希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
1技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 7,023件(1981〜2000件を表示)
株式会社ナミキ
【建築設計職】地域密着総合不動産企業 転勤無でご就業いただけます。
設計(建築・土木)
東京都板橋区
600万円〜900万円
正社員
東武東上線沿いの地域に根差した地域密着の総合建設不動産会社である当社で、建築設計業務をお任せします。同社オリジナルアパート「サンヴィアーレ」シリーズや戸建住宅、RCマンションの設計をお任せします。 【詳細】■営業支援:物件提案を支援。予算内でのどのような物件を建設できるかアドバイスを行う。■コンセプトづくり:主に土地の有効活用物件を手がけるためコストを意識しつつデザイン性のある設計を行う。 ■施工監理:設計後イメージ通りに工事が行なわれているか監理業務を行なう。 【案件】ほとんどはRCマンション,オフィスビル,木造のデザインアパート一部,S造です。(RC造:木造:S造=6:3:1)
大和ハウス賃貸リフォーム株式会社
リフォーム設計(賃貸物件)【大和ハウスグループ/東京】
設計(建築・土木)
東京都内の各営業所
600万円〜700万円
正社員
賃貸アパート等の改修・改築のリフォーム案件における設計業務を担当頂きます。 【具体的には】 ■現地調査及び管理会社や施工担当との打ち合わせ ■リフォーム設計・提案業務 ■建築確認等の申請業務 ■プラン及び見積もり作成 ■その他付随する業務 【ここがおすすめ】 ■年間休日123日、土日祝休みとなりワークライフバランスが整えられる環境です。 ■平均残業時間:20時間/月 ■フレックスタイム制のため、自身の予定や業務量に合わせ働くことができます。 【キャリア選択肢について】 ■以下のキャリアを選択していただきます。 全国総合職 エリア限定職(関東・東北・北陸等)
株式会社JFE設計
意匠設計/リーダークラス【従業員4万人超のJFEグループ/フレックス/週3リモート可/大阪】
設計(建築・土木)
大阪府大阪市
600万円〜900万円
正社員
【従業員40,000名超のJFEスチールグループ/平均残業20h/10年間で中途の離職者1名のみ/安定性・働きやすさ◎】 ■業務概要 同社の大阪支店(大阪市北区)にて、主に親会社であるJFEスチールおよび、グループ企業の生産工場やプラントの意匠設計業務全般をお任せいたします。 【業務詳細】 〇企画・構想等の基本設計提案(プロポーザル等) 〇基本設計/実施設計/耐震診断・設計/遵法化対応 ※グループ企業の案件は全体の約5割で、残りは外部からの案件です。 【案件について】 事務所・生産施設・プラントに限らず、外部の案件の場合、官庁(庁舎、試験場、官舎、学校等)や、民間の物流施設などもございます。 【配属先情報】 建築部:45名 ※意匠設計担当:約半数 ■同社の特徴 ◎平均残業20h! 平均残業時間は20h程度。 残業時間は常にモニタリングされており、会社として月45時間の残業が3ヶ月以上続く事を撲滅しています。繁忙期でも多い人で40時間程度です。有給消化率も高く、年に13日以上は有給消化をしています。 ◎定着率90%以上 直近10年で採用した中途採用社員のうち、離職者は1名のみ! 社員間のコミュニケーションも円滑で、長く働きやすい職場環境です。 ◎世界に誇る鉄鋼メーカーグループ 連結従業員40,000名超、資本金2000億円超のJFEスチールグループ。 安定した経営基盤がございます。
株式会社建設技術研究所
道路・交通部門【業界トップの技術力と待遇!!建設コンサルタント業界リーディングカンパニー/九州】
設計(建築・土木)
