希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
2技術(化学・食品)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 14,971件(13541〜13560件を表示)
株式会社ヒノキ
【岡山/未経験歓迎】ペット商材の製造職 〜未利用材を再利用して新たな価値を創造/資格補助制度有〜【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)
工場(新庄) 住所:岡山県真庭郡新庄村…
300万円〜449万円
正社員
■概要: 当社は、1999年にヒノキの未利用材を活用した事業として、猫砂の製造・販売をスタートしました。現在では木粉系猫砂では日本最大の生産量になります。さまざまな未利用材を細かく乾燥粉砕して微粉にして猫砂に加工します。近年では微粉を他分野の原料として使う流れも出来てきています。今回はそんな猫砂を製造している新庄工場の製造スタッフの仲間を新たに迎え入れたいと考えております。工場の新設も計画しています。 ■業務内容: ・ペット用品(猫のトイレ用砂)の原料(木粉)および製品の製造、梱包、管理業務 ・製造ラインの調整・メンテナンス作業 ※フォークリフト運転技能講習受講の方、大型免許取得者は優遇(採用・賃金面)します。(フォークリフトの資格補助あり/入社後に取得可能です) ■仕事の流れ: まず、猫のトイレ用の砂の原料となる木粉を機械に入れ、乾燥 → 粉砕 → ペレットにしてふるいにかけていき、梱包作業を行います。また、一部機械の修理もお任せするため、幅広い業務を担当し、製造職として幅広い経験を積むことが可能です。入社後は先輩社員がOJTにて業務を教えますので、未経験の方もご安心ください。 ■組織構成: 工場全体で14名、うちベトナム人8名です。年齢層は20代〜40代です。未経験の中途入社者も在籍しております。 ■事業について: ヒノキは、消臭・抗菌、密度の高さなどメリットが多くコストが高くなりがちですが、間伐や製材の際に出た端材や木粉を利用し、PP(ポリプロピレン)などの代替品として、コスト削減にも貢献します。また、SDGsやCSVなど、地球環境と企業価値を両立させる事業です。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社三基錬工
【埼玉・八潮市】マシニングオペレーター◆未経験歓迎/正社員/切削加工の最先端加工/土日祝休み【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、生産・製造技術(化学)
本社 住所:埼玉県八潮市鶴ケ曽根911…
〜399万円
正社員
【アルバイト経験のみの方もOK!/未経験から製造職として活躍/女性の方も活躍中◎/残業ほぼなし!/土日祝休み】 埼玉県八潮市にあります、半導体周辺部品など切削加工の最先端加工品を製作する当社にて、マシニングオペレーターとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: ・NC旋盤を利用した金属加工業務をお任せします。 ・旋盤やフライス、CNC、マシニングといった機械を使って、図面を見て、自分で考えて、部品を作ることが仕事です。 ■業務説明: NC旋盤とは、数値制御技術を使用して金属やプラスチックなどの材料を加工するための機械です。切削加工は、材料を回転させながら切削工具を使って削り取ることで形状を作り出すプロセスです。 主軸と切削工具を制御することで、材料の回転速度、切削深さ、進行速度などを調整し、材料の表面を削り取って所定の形状や寸法を得ることができます。 ■キャリアプラン: ・キャリアを問わず、将来、社長とともに会社を盛り立てていってくれる方を募集中です。 ・毎年昇給機会があり、面接をしていき、働き方含めて相談していきます。 ■入社後 ・現在活躍中の社員も、未経験で中途入社した方ばかりです。やり方等は丁寧に教えますのでご安心ください。 ・いつまでに、どんな風に、どんな優先順位で仕事をこなすのか考えながら仕事をしていきますので、比較的要領の良い方が活躍しております。 ■当社・当求人の魅力: ◎切削加工は、精密な加工が求められる産業分野で広く使用されています。自動車、航空宇宙、医療機器、エネルギーなどの分野で、高品質な部品を生産するために利用され、社会貢献性のある仕事です! ◎女性の方や、元アルバイター等、異業種から転職して活躍中の社員が多数おります。「モノづくりをしたい」という意欲のある方であれば、どんな方でも大歓迎です。 ◎裁量大きく仕事が出来る環境があり、ご自身の仕事が終われば午前休や早上がり等自由にしていただけます。会社全体でも「時間内に仕事を終わらせる」を徹底しており、定時退勤を推奨しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本板硝子株式会社
【三重/津】製造プロセス開発・工法開発(化学)※大手ガラスメーカー/東証プライム上場/年休126日【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)
津事業所 住所:三重県津市高茶屋小森町…
500万円〜799万円
正社員
