希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
1技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 9,050件(8521〜8540件を表示)
日鉄精密加工株式会社
【大阪/柏原】塗装・コーティング業務(未経験歓迎)◆ポジティブアクション/清潔で綺麗な工場/土日休み【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、基礎、応用研究、分析(化学)
本社 住所:大阪府柏原市河原町1-22…
350万円〜499万円
正社員
【未経験歓迎◆清潔でキレイな工場で勤務・基本力仕事無!/社会インフラに携われやりがい◎/日本製鉄Gで安定した経営と福利厚生/ポジティブアクション】 ■業務内容:製品を仕上げる塗装業務のみお任せいたします。製品を仕上げるために表面処理機械を使い、カップリングの塗装・品質チェック・製品の積み込み作業をします。 <カップリングとは?> パイプをつなげるため部品です。石油を取り出すために地面の深いところまでパイプをつなげる必要があります。その時パイプ同士をしっかりと固定するためにカップリングが使われます。このカップリングのおかげで石油を安全に取り出せます◎ ■働く環境面 ・重たい荷物を持つ作業発生なし ・夏場は熱中症対策の一環でスポーツドリンクが無料で飲めます ・身につけているだけで体調管理できる時計の支給 ・配属により2交代制でシフト勤務・夜勤の可能性もございますが、土日休みの完全週休二日制で、年間休日は118日 ・平均有給取得日数13.3日、残業も少なく働きやすい環境です 平均勤続年数18年と定着率も非常に高い数値をキープしております ■入社後のフォロー 最初は簡単な作業(塗布作業)から始めていただき、ゆくゆくは加工をお任せするように、丁寧にフォローいたします。未経験の方もしっかりと教育し、丁寧にフォローしていく体制が整備されています 例えば販売員・飲食業などで中途入社した方も多数活躍しています ■組織構成:現在約90名の機械オペレーターと約10名の製造管理担当者が担っています。20代〜60台まで幅広く在籍しており、メインは20代後半〜30代の方となります ■業務のやりがい<社会インフラを支える!> 当社は石油を取り出すための「カップリング」を製造しておりエネルギー事業に貢献しております。石油は様々なものを作るために必要で、例えば車や飛行機を動かすためのガソリンやジェット燃料を作るためにも使われます。また、プラスチックのおもちゃや、洋服の一部も石油から作られているため生活するうえで必要不可です。社会インフラの一部に携われるため社会貢献性を感じれます◎ ■キャリアパス:新卒・中途に関係なく 本人の希望や能力に合わせ評価します。過去、4年で主任への抜擢も有、製造のみのキャリア以外も目指せる環境です! 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
【熊本県菊池郡】二輪車・パワープロダクツ製品の品質管理・保証業務等◇世界シェアトップ級の二輪メーカー【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
熊本製作所 住所:熊本県菊池郡大津町平…
450万円〜1000万円
正社員
■募集背景 10年後も20年後もその先も、世界中でより多くの人々に『生活の可能性が拡がる喜び』を提供するため、日々進化を続けているHonda。 グローバルマザー工場として、品質管理強化と将来の事業を支える人材確保のために新しい可能性を探求し続ける仲間を募集しています。 ■職務概要 グローバルのマザー工場としてHondaを支えている熊本製作所にて、主力製品である二輪車・パワープロダクツの品質管理・保証業務をお任せいたします。 ■職務詳細 ・発売前製品(新機種)の仕様検証、製品品質などの量産適合性確認、商品性やお客様視点での使われ方検証 ・発売後の量産製品における品質不具合改善のための解析や仕様変更に対する適合性確認(設計部門と連携しながら図面変更の提案なども行います。) ・海外拠点の生産製品に関して、要請に基づき業務支援の実行、グローバル共通の品質の維持(中国、アメリカ、タイ、インド、ヨーロッパ圏など年数回の海外出張がございます。) ■やりがい・魅力 ・二輪車およびパワープロダクツ製品の完成車・完成機一台分の業務を担当することができるので、開発からリリース、量産まで一連の流れを理解できます ・ガソリンエンジン、電動事業を横断している部署でもあり、扱う製品のレパートリーが多岐にわたり、多くの種類の製品に携わっていただくため、幅広い知見を持つことができます ・海外生産拠点の新機種立ち上げのタイミングでの技術支援や品質担保のための支援活動にてグローバルに活躍できる機会があります ■職場環境・風土 Hondaは「三つの喜び(買う喜び、売る喜び、創る喜び)」を基本理念に、創業から数々の製品を生みだし続けてきました。 役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。主体的に仕事に向き合い、意欲と能力のある社員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。 変更の範囲:専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がある
SUBARUテクノ株式会社
