阪市】車載スピーカ品質保証◇自動車業界歓迎◇英語使用可◇残業月20h程/在宅可/東証プライム上場【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
大阪オフィス 住所:大阪府大阪市淀川区…
500万円〜799万円
正社員
【残業月10~20h程度◎東証プライム上場/原材料からの一貫生産で「良い音づくり」に徹底/こだわりODM・OEM品として世界中の大手ブランドメーカーに音響機器を提供】 ■業務内容: 車載スピーカの品質保証業務を担当いただきます。 品質保証は、製品の企画から関わり、製品が販売された後のアフターサービスやクレーム対応までもがその業務に含まれます。 業務は各部門と連携し開発から量産、品質体制のマネジメント、海外の協力工場のフォローなど多岐にわたりご担当いただけます。 ■業務詳細: ・新製品開発時の品質保証活動:製品承認 ・製品に対する品質不良の是正対応や予防活動: 顧客からの返却品の現品解析 工場が作成したクレーム報告書の添削、指導 欧州・北米販売会社と製造工場間でのやり取りのサポート ・当社工場(ベトナム、中国等)への品質改善指導 ■第1品質保証部 ■出張について 国外出張:自社工場など 頻度:年5-6回程度(1週間前後/毎) ■残業時間 10〜20時間程度を想定しております。 ■在宅勤務 可能(週1〜2回程度) ■当社について: 当社は1949年の創業以来、家庭用オーディオ機器(AV用スピーカ)を始め、車載用スピーカ、高級Hi-Fiスピーカシステム、 携帯電話/携帯オーディオ/タブレット/PC 等の情報機器用小型スピーカやヘッドホン/ヘッドセット、ブザーなど多岐にわたり開発をしている『サウンド・スペシャリスト』です。 スピーカ、ヘッドホンと幅広く音に関する事業を展開している当社ですが、現在は自動車のAI化や自動運転化等とめまぐるしく発展が進む中で車載用スピーカのビジネスにも力を入れています。当社の持つ音と振動によるソリューションビジネスの展開を追随させ、ビジネスを飛躍を目指しています。
日揮株式会社
【横浜】原子力関連施設建設における品質管理 ※将来性・安定性◎【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、プラント設計
本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…
600万円〜1000万円
正社員
■職務概要: (1) 原子力関連施設の設計、調達、建設における、調達品及び現場工事の品質管理業務 (2) 静機器・配管・回転機の製造中の検査業務 (3) 現場工事における溶接検査管理業務 ■福利厚生・就業環境 【独身寮】 横浜市内に2か所、約350室の独身寮をご用意しています。原則として、通勤2時間以内に自宅・親の住居がない場合に入寮可能です。 家賃は6,100〜14,100円/月。経済的な負担の軽減だけでなく、寮での日常的な交流を通じて同僚とのつながりを深めることもできます。 【充実の就業環境】 仕事と家庭の両方を充実させるためのファミリーケア制度などを設けており、社員、社員の家族の充実度を会社が創ることを意識的に取り組んでいます。育児休職に関しては、当制度を利用した社員のほとんどが職場復帰を果たしています。各職場の雰囲気や環境の良さ、育児への理解があるからこそ、長期休職の後でも気後れすることなくスムーズに業務復帰ができます。 ■同社について 1928年の創立以来、オイル&ガス分野を中心に、発電、医薬、医療、非鉄製錬など、インフラ分野においても多種多様なプラント・施設を手がけてきました。近年では、オイル&ガス分野だけではなく、新たな分野への挑戦も積極的に行っています。FLNG(洋上天然ガス液化設備)、FPSO(洋上石油・ガス生産貯蔵出荷設備)といった、海を舞台とするオフショア分野。メディカル、医薬品、アグリカルチャー。水素エネルギーの利用拡大、太陽光発電、バイオマス発電、洋上風力発電、電力システム技術の開発。より様々なインフラ分野へと進出し、社会貢献における幅を広げています。
ブライザ株式会社
※未経験歓迎【広島市】車載系システムの開発評価◆研修充実◎大手顧客と取引多数/キャリアパス豊富【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
1> 広島営業所 住所:広島県広島市南…
350万円〜549万円
正社員
【未経験でも安心の研修制度/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風/年休120日】 ■業務内容: 自動車ECUの故障診断機のテスト設計/実施業務をお任せします。 <使用ツール> ・CAN ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
ダイハツ工業株式会社
【大阪・池田】車両実験・評価エンジニア※〜関西唯一の完成車メーカー/軽自動車国内トップ級【エージェントサービス求人】
その他IT・ソフトウェア系その他、品質管理・テスト・評価
池田工場 第1工場内 住所:大阪府池田…
500万円〜899万円
正社員
