希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
2経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 12,377件(11821〜11840件を表示)
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
【一部在宅可】DX・ビジネスコンサルタント◆フレックス/東証プライム上場/福利厚生充実◎337【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、経営コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区富士見2-1…
400万円〜799万円
正社員
【BU】■□東証プライム上場/所定労働7.5時間/フレックス有/自社勤務/日本初の商用ISP企業として誕生/日本のインターネットの歴史を牽引してきた企業様です!/大企業×ベンチャーの風通しの良い社風/日本初・世界初の技術力を保有し、SI事業の他に自社サービスも手掛ける会社/超優良企業□■ ■業務概要: DXプロジェクトをリードするコンサルティング部署に所属し戦略・企画フェーズを担当していただきます。 ■具体的な業務: お客様の事業・業務課題に対して当社の持つITの知見を活かし、業務と技術をつなぎ合わせる戦略・企画から施策の業務評価(PoC)〜業務展開計画まで一貫した支援を行う業務です。 お客様の事業革新を実現するとともに、これらのコンサルティングを通して社会・顧客事業を豊かにする当社サービスの活用シーンの創出を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: 在宅勤務を取り入れています。配属組織やプロジェクト状況によって頻度は異なりますが、会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げております。また、全社平均残業時間は20〜30h程度となります。育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます。 ■IIJの特徴: 1992年、IIJは日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業し、以来、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 変更の範囲:本文参照
デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社
【広島】戦略コンサルタント※コンサルタント、シニアコンサルタント【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント
広島事務所 住所:広島県広島市中区八丁…
550万円〜999万円
正社員
九州地方を中心とする事業会社や、地方公共団体が抱える経営/業務観点での課題解決のためのコンサルティング業務に従事いただきます。 「西日本エリアの経済を盛り上げたい」という志を持った方、プロフェッショナルとしての成長意欲を持った方、大歓迎です。 ■募集背景: 地域経済への貢献のため増員募集中です。「西日本エリアの経済を盛り上げたい」という志を持った方、プロフェッショナルとしての成長意欲を持った方と一緒に働きたいと考えております。 ■業務内容: 戦略の策定からその実行支援までを実施します。具体的な支援内容の一例です。 ・経営戦略/事業戦略/DX戦略/販売戦略等の策定支援 ・中期経営計画、事業計画の策定支援 ・スマートシティ、デジタル田園都市国家構想等に関する地方自治体に対するPMO支援等 ・地域課題/海外市場のリサーチ業務等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職位ごとの業務イメージ: パートナーやマネジャーのリードのもとに2〜5名程度でチームを組み、顧客の課題解決を行います。 ・コンサルタント:各種リサーチを行い、課題解決に向けて一定の提言を盛り込んだ資料を作成する ・シニアコンサルタント:一定領域の作業責任者としてスタッフを管理しながら成果物を作成する ■働き方: <従来の固定観念にとらわれない多様なはたらき方> 気持ちよく働き続けるには結婚、出産・育児、介護等のライフイベントと両立しやすい環境が不可欠です。 当法人では、リモートワークによりはたらく場所が制限されず、時間や勤務日を柔軟に選択できる制度を備えており、場所や時間による制約に縛られないはたらき方を推進しています。 当ユニットはメンバーの全員が中途採用で、直近3年間の入社後定着率は90%以上です。また、直近1年間の男性育休取得率は80%以上あり、働きやすい環境が整っています。 ■当ユニットで実現できること: ・地場の企業や地方公共団体に対するコンサルティングにより、地域への貢献ができる ・デロイトトーマツグループのネットワークを活用し、全国の多様な人材とコミュニケーションをとりながらプロジェクトをすすめることができる ・一定程度の裁量をもって仕事を進めることができることから、クライアントの成長を実現し、自身の成長を実現できる
株式会社船井総合研究所
【大阪】経営コンサルタント※教育・学校法人向け/船井総研G/コンサル業界屈指の就労環境/転勤無し【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント
本社 住所:大阪府大阪市中央区北浜4-…
500万円〜799万円
正社員