【群馬太田市/転勤なし】車両通信制御の開発◇残業20H/SUBARUグループのエンジニアリング会社【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、品質管理・テスト・評価
本工場 住所:群馬県太田市スバル町1-…
500万円〜799万円
正社員
【SUBARU100%出資のエンジニアリング集団/水平対向エンジンやAWD技術〜EyeSight、ハイブリッド車など最先端テクノロジーの開発を行う環境◎/残業20h程度・年間休日121日で働きやすさ◎】 ■業務概要: 車両内のCAN通信やEthernet通信設計、加えて車両動作をイメージしたECU間の通信制御設計、車両関連部署調整など行う業務です。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・CAN通信、Ethernet通信設計などの調査・分析・資料報告と作成 ・ECU単体やECU間の通信制御をモデルベースツールによって設計しシミュレーション検証 ・サービス技術資料の校正、作成 将来的には、プロジェクトリーダーとして数名の部下を率い、性能・出量・原価の管理や様々な部署との連携を主導する立場をお任せする予定です。 ■本ポジションの魅力: ・業務内容は多岐にわたりますが、チームが分かれており、各チームに必ず熟練者がいます。周りの社員から直接技術指導を受けながら安心して業務習得できます。 ・先輩社員の多くは「SUBARU車の最大の売りである“安全性能”を担う部署で、株式会社SUBARUの開発者と対等にモノづくりができる点」「自分が関わった車両が世界中を走りお客様や第3者機関からの評価を受けることができる点」をやりがいとして挙げています。 ■キャリアパス: 入社3年程度を目途に、3〜4名の部下を率いて設計業務の推進を担当し、他部署やサプライヤーとの協議・調整業務も行って頂きます。入社5年目程度では主任職として複数のチームを束ねて部署を運営、または次期車開発の主軸として先行開発も担当して頂きます。 ■同社の特徴: ・同社の母体である株式会社SUBARUは、“スバル”ブランドで有名な自動車や航空機を世界中のお客様に提供しております。そのSUBARUグループのパートナー企業として、自動車の開発設計や衝突実験等の研究実験をサポートするほか、世界の極寒酷暑地域での走行試験や環境対応技術開発など最先端の技術を核として、お客様を支援しております。
株式会社アテック
【厚木/整備士歓迎】自動車開発に関わる業務※就業環境・研修制度◎/年休121日(年3回の大型連休)【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、品質管理・テスト・評価
顧客先(神奈川県厚木市) 住所:神奈川…
350万円〜649万円
正社員
〜整備士・ディーラー・カー用品店・ガソリンスタンドなど、他業種からの開発未経験の方も活躍中 /手厚い育成環境でスキルアップ可能◎/年休120日以上・フルフレックス・土日休み・長期休暇ありで働きやすい環境〜 ■概要: ・自動車開発における車両実験および評価をお任せします。 ※未経験入社も多くいるため、研修体制や教育体制は充実しておりますので、安心して就業できる環境です。 ■業務内容: ・実験や評価を行う為の試作車両準備、車両準備の業務です。 ・自動車開発における車両実験の為の試作車両に対し、 一般ディーラーでは重整備に位置づけさせる部分を主業務として行います。 【具体例】 ・エンジン降載やトランスファ交換等の駆動系整備や、 ICE車やHEVの排気ガス浄化触媒交換等も業務内に含まれます。 ・現場では試作車両に詰め込まれる最先端の技術を市場に出る前に触れることができる為、 専門的な知識・技術を通じて、自動車開発への理解を深める事も出来る職場です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育体制 「エンジニアを第一に考え、大切にする会社をつくること」を目的に設立された当社は、教育に非常に力をいれております。 “アテックO/S”と呼ばれる人材育成制度を導入しており、上司の評価や顧客アンケートを基に1年単位で目標を設定する目標管理制度を導入。その達成を支援するために、初級・中級に分けて行う技術研修やマネジメント研修はもちろん、コミュニケーション力やプレゼン力、論理的思考力、ビジネスマナー等の人間力向上研修、品質管理や機密管理、安全衛生等の意識向上研修にも重きを置いています。 ■身につくスキル・キャリアパス ・自動車知識やOfficeスキル、開発する為のシステムの知見など様々なスキルがつきます。また、論理的思考能力なども身に付きます ・役職制度もありグループの責任者を務めて頂くなどもあります ■仕事の魅力 ・社員全員が納得して働き続けられるよう、人事考課の仕組みを明確にしています。 ・頑張りやスキルを正当に評価しており、チーフ⇒リーダー⇒マネジャーへのキャリアUPが可能。(中には20代のリーダーも活躍中です!) 変更の範囲:本文参照
株式会社サンライズ機工
【大阪市】部品加工・検査業務/月給25万円〜・賞与年3回/マイカー通勤可/夜勤なし【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、品質管理・テスト・評価、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:大阪府大阪市港区市岡4-5…
350万円〜549万円
