GLIT

検索結果: 4,101(381〜400件を表示)

小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップシェアメーカー

防錆技術開発<自動車>

基礎、応用研究、分析(化学)

大阪府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■自動車の防錆技術開発を担当していただきます。 【具体的には】 ・同社の開発車における防錆技術の開発と評価 ・錆びにくい車両を開発するために、車両の構造や材料(鋼板、シーラー等)を検討し、開発および評価を行うことで、高品質で低コストな車両作りに貢献 ・設計部門と協力し、錆びにくい材料を適所に採用し、水の流れなどの構造や仕向地の環境を考慮して車両を開発し、実車および部品評価によってその性能を確認 <詳細> 車両は金属で作られているため錆びると、見栄えが悪くなったり、故障の原因となります。この錆を防ぐ手法が防錆技術です。 防錆技術では、設計部門と協力して錆びにくい車の構造を開発し、コストパフォーマンスの良い錆びにくい鋼板の使用方法を検討しています。 また市場調査を定期的に行い、錆の状況や環境変化などを把握し、評価項目の追加検討や見直しを行っています。 車の構造や材料について、図面段階で技術を織り込み、これに加えて実際に車に塩水をかけて走行させたり、湿度の高い箱に放置したりして性能を評価していきます。(評価は評価部門に依頼します) <仕事の進め方> ・車両の企画段階から始まり、図面作...

東証プライム上場グループの国内規模最大級のエンジニア派遣会社

化学系技術職

基礎、応用研究、分析(化学)

愛知県、岐阜県、三重県、静岡県

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■同社にて、ご経験・ご希望に応じて以下業務をご担当いただきます。 【具体的には】 環境・EV・液晶パネル向け工業化学素材等の研究開発、有機合成、分析、評価・試験業務等

東証プライム、マテハン業界で売上高トップ級の物流メーカー

栽培研究

基礎、応用研究、分析(化学)

滋賀県

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■栽培管理、環境分析(液体肥料や光、空気中CO2など)に従事していただきます。 【具体的な業務内容】 ・自社工場内にある植物工場にて、実際に播種→育苗→収穫の一連の作業も行う ・最新の分析装置の購入を予定しており、液体の成分分析等を通して栽培環境や栽培方法の確立を目指す ※大学や研究機関との共同研究や連携を行っており、必要に応じて他府県への出張も発生します。 ■ポイント 植物工場における自動化の仕組みを考え、自動化設備の製品化を目指すにあたっては、作物や栽培環境などのノウハウを確立させる必要があり、同社ではそのために植物栽培の実証実験を自社工場内で続けています。具体的には「イチゴ」の水耕栽培を行っており、収穫されたイチゴは高級イチゴとして有名店などに販売しています。今後、自動化設備との融合を目指したイチゴの新たな栽培方法の確立や、他の作物栽培の実証実験を計画しており、栽培の知見を活かしてご活躍いただける方を求めています。

長い歴史を持つ、日系の分析用濾紙メーカー

研究開発職<カートリッジフィルター>

基礎、応用研究、分析(化学)

新潟県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■半導体メーカー向けのカートリッジフィルターの研究開発職として以下の業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■営業と同行し、顧客要望や課題から、具体的な要件を抽出 ■要件に適合するカートリッジフィルターに関する素材開発 ■外部素材を活用した設計業務(カートリッジの設計等) ■試作品の開発・設計から量産化に向けた製品移管の実行

非公開

シニアバイオロジスト

基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)、その他医薬関連技術者

神奈川県

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■シニアバイオロジストとして、従事いただきます。

非公開

製品開発(デバイス材料向け粘着製品)

基礎、応用研究、分析(化学)

愛知県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■デバイス材料向け粘着製品の開発を担当いただきます。 【入社後まずお任せしたい業務】 入社後は、デバイス材料向け粘着製品の開発チームに配属しテーマを担当しながら、3Cの視点で取り巻く環境を理解・分析していただきます。また、関係する企画、営業、製造との人脈形成や、製品知識、評価技術のスキル習得を目指します。 【将来的にお任せしたい業務/キャリアパスのイメージ】 製品設計者としての各テーマ推進だけでなく、将来の事業成長を見据えた技術開発および技術開発、および、事業拡大への足掛かりとなる新製品のスペックインを目指すテーマリーダーを担っていただきたいと考えています。

