希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
2技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 22,999件(21521〜21540件を表示)
株式会社メイテック
【兵庫/大型のショベルカーの評価解析】技術・専門性UP→収入UPへ!平均年収638万円【エージェントサービス求人】
研究・設計・開発系その他、品質管理・テスト・評価
兵庫県の事業所 住所:兵庫県 受動喫煙…
500万円〜899万円
正社員
【24年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 【製品】油圧ショベル 【関係先/顧客】建機メーカー、ゼネコン 【担当工程】 大型油圧ショベル新規機種の下部走行体における構造・装置設計。解析、試験評価。市場不具合の原因調査及び対策検討。機械加工部品の設計加工。部品サプライヤーとの折衝。 【業務詳細】 仕様検討及び基本設計、詳細設計業務。大型のショベルカー開発において、ローダー(シャベル)をご担当頂き、開発を行って頂きます。従来のモデルを元に、新たに仕様検討を行って頂き、設計を行って頂きます。設計内容としては、板金設計、溶接手法、各ユニットの担当と調性を行い、業務を進めて頂きます。 【魅力ポイント】 大型の設計開発に携わることで、今後クレーンやプラントに関わる製品に業務に就くことが出来ます。またトラクターも自動化に向けて開発を行っているため、自動車の自動運転などの業務に繋がると考えます。 ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 【豊富な研修制度】 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【保全業務経験者募集】【初任地:埼玉】実験評価※大手案件多数有り/機械設計を目指せる【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、技術(電気・機械)系その他
顧客先(埼玉県) 住所:埼玉県 受動喫…
400万円〜599万円
正社員
【機械系製品の製造・保全経験ある方歓迎/将来的には大手メーカーの機械設計案件に携われる/技術者としての長期的なキャリア形成可能/評価制度が明確にありスキルアップとキャリアアップを両方叶える!安定経営基盤/適切なプロジェクトに配属できるような体制あり】 ■業務内容 当社のエンジニアとして大手メーカーに常駐しながら下記業務をご担当頂きます。また、実験評価からスタートし将来的には機械設計も狙えるポジションとなっております。 【実験評価業務内容例】 ・自動車用エアバックの試験、実験評価業務 ・一般工具を使用した取り付け、計測機器やセンサー、撮影機を使って試験データの計測業務 ・Excelや専用ソフトに試験結果や解析データの打ち込み 将来的な機械設計内容 【プロジェクト例】 ・自動車ボデー・内外装設計/板金部品/樹脂部品の設計 ・新型自動車のプロトタイプの開発における部品設計・機械設計 ※ご志向・ご希望に応じて、プロジェクトを決定します ■設計環境 CAD:CATIA V5など ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方。 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、 大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:123日程度 各プロジェクト先の営業担当もついており、業務状況やご本人の体調など気にかけていただける環境です。 待機時の待遇:基本給の8割を支給 ◆案件配属後: 半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。
株式会社ユーシン
【呉市】自動車部品の品質保証(市場クレーム原因解析)※世界トップシェア製品多数【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
広島工場 住所:広島県呉市天応大浜4-…
450万円〜699万円
正社員
〜東証プライム市場ミネベアミツミグループ/世界シェアNo.1製品多数/「相合」精密部品メーカー〜 ◆職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 市場クレーム解析に関する業務をご担当頂きます。 顧客対応もございますが、主には市場クレームがなぜ起きているのか、どうすれば減らすこと、改善ができるかを解析していただく業務となります。 クレームが減った、顧客満足が上がったなど目に見えやすいポジションとなるためやりがいや喜びを感じやすいポジションです。 ■業務例: ・初期信頼性試験の計画、実施 ・定期信頼性試験の計画、実施 ・市場クレームの原因解析、対策フォロー及び顧客対応 ・新規アイテムに対する品質検証の計画、実施 ■同社について: メカニカル機構から電子技術、そしてソフトウェアまで、システムを開発設計から生産までを一貫して手掛けています。製品群はキーレスエントリーシステム、オートヒーターコントロール、電子制御ステアリング等。こうした総合力が発揮できるのは、各分野におけるノウハウの蓄積、幅広い技術力があるためで、車に関するあらゆるニーズに応えられるポテンシャルを有しております。 ◆同社の特徴・魅力:〜世界最強の「相合」精密部品メーカーへ〜 <総合精密部品メーカーとしての技術力>同社グループは、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。 <海外(グローバル)展開>同社グループは世界27ヶ国83製造拠点/80営業拠点を展開しています。グループ全体の売上高に占める海外売上高比率は約64%、海外生産比率は約93%です。意欲と能力次第で、海外で活躍するチャンスもあるフィールドです。
太田工作株式会社
【静岡県藤枝市】未経験歓迎/オーダーメイド部品の品質管理・検査/取引先は大手上場企業のため安定経営【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、品質管理・テスト・評価、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:静岡県藤枝市青南町3-17…
350万円〜499万円
正社員
『太田工作』だからできること——弊社では、板金加工、機械加工、旋盤加工、溶接製缶加工すべて社内にて行い、ipadシステムで検査まで工程管理して高品質で短納期、低価格にてお客様のメリットを追求していきたいと考えています。 ■業務概要: 既製品はなく、すべてオーダーメイドで部品加工を行っている当社にて、自社で加工した工作機械向け部品やカバーの検査・品質管理業務をお任せします。 ■業務詳細: ・設計図(三面図)を元に仕上がりのチェック、出荷手配 <検査方法> メジャーとノギスを使用した寸法の計測、目視検査、画像測定装置を使用した検査 ・検査チーム全体の進捗管理やスケジュールの立案、全体の品質管理業務 <検査のポイント> 設計図通りに正確に加工されているかを確認。溶接した部品の向きや長さ、金属の曲げる方向など見落としは品質不良に繋がりますので、正確性が大事な業務です。 ■教育体制: ・ご経験にもよりますが、まずは製品検査や出荷業務をメインで対応いただき、徐々に全体のスケジュール管理やマネジメントもお任せします。 ・現在同業務は工場長が兼務で行っているため、徐々に引継ぎを行う予定です。 ■配属先情報: 品質検査部…計3名(20代2名、40代1名) 空調はありませんが、スポットクーラーと灯油ストーブ有。 ※作業着と上着貸与有。 ■当社について: ◇既製品はなく、すべてオーダーメイドで部品加工を行っています。大手の会社には負けない「高品質」「低価格」「短納期」を実現するため、生産設備の充実を図るとともに、積極的なシステム投資を行い、現場と直結した独自データベースを構築。効率化した管理体制のもとで、日々変化するお客さまのニーズに合わせた製品を作り出しています。 ◇扱う製品は工作機械用のカバーや部品がメインで、ラインナップは数万種類です。 ■事業内容: 長尺加工(マシニング加工・薄板板金加工) 溶接を含むマシニング加工(製缶品の製作) 精密板金加工、CNC5軸複合旋盤加工、MC立形マシニング加工 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アネブル
【滋賀】シートベルト等の安全関係の試験評価◆整備士のご経験を活かせる◆年休121日◆土日祝休み◆【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、品質管理・テスト・評価
顧客先(滋賀) 住所:滋賀県のお客様先…
350万円〜549万円
正社員
〜「アウトソーシングテクノロジー」グループ/自動車関連の開発プロ集団/国内全ての完成車メーカーと直接取引〜 ■職種概要: 開発から実験・評価・ソリューションまでワンストップで提供する当社にて、シートベルト等の安全関係の試験評価を担当していただきます。 ■製品: ボデー、シャシ ■当社の魅力: 【入社後のフォロー体制:長期的なキャリアサポート】 基本的にはOJT研修にて、先輩社員の下、自動車に関する知識、当社の業務、技術に関してキャッチアップしていただきます。 また、最低月1回以上は、上司や営業との会社状況や事務報告会・相談の機会を設けており、定期的にフォローしています。 【充実した福利厚生】 社宅手当や地域手当等といった福利厚生はもちろん、自動車好きならではの自動車関連イベント参加、モータースポーツ観戦チケット割引といった福利厚生もございます。 【幅広い年齢層・バックボーンの社員が活躍中】 アネブルは、20代〜30代の若手社員だけでなく、経験を積んだ40代〜50代のベテラン社員まで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。また、キャリア採用社員の経歴としては、前職が整備士やエンジニア出身の方だけでなく、趣味で自動車やバイクを触る方、女性エンジニア等、様々なご経歴/バックボーンの社員が活躍中です。 【昇給制度/スキルアップ制度/資格取得制度】 ・昇給制度:半年に1度のペースで面談を実施し、会社貢献実績や成果物、上長からの評価をもとに人事評価を行い、昇給額を決定します。 ・資格取得制度:業務で必要な資格の取得については、会社から取得祝金が出ます。
テルモヒューマンクリエイト株式会社
【富士宮/リーダー候補】品質試験担当(理化学/機能試験)※東証プライム上場テルモG/福利厚生【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質管理・保証
富士宮ラボ 住所:静岡県富士宮市三園平…
350万円〜649万円
正社員
【東証プライム上場のテルモグループ/世の中から求められる製品を多数展開/高品質な製品を医療現場に安定供給する為の技術力】 ■職務の特徴:マネージャーの領域として、最初は10名ほどをまとめるチームリーダーに携わっていただきます(ルーチンワークも、多少御対応いただきます。)入社後数ヶ月でグループリーダーに移行し、30名近くを管理していただくことを想定しております。フォロー対象の社員の方は、20代〜60代を想定としており、非常に穏やかで温和な社風です。 ■業務内容:具体的な内容は以下の通りです。 リーダー業務として、試験データ精査などの信頼性保証業務、トラブル対応 進捗管理や安全環境等の管理改善、社員の指導育成等にも携わっていただきます。 【理化学試験の仕事内容】 GMP及びQMSに基づく品質試験及び安全性モニタリング試験/製造販売承認申請に必要な実測値の測定試験/保存安定性試験(長期保存試験、加速試験、苛酷試験)/配合変化試験/分析法バリデーション ※使用機器はHPLC、GC、UV、原子吸光光度計、ピペット等があります。 【機能試験の仕事内容】 部材や製品の汚れやキズを確認する外観検査/製品気密度・耐圧検査/製品の機能性を確認する引張強度試験/寸法測定/製品表示や取扱説明書の目視・比較検査 ■担当製品: 1)医薬品:注射剤(輸液剤、プレフィルドシリンジ)/血液バッグ(液状の薬剤が主です) 2)医療機器:薬剤充填用注射器 ※テルモ社の製造する製品(ODEMも含む)の品質管理業務を担います。 ■組織構成: ・富士宮…正社員30名(トータル約160名)グループリーダー約6名(理化学、微生物、物性機能、管理チーム)、チームリーダー約25名で構成されております。 ■職場の雰囲気:責任感を持って専門技術を高めている方が多いです。また、女性の割合(7割)が多くダイバシティーが進んだ職場です。年齢層は20歳台〜60歳台と様々で穏やかさと活気が両立しています。個人の独立した業務よりもチーム業務が優位なため、コミュニケーションを取りながら仕事が進めていただきます。 ■同社の特徴:離職率も低く、就業しやすい環境を整備しています。また、装置の操作手順や試験に関するルールやマニュアル、医薬品の法律関連の書籍が揃っているので、安心して学べる環境が整っています。
Astemo株式会社
【宮城/品質保証】モータサイクル製品開発〜売上2兆円超/世界シェアトップ級製品多数〜#366【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
宮城第一工場 住所:宮城県角田市梶賀字…
450万円〜899万円
正社員
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: モーターサイクル製品の市場品質領域の推進担当業務 ・市場における情報管理、顧客からの調査解析対応やその報告、是正処置・水平展開に関する業務 ■仕事の魅力: 日立Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の二輪車メーカーが顧客であり、活躍の場はグローバルに広がっています。 また、日立製作所をはじめとした日立グループ各社との技術交流も盛んであり、グループの総合力を活かした技術の底上げが実践できています。 モーターサイクル領域における電動パワートレインの分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり、常に技術的にも成長できる環境です。未来の二輪車づくりを支える仕事の楽しさを感じることができます。 本業務では、世界中の顧客に目を向けた電動パワートレインの機能安全プロセスをリードする業務に携わることができ、やりがいを感じることができます。 ■配属組織について: MC PTビジネスユニットでは、内燃製品(スロットルボディやインジェクター)から電動パワートレイン製品(インバータ、モータ)に至るまで新しい製品開発を進め、安心安全で楽しく環境にやさしい製品提供の実現をめざしています。 配属となる品質保証部では、グローバル顧客が満足する品質の提供に向けて、新製品開発時から様々な製造工程における品質管理保証の取組や、お取引先の品質向上に繋がる連携、海外生産拠点とのコミュニケーションを通じた、グローバル品質向上活動に取り組んでいます。 日々国内/海外関連部門、海外ローカルスタッフと連携し、内燃製品や電動パワートレイン製品の競争力を高め、製品品質への向上に向け、新しい製品が世の中に出る前の顧客への納入品質、市場に出てからのエンドユーザーの満足度向上の実現に貢献しています。 職場には若手が多く、上司とも距離も近く、日頃から気軽に相談できる雰囲気があり、若いうちから重要な業務を任せてもらえるため、やりがいを感じやすいです。また、会社や先輩による指導も充実しているため、自分の成長を実感できる環境です。
株式会社AESCジャパン
【神奈川本社】機能/性能評価の実験計画・実行(EV向けバッテリーパック・モジュール)【306】【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
1> 座間工場 住所:神奈川県座間市広…
350万円〜899万円
正社員
【何らかの評価の経験を生かして『次世代電気自動車』向けの自社バッテリー・モジュールの機能/性能評価における実験計画・実行と、幅広く携わりませんか】 〜日産自動車『LEAF』のリチウムイオンバッテリーメーカー/電池事故ゼロの高品質なモノづくりで圧倒的な優位性を誇る/福利厚生充実〜 ■業務内容: (1)リチウムイオンバッテリパック/モジュールの実験計画と実行 ※フィジカル実験となり、メインは品質保証実験になります。 ・客先要求仕様(制御機能/要求性能)に基づいた実験計画/計画書作成 ・現場責任者との調整、現場作業者への指示 ・客先との実験条件の協議/調整/実験レポートの提示と説明 (2)実験環境の企画構築 ※フィジカル実験設備の整備になります。 ・各種法規及び客先の要求をベースにした基準の整備拡充 ・設備計画と導入立ち上げ ・実験手法の開発と基準化 弊社では、ご本人の資質、適正に鑑み定期的な業務ローテーションを計画しています。 業務範囲:機能性能実験/安全性実験/信頼性実験/標準化 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: 【スキルアップできること】 実験実行行為だけではなく、設計目標となる試験仕様の策定も重要な業務であり、その専門性を活かし、開発上流からモノ作りに携わる環境構築を目指していますのでスキルアップのチャンスも得られる可能性があります。 【成長企業であること】 同グループでは日英米中に電池で4工場を抱え、20年の車載電池(出荷容量ベース)で世界シェア7位を誇っています。その中で、500億円を投資し、茨城にEV電池工場を建設するなど、業界でも最も勢いのある企業といっても過言ではありません。 【安定性抜群】 同社は日産・NECの技術力を引き継いでいるため、自動車会社のDNAに根差した高い製品品質には強みがあります。現状製品の重大不具合・事故は0件と、製品力・品質の高い製品力を有しています。 ■同社について: 中国の再生可能エネルギー企業、エンビジョングループが80%、日産が20%を出資するエンビジョンAESCグループの傘下にあり、日本の工場の運営を担っています。20年の車載電池(出荷容量ベース)で世界シェア7位を誇ります。
TOYO TIRE株式会社
※未経験歓迎【兵庫/伊丹】タイヤ性能試験評価※第二新卒歓迎/東証プライム【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
タイヤ技術センター 住所:兵庫県伊丹市…
400万円〜799万円
正社員
「TOYO TIRE」で有名な東証プライム市場上場の優良タイヤメーカーの当社にて、補修市場・新車向けタイヤ開発における各種タイヤ性能(グリップ、摩擦・摩耗、振動・騒音など)の室内試験評価・報告などを担当していただきます。 【部門ミッション】 ・市場動向と顧客要求を的確に捉えることで乗用車、トラック・バス用タイヤの性能・設計に関する試験機の研究開発・導入を推進し、評価法の研究開発・改良を行うとともに精度の高い試験・評価をスピーディに実施し、会社業績に貢献する。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【職務内容】 ・タイヤ性能試験評価の中において改善点(試験効率・試験精度向上)を発見し解決に向け取り組むことがでる ・タイヤの開発目標性能値に対してタイヤ試験・評価を実施することにより、商品開発の一助として貢献できる。 ・タイヤ性能評価において工学的、統計的、解析的な取り組みを通して技術者としての自己成長ができる。 ・海外におけるタイヤ試験・評価拠点の業務に携わることも可能。 【職場の雰囲気】 ・20代から50代まで幅広い年齢構成の職場です。 ・基本的にタイヤ性能の室内試験・評価業務を担当頂くためテレワークは基本的に実施しておりません。 ・個々人が自律してタイヤ試験・評価業務を推進しますが、相互支援が多い、チームワークの良い職場です。 【キャリアパス】 ・初期配属の部署・グループの仕事にとどまらず、様々な職務(例えば評価法開発や実車評価など)を経験いただいて総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・この部署で得られたタイヤ性能・計測評価のスキルを活かして、将来的に先行技術開発(有限要素法を用いたタイヤ性能シミュレーション開発など)やタイヤ商品開発に携わることも可能です。 【教育・研修体系】<部署> ・実務は指導員のもと、OJTとし、社内のタイヤ工学受講も充実しており、タイヤの知識は入社後に身に付けることができます(タイヤは複雑な構造体であり、複雑なタイヤ性能・挙動を理解する必要があり、広範囲の工学知識を身に付けることができます)また、安全・作業に関する社外セミナー受講を通じてタイヤ試験時の安全作業のスキルを身に付けることができます。 変更の範囲:本文参照
木村化工機株式会社
【尼崎】化学プラント装置・機器、原子力装置・機器などの検査業務 〜賞与6か月以上/年休123日〜【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:兵庫県尼崎市杭瀬寺島2-1…
450万円〜799万円
正社員
〜東証スタンダード上場/業界未経験歓迎〜 ■業務概要: 各種化学プラント装置・機器や原子力関連装置・機器等の製作前、製作途中及び客先・官公庁の立会等を含めた完成検査業務等に携わります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・顧客仕様書に基づいた検査要領書の作成、上記要領書に基づいた検査の実施。 ・溶接前の開先検査、溶接に関する検査(溶接施工中、溶接後外観検査、PT・UT・RT・MT等の非破壊検査) ・製作途中および完成後の寸法、外観検査、耐圧・気密検査、PT・UT・RT・MT等の非破壊検査。 ・官庁対応、官庁への提出書類作成等。官庁、顧客立ち合い検査の対応。 ・各種検査の外部委託指示を行う場合もございます。 ■配属先: 品質保証部検査課は、50代3名(部長、課長、課長補佐)、30代5名、20代1名の計9名の他、派遣スタッフ等で構成されています。 ■同社の特徴: 化学プラントや蒸発・蒸留装置などの省エネ化推進・CO2排出削減や、原子力発電の安全な運営への貢献等を通じ「持続可能な社会づくり」に挑戦する、2024年に創業100周年を迎えた総合プラントエンジニアリング会社です。 化学、医療機器、鉄鋼・金属、食品、半導体、電力・エネルギー等多岐に渡る分野で、著名企業の多くのお客様へ「エンジニアリング事業、化工機事業、エネルギー・環境事業」を展開しています。 【エンジニアリング事業】 プラント建設(EMPC方式)や、蒸発・濃縮、蒸留、溶剤回収、培養、膜分離等の各種化学装置や機器等の開発・設計・製作・据付・試運転・メンテ等を行います。蒸留・蒸発の省エネ技術において業界トップクラスの技術力を有し、地球温暖化防止対策として、Co2排出量が少なく、省エネに優れた最先端の製品を開発し、社会に提案します。 【化工機事業】 国内各地に6事業所を展開、顧客の化学プラント・工場内で、プラントの能力増強や改造等に係る建設工事や定修工事、メンテ工事等を行います。 【エネルギー・環境事業】 各種遮蔽設備、ホットセル、使用済燃料輸送容器、原子力発電所向け廃棄物処理設備や再処理工場用各種設備、MOX燃料製造設備等の設計、製作、据付、試運転、メンテ等を行い、クリーンかつ持続可能なエネルギーである原子力発電の安全な運営に貢献します。
ブライザ株式会社
【広島市】自動車部品の品質保証業務◇大手メーカー案件多数/一人一人のキャリアに寄り添った職場環境◎【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
広島県広島市の顧客先 住所:広島県広島…
500万円〜799万円
正社員
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/働きやすい社風】 ■概要: 自動車部品の品質保証業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: 車載メーターの品質保証・検査業務をメインで担当いただきます。 ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業です。 社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。創業から20年黒字経営の安定基盤があり、様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。また自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:【変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務】
三菱重工業株式会社
【広島】品質管理◆コンプレッサで世界大手/福利厚生◎/年休126日/国内最大手重工メーカー【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
広島製作所 観音工場 住所:広島県広島…
500万円〜1000万円
正社員
〜コンプレッサで世界大手/海外納入実績60ヵ国以上/年間休日126日/福利厚生◎〜 ■三菱重工コンプレッサ(株)に在籍出向となります。 ◇出向先/三菱重工コンプレッサ株式会社 ◇事業内容/コンプレッサ、駆動タービンの設計・製作・販売及びエンジニアリング業務など ■業務内容: ◇新事業に向けた新製品開発におけるリスク管理 ◇不適合事象の再発防止・未然防止の為、真因分析の推進 ◇サプライチェーンマネジメントの強化推進 ◇QMSに基づく全社的な業務プロセス改善の展開 ■組織構成: 配属部署は(約60人/20代〜60代)が在籍。キャリアに関係なく意欲のある方が活躍できる職場風土です。 ■教育体制: キャリアに応じて柔軟にご対応しますが、基本OJTでの研修、部内教育、三菱重工が提供する座学研修などを交えて知識が身につきます。 ■三菱重工コンプレッサ株式会社について: ◇輸出比率が90%を超え世界のOil & Gasや化学産業向け(62か国)に4,000台を超える機器を納入すると共に、製品の高い信頼性や納入後のアフターサービス対応等を評価頂き、顧客との間に高い信頼関係を構築しています。 ◇その強いネットワークを活用し、産業用コンプレッサ・蒸気タービンのトップクラスメーカーとして、親会社が進めるエナジートランジッションへの取組、LNGプラントの低炭素化対策やCO2回収・貯留プラント、水素コンプレッサの開発等、次世代プロジェクトに積極的に参画しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
【整備士からキャリアチェンジ】フィールドエンジニア(メンテナンス)※土日祝休み/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、品質管理・テスト・評価
★就業先によって異なります。 住所:東…
450万円〜799万円
正社員
〜土日祝日休み/業績右肩上がり/コアスキルを身に着けられる環境です/明確な評価制度/東証プライム市場上場/オンライン面接/充実した福利厚生と研修制度/平均残業時間20時間/様々な製品に携われる/エンジニアのキャリアを第一に考える企業です/社宅制度・確定拠出年金あり/研修施設13施設・566講座/離職率9.1%/オンライン面接/転職回数不問/40代・50代活躍〜 ■職務内容:ご経験とご希望に合わせ、相談しながら配属を決めていきます。 ◇医療機器(画像診断装置・内視鏡・ワークステーションなど)の据付、保守、メンテナンス ◇半導体製造装置、精密機器の据付、保守、メンテナンス 勤務先は大手メーカーの研究施設や工場、病院、海外工場など。例えば、製造装置の据付、調整、保守、医療機器の保守、点検、ユーザーサポート、化学薬品分析装置の保守、メンテナンスなどをご担当いただきます。勤務地や勤務先については希望をお伺いしながら、エンジニアの方を第一に配属先を決めていく形になります。チームや会社単位での頼れるフォローも充実しており、心強い環境が整っています。 顧客例:パナソニック、ソニー、キヤノン、三菱重工業、トヨタ自動車、オムロン、ニコン、デンソー等の大手企業から中堅企業まで1,000社以上(グループ計) ■充実の研修体制:「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクイン、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。 整備士や電気工事士などの方も働きやすい環境で、幅広いスキルを身に着けることが可能です。 ■充実した福利厚生:定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。 ■明確な評価制度:明確な評価制度により、スキルに応じた給与が見込める環境です。 ※勤務地は配属となる就業先によって異なります。(下記記載の勤務地は本社の住所です。) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社堀場製作所