正社員
〜未経験から活躍可/決められた寸法に合わせて機械をセッティングしボタンを押す業務です(CNC自動施盤オペレーター)/働きやすい魅力あり/大手機械メーカーと安定取引〜 ■職務内容 CNC自動旋盤オペレーターの仕事をお任せします。 当社が作るものは小型精密部品です。 決められた寸法に合わせて機械をセッティングしボタンを押すという業務のため、モノ作りが好きで細かい作業が得意なら 男女問わず活躍出来ます。 ■業務詳細: シンコムという工作機械を操作しネジ・シャフト・ナットなどの部品を切削・加工していきます。 (1)加工する部品の図面を確認 (2)図面に合わせて機械の動作のプログラム (3)工具を機械にセットし、試しに動かしてみて確認 (4)金属の材料をセットし、機械のスタートボタンを押す。 このあとは機械が自動的に部品加工してくれるので、出来たものをノギスやマイクロメーターという、いわゆる「測り」で図面通りに出来たか寸法の検査をします。 ■働きやすいポイント・魅力: ・賞与有 ・長期休暇有 未来の工場長になってくれる方を募集しています。 そのため積極的に教育には力を入れており、頑張りは給与に反映いたします。 年々20代の方も増えてきており、和気あいあいとした職場環境です。 <こんな方におすすめです> ・キャリアチェンジを考えている ・手に職をつけて長期で働きたい ・今までの経験をもとにキャリアアップしたい ■当社について: 当社は金属加工を得意とする町工場です。 大阪から世界品質をお届けしております。 回転軸に必要なシャフトや特殊加工まで様々な分野で尽力しております。 若い会社だからこそ出来るフットワークの軽さ、元気の良さ、品質へのこだわり、業界をより良くしたい強い気持ちがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
日研トータルソーシング株式会社
【山口県下松市】経験を積みたい方必見!評価・解析エンジニア◇多様なキャリアパス/大手メーカー就業【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
顧客先(山口県下松市) 住所:山口県(…
350万円〜499万円
正社員
〜多様なキャリアパス/大手先多数/最先端の業界でスキルアップを目指しませんか?〜 ■採用背景: 就業先企業様でより即戦力としてご活躍できる方にご入社いただき、企業様からの信頼を強固なものとし、今後の事業成長の一翼を担っていただける方を募集いたします。 経験の浅い方でもまずはサポート業務(資料作成や準備等)からお任せをし、徐々にできる範囲を増やしていただきます。 技術面に不安がある場合は当社研修施設もございますので、ご活用いただくことも可能です。 ■業務概要: 製造業を中心に人材派遣、業務請負などを展開する当社にて、大手有名グループ企業におけるSEMまたはTEMを用いた半導体製造装置の評価/解析業務を担当していただきます。 ■業務の特徴: 大きく、実験計画/実験の実施/評価・解析の業務となります。 ・新製品開発工程における設計書の確認・試作品の評価検証 ・製品出荷試験 ・生産品から収集したデータの統計的品質管理(事実情報から要因分析) ・条件や配属先などについては、案件内容を考慮した上で決定します。(詳細は面接時に説明します) ・安定した基盤と長年の実績によりメーカーとの信頼関係を構築しており、派遣先メーカーへの転属も可能となっています。 ・エンジニアとして腰を据えて長く働ける環境となっており、スキルをより一層磨くことが出来る環境です。 ・海外出張業務もあるため、広い世界で活躍するグローバルエンジニアとしてのキャリア構築が可能です。(海外出張先はアメリカを想定しております) ■当社の魅力: 【日本のモノづくり現場を支えてきたエンジニア集団】 1981年の創業以来、自動車、エレクトロニクス、半導体などを中心に、日本のモノづくりを支えてきました。現在は全国各地に営業拠点を展開し、設計開発、実験評価業務や生産技術、設備保全など、幅広い分野でサービスを提供。大手メーカーをはじめ、6,000社以上の企業の取引実績もあります。当社が最も重要視しているのは、社員に対して良質な雇用環境を創出し、エンジニア満足度No.1を実現することが、必ず顧客企業の満足につながると考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【栃木県】四輪自動車研究開発/実車評価〜仕様書作成をご担当◇上流工程で技術を磨ける【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、品質管理・テスト・評価
顧客先(栃木) 住所:栃木県 受動喫煙…
500万円〜649万円
正社員
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: 車体電装システム仕様書作成及びテスト業務 (1)動作仕様書の作成 (2)仕様書からテストケースの作成 (3)実車動作確認テストの実施 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: Msoffice ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆十人十色のキャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:会社の定める業務
三和ニューテック株式会社