≪大手メーカー向け建築用ガラス/働き方◎/住宅手当・社宅補助有り/プライム上場/世界に27000人の従業員・世界各地に主要拠点・製品販売100ヶ国以上/創業100年の大手ガラスメーカー≫ ■業務内容: ガラス生産炉(窯)のプロセスエンジニアとして、特殊形状ガラスの生産設備プロセス技術の開発・改良を担い、既存事業の改善にとどまらず、新規案件の立ち上げもご担当いただきます。設備の改善や新規設計を通じて、より高効率で高品質な生産プロセスの実現を目指します。 また、プロセス開発をメイン業務としながらも、設備開発の理解を深めるため、商品開発業務にも携わっていただきます。 (1)生産及び新規案件に関するガラス生産設備プロセス技術の開発 (2)生産適用を見据えたOJTを兼ねた無機材料開発 ■将来任せる可能性のある業務、キャリアプランなど: 入社後は、既存および新規案件に対応した生産設備や開発設備の改善に取り組み、窯および周辺設備のプロセスエンジニアとしてご活躍いただきます。 その後は、業務拡大の状況やご本人の希望・適性・能力を考慮し、生産プロセスの維持・管理、技術改良の推進、設備の最適化および管理業務などへステップアップしていただく可能性があります。 技術者としてのスキルを高めながら、より広い業務領域で活躍できる環境があります。 ■入社後の流れ: マンツーマンでOJTにより業務を通じで当社の仕事を学んで頂きます。当社ならではの業務環境やご経験のない業務でも、困ったことや分からないことがあればサポートしますのでご安心下さい。 ■日本板硝子の魅力・特徴: ◇世界最大級のガラスメーカー:当社は創業100年を迎える世界最大級のガラスメーカーです。世界のガラス技術をリードするグローバル企業として、建築用ガラス・自動車用ガラス・高機能ガラスの3分やで幅広く事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドマテックス
※【岐阜/土岐市】生産技術(総合職)◆年休121日/トヨタ発のベンチャー/独自の技術力◎【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)
土岐事業所 住所:岐阜県土岐市泉町久尻…
500万円〜699万円
正社員
〜独自の技術力で安定性のある優良メーカー/世界シェア8割を誇る化学製品メーカー/フレックス/年休121日〜 ■業務内容: 生産技術のメンバーポジション(総合職)として、土岐事業所の設備導入や要素技術開発、工程改善業務をお任せ致します。 【具体的な業務】 ◇生産設備立上げ行い、生産部門・開発部門への引き渡し ◇生産設備稼働後の改善 等 ・導入機器テストによる能力・機能性確認 ・設備企画立案、基本設計、見積もり、投資上申 ・各部門への内部調整、詳細設計レビュー、プロジェクト管理 ・生産設備の試運転調整、部門引き渡し ・生産設備稼働後の改善事項の実施 等 ■採用背景: 会社の発展と共に必要となる生産設備は増えていきます。 メンバーを増員し、高い生産性・高品質を作りこめる設備導入を実現できる体制を強化するための募集です。 ■当社の特徴: ◇安定している経営基盤: 当社はトヨタ自動車、信越化学工業の合同出資会社であり、安定的な経営基盤があります。また、今後更なる成長のため積極的な研究開発費用の投資を行っているため、社員がチャレンジしやすい環境を整えております。 ◇独自の技術力: 当社は独自の技術力により高い利益率を生み出しております。高い付加価値のあるマーケットに向けて開拓・納品を行う差別化戦略があるため。一般的なメーカーの何倍水準の高い利益率があり、大手企業に負けない水準の社員待遇を実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
東絶工業株式会社
【大阪】シール材やゴム製品の配合・成形・製造プロセス改善※ニチアスG会社/年休125日【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)
本社 住所:大阪府大阪市淀川区三国本町…
500万円〜799万円
正社員
■業務内容 入社後はまず現技術部員の業務を分担させていただき知識・経験を積んでいただきます。 その中で主としてゴム配合開発・製品立ち上げを担当いただき、将来的にはゴム配合のスペシャリストとして社内のゴム配合技術を伝承する立場を期待しています。 ・ゴム加工品の配合・開発・デザインレビュー ・製品化に向けた成形技術や評価方法の確立 ・製造課との調整 ・既存製品の生産方法改善(歩留まり改善、コスト改善) ・顧客への申請対応 ニチアス株式会社がメイン顧客となります。既存品改善や新製品開発等、1人ひとりテーマを持ち、1人あたり3,4件程常時案件担当しています。 ■職務の魅力 ゴム配合・製品の基礎知識や製造技術のスキル、製造現場とのコミュニケーションスキルや現場改善スキルが身につきます。 意見を伝えやすい職場環境であり、テーマ担当として活動しやすく達成感が得やすくやりがいを感じられます。 ■配属組織のミッション 技術部として製品立ち上げや生産性改善、また新設備や技術の導入業務等、製造部のサポートをしていただきます。将来的にゴム配合の改善もお任せできればと考えております。 ■組織・教育体制 技術部:合計6名 管理職1名 開発実務2名、設計3名 (30代2名、40代3名 50代1名) 中途入社者が多く馴染みやすい環境です。 週に1回全体打ち合わせで進捗確認やディスカッションを行っています。部署メンバーとの距離も近く都度相談しやすい職場です。 ■就業環境 年休125日、土日祝休みです。実験や設備の兼ね合い等でまれに土曜日出勤するケースがあります。平均残業30H程、静岡工場へ月に1.2回程出張がございます。(日帰り、宿泊含む) 技術部の拠点は本社(大阪)のため現時点転勤の可能性は当面無い見込みです。ただし将来的に管理職等へ昇格の際や技術部の活動拠点が変更になれば静岡の拠点へ転勤の可能性がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
倉敷紡績株式会社
【三重/津※在宅・フレックス可】機能性フィルムの製品開発・製造プロセス開発※手当充実/残業20H【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)
三重工場 住所:三重県津市江戸橋3-7…
450万円〜799万円
正社員