〜関西唯一の完成車メーカー/軽自動車国内トップ級/それぞれの国に合わせた海外展開/リモート可〜 ■職務内容: 安全運転支援システムをはじめとする次世代の車両開発において、テストコースでの実車評価を通じ、実際の運転環境での機能性・信頼性の検証業務をご担当いただきます。電磁両立性(EMC)に関わる評価や認証試験も行い、車両の電気/電子部品が高い安全基準を満たすことを確保します。また、電気/電子部品の機能評価を通じて信頼性向上に努め、車両の品質を高める重要な役割を担います。 ■職務内容詳細: ・安全運転支援システムの実車評価(テストコースでの評価) ・電磁両立性(EMC)に関わる車両評価や認証試験 ・車両電気/電子部品の機能評価と信頼性の向上 ■部署の役割: ソフトウェア開発部の電子技術分野を担当し、実車評価や車両認証業務を担っています。特にEMC性能の開発や電磁界シミュレーションを通じて、R10法規に基づく認証試験を遂行し、法規遵守と製品品質向上に貢献しています。 ■仕事の進め方: 4〜5名のチームで試験業務を実施し、必要に応じて認証試験を1〜2名で対応します。入社後はOJTを通じて試験業務スキルを習得し、習熟後は個別試験を担当していただきます。トヨタ自動車をはじめとする社外企業と連携し、協力体制を築きながら業務を進めます。 ■仕事のやりがい、魅力: 自動車の安全や性能向上に貢献できるやりがいのある業務です。EMC認証試験や先端の評価技術に携わり、次世代の車両評価のプロフェッショナルとして成長が期待できます。将来的にキャリア形成を通してリーダーシップを発揮し、チームや組織を牽引するポジションも目指せる魅力的な環境です。 ■キャリアパス: 実車走行評価や各種試験を経験しながらスキルを磨き、評価リーダーとして活躍することが期待されます。将来的には、チームを牽引するリーダーや組織の中心人物としてのキャリア形成が可能です。 ■配属先情報: ソフトウェア開発部 電子機能実験室 ・人数・年齢構成:約30名 20〜50歳のメンバーが活躍中 キャリア採用者の有無:無 ・在宅勤務:有(必要に応じて) 変更の範囲:会社の定める業務
ランスタッド株式会社
【栃木】設計・解析エンジニア◆研修制度・評価制度充実◎世界最大級の総合人材企業【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価
クライアント先での常駐 住所:栃木県 …
600万円〜899万円
正社員
〜U・Iターン歓迎/マネジメントよりも実務でキャリアを築きたい方歓迎/国内97拠点・グローバル39の国と地域に展開/年休121日/土日祝休み/多様な働き方を支援する為の制度が充実〜 主に製造業のクライアントのもとに常駐し、「設計・開発・研究」に携わるエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■主な仕事内容: 自動車業界にて、設計業務またはCAE解析業務を担っていただきます。 ・製品仕様を基にした製品の構想設計 ・CADなどを使用した詳細設計、製図 ・設計検証のための評価仕様の作成、および評価業務 ・機械構造や回路、物性のコンピュータシミュレーション ■仕事の特徴: ◎クライアントは、自動車メーカー・自動車部品メーカーなどの自動車関連企業。クライアント先に常駐し、プロダクト設計・開発のコア業務を担っていただきます。アサインする案件は、スキル・経験に加え、希望や志向性も充分に考慮した上で決定いたします。 ◎今回のポジションは、当社が新たな事業領域として提供を開始した、設計・開発・研究に携わるハイスキル人材の派遣サービス『エンジニアリングソリューションサービス(ESS)』での募集。この事業は、ランスタッドの人材サービスブランドを強化するものとして特に注力しており、いわゆる社内ベンチャーともいえる立ち上げ期にあります。そのため評価制度やキャリアステップを、エンジニア自身の声も反映しながら最適な環境に創りあげていくことのできるタイミングです。 ■ポジションの特徴: もちろん、雇用形態は正社員、福利厚生なども充実しており、安心して仕事に取り組める環境も完備。「面白い設計や開発を手がけたい」「テクノロジーの最前線に触れていたい」というエンジニアなら当たり前の想い、ここなら叶えられます。 ■当社について: 当社は1960年にオランダで生まれ、現在では39の国と地域に4900ヶ所以上の拠点を展開する世界的な人材サービス企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
藤田螺子工業株式会社
【豊田】ねじの検品スタッフ◆未経験歓迎!/基本土日休み/老舗「ネジ」メーカー×商社【エージェントサービス求人】
倉庫管理・作業、品質管理・テスト・評価
豊田事業所 住所:愛知県豊田市吉原町平…
300万円〜449万円
正社員