〜日本最大級コンサルファームグループ/働きがいのある企業ランキング7年連続上位グループに選定/教育業界全般に経営コンサルタントとして上流から参画/土日祝休み〜 ■業務内容: 私立の学校法人を対象に、学校法人の戦略立案から戦術レベルの具体策に至るまでのトータルサポートを担っていただきます。対象となるクライアントは私立大学・専門学校・私立小中高・私立幼稚園・こども園です。 特に近年では、文科省の指針に基づき、より社会に役立つ人材育成のための新たなコンセプトを持った大学の新学部・新学科設置のコンサルティングニーズが急成長しており、この領域・テーマについてのコンサルティングにも従事していただく予定です。 ■コンサルティング内容の例: ・大学経営における戦略立案、ブランディング ・大学における新学部・新学科設置のためのコンセプト立案 ・大学における新学部・新学科設置のための申請サポート ・大学における産学連携施策のサポート(企業・人材のマッチングなど) ・大学、専門学校における学生募集等の広報・マーケティング施策の提案 ■ポジションの魅力: ・当社の「教育業界向けコンサル」は他社にはない独自のコンサルティングノウハウを持っており、教育業界TOPの企業との関わりや講演などを通し、コンサルティング業界では唯一無二の地位を確立してきました。 ・当社の学校法人向けのコンサルティングは、主に「経営面・戦略面」に関わる機会も多いため、各学校法人の理事長や理事、企画室の方々を対象にコンサルティングを行うことになります。つまり単なる現場業務のみ、業者的な位置づけだけではなく、学校法人の経営の意思決定に関わるパートナーの立場として、経営全般に関わる仕事をすることが可能です。 ・「教育分野から世の中を良い方向に変えていきたい!」「大学経営の上位領域から経営面・教育面の改善・改革サポートをしていきたい!」このようなニーズを持つ方には最適な環境といえます。 ・今回は大学を対象としていますが、希望をすれば、保育・幼稚園・こども園、私立小中高、更には民間の学習塾や習い事教室のコンサルティングまで業務領域の幅を拡げることも可能です。つまり「教育業界」全般に経営コンサルタントとして上流から関わることができます。
PwCコンサルティング合同会社
Smart Mobility コンサルタント【ET-IS】【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営コンサルタント
1> 本社 住所:東京都千代田区大手町…
600万円〜1000万円
正社員
スマートモビリティ市場は年平均20%以上で市場が拡大し、2030年には3兆ドル(約420兆円)を超える市場になると予測されており、多くの企業が機会もしくは脅威と捉えてその対策に取り組んでいます。 スマートモビリティは、自動運転、コネクテッド、電動化(EV)、モビリティのサービス化などのテクノロジーが変化をドライブし、それら技術の進歩が業界の成長を加速させます。 我々のミッションは、市場や技術の変化を捉え、自動車や周辺・参入企業を支援し、クライアントの課題を解決し、新たな競争力の獲得を支援することにあると考えます。 攻めとしての戦略策定やその実行支援、また、Secure Mobility CoEとのコラボレーションを通じて守りとしてのセキュリティ領域の両面をサポートできる体制と専門性を持ち、End to Endで支援することでクライアントへの提供価値を行っています。 ■担当業界: - 自動車関連:自動車メーカー、自動車パーツメーカー企業の関連企業や関連ベンチャー企業 - 官公庁関連:国内政府機関・独立行政法人、地方自治体 - その他関連企業:大手通信キャリア、大手商社、大手重工業企業 等 ■担当業務: 【Growth & Innovation】 - 事業戦略・構想の策定、マーケティング改革等を通じた新テクノロジー領域での成長の支援 - 事業再編、M&A、アライアンス等を通じたテクノロジーの獲得支援 - 国内外の市場分析・競合調査等を通じた市場参入戦略策定や実行支援 【Rule Making&Market Generation】 - 自動車OEM:自動運転事業の構想策定・立ち上げ、海外提携の実行、新会社設立等の支援 - 自動車部品:既存事業の戦略策定、実行支援、新規事業の構想策定等の支援 - 通信キャリア:Smart Mobilityテクノロジー領域への自社リソースをも活用した、参入戦略策定、実行支援 【Process and Securiy Genaration】 - 自動車OEM:グローバルセキュリティレギュレーション対応、プロセスの最適化等 - 官公庁関連:自動車・車検等のシステム刷新、セキュリティ対応等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユニヴィストータルサービス
【東京/大阪/愛知/福岡/北海道】経営・会計コンサルタント◇年休120日/ユニヴィスグループ◎【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント
1> 【東京】 住所:東京都港区虎ノ門…
500万円〜1000万円
正社員
■仕事内容:PEファンドや投資会社から投資を受けた企業、上場企業、IPOを目指しているベンチャー企業等にCFO、COOポジションまたはその補佐として入り、企業価値の向上を支援しています。 ■経営コンサルティング: 経営企画、経営アクションの立案/実行、財務モデル、資金繰りモデルの開発支援、管理会計の導入/原価管理体制の構築、バリュエーション、債権評価、財産評定、投資後の上場に向けたIPO支援、事業計画の立案から予算策定及びその後の予実分析、DDやストラクチャー立案などのM&Aの実行、マーケティングや業務効率化などの施策の企画から実行、株主やファンド向けの経営会議のレポーティング業務、コーポレートファイナンス ■会計コンサルティング: IPO支援、決算早期化支援、資金調達支援、基幹システム導入、内部統制構築支援、監査法人対応/証券会社対応 ■案件:上場企業からIPOを目指しているベンチャー企業、PEファンドの投資を受けた企業など、問わず幅広い範囲でクライアントの経営管理層の業務を代替または支援しています。(例:年商10兆円規模の東証プライム上場企業〜年商数十億円の非上場企業等)一つのクライアントに対する支援は6ヶ月〜1年程度であるため、様々な業種や規模のクライアントに対する経験を積むことができます ■体制:原則として、単独ではなくチームでプロジェクトにアサインしていただきます。今回募集するアソシエイトポジションの方には、経験豊富な経営陣やコンサルタントの指示のもと、各自が得意とする事業領域や業界を持ったメンバー同士で連携をとりながら案件に対応していただきます。(個々人の経験やスキルに応じて、お任せする業務内容・範囲は異なります) ■提供できる価値: ◎弊社は会計コンサルティングファームが取り扱うサービスを一通り全部経験することができ、自分の適性に合う業務を見つけたい方や、将来独立を検討されている方にとっても非常に良い経験、価値を提供することができます。 ◎クライアントの現場を深く入り込むため、提案や助言を行う外部のコンサル会社やアドバイザリーでは体験できない、経営の現場を体験することができます。 ◎CEOなどの経営者を相手に業務を遂行するため、経営者の考え方や経営者マインドを学ぶことできるとともに、自分自身の成長も加速度的に成長することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