福岡県福岡市
1200万円〜1400万円
正社員
九州支社にてご経験に応じ、下記業務を担当頂きます。 市民の生活や産業に不可欠なインフラである道路。 安全・快適に走行できる道路・構造物計画・設計、地域活性化や社会の生産性向上に資する交通計画・交通運用、利用者の利便性・安全性・環境との調和・景観・コスト縮減に配慮した最適な橋梁やトンネルの計画・設計、長寿命化や維持管理の計画を提案します。 〇実態調査に基づく交通分析、将来交通量推計、整備効果や経済波及効果の評価に基づく道路計画・事業評価 〇土工、橋梁、トンネルなど道路を形成する構造物の計画・設計・点検調査・補修・補強・施工計画・維持管理計画 〇人、モノ、情報などの円滑・安全な移動、利用者などへのインパクトを勘案した交通運用計画 〇自然環境や生活環境への影響緩和、維持管理などを通じた道路環境の改善 〇ビッグデータを活用した交通事故・渋滞・災害時の交通流動の分析に基づく交通・防災計画 〇AI・DX等の最新技術を活用した高度な道路管理手法の提案 〇特殊条件下の構造物についての、固有技術や最新の知見を活かした提案 【担当分野】 ■道路・交通部門 道路、道路計画、道路設計、トンネル計画、トンネル設計、トンネル点検、交通計画、物流・港湾、交通システム設計、ITS ■橋梁・構造部門 橋梁設計、橋梁耐震設計、橋梁保全(点検、補修・補強設計) ★同社の特徴★ <圧倒的技術力> 同社が受注する業務の50%が、国土交通省が発注する国策的なインフラプロジェクトです。 さらに、年間を通じて特に優秀と評価されたプロジェクトに贈られる表彰の獲得件数は、 過去に1位(56件)となっており、その技術力は高く評価されています。 また、受注している案件内容についても、価格競争ではなく提案した技術提案の内容で受注企業を決定する「プロポーザル方式」による案件が大部分を占めており、業界1位の受注実績を残しています。
株式会社松尾工務店
【神奈川/建築設計】鶴見/神奈川の100年企業で幅広い案件に携われる/一級建築士向け
設計(建築・土木)
神奈川県
600万円〜900万円
正社員
【仕事内容】 ■マンション・ビル・病院・商業施設などの建築設計業務を担当して頂きます。民間・公共の幅広い案件に携わって頂けます。自社開発マンション・商業ビル・工場・店舗など今までのご経験に応じてご担当頂きます。 【案件例】 マンション・工場・商業ビル・学校・警察署・クラブハウス 等 民間と公共多岐に渡ります。 【魅力】 老舗企業としての安定感あり。また規模感も大きい案件に携わって頂けます。各種研修も充実しており、スキルアップ可能な環境です。(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社NJS
土木設計(上下水道)※即戦力/プライム市場上場の水分野の建設コンサル【福岡】
設計(建築・土木)
福岡県福岡市博多区
650万円〜900万円
正社員
■同社にて、土木設計業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ◇浄水場や下水処理場、ポンプ場などの上下水道施設の新設・改修時の調査/計画/設計等を行います。 ◇設計工程の企画、施工現場の調査、設計・積算などを、建築・機械・電気担当社員や協力会社とともに進めていきます。 ※顧客は地方自治体などの官公庁がメインです。 ※企画から設計までに要する期間は3ヶ月~1年で7~10件を並行して進めます。 ※その他にプロポーザル方式による公募案件の技術提案書作成なども行っていただきます。 ★中途入社でも活躍できるフィールドあり★ 部所長としてプロジェクトリーダーのマネジメントを行う、もしくはシニア・エンジニアとして専門技術を極めたスペシャリストになるなど、 ご自身の希望や適性に応じて様々なキャリアステップが用意されています。