【クラボウでお馴染み/グローバルな事業展開/長期就業しやすい環境】 ■採用背景: 同社の機能性フィルムの用途は様々であり、顧客要求も高まってきています。特に現在、成長が著しい半導体や電子材料市場での商品開発では引き合いも増えてきており、開発資源を投入し、開発スピードを加速したい想いです。今後ますますの業容拡大に向けて組織強化のために募集を行います。 ■製品:https://www.kurabo.co.jp/division/chemical.html ホットメルトフィルム、ラミネートフィルム、多層フィルム、延伸フィルム■用途:自動車、電池関連、半導体・電子材料、機能包材、建材・土木、衣料、 雑貨用途 ■組織の展望: 注力開発商品においては高度かつ難易度が高い要求もいただいています。現在の開発、生産技術のマンパワーを増強する事で、商品化スピードを上げ、早期に注力市場での商品化・拡販を目指します。 ■業務内容: 開発職および生産技術職(製造グループへの技術支援)をお任せします。 (1)機能性フィルム商品の商品開発、材料開発 材料選定や処方開発のための試作。現場での量産試作立ち会いなど (2)製造グループへの技術支援 商品化に向けた生産条件設定や物性確認、生産性・収率改善など ※出張は月1回程度です。 ※休日出勤は基本的には無しですが、生産ラインでの試作立ち会いが深夜・休日になる場合も可能性としてはございます。 ■キャリアパス: ゆくゆくは開発グループもしくは生産技術グループのリーダーや管理職としてのキャリアを目指すことが可能です。 ■組織構成・雰囲気: 製造課・開発グループには現在5名(社員4名、派遣社員1名)が在籍しており、25〜50歳の幅広い年齢の社員が活躍しています。 アットホームで相談しやすい環境であり、協力して業務を遂行できます。 また、与えられる権限も大きく一人ひとりの挑戦を応援する社風です。 ■働き方魅力ポイント: 残業は月20時間程度と、ワークライフバランスを整えることが可能です。その他、在宅勤務・フレックスタイム制度、時間単位での有給利用、時短勤務制度、育児・介護支援制度、各種手当も豊富にあり、長期的に働くことの出来る環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イオンテクノセンター
イオン注入装置オペレーター【半導体】【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)
本社 住所:大阪府枚方市津田山手2-8…
〜499万円
正社員
■職務内容: イオン注入装置を使用し、ウェハーに対して半導体の製造工程の一部であるイオン注入を行って頂きます。装置オペレーションの他、 装置メンテナンス業務や、一部分析業務(TEM/FIB-SEM等)も担って頂きます。 ■イオン注入とは:イオン注入は、イオン化した物質を固体に注入することによって、その固体の特性を変化させる加工方法です。半導体製造における前工程では、イオン注入を用いることによって、ウェハーに適度な不純物を導入することができ、半導体デバイス特性を向上させるために必要不可欠な工程になります。 ■配属部署: 配属部署には3名のオペレーターと3名の装置技術者がいます オペレーター40代と50代の社員で構成されており、入社後は50代のベテランの方につきっきりで教わりながら仕事を進めていくこととなります。また、同社には工学博士号を取得している技術者が多数在籍しているため、作業内容や、技術に関しての知識を学べる環境です。 ■社長のお人柄 営業職を担当されていた方で、仕事に対しても強い思い入れのある方です。面接においてもお一人おひとりに対して、どういったことが会社でしたいのかなど個人の意向を聞くなど、丁寧に対応されます。二次面接時の会社見学にも立ち会われるほど、採用に関して強い思い入れをお持ちです。 ■就業環境: 5台のイオン注入装置があり、機能によって稼働率が異なります。稼働率が高い装置であれば、複数名で対応して頂くことになりますが、基本的には一人一台を担当しています。稼働率が高い装置にしか対応ができないケースはフル稼働で休日出勤もございます。 ■基本的な業務の流れ: 10時頃にサンプルが郵送で届き、16時〜18時に返送すると、即日対応ができる作業工程と作業量になっています。基本的に何百工程とある半導体製造における一部分の工程を担っているため、納期厳守は重要になります。大型の受注の場合は納期が2〜3日になります。
ブラザー工業株式会社
【名古屋】<新規商材の製造をリード>生産技術(インクジェットヘッド)◆フレックス※10932【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)
星崎工場 住所:愛知県名古屋市南区浜田…
500万円〜899万円
正社員
◇◆東証プライム/離職率1%台/「働きがいのある会社」連続認定/無借金経営◆◇ ■募集背景 インクジェット技術の産業領域への展開において、多様な用途や顧客要望に迅速に応えていくため、製造・生産技術力の強化が重要となっています。組織強化のための募集です。 ■業務内容 ・新商材の生産に向けた工程設計、設備仕様検討、生産立ち上げ ・製造品質向上に向けた生産技術開発 ・製造プロジェクトリーダー ・IJヘッド製造工程革新によるQCD改善業務 ■キャリアパス 新規商材のプロジェクト業務を経験して頂きます。部門を跨いだ開発プロジェクトへの参画や、生産技術リーダーとしての経験も積んで頂くことで、将来は製造系プロフェッショナルもしくはチーム/グループを率いるマネージャーとなることを期待しています。 ■職場環境 上司と部下で自由に意見が言い合える風通しの良い職場です。少人数チーム構成で一人ひとりが幅広い領域を担当するため、個人の意志や考えが尊重されます。 年次有給休暇も取りやすく、経験者採用で入社された方がたくさん活躍しています。 ■当社の魅力 <中途入社多数活躍> 中途入社の方の多くが感じた良い点は“社内決裁の速さ”。やりたい事が尊重され、自由でフラットな社風、実際に裁量権を持って業務に関われている証拠です。「世界で活躍したい」「新しいモノ創りに挑戦したい」という社員が多く活躍しています。 <グローバル展開> 100年の歴史の中で、情報通信機器から産業機器、工作機械に至るまで幅広く事業を展開。海外生産比率は90%、海外売上比率は80%にのぼり“brother”の名は世界的ブランド力を有しています。 <確かな技術力> 産業・工作機械分野では世界的に高シェアを誇る製品を多数開発しており、精密制御による機敏な動作が強み。「機器サイズを絞り開発資源を集中」し、「機電一体開発」をすることで、一貫してNC装置の自社開発に拘り、きめ細かな制御が可能な機器を開発し高いシェアを獲得しています。