〜売上高304億円(2024年6月決算時)/従業員数530名(2024年6月決算時)/デンソー等大手メーカー顧客多数/海外にも複数拠点を有しグローバル化を推進〜 ■業務内容 製造したネジの検品・品質管理の業務をお任せします。測定器を使用し、製品ごとに検査基準があるので、確認項目に沿って検品作業を行います。 ・製品の検査とテスト、品質チェック ・不良品の分析と報告 └各種測定機:ノギス、マイクロ、形状/粗さ測定機、投影機 等 <入社後の流れ> 入社後は当社について学んでいただき、OJTにて業務を身に着けます。先輩社員がフォローいたしますので、半年を目安に独り立ちを目指します。個々の良さを活かす方針のため、適正に合わせて業務をお任せしますのでご安心ください! <キャリアパス> ご入社10年後をめどに、チームのリーダーとして部下育成などにも携わっていただきたいと考えております。主任・係長として、部下育成・教育等のマネージメントも目指していただきます。 ■当社について: ◇当社では一般的なホームセンターに並ぶようなネジから、オーダーメイドで特殊な加工を施したネジまで多種多様に取扱っています。300社以上の協力企業様と自社での確かな技術力でお客様の様々な要望にお応えしています。 ◇創立から80年の歴史をもち、株式会社デンソー、株式会社アイシン等とお取引があります。 ◇自動車分野で培われた独自技術と豊富な事業リソースを強みとして常に新製品・新技術のイノべーションへ積極的に取り組み、より技術で世界中のお客様に貢献できるグローバルカンパニーを目指しています。
株式会社大泉製作所
【青森/十和田】サーミスタセンサの設計・評価◆業界未経験歓迎/車載用で圧倒的シェアあり/年休120日【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、品質管理・テスト・評価
十和田工場 住所:青森県十和田市大字三…
350万円〜549万円
正社員
【大手メーカーから絶大な信頼を得る製品/新幹線、人工衛星、家電など幅広い商材に利用される温度によって抵抗の変わる部品の専業メーカー】 ■業務内容: ・図面、設計見積、各種資料の作成、製品や資材の評価対応 ・顧客からの引き合いに対する設計的対応(図面作成、客先への提案資料作成等) ・各工場や関連部門と連携した設計改善活動 ■役割/期待すること: ◇役割 …製品評価・試作を行うことで安価部材などの採用に繋げ利益拡大に貢献していただきたい ◇期待すること …製品評価・試作の対応経験を経て製品知識を高めた上で、顧客対応もお願いし売上拡大に繋げたい ■部署構成: 技術本部>設計技術部 ■当社の特徴: サーミスタセンサ専業メーカーとして業界トップクラスの地位を保ち、特に車載用、電子タイプ消臭芳香器用、電子蚊取り器用センサは他社を寄せ付けない高いシェアを確保しています。 また、ルームエアコンなど家電製品にも広く採用されています。 サーミスタとは温度が変わると抵抗値が変化する抵抗体(セラミック半導体)です。 自動車電装機器、空調機器、OA機器、情報通信機器や医療機器、家電製品、給湯機器等、昨今話題になっている環境問題・省エネ問題にも強く関わっています。 変更の範囲:会社の定める業務
安全索道株式会社
【滋賀/守山】品質保証(将来の管理職候補)◆国内ロープウェイシェア50%/年間休日120日/転勤無し【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
本社 住所:滋賀県守山市勝部町471-…
500万円〜649万円
正社員
〜創立100年超を誇る日本初の索道メーカーとして国内スキーリフトシェアは30%、ロープウェイは50%と圧倒的な存在感!/唯一の国産索道メーカー/既往の供給実績もあり顧客基盤◎/メンテナンス業務で業績安定〜 ■仕事の内容: ・スキー場等の顧客に対して自社製品の索道設備(ロープウェイ/スキーリフト)の設置/メンテナンスを行う当社にて、品質保証管理業務をお任せします。将来的には管理職をお任せしたいと考えております。【変更の範囲:無】 ■具体的に: 弊社の品質保証部は、製品や材料の安全性確保や出荷基準をクリアしているかを管理します。また、ISO基準に照らして問題ないかの検査を行います。 ・顧客からの問い合わせ対応 ・社内外不適合の統括報告 ・品質マネジメントシステムの確立/実行、監査対応 ・外注管理 ※今後も品質の向上を目指していけるように、組織を牽引してくださるような方を募集しております! ■モデル年収: 課長:700万円〜 副部長:750万円〜 部長:800万円〜 ■入社後の教育: 本社の品質保証部で製品知識や業務に関わる研修教育を受講後、一人立ちできるまで同行サポートやOJTでしっかりサポート。 ■企業の強み: <国内に初めてロープウェイを持ち込んだ企業です> ・10年以上黒字経営を継続/競合は国内に約2社で受注安定 ・新規設備導入と、導入後のメンテナンスで高収益なビジネスモデル。 ■働き方: 振替休日は必ず取得する事を義務づけており、残業20時間、有休平均取得日数11.6日、年間休日120日とプライベートと仕事の両立が可能です ■配属先情報: ・品質保証部:従業員4名(30代〜60代)
株式会社岡山
【静岡市/未経験歓迎】品質保証/ISO取得◎専門商社・大手メーカー含め約100社と取引/年休123日【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
静岡事業所 住所:静岡県静岡市清水区蒲…
400万円〜549万円
正社員
【創業90年を迎える専門商社/大手メーカー含め約100社と取引の安定企業/商社でありながら品質保証部門を保有/ゴムやプラスチック製の様々な部品を提供】 ■業務内容: 同社の品質保証として、自動車関連部品の仕入先・取引先への訪問、技術・品質関連業務の協議/仕入先への技術監査・QCパトロール等の実施および管理業務をお任せします。検査やクレーム対応業務も一部発生しますが、同社品質保証部のメインミッションは、【不良品を出さないための活動】がメインです。 ISO9001・ISO14001を取得済みであり、関連会社・協力工場を訪問、社内基準に沿ったQCパトロールを行っております。 また、毎月品質定例会を実施し、関連会社・協力工場の品質担当者に品質実績を公開し、不具合予防に努めております。【変更の範囲:会社の定める業務】 ▼受注〜品質保証までの流れ https://www.kk-okayama.co.jp/product/process.php ■取り扱い製品:プラスチック・ゴム・金属などです。商社だからこそ、使用用途は車載、事務機器、農機具、ASSY関連等多岐にわたります。 ■組織構成:7名体制 ※入社後は先輩社員がサポートいたしますので、商社での就業経験がない方もご安心ください ■当社の特徴 【大手メーカーとの取引多数で、右肩あがりで売上を伸ばしています】 工業用ゴム、プラスチック、金属部品など、年間約3億個もの製品を扱っている専門商社です。大手メーカーとの取引多数で、右肩あがりで売上を伸ばしています。商社には珍しく品質保証部門を持ち、顧客へ提供する製品の品質と信頼を勝ち取っています。 【充実した研修制度/働きやすい環境】 導入研修、配属先OJT、外部セミナーなど研修制度は充実しているため、スキルを身に着けられる環境となっています。外部研修では、ビジネスに必要な基本のスキル(品質、在庫管理、経理、貿易実務など)、業界で必要とされる専門知識(素材、商品知識など)を社外のセミナーや取引先の研修で習得が可能です。また、年間休日123日/平均の残業時間は月20時間程度と良好な就業環境で就業可能で、産前産後休暇、育児休業制度といった家庭やプライベートを充実させながら就業いただける環境も整っています。 変更の範囲:本文参照
巴工業株式会社
【神奈川/大和市】電気設計(開発実験業務)/土日祝休み/残業20時間以内/国内トップシェア【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、品質管理・テスト・評価
サガミ工場 住所:神奈川県大和市上草柳…
700万円〜999万円
正社員
〜働き方◎/国内トップシェア・50か国以上に納入◎/平均勤続年数14.2年/ノー残業デー有〜 ■業務内容: 産業分野等で用いられる遠心分離機などの機器に用いられる制御盤・電動機・センサー等、電気品に関わる一連の業務および開発実験業務をお任せします。 ■具体的には: (1)営業支援(見積業務含む) (2)仕様打合せ (3)メーカ選定 (4)制御盤の設計・検査・調整 (5)電気に関する現地試運転調整 (6)電気に関する現地トラブルシューティングおよび修理 (7)研究開発業務 ■業務の流れ: 受注物件毎に担当者が決まり、開始〜出荷迄を担当します。 担当者の主要業務は、仕様確認(打合せ)、メーカ選定、機器選定、(制御盤設計)、納入仕様図作成、(制御盤検査・調整)、(社内検査支援)です。 ※()内の業務は、物件毎に要否が異なります。 ■ポジションの魅力: ・専任によるOJT、また、困っている時には気軽に同僚からも支援が受けられます。 ・所掌業務内に限定されますが、やる気次第では様々な事へのチャレンジを支援します。 ・個人の裁量を設計に発揮できる様、極力規制しない風土です。 ・設計担当者が出荷まで関わる事により、機械との組合せ運転まで工場で携われます。 ■組織構成: 機械本部 機械技術部 電気設計課 課長:男性総合職1名(40代)、課員:男性総合職5名(50代2名、30代3名)、女性一般職1名 ■当社の魅力: 創業70年近くを誇るメーカー機能と商社機能を兼ね備えた東証プライム上場企業です。メーカー機能の機械部門が製造・販売する遠心分離機は、国内で圧倒的なトップシェアを築いています。世界50カ国以上にも納入しており、様々な分野のお客様とお取引があります。一方で商社機能である化学品分野でも25000種類以上の商材を扱っており、多様なお客様のニーズに応えられる事業体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
スズキ株式会社
【浜松】二輪車のエンジン実験・性能開発※エンジン単体試験&実車試験/テストや発表試乗会などへも参加【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
二輪技術センター 住所:静岡県浜松市浜…
450万円〜899万円
正社員