非公開
建築設計
設計(建築・土木)
★愛知県 北名古屋市 尾張旭市 春日井…
700万円〜800万円
正社員
★配属先 設計部には23名の社員が所属しています。メンバーは中途でで社している社員も多く、男性も女性も多数活躍しています。会社全体として、賑やかで明るい雰囲気が特徴です。とても風通しが良く、働きやすい職場です。 ★就業環境 ・リフレッシュ休暇や9連休休暇等、各種休暇制度を用意しています。 ・数年前から、設計部門に事務専門の職員を配置しており、業務負担を軽減する取り組みを推進しております。 ★キャリアアップ支援 資格取得支援制度や各種研修制度が整備されております。1資格1回の受験までは学校の受講料を会社が全額負担します。(通える学校は会社の指定あり) ★会社情報 ・三重県ビルダーランキング連続No.1の実績を誇り、地域密着、地域貢献に注力しています。着実に業績を伸ばしており、平均年齢も35歳の若くて元気な会社です。現在では愛知県、岐阜県にも拡大しています。 ・運営するマイホーム体感型の自社展示場には顧客が安心して打ち合わせできるよう、子どもも喜ぶフリードリンクバーやエリア最大級のキッズコーナーの設置、専任スタッフによる託児サービス、授乳室も設置する等、顧客志向を徹底的に追求した充実した環境を用意しています。 ・社内美化にも積極的に取り組み、毎日社員全員でオフィスの清掃、3ヶ月に1回大掃除を実施、顧客が気持ち良く過ごせるよう社員一丸となり取り組んでおります。
非公開
【土木設計】道路防災コンサルタント/技術士/年休125日/残業代完全支給/長く働ける環境制度有
設計(建築・土木)
大阪府大阪市北区 当面無 転勤は当面想…
600万円〜1000万円
正社員
斜面防災、道路防災等の防災調査、解析、設計を担当します。 既存道路の防災面を強化し、災害に強みを持つ 道路つ?くりを行う業務を担っていたた?きます。 ■職務の特徴: ・現在、「地震対策型段差抑制工」の共同開発を行いなか?ら、 土工部の耐震調査、診断、本工法等を用いた沈下対策を提案、推進中 ・同ホ?シ?ションは、今後拡大余地 の事業拡大を推進するために必要不可欠なホ?シ?ションて? す。 ・ヒ?ック? テ?ータを活かした災害時のモヒ?リティサホ? ート等も行っているため、 これまて?に培ってきた技術力、知見を発揮しなか?ら、各地域のリスクを想定した 災害対策を 提案することか?求められます。 様々なケースを想像しなか?ら、安全かつ信頼性に富んた?道路つ?くりを行うことか? ミッションて?す。 ■実績例: ◎博多BPの計画・設計及び交通運用検討:国道3号の渋滞を緩和し、 物流を効率化する道路の計画・設計を行いました。 ◎東九州道のトンネル設計・施工管理:1期線(光国TN)、2期線(臼杵TN)、 完成2車線区間(葛原TN)など複数のトンネルの詳細設計や施工管理(丸目TN)を実施 【就業環境】 ・シゴトカイゼン活動 水曜日のノー残業デー、定時以降の電話自動応答、有給取得促進、 勤務時間のモニタリング、ワークフローシステムの導入、 くるみん・えるぼしの認定 ・定年延長制度 役職に応じ定年60歳を延長して勤務が可能 ・多様な働き方の尊重 職務選択制度(ワークライフスタイルや働き方の選択可能な制度) Smile-3S活動(女性社員の定着と活躍が目的) 男女の育児休暇制度など 【企業の魅力】 ・同社は橋梁や道路、交通、トンネルの分野でトップレベルの技術力を持っています。 その他、最近では太陽光発電事業や観光モビリティ事業、農業6次産業化など、 発注者に対応する『受動型ビジネス』から、自ら企画・提案し展開していく 『主導型ビジネス』への転換を図っています。 ・現在、主導型ビジネスとして、着地型観光を支援するモビリティサービス事業を展開。 当社自ら投資し、櫛形山エリアにおける周遊ビークルの運行や、 市街地エリアにおける超小型モビリティ(EV)によるモビリティ円滑化サービスを 提供しています。
