GLIT

検索結果: 2,498(1701〜1720件を表示)

非公開

金型製作・加工技術者(未経験の方も歓迎)

生産・製造技術・管理系その他

飯能市芦苅場 マイカー通勤可能

300万円〜450万円

雇用形態

正社員

金型技術者として、金型設計・製作を担当。 既存の金型のメンテナンスを通じて金型製作における技量を磨いていきましょう。 最初は誰もが未経験です。 慣れてくるまではしっかりと上司や先輩がサポートします。 製造する金型の種類としては、順送金型、角度付パイプ穴あけ型、曲型、自動車部品、電子部品などの小物の精密部品を得意としています。 ※研修の一貫で埼玉県にあるグループ企業内で研修を受ける場合もあります。

株式会社テクノ経営総合研究所

【バンコク勤務】製造業向け経営コンサルタント

生産・製造技術・管理系その他、生産・物流コンサルタント

バンコクオフィス 32/33 Sino…

300万円〜600万円

雇用形態

正社員

東南アジア圏での製造業向けの経営コンサルタントとして、クライアント企業の経営改善プラン立案、現場指導等、コンサルティング業務全般に携わっていただきます。 出身企業での製造品目は問いません。多彩な製造現場でのコンサルティングを遂行します。 バンコク駐在でのコンサルティングですが、ビザ取得等の準備のため、入社当初は出張の可能性もあります(応相談)。 ■セミナー講師 当社とクライアント企業との接点は、経営者向けセミナーから始まります。ある程度、指導経験を積んで頂いた後、セミナーの企画(営業職との協業)、講師をご担当いただきます。 ■診断 セミナー内容に興味をお持ち頂いた経営者の方々に対し、まずは各製造現場の診断を実施します。工場や業務フローなどを見せていただき、課題、対応策を洗い出します。改善ポイントに見合ったプランを立案し、経営成果を定量・定性の両面でまとめ、企画提案書を作成します。 ■提案報告、受注活動 現場の診断結果、立案した改善プラン、成果予測等を含めて、クライアントに提案報告します。 クライアントが最大限の効果が得られるよう緻密に計画を練り、受注に結び付けます。 ■指導スタート クライアントの自立と自律を促すため、訪問は月1~3回程度で、指導は集中的に行ないます。したがってクライアントとの関係づくり強化が重要です。担当クライアント数は複数社、1案件1年以上を要します。 【製造業での経験を存分に発揮できます】 「現場が変わらないと経営は変わらない。経営を変えるために現場を変える」が、私たちのコンサルティングスタンスです。何よりも現場を重視し、課題把握、チーム形成、改善指導を通じ生産性向上、コスト適正化をはじめとした経営課題の解決へ導きます。

株式会社ダイフク

【滋賀】安全衛生管理 ※年間休日120日以上

生産・製造技術・管理系その他

滋賀県蒲生郡日野町中在寺1225 近江…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 安全衛生管理を指導・推進する仕事をお任せします。 【職務詳細】 ■安全衛生委員会の事務局業務 ■各種安全教育の企画/推進 ■据付現場での安全活動監査業務 2~3年後には国内外に広がる生産拠点(海外は中国、台湾、韓国)や 据付現場の安全管理業務を指導・推進できるよう成長いただくことを期待します。 <組織構成> ■50代:2人、40代:4人、30代:1人、20代:2人 ■男性:7名、女性:2名 <出張> 入社1年目は、国内外問わず他の社員に同行します。 2~3年後には単独での出張をお任せします。 <配属部署> スマートフォンやタブレット端末などの製品に不可欠な半導体や液晶パネルの工場向けに、クリーンルーム用搬送・保管システムを提供している部署です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【岡山・玉野市】品質保証部長(候補)/国内最大級の蓄電池工場を保有

品質保証、生産・製造技術・管理系その他

岡山県玉野市

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<業務内容> ・品質管理システム(QMS)の検討、導入および計画の作成と運用 ・蓄電池(セル/モジュール/ラック組立/配線)における品質基準や評価基準の検討、導入および計画の作成と運用 ・蓄電池モジュール、ラック組立/配線、コンテナ生産プロセスにおける工程内品質管理(QC)の検討・確立および計画の作成と運用 ・生産プロセスにおける品質基準書や作業標準書の作成と運用 ・材料・部材サプライヤーの選定と監査