【滋賀/大津】開発評価・実験(ガス計測装置)※年休122日/東証プライム上場【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、品質管理・テスト・評価
びわこ工場 住所:滋賀県大津市苗鹿1丁…
400万円〜899万円
正社員
■業務内容:カーボンニュートラルの実現に向けて、計測ニーズの高まりや多様化に対応するため、当社では新たなガス分析計の開発に注力しています。各種ガス分析計に関する幅広い実験・評価業務を担当していただきます。 (1)ガス分析計の製品開発 ・大気モニターや煙道排ガス分析計のキーとなる検出器を含む光学系のガス実験 ・ガスのフロー設計を変更することによる新たなガス分析システムの実験・評価 ・ガス流量の調整や環境負荷を加えた条件下での機能試験や環境試験を実施 ・電気設計、機械設計、ソフトウェア設計を担当する開発メンバーや社外の協力会社と連携した製品化 (2)自動車関連の微小粒子(PM/PN)や大気環境における汚染物質分析計の製品開発 ・単体性能評価、システム性能評価、実機検証等の実験業務 ・開発した製品の販促プレゼンの実施 ・研究成果の論文発表など (3)赤外レーザ吸収変調法(IRLAMM)を用いたガス分析計の開発 ・IRLAMM(Infrared Laser Absorption Modulation)を用いたガス分析計の性能評価および原理検証 ・「高感度」「低干渉」「小型」「高信頼性」を実現するための設計・試作 ■業務の進め方:ガス実験・機械設計・ソフトウェア設計などを担当する開発メンバーならびに生産・サービス含めた他の関係部署、また社外の協力会社などとコミュニケーションを取りながら、製品化を進める業務を担当いただきます。 ■募集背景:カーボンニュートラル実現に向けたエネルギー産業の変革によって、新しい計測技術のニーズが急速に高まってきており、そのための増員募集となります。 ■同社について: ◎事業:分析計測機器メーカーです。事業は【自動車計測、環境・プロセス、医用、半導体、科学】という5つのセグメントで構成されております。 ◎高いシェア:GMもフェラーリも採用する「自動車排気ガス測定装置」では圧倒的世界シェア80%、医用システム機器「自動血球計数CRP計測装置」は国内シェア100%、半導体製造用「マスフローコントローラー」は世界シェア60% 変更の範囲:会社の定める業務
丸子警報器株式会社
【長野/上田】品質保証<国内トップ級シェアの自動車向けクラクション>国内外で多数の特許を取得/転勤無【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
本社 住所:長野県上田市上丸子1880…
300万円〜449万円
正社員
【UIターン歓迎◎国内トップ級シェアを誇る自動車用ホーンの専門メーカー/主要完成車メーカーから安定受注/レクサス・クラウンにも使用される高品質/国内外で多数の特許を取得/転勤なし・年休122日・スキルアップ環境充実】 ■業務内容: ・国内外で多くの特許を取得している「自動車用ホーン」の品質管理、品質保証業務をお任せします。 完成車メーカー(トヨタ自動車/ダイハツ工業/日野自動車/SUBARU/いすず自動車等)とのやりとりをメインにお任せします。 ■業務詳細: ・製品特性、検査データ等の品質データの管理、製品の出荷判定 ・工程内等製品不良の管理、低減、不良低減の取り組み ・客先対応(品質クレーム対応、現品処置など) ・再発防止等の是正処置、顧客への報告書作成 等 ※他のメンバーとバディで対応し、トラブルの際には顧客対応を始めとして原因の追究から解決策の立案、報告まで一連の業務をお任せします。 ■組織構成: ・配属予定の品質管理部門は5名で構成されています。(品質管理/保証4名、検査1名) ◆特徴/魅力 <大手完成車メーカーとも複数取引> ・トヨタ社の約6割、スバル社の約10割のダイハツ車の約10割に車両に当社のクラクションが搭載されております。完成車メーカーのエンジニアと直接技術的なやり取りを行うことで、技術力の向上を図っております。国内各種大手完成車メーカーを安定的な取引を実現しており、高級車ブランドにも当社製品が導入されています。今後自動車業界がEV車へと移行を進める中、クラクションの必要性は変わらず今後も安定した需要が見込まれております。 <高い技術力/開発力> ・製品開発は技術開発部を中心に、各部門の技術スタッフが参画してプロジェクトを結成して進めています。また外部の研究機関、メーカー等との共同研究も積極的に行っています。独自に設計開発した自動機、自動化設備によって、加工から組立、調整、検査まで一貫して生産する体制が整えられています。材料受入検査、完成品評価試験、さまざまな信頼性試験などが厳格に行われ、高品質、低コストな製品づくりが行われています。構成される小型、高性能なクラクションを作ることは勿論、耐久力高く適切な音量を出し続ける製品を開発することが求められます。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【埼玉県深谷市】データ/システム設計・分析業務年間【ポテンシャル採用】【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