みらいコンサルティング株式会社
【岡山】営業支援コンサルタント(DX活用) ※チームコンサルを強みに地元企業へ貢献【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、経営コンサルタント
せとうち支社 住所:岡山県岡山市北区幸…
350万円〜1000万円
正社員
<業務内容> 経営コンサルティンググループ内にて、中小企業をメインとした顧客に対し、営業組織の課題解決、支援コンサルティングを行います。 顧客の課題把握、改善活動を進める中で、SFA/CRMなどデジタルツールも活用し支援を進めていきます。 ※顧客は売上50億円未満、従業員数20〜300名程度の中小〜中堅企業がメインです。 <具体的には> ●現状調査の実施例 営業活動を分解し、何のために、どの活動が、どれくらいの数値があると、成約に結び付くか?をお客さまの業務活動に占める営業活動を考慮し、売上をけん引する要素(重要指標)を明らかにします。 ●施策の立案 お客さま全体の会議体を分析して情報(時宜、内容など)の整流化を営業担当と整合し、営業活動をよくするためにどうあるべきか?を整合していきます。 営業活動への要件を整理し、それらを推進が可能となるデジタルツール(SFA/CRM)の導入を見据え定着活用を実行していきます。 ●施策の実行支援 お客さまの営業部門と一丸となって整流化された情報を使用しての会議体や重要指標の運用支援を行います。導入されたデジタルツールを活用しての定着化やさらなる活用に向けての実現支援を実行してまいります。 <ミッション> お客さまの成長を実現するため、売上高と利益確保は重要なポイントですが、それ以上に大切なことは、不確定な時代においても「お客さまの独自性」を発見し維持することです。しかし、「一過性の営業支援」の提供だけでは、持続可能な成長を叶えることは出来ません。私たちは、経営層の「想い」を深く理解し、商品開発、販促活動、営業戦略、人材育成といった営業に関わる全てを考察し信頼関係を築き、営業領域に関連するもの含めて関わって参ります。 <魅力ポイント> ・「圧倒的なお客さま志向」「当事者意識」「成長志向」…自己実現の中に社会貢献の要素が多い人材が集結。 ・「生涯顧客(お客さま)」「チームコンサルティング」「実行・実現支援」…お客さまの「計画立案ではなく、成功実現」のために、共に考え・行動し、チームでお客さまの期待を超える付加価値を提供し続けることで、共創パートナーとなることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Xpotential
営業支援シニアコンサルタント◆営業成果と育成の仕組みを創る/リモート可/フレックス【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、組織・人事コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区神田小川町3…
700万円〜999万円
正社員
■募集背景:セールスイネーブルメント(営業成果が属人的・短期的にならないための組織・人材開発コンサルティング)を行う当社は、日本国内の先駆者的存在であり、エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ、アステラス製薬、ANDPADなど大企業〜著名ベンチャーまで幅広くお取引があります。業績・組織共に創業以来右肩上がりで成長しており、今回新たにコンサルタントを増員募集します。 ■当社のアプローチ:【変更の範囲:会社の定める業務】 データドリブンで営業成果を最大化し続ける仕組みを構築していきます。 (1)改善すべきスキルの特定と、業績インパクトの試算を行いROIモデルを設定 (2)改善すべきスキルを向上させ、営業行動変容を促す施策の提供(研修・コーチング等) (3)スキル改善と行政機インパクトの効果検証 <期間> 1年程度時間をかけてフルカスタマイズで行う場合と、すぐに成果を出したいといったご要望に合わせて、短期間で特定の指標に限定して行う場合の2パターンを提供しています。 ■具体的な業務内容: (1)セールスイネーブルメントプログラムの開発 <プログラム開発の一例> ・営業成果と育成をつなぐROIモデルの策定 ・育成課題に応じたトレーニングを開発・デリバリーし、実務での活用支援 ・営業マネージャーが部下を育成するためのトレーニングやコーチングの提供 ・営業成果データと育成データを活用したROI検証 (2)セールスイネーブルメント組織構築支援 顧客社内でイネーブルメントを内製化するためのオペレーションの構築、KPIの構築、実施サポートなどを提供します。 ■当社の強み: ツールのみ、コンサルティングのみを提供している会社が多い中、当社は「コンサルティング」「クラウド」「BPO」すべてを備えており、イネーブルメントの仕組み構築から運用支援までワンストップで提供しております。 ■社風: 顧客に提供している育成プログラム、役員からの直接指導・1on1など充実した教育体制で、未経験からの中途入社者が多く活躍。入社当日のウェルカムランチやチームを跨いでの座談会もあり馴染みやすい環境です。 ■就業環境: フレックス制、リモートワーク可、休暇も取りやすい環境です。社内は女性も多く、子育て世帯も柔軟に働ける体制です。 変更の範囲:本文参照