日本触媒

研究開発(化粧品用ポリマー開発)

基礎、応用研究、分析(化学)

大阪府

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■専門的な知識や経験を生かしたポリマー設計、生産技術の確立を行っていただきます。 【具体的には】 ■ポリマー設計:既存製品の課題特定、ポリマー構造設計 ■生産技術の確立:沈殿重合、乳化重合、溶液重合等 ■新規合成素材の探索:企画立案、探索実験 ※リーダーとしてチームを牽引していただくことを期待しています。 ※同社では現在化粧品事業拡大のために、増粘剤や被膜形成材の開発が現在急務となっています。

非公開

新製品開発・生産技術<炭素繊維プレプリグ>

基礎、応用研究、分析(化学)

愛媛県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■炭素繊維プリプレグの新製品開発・生産技術をご担当いただきます。 【具体的には】 1. 新製品開発 航空宇宙、プレミアムスポーツ用品、自動車、家電、産業機器など多岐にわたる用途向けのプリプレグ新製品を開発します。 2. 生産技術開発 工程・品質改善、コストダウン技術、新規プロセス技術の開発を担当します。世界最高の品質とコスト競争力を目指し、生産基盤強化に取り組みます。 また、海外関係会社の支援や技術指導も行い、グローバルな視点でのスキルアップが可能です。

東証プライム、油脂化学を基に事業を展開する化学メーカー

研究開発<機能材料事業部>

基礎、応用研究、分析(化学)

神奈川県

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

同社にて以下業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■有機合成反応や配合技術を用いた新製品の開発と工業的製造方法の検討 ■開発した製品の性能評価/分析業務 ■顧客への開発品の技術プレゼンテーション

非公開

研究員(検体検査装置の設計・開発)

基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)、その他医薬関連技術者

徳島県、東京都

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■下記業務をご担当頂きます。 ・製品開発プロジェクトの推進 ・製品仕様の策定 ・医療機器開発の設計管理 ・開発メンバーや委託先との折衝や各種交渉 ・開発メンバーや委託先における開発の進捗管理 ・社内各部門との調整

非公開

研究開発<半導体パッケージ>

基礎、応用研究、分析(化学)

大阪府

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

■下記製品に関する先行研究開発業務をご担当頂きます。 【具体的には】 ■次世代パッケージ基板の開発等 ■上記にかかわる単位工程(TSV、HBM、WLP、PLPなど) ■半導体パッケージ技術・素材開発 ※詳細は選考時にお伝えします。 ※ セキュリティの観点から在宅勤務は行っていません。  

非公開

物性研究

基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)、その他医薬関連技術者

徳島県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

下記業務をご担当いただきます。 ・探索並びに非臨床薬物動態試験の実施及び評価 ・ 低分子化合物の物性研究 (安定性,結晶形,溶解性,結晶多形探索など) ・ 候補化合物の特性や投与経路に応じた物性改善 (塩・共結晶,非晶質など) ・ 開発に適した原薬形態 (フリー体,塩・共結晶およびそれらの結晶形) の決定 ・ 新規モダリティの分析技術の導入および新規評価系の研究

東証プライム、豊富な開発パイプラインを持つ製薬メーカー

薬理研究員

基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)、その他医薬関連技術者

神奈川県

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

■薬理研究者として薬効評価系の構築を行います。

非公開

サービスオペレーショングループマネージャー

基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)、その他医薬関連技術者

神奈川県

1100万円〜1400万円

雇用形態

正社員

iPS 細胞関連技術を活用した創薬研究支援サービスオペレーションの推進のため、下記業務をご担当いただきます。 1.プレイングマネージャーとしてサービス提供チーム活動のマネジメント  グループメンバーのマネジメントを行い、サービス提供における実施環境の整備を担当。  チーム全体の活動を円滑に進めるための指導やサポートを行い、サービスの質を維持・向上させるための下記活動   A) 委受託業務プロセスの整備および顧客窓口としての各種調整業務の遂行と管理   B) コア技術の開発および標準化、共有化に関するナレッジマネジメント計画の立案及び遂行   C) 部員の業務環境の整備、人事・労務上の管理および育成 2. iPS 細胞技術および付帯技術を活用した創薬研究を支援する新しいサービスの開発 3. 上記業務に付帯するその他の業務(一般業務を含む)