先 住所:埼玉県深谷市 受動喫煙対策:…
350万円〜549万円
正社員
~業界業種未経験歓迎!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 完成車向けのブレーキ摩擦材の評価・測定・解析業務。 測定データの収集と報告用レポート作成。 自動車部品を取り扱う企業様にて、ブレーキ素材の研究解析、 実験・評価業務をお任せ致します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 【詳細】 ■システムの運転データを用いた蓄電池の稼働率検討 ■データを基に適切な蓄電池容量の算出 ■実際のデータと製品稼働率の比較検討・解析 ■必要データの検討およびシステムへの反映企画・提案 ■その他、会議や書類作成などの諸業務 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
JAPAN TESTING LABORATORIES株式会社
【名古屋】素材の耐久評価※引張圧縮試験・疲労試験など◆正社員/転勤無/国内最大級の「評価」受託機関【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、基礎、応用研究、分析(化学)
名古屋事業所 住所:愛知県名古屋市中川…
350万円〜549万円
正社員
〜「開発品評価」に関わる国内最大級の受託専門機関/メーカーの開発力向上に向き合い続けて、業界成長率No.1・10年間で売上7倍/月残業9.5h/年休120日(土日休み)〜 ■募集背景: 当社は様々な業界のトップメーカーの「開発品評価」に関わる国内最大級の受託専門機関です。お取引先業界は 自動車・航空宇宙・電機・半導体・食品・素材・医薬品・化粧品など幅広いです。 当社は設備数350種と国内最大級で幅広い業界との取引があり、業界成長率1位を誇ります。そんな当社での将来を見据えて組織強化のための増員採用です。 ■業務内容: ・素材(金属、CFRP材、樹脂、ゴム等)の材料試験 ・顧客とのお打ち合わせ(課題への解決策案の提示)〜データ送付 ■評価内容例: 引張強度試験/圧縮強度試験/曲げ試験/クリープ試験/硬さ試験/疲労試験/接合強度試験 等 ※経験の浅い方でも、不明点などは気軽に聞ける環境ですので、ご安心ください。 ■仕事のやりがい: ・幅広い分野の製品に対応できるため、仕事の幅・裁量が大きく、ご自身の知見が深まります。お客様の課題解決に直結したことを実感しやすく、成果が見えやすいです。 ・同時並行で複数の案件をマルチタスクにこなす、技術社員でもお客様と直接頻繁に関わり、スピーディかつ臨機応変な対応が求められる業務のため得られる成長角度が高いです。 ■組織体制: 30代前半のリーダーのもと、他5名スタッフが在籍中です。20代〜30代のメンバーが多い組織となっております。 ■フラットな環境 社員一人ひとりがお客様との距離が近く、年齢関係なく裁量を持って主役として仕事に取り組むことができます。当社は平均年齢33歳と比較的若く、男女比・文理比も半々とフラットな環境です。 ■当社の特長: ・競合他社数は100社程度のニッチな業界で、自動車をコアに、成長産業に携わっている会社です。今後は需要の高まる電気自動車の評価や試験を行っていきたいと考えています。 ・成長率は10年で30%と、今後も伸びが期待できる今後の成長性の高い業界です。 ・完全に独立した第三者機関の受託分析業。関わる製品は様々で、成長環境がございます。開発現場で必要とされる評価分析技術を揃えており他にはない柔軟な評価の実施が特徴的です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【富山県】ポジションサーチ求人(品質管理・品質保証)◆離職率1%以下/年間休日120日◆【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
顧客先(機電) 住所:富山県富山市・射…
350万円〜549万円
正社員
<貴方のご経験を活かせる仕事をご希望の勤務地で一緒に探してみませんか> 現在、案件増加により、品質管理・品質保証をお任せできる方を強く求めております。 「経験を活かして、今よりもワンランク上のエンジニアを目指したい!」 「先進的なプロジェクトに関わってみたい!」 「オフもしっかり充実できる環境で働きたい!」などなど…… このような希望をお持ちの方は、積極的に、ぜひご応募ください。 あなたの経験・スキルを考慮し、最適なプロジェクトをご提案いたします。そして、充実の福利厚生とキャリアサポート、働きやすさでお迎えいたします。 ■職務概要: ご経験やスキルに応じて、同社が取引を行う企業様にて業務を担当していただきます。大手メーカーを中心に有名企業での案件が豊富にあります。 ■配属先について: 興味を持たれている製品や分野があれば、ご自身の職種・勤務地等の希望を最大限尊重いたします。 数多くのお取引と、長年の実績と信頼がある同社のメリットを活かした働き方ができます。 ■アサイン予定のプロジェクト例: ・圧力センサ部品(シリコンウェーハ) の品質管理・品質保証業務 ・医療機器の品質管理・品質保証業務 ・自動車部品の製品の性能評価、分析業務 ・家電製品の製品の性能評価、分析業務 ・半導体基板の品質管理・品質保証…など ※当社から10名以上で配属のプロジェクトも多くあり、当社社員と一緒に仕事が出来る環境です ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制◎: ○人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ○FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ○キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのスキルレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ○人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。
株式会社浜島精機
【長野県飯田市】検査・仕上げ◆残業20H程/日勤のみ/正社員/航空機部品などに携わる/研修・教育充実【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、品質管理・テスト・評価、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:長野県飯田市山本4075 …
300万円〜499万円
正社員
〜転勤なし/残業20H程/成長性◎〜 旅客機などを含めた航空宇宙業界向けの部品や半導体製造装置・医療機器の部品加工を請け負う当社にて以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:製品検査・仕上げ担当 <業務詳細> ・製品の手仕上げ(バリ取り・磨き) ・寸法検査 等 ※使用する器具:3次元測定器、画像測定器、顕微鏡 等 ※就業環境:検査室の温度は20℃ほどで徹底管理しております。少し肌寒く感じるかもしれませんが、極端な暑い・寒いを感じる環境ではないです。 ※設備:個人ロッカー、食堂有り ※お昼:仕出し弁当などの体制は設けておりませんので、お弁当を持参いただくか、近隣のコンビニやスーパーなどで購入される方が多いです。 ■組織構成:品質管理(検査)部門 7名在籍 └ 30代課長1名+実務メンバー6名(20代1名、30代2名、40代2名、50代2名) ■設備投資: ・直近フライス(5軸加工機)を4台導入するなど、設備投資による技術力のアップデートは積極的に行っております。 ・21年度は5000万程度の設備投資を行っております。今年度も同規模程度の設備投資となる見込みです。 ■認定: ・2013年:JISQ9100(航空宇宙分野の国際品質システム規格)を取得 ・2014年6月:アジアNo.1航空宇宙産業クラスター形成特区に認定 ・2020年10月:地域未来牽引企業の認定 ■当社の強み: 当社では、多様な素材の加工を行っております。難削材と呼ばれる加工が難しいとされている素材に関しても、お客様からのニーズに合わせて加工を行っております。また、3Dソフトを利用して複雑性の高い加工についても対応しております。この高い技術力は、当社の設備投資を惜しまない姿勢もそうですが、何より社員の何事にも挑戦する姿勢や、挑戦を受容する社長の考え方によるものです。これらの技術力により、顧客先である設計者の方々に高く評価をいただいております。他にも、顧客先を航空機業界、医療機器業界、半導体装置業界に多角化することで(それぞれの事業比率3割程)、様々な分野のお客様からお声がけいただいており、技術力の向上につながっていることも当社の強みです。
日本発条株式会社
【横浜本社】ばねの品質保証・品質指導◆世界シェアトップ級・東証プライム上場メーカー/定着率「高」◆【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
本社 住所:神奈川県横浜市金沢区福浦3…
400万円〜799万円
正社員
【ものづくり知見が活きる◎品質保証/幅広い産業と取引◎事業の安定性が魅力/社内公募制の導入などキャリアを築くための体制有/社宅や住宅手当など福利厚生】 ■業務内容: 巻ばね、板ばね、スタビライザ、スタビライザリンク開発品、量産品の品質保証業務および関連会社の品質指導 ■当社の特徴: ・高いグローバルシェア…自動車用懸架ばねはグローバルシェア約25%であり世界No.1、国内においてもNo.1で約50%のシェアを獲得しています。ばね技術を応用する事でHDD用サスペンションにおいても世界を代表するメーカーであり、グローバルシェアで約35%を獲得しています。 ・事業の安定性と幅広い製品ポートフォリオ…自動車・電動自動車、鉄道、半導体製品、セキュリティー製品、プラント関連など様々な身近なところで、当社の技術は活用されています。特定業界の景気動向に左右されすぎることがなく、創立以来80年間経常赤字はありません。また、自動車部品において今後電気自動車、ハイブリッドカーへと製品の軸足が移っていく中でも必ず必要とされる部品(ばね、シート等)を製品として有しています。 ■ニッパツの働き方改革「Smart Work Project」: 2018年度よりスタートし、本社と各本部から委員を選出し、定期的に業務効率化の取り組み事例紹介や計画の進捗報告会を行っています。 ■就業環境: 当社の離職率は5%程度、腰を据えて働く環境が整っています。全社員の中で中途入社割合は約2割であり、上級管理職の中途入社割合も約2割なのでハンデはありません。また、社風は自由闊達で非常にアットホームです。これまでの中途入社の方の入社後のアンケートでは、ほとんどの方が「人間関係が非常に良く働きやすい」「家族的な雰囲気で一緒になって問題解決をしている姿勢が素晴らしい」といった社風を絶賛するコメントをしています。