ヤマハ発動機株式会社

【静岡】電動モビリティー用リチウムイオンバッテリー開発 ※フレックスタイム制あり

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、生産・製造技術・管理系そ

静岡県磐田市新貝2500 東海道本線「…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて電動モビリティー用リチウムイオンバッテリー開発をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■リチウムイオンバッテリー開発における実験部門リーダーとして開発を推進 ■実験部門全体を取り纏め、評価計画の立案と評価業務を進捗 ■商材毎の使われ方から評価要件を抽出 ■新たな評価手法を開発し評価プロセスの革新を推進 ■商品開発計画や開発した評価プロセスを実現するための評価環境を整備構築 等 【募集背景詳細】 同社では、カーボンニュートラル化に向けて、電動モビリティの開発に取り組んでいます。新たな感動と笑顔を生み出す製品開発を行うために、即戦力となる実務経験豊富なリチウムイオンバッテリー開発における実験評価エンジニアを募集します。 【やりがい・魅力】 自由闊達な社風の中で、新たな技術イノベーションにチャレンジすることが可能です。これから来る電動車時代をリードできるエンジニアになるための経験を積むことが可能です。

非公開

生産管理

セールスエンジニア(機械)、生産・製造技術・管理系その他

吉川市上内川 東武スカイツリーライン …

350万円〜400万円

雇用形態

正社員

【生産管理/物流管理】 生産管理か~出荷管理~物流(自社配送)までチーム全体の改革、デジタル化推進による生産性向上などに取り組んでいただきます。 自社配送(2tトラックロングMT) <業務内容(変更の範囲)> 会社の定める業務

非公開

【機械設備設計監理者】創立90年以上の近代デザインの老舗、公共・学校・医療施設など/年間休日120日・土日休み

生産・製造技術・管理系その他、設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計

市ヶ谷駅から徒歩9分

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

【構想から建物完成に至るまで、一貫して携わっていただきます】 ■業務内容: 機械設備設計・監理業務全般をお任せ致します。※計画段階から設計・監理まで幅広く担当して頂きます。 ■同社の特徴: 同社は1927年創業の総合建築事務所として、官公庁案件や都市開発等の意匠・構造・機械設備・電気設備の設計を手掛けています。 お任せするのは、それら大規模プロジェクトの機械設備の設計と工事監理。 構想から建物完成に至るまで、一貫して携わることができるので、担当した建築物に誇りを持てる仕事です。 ■意匠設計・構造設計・電気設備設計とチームを組織: 同社では、意匠設計・構造設計・機械設備設計・電気設備設計がプロジェクト毎にチームを組織し、大規模建築の設計を遂行しています。 企画段階から参加できるので、自身のアイデアを反映することも可能です。 ※プロジェクトの規模によりますが、基本的には、各分野の専門家によるチーム体制となります。

フジテック株式会社

【滋賀】エレベータ製造職(機械部品組立) ※第二新卒可

生産・製造技術・管理系その他、建築・施工・設備工事系その他

【近畿】滋賀県 彦根市 近江鉄道本線「…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 滋賀本社にてエレベータを中心に、製造を担当していただきます。 ※ご経験/志向などにより、以下の業務に携わって頂きます。 【職務詳細】 エレベータ・エスカレータの生産において 下記業務を経験に応じて担当していただきます。 ■板金加工 ■板金組立 ■電気部品組立 など 【同社について】 エレベータ・エスカレータ・動く歩道等の開発から製造・販売・据付・保守に至るまでを一貫体制で行う空間移動システムの総合メーカーです。いち早く海外に進出し、海外に20箇所余の生産・販売拠点を有しています。 同社のエレベータはグランドハイアット東京、ペニンシュラホテル(香港)、六本木ヒルズ森タワーや東京ミッドタウン、表参道ヒルズ、ハービスエント(大阪)など数多くの場所に導入されています。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【埼玉県朝霞市】大手自動車メーカーでの二輪車エンジン機構部分の設計開発職//福利厚生充実!

生産・製造技術・管理系その他

埼玉県 朝霞市 最寄り駅 東武東上線…

600万円〜750万円

雇用形態

正社員

自動車・二輪車や半導体装置、産業用機械やそれらの部品の機械設計をお任せします。大手メーカーでのプロジェクトに参加し、各種機械・機構設計などを担当いただきます。 経験に応じて開発構想・基本設計など上流工程からお任せ致します。 【詳細】 ・自動車や二輪車のエンジン領域に関わる機構設計 ・部品設計にあたり板金部品/樹脂部品の設計 ・新型自動車のモデルチェンジ版の開発における部品設計・機械設計 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。

非公開

電気・制御設計/年収367万円~570万円/年間休日数125日/転勤なし

研究・設計・開発系その他、生産・製造技術・管理系その他

入間工場 入間市 西武鉄道西武池袋・豊…

350万円〜600万円

雇用形態

正社員

・制御盤の設計 ・機内配線図作成制御プログラム作成及び機能確認、配線、検査、客先での点検・修理・改造 ・電気設計に関わる資料の作成等。 ※工事等の実作業は発生しません <業務内容(変更の範囲)> 会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【埼玉・久喜市】医療機器設計開発業務■当社在籍数1.8万人◎専門的なスキルを学べる