【宮崎/国富町】電子機器の品質保証業務◆カードリーダーで業界トップ級/残業20h以内・転勤無【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
国富工場 住所:宮崎県東諸県郡国富町本…
400万円〜649万円
正社員
◆◇製造業経験の方大歓迎/宮崎市内からも通える/年休120日/手当豊富◇◆ カードリーダーライター、バーコードリーダーライター、センサー応用機器等を製造・販売している同社にて、品質保証業務をお任せします。 ■担当業務 ISOなどの国際標準に準拠し、部材調達・製造・出荷・販売まで一貫して品質が保証できる体制にあるかをチェック改善します。 ■詳細: 当社の製品は、リーダー・ライター分野(精算機やカード決済端末など)医療機器・介護福祉分野(センサーマットやパルスオキシメーターなど)その他セキュリティ分野(紙幣識別機、電子錠)などの製品です。 主な業務内容は、試作機や製品不良の時の電子回路や基盤の解析業務や故障等の原因分析業務です。付帯業務として、部材の品質検査、測定機器の校正作業、製品の品質評価検査等があります。 *オームの法則などの基礎知識、電子機器関連の品質管理や品質保証のご経験をお持ちの方歓迎します。 *回路図を理解したり、オシロスコープなどの測定機器等の扱いができる方は歓迎します。 ■組織構成: 20代.30代.50代.60代の方が所属しており、合計10名程度です。 ■入社後の流れ: 入社後は製品や工程を把握するために、約2ヵ月間は現場で作業を経験します。その後、3〜6ヵ月間は誰がどのような作業をしているのかを把握していき、全体の業務内容を習得していきます。パートスタッフの中には勤務歴30年以上の方もいるため、コミュニケーションを取りながら知識を身に付けて頂きます。 ■取扱商材: カードリーダーライター、バーコードリーダーライター、センサー応用機器、LED応用機器/EMSが同社の商品です。カードリーダーは全国で多く使われていて、販売売り上げは3割シェアを獲得していて業界トップクラスです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社出雲村田製作所
【島根/出雲】コンデンサの品質管理・品質保証◆福利厚生充実|業種未経験歓迎|村田製作所100%出資◆【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
本社 住所:島根県出雲市斐川町上直江2…
550万円〜799万円
正社員
■募集概要: 積層セラミックコンデンサの品質管理業務及び品位改善業務を担っていただきます。 ■業務詳細: ・得意先要求に沿った対応と品位基準設定、品位改善及び維持管理 ・現状品位確認方法の確立と改善企画立案及び推進 ・品質基準に従った異常発生時の対応、確認、処置 ・上記に関連する会議、打合せ参加 ★連携地域…弊社製造部門及び関連部門、関連会社 ★使用ツール…データ解析ソフト、microsoft office、マイクロスコープ他光学機器、SEM/EDX他分析機器、電気的特性検査機器 ■働き方の特徴: 【勤務時間】8:45-17:15 【出張】主に社内関連会社への出張あり(年に数回以内) ■当社の特徴: ◎プライム市場上場・売上高1兆8000億円超(2022年3月期)の村田製作所グループの主要製品を扱う重要拠点です。 ◎生産設備や材料を内製化しており、業界トップクラスの生産技術力を誇ります。 ◎U・Iターン誘致に積極的な島根県では、定住目的で住宅を建築、購入、リフォームする費用の一部を助成する「出雲市移住促進住まいづくり助成金」など行政の後押しも魅力です。 【担当者メッセージ】 村田製作所の主力商品である積層セラミックコンデンサは、世界中に出荷されあらゆる電機通信メーカー様、車メーカ様で多数ご使用いただいています。原材料から完成品に至るまで一貫生産している村田製作所で、積層セラミックコンデンサの工場でモノづくりに携わることができる、やりがいの大きな仕事です。 日々の生産において、製造現場から送られる膨大な品質データ解析を行いながら、現場現物に根差した品位改善や製品への対応を、関連する人々を巻き込み協働しながらダイナミックに遂行していく業務です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルトナー
【全国/未経験歓迎】機械系エンジニア/24年卒・アルバイト歓迎/正社員/毎年給料UP【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
全国の拠点 住所:全国配属の可能性がご…
350万円〜499万円
正社員
【主要顧客は自動車業界/半導体業界/医療機器業界の大手メーカー等多数/手厚い教育体制と福利厚生/年休126日/完全週休二日制で働き方◎/メーカーへの転職支援制度有/最先端の技術に携われることができます】 ■職務内容: ・モノづくりメーカーなどの新製品の信頼性試験、プロセス技術、総合調整、試作・評価、図面修正、品質検査などの業務(機械・電気電子関連) ※入社時に研修は必ず行います。専門知識や開発ツールをしっかりと学んだ後、関連業務を担当していただきます。 ■入社事例: 〇入社時22歳・機械工学科 前職:学生 前職年収:0円 ↓ 業務内容:半導体装置の組立・調整・動作確認 年収:約391万円(月給:約26万6千円) ■働き方: 年間休日126日、完全週休二日制、平均残業時間20時間程と働きやすい環境。