フォーライフ株式会社
木造戸建て住宅の設計責任者【グロース上場企業/年休125日/京都】
設計(建築・土木)
京都府京都市
700万円〜1000万円
正社員
◇京都を起点として関西圏への展開に向けたコアメンバーを募集!恵まれたポストチャンスあり! ◇グロース上場/東京神奈川を中心に年間372棟(2023年実績)の供給実績あり ※年々増加中 ◇年休125日以上!夏期/年末年始/GWの連休は約10日間!メリハリのある働き方が実現できる ■業務内容: 分譲および注文住宅全体の企画、設計、製図および担当する住宅のコーディネート(外装/内装の色や素材選び等)をお任せします。 扱う物件は、京都府周辺の木造2~3階建ての住宅がメインとなります。 【こんな方に】 配属予定の京都住宅事業部は、小規模な部署ですが、受注件数の増加もあり、狭小3階建住宅からハイグレードの2階建住宅まで、様々な引き合いを頂いています。 組織が大きくなるにつれて、創出されポジションもあり、これから組織を作っていきたい方にはおススメです。 【同社の家づくり】 全棟構造計算実施:自社物件の全棟に対して構造計算(=地震や台風などの際の強 度および安全性の計算)を行っており、安全安心をお届けしています。 ■組織構成 配属予定の京都住宅事業部は、設計1名、営業4名、施工管理1名と協力して複数の現場を管理頂きます。
オリジナル設計株式会社
土木設計(上下水道分野の管渠・計画設計)【業界トップクラスの水コンサルタント/即戦力大歓迎/愛知】
設計(建築・土木)
愛知県名古屋市
650万円〜1000万円
正社員
愛知事務所にて、上下水道の計画業務または管路実施設計業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■上下水道に関する計画設計(基本計画・事業認可・経営計画など) ■上下水道施設 管路の実施設計 ■上下水道施設 管路のAM、SM計画 ■上下水道施設 管路の耐震診断・耐震化計画 数名でコンサルティングプロジェクトを立ち上げます。 総括、現場調査担当、図面担当、データ担当など それぞれが役割を持って進めていきます。 調査後は、関係機関と協議を行い、施設計画、各種計算、図面、数量計算、報告書等を作成します。業務によっては施設設計部門(土木・建築・機械・電気)と協働して進めます。 ★ご自身の経験を活かして若手のマネジメントを行う、もしくはシニア・エンジニアとして専門技術を極めたスペシャリストになるなど、ご自身にあった働き方が用意されております。 【働き方】 ■働きやすさ 同社は業界の中でもトップクラスの働きやすさを誇っています。 平均残業時間は20時間程度、オフィスはwifi環境が整備されたフリーアドレス、時差出勤制度、ノー残業デー(毎週水曜日)、有給休暇取得奨励日の設定による連休取得奨励、時間単位有給休暇付与制度、在宅勤務制度など、生産性を高めながらプライベートも大切にするための環境が整っており、メリハリをつけた働き方が可能です。 ■カスタムメイド勤務制度 ※入社して1年程度経過以降、適用の可能性あり 諸条件を満たし会社が認めた場合、「カスタムメイド勤務」制度を利用することができます。 これは、業務・成果に支障のない範囲で、働く場所を自由に選択できる制度です。 例えば、転勤などで配属が変わっても、東京と福岡のように複数の拠点で働くことが可能です。 また、在宅勤務についても、東京・大阪の拠点は月10日まで、その他の拠点は週2日まで利用可能。 ご自身の業務内容やライフスタイルに合わせて、最適な働き方を選択できます。
積水ハウス株式会社