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
地域産業振興・再生支援アドバイザリー◆ハンズオンでの実行支援/官民両面のアプローチ【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、会計コンサルタント、財務コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区丸の内3-2…
600万円〜1000万円
正社員
現在、事業再生アドバイザリー部門、不動産部門、インフラ・PPPアドバイザリー等、複数の部門を横断して取り組んでいる「福島復興支援プロジェクト」の今後の業務拡大に伴い、新たなポジションを新設する予定です。 ・デロイトトーマツグループ全体の知見、ネットワークを生かし、地域におけるまちづくりやローカルビジネス、官民連携事業化支援等に係る計画策定から実行支援まで、幅広いスコープでサービスを提供し、地域産業の振興ないしは再生の実現を目指す。 ・上記に係るに係る国、地方公共団体等のパブリックセクター、まちづくり会社、地域団体等の公益団体、官民連携事業に関連する民間事業者、地域経済の鍵となる地方企業等をクライアントとする。 ・特に我が国における地域の産業振興や再生に強い意欲を持ち、現場でのハンズオン支援や新たなローカルビジネスのモデル作りを志向する高い調整能力を有する人材を求める。 (具体的業務例) ・まちづくり会社の立ち上げ・運営のサポート(経営管理体制構築および収益力強化などの支援も含む) ・官民連携事業(公設民営事業等)の立上げ・事業計画策定・実行等の支援 ・総合計画、復興計画等の策定および実行の支援 ・観光戦略策定および実行の支援 ・地域団体(DMO・地域商社・スポーツコミッション等)立ち上げ及び運営の支援 ・地域産業の担い手となる運営主体(株式会社の他、農業法人・組合等の営農関連の主体も含む)の立上げ・運営のサポート ・企業戦略策定および実行の支援 ・都市インフラの有効活用に向けた戦略策定および実行の支援 ・広域連携の企画構想・調整・実行支援 ・地域ブランディングに向けた地元の取組みの実行支援 ・地域おこしプロモーション(PR・イベント)の企画(協議会や実行委員会の運営等)の支援 ・地域産業振興・再生に向けた政策提言 ・地域での事業意欲を持つ若手や後継者、ミドルマネジメント層の人材育成支援 ・補助金・助成金の活用や各種交付金の獲得に向けたアドバイス ・地域の中核企業のターンアラウンドサポート ・あらゆる業種業態・規模の企業に対する、事業再生に係るアドバイス ・営業、製造・物流領域などにおける戦略・施策の立案および現場での実行支援(バリューアップ支援) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三菱総合研究所
政策コンサルタント※ICT/メディア分野◆調査研究・社会実証/安定の顧客基盤/在宅勤務可【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区永田町2-1…
450万円〜1000万円
正社員
■□三菱グループ・国内屈指の総合シンクタンク・コンサルティング企業/安定した顧客基盤・腰を据えて長期で働ける環境/福利厚生・休暇制度充実/在宅勤務可□■ ■職務概要: (1)情報通信・メディア・ICT社会適用分野の政策・事業・技術に関するリサーチ及びコンサルティング・事業支援 (2)先進的ICT(AI・IoT・ブロックチェーンなど)を活用した広義の社会システムに関する検討・社会実証・事業化支援 ■当社について: ・総合シンクタンクとして、1970年の創業以来、企業経営、社会インフラ整備、教育、医療・福祉、環境、資源・エネルギー、安全防災、先端科学技術、DX・ITなどのさまざまな領域において、常に時代の羅針盤たる役割を担ってきました。 ・研究員一人ひとりが各分野の専門性を発揮することはもとより、分野を越えて互いに連携する総合力で政策や戦略の立案に取り組んできました。同時に、産官学の間に立ってそれぞれの強みを組み合わせることで、課題解決や価値創造を実現しています。創業来のシンクタンクとしての強みを生かしつつ、社会実装に踏み込むことにより、社会課題を解決し、お客様の発展や社会変革に貢献することで、当社の持続的成長を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
PwCコンサルティング合同会社
M&Aトランスフォーメーション【M&A Transformation】【エージェントサービス求人】
投資銀行業務、M&A、経営コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区大手町1-2…
600万円〜1000万円
正社員
産業構造が大きな変革期を迎えつつある中、企業はリニアかつOrganicな成長モデルでは今後の展望が描きにくくなっています。従来の市場・産業のコンバージェンス化は進んでおり、このような環境下において、M&A戦略は成長戦略には不可欠な戦略オプションとなっています。産業・企業の更なる成長・次なる成長に向けたM&A・事業再編をその戦略策定から変革実現までを一気通貫で支援しています。 【担当業務・領域】 ストラテジーコンサルティング部門で、主にM&Aや戦略的提携、JV設立、グループ企業再編等、M&Aを活用した事業ポートフォリオ最適化や新規事業創造・既存事業強化をその戦略策定から実行までを一気通貫で支援するチームです。 M&Aでは、アドバイザーという呼び名が通例ではありますが、私たちのチームは、クライアント企業が直面する様々な問題解決を支援するための「コンサルティング」に拘っています。M&Aやアライアンスを活用し、成長を目指しているクライアント企業を中長期的に支援しています。 税務・法務等のPwC内の様々な専門チームや海外オフィスとの協働を行う機会が多いのも特徴です。 【主に担当するプロジェクト】 ・新規事業強化に向けたM&A/アライアンス戦略立案支援 ・各種DD(Business DD、Operational DD、Technology DD、IT DD)支援 ・M&A組織設計、M&A/PMIプレイブック策定支援 ・組織再編による新たなオペレーションモデル設計および実行支援 ・経営再編時の変革デザインと実行支援 ・事業ポートフォリオ最適化に向けたグループ企業の再編支援 【チームからのメッセージ】 「M&A」というクライアント企業の非連続成長・変革に向けて不可欠な戦略オプションを、戦略策定から実現まで一貫して支援することにチャレンジしたい方からのご応募をお待ちしています。 (例(1)FA・FAS出身者:M&A締結を目的にするのではなく、M&Aによるクライアント企業の変革を志向するに至った方など) (例(2)FA・FAS出身者:M&Aプロセスにおける一部分だけではなく全プロセスを支援することによりご自身の経験領域の拡張を志向するに至った方など) 変更の範囲:会社の定める業務
デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社
【広島/在宅可】戦略コンサルタント(アナリスト)◆コンサル未経験歓迎◆地方創生やDX案件◆教育体制◎【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント
広島事務所 住所:広島県広島市中区八丁…
400万円〜599万円
正社員
九州地方を中心とする事業会社や、地方公共団体が抱える経営/業務観点での課題解決のためのコンサルティング業務に従事いただきます。 「西日本エリアの経済を盛り上げたい」という志を持った方、プロフェッショナルとしての成長意欲を持った方、大歓迎です。 ■募集背景: 地域経済への貢献のため増員募集中です。「西日本エリアの経済を盛り上げたい」という志を持った方、プロフェッショナルとしての成長意欲を持った方であれば、コンサルティング業務未経験でも大歓迎です。 ■業務内容: 戦略の策定からその実行支援までを実施します。具体的な支援内容の一例です。 ・経営戦略/事業戦略/DX戦略/販売戦略等の策定支援 ・中期経営計画、事業計画の策定支援 ・スマートシティ、デジタル田園都市国家構想等に関する地方自治体に対するPMO支援等 ・地域課題/海外市場のリサーチ業務等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職位ごとの業務イメージ: パートナーやマネジャーのリードのもとに2〜5名程度でチームを組み、顧客の課題解決を行います。 アナリスト:作業担当者として、上位者の指示のもと各種リサーチを行い、IT(システム開発等)の知見を活かした資料を作成する ■働き方: <従来の固定観念にとらわれない多様なはたらき方> 気持ちよく働き続けるには結婚、出産・育児、介護等のライフイベントと両立しやすい環境が不可欠です。 当法人では、リモートワークによりはたらく場所が制限されず、時間や勤務日を柔軟に選択できる制度を備えており、場所や時間による制約に縛られないはたらき方を推進しています。 当ユニットはメンバーの全員が中途採用で、直近3年間の入社後定着率は90%以上です。また、直近1年間の男性育休取得率は80%以上あり、働きやすい環境が整っています。 ■当ユニットで実現できること: ・地場の企業や地方公共団体に対するコンサルティングにより、地域への貢献ができる ・デロイトトーマツグループのネットワークを活用し、全国の多様な人材とコミュニケーションをとりながらプロジェクトをすすめることができる ・成長途中の組織であるため、一定程度の裁量をもって仕事を進めることができることから、クライアントの成長を実現しつつ、自身の成長を実現できる
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所
ヘルスケア分野コンサルタント※コンサル/ヘルスケア分野未経験可◆最上流案件/官民両方/在宅勤務可【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区平河町2-7…
500万円〜1000万円
正社員
〜官公庁および外郭・業界団体での勤務経験を活かしコンサルタントへ〜 ●社会的課題解決を担う案件や経営に紐づく、最上流案件の構成比が高い日系コンサルファーム ●介護や障害領域を中心としたヘルスケア分野における社会課題解決を支援 ●up or outのカルチャー無し ■職務概要: 当グループでは「ヘルスケア・福祉の現場を子供たちの憧れの仕事に」をグループVisionとして、介護や障害領域を中心としたヘルスケア分野における社会課題解決を支援しています。官公庁や自治体からの案件が多く、国や自治体の政策に上流から関わり、未来の日本を担う社会的意義の大きい案件を多く手掛けていることが特徴です。我が国の社会課題を我が事として捉え、我々と一緒に課題解決に向けチャレンジしてくれる方を募集します。 ◇組織:HealthCare Implementationグループ 当グループは2019年に立ち上がった比較的若い組織です。メンバーは30歳台が多く、グループ長含め現在13名のコンサルタントが在籍しています。メンバーのバックグラウンドはコンサルファーム出身者をはじめ官公庁、業界団体、専門職、民間企業と様々ですが、一貫して介護や福祉分野に強い問題意識を持ち、常に現場目線に立った”手触り感”ある仕事を大切にしています。 ◇主な事業領域 (1)介護領域 生産性向上/テクノロジー活用/テクノロジー開発支援/外国人介護人材/介護助手/地域包括ケア (2)障害領域 バリアフリー/障害者差別/テクノロジー活用 (3)医療領域 医療機器/健康寿命(フレイル等) (4)その他の領域 多文化共生(外国人介護人材等)/保険者/医療介護連携 等 ◇主なプロジェクトタイプ 実証実験/政策提言/調査研究/コンソーシアム/PMO/BPR 等 ◇主な実績(官公庁案件を中心に) ・介護ロボットの開発・実証・普及のプラットフォーム事業/厚生労働省 https://www.kaigo-pf.com/ ・介護分野における生産性向上ガイドライン策定事業/厚生労働省 https://www.mhlw.go.jp/stf/kaigo-seisansei.html ・在宅での使用を前提としたロボット介護機器等の開発・改良促進基盤調査/AMED
株式会社クニエ