※2024年度残業実績:月平均18.1時間 三大都市圏(関東、東海、近畿)の就業率が9割上。殆どが都市圏の勤務です。 勤務地限定制度有※配属先との兼ね合いで変更の可能性も有 ■雇用形態: アルトナーの雇用形態である「無期雇用派遣」のエンジニアは「正社員雇用」されているので、1つの派遣業務が終了しても雇用関係は継続します。アルトナーなら安心して働き続けることが可能です。 ■教育研修制度 入社後は、一般研修→社外実務研修→カスタマイズ研修(応用研修)という約3〜6ヶ月間の研修を行います。中途社員でも【理系未経験】の方は新入社員同様の研修を実施いたしますのでご安心ください。 ■同社の魅力 同社は設立60年の歴史をもち、本田技術研究所、Panasonic、ニコン等、日本を代表する大手ものづくりメーカーの中枢に技術力を提供している技術力に強い東証プライム上場企業です。エンジニアの成長と自己実現を第一に考えるという『エンジニアサポートカンパニー』 の企業理念に基づき、エンジニアの夢をサポートしています!自動車開発がしたい、年収1千万円欲しい、地元で働きたい、メーカーに転職したい…そんな多様な夢に応えるため、エンジニアに様々なキャリアの道をご用意しています!技術者と企業双方の良好な関係を追求することが「エンジニアサポートカンパニー」という考え方です。 変更の範囲:会社の定める業務
ブライザ株式会社
【神奈川・川崎市】車載ゲートウェイECUハードウェアの設計開発業務◆大手顧客との取引多数【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発、品質管理・テスト・評価
神奈川県川崎市の顧客先 住所:神奈川県…
500万円〜799万円
正社員
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修制度充実/働きやすい社風/年休120日・完全土日祝休み】 ■業務内容: 回路設計および評価業務をお任せします。 ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種へ挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
株式会社サンリック
【横浜】品質保証 ※検査・分析経験の方も歓迎◆働き方◎/住宅手当有/創業80年超の老舗ニッチメーカー【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
本社 住所:神奈川県横浜市金沢区福浦2…
300万円〜649万円
正社員
【売上右肩上がりの安定企業/高融点・高硬度メタル加工分野でトップレベルの技術力を有しており、国内大手電機メーカーとの取引多数/住宅手当や家族手当など福利厚生充実/平均有給取得日数15日】 ■業務概要: 半導体などの生産に使用される真空装置部品、炉体部品及び装置&炉体の設計・製造を行う老舗メーカーの同社にて、品質保証をお任せします。 ■業務内容: 製造工程から仕上がってくる、エレクトロニクス分野をはじめとした幅広い分野で使用される装置部品(蒸着装置やイオン注入装置等)や、炉体部品の品質保証業務をお願いします。ゆくゆくはご経験や希望に応じて、ISOなどの外部/監査機関の対応や他部署との連携・改善提案、光学機器による分析業務もお任せしていきます。 ■入社後の流れ: 入社後は社内各部門での研修を用意(研修期間は経験に応じて)しています。その後まずは弊社業務を知って頂くため、外観検査や寸法検査業務から経験を積んで頂き、徐々に上記の業務をお任せしていきます。 ■配属先情報: 品質保証グループ 品質保証ユニットは部門長40代1名、メンバーは20代〜60代までの10名で構成されています。 ■事業の魅力: <高い技術力/安定性> 高融点・高硬度レアメタルは光学や原子力、環境設備、新エネルギー、スマートフォン、ハイブリッドカー等、様々な分野で使用されています。タングステンやモリブデン等の高融点金属は融点が高く、1000℃〜2000℃超過の温度の中で取り扱う為、通常金属に比べて加工が大変難しいという特徴がありますが、当社はこれらの金属を自在に扱う技術を有しています。特殊な技術が求められる業界という事もあり、競合参入も非常に少なく、日本国内の主要競合企業は限られた数になっています。 <将来性> 近年では、競合の少なさに甘んじることなく、官公庁の助成事業(NEDO等)の活用や、大学・研究機関との連携による新素材開発プロジェクトも積極的に進行中。ニッチなレアメタル加工メーカーの地位をさらに強固にするべく全社一丸となって邁進しています。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【埼玉県桶川市】創業100年以上老舗企業で金属製品の品質保証【経験を活かせる!】【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
埼玉県内の顧客先 住所:埼玉県 最寄駅…
350万円〜449万円
正社員
創業100年以上老舗企業で自動車や航空機などに使われる金属製品の品質保証/検査業務をお任せいたします。 ~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容 自動車や航空機に使われる金属製品の品質保証業務 ・高度計、引張検査機等の検査機器を使用し製品の品質保証/検査業務 ・検査結果を資料にまとめ取引先へ提出 その他付随する業務全般 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