生産・製造技術・管理系その他

埼玉県 久喜市 最寄り駅

400万円〜550万円

雇用形態

正社員

医療向け温度センサ製品の開発業務 ・AutoCADを用いた設計業務 ・設計した製品の組み立て手順書の作成 ・温度センサー校正補助業務業務(検査・測定) ・顧客技術窓口業務

非公開

瑞穂 : 民間航空機用エンジン部品の修理工程立案・進捗管理

生産・製造技術・管理系その他、生産・製造技術(化学)、生産・製造技術(食品)

東京都西多摩郡 最寄駅:「JR昭島駅」…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

航空会社から搬入されたエンジンは、整備工場で分解・洗浄・検査・部品修理・組立・試運転を行い再び航空会社に戻されますが、その中で高度な技術を要する部品修理は海外工場で行うことができず、IHIが対応しています。担当部品の司令塔として、現場・技術・品質・営業部門と密接に連携しながら、修理工程に関わる以下の業務をお任せいたします。 ◆各国の整備工場からの部品検査・修理依頼対応と部品受け入れ ◆修理工程(洗浄/検査/修理/部品交換等)の立案・手順書作成・進捗管理 ◆入出荷対応(見積もり作成、発送依頼、請求書の作成等) 当ビジネスは競合他社も少なく参入障壁が高いことから、高い利益率を誇ります。部品修理の売り上げは担当1人あたりで年間1億円を超えており、TAT(Turn Around Time:お客様から部品を受け取って修理し返却するまでの時間)の短縮による受注増を実現することで、自身の売上にも繋がっていきます。 【アピールポイント】 ・リーディングカンパニーとしてエンジンの開発、製造技術を生かした各種エンジンの整備にも取り組み、アジアにおける航空エンジンのメンテナンスセンターとして高い評価を得ている当社で、世界中の人が乗る飛行機のエンジン整備に携わることができる業務です。 ・受注から出荷・売上までのサイクルが非常に早く、短期間で結果が出るため達成感を感じやすい業務です。 ・特別な専門スキルは不要ですが、集団で案件を進めるチームワークスキル・コミュニケーション能力を磨くことが出来ます。 働き方 【平均残業時間】月30時間 【フレックスタイム制】有(コアタイム:無) 【リモート勤務】出社を前提(ご自身やご家庭の状況により適宜相談可)

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【北海道札幌市/経験者枠!】半導体製造における物理解析業務②/ 新規オープンポジション

生産・製造技術・管理系その他

北海道 札幌市 最寄り駅

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 ・FIB-SEM/TEM画像の測長、報告 ・解析業務 ・報告書作成 ・測定器維持管理 ・他庶務業務 使用測定器:FIB-SEM、TEM

非公開

製造担当(旋盤・マシニング等利用)/年収350万円~500万円/川越市/マイカー通勤可/転勤なし

生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、生産・製造技術・管理系その他

埼玉県川越市 東武東上線 川越駅より「…

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

当社の「技術」を支える組立・検査工程で活躍していただきます。 具体的な業務は、当社オリジナル「特殊油圧バルブ」の組立・検査業務です。 経験を積むことで、自分の担当する製品を一から手掛け、世界中のユーザーへ供給する、技術者としてプロフェッショナルに成長できます。 未経験の方でもご安心ください。技能検定の取得支援はもちろん、熟練工からの技能伝承など、「ひとづくり」に力を入れている当社で「ものづくりのプロ」を目指しませんか? <業務内容(変更の範囲)> 会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【茨城・ひたちなか市】大型昇降機の機械設計業務

生産・製造技術・管理系その他

茨城県 ひたちなか市 最寄り駅

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 ■エレベーター機械設計(かご、かご枠設計もしくは改修機械) 機械設計業務全般 (エレベーター機械装置品の設計(構造検討・機械部品選定、意匠設計)) ■エレベーター電気設計(ハード) 電気設計業務全般 (エレベーター電気装置品の設計(電気回路検討、電気部品・配線手配)など)

非公開

【広島本社企業】生産技術職・家具製造/南区

生産・製造技術・管理系その他、生産・製造技術(化学)

広島市南区

250万円〜400万円

雇用形態

正社員

広島本社の老舗家具メーカーにて生産管理、家具製造業務を担当していただきます。 【具体的には・・・】 ・自社工場での生産工程の安全性、品質、生産性の改善や、管理を行う“プレイングマネージャー”を目指していただきます ・各ライン間の連携を取っていただきながら、業務を進めていきます。 ・生産工程としては、NC加工→サンダー→塗装→仕上げ・組み立てなどがあり、各工程の工程の管理を担当していただきます。