バリューチェーンDXコンサルタント◆最先端の経験を積める/NTTデータグループ<TxB>【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、経営コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区大手町2-3…
500万円〜1000万円
正社員
●NTTデータ100%資本/日系コンサルティングファーム/安定経営基盤 ●「利益追求」ではなく純粋な「社会貢献」を実現できるファーム ●NTTグループの豊富なアセットを活用し最先端の経験を積める ■業務内容: ・バリューチェーンの各領域課題(R&D領域、製造領域、マーケティング・販売領域、サービス領域、メンテナンス領域等)あるいは領域横断の課題解決支援 ・テクノロジー/データドリブンでの各領域、領域横断の業務変革の構想、その実現施策策定、実行と定着支援 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力: ・NTTグループのコンサルティング会社として、グループが有するデジタル技術や顧客基盤を駆使し、企業や日本社会の変革に関われる最先端の経験が可能です。 ・NTTグループ内のデジタル関連の専門家とのプロジェクトが多くあり、自身の専門性をさらに磨くことが可能です。 ・NTTグループで保有しているデジタルテクノロジー(AI、IoT、ビッグデータ等)や新たなデジタルビジネスソリューション開発への参画が可能です。 ・業界を問わず、R&D、製造、販売等、企業のバリューチェーンの専門性とそのDXの経験を培うことが可能です。 ■当社について: ・少数精鋭であり、チームが20名程度に大きくなってくると細胞分裂をする文化があります。そのため、他ファームと比較し、昇進・昇格する機会は多いです。 ・マネージャー以上も数字目標はなく、「利益追求」ではなく純粋な「社会貢献」を実現できるファームです。数字目標をなくすことで、数字達成のために原価率を考えない赤字/炎上案件の受注を狙うことを会社として防いでいます。 ・数字目標の代わりに「稼働率」を目標指標として掲げています。そのため、マネージャー以上は安定的に良質な案件を獲得し続けることや、メンバーのモチベーションを維持できるよう施策を講じし続ける必要があるため、メンバーにとっても働きやすい環境が自然と築かれています。
株式会社オースタンス
【リモート可】【シニア向けSNS「趣味人倶楽部」】コンサル・事業開発※伸びしろある業界【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営コンサルタント
本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-14-…
400万円〜899万円
正社員
【成長率300%/インバウンド100%/伸びしろある業界でコンサル・事業開発/顧客は大手企業/国内最大級シニア・中高年向けコミュニティサービス「趣味人倶楽部」/会員数35万人/月間3000万PV/コンサルタントとしても活躍可能/事業開発もできるフェーズ】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ●少数精鋭の会社である為、スピード感のある企業です。 ●社長は元リクルート。事業開発におけるナレッジを幅広く持っています。コンサルタント・事業開発で圧倒的に成長できる環境があります。 ●ビジョン、ミッション、カルチャーを大切にしており、そこからぶれることはありません。 ■職種概要:大企業の新規事業立ち上げやPoCの納品をしていただきます。 ■業務詳細: ・リサーチ、分析、プロトタイプ制作、マーケティング、事業開発設計など ■組織に関して:現在、同社では全45名の従業員(アルバイト含む)構成されています。他、アーティストが在籍しています。ダンサーやシンガー、広告代理店出身者などバックグラウンドが異なる様々なメンバーが在籍しており、自由闊達な組織風土です。「やりたいこと」があったらすぐに前に進めるよう、各自の責任下で決済し、直ぐに実行しています。 ■補足事項:株式会社メディカルノート代表取締役CEOの梅田裕真氏、株式会社ギフティ取締役の鈴木達哉氏、起業家でand factory株式会社元取締役の水谷亮氏を引受先とする、第三者割当増資を実施。資金調達の目的は、「趣味人倶楽部(しゅみーとくらぶ)」のプロダクト開発、マーケティング活動のために活用し、会員様に、より快適に、楽しく、ご利用頂けるサービスを創るためです。更に、34万人を超えるシニア会員基盤を活用し、新しいシニアサービスの開発を強化します。 現在、日本の平均寿命は女性87歳、男性81歳と、世界最長寿国です。60歳以上の消費総額は2020年には106兆円規模と推計され、シニア市場は今後も増加し続ける成長産業です。 変更の範囲:本文参照
株式会社電通クロスブレイン
【在宅可】マーケティングコンサルタント◆データマーケティング全体のコンサルティング/フルフレックス【エージェントサービス求人】
マーケティング、経営コンサルタント
本社 住所:東京都港区東新橋1-8-1…
450万円〜699万円
正社員
【電通グループとブレインパッドの急成長JV企業/リモート可/フルフレックス/マーケティングデータ分析・活用のエキスパート集団】 「電通グループ」と「ブレインパッド」の合弁会社で、顧客のマーケティング課題解決を担う当社にて、クライアントのマーケティング戦略や課題を把握し、目標達成に向けた具体的なアクションプランを提案していただきます。 ■具体的な業務内容: ・マーケティング課題の抽出と課題に対する戦略立案 ・コミュニケーション施策の実行 ・効率的確実な施策実行のためマーケティングテクノロジー活用の設計支援 ・実行した施策の効果検証 ・施策とその検証結果のレポーティング クライアントのマーケティング戦略や背景となる課題を理解しながら、目指すべきこと・取り組むべきことの提言とその実現のためのプロジェクト設計と、データに基づいたコミュニケーション戦略の、実行と支援を行っていただきます。 ■案件事例: ・クレジットカード会社:利用額の増加に向けた施策立案と効果検証の高度化支援/スキルトランスファー(傾向スコア、因果推論など)(プロジェクト期間:2年〜、体制:3人) ・コンビニチェーン:オウンドメディアとID-POSのデータを統合活用したリテールメディアの活用支援(プロジェクト期間:4年〜、体制:8人) 等 ■当ポジションの魅力: クライアントがお持ちのデータと電通グループが持つデータ、時にはアンケートなどで新たに取得したデータも活用しながら、他メンバーとともに、より本質的なレベルでクライアントの課題解決に貢献できていると実感することが出来ます。 ■キャリアについて: 当社の役職はアシスタン⇒メンバー⇒シニア⇒リードの順で分けられており、各役職のランクは1~7段階に分類されています。年に2回昇格のチャンスがあり、1回の昇格で2ランクまで上げることが可能です。実際に20代で管理職になっている社員もいるなど、創業間もない当社だからこそ、実績を上げることで早期キャリアアップが可能です。大きな裁量権をもって会社の成長に貢献していることを直接実感できる面白さがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リード・イノベーション
人事部長代行(人材組織コンサルタント)◆ワンストップコンサル/お客様のため最大限働きたい方へ【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、組織・人事コンサルタント
本社 住所:東京都港区三田3-9-11…
600万円〜899万円
正社員
【お客様先の人事・経営課題に対して入り込んで課題解決を行いたい方へ/お客様のために働き自分の市場価値を高めたい方へ】 人材組織コンサルティング(採用から研修まで)を中心に事業展開している当社にて人事部長代行として企業様の人事コンサルをして頂ける方を募集いたします。 顧客の人事に入り込んでいただき、様々な人事課題を解決していただくことがミッションです。当社がかかわった企業様や組織が史上最高のチームとなって欲しいという想いの元既存社員は日々の業務を行っています。 ■具体的な職務内容: ・コーチング、コンサルティング業務 初めに新規で顧客を獲得しながら、フルカスタムでお客様の抱える課題に合わせて設計します。そこにかかる実際の工数と成果を予測した上で当社からお客様へサービスに対する対価を決めてご提案致します。 具体的にはマネージャー・役員クラスへのコーチング/次世代幹部や新入社員に向けた研修/社員の会社に対する帰属意識の向上取り組み等を場合によってはお客様先に入り込んで行っていただきます。 お客様ご自身に何かしら気づきを与え、ブレイクスルーを起こし、お客様と共に成長し、成功していく事を目的、成果として業務に取り組んでいます。 ※お客様も業種業界も問わず、様々な案件に携わる事が出来ます。 ■組織構成・組織風土: 現在在籍しているメンバーは、大手IT企業のトップセールス、一部上場企業の人事マネージャー、外資系IT企業組織開発/育成マネージャー、外資系証券会社セールストレーダー出身と、様々なバックグラウンドを持っています。各メンバーが、自身の強みを発揮しクライアント様への価値提供を行なっております。
PwCコンサルティング合同会社
技術・知財戦略コンサルタント【TDC-TechLab】【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、経営コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区大手町1-2…
600万円〜1000万円
正社員
PwCコンサルティングは共創・協創に基づく知財戦略を前提に、事業創出の前半のベンチマーク分析の工程にあたるアライアンス先候補選定の効率化を図ることにフォーカスし、Intelligent Business Analyticsを開発しました。 知財と市場の情報を活用して、高度なIntelligenceを活用した戦略の策定からアライアンスの実行、さらに投資戦略に至るまでを支援します。 【担当業務】 知財、標準化等の専門知見から、経営アジェンダに知財を位置づける全社戦略構築や、事業、経営戦略立案を支援し、クライアント企業における先端技術の事業化と収益化を支援します。 【担当業界】 全業界 (クライアント企業の経営企画、事業開発部門、R&D部門、知的財産部門、サステイナビリティ/CSR部門等への戦略提案) 【担当領域】 ・AI経営ツールによるグローバルの技術開発のトレンドと潜在的顧客を分析した上で、企業の事業開発・M&A実行支援に関するプロジェクトを推進します。 ・AI経営ツールの要件定義、企画・調査、デザイン・開発、リリース、プロダクトグロースのロードマップ策定の推進および、営業活動に従事いただきます。 【具体的なプロジェクト】 AIツールにより知財を分析することにより、グローバルの技術トレンドと潜在的顧客の把握して、クライアント企業の事業開発・M&A実行 ・社会課題、SDGs、ESG投資の観点から、事業開発・M&A実行 ・知財や財務情報を分析するIPランドスケープやサステイナビリティの評価など事業開発・アライアンス戦略策定支援に関するAIの開発(主にPythonでのコーディング) ■Technology Laboratoryの詳細はこちらから https://www.pwc.com/jp/ja/press-room/opened-technology-laboratory200701.html ■2021年10月7日 PwCコンサルティング、Technology Laboratory 活動拠点を開所 https://www.pwc.com/jp/ja/press-room/technology-laboratory211007.html
PwCコンサルティング合同会社
Managed Service Consultant【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区大手町1-2…
600万円〜1000万円
正社員