株式会社ENEOS NUC
【川崎】化学プラントの製造オペレーター※2交替制/福利厚生・手当充実◎/ENEOSグループ【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)、建築・施工・設備工事系その他
川崎工業所 住所:神奈川県川崎市川崎区…
400万円〜599万円
正社員
〜ENEOSグループ・2交替制・住居手当・寮社宅制度・食事手当有〜 ■担当業務: 当社の主力製品である電線材料や、フィルム材料をつくるもととなるポリエチレンを製造するプラントの製造オペレーターとして、下記業務をお任せいたします。※単純な流れ作業ではなく、その場の状況に合わせてご自身で考えてするため、やりがいを持って製造工程に関わることが出来ます。 ■詳細: 屋内外のプラント点検及び機械操作/コンピューターを用いた遠隔操作/重合反応・混練操作、製品の品質検査 ※ポリエチレン:プラスチック素材の中において最も原料価格が安く、加工しやすい素材の一つ。ラップやフィルム、食品容器、農業用フィルムといったシート状のものから、バケツや洗面器といったシンプルな雑貨類、冬にはお馴染みの灯油缶、土木用シートからサンダルに至るまで、あらゆるもののプラスチック素材として使用されております。 ■交替勤務について: ・働き方:A7:50-20:00,B19:50-8:00の4直2交替制(4チームで1日2交替で業務遂行)になります。そのため、1日目はA班(A7:50-20:00)、2日目はB班(19:50-8:00)、3日目はB班の8時までの勤務が終了後お休み、4日目は1日お休みになります。 ・交替勤務手当:有 ■配属部署について: 10代、20代の社員が多く、若手から活躍できる部署となっております。 ■当社の強み:当社はENEOSグループの石油化学メーカーになります。電線材料で国内5割のシェアがあり、世界で三つの指に入る優位性を持つ企業になります。海外展開として、中国、東南アジア、中東に進出をしており、高品質を理由に選ばれ続けております。ニッチな業界ではありますが、業界内で非常に高い地位を有しています。
エム・イー・エム・シー株式会社
未経験歓迎【宇都宮】プロセスエンジニア ※残業20h/転勤無/年休128日/シリコンウェーハメーカー【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)
本社 住所:栃木県宇都宮市清原工業団地…
400万円〜649万円
正社員
〜未経験歓迎!/第二新卒歓迎!/転勤なし/世界シェアNo.3のウェーハ製造メーカー/年休128日/ワークライフバランス◎/シリコンウェーハ製造にて50年の歴史を持つ業界のリーディングカンパニー/グローバルウェーハズグループの会社〜 ■募集背景: 世界的な半導体需要の高まりを受け、昨年工場を増設したため、製造のプロセスを管理するプロセスエンジニアを増員募集いたします。グローバルで活躍するエンジニアとして経験を積むことが可能です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ■シリコンウェーハの製造工場におけるプロセスエンジニア業務をお任せ します。製造プロセスの設計・変更や歩留り改善、工程能力改善、品質問 題の原因分析・是正の他、製造部門のサポートなどをお任せします。 ■業務詳細: ・製造プロセス設計 ・歩留まり改善 ・品質問題の原因分析・是正 ・製造部門のサポート ■仕事の魅力 ・大手半導体メーカーを顧客としており、世界レベルの品質管理体制を学べます。 ・海外工場と連絡をとる機会があり、グローバルなエンジニアとして成長することができます。 ■部署について: 技術部プロセス技術課 40名程度(20代〜40代まで幅広い年齢の方が活躍) ※ほとんどが中途入社者です! ■働き方: 年間休日128日/平均残業時間20時間 ■教育体制: リーダーや先輩社員によるOJTで業務内容をて学んでいただきます。 ※現在活躍しているプロセスエンジニアの方のほとんどが未経験からのチャレンジです。未経験であっても安心して就労していただけます! ■キャリアパス: ・各プロセスのスペシャリスト・管理職を目指して頂きますが、希望に応じて、他部署への異動も実績がございます。 ■福利厚生: 県外からの候補者採用の場合は引越代及びアパートの仲介手数料を弊社にて負担いたします。 ■会社概要: シリコンウェーハにおいて50年以上の実績を持つ業界のパイオニア企業です。 世界9カ国17工場(アメリカ、台湾、韓国、イタリア等)を拠点に持つグローバル企業、グローバルウェハーズの日本拠点です。 従業員数(グループ);約7000名 従業員数(単独);478名
株式会社コア
【横浜/転勤無】製造(化粧品関連製品)◇年休126日/土日祝休/月残業平均5h/夜勤なし【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)
1> 横浜第一工場 住所:神奈川県横浜…
300万円〜549万円
正社員
■採用背景: 組織強化に伴う増員募集となります。 ■業務内容: スキンケアやヘアケア、フレグランス製品など幅広いジャンルの化粧品の製造をお任せいたします。具体的には自社工場で材料投入・機械操作などをお任せします。 ■業務の流れ: (1)立ち上げ準備 (2)原料の計量 (3)材料を機械へ投入 (4)冷却・加熱などの機械操作 (5)完成品をタンクに詰め替え (6)タンク、機械の清掃・翌日の作業準備 ※当日の作業割を確認しながら、1日で(1)〜(5)を2〜3回程繰り返し行います。各担当ポジションをチームで協力しながら効率よく進めていきます。時間内で終了できるよう業務割設定されていますので、定時で退社することがほとんどです。 ■詳細: 出社後は5〜6名で手分けしてタンク、機械の清掃・立ち上げ準備からスタート。タンクの大きさは4種類程、400キロ分の材料が入るものや、大きいもので1500キロ分のタンクも使用します。仕様書に沿って、原料を指定された分量で計測して機械へ投入します。その後は冷却や加熱などの機械オペレーションを行い完成。完成品は専用タンクに詰め替えて充てんを行う次の工程へ引き渡します。 ■入社後: 先輩スタッフが業務の流れや材料知識などを丁寧にお教えします。ボタンを押すと動くような比較的覚えやすい機械操作ですので2〜3カ月程度で一通りの作業ができるようになります。また常にチームで作業を進めていきますので、分からないこと、不安なことはすぐに聞くことができる環境です。 ■組織構成: 20〜40代の方が活躍中。飲食のホールスタッフやトラックの運転手、事務職など、異業種から活躍している先輩スタッフも多数在籍しており、入社後の不安な気持ちをよく理解していますので、何度でも丁寧にお教えします。 ■魅力: ・複雑な機械操作はありませんので、すぐに覚えることができます。 ・工場内は安全管理や衛生管理、空調設備が整っていますので快適に働くことができる環境です。 ・残業が少なく、休日が多いので、メリハリをつけて働けてプライベートを充実させることができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
バンドー化学株式会社
【神戸】製品開発(導電ペースト:インク設計)※東証プライム市場上場のグローバル企業【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)
本社 住所:兵庫県神戸市中央区港島南町…
450万円〜799万円
正社員
東証プライム市場上場のグローバルメーカーの当社にて、半導体向け新規接合材料の開発業務を担当して頂きます。 ■期待する役割: ・ご経験を生かしていただきながら、実務リーダーとしてペーストの開発力強化に取り組んで頂きたいです。 ■業務内容: ペーストの開発 ・製品性能を実現するための材料設計とレオロジー設計を行います。同時に、生産プロセスに適合させるための加工性の検討も実施します。また、設計開発をサポートするため、粒子・被膜観察やペースト特性計測、各種化学分析を活用します。 ペーストの最適使用条件の設定 ・各種ラボスケールの印刷機、オーブン、評価機を取り揃えております。 ・本機を使用してペーストの最適使用条件を設定し、お客様に提案します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■新規事業推薦センター 技術部: ・部長4名、グループ長4名、メンバー26名 計34名 ∟インク設計グループ グループ長1名、メンバー7名 ■当社の特徴: バンドー化学は、1906年に神戸で創業以来、ゴム・プラスチック製品メーカーのパイオニアとして、お客様のニーズに応えるべく、新技術や新製品の開発を行ってまいりました。創業から一世紀を超えた今、コア事業の拡大に努め、時代のニーズに沿った新製品の開発を推進し、世界十数カ国に生産・販売拠点を置いて、グローバルで顧客対応を行っています。そして今、私たちは創業時の精神を再び思い起こし、企業文化の革新と新規事業に積極的に挑戦し、プロ意識の確立と若い社員が大いにその力を発揮する社風へと変革をすすめています。また、当社の社会的責任として、地球環境保全活動や資源の有効活用等に取り組み、人と環境に優しい「ものづくり」を実施しております。 変更の範囲:本文参照
船場化成株式会社
【徳島・阿波市/未経験歓迎】機械オペレーター(袋の生地作り)◆毎年5%成長!包装資材メーカー【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、生産・製造技術(化学)
西長峰工場 住所:徳島県阿波市阿波町西…
300万円〜549万円
正社員
【人材定着率90%以上(勤続5年以上)/売上56億超&総勢300名以上(船場化成グループ)/国内トップの包装資材の総合メーカー】 ■募集背景: 当社は徳島に本社をおく、ポリエチレンフィルムの製造会社です。競争の激しい業界の中でも成長要因の一つである商品開発力を強みに、毎年5%以上の成長を続けており、売上高も年々拡大しています。 今回はそうした業績好調による増員採用で、国内最大規模のポリエチレン製品の製造に関わる機械オペレーターのポジションを募集致します。 ■業務詳細: 今回はなかでもインフレーション工程(袋の生地を作る工程)をお任せします。具体的には原反セット・切り離し・交換・巻取り・機械操作・原料管理・機械管理など ・数名でチームを組み、複数台のインフレーション機を稼働させます。正常に稼動しているかの確認、定期的な検品、仕様チェック、機械のクリーニングなど ・機械に数値を設定するだけでなく、厚さや幅の微妙な調整が求められます。 ■インフレーション工程の流れ: (1)混合機に原料を供給 (2)原料がホッパーから加熱帯に送られて溶かされる (3)原料がダイ(円筒状噴出口)から空気と共に押し出される (4)生地が固まりながら上昇 (5)生地がニップローラーで挟まれ平たい状態になる (6)ガゼットをいれ、印刷 (7)巻き取り装置によって原反完成 ■入社後/キャリアステップについて: ・最初の1〜3ヶ月間は現場指導員の下、しっかりとしたOJT研修で業務習得を行います。 ・業務状況をみながら工程管理などの業務も幅広くお任せしていく予定です。 ・ご本人の経験やスキル、頑張りによっては20代・30代での班長(リーダー)/管理職を目指して頂くことも可能です。 ■当社の特徴: 《1》身近な製品を多く取り扱っています! 百貨店、スーパー、販売店など、皆さんが普段よく手にする物の多くに当社の製品は使用されています(レジ袋、ゴミ袋、ファッションバッグ、食品用ポリエチレンなど)。 《2》独自の技術・商品力で製品の企画から製造、出荷までトータル提案! 現代の急激な変化の時代では人々の生活様式やモノの価値観等は多種多様になっており、そんな時代のニーズに対応するため当社は常に最高品質を目指し、衛生的な製造環境と最新設備で常に努力を続けています。
アサヒプリテック株式会社
【福岡/古賀市】工場スタッフ(機械・薬液洗浄)◆未経験歓迎/教育体制充実◎/夜勤なし◆プライム上場G【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、生産・製造技術(化学)
福岡工場 住所:福岡県古賀市糸ヶ浦28…
400万円〜649万円
正社員
〜SDGsやESGへの意識の高まりにより注目される「資源循環型ビジネス」で社会貢献/年休120日・夜勤なし〜 ■業務内容: 半導体や電子部品を製造する成膜装置の部品、治具に付着する金属を洗浄剥離し、貴金属のリサイクルを実施する工場部門にて、工場員を募集します。 ■具体的には: ・入荷物の検品と処理フローやスケジュール立案 ・薬液、機械装置を用いた部品、治具の洗浄業務と貴金属リサイクル ・各種設備における点検メンテナンス ■当ポジションの魅力: オペレーティブな業務を行いながら、現場での裁量や判断を大切に就業することが可能なポジションです。 ■キャリアパス: 習熟度に応じて担当業務範囲を拡大させてスキルアップを図り、将来的にリーダーとして活躍いただくことを期待しています。 ■組織構成: 配属先にはベテラン社員が多く、なんでも聞きやすい環境です。OJTでの指導を中心に業務を習得いただきます。※部門全体12名 ■働く環境: ◎夜勤なし、年間休日120日、残業月平均10時間程度と働きやすい環境です。 ◎作業環境について…従事いただく作業室には冷暖房がございませんが、作業者の暑さ対策として、送風機やスポットクーラー増設、空調服や各種暑さ対策保護具を貸与しております。また、寒さ対策としてもヒーターベストを使用開始するなど、作業者負荷低減に継続的に取り組んでいます。 ◎仕出しのお弁当を発注可能です。 ■当社について: 私たちは60年以上前から資源の再利用と環境保全の事業に取り組んでいます。世界中で資源や環境への関心が高まる中、当社の事業への期待や要請は高まっています。これまで培った高度な技術と豊富なノウハウでお客様からの期待に応えることで、今後も持続可能な循環型社会の実現に貢献できるよう事業を展開していきます。 ■事業内容: ◎貴金属リサイクル事業では様々な産業分野から希少な金属資源を効率よく回収し、金・銀・プラチナ・パラジウム・インジウム・ロジウムなどの金属をリサイクルしています。 ◎環境保全事業では独自の技術を通じた各種廃棄物の無害化や適性処理等を行い、持続可能な社会の実現・地球環境問題の解決に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日油株式会社
【愛知】火薬類の開発(産業・防衛・宇宙向け等)◇人工衛星打ち上げ用液体燃料ロケットに使う推進薬を製造【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)
武豊工場 研究開発部 住所:愛知県知多…
500万円〜799万円
正社員
【ご経験活かして新たなキャリアへ/産業用爆薬や防衛用火工品、ロケット用固体推進薬など/世界でも稀有な総合火薬メーカーとして確固たる事業基盤を確立】 ◆職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社化薬事業部にて、研究開発業務をお任せします。ご経験やスキル、ご希望に応じてお任せする製品を決定する予定です。 【防衛・宇宙関連の推進薬の開発】 ◆新規火工品(火薬類を使用した製品)や推進薬(火薬類の一種)の開発業務 ・構造検討/製造検討 ・量産移行検討 ・技術資料作成 ・製造工程の支援 【産業用爆薬の開発】 ◆産業用爆薬および新規火工品の開発業務 ・組成開発/化学分析/性能評価/製造検討 ・量産移行検討 ・技術資料作成 ・火薬関連素材や技術についての用途開拓 ◆日本の宇宙開発に貢献する火薬技術: ロケット用推進薬は、日本の宇宙開発黎明期である1950年代より、ロケット用火工品の開発・生産を開始し、1954年には日本初の実験用「ペンシルロケット」に当社が提供した火薬が使用されました。以後、1970年の国産衛星第一号となる「おおすみ」の打ち上げ成功をはじめ、「H-IIAロケット」など、日本で随一の宇宙ロケット用固体燃料メーカーとして地位を確立させました。 <現在取り組んでいる開発について> ◎愛知・武豊工場 ・小型衛星打上げ用のイプシロンロケットの開発など ◎種子島事業所(種子島宇宙センター内) ・世界最大級のミキサーにより、大型衛星打上げ用のH-IIA、H-IIB用固体ロケットブースタ(SRB-A)、H3用固体ロケットブースタ(SRB-3)を製造 ◆当事業部・取り扱い製品: 産業用爆薬、防衛用火工品、ロケット用固体推進薬、民生品 など 世界でも稀有な総合火薬メーカーとして確固たる事業基盤を築いております。2023年度は、防衛関連製品の需要の高まりから事業は増収増益。宇宙関連製品もロケット向け製品の出荷が増加しています。 ◆働き方について: ・残業20h以内 ・有給消化日数平均:13.7日 ・住宅手当や、社宅・寮制度あり(社内規定あり)
山南合成化学株式会社
【福井】製造管理職候補 高専卒OK/アクリル・ウレタン樹脂の受託生産【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)
福井工場 住所:福井県坂井市三国町米納…
500万円〜699万円
正社員
■採用背景:生産計画が立案でき、かつ、製造現場で働く職人をまとめあげるリーダーシップをとっていただけるようフォローしていきます。将来の課長、部長候補になるような方にお越し頂きたいです。 ■福井工場について: まずはオペレーターとしてご活躍いただける方を求めております。 ■担当業務: ・ポリマーと呼ばれる化学製品を製造する当社において、2〜3年を目途に製造課長としての業務をお任せできるよう、工場全般のお仕事に携わってもらいます。 入社後は約1年かけてオペレーションを覚えていただき、その後徐々に管理職としての業務をお任せし、将来の管理職を目指していただきます。 ■魅力点:大手企業が顧客のケースが多く、先端技術に携われたり相談を受けることがございます。また、大学との協力関係も構築しており、日々新技術研究に努めております。新規顧客の獲得は顧客からの口コミ等で広がっていく事も多く、特に顧客からは挑戦する姿勢、やる気を評価していただいています。今以上に顧客にとってなくてはならない存在になるように、技術向上、あるいは、開発・営業・現場の同社内の協業力を強めることで、今以上に会社の発展が目指せる伸びしろがあるのも技術者としての冥利につきるといえます。
アイリスオーヤマ株式会社
【宮城(角田)】調理器具(フライパンや鍋等)の商品開発担当【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)
角田ITP 住所:宮城県角田市小坂上小…
450万円〜899万円
正社員
■業務内容:国内/国外向け日用品の企画・開発をお任せいたします。 ・調理器具群のブランディング ・デザインと製品設計 ・量産立ち上げ ・商品企画・アイディア提案 ・OEM、ODM開発 【開発可能性のある製品例】 ・鍋、フライパン ・マグボトル ・包丁、まな板 ・その他キッチン用品全般 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■特徴: (1)商品開発のサイクルが早いため、ご自身が携わった商品が市場に出やすい環境になっています。特に毎週月曜日に実施している製品開発会議で自分のアイデアや企画が採用をされた場合は主担当として、社内の各部門と連携をしながら販売まで結び付けていただきます。 (2)会社としても今後より力を入れていく分野で、入社後は今までの専門性を活かした商品群に携わっていただきますが、将来的には新しい商品群の開発にも携わっていただきたいと考えています。 ■組織と業務の特徴:ホーム開発部はアイリスオーヤマグループの中で家電と照明以外の幅広い領域の開発を行う部署になります。プラスチック製の収納やペット用品からマスクやアルコールウェットティッシュなどの衛生用品や健康食品、家具やインテリア、寝具やベッド、調理器具まで幅広い商品の開発を行っています。 ■アイリスグループの特徴: アイリスグループは「快適生活」をキーワードに、生活者の潜在的な不満を解消するソリューション型商品で、暮らしをより豊かで快適にするためのものづくりを行ってきました。不満解消型商品として代表的なのが、クリア収納ケースです。中身が見えない潜在的不満に注目し、世界初の透明の収納ケースを開発しました。日本で大ヒットした後、海外にもニーズがあると考え、アメリカとヨーロッパで販売。日本と同じく欧米で大ヒットし、世界中の収納ケースが透明に変わりました。こうして「しまう収納」から「探す収納」へとその概念を変えたことで、世界の収納文化を変えました。世の中は常に変化しており、想定外の出来事も起こります。移り行く時代の変化にスピーディに対応し、グループ力を最大限に活用すること。それが新しい需要と市場を創造することであり、使命だと考えます。アイリスグループはこれからも、企業理念にあるように「健全な成長を続けることにより社会貢献する」企業であり続けます。 変更の範囲:本文参照
積水武蔵化工株式会社
【埼玉/蓮田*転勤なし】<未経験歓迎>大手化学メーカーG・製造職☆正社員☆働きやすい環境&福利厚生◎【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、生産・製造技術(化学)
本社 住所:埼玉県蓮田市黒浜3535 …
350万円〜549万円
正社員
【昨年度の賞与支給実績は5.6〜5.7ヶ月分!/残業10h程度/社員食堂や仮眠室、大浴場、冷暖房完備で働きやすい環境】 <求人のポイント> ◎未経験歓迎!大手化学メーカーG・正社員で安定して働ける! ◎残業10h程度・年110休日/深夜手当など各種手当も充実 ◎スキルが身につく製造職/丁寧な研修と先輩が丁寧にサポート! ■仕事内容 当社のテープ部門の製造職を担っていただきます。 ほとんどの工程が自動化されているため、機械の操作がメインになります。 原料のセットや完成品のチェック、不具合の確認など、機械がうまく動くようサポートしていく仕事です。 ■働く環境 ・工場内は冷暖房が完備されており、適切な室温の環境で働くことができます。 ・騒音や粉じん対策にも力をいれています。 ・社員食堂(180円~330円)や仮眠室、大浴場、独身寮を完備しております。 ・マイカー通勤が可能です。 ■働き方 ・シフトは3交替です。 ・残業は10h以内、交替勤務のスケジュールは年度初めに決定します。 ※夜勤手当や交代手当、深夜業務手当で60万円/年ほど支給しております。 ・平均有給取得率は78%・男性の育休取得率100% ★離職率も4%と低く長期就業できる環境です。(21年度単年/定年、本人希望の契約満了除く) ■入社後のフォロー体制 入社後、まずは研修からスタート。業務に必要な基礎知識を学びます。 その後、現場リーダーから、現場作業の方法についてレクチャーを受けます。作業のスキルが身につくまで、丁寧に指導します。 ■組織構成: テープ部門は約70名在籍しております。 20代〜50代まで幅広い年齢層の方が活躍しています。メンバーの半数が中途入社の方であり、中途の方でも安心して働けるような環境や教育体制が整備されております。 ■企業の安定性: 積水化学工業100%子会社のため、経営基盤は安定しております。 また、当社では、粘着テープ等4つの分野の商材を扱っており、それぞれIT業界、自動車業界、住インフラ業界等広い業界でシェアを獲得していることから会社全体としての経営安定性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
テルモ・クリニカルサプライ株式会社
【岐阜県各務原市】カテーテル製造◆転勤なし◆土日祝休み◆残業20h以内◆福利厚生〇◆テルモグループ【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、生産・製造技術(化学)
本社 住所:岐阜県各務原市川島竹早町3…
350万円〜549万円
正社員
〜医療業界の売上上位テルモの100%子会社/医療を通じて社会に貢献できます〜 ■業務内容: テルモ100%子会社で低侵襲医療機器(カテーテル等)の開発〜生産を行う当社にて、生産作業、作業管理、5S・改善活動などをお任せいたします。 作業環境は、無塵衣を着用するクリーンルームで温湿度管理もされているクリーンな環境で作業をします。 ■職場: 男性、女性比率のバランスが良く、コミュニケーションが取りやすい環境です。 ■業務詳細: ・生産作業:カテーテル加工として、コーティング、溶着、接着などの加工で、軽作業で細かい作業です ・作業管理:作業リーダーとして作業者配置、計画立案などをして作業全体の進捗管理をします ・5S・改善:5S活動や職場の改善活動を自ら検討・提案・実施と幅広い活動が出来ます ■人財育成プログラム: 会社として人材を積極登用していく仕組みがあり、自部門以外の部門長からアドバイスがもらえる場や、プロジェクトのリーダーへ抜擢いただける機会が豊富です。コンパクトな組織で昇進も狙いやすい環境です。 ■職務の魅力: ・低侵襲医療の中心となるカテーテル製造に携わることで医療を通じての社会貢献の実体験が出来ます ・開発〜生産まで一貫しており、職場改善も出来るため、自身の力でのモノづくりの実体験が出来ます ・自身の想いや能力発揮次第でキャリアアップのチャンスがあります ■当社の特徴: 2008年6月にテルモグループに入り、2009年には血栓除去カテーテルを欧州市場に発売し、海外進出を果たしました。その後も様々な製品を展開し医療の安全性や効率性の向上に寄与する製品を提供しております。「医療を通じて社会に貢献する」という企業理念のもと、高品質で安定的に提供すること、医療現場に密着し医療従事者と協働し、新たな製品開発に取り組むことにより、医療の質と医療経済性を高めていきます。 国産初のバルーン付き血管造影用カテーテル、治療用マイクロカテーテルなど先進的な医療機器の開発から製造販売までを一貫して行っています。 ■歓迎条件補足:下記の必要業務経験と併せて、以下の経験・スキルをお持ちの方は歓迎いたします。 ・改善、ジグ化、設備化(職場での作業改善のアイディア出しや実行、工程改善、ジグ、設備導入などの経験)
田中製紙工業株式会社
【岐阜県美濃市/転勤なし】製造スタッフ ◆未経験歓迎/年間休日121日/機能紙・機能性シートの製造【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:岐阜県美濃市殿町1426 …
350万円〜499万円
正社員
機能紙・機能性シートの開発・製造を行う当社にて、高断熱紙や耐火紙など、さまざまな素材としての紙をつくる『製紙チーム』メンバーになって頂きます。 メンバー約8名で、各工程を分担して作業をします。紙をすく大型の機械の操作を中心に、原料の投入から製品取り出しまで、各工程を分担協力の上作業します。 ■業務詳細: ※全スタッフが全ての業務をこなせるよう多能工化を推進しております。 (1)製品の検査・梱包作業 2〜3人 製品をパレットに積み上げながら異物検査をします。検査には2名付き、もう1名は補助をしていただきます。一つの製品が終わるまでは、常時ポジションに就いてます。それ以外の人員は手が空いたら次のポジションへ移ります。 (2)原料投入・機械設定 2人 混合する作業で機械が混ぜてくれます。原料の配合作業は原料タンクへの投入作業メインです。原料をフォークリフトで運ぶ作業もあります。また、軽微な機械設定も行います。 (3)原料の下準備作業 2名 紙をすく前の原料の下準備を行っていただきます。 (4)次の支度準備への段取り 1名 保管倉庫に行き、倉庫からの原料の運搬、在庫確認作業、生産管理担当への発注連絡などを行います。 ※上記の業務以外にも別工場の補助も行います。 ■当社の特徴: 当社の紙の用途は特殊であり、多岐に渡ります。例えば車部品イメージすると通常は金属ですが、実は紙の物も一部使われており、その需要が継続してあることに起因します。不燃材料や耐熱シートは紙でも可能で、コスト面などから企業ニーズが恒常的にあります。これらの部品は消耗品であり、交換サイクルが早いのにも一因があります。 ■配属:製紙部門 製造部 本社第一工場 総勢16名(2チーム各8名)(男性 20代〜40代)+ヘルプ数名 ■教育制度: 丁寧にOJTを行いますので、未経験者の方も安心して働けます。基本的には手順書がありますので、マニュアルに沿って習得いただけます。概ね3年間で各作業を習得していただけるイメージです。当社は中途入社の社員がほとんどで、経験等を問わず活躍できる場所・チャレンジできる場所があります。 ■キャリアパス: 製造から営業・開発へキャリアパスもございます。職位としては、一般→リーダー→係長→課長へのステップアップも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務