技術職(設計職)【戸建て/大手ハウスメーカー/年間休日最大129日/埼玉県】
設計(建築・土木)
埼玉県さいたま市、越谷市、熊谷市、川越市
600万円〜1100万円
正社員
各支店にて、戸建住宅および集合住宅の設計職に従事いただきます。 【具体的には】 ■プラン作成、顧客へのプレゼンテーションから施工図面の作成 ■インテリア、エクステリアや周辺環境との調和までを含めた住宅全般の設計 【同社の住宅の特徴】 高強度・耐震性と圧倒的な設計の自由度を兼ね備えたオリジナル構法を採用しており「自由度の高い設計」が出来る事が特徴です。 工場出荷の専用部材の使用、邸別自由設計の為、1つとして同じ建物がなく、標準仕様で長期優良住宅の認定基準をクリア、住宅性能表示の主要4項目で最高等級に対応等、ZEH比率92%等、顧客の一生の買い物に対し、胸を張り業務に取り組んでいただける環境です。 【働き方】 ■年間休日129日とワークライフバランスを保って就業することが可能です。 ■社員一人一人にiPadなどのスマートデバイス(iPad等)を導入し、業務効率化を図っています。 ■同社グループ専用のアプリを開発。スマートデバイスからでも主要な業務を行えるようにすることで、出先で完結する業務範囲の拡大や業務効率の改善等に繋がっています。 ■子育てを応援する「キッズ・ファースト企業」として、3歳未満の子を持つ男性社員の育児休業1か月以上の完全取得を目指し「イクメン休業制度」も導入しています。 ■従業員が充実した休日を過ごせるよう、「スマートホリデイ」として年次有給休暇の取得促進、「短時間勤務制度」「勤務時間繰り上げ・繰り下げ制度」等、柔軟な勤務制度も取り入れています。
株式会社安井建築設計事務所
意匠設計/即戦力【大手組織設計事務所/リモート可/月平均残業30時間/圧倒的なBIM導入率/大阪】
設計(建築・土木)
大阪府大阪市
700万円〜1000万円
正社員
【創業100周年を迎えた日本国内外多数の建築設計を手掛ける同社の大阪本社にて、幅広い建物の企画設計・実施設計全般をご担当いただきます!】 ■案件について 〇設計対象は各種施設(オフィスビル・商業施設・病院・物流施設・工場・ホテル)や賃貸マンションなど、様々です。 〇民間と公的機関の割合は6:4で、希望を最大限考慮した案件に取り組んでいただける環境です。 〇日本国内だけでなく、ベトナムやルーマニア等国外も含め数多くのプロジェクトが進行中です。 ■業務詳細 〇建築主との打合せ 、現地調査、設計コンセプト・基本構想、基本設計・実施設計、設計監理などこれまでのご経験を考慮してお任せしていきます。 〇構造設計や設備設計のメンバーと協業しながら業務を進めて頂きます。 〇新築から改修まで複数のプロジェクトを並行して進めていただきます。 ■業務特徴 〇担当者の裁量が比較的大きく、個性を発揮する機会も多いです。 〇幅広い領域の案件や大規模な案件に携わることができ、広くスキルを磨くことができます。 〇社内の雰囲気としては、温和でおおらかな人が多いです。 〇2000年以降からマネジメントビジネス部・環境室の創設、都市デザイン部・情報プレゼンテーション部の充実など、幅広いニーズに応える組織整備を進めています。 ■同社の特徴 〇有資格者多数! 同社の社員数は443名(2024年4月現在)。うち207名が一級建築士を保有しており、スキルアップに積極的な環境です。 〇BIM活用に積極的! 大手建築設計事務所の中でも、いち早くBIM導入を推進しており基本設計の9割、実施設計では7割の導入率を誇ります。 〇魅力的なオフィス環境 創業100年を迎え東京事務所をリニューアル。非常にデザイン性に富んだオフィス環境となっております。 ■代表作品: 京都競馬場、大阪ステーションシティ・サウスゲートビルディング、サントリーホール、大阪国際空港など