【部門紹介】 Managed Service Consulting部門は、PwCコンサルティングが提供する新たなサービスのひとつとして、2024年7月に新しく設立されました。 地政学等の不確実な社会情勢の変化に対応するため、企業にはアジリティのある経営基盤の構築が求められています。PwCのManaged Service Consulting部門では、PwCコンサルティングが抱えるIndustry Solution部門、PwCグループの専門家を組みあわせ、経営基盤構築に必要なケイパビリティを戦略から実行まで包括的に補完するソリューションを提供し、クライアントの価値創造や高度化シフトの実現を強力に支援します。Managed Service Consulting部門は、ビジネスや組織をこれから大きくしていく段階です。戦力となってくれるメンバーを募集しています。 【担当業界】 業界を問いません。 製造、情報通信、メディア、流通・小売、公共、医薬、金融といった幅広い業界に対してサービスを提供します。 【業務内容】 Managed Service Consulting部門は、Sales & Solution Development(SSD)とService Delivery(SD)の2つのチームで構成され、合わせて4つのポジションでメンバーを募集しています。記載のリンク先より各ポジションの募集要項をご確認頂き、各募集要項よりご応募ください。 <Sales & Solution Development(SSD)> Managed Serviceの営業活動/案件創出〜調査(デューデリジェンス)・ソリューション策定〜契約締結、アセット化・オファリング作成を担当 <Service Delivery(SD)> 契約締結した案件の業務移行準備〜業務移行〜業務執行および管理を担当 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社 ビジネスブレイン太田昭和
【豊田】大手自動車メーカー経理◆産育休取得・復帰率100%◆ライフステージが変わっても続けやすい環境【エージェントサービス求人】
経理、経営コンサルタント
顧客先(豊田) 住所:愛知県豊田市 受…
400万円〜799万円
正社員
\経理業務などの業務改善を担うBPO事業を展開する設立50年の老舗企業/ メンバーの7割が女性!ライフステージが変わっても働き続けやすい制度と社風で産育休取得・復帰率100%! ■担当業務: 顧客の生産性向上、コスト削減、業務品質向上、迅速なビジネス展開を実現させることを目的に コンサルタントの指示の下、クライアントの決算業務を運用・管理する業務を担って頂きます。 また安定稼働後はコンサルタントと一緒に業務改善、DX化にも取り組んで頂きます。 ■業務詳細: ・決算業務 決算:振替伝票入力、各種会計帳簿作成等 債務管理:伝票チェック、支払等 債権管理:請求書作成、入金消込等 固定資産管理:資産登録、建設仮勘定管理、資産異動登録、償却資産税等 ・顧客の業務改善提案 ※ご経験に応じて無理のない範囲で業務をお任せいたします。 ■働き方: \ライフステージの変化にも柔軟に対応!産育休取得・復帰率100%!/ 時短勤務や育児目的休暇(有休)介護休暇など、育児や介護などの両立支援として制度も充実!制度だけでなく使いやすい環境もあります。 勤務先の希望については、年1で希望を確認する面談がありますが、ご自身のタイミングで上長に相談できます。 ■当社について: BPOコンサルタントが多数在籍しておりますので、定型的な事務処理だけでなく顧客が機能強化したいと考えている専門的な業務までサービス提供しています。 ■当社におけるBPO経理職の魅力: アウトソーシングが業務の遂行に対し、BPOは業務改善に向けた業務プロセスの見直しも委託範囲のためより委託期間が長く、業務範囲も広く深く携われます。新PJ発足の際は事前にPJメンバーに向けた業務知識の勉強会実施などスキルフォローも充実しています。 ■顧客先例: 大手飲料メーカーグループ向け/決算・税務から予算編成のサポートまで幅広い領域で業務の効率化 https://www.bbs.co.jp/case/case-35/ 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハ発動機株式会社
【横浜】サイバーセキュリティ戦略企画◆セキュリティ技術・PJ管理のスキルアップが可能◎/フレックス【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、経営コンサルタント
横浜シンフォニーステージ(新横浜拠点)…
500万円〜1000万円
正社員
〜世界に誇る「YAMAHA」ブランド/福利厚生充実/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数〜 ■募集背景: ヤマハ発動機グループ全社に対してのサイバーセキュリティ強化のための部門を新設しました。グローバルなセキュリティ標準を定義し、IT、OTのに関するサイバーセキュリティ戦略の企画推進を担っていただく人材を募集します。 ■業務内容: ◇ヤマハ発動機グループ(国内外)のサイバーセキュリティ対策の戦略立案 ◇サイバーセキュリティ対策のプロジェクト管理 ◇セキュリティを考慮したインフラの全体設計、ツールの導入 ■業務のやりがい・魅力: ◇グローバルに拠点を持つヤマハ発動機グループ全体を視野にした企画、実装を推進します。グローバル、かつ大規模なPJでの達成感を感じることができます。 ◇また業務を通じて、セキュリティ技術やPJ管理に関してのスキルアップを図ることができます。 ■当社の特徴: 【多彩な製品・事業展開】 二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群・15事業以上を世界中に提供しています。 【グローバル展開】 二輪をはじめ、船外機などのマリン製品は世界的ブランド力があり、海外売上比率約9割となっております。世界各国に拠点があり、グローバルにビジネス展開が強みです。 【遊び心を育む環境づくり】 オンタイムとオフタイムの両立を重視しており、福利厚生施設・制度が充実しています。女性だけではなく、男性も育児休暇取得率が高く、残業月平均21Hと、働きやすい環境づくりが進んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務