非公開

計算化学プロジェクトリーダー(リード/管理職候補)

基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)、その他医薬関連技術者

神奈川県

1000万円〜1500万円

雇用形態

正社員

計算化学をリードできる人材として、将来的には、グループリードを任せることができる人材を募集しています。

非公開

ライス・菓子開発

基礎、応用研究、分析(化学)、基礎、応用研究、分析(食品)

東京都

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社にてライス・菓子開発 ※関連会社へ出向していただきます。 【具体的には】 ・即席ライス/冷凍米飯/菓子類の商品開発 ・ドライおよび冷凍ライスの基礎研究・新規技術開発 ・ライス関連食品/基材/菓子類の基礎技術・新規技術開発 ・工場での生産ライン/商品立ち上げおよび品質フォロー ・開発商品や新規技術に関するプレゼンテーション

三菱重工業株式会社

・【高砂】原子力等各種プラント/宇宙等製品の化学プロセスに関する研究開発<総合研究所>

基礎、応用研究、分析(化学)

兵庫県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

・カーボンニュートラルに向けた各種新規プラント、原子力プラント(バックエンド、新型炉含む)、防衛/宇宙製品に関連する各種プロセス開発に関する研究を企画し、実行する業務をご担当頂きます ・技術領域は、化学プロセス(ガス吸収・吸脱着、膜分離、水処理、等)の試験計画、実験装置および試験方法の計画、試験結果の評価、シミュレーション評価、これら業務を取りまとめるプロジェクトマネジメントのいずれか (変更の範囲)当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。 <総合研究所について> ・技術情報:

三菱重工業株式会社

・【長崎】CO2回収/化学/環境プラントを対象とした化学工学を用いたプロセス構築に関する研究開発業務

基礎、応用研究、分析(化学)

長崎県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

・CO2回収プラント・化学プラント・環境プラント向けに触媒(化成品合成触媒、脱硝触媒)、機能材(CO2吸着材、水素生成材料)を用いた新規プロセスを構築の研究開発を企画し、実行する業務を実施頂く。 ・触媒・機能材の機能を目標値で動作させる反応器設計、分離・精製プロセス構築、投入エネルギ適正化等の企画立案、開発に関する業務を実施頂く。 ・目的とする反応の評価方法・評価装置の企画立案、開発の業務も実施頂く。 ・上記業務を取りまとめるプロジェクトマネジメントもご担当頂きます。 (変更の範囲)当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。 <総合研究所について> ・技術情報:

東証プライム、フォトレジストで世界首位級の化学メーカー

材料開発<ArFレジスト>

基礎、応用研究、分析(化学)

神奈川県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■ArFレジストの開発をご担当いただきます。 【具体的には】 ・レジストの特性改善につながる新規素材の設計・合成・スケールアップ ・レジスト用ポリマーの重合 ・レジスト開発(フォーミュレーション、顧客対応、レジスト製造、GAL製造など) ・顧客や、他部署、他部門と議論し、顧客要望の実施、および課題解決 ※レジスト開発要員は、海外勤務の可能性もあり

東証プライム、国内首位級のシェアを持つ空調機メーカー

半導体ドライエッチングプロセス用ガス開発

基礎、応用研究、分析(化学)

大阪府

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■半導体ドライエッチング用ガス開発としてエッチング評価および顧客への提案業務に携わっていただきます。 【具体的には】 同社では、半導体デバイス製造工程におけるプロセス課題を解決できる新規ガスをエッチングレシピとセットで半導体メーカに提案していくビジネスモデルへの転換を進めています。入社後は、これまでの経験・スキルを活かして最先端エッチング装置を用いたエッチング処理、各種分析機器を用いたプラズマ診断、SEMによる加工形状観察を実施し、プロセス条件およびプラズマ診断結果から加工形状を予測する回帰モデル構築という一連の新規ガス開発業務に従事頂きます。将来的には、評価対象ガスの提案、テーマの取りまとめを行うリーダーとして成長して頂くことを期待しています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード