希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(化学・食品)
1医療・福祉・介護
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,451件(2301〜2320件を表示)
冨士ベークライト株式会社
【岡山】樹脂の研究開発 ※新機能品事業の立ち上げに伴う増員採用/三菱電機のパートナー企業/離職率5%【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
1> 本社 住所:岡山県小田郡矢掛町小…
500万円〜899万円
正社員
\安定企業で長期的に就業したい方オススメの求人・無借金経営、離職率5%以下の安定企業・社外研修や資格手当多数・福利厚生充実/ ■概要: 今回、当社の主力業界である自動車、ブレーカー、半導体に次ぐ事業の柱を今後育てていきたいと考えております。これまでの製造で培った技術に加え、新素材開発や他企業とのコラボによる新たな自社製品開発に前向きな人材を採用したいと考えています。必須要件に当てはまらない場合でも、事業開発に携わったご経験がある方は書類選考にて検討可能ですので、ご興味があればまずはご応募ください。 ※その他詳細については面接内でお聞きください。 ■業務内容: 当社製造のプラスチック製品の関連機器について、樹脂の研究開発や他企業との協業における窓口としてご活躍頂きます。また必要に応じて営業同行を通じて技術説明なども行って頂きます。 ※中途採用社員が7割〜8割を占める同社では、各自の努力と成果による人事評価を行っています。新卒も中途も分け隔てなく、キャリア形成が可能です。 ■おススメポイント: ◎三菱電機の疎開工場として設立し、現在も独自技術とデザイン性を強みにパートナー企業として安定的に案件を獲得しており盤石な経営基盤がございます。 ◎内勤が8割程で、客先に向かうのは週に1回程度、出張はございません。月平均残業時間は20時間程度、土日休み、福利厚生も充実しており、腰を落ち着いて働きたい方にはぴったりです。 ◎社内ベンチャー的な立ち位置の部署になります。役割に囚われず、事業化に向けて自発的に働きたい方、裁量を持って働きたい方を歓迎いたします。 ■当社の特徴: 当社では、ブレーカー、スマートメーター、カーオーディオ、カーナビゲーション、カーエアコン、半導体関連容器、ハードディスク用研磨キャリアなどのプラスチック部品、製品およびプラスチック用金型の設計製造を行っています。材料検討、金型設計製作から成形、二次加飾加工、組立までのトータルな一貫生産システムの確立は、当社最大強みです。また、国内だけに留まらず、中国、タイにも当社の技術を支える設備を有しています。
株式会社アイビー化粧品
【未経験歓迎・埼玉】開発研究職※スタンダード市場・マイカー通勤可能・平均残業4.7時間【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
開発研究所 住所:埼玉県児玉郡美里町大…
300万円〜499万円
正社員
〜スタンダード市場の化粧品メーカー/創業40年超の老舗企業〜 ■業務内容: スキンケアをはじめ、ヘアケア、ボディケア、健康食品などを自社で研究開発・製造している当社にて、開発研究に携わっていただきます。 ■業務詳細: (1)香粧品(化粧品・医薬部外品)・健康食品などの製品開発(内製・外製) 1つの製品開発だけではなく、化粧品・医薬部外品・健康食品まで幅広く担当頂くこともあります。 ※開発期間やミッションにより部門横断型の場合や、チームまたは個人で担当頂く場合などがあります。 (2)新製品や新技術に関する研究開発 ┗(1)と連動しながら製剤化技術研究・開発、性能評価研究・開発などを行います。((1)と連動せずに(2)の研究開発を行うこともあります。) (3)既存製品類の改良や検証など (4)リリース、学会発表、論文投稿、特許出願等の外部発信など ■研修体制 習熟度にあわせて段階的に下記研修を行う予定です。また、OJTを通じて半期ごとの目標設定を行っております。 〇入社2か月後まで ・商品開発ポリシーを学ぶ ・開発研究所内の各グループの役割を理解する ※ご入社1年後を目安に試作の実施、安定性の確認・判断ができる状態、3年後を目安に処方設計、コンセプトを自ら考えられる状態を目指していただきます。 ■働き方 当社にはフリータイム制度(17:30〜18:20の間で退社しても、早退扱いにならない)がございます。繁忙期を除き、多くの社員がこの制度を活用しております。 ■組織構成 開発研究課には、50代の所長のもと、40代次長1名、30代上級研究員1名、20代研究員1名が在籍しております。 開発研究所全体では、14名の社員がおります。 ■当社の魅力 常に真の美しさを考え、安全で良質な製品づくりを目指す当社は、「美しい肌」と「美しい生き方」を実現できる、製品づくりにチャレンジしています。 製品づくりにこだわる当社は、成分研究や新素材の発見、DDS(ドラッグデリバリーシステム)概念の応用など、新技術の研究、製剤化技術を駆使した新製品開発にも積極的です。そして「ISO9001」を取得した自社工場で、徹底した品質管理のもと、品質の良い製品をお客様へお届けしています。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルテンプスタッフ株式会社
【山口/未経験歓迎】研究職/研究・開発・分析職◆多様なキャリアパス有/教育研修制度充実/WLB◎【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、学術・テクニカルサポート
山口エリア 住所:山口県エリアの取引先…
〜449万円
正社員
【キャリアパス豊富/安心して長く働ける職場環境】 【様々な領域・業務経験が積める/人材業界大手パーソルG】 ■職務内容: 同社の取引先に常駐し、これまでのバックグラウンドを活かして、研究・開発・分析などの業務をご担当いただきます。常駐先候補としては、大手企業の化学・医薬品・食品飲料・化粧品・素材メーカー・学術研究機関等があります。 こちらのURLもご参考ください→https://youtu.be/dueblVeVwxA 従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ■サポート体制: 研究職としての経験がまだ浅い、または大学での研究のみで実務経験が少ないといった場合でも、充実したバックアップ体制と手厚いサポートがあります。例)医薬系であれば、細胞培養、リアルタイムPCRを学べる同社独自の研修プログラムを用意しています。自社研修だけでなく、メーカーと提携した質の高いプログラムもあり、また配属後も継続して研修を実施しています(平日の勤務時間中に実施)。 ■同社の魅力: 【1】業界最大手 取引実績は約1,400社以上で業界トップクラス!大手企業、大学・研究機関での常駐先が多数あり、製品の上流から下流まで幅広い研究プロセスに携わることが可能です。 【2】勤務地は最大限希望を考慮 関東10拠点、中部5拠点、関西6拠点を中心に、全国26のネットワークがございます。将来的に転居が必要になった時も継続して就労することが可能です。 【3】福利厚生の充実・就業しやすさ 残業時間はほぼなし(平均4.28時間)育児休暇復帰率94%。復帰後の時短勤務は、お子さんが小学校就学前まで可能です。 【4】キャリアパスが多様 業界職種を超えたキャリアパスや、社内公募からの職種転換、パーソルグループ内でのキャリアチャレンジ制度などがございます。常駐先から直接お声がかかる事も。 【5】教育研修の充実 大手分析機器メーカーや大手受託分析会社等と提携し、トレンドやニーズに合わせた研修プログラムを開発しています。 インタビュー動画:https://youtu.be/nU2OtVAC__8 企業PR動画:https://youtu.be/vXB9R2e4XP8 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社国土開発センター
【石川】環境調査<地域の豊かな『くらし』づくりに貢献>◆北陸最大級の建設総合コンサル/土日祝休み【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
技術開発研究所 住所:石川県白山市八束…
400万円〜899万円
正社員
【1964年創立/北陸最大級・地域密着型の建設総合コンサルタント/年間600件超の案件数獲得◎チームプレー重視/平均勤続年数16年/転勤無/年休125日/土日祝休/充実の福利厚生】 ■概要: 北陸を拠点に、測量・設計・調査・補償・地質業務を担う建設総合コンサルタントである当社にて、自然環境調査、生活環境調査、環境影響評価をお任せします。 ■業務内容: (1)自然環境 調査対象:動植物 生息・生育状況などを調査することで、生物や自然環境の保全・創出方法を提案します。 (2)生活環境 調査対象:大気、騒音、振動、水質、光害等 対象となる地域で健康や生活環境に与える影響を調査し、対策を提案します。 ■当ポジションの魅力: 動植物とのふれあい。環境問題解決への貢献。 業務を通じて、地域の豊かな『くらし』づくりに貢献できます。 ■就業環境: 社員が活き活きと働けるように、社員教育や時間管理、進捗管理、福利厚生など、すぺての社員がベストパフォーマンスを発揮できる環境整備を推進しています。 <具体的には> ◎全社19時消灯の徹底のほか、水曜日は定時退社目標 ◎転勤なし/年間休日125日/土日祝休み ◎家族手当、特技手当、若年者賃借住宅補助手当など充実 ◎女性の育児休業取得率100%(過去5年)、男性も育児休業取得者1名 ◎有給休暇の半日休暇取得制度や、永年勤続ごとに取得できるリフレッシュ休暇、地域ボランティア活動参加のための特別休暇あり ■当社の特徴: 「未来の自然を考える」測量・調査・設計・補償・建設総合コンサルタントです。創業以来、1つ1つの業務を確実に行うことがお客様の信頼を獲得しリピーターを増やす最善の方法と考え、地域の皆様への恩返しを第一に業務を行っています。北陸最大級の規模を誇り、今では年間600件超の業務を獲得しています。 変更の範囲:無
株式会社小松製作所
【東京】規制対応業務(米・欧州・日本担当) ※プライム上場/年休128日/在宅可/世界トップクラス【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
本社 住所:東京都港区海岸一丁目2-2…
700万円〜899万円
正社員
在宅勤務は個人の裁量に合わせて利用可/月平均残業時間約20h/コアタイムなしフレックス勤務/年休128日/国内1位・世界2位の建機メーカー ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 開発・量産維持設計している製品が、各仕向地の規制・規格及び認証(電波認証)に対して、「抜け・漏れ・遅延」なく適合する様に関係各所に適切に指示出しを頂きます。 【具体的な業務内容】 (1)土工機械に適用される化学関連の規制対応に関わる業務 ・規制及び規格の調査、内容確認及び設計部門への対応依頼 主な対象国/地域:アメリカ、欧州、日本 ・海外現法との規制情報交換、規制及び規格内容の確認、対応方針のすり合わせ等 対象現法:KAC(Komatsu America Corp.), KEISA(Komatsu Europe International N.V.) ・業界団体(建設機械工業会、日本機械輸出組合など)の会議出席など 規制情報の共有及びパブリックコメントの作成 ※業務で現法との英語でのやり取り(会話含む)が発生する場合もございますが周囲もサポート致します。 ■就業環境: ・月平均残業時間:約20h ・在宅勤務:個人の裁量に任せて利用可能(フルリモートではない為、出社して頂くこともございますが、在宅中心で業務を行うことが可能です) ・フレックス制:コアタイムなし ■同社について 同社では、1990年代後半から、ITを活用した建設機械の情報の見える化に挑戦しております。GPSによる位置情報や、稼働情報を遠隔で確認できるシステム「Komtrax」やドローンを使って現場を3D測量・デジタル化し、ICT建機で施工することで、リアルな現場とデジタルの現場を同期させ(デジタルツイン)、施工の最適化を図る「スマートコンストラクション」、生産設備 の状態や、加工状況を見える化し、改善を図るために開発された「Kom-mics(コムミックス)」等、「IoTで現場をつなげる」ことで、イノベーションを実現してきました。 変更の範囲:本文参照
アスベスト調査分析株式会社
【愛知/長久手】アスベストの分析業務◆19時頃には退社◆調査分析の専門会社〜引き合い豊富で業績好調◎【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、管理職(建築・土木)
中部支店 住所:愛知県長久手市横道20…
450万円〜799万円
正社員
建物改修・解体工事の際に発生するアスベストの分析業務を担っていただきます。法改正に伴い、各方面から当社のような専門会社へのニーズが高まっており、既に反響も非常に大きい状況です。 ■具体的な仕事内容: ・採取されたアスベストの検体分析業務 専門の分析機器を使用しての分析業務を担っていただきます。 非常に案件が豊富である為、担当として20検体程度を分析いただく予定です。 ■働き方: 19時頃には退社出来る環境です。一部出張ベースでの地方対応も発生する可能性があります。 ■採用背景: 非常に案件が好調に伸長している中での増員採用となります。 より当社に寄せられる検体が今後伸びていく為、アスベストのみならず研究や分析業務に携わったご経験をお持ちの方からのご応募お待ちしております! ■当社について: アスベスト除去工事の設計から施工を行う企業グループにより、総合的なアスベスト問題解決を目指し生まれた、調査分析の専門会社です。 当社の企業グループは、調査分析、工事計画と新技術開発、安心安全な除去工事が三位一体となっての、建築物のアスベスト除去という総合的なシステムを構築しています。様々な局面でのお客様ニーズを知り尽くしているからこそ、それぞれの役割の重責を認識し、常に品質の向上に努めています。
ニチアス株式会社
【神奈川/鶴見】ふっ素樹脂製品の研究開発◆残業月平均10H/プライム上場の安定性/賞与7カ月実績◎【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)
鶴見研究所 住所:神奈川横浜市鶴見区大…
500万円〜799万円
正社員
【創業128年の老舗メーカー/賞与実績7ヶ月/年間休日128日】 ■採用背景 カーボンニュートラルをはじめとした昨今の急激な市場動向の変化に対応するため、 研究開発体制を強化したく、増員を目的として経験者の方を募集します。 ■部署の役割: 募集部署である研究開発本部研究部門は、当社の基盤である「断つ・保つ」の技術について 将来のニーズを中長期的に探究し、次世代製品のコアとなる「基盤技術」、「差別化技術」を強化することを使命としています。 主な業務は研究テーマの実施ですが、製品開発や製造立ち上げ時には技術開発部門や製造部門などの関係部署と連携を取りながら、専門性を活かしたサポートを行っていただくこともございます。 ■主な業務内容: 主にふっ素樹脂を対象とした研究開発業務となります。 ・材料の基礎検討及びデータ解析 ・新製品開発 ・報告書・発表資料作成 ・学会・展示会への参加など ※業務の進め方としては、チームで協力・相談しながら課題に取り組んでいただくスタイルです。 ※各技術者とのコミュニケーションは活発で働きやすい環境です。 ■組織構成: 研究開発本部研究部門は14名(20代〜40代)で構成されています。 ※平均年齢31歳 ■サポートについて 現在のテーマに合わせて研究に参画いただきます。(各テーマに対して複数人のグループで向き合っております) ■当社の魅力: ・当社は「断つ、保つ」をコアとした独自の技術を深化させ、日本の産業界の発展を支えてきました。 熱・音・腐食を「断つ」機能や、熱・クリーンを「保つ」機能を持ったニチアス製品があらゆる分野で活躍しています。 ・当社製品は発電、石油化学、建材、半導体、自動車、航空宇宙など幅広い業界と取引があり、景気や業界不振に左右されにくい体制が取れています。 ・当社は経常利益率10%超の経営が安定した企業です。リーマンショック時にも売上に大きなへこみがなく、現在まで安定的に推移しています。また風通しの良い社風から定着率が高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
大同特殊鋼株式会社
【渋川/未経験OK】品質試験業務◆世界最大級の特殊鋼メーカー/寮社宅あり/年休126日・残業15H【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
渋川工場 住所:群馬県渋川市石原500…
400万円〜599万円
正社員
〜正社員/未経験からチャレンジできる品質試験スタッフ募集◎/従業員数10,000名以上の世界最大級の特殊鋼メーカー/充実した育成制度/寮社宅あり/福利厚生充実〜 ■概要: 自動車・航空機・スマートフォン・家電製品など、生活を支える製品に必要不可欠な特殊鋼(特殊な性質を持った鋼)を製造する当社にて、検査スタッフを募集します。 ■業務詳細: 製造した特殊鋼に対し様々な機械や機器を用いて、品質に問題がないかの試験をお願いします。 ・引張検査や非破壊検査 ・色や形状の目視検査 ・業務の改善活動など ■魅力: 特殊鋼は鉄や銅などの金属よりも、熱に強く、強度があるなど、特殊な性質を持っています。特殊鋼は自動車、航空機、鉄道からスマートフォンなどに必要不可欠のため、製造業支えるやりがいがあります。 ■別枠の就業時間補足:4日出勤+2日休暇/3直2交代制 <工程によって勤務時間異なります> ■8:00‐16:40(休憩1h12:00-13:00/22:30-翌8:00(休憩1h1:00-2:00) ■8:00‐17:00(休憩1h12:00-13:00/21:00-翌6:10(休憩1h1:00-2:00) ※別枠の就業時間についてのシフトパターン以外に上記パターンあり ■当社の魅力: ◇健康経営優良法人「ホワイト500」認定を取得。※2018年〜現在 ◇「あいち女性輝きカンパニー」認定を取得。 ◇「子育てサポート企業」として、2019年「くるみん」認定を取得。 ■当社の強み: 当社は特殊製品を製造しているため、自動車・産業機械・航空宇宙・船舶・エネルギー・エレクトロニクスなどの幅広い分野にて、当社しか製造出来ない素材を開発し各種産業基盤を支えています。グローバル企業からも引き合いが増えており、安定した事業と経営基盤を有しています。また、自己資本比率も54.4%(2024年3月期)と高く経営基盤も安定しています。
株式会社クラレ
【つくば】高分子材料の技術調査(開発部門へのフィードバックなど)◇新規開発テーマ拡大による募集【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
つくば研究センター 住所:茨城県つくば…
650万円〜999万円
正社員
【有機・高分子知見◎特許などから、素材の必要物性や評価方法を調査し、研究開発に活かす/残業10〜20h程度/高分子素材の合成・物性研究から成形加工技術開発など取り組む、つくば研究センター】 ■業務内容: ・ターゲット用途の技術調査(課題、素材の必要物性、その評価方法)を特許、書籍、顧客を含めた外部から実施し、研究所の開発にフィードバック ・市場調査(市場予測、サプライチェーン、顧客毎の期待数量など)を実施し、ターゲット用途の優先順位付けに必要な資料の作成 将来的にはマーケティング計画の策定・実行をリードできる人材になっていただくことを期待しています。 ■配属部署: つくば研究センター 高分子材料研究所 ■募集背景: 新規開発テーマの拡大によるマーケティング要員を増員するための募集です。 ■働き方制度: ・育児休職者数:126名(男性115名 女性11名) ・育児休職取得率:男性83.3% 女性100% ・介護休職者数:6名 ・離職率:1.51% ※株式会社クラレ 2023年度データ ■クラレグループについて: 当社は、当時の先端技術であった人造絹糸レーヨンを企業化することを目的に1926年に創立されました。また、第二次世界大戦後の1950年には、我が国初の国産合成繊維として世界に先駆けてPVA(ポバール)繊維ビニロンの工業化に成功し、日本における化合繊産業の草創期を切り開きました。 現在のクラレグループは、液晶画面に欠かせない偏光フィルム基材のポバールフィルムや、食品包装に革命を起こしたガスバリア—樹脂<エバール>をはじめ、地球環境改善に寄与する活性炭事業、携帯電話や自動車用途に使用される高耐熱性プラスチック<ジェネスタ>など、世界シェアナンバーワン、オンリーワン事業で売り上げの約6割を占め、高分子、有機合成、無機化学を中心とした科学技術を駆使し、社会になくてはならない価値ある製品群を、世界に提供し続けています。
株式会社三井ハイテック
【北九州/365】材料開発・評価(モーターコア材料)※世界トップシェア製品/要素開発や代替素材開発【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
本社 住所:福岡県北九州市八幡西区小嶺…
450万円〜799万円
正社員
◆◇世界シェアトップクラスの電動車(HV・EVなど)用モーターコア/クライアントや材料メーカーとの開発業務/異業界ご出身者も歓迎/退職金制度や住宅・家族手当など福利厚生充実◇◆ ■業務内容:電動車向けモーターコアの開発・材料評価業務を行っていただきます。 メイン材料となる電磁鋼板も多様化しており、クライアントや素材メーカーとの共同開発や分析を通じた適用可否の判定、評価方法の確立などがミッションです。 新技術の開発を担うチームへの配属となり、具体的には下記の業務内容です。 ・電磁鋼板等の材料評価(方法確立) ・材料メーカーとの品質課題/改善に関する情報共有と交渉 ・自動車メーカーとの材料技術面からの交渉 ※これまでのご経験・スキルに合わせて業務をお任せしていきます。 ■具体的製品:当社モーターコア(https://www.mitsui-high-tec.com/ja/products/mk/) 祖業の金型事業に裏付けされた高い打ち抜き精度や、カシメに代表される高い積層技術が技術的優位性です。 大手完成車メーカーでHV車用として採用されて以来、これまでの多くのノウハウが他社との差別化となっており、今後主役となるEVでも基本構成は変わらないため大きなアドバンテージがあります。 当社の最初の飛躍となった半導体リードフレームの量産では、業界に先駆けて、μm(マイクロメートル)精度の金型技術を実現した結果、従来の1/10のコストを実現。 こうした精密技術が要求の厳しい自動車業界でも評価され、駆動用モーターコアの世界シェア40%に繋がっています。 また高精度の金型製作・部品加工を行うためには精度の高い工作機械が必要になりますが、その工作機械も内製し、金型の競争力を高めてきました。 ■企業特徴:スマートフォンや家電製品、自動車部品などの金型において世界有数の精密加工技術を持つメーカーです。 高い精密加工技術と高品質を軸に、日本国内のみならず海外でプレス用精密金型・工作機械・リードフレーム・モーターコア事業を展開しています。 特に近年では、ハイブリッド、電気自動車の急速な普及の後押しもあり、車載用モーターコアではトップクラスのシェア(世界シェア40%/当社調べ)を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
大同特殊鋼株式会社
【名古屋/年収800万円〜】電池の材料開発◆プライム上場の世界最大級の特殊鋼メーカー◆福利厚生◎【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、基礎、応用研究、分析(化学)
星崎工場 住所:愛知県名古屋市南区大同…
800万円〜1000万円
正社員
〜即戦力採用(年収800万円〜)/世界最大級の特殊鋼メーカー/充実した育成制度/土日休み/福利厚生充実/寮あり〜 ■業務概要: ・製造業に必要不可欠な特殊鋼(特殊な性質を持った鋼)部品を製造する当社の、電池の材料開発をお任せします。 ・当社は事業変革真っ只中。電気自動車を加速させる、電池の材料開発を牽引いただきます。 ■業務内容: ・自動車向けのLiB用負極材開発をお任せします。 ◆具体的には: ・自動車向けの負極材、周辺部材(正極材、バインダ、電解液等)、評価条件の設計と顧客提案および、顧客の要求仕様のお打ち合わせです。 ■期待したいこと: ・電池メーカー、自動車メーカーを顧客とし、事業変革の重要商材であるLiB用負極材を開発を加速させておりますが、今後電池材料開発で業界イニシアチブを取っていく為、当社のLiB用負極材開発の中核人材を採用していきます。 ■当ポジションの魅力: <教育体制> ◎研修制度:等級や入社レンジによって様々な研修をご用意(例:1年目、2年目フォロー研修、3年目研修、新任室長研修 等) ◎自己啓発支援制度:通信教育支援(講座終了後に費用の50%を会社から支給) ◎メンター制度(ブラザー・シスター制度) <豊富なキャリア> ◎当社はジョブローテーションを積極的に行っており一つのキャリアで閉じない人材育成に積極的に力を入れております。 <その他の魅力> ◎取得が困難と言われる、健康経営優良法人「ホワイト500」認定※2018年〜現在 ◎「あいち女性輝きカンパニー」認定:女性の活躍、管理職登用・ワークライフバランスの推進、育児/介護との両立などの取組を行っている企業を県が認証 ◎2019年認定くるみん:「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けた証 ■当社の強み: ・当社は特殊製品を製造しているため、自動車、産業機械、航空宇宙、船舶、エネルギー、エレクトロニクスなどの幅広い分野にて、当社しか製造出来ない素材を開発し各種産業基盤を支えています。 グローバル企業からも引き合いが増えており、安定した事業と経営基盤を有しています。また、自己資本比率も54.4%(2024年3月期)と高く経営基盤も安定しています。
東西化学産業株式会社
【栃木/宇都宮】水質分析 ※転勤なし/年休125日/残業ほぼなし/業績右肩上がりの総合水処理メーカー【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
宇都宮分析センター 住所:栃木県さくら…
350万円〜499万円
正社員
【第二新卒歓迎!/年間休日125日/転勤なし/残業ほぼなし/土日祝休み/商業ビルなど身近な施設での導入多数/総合水処理メーカー】 ■業務内容: 同社はビルや大学、商業施設など身近な施設で使われる水処理装置や薬剤を取扱っている総合水処理メーカーです。同社の分析センターにて、商業施設等から採取した水の水質分析業務をご担当頂きます。 <具体的には…> ・飲料水、プール水、浴場水、排水、環境水等の水質分析 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎分析項目…環境計量証明書業務に関わる検査項目全般(水道水に関する検査項目/自社薬剤濃度分析/BOD、COD等の生活項目/VOC等の健康項目の検査など) ◎使用主要機器…IC、HPLC、GC、MS、ICP、分光光度計など ◎手法…手分析として中和滴定、キレート滴定など ■業務の魅力: ・設立以来、業績は右肩上がりで2024年3月期は過去最高の売上高を記録しています。景気に左右されない安定した業界です。 ・一人ひとりが幅広い業務を経験でき、専門的な知識を身に着けることができます。人々の暮らしに必要不可欠な「水」のスペシャリストとして成長できる環境が整っています。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員によるOJTで技術を習得いただきます。丁寧にレクチャーしますのでご安心ください。学校教諭の方など未経験で中途入社した方もいます。分からないことがあれば気軽に相談できる環境が整っています。 ■働き方の特徴: ・年間休日125日、土日祝休みとメリハリを付けながら働ける環境が整っています。離職率も低く長期的な就業が可能な職場です。 ■同社製品について: 同社の水処理装置・システムは、病院の医療用水処理、ホテルや学校のプール水処理、空調水処理(商業施設、ショッピングセンター、オフィスビル等)など、公共施設をはじめとする幅広い施設に使用されており、公共性の高い事業展開をしています。 ■同社の特徴: ・同社は、水処理技術におけるスペシャリスト集団です。「水を究め、水を活かす」をコンセプトに、専門領域である「水」ひと筋に成長を続けています。大型ビルや工場、医療機関、レジャー施設、空港など様々な施設で活かされている同社の水処理テクノロジーは、業界内では知られた存在です。 変更の範囲:本文参照
株式会社Atomis
【神戸】研究員 <残業少/フレックス制/次世代多孔性材料に特化した国内初のスタートアップ企業>【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
本社R&Dセンター 住所:兵庫県神戸市…
450万円〜999万円
正社員
<京大発スタートアップ/柔軟な働き方/残業少> ■業務内容: 京大発新素材「多孔性配位高分子PCP/MOF」を含む次世代多孔性材料を活用した事業展開を行っています当該材料の探索スクリーニング、in-silico分子設計、機能評価、合成手法開発、量産化手法開発、評価システム開発、機能評価のいずれかをお任せします。 ※ご経験等により、アシスタントでの打診となる場合がございます。その場合、スキルにより入社後1〜2年程度で研究員としてご活躍頂く事も可能です。 ■組織構成: 研究開発部門では4チームに分かれており、研究員と研究アシスタントで30名弱が在籍しております。(平均年齢30代中盤/女性比率40%程度) ■同社の魅力: 同社は、「気体を自在に操る世界を創る」をビジョンに掲げた、多孔性配位高分子に特化したスタートアップ企業です。多孔性配位高分子は食品や医薬品・重工業等、世界中でありとあらゆる分野での実用化が検討されています。 (1)マテリアル事業:当社独自のデータベースPOROSをベースとした分子設計から生産技術・工法開発までを一貫して行うビジネスを展開中です。 (2)インパクト事業:環境エネルギーの分野で、効率性の観点からビジネス化が非常に難しい小規模分散型のプラットフォーム構築を目指して以下2つのプロジェクトを進行中です。 ・DCCUプロジェクト(CO2分離変換モジュールの開発):CO2を液体に変換して回収するモジュールを開発しています。 ・DGRUプロジェクト(次世代高圧ガス容器の開発):ガスボンベをコンパクトかつ軽量化、IoT化したCubiTanを開発し、エネルギーのパケット化を目指す事業です。将来的には人がいなくとも安全かつ効率的にガスの移動供給を実現させるビジョンです。 ■事業実績: 2020年、当該新素材を用いた日本国内初の実用化(フッ素樹脂の耐久性向上)に貢献しています(記事は日経新聞に掲載)。また、開発中の次世代高圧ガス容器CubiTanに関しては2021年にβ版の認可を取得し、市場での実証実験が開始しています。2023年5月1日より神戸ポートアイランドに建設した新拠点での操業を開始し、事業拡大に向け進んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドインテック【東証プライムグループ/ワールドホールディングス】
【関東エリア/未経験歓迎】研究開発<研修充実/都立大・京大に自社研修施設あり>【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、学術・テクニカルサポート
【関東】希望勤務地を考慮しながら決定い…
350万円〜549万円
正社員
<医療・化学・食品業界の研究職に未経験からチャレンジしたい方/充実の研修制度でブランク・異業種出身・未経験の方もしっかりサポート> 【安心の研修制度:1ヶ月研修なら安心してご参加いただけます】 業界唯一となる“マンツーマン”研修を行います。入社後から1ヶ月前後程、当社のラボにて研究者としてのスキルを身に付ける為の研修を実施します。 研修時から正社員雇用として働き、知識や技術を身に着けることで未経験の方でも安心して研究職に就くことができる制度です。 研究職に必要な基本的な知識と、現場で求められる手の動かし方をしっかり基礎から勉強します。講師は全員が企業での研究現場経験者ですので、知識だけではなく、現場で求められる感覚的なところも一つ一つ学んでいくことができます。 研究者として成長したい!キャリアを作りたい!そういった前向きな気持ちを持って取り組んで頂ければ、我々でしっかりバックアップいたしますので安心して下さい!! 【担当業務例】 ◆製薬業界(探索 / 製剤 / 薬物動態 / 薬理薬効 / 安全性 / 申請 / 品質関連 etc. ) ◆医療機器業界(製品開発における分析・解析評価・装置開発 etc. ) ◆化学業界(基礎研究 / 素材開発 / 化成品開発 / 装置開発 etc. ) ◆自動車業界(材料開発 / 電池開発 / 改良 / 分析 / 評価 / 解析関連 etc. ) ◆食品業界(探索 / 開発 / 安全性 / 品質関連 etc. ) ◆化粧品業界(基礎研究 / 原料開発 / 製剤 / 安全性 / 品質関連 etc. ) ◆ベンチャー(医薬品 / 抗体 / 分析技術 etc. ) ◆各種研究機関(国立機関 / 独立行政法人 / 大学 etc. ) ※希望とスキルに応じて相談。 【全国各地に豊富な配属先があります】 一人ひとりの経験値に応じて、ライフプランや個人の状況に配慮しながら配属先を決定します。未経験の方でも約300社もの契約企業・大学・研究機関の配属先があるので、安心してプロジェクトに参加できます。 ※配属平均年数は、3〜5年程。長い方であれば、1社で13年以上継続して就業している方もいます。基本的に、1年未満の短期プロジェクトにアサインする可能性は低いため、頻繁に配属先が変わるということはございません。 変更の範囲:会社の定める業務
王子マネジメントオフィス株式会社
【東京】イノベーション推進本部における研究テーマ運営管理の推進・DX化◆研究部門の掌握組織での企画【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、基礎、応用研究、分析(化学)
王子ホールディングス株式会社(東雲) …
600万円〜1000万円
正社員
【企画職経験がある方へ/製紙業界大手の王子グループ/フルフレックス/残業月20時間目安/年間休日123日】 王子マネジメントオフィス株式会社にて採用後、王子ホールディングス株式会社へ出向して頂きます ■業務内容: 戦略企画部 研究企画チ−ムでは、イノベーション推進本部全体の方針策定、運営管理を推進中です。 本ポジションではその方針に基づき、各部門のテーマ運営管理を推進いただきます。 ■業務詳細: ・イノベーション推進本部の研究テーマ全体を見える化して、長期的なロードマップを作っていただきます。 また、会社としての中長期的なロードマップを、各研究部門のロードマップにブレークダウンしていきます。 ・運営管理の仕組み・骨子を作っていただきます。 ・経営層、各センター長との連携が必要ため、プレゼン(提案)も行っていただきます。 ・研究テーマの企画推進を加速化するためのDX化を担当していただきます。 DXの活用により効率化・一元化を図るべく、活用ツール・活用方法を検討・推進していただきます。 ■戦略企画部 組織構成 ・10名(20〜40代をメインに幅広い年齢層が活躍中です) ■ポジションの魅力: ・配属先の戦略企画部は、イノベーション推進本部の中心となって各研究部門を束ねる機能があり、経営層との関わりながらキャリアアップができます。 ■当社の特徴: 王子グループは1873年の創業から、事業領域を拡大し、成長を続けています。