■業務内容: 二輪車のエンジンの実験業務を担当していただきます。 (エンジン単体試験、実車試験) <具体的には> ◇二輪車の性能向上のためのパラメータ検討(エンジンハード、コントローラの制御) ◇二輪車の排ガス・燃費・OBD、騒音規制対応の実験業務 ◇二輪車の出力試験・信頼耐久性の実験業務 ◇二輪車のドライバビリティ(乗車フィーリング)の作り込み(燃料噴射・点火・スロットル等のセッティング) ◇二輪車の環境適合実験業務(低温/高温/低圧試験) ■部門のミッション: 二輪エンジン実験課はカーボンニュートラル達成に向けてマルチパスウェイで既存のエンジンだけでなく、水素やエタノール、合成燃料、天然ガス対応車なども含めて開発を推進しています。加えて二輪車の最大の魅力であるドライバビリティを作り込み、お客様に最大限満足していただけるように高い次元で両立させています。 ■在宅勤務利用状況: 業務によって調整可 ■やりがい: ◇自身の希望により携わることが出来る範囲が広く、チャレンジを出来る環境があります。 ◇最終的にお客様が喜んで下さる二輪車のドライバビリティの作り込みに携わることが出来るため、開発中に自分自身でテストコースを走行することや、海外を含む公道でのテストへの参加、量産後のプレス向けの発表試乗会の参加、市場調査など、ご自身が開発に関わった車両の評価やフィードバックを得る機会も多い部署で非常にやりがいのある仕事です。 ◇カーボンニュートラル達成に向けて、様々なエンジンでの実験業務を通して環境改善に直接貢献出来る部署です。 ■教育体制: 課内業務マニュアルを基にOJTで業務の立ち上がりをサポートします。 各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修を受講いただくことも可能です。 ◇全社教育/役職者研修、部門別研修 等 ◇自己研鑽プログラム/英会話やプログラミング、その知識、ビジネススキルなど ■キャリアプラン: 【キャリアプランの例】ローテーションや異動により、設計業務、チーフエンジニア、市場品質担当業務などに携わることも可能です。 【環境】 基本は本社勤務ですが、希望により海外駐在にもチャレンジすることができます。 ※駐在実績拠点:アメリカ、中国、台湾、インドネシア、インド、ベルギー、ドイツ 変更の範囲:会社の定める業務
新東工業株式会社
【愛知県新城市】力覚センサの品質保証◆新規事業/東証プライム上場老舗メーカー/年休120日【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
新城事業所 住所:愛知県新城市大宮字南…
500万円〜699万円
正社員
〜東証プライム上場/鋳造設備機械の老舗メーカー/グローバルシェアトップクラス/年間休日120日/家族手当あり〜 ■業務内容: 力覚センサの製造工程における品質保証及びゆくゆくは品質管理や生産管理業務など生産工程全体のマネジメントをお任せいたします。 ■詳細: 【メイン】 品質保証体制の構築及び維持 【サブ】 ・組付品の受入検査 ・機械加工品 ・出荷検査の結果確認 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力点: 新しい事業の新ポジションになります。そのため大変やりがいがあり会社としても重要なポジションになります。ご自身の活躍が会社にプラスの効果を与えるという貢献度の高いポジションになるためかけがえのない経験ができます。ゆくゆくは生産工程全体のマネジメントなど裁量権も大きくスキルアップの観点でも魅力的なポジションになります。 ■組織構成: 現在14名の組織になります。社内新規事業なため会社からの期待も高い部署になります。 ※若い年代の多い組織になりますので新規事業領域として成長が望める環境になります ■当社の特徴: ・新東グループは鋳造事業を中心に最新技術による設備開発、サービスの高付加価値化を目指しています。 ・東証プライム市場上場、国内20拠点、海外31拠点と、グローバルに展開しており、愛知ブランド認定企業や健康経営優良法人にも認定されている、非常に安定した働きやすい企業です。 ・鋳造技術は世界トップクラスで、ロボットやIoT、EVや二次電池など様々な分野に展開しています。 ・当社の鋳造装置は環境、安全に配慮した独創的な技術をもとに開発されており、長年、世界の鋳造業界で使用され続け、高いシェアを維持するとともに、世界的に高い評価を得ていることから、2014年3月に経済産業省が選定する「グローバルニッチトップ(GNT)企業100選」に選定されました。 ・社員同士の助け合いや力を合わせてチャレンジすることを大切にしており、コミュニケーションが取りやすく、風通しの良い社風です。
三菱電機プラントエンジニアリング株式会社
【長崎/三菱電機G】電気エンジニア(発電所の回転機)◆研修充実/土日祝休み/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
長崎事業所 住所:長崎県長崎市丸尾町6…
400万円〜799万円
正社員
〜業務未経験歓迎/東証プライム・三菱電機グループ/社会インフラを支える企業/エンジニアとして成長できる環境/ダイナミックな装置を取り扱うことも〜 ■業務内容: 発電所の中枢と言える回転機(電動機・発電機・タービン)を担当します。主な業務としては2つです。 (1)拠点内で行う出荷前の品質検査・試験業務 (2)現地据付時の調整業務・試験業務、定期メンテナンス ※本ポジションは工事を管理する立場となり、建物に変化を加える工事は行いません。 ■ポジションの魅力: <エンジニアとして成長できる環境> 世界の電力の約50%を占めるとされる回転機設備の組立調整試験等の業務を担当することで電気全般の知識を深めることができます。また関連資格 (クレーン・玉掛け・非破壊検査)を取得する等で、工場管理業務にも携わることができ電気エンジニアとして将来のキャリアパスを広げることが可能です。一番大型の回転機は100tを超えるものがありダイナミックな装置を取り扱うこともできます。 ■出張業務: 様々な地域の人と接することで技術のみならず人間としても大きく成長できる環境です。また、休日には観光地へ出向き、地域のグルメ(特産品)を堪能しながら楽しく過ごすこともできます。 ■当社の魅力: 三菱電機グループとして電気・機械理論、設計スキルを学ぶ研修、VRを用いた研修等、充実した研修制度でエンジニアとして成長できる環境。社会インフラを支える事業でありスケールの大きい仕事もあります。宿泊出張業務の際は別途出張手当、宿泊手当、食事手当などを支給。現地の温泉、サウナ、グルメなどを楽しんでいる社員も!住宅手当、生計手当などもあり福利厚生が充実しております。※別途規定有 ■当社について: ◇東証プライム市場上場の「三菱電機」のパートナーとして社会のインフラを支える電機設備の保守技術を基盤としたフィールドエンジニアリング会社です。 ◇地域電力会社からJRや大手私鉄、港湾、道路や各地の上下水道施設まで、三菱電機は様々なインフラ分野のお客様に先進の電機設備を提供しております。社会インフラ現場において、安全・安心の暮らしのために日々メンテナンスを担当しているのが当社です。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社メイテック
K【埼玉・熊谷】冷蔵庫の回路設計(評価) ◆充実の福利厚生・研修制度/東証プライム上場【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、品質管理・テスト・評価
顧客先常駐勤務(埼玉県) 住所:埼玉県…
400万円〜899万円
正社員
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップ級の平均年収600万円越え/平均技術料金5,324円(業界平均3,700円)/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/全社平均残業月19.78H/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 冷蔵庫の電源回路・制御回路の設計・開発業務をお任せします。 主な業務としては以下です。 (1)開発スケジュール管理 (2)部品構想〜詳細設計 (3)実験・評価業務 (4)マイコン周辺機器・インバータ回路の部品選定 (5)システム部署や機械設計者との折衝業務。 【業務フェーズ】 要求分析、仕様検討 ■魅力: 【製品の魅力】 大型家電製品の案件となる為、自信が設計・開発した製品が世に販売されます。自身が開発した製品が多くの方に使用されている事を深く実感する事ができ達成感がある業務になります。 【業務フェーズとキャリアアップイメージ】 詳細設計、実装、評価と一連の業務に携われる為、将来的に幅広い業務に対応出来るキャリアを形成する事ができます。実務主担当以外でも各部署との連携、スケジュール調整、メーカとの折衝経験を得ることも可能な為、設計者としてだけでなく、プロジェクト管理能力等も養う事が出来ます。 ■生涯プロエンジニアとして: エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことができる環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に付けることが可能な制度等を幅広く整えています。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【群馬県/太田市】未経験からエンジニアへ!!|車載ソフトウェアの評価・検証/◎福利厚生充実【エージェントサービス求人】
その他IT・ソフトウェア系その他、品質管理・テスト・評価
群馬県内常駐先 住所:群馬県 受動喫煙…
300万円〜449万円
正社員
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容 群馬県太田市内の大手輸送機器メーカー様にて、車載ソフトウェアの動作評価や検証の業務となります。 ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。 ◎200種類以上の育成カリキュラム+スクール完備 ◎借上社宅制度もあります ◎資格取得支援制度にて、最大10万円の支援あり 社会人生活をイチからやり直したい! そんなあなたにピッタリです。 ▼仕事内容 ・車載システムのソフトウェアテスト ・システム動作検証、評価 ・動作不備などの確認およびレポート作成 ・資料や報告書などの作成、会議への参加など付随する業務 ※ご経験スキルに応じて別案件へのご相談も承ります。 ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
株式会社ヒカリ電機製作所
【高槻】生産管理・製造管理 ※年収600万円〜/日勤のみ/キャリアアップ可能/転勤・夜勤なし【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、品質管理・テスト・評価
本社 住所:大阪府高槻市南庄所町5-1…
600万円〜799万円
正社員
〜完全週休二日制(土日祝)・日勤のみ・業績好調企業◎・教育体制充実〜 ■職務内容 電子計測機器、光学精密機器等の製造管理について、一連の業務を担当頂きます。顧客要望に基づいた生産計画立案、現場への落とし込み、顧客と折衝・調整をしての品質管理、納期管理等を行っていただきます。 ■業務詳細: 手作業を中心とした多品種変量生産の職場です。管理業務として工程管理、品質管理、現場指導などが業務の中心となります。 また、作業者の指導育成や作業改善なども担っていただきます。当社には1か月で3回ほど工程表が送られてくるため、細かな生産調整と計画の策定ができるかが重要になります。短納期や即納に対応できる工程管理のスキルを期待しております。 ■当社製品について 当社では、自動化・省力化機器に搭載するセンサー及び、関連電子製品の製造を行っております。 ■入社後の流れ ・初めに、数名の工程管理にチャレンジし、徐々に担当範囲を広げていきます。はじめは現場監督のものが工程管理をフォローしますのでご安心ください。 ・並行して、製品の仕組みや、ルールをじっくり理解いただきます。 ・1年で20名程度の管理、最終的には30名程の工程管理を担当頂くことをゴールに動いていただきます。 ■配属先の特徴: 配属先は、管理者8〜9名(30代から50代前半)の他、パート社員(女性)が多く所属しています。電気関係の製造に携わったことのある方が現場監督として、また工程管理、精密機器を手作業で製作したことのある方等もスキルアップを図り、管理者として活躍しています。 ■職務の特徴: ・新製品の立上げ、品質対応、納期対応などで顧客とのやり取りが発生します。 ・顧客が設計したものの試作段階から量産までを手掛けるなど取引先と一体で新商品を立ち上げることも多く工場管理全体のスキルが求められます。 ■業務の魅力 製品アイテムは数百種におよび、新製品の立ち上げもありますので、常に新しいことを学び続けられる環境です。急激な人口減少にともないロボット化・自動化・省人化が加速される社会において製造業の中でもとりわけ将来性・安定性が期待されている企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェニック
【滋賀/草津※転勤無】<未経験歓迎>品質管理〜英語力を活かして通訳から!/年休125日/残業20H【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
京滋事業所 住所:滋賀県草津市木川町4…
350万円〜499万円
正社員
〜英語力を活かしながら働ける!通訳からスタートし、品質管理の業務を一から学べます〜 ■業務内容: まずは通訳業務からスタート頂き、その後半導体・液晶製造装置、医療機器メーカー向けの金属、樹脂、切削加工における品質管理の業務を担当頂きます。 <職務内容> 入社後は通訳業務をしていただきながら、業務をOJT形式で学んで頂きます。 半導体・液晶製造装置に用いられる樹脂製品、金属製品を扱う当社にて品質管理業務全般に携わって頂きます。 <具体的には> ○通訳業務 現地工場や、仕入先・サプライヤーとのコミュニケーションでご活躍いただきます ○品質管理業務 ・生産品の検査・測定管理 ・生産品の品質改善 ・不良品発生時の原因究明と対策案 ・苦情発生時の対策書作成と客先対応 ・測定器の識別校正管理 ・検査結果に基づく検査計画の立案 など ■組織構成 滋賀工場は20名在籍しており、グループ全体では約8割が外国籍の多国籍企業であり、国籍・年齢・性別を問わず幅広い人材が活躍しています。 また、2名が品質管理業務に従事しており丁寧な教育が受けられる環境です。 ■働き方 ・夜勤・休日出勤:なし ・クレーム対応は少なく、微調整などでお客様と折衝することがあります。入社後約1年間は対応不要なのでご安心ください。 ・出張頻度:当面なし。将来的に海外工場への出張機会があります。 ・自動車通勤可能 ■入社後の流れ OJTを通して実務をお任せし、経験と習熟度に応じて順次任せる範囲を広げてまいります。 約半年〜1年間は製品知識やノウハウを学ぶために先輩社員とともに業務を行い、順をおって独り立ちしていただきます。 ■本ポジションの魅力 ・急成長中の会社につき、求められるスピード感は早いですが他社では中々経験できない成長フェーズの中に身を置けます。 ・今後も継続的に人員が増えていきますので、さらに成長する事業に関わることができ、会社と共に大きく成長が叶います。そこに面白みを感じられる方にとっては最適な環境です。 ・年間休日125日、残業10-20時間程で、腰を据えた長期就業が叶います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
☆【群馬県・富岡市】大手電子機器メーカーでの試験評価業務【ポテンシャル採用】【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
顧客先(群馬県) 住所:群馬県 受動喫…
350万円〜449万円
正社員
~業界業種未経験歓迎!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 大手電子機器メーカーでの試験評価業務となります。 正社員無期雇用で、安定した働き方を希望される方、 弊社で働いてみませんか? ■業務内容: 大手電子機器メーカーでの試験評価業務となります。 ・試作時または量産時の品質評価業務 ・工程管理表などのドキュメント作成 ・一部簡単な図面修正 【PR】 将来的に業務に慣れれば生産技術、設計などへのキャリアアップも可能です ■就業環境 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:125日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
スタンレー電気株式会社
【東広島】品質管理(自動車照明部品の購入部品/製造工程)◇プライム上場大手メーカー/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
広島製作所 住所:広島県東広島市志和町…
500万円〜999万円
正社員
【品質管理エンジニア歓迎!プライム上場・独立系大手サプライヤー/自動車ランプ御三家の1つ/福利厚生充実・住宅手当やこども手当あり/フレックスタイム制】 ■ポジション概要(本求人のポイント) ◎自動車のEV化・電子化進展に伴い、品質管理の専門知識を持つ人材を募集しています。 ◎担当業務は、IATF16949に基づく品質管理マネジメントで、得意先や取引先との品質協定、購入品の受入検査、海外拠点との連携、分析・測定業務、監査業務など多岐にわたります。 ◎担当製品は自動車用照明部品や電子部品、樹脂成形部品などで、国内工場はトップクラスの生産性と品質管理力を誇ります。 ◎長期的なキャリアパスとして、管理職を目指すことが可能で、必要なスキル教育も提供します。 ■業務内容: 社内/取引先の、IATF16949に基づく品質管理に関わる業務。 <業務詳細> ・得意先品質担当窓口 ・取引先品質協定 ・購入品の受入検査 ・海外拠点の品質窓口 ・分析・測定業務 ・監査業務 ※国内工場ではトップクラスの生産性を誇る現場力と、それを支える生産技術、品質管理、購買管理力が魅力です。 ■担当製品の特長: ・自動車用照明用部品:ヘッドランプ、リアコンビネーションランプ他 ・電子部品 :点灯電源回路、光源用基板 ・樹脂成形部品:ポリカーボネート、ABS、アクリル、PPなどの多種材料を使用 ■働き方について: ・フレックスタイムまたは交替勤務制度を導入 ・成形・組立の取引先やグループ内他拠点(国内/海外)への出張あり ■当社について: ・東証プライム上場、連結16,000名規模のグローバル電気メーカーです。主に自動車用照明機器や電子機器の製造・販売を行っております。 ・EV化・自動運転技術など100年に1度の変革期を迎える自動車業界ですが、当社の扱う自動車ランプは「安全」を担保する重要部品として高いニーズがある製品です。またドライバーの安全を守り交通事故を減らす社会貢献性の高い製品です。 ・独立サプライヤーであることから、徹底した経営管理をしており自己資本比率がは70%以上と安定経営を実現している企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【兵庫・伊丹市】ガス空調機器の不良品検査業務/化学の知識を活かす※業種未経験歓迎◆年休123日【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
神戸支店 住所:兵庫県神戸市中央区加納…
400万円〜649万円
正社員
〜業界トップクラスのレベルでエンジニアの教育・人材育成に投資/大手エンジニアリング会社に所属し、大手企業で就業/売上規模590億・22,000名規模の中核企業〜 大手メーカーの中で、ガス空調設備の不具合品検査業務に従事いただきます。 これまで培ってこられた技術を使い、当社で幅を広げてみませんか? 多種多様な製品や工程を扱いまでゼネラリストを目指すには、充分過ぎる環境が整っています。 ■業務内容: 施設等で使用されるガス空調機器のヒートポンプの不具合品検査業務に従事いただきます。具体的には、 ・品質不良で回収された自社製品の産業用ヒートポンプに薬品等を用いて検査を行い、評価を実施する ・上記に関する付随業務 上記のように、過去に学習した化学の知見を活かしつつ、実務業務に従事いただけます。 【変更の範囲:会社が定める範囲】 ■特徴: ・無期雇用派遣のため、正社員として安定した環境で就業いただけます。 ・研修と実務で成長の実感を感じられます。 ・資格取得に向けた研修も充実。実務にも活かせ、お祝い金もあります。 ・人事考課制度で昇給の基準が明確。 ・営業だけでなく、キャリアアドバイザーも常駐。いつでも相談可能。 ・将来的には拠点のリーダーや請負のリーダーのマネジメントの立場も用意。 ・CAや営業、認定講師等のキャリアの選択肢もあります。 ■当社の魅力: 【売上規模590億・22,000名規模のグループ会社(エンジニア領域を統括する中核企業)】 当社は、自動車などの輸送機器分野、IT関連や医薬品、太陽光、環境・エコ関連など、幅広い分野と取引があり、特に国内の大手自動車メーカーにおいては全ての企業と取引があります。(表彰実績多数/国家規模、最新技術の参画なども多数実績あり)(リーマンショック後、「毎年15%以上の売上高」を記録した業界唯一の会社)当社の直近5年間の在籍人数は454%の成長を誇っており、業界トップレベルの成長を続けています。研修や福利厚生が充実しており、エンジニアから選ばれているからこそ成長を続けることが可能です。 変更の範囲:本文参照