オリジナル設計株式会社
土木設計(上下水道分野の管渠・計画設計)【業界トップクラスの水コンサルタント/即戦力大歓迎/秋田】
設計(建築・土木)
秋田県秋田市
650万円〜1000万円
正社員
秋田事務所にて上下水道の計画業務または管路実施設計業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■上下水道に関する計画設計(基本計画・事業認可・経営計画など) ■上下水道施設 管路の実施設計 ■上下水道施設 管路のAM、SM計画 ■上下水道施設 管路の耐震診断・耐震化計画 数名でコンサルティングプロジェクトを立ち上げます。 総括、現場調査担当、図面担当、データ担当など それぞれが役割を持って進めていきます。 調査後は、関係機関と協議を行い、施設計画、各種計算、図面、数量計算、報告書等を作成します。業務によっては施設設計部門(土木・建築・機械・電気)と協働して進めます。 ★ご自身の経験を活かして若手のマネジメントを行う、もしくはシニア・エンジニアとして専門技術を極めたスペシャリストになるなど、ご自身にあった働き方が用意されております。 【働き方】 ■働きやすさ 同社は業界の中でもトップクラスの働きやすさを誇っています。 平均残業時間は20時間程度、オフィスはwifi環境が整備されたフリーアドレス、時差出勤制度、ノー残業デー(毎週水曜日)、有給休暇取得奨励日の設定による連休取得奨励、時間単位有給休暇付与制度、在宅勤務制度など、生産性を高めながらプライベートも大切にするための環境が整っており、メリハリをつけた働き方が可能です。 ■カスタムメイド勤務制度 ※入社して1年程度経過以降、適用の可能性あり 諸条件を満たし会社が認めた場合、「カスタムメイド勤務」制度を利用することができます。 これは、業務・成果に支障のない範囲で、働く場所を自由に選択できる制度です。 例えば、転勤などで配属が変わっても、東京と福岡のように複数の拠点で働くことが可能です。 また、在宅勤務についても、東京・大阪の拠点は月10日まで、その他の拠点は週2日まで利用可能。 ご自身の業務内容やライフスタイルに合わせて、最適な働き方を選択できます。
NTCコンサルタンツ株式会社
土木設計(即戦力)【農業土木分野トップクラス建設コンサル/福島】
設計(建築・土木)
福島県いわき市
600万円〜800万円
正社員
■同社にて、官公庁から発注された事業の調査・設計を行い、設計図面や報告書、数量計算書などの成果物を納品します。 【具体的には】 農業農村整備や社会基盤整備に係わる土木構造物の設計を中心に、 企画立案・事業計画・調査・測量・設計から維持管理まで、 得意な分野を生かしつつ幅広く対応していただきます。 【案件例】 ■農地の大区画化や高度化整備 ■用水路や排水路、農道等の新設及び整備 ■ダム、ため池等の老朽化した既存施設の予防保全 など 【同社について】 ■同社は1964年創業以降、膨大な実績を積み上げ同時のノウハウを蓄積した結果、農業農村整備事業の業務実績で全国トップクラスを誇っております。 ■様々な設計に関する実験・分析・研究を自社で行う技術研究所で土質試験と水理模型実験を行っております。 2分野を独自に行うことで、同社が最もが得意とするフィルダムやため池の高度な設計に威力を発揮しています。 ■世界に通用する技術者を日本から輩出するために、JABEEを通じて積極的に支援活動を行っています。
非公開
土木設計
設計(建築・土木)
福岡
600万円〜1100万円
正社員
【仕事内容】 橋梁(主に道路橋)の新規工事及び耐震補強工事、更新・補修・補強工事の設計業務をご担当頂きます。 具体的には以下の業務の一部や管理をご担当していただきます。 【具体的には】 ・鋼橋の詳細設計(橋梁上部工復元設計・補強設計および下部工補強設計) ・橋梁付属物の詳細設計 ・検討図面の作成 ・打合せ資料の作成 ・発注者との打合せ ・協力業者との打合せ(設計外注業者,製品メーカー等) 【仕事の進め方】 ・詳細設計業務においては、1つのプロジェクトに対して2?5名程度で構成するチームで対応することを 基本としており、まずはチームの一員として従事して頂きます。 ・豊富な経験を持たれている場合は、チームリーダーとしての役割を担って頂く場合もあります。 ・業務内容とご自身のスキルに応じて、事務所勤務やテレワークを選択・併用して従事して頂くことも可能です。 ※試用期間中の職務内容:本採用時と同様の予定
株式会社GOOD PLACE
オフィス構築の設計職(リーダークラス)【フレックスやテレワークで柔軟な働き方が実現できる/東京】
設計(建築・土木)
東京都渋谷区
600万円〜800万円
正社員
◎求人のお勧めポイント ▼柔軟な働き方が可能 フレックス制度やテレワーク、サテライトオフィス利用可能 ▼自由度の高さ 細かくマネジメントされるのではなく個を重視して裁量を与える環境で手を挙げれば大きな仕事も任されます。 働く時間や場所も個人の意思に委ねられています。 ▼多様な価値観の尊重 建築という枠を超えて課題解決を行う同社は多様な観点を大事にします。 だからこそ多様なバックグラウンドのメンバーが在籍しており、建築会社ではありつつも社員の約半数が非建築出身です。 「Make a GOOD PLACE」をブランドコンセプトに掲げる同社は、常に常識に捉われない自由な発想で課題解決を超えた新たな価値を提供してきました。 近年の受注案件は高度化および大規模化傾向にあり、オフィス構築からリノベーション等、多岐にわたります。 国内外の著名なアワードでの受賞実績も多数あります。 【主な業務】 同社のオフィス構築(ファシリティ事業)において、ユーザーを想定する「シーンデザイン」を通してソリューションとしての空間・場を提案していただきます。 ■与条件整理:営業担当と協働して顧客の課題を解決する「シーンデザイン」を探る。 ■シーン構築:コンセプトの策定およびユーザーエクスペリエンスの設計を通してデザインの方向性を決定する。 ■基本設計:家具や照明といった具体的なインテリアデザインをパースに落とし込む。 ■実施設計:壁や天井、床などのマテリアルを決定し、より詳細な図面を作成する。 ※同社はプロジェクトメンバー全員で良いモノを作ろうとする文化が強いので、職種の壁を越えて他職種と協働してモノ作りを進めます。
大和ハウス工業株式会社
マンション技術(発注者側)【様々なプロジェクトの建築企画やマネジメント/年間休日123日/東京】
設計(建築・土木)
東京都千代田区
700万円〜1100万円
正社員
◇求人の魅力ポイント◇ 首都圏の開発案件の他、再開発やマンション建替えにおいては地方の主要都市における実績も多く、地方創生(地方の活性化、反映)に携わることができます! またマンション主体の事業になりますが、ホテル・商業など含めた複合開発組成にも携わることができます!! 【業務内容】 自社開発新築分譲マンションを主として、再開発・マンション建替え事業など様々なプロジェクトの建築企画・マネジメントをお任せいたします。 新規開発案件における現地調査・ボリュームチェック・企画・設計業務 工事計画の立案 ゼネコン、設計事務所への発注、図面チェック 工事品質のチェック ※ゼネコンや設計事務所と協力しながら開発を進めていく、プロジェクト・マネジメントのイメージです。 【大和ハウス工業のおススメポイント】 ▼平均年収は964万円(2024年4月末全社員平均) ▼残業時間:全社平均21.8時間/月 程度 ▼中途社員も多く、新卒中途関係なく公平な評価制度 ▼福利厚生が充実 家賃補助、子育て支援、資格取得、保養所など 【同社独自の諸制度】 ◇働き方改革実践中(フレックスタイム、時間単位有給休暇制度、出産・育児短時間勤務制度 等,※テレワークは利用者が限定されます。) ◇65歳定年制(全国社員は65歳もしくは67歳選択定年制)、60歳一律役職定年の廃止 ◇アクティブ・エイジング制度(定年後再雇用制度)、一部技術系職種の年齢上限撤廃 ◇次世代育成一時金(従業員及び配偶者が子を出産した場合、子一人に対し100万円支給) ◇ハローパパ・ハローママ休暇制度(通常無給の育休の一部有給化・5日) ◇積立有給制度(時効になった有給休暇を最大100日まで積立できる制度) ◇ホームホリデー制度(年次有給休暇を計画的に取得)、Re休暇(定休日を含め連続5日以上の休暇を推奨) ◇従業員持株会(月例奨励金は10%、長期保有奨励金は最大10%を会社が上乗せ)、従業員持投資口会(月例拠出金の10%を会社が上乗せ)
会社名非公開
【愛知県】土木設計~正社員採用/完全週休2日制/残業月30時間程度/勤務地により車通勤可
設計(建築・土木)
愛知県
600万円〜700万円
正社員
道路、橋梁、河川・砂防、環境、農業土木 等の設計、各種点検業務 等 ただ設計計算をして図面を書くだけでなく、自分の頭で考え、提案し、お客様とともに住みよいまちを“形”にします。
会社名非公開
【大阪府大阪市】建設コンサルタント技術職(下水道部門)
設計(建築・土木)
大阪府
600万円〜1100万円
正社員
下水道部門の建設コンサルタント技術者として、ゲリラ豪雨などの雨水対策の計画/設計や、既存施設における保全計画、耐震診断、補強設計など を行います。河川に特色を持った総合建設コンサルタントならではの、特徴のある業務に取り組んでいただきます。 (1)河川分野と連携した下水道計画の立案、対策施設の計画/設計 (2)河川と一体となった下水道業務(流域貯留/浸透施設の設計など) (3)既存施設(管路・処理場・ポンプ)のストックマネジメント、耐震診断、補強設計などの構造解析 (4)シールドトンネルによる大規模貯留管、地下調整池などの設計 (5)インフラ保全観点(BCP、地震時被害想定など)からの調査・計画・設計など 【魅力】 ◇業界随一の高い給与水準 利益は最優先に社員に還元されることが、重要な経営方針となっています。 ◇トップクラスの業績と安定した経営基盤 建設コンサルタント業界のなかでも、最先端の技術集団としてトップクラスの実績を残してきました。 さらに、長年の無借金経営、高い自己資本率・利益率を誇ります。 ◇働きがいのある会社 ・様々な提案を社長と経営トップに直接行う機会が設けられており、「会社を創る」という意識をもって仕事に取り組んでいけます。 ・公共事業を通して、災害に強い国土づくりに携わっていただくため、社会貢献性の高いお仕事です。 ・社長・経営層が「公共事業の予算が縮小されていくなかで生き残っていくためには優秀な人材の確保がなによりも重要」とお考えです。
株式会社大林組
意匠設計【売上高1兆円超のスーパーゼネコン/香川】
設計(建築・土木)
香川県高松市、徳島県、愛媛県、高知県、他
650万円〜900万円
正社員
■同社が手掛ける建築工事の設計業務を担当頂きます。 案件については、RC造やS造を主に様々な構造の中規模~大規模案件を中心に担当を頂きます。 ※数十億~数百億規模と、ランドマークとなりえる案件にも数多く携わる機会があります。 ■基本調査業務 ■基本構想業務(企画・提案業務) ■基本計画業務 ■基本設計業務 ■実施設計業務 ■工事監理業務 ■その他業務(検査立会い、維持管理提案、等) <設計実績> 設計実績につきましては下記URLをご参照下さい。 https://www.obayashi.co.jp/design/