グローバル企業として持続的成長を目指し、事業構造改革を核とする経営戦略を展開しており、そのためには、従業員の意識改革が必要です。意識改革により、従来からの仕事のやり方を変え、仕事の質を向上させることで、「働き方改革」を推進し、総労働時間の削減、生産性の向上に取り組んでいます。その他、年功的な人事制度の見直しなど、様々な制度改革も進めています。 ■王子ホールディングス株式会社について: ・各種パルプより一貫して各種紙製品を製造、加工及び売買しています。 ・紙、不織布、合成紙等から派生した情報用紙、粘着シート、おむつ、包装容器等の製造、加工及び売買しています。 ・森林資源の活用、機能性フィルム、ヘルスケア商品等の製造、加工及び販売しています。 本社:東京都中央区銀座4丁目7番5号 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社旭プレシジョン
【京都】品質管理※国内トップシェア/創業60年老舗企業/有給消化率80%【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
旭プレシジョン京都西工場 住所:京都府…
350万円〜499万円
正社員
■職務概要詳細:【変更の範囲:無】 品質管理に関する業務を行っていただきます。 具体的には品質に関する文書や計測機器の管理、社内教育の推進、製品品質の検証となります。 また、品質が安定するよう中核となって活動いただきます。 ■入社後お任せする業務: (1)入社後にまかせる業務について ・品質に関する規定類の文書作成及び管理 ・品質に関する記録類の保管管理 ・計測機器の校正調整などの管理 ・社内品質教育の推進及びその実施担当 ・製品品質の検証 ・品質状況の分析及び改善 ・社内監査・外部審査の準備及び対応 など ■組織構成: 男性1名、女性1名合計2名 ■会社の特長: 業務を通じてあげた成果を正当に評価する人事評価制度があり、その評価に基づいた処遇が与えられる成果主義の人事制度を根幹としています。 また、社員のチャレンジ精神を尊重し応援する社風のため、個人のスキルアップや業務にやりがいを感じられます。 ■働き方: 当社は社員のワークライフバランスを維持拡大するため有給休暇の取得を促進しています。昨年度の有給取得実績17日/年となっています。有給休暇は1時間単位から取得可能です。 変更の範囲:無
株式会社アイテス
【滋賀/大津市】化学分析(表面分析)エンジニア◆未経験・理系出身歓迎/賞与5ヵ月/離職率約3%【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
本社 住所:滋賀県大津市栗林町1-60…
400万円〜599万円
正社員
〜日本アイ・ビー・エムがバックボーンで高い技術力が強み/専門性の高い業務に挑戦できる/年休121日・土日祝休・残業月10〜20時間程度とワークライフバランスを保ちながら仕事ができる環境〜 ■業務内容: 製品構成材料や部品単体の素材など、材料を対象とした化学分析評価を行っている部署にて下記業務をお任せします。※ご経験やスキルに応じて取り扱う装置を検討し、ご対応いただきますのでご安心ください。 ・無機・有機材料の表面分析 (XPS、AES、AFMでの表面分析や、SEMなどを用いた表面、断面観察) ・技術報告書の作成 <取り扱い機器>XPS、AES、AFM、SEM 【従事すべき業務の変更の範囲】:会社の定める業務 ■入社後について: ご入社後は徐々に業務の幅を広げていただき、有機・無機の分析など化学分析全般に関して多角的にご担当いただきたいと考えております。 ご経験やスキルに応じて取り扱う装置を検討し、ご対応いただきますのでご安心ください。 先輩社員のOJTのもと、少しずつ領域を広げていただきます。 ■キャリアステップ: ・まずは先輩社員からのOJTで、装置の使い方を学び、簡易な分析・解析に携わっていただきます。 ・慣れてきましたら、徐々に業務の幅を広げ、難易度も上げた業務に携わっていただきます。 ・お客様から案件がくるときは、漠然とした依頼もあります。将来的にはどの分析・解析をどのように組み合わせて実施すれば解決するのかをトータルで考え、実施していただきます。 ■仕事のやりがい: ◎市場にでていない新技術を採用した試料を扱うこともあり、最先端技術や新素材に触れる機会があります。 ◎多種多様な案件に携わるので、日々の業務の中で、技術力・専門的知識が培われます。 ◎自社で解決できない問題に対して依頼を受ける事も多く、課題が解決した時にはお客様から感謝されます。 ■チームメンバー: 化学系のチームは6名程です。 ■雰囲気や業務の進め方: ・穏やかな雰囲気の職場です。 ・装置やお客様によって担当は異なりますが、1案件で複数の分析・解析を行うこともありますので、メンバーとの連携が多い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
日研トータルソーシング株式会社
【福井】化学・医薬系エンジニア ◇業務未経験歓迎!/手厚いサポート/カリキュラム・研修施設◎【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、品質管理・保証
北陸エリア 住所:石川県・富山県・福井…
300万円〜449万円
正社員
〜エンジニア満足度No.1を目指して!/キャリアカウンセラーが入社後も手厚くフォロー/一人ひとりのキャリアを一緒に考えます!/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/完全週休2日制〜 ■業務詳細 化学/製薬/医療/食品などの大手企業や公的機関にて化学系エンジニアとして業務いただきます。携わる業務は開発・分析から品質保証や品質管理、研究補助など、ご本人のスキルに合わせてアサインいたします。 未経験者限定の研修ですので同期と一緒にゼロからスタートができ、互いに学び教え合うから理解力が増します! ■キャリア制度 当社では面接の段階から元エンジニアの採用担当が一人ひとりの希望や適性を考慮し、一緒に中長期的なキャリアプランを構築します。研修中も、1名に対して3名の担当がつき、「今したいこと」「将来の目標」などをじっくり話し合い、長期でご活躍できる配属先を決めていきます。 研修後は希望や適性にマッチした配属先で就業となります。もし万が一、配属先の職場雰囲気や仕事内容、人間関係が合わなかった場合でも、ジョブチェンジ制度があり、他の職場にチェンジすることが可能です。 ★当社のキャリアカウンセラーは担当するエンジニア人数が多くならないようにしており、エンジニアの方からお困りごとや相談に対して、すぐに対応できるように整えております! ■下記お考えをお持ちの方はぜひご応募ください! ◇未経験から手に職をつけたい方、長期的にキャリアを積みたい方 ◇「手に職をつけたい」「やりたいことを探したい」とお考えの方 ◇手厚いフォロー体制で安定して働き、着実にスキルアップを身に着けたい方 ■研修制度/サポート支援 ◇資格支援制度:当社が全額負担いたします。 ◇自社R&D研修センター:20日間の長期研修で、最新分析装置(HPLCとGC)の知識・実験操作、メンテナンスまで実機を扱いながら習得できます。豊富な現場経験をもった講師から学ぶことができるため、実践力を身につけた状態で実務に臨むことができます。 ■福利厚生 ◇社員寮:当社が契約する賃貸物件であれば、家賃と水道光熱費の全額もしくは一部を負担する制度がございます。賃貸物件には家具家電が付いており、すぐにお住まいになることができます。 ◇日研グループ健康保険組合、奨学金返済支援制度、eラーニング完備 など
環境未来株式会社
※未経験歓迎【山梨/中央市】環境調査・測定◆土日祝休◆環境インフラ企業◆業界トップ級の売上あり【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
山梨検査センター 住所:山梨県中央市山…
300万円〜599万円
正社員
〜日本屈指の設備規模を誇る、長野県の環境・衛生検査専門企業/中途社員9割で馴染みやすい社風/人々が当たり前とする「環境」を支える仕事〜 ■業務内容: ・長野県内最大規模で環境に関する調査・分析を行う当社の山梨検査センターにて、環境調査測定をお任せします。 ■業務詳細: ・環境(大気、水質、土壌汚染、臭気、騒音振動、ダイオキシン、アスベスト、ごみ質、作業環境、環境アセスメント等)に関する検体採取や回収、調査測定、性能試験等 ・顧客との日程調整などの連絡業務 ・各種報告書の作成業務 ※屋外での検体採取業務および調査測定業務が主業務となり、社用車での長距離の移動がございます。 \魅力ポイント/ ◎未経験歓迎です。 ◎本社のある長野県を中心に業界トップクラスの売り上げを誇り安定した業績があります。 ◎適性に応じて昇給・昇格していくため、早期から自身の望むキャリア形成を目指せます。(実績:リーダー30歳、部長36歳等) ◎安全な暮らしに必要不可欠な商材を提案していくため、社会貢献度の高さを実感できます。 ■当社の強み: 長野県で設立して以来、好調な業績を残しており、現在は県内外合わせ4つの検査機関と6つの営業拠点を展開しています。環境の変化により増加している多様な検査項目に対応するため、設備の充実にも力を注いでおり、本社となる総合検査センターは、日本国内でも屈指の規模を誇るところです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネイチャーズウェイ
※WEB面接【名古屋】オーガニックコスメの製品開発◆残業20h以内|リモートワーク可能◆【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
本社 住所:愛知県名古屋市中区錦1-2…
400万円〜649万円
正社員
■業務概要: ヴェレダ/ナチュラグラッセ/チャントアチャーム/などの自然派化粧品ブランドを手掛ける当社にて、お客様ニーズに合わせたOEM製品または自社ブランド製品の開発をお任せいたします。自然由来の成分基準の中で、機能性/テクスチャー/品質を両立させる処方の開発業務です。 ■詳細: ・企画部門、OEM部門からの依頼を受け、コンセプトに合った処方を検討 ・試作、部門フィードバックを受けての改良 ・工場での量産化生産テストの対応 ・プレス発表会や社内向けの試作品発表会での製品説明 ・新規導入の原料メーカーとの商談や原料メーカー展示会への参加 等 ※関東/関西の展示会や一宮工場等への出張が発生する可能性があります。県外への出張は月1回程度です。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 研究開発本部全体は20名程度、内製品開発部は7名(男性2名/女性5名、平均年齢33歳)から構成されています。 ■担当案件: ・OEM担当と自社ブランド担当といずれかに配属。開発全体のOEMと自社開発の割合は約半々です。 ・1製品あたり1〜2名程度で担当するケースが多く、業務によっては上長や他メンバーとも連携しながら進めていきます。 ・開発期間は概ね1〜3ヶ月程度のスパン。ゼロから販売までは9ヶ月から1年が多い。 ■業務の特徴: ・細分化された縦割り構成ではないため、スキンケア/メイクアップ/ヘアケア/ボディケアまで幅広く手掛け、スキルの幅を広げることができます。 ・これまでの研究開発の枠を超え、こんな技術を使った製品はどうかと開発から提案する発信型の業務も行っております。また、ユーザーのニーズを拾い上げる為、業界の専門誌や女性誌、展示会での情報収集も頻繁に行っております。 ・卸や消費者から自分が開発した製品への直接の声をいただく機会も多く、反応や手応えをダイレクトに感じられます。 ■当社の特徴: ・自然派化粧品のリーディングカンパニーとして複数のオリジナルブランドも展開。全国300店以上の小売店やECサイト等を通じてこだわりの商品を人々へ届けています。 ・年齢や性別問わず長期に活躍いただくため、各種福利厚生も充実。部署を問わず約13名が時短勤務制度を活用するなど、全社を挙げて多様な働き方を支援しています。 変更の範囲:本文参照