【大阪/門真】回路設計開発◆バックアップ電源/EV車関連の新規デバイス◆年休125日<勤務地確約>【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、品質管理・テスト・評価
お客様先(大阪府門真市) 住所:大阪府…
350万円〜699万円
正社員
【大手メーカー・優良企業の案件多数/キャリアアップに合わせた案件が選べる/年間休日125日】 ■業務概要: パナソニックにて回路設計開発業務に携わっていただきます。 ・データセンター用バックアップ電源開発もしくはEV車関連の新規デバイス開発 ■業務詳細: ◇データセンター用バックアップ電源開発:48V系電源ユニット、電池モジュール、DCDC電源設計、評価 ◇EV車関連の新規デバイス開発:EV車関連の新規デバイス開発、評価 【変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)】 ■魅力: ・FA機器や車載、身の回りにある家電製品、IoT等の幅広い製品開発に携わることができます。 ・上流工程から下回りまで、ご自身の希望に合ったフェーズにアサインします。 ■U・Iターン歓迎: 遠方からのご応募も歓迎します。面接はWeb対応していますので、来社せずに選考に進んでいただけます。 また、転居費用は最大10万円まで支給します。 ■当社の魅力: エレクトロニクス分野の先端技術を生み出す、パナソニックのヒューマンリソースパートナー企業:創業以来、パナソニックブランドの製品開発に携わり、ソフトウェア設計、電気設計、機構設計などの領域で、先端的な技術を生み出してきました。充実した社内研修や、多様な開発現場での実践を通して、確かな技術と知識、専門性を身につけたエンジニアたちが、パナソニックグループをはじめ、自動車、エネルギー、産業機器、医療機器など、幅広い分野のお客さまに高品質な技術サービスを提供し、お客さまとのパートナーシップを築いています 変更の範囲:本文参照
株式会社シマノ
【大阪・堺】品質保証(品質マネジメントシステム構築・推進)◇世界を代表する自転車領域の開発【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
本社 住所:大阪府堺市堺区老松町3-7…
550万円〜999万円
正社員
〜自転車部品で世界TOP級のシェアを誇る大手プライム上場メーカー/高収益体制で給与のベースは関西トップクラス/年間休日125日〜 ■仕事内容: 自転車部品(メカ、メカトロ製品)の新製品開発及びプロジェクトマネジメントにおける品質マネジメントシステムの構築・運用、標準化活動をお任せいただきます。適性やご希望を鑑みて、「開発品質保証」「プロジェクト品質」のいずれかをご担当いただきます。 ※使用ツール:JIRA、Excel、PowerPoint ■開発品質保証: メカ、エレキ、組込ソフト、アプリいずれかの領域における開発プロセスのゲート管理や再発防止策、開発標準化等の仕組み構築/運用/普及活動をご担当いただきます。 ・品質/変更チェックゲート管理:中間成果物評価、課題抽出/FB、変更管理、管理項目改善 ・再発防止システム:振り返り会議の事務局運営、再発防止策決定、ISO定義、他部署展開 ・開発標準化:不具合箇所の課題分析による開発標準案の作成、開発部との協議及び展開 ■プロジェクト品質: 開発プロジェクトにおける計画や進捗、工数、品質、課題などをデータでマネジメントできる仕組み構築/運用/普及活動をご担当いただきます。データの見える化のみならず、開発全体のLT短縮活動も担っていただきます。 ・精度の高い開発計画/進捗管理/工数管理/品質管理ができるシステムの企画/導入/運用 ・各管理指標の傾向分析 ・遅延プロセスの原因の特定、及び改善案の提案/実行 ■企業について: ◎概要:2021年3月に創業100周年を迎え、創業当初から自転車部品の開発・製造に注力。今では自転車部品・釣具のグローバルブランドとして世界に約50拠点を展開しております。 ◎社風:大手でありながら自由度が高く、各自大きな裁量を持ってミッションを遂行しています。中途入社も多く、実績でフラットに評価頂けるため、伸び伸び働き、主体性を発揮したい方はマッチしています。 ◎福利厚生:独身寮・新婚者社宅・転勤者社宅、育児休業・育児時短勤務、食堂利用料補助など様々な充実した福利厚生が整っております。 ◎研修制度の充実:通信教育や語学研修(英語・中国語)、社外セミナーなどの制度が充実しております。 変更の範囲:会社が命じた業務範囲での就業可能性有
株式会社ダイコーテクノ
【愛知/豊田】未経験歓迎★自動車製造のプレスシミュレーション業務(CADを使用します)/研修充実◎【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価
㈱TPEC内 ㈱ダイコーテクノ愛知分室…
350万円〜649万円
正社員
〜年休121日・平均有給取得日数11日(年間)・残業20時間・マイカー通勤可〇・未経験、文系出身でもOKの教育制度充実!〜 ■お仕事内容: 自動車ボディーのプレスシミュレーションを行い、自動車の安全性の確認や構造の修正提案を行います。 3D-CADを駆使して行う業務ですが、先輩社員が丁寧に指導、イチから覚えていただける環境です! 自動車ボディーのプレスシミュレーション…自動車部品をプレス加工する際の成形性を3次元CADやシミュレーション技術で評価(割れ・シワ等)、部品形状や加工順序の変更を提案することで設計段階で高品質な形状を作成しています。 ■業務のやりがい: ・ご自身で考えたアイデアが自動車の生産現場に反映され、効果を生み出すことができ、最終的に自分達の係わった『自動車』が世の中に出る瞬間の達成感と喜びは非常に大きいです。 ■ご入社後の流れ: ・入社後は同社先輩社員がつきっきりで指導。わからないことはすぐに聞ける環境でマニュアルも完備されております。入社者からは「みんな優しく教えてくれます」との声が大多数です。 ・教育プログラムを整備してますが、当然、人には得手不得手がありますので、その点考慮しながら進めていきます。 ・独り立ちまでは1〜2年程度のイメージです。以降はチームの後輩に教えていったり、シュミレーションの深みを追求していくことで楽しさを味わえます。 ■教育育成の一例: ◇入社〜2週間:職場ルール(安全衛生、情報セキュリティ)、自動車について(製品構造、名称の基礎知識)、自動車の生産過程、溶接の基礎、設備パーツについて学習 ◇3〜4週間:3DCADの操作(起動、保存、操作、ロボットの動かし方、姿勢登録など) ◇5〜7週間:事前準備作業の説明、演習、模擬演習 3〜4か月程度は模擬演習や模擬設計中心で、徐々に実践に近づくイメージです。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
【茨城】電動車(EV・HEV)用車載インバータ開発に関わる信頼性評価、品質保証~求人No.1077【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
本社 住所:茨城県ひたちなか市大字高場…
700万円〜899万円
正社員
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 車載インバータの信頼性評価業務をお任せします。 ■業務詳細: ・信頼性評価試験(耐環境試験・EMC試験等),寿命評価試験(耐久試験・高負荷試験等),要素検証試験 ・製品分解・現象解析業務 ・開発品の出荷検査、特性検査業務 ・社内外向け評価/解析レポート作成業務 ・評価計画・管理業務 ・プロセス検証・認定業務 ・対顧客/サプライヤのフロント対応業務 ■仕事の魅力・やりがい・キャリアパス: 日立Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため,世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり, 常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。 国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき,活躍の場はグローバルに広がっています。 電動パワートレインの分野は成長市場であり,未来の自動車づくりを支え進化する最先端技術に触れ,常に成長が出来る環境です。 本業務では,最先端の車載インバータを実験・評価することで,その最新技術を肌で感じて業務に携わることができます。 ■ミッション/期待する役割・責任: 各顧客向けの製品に対し,充実した評価業務を行う事で高品質な製品提供をミッションに,車載インバータの信頼性評価業務を担当頂きます。 設計部門と連携し,評価業務以外にも顧客対応やプロセス検証など社内外に対しフロント対応を行う役割も担います。 ■当社の強み: ・年間売上1.6兆円以上、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラスを誇ります。 ・世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術の製品開発に成功しています。 ■当社の特徴: ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 ・2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
リックス株式会社
【福岡】品質保証 ※創業100年超/自社製品(装置部品)/借上・家族手当・退職金制度などあり【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
生産本部 住所:福岡県糟屋郡須恵町植木…
450万円〜649万円
正社員
◆◇創業100年超で赤字1度もなしのメーカー商社/国内トップシェアのロータリージョイントなど自社製品の品質保証/マイカー通勤可能/福利厚生充実◇◆ ■業務内容:自社製品(主にロータリージョイント、流体応用機器)における品質保証業務を担当いただきます。 まずは実務を中心に業務を行って頂きながらも中長期で部門の中心メンバーとなっていただける方の募集です。 具体的には下記の業務内容です。 ・トラブル品の再現試験、分解調査、レポート作成など ・暫定対策および恒久対策の実施 ・ISO9001の維持、管理業務 など ※社内の別部署との調整に加え、トラブル発生時には客先に出向いて説明する場合もあり、社内外問わず、積極的にコミュニケーションをとっていただける方の募集です。 ※主に量産品に対する品質保証業務となりますので、今時点でトラブルが多いものではなく、現在の保証体制の運用などが中心になり、ゆくゆく部門の中心メンバーとなっていただける方の募集です(現在は2名体制) ■就業環境:マイカー/バイク/自転車での通勤者が大半ですが、JR(門松駅/酒殿駅)からの徒歩通勤者もいます(少し歩きます) 始業前の出社時間も個人に任せており、昼休憩以外にも10:25〜10:30、15:00〜15:10間の中間休みの確保、 また17:00以降の残業が発生する場合も、一旦17:15までの休憩をはさんで業務を再開するなど、気分転換できる時間を設けています。 ■対象製品や納入先:https://www.rix.co.jp/products_services/products/category/rotary/ 「固定の設備」と「回転軸」の間に位置する継手から回転継手(ロータリージョイント)と呼ばれており、工作機械、製鉄、半導体、ゴム・タイヤ、製紙、食品業界など非常に多くの業界で使用されています。 各業界/取付られる装置によってサイズ感や仕様は異なりますので、都度都度面白味がある業務です。
株式会社ワコム
【埼玉/加須】品質基準策定など〜グローバル製品!英語使用◎世界トップ級シェアのペンタブレットメーカー【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
本社 住所:埼玉県加須市豊野台2-51…
500万円〜699万円
正社員
〜英語力も活かせる!品質管理・品質保証業務/世界的に有名なペンタブレットメーカー/マイカー通勤OK〜 ■業務の目的: ・試作段階、また量産後における製品の品質評価、問題の原因等の解析、また品質評価基準の策定を行い、ワコムブランド製品、およびテクノロジーソリューション製品の品質を常に一定の高いレベルに保つこと。 ・また、設計チームがその品質評価基準を満たすことができるように助言、サポートすること。 ■仕事の役割: ・エンジニアと密接な連携を取り、試作段階・量産段階における開発製品の品質評価や分析および評価計画の策定を行ってただきます。 ・過去の市場品質問題や量産関連問題を検討、関連部署へフィードバックし、品質問題の再発防止活動を実施します。 ・製品の評価方法、基準の制定、改定、維持管理を行います。 ・製品のドライバ、ハードウェア、ソフトウェア間の互換性評価を行います。 ※開発部門とのやり取りが一番多いです。品質担当として上長も巻き込みながら意見を伝え、製品づくりに活かしていける環境です。 ■英語の使用場面について:中国に在籍しているメンバーとのやりとりや、中国・台湾(生産委託先)との 電話会議・メール・書面読み込み等の場面で、英会話・英文読解・英文作成の業務がございます。 ■当社について: 当社は1984年に世界初のコードレス・ペンタブレットを発表し、その技術力の高さで知られています。 現在では、オリジナルブランドのペンタブレットやディスプレイの開発、製造、販売を行うブランド製品事業と、スマートフォン、タブレット、ノートPC等のOEMパートナー向けに技術ソリューションを提供するテクノロジーソリューション事業を展開しています。
株式会社ミラプロ
【北杜市/管理職候補】品質管理スペシャリスト ※寮・社宅完備/移住者多数【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
本社 住所:山梨県北杜市須玉町穴平11…
500万円〜799万円
正社員
〜溶接べローズにおいて国内シェア60%のNo.1で国家プロジェクトにも参画/直近10年の売上2.5倍/社内託児所・社宅有り/海外にも進出する成長企業〜 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社にてご経験に合わせて品質保証・保証管理をお任せ致します。具体的には、下記業務をお任せ致します。 ・全社品質マネジメントシステムの改善・維持 ・品質管理、保証システムの構築、改善 ※マネジメント候補として、ゆくゆくは下記にもチャレンジいただく予定です。 ≪社内展開/全社教育の実施/海外・国内の顧客対応/グループ会社の製造工程監査≫ ■採用背景:前任者が他部署へ異動となるため、後任としてご活躍いただける方を募集します。 ■同社について: 【事業】同社は1984年に元教師の津金会長が設立し9名で電子部品の組立下請けとしてスタート、真空をコア技術とし、真空事業・ユニット事業・医療機器事業・次世代事業開発の4事業と事業のすそ野が広いことも特徴です。主力事業である真空事業では、半導体製造装置に使われる「溶接ベローズ」で世界トップクラスのシェアを誇ります。その他の事業も真空技術から発展しており、創業当時から積み重ねた溶接・機械加工・組立等の技術の高度化を図ってきました。多くの業種に共通するものづくりのノウハウとエンジニアリング手法を活かし、半導体・IT・医療・新時代のグリーンエネルギー分野等に技術や製品を提供し国内外のイノベーションを下支えしています。創業当初から売上も右肩上がりで推移しており、創業50周年にあたる2034年度には1000億円の売上げを目指します。 【就業環境】本社が位置する北杜市は日本百名山に囲まれた自然豊かな市で「住みたい田舎ランキング2018」(宝島社発刊・2018年2月号)第1位/高校生までは医療費が無料/東京まで特急1本・車で1.5〜2時間程度・リニアモーターカー開通後は1時間以内での行き来も可能/キャンプ・登山・ウィンタースポーツ等を日常的に楽しめる等から、都会に近い田舎として移住を考える全世代の方から注目されています。また昨今では働き方改革を進めており残業は分単位で管理/本社近くには社内託児所の設置/本社近辺には単身・世帯用に新築の社宅もあり、社員の働きやすい環境を整えています。 変更の範囲:本文参照