日研トータルソーシング株式会社

【広島】評価・認証(ポテンシャル) ※第二新卒可

品質管理・テスト・評価、生産・製造技術・管理系その他

配属先による 配属先による 変更の範囲…

350万円〜400万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 下記、評価・認証業務を行っていただきます 【職務詳細】 ■車両の認証受験業務 ・台上ローラー走行の運転監視、実験準備 関連設備の点検とメンテナンス ■車両の衝突実研業務 実車及びユニット部品の衝突試験前準備作業の実施 (車体改造、計測器取り付け等) 実車及びユニット部品の衝突試験実施 実車及びユニット部品の衝突試験後の計測器 車両部品回収及び片付け 実験評価で取得したデータの処理 ☆★研修制度のオススメポイント★☆ ■決まった研修制度は無く その方に合った研修制度になっています。 必ずしも研修期間が決まっている訳では無く 人それぞれ、期間、研修内容が違い研修の中での適性をみて、 配属先が決まります。(100%配属される) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

マシニングセンタオペレーター/精密機械部品加工会社/勤務地:あきる野市・マイカー通勤可・転勤無し

生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、生産・製造技術・管理系その他

あきる野市 武蔵五日市線/東秋留駅より…

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

マシニングセンタを使用し試作品を作成していただきます。 取引先から提示される図面を見てプログラムを作成し、マシニングセンタにプログラムを入力し、自身で加工から検査まで一気通貫で担当いただきます。

東商株式会社

【正社員】新卒・第二新卒歓迎/未経験OK/機械組立・据付

生産・製造技術・管理系その他

滋賀県大津市園山(東レ滋賀事業場内) …

250万円〜350万円

雇用形態

正社員

▼経験がつめます!モノづくりが好きな方におすすめ!! 【産業機械の組立・整備・据付調整作業】 ◆組立:設計図面や部品の構成図を見ながら工具を使って産業機械を組み立てます。全てオーダーメイドで製造しています。 ◆整備:工場などで使用される機械装置を分解し、きれいに洗浄を行い、再度組み付けをおこないます。 ◆据付調整:指示された場所へ据付を行ったり、入れ替えが発生した際にはその搬出・搬入、据付調整をおこないます。 *東レや東レグループの請負(産業装置の製造など)おこなっている企業です。 *出張あり:国内は日帰り(2か月に3~5日程度)、宿泊(年2・3回)、海外は2~3年に1回程度。 *部内人数:男性18名/女性2名 ・体制強化による増員募集です。 ・社食・制服あり

鬼頭工業株式会社

自動車生産設備部品の溶接技術者◆福利厚生充実/転勤無/豊田◆

生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、生産・製造技術・管理系その他

愛知県豊田市細谷町

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

自動車生産設備を構成する部品の製造(加工)過程の溶接業務をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 設備の一貫生産の中で、自動車生産設備を構成する部品の製造(加工)過程の溶接業務をご担当いただきます ・半自動溶接機、ティグ溶接、鋸盤、レーザー加工機、ベンダーなどを使用した製缶部品製作 ※設備事業部 工機管理室は、各ユニット10~15名の総勢35名にて構成されております。 【主要顧客】 トヨタ自動車、SUBARU(株)、ダイハツ工業、他国内外の自動車メーカー各社 ■当社の特徴: ・トヨタ自動車様で使用される大規模溶接設備に強みがあります。 多種多様な自動車のボデー形状に対し、ロボットエンジニアリングを駆使し、フレキシブルに対応します。 【製品例】 全自動溶接システム・マルチ・ロボット溶接システム、シーム溶接システム・工業用ロボット・ロボットティーチング・試作治具・プレス型部品・一般洗浄システム・精密洗浄システム、各種組付システム・搬送システム など ■事業の特徴・強み 開発力:同社は技術開発によりお客様に選ばれ続ける企業を目指しています。 2019年もトヨタ技術開発賞を受賞する等高い評価を頂いており、弊社の設備はトヨタ産業技術記念館に展示されています。 主力事業であるボデー系設備事業では多種多様な自動車のボデー形状に対し、ロボットエンジニアリングを駆使し、 フレキシブルに対応することのできるライン型の全自動溶接システムを供給しており大手完成車メーカーから引き合いを頂いております。 ■会社について 創業72年の安定企業でチャレンジできる環境! 今後は国内のみならず海外展開を見据えており、様々な国籍の方が就業されている等ダイバーシティの観点で進んだ企業です。 更に現在の業務から拡大し、自動車業界に限らず新規取引先の拡大やエンジニアリング領域への進出、アフターメンテナンスの充実を目指していく計画です。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード