希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(化学・食品)
2その他
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 927件(781〜800件を表示)
トヨタ自動車株式会社
【東京】先進モビリティ基盤クラウドエンジニア(スタッフ~マネージャー)
基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)、その他医薬関連技術者
東京都
600万円〜
正社員
<業務の概要> モビリティサービス・自動運転支援技術を支える高効率・低コストな車両データ解析基盤の実現に向けた技術開発をご担当いただきます。 データ解析により得られる価値ある情報をお客様に届けるためには、車両から収集されるペタバイト~エクサバイト級のデータをユースケースに応じて低コスト・低レイテンシ・高スループットに処理できる必要があります。最新技術を調査、課題を定義し、解決に向けてリードしていただきます。 課題解決のためにサービスのプロダクトオーナーや車載機の開発部署、データ解析アルゴリズムの研究開発チームなど、様々な部署・海外事業体、社外パートナーと連携し、新たなモビリティサービスの実現に向けて、システムアーキテクチャを具体化・最適化していただきます。
旭化成株式会社
【東京】リーダー候補/海外ライセンス事業におけるプロセス設計エンジニア/東京都千代田区
基礎、応用研究、分析(化学)
東京都
600万円〜1100万円
正社員
■具体的な業務 (1)新規プロセス開発および既存プロセスの改良 ラボテストの結果や客先プラントで得られたデータをもとに、新規プロセスの開発、および既存プロセスの改良(大型化、製品純度向上、エネルギー効率改善等)を行います。 ・社内外でのラボテストによるデータ取得/解析 ・プロセス設計/機器設計 ・プロセスパッケージ作成 (2)ライセンス協議における技術サポート ライセンス交渉における技術協議(保証値や技術支援の内容など)のサポートを行います。 ・性能保証値の設定、リスク評価 ・ライセンス協議における技術面でのQ&A対応 (3)新規プラント設計・建設・立ち上げの技術支援 ライセンス契約後はプロセスパッケージを顧客に提供し、プラントの詳細設計、建設、運転立ち上げ、性能確認運転等の技術支援を行います。 ・ライセンシーやエンジニアリング会社のQ&A対応 ・設計会議への参加、および設計変更箇所の確認 ・プラント工事期間中の配管チェック ・運転方法や分析手法の教育 ・温水・実液試運転の立ち合い ■業務ポイント ・ライセン(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
つばめBHB株式会社
【神奈川】次世代触媒の製法開発・量産技術開発エンジニア
基礎、応用研究、分析(化学)
R&Dセンター:神奈川県横浜市緑区長津…
600万円〜800万円
正社員
・新触媒の組成詳細検討 ・ラボでの触媒性能の確認 ・工業化を目的とした触媒量産工程の考案 ・原材料調達性の確認、委託製造会社の選定 ・品質安定化の試作考案 ・実証用触媒の製造、性能確認
コニカミノルタ株式会社
【兵庫】新規フィルムの技術開発リーダー候補 PM09
基礎、応用研究、分析(化学)
兵庫県
600万円〜1000万円
正社員
・職務内容詳細 新規フィルムの材料/処方設計、プロセス/設備設計。上記設計検証の工程/外注テストを生産関連部門と連携しながら、製品立ち上げる。 1)新規フィルムの技術課題抽出(高分子設計、無機/有機化学、界面化学、接着技術等) 2)課題解決する材料/処方/プロセス/設備設計提案、導入/開発計画作成 3)課題の検証、工程/外注テストの推進、実行/牽引。 ・事業内容 TVやスマホなどのディスプレイ用光学フィルムを事業展開し、多様なニーズに応えるために、進化するディスプレイ業界において技術革新を継続的に行っています。従来のTACフィルムに加え、進化型COP系の「SANUQI」やアクリル系の「SAZMA」などの新樹脂フィルムを展開し、当社独自の製造方法によるフィルムの機能的差別化により、ディスプレイをはじめとした様々な業界に新たな価値を提供しています。 ・仕事の魅力/やりがい/将来のビジョン/期待する役割等 1)顧客のニーズ探索、材料/プロセス設計の技術開発フェーズから、新製品開発に携わることができます。 2)顧客の多くは海外におり、新製品のニーズ探索...
株式会社東京精密
【八王子】プローバ用チャックの技術開発
基礎、応用研究、分析(化学)
東京都
600万円〜800万円
正社員
プローバ用チャックの技術開発 【具体的には】 ・半導体検査装置のプローバ用チャックの技術開発 ・材料物性・物理学・材料力学・熱流量などの知識を活かせます【職種の変更の範囲】当社業務全般
三井化学株式会社
【ミリオン事業戦略担当(ICT 半導体・光学材料事業部/ユニークポリマー ソリューションG)】
基礎、応用研究、分析(化学)
東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッ…
600万円〜1200万円
正社員
半導体・光学材料事業部で扱うユニークポリマーであるミリオンに関する業務をお任せいたします。 ・事業戦略/予算策定と実行 ・新規用途開発と新製品開発(国内外問わず、市場調査も含む) ・既存顧客のサポート及び技術サービス
非公開
(いわき市)環境省系企業「中間貯蔵・環境安全事業株式会社」での土質試験担当スタッフ募集
基礎、応用研究、分析(化学)
中間貯蔵管理センター(いわき市)
700万円〜800万円
正社員
・除去土壌の再生利用に関する検討(土壌貯蔵施設に貯蔵されている処理土壌等の 土質試験実施と土質条件の設定並びに関連試験設備計画等)関係先との調整。 除去土壌の再生利用を目的として、土質工学または、応用理学に関する知見を ベースに処理土壌の土質試験を行い、得られた結果から、再生利用先に応じた土質 条件の検討を行う。併せて関連試験設備の検討計画業務を行うことを想定している。 また、土質改良のための土質工学的、あるいは農芸化学的検討補助等も含む。
有限会社すぎやま
米の集荷作業 未経験OK/短期/日給1万5000円〜
農林水産
有限会社すぎやま 千葉県匝瑳市野手17…
360万円〜
アルバイト、パート
未経験OK!短期でお米の集荷作業!週休1〜2日!マイカー通勤OK!2t車以上の運転経験がある方は優遇あり◎ 代表は40代。落花生の生産・販売を 全国トップクラスに成長させるために 日々努力しています。スタッフの 働きやすさを重視し、風通しの良い 職場環境づくりにも注力しています! 後進育成や技術継承にも注力中! 興味のある方の応募をお待ちしています! 【仕事内容】 ★8月16日〜1か月間の短期アルバイトになります★ 米の収穫時期に千葉県内の各農家の皆様を回り、 お米を集荷する業務が主な仕事です。 【詳細】 エリア:事務所近辺〜1時間県内の農家 車輛 :2tトラック・4tトラック・大型トラック 作業内容:お米(30kg紙袋)をベルトコンベア等で トラックへ積込みし、運搬します。 社員5名も一緒に作業するため、 始めてでも安心して取り組みいただけます! また大型やフォークリフトの免許をお持ちの方は 即戦力として活躍いただけます! 【働く環境のご紹介】 農家様を周りお米の集荷作業を手伝うのが今回のお仕事です。 接する人たちはもちろん農家の方々となります。 のんびりとした空気と力強い自然の息吹。 自然と元気が溢れ、笑顔が溢れる仕事なんですよ! 《大地と共にみのりを感じる》 今回のお仕事は、未経験の方も歓迎しています。 米袋の上げ下ろしは、コツさえ覚えれば比較的に簡単です。 もちろん、気をつけなければいけないポイントもありますが、 何より土の香りとみのりの力を全身に感じるこの時間が、 とても楽しく、充実感を感じる瞬間でもあります。 オフィスワークとはまた違った楽しみ方がたくさんあります。 ぜひ一緒に自然と共に働く充実感を感じましょう。 ●雇用期間の定め:あり ※8/16〜9/15日 ※通年作業をご希望の方もご相談ください
ジャパン・ヘモテック株式会社
【神奈川/東京】医療機器製造の研究開発~生産におけるプロジェクトリーダー
基礎、応用研究、分析(化学)
神奈川県
700万円〜1200万円
正社員
【業務内容】 事業部全体管理責任者をお任せいたします。 【詳細】 ・研究開発、生産技術開発及び製産におけるプロジェクトテーマの推進及び組織管理。 ※研究開発~生産移管、製造・製造管理の経験者 ※基礎研究>開発(試作含む)>生産技術開発>小規模生産>生産管理>品質保証の指導とマネジメントを行うポジションです。 ※拠点所在地:東京都八王子市、神奈川県川崎市、横浜市 【組織構成】 ・役員2名、社員12名:合計14名(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社日立製作所
・【大甕】表面処理/トライボロジーに関する研究開発<グリーンプロセス研究部>
基礎、応用研究、分析(化学)
茨城県
700万円〜1000万円
正社員
表面処理やトライボロジーなどの技術を駆使した材料・プロセス技術による「資源循環」「カーボンニュートラル」分野の革新を主導するための研究開発を担当頂きます。日立グループの製品・サービスにおけるイノベーションの創生に向け、担当分野における研究開発の責任者・専門家として、社内外のステークホルダーと関係を構築するとともに、顧客との会話を通じて、製品全体を俯瞰した研究開発を推進する人財を期待します。 【職務詳細】 社会インフラプロダクト(電力、鉄道、産業、分析装置、家電など)の性能や環境特性を革新する材料プロセス技術に関する研究開発 (製品長寿命化や再生に向けた表面処理・改質、潤滑、摩擦摩耗技術、リユース・リサイクルに関する研究) 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 サステナブルな地球環境・社会の実現に貢献する研究開発業務であり、自ら主体的に製品の研究開発を推進できます。自身の専門分野に加え、それ以外の分野の研究者や事業部の設計、生産技術の技術者と連携し製品開発をします。幅広い技術分野を対象とすることで、要素技術の深掘りに加え、システム視点と広い視野を身に着けることがで...
株式会社アイシン
【刈谷】B16:ペロブスカイト型太陽電池の開発・実証
基礎、応用研究、分析(化学)
愛知県
650万円〜1000万円
正社員
【業務】 アイシンのCO2削減に向けた、新型太陽光発電技術、特に有機系太陽電池(ペロブスカイト型太陽電池)の技術開発を行い、研究機関・関連部署と協業でCO2排出量を削減可能な製品開発・生産技術開発・事業化を行う。 【詳細】 ・有機系太陽電池(ペロブスカイト型太陽電池)の技術開発 ・研究機関等外部連携による太陽電池デバイスの開発 ・発電性能実証のための新型太陽電池の試作・評価 ・電池量産化に向けた設計評価 ※当社は塗布プロセスを用いているという特徴を保有しており、NEDO事業としても取り組んでいます。 《プロジェクト》 高効率・高耐久のペロブスカイト太陽電池モジュールの開発 大面積への薄膜均一塗布技術開発 効率・耐久性向上が見込める要素技術開発 【ミッション】 部:2030年以降のテーマを選定し、それを構成する技術の獲得と、事業企画を推進する 室:カーボンニュートラル達成とその後の事業化に向け、カーボンニュートラル製品の企画及び開発を行う 【魅力・やりがい】 ・太陽光発電分野では長年の実績がありペロブスカイト型を含めて自動車関連メーカをはじめ、住設機...
LG Japan Lab株式会社
全固体電池の研究開発(リーダークラス)
基礎、応用研究、分析(化学)
神奈川県
800万円〜1500万円
正社員
【採用背景】 LG化学では、次世代電池に関する研究開発に力を入れております。特に、全固体電池においては、硫化物固体電解質の素材開発に取り組んでおり、更なる技術力向上のため、日本の技術を活かして研究開発及び技術アドバイスをして頂く専門家を募集しております。 【業務内容】 1. 固体電解質の研究開発:固体電解質、全固体電池⽤活物質 2. 全固体電池に関する研究開発:全固体電池システム、機構設計、プロセス開発など 3. 全固体電池研究開発に関するマネジメント
株式会社オープンループパートナーズ
リンドウの栽培
農林水産
岩手県花巻市 岩手県花巻市石鳥谷町 …
234万円〜
派遣社員
花の栽培 体を動かす力作業! 【園芸作業のスタッフ募集】 花の栽培、運搬や薬剤散布などをお願いいたします! 【仕事内容】 リンドウの栽培 ・運搬 ・採花 ・選花 ・除草 ・間引き作業 ・薬剤散布 など。難しい作業はないので、農作業未経験の方も歓迎!体を動かす力作業です。 ・幅広い年代のスタッフ活躍中 ・来社不要のWEB登録、電話面談OK ・未経験歓迎 WEB登録は準備物なし、ご自宅で登録完了、もちろん登録は無料です おしごと開始まで 1、まずは弊社でスタッフ登録 2、ご希望やご就業条件をお聞きいたします 3、ご希望のおしごとにエントリー 4、職場見学や入職日調整など 5、おしごとスタート
非公開
製品開発(モバイル関連 成長分野 高機能テープ等)
基礎、応用研究、分析(化学)
愛知県豊橋市
600万円〜800万円
正社員
製品開発(モバイル関連 成長分野 高機能テープ等)業務をお任せします。 【具体的には】 ・モバイル関連製品向けの高機能テープ開発。製品開発から量産化まで一連の業務に関わっていただきます。 開発スパンは半年から1年ほど。 様々なテーマをチームの相談をしながら計画的に進めて行きます。 ・最先端分野でグローバルトップクラスシェア製品を次々に開発でき、自身が関わった製品が世界中に広がるやりがいが感じられます。 ・チームの担当テーマは、今後のモバイル分野の事業拡大・成長戦略の柱となるテーマであり、入社後はテーマ担当をしながら、関係する企画、営業、製造、およびエリアや事業の枠を超えた人脈形成や、事業拡大・成長の最前線テーマを担うといったやりがいがもあります。 ・語学力はある方は海外の顧客、現地法人とのやり取りを行いながら、顧客要望の新製品設計の中核も担っていただけます。 ・経験がない業務に関しては、チームメンバーがサポートをしながら製品開発、顧客対応の経験を積んでもらっています。 比較的メンバーの年齢層も低く、話しやすい雰囲気の職場のため、気軽に相談もできるため、過去の異動者やキャリア採用者も早く仕事に慣れていただけています。 ・豊橋市内だけでなく、浜松や名古屋から通勤しているメンバーもいます。フレックスタイムも効果的に活用いただけます。 ■所属組織: ・基盤機能材料事業部門は基幹事業であり、工業・電子・住宅用など多種多様な高機能テープ工業材を開発、販売しています。
パナソニックホールディングス株式会社
《大阪》バッテリマネジメント・蓄電システム開発 【PHD 技術部門 プラットフォーム本部】
基礎、応用研究、分析(化学)
東京都
900万円〜1200万円
正社員
●担当業務と役割 定置用蓄電システムのためのバッテリマネジメント技術開発の推進 ●具体的な仕事内容 リチウムイオン電池のバッテリマネジメント技術開発の推進リーダ ・データおよび電池知見に基づく寿命推定・シミュレーション技術の開発 ・寿命推定モデルに応じた,電池の劣化抑制制御技術の開発 ・定置用蓄電システムの制御技術の開発 ●エネルギー事業開発室のミッション パナソニックグループは、自社や社会のCO2排出量を減らし、地球温暖化の解決に向けて取り組むことを、グループとしての最重要課題と考えています。 当部署はグループのコーポレート部門として、エネルギー事業の骨太化を進め、この取り組みの本格化・加速を進めております。 特に、エネルギーシステムの大規模集中型から分散型への変化と、それに伴う世の中のバリューチェーンの変化を捉え、新たなエネルギー事業構築に挑戦しています。 ●募集背景 当社は強い分散型エネルギーリソース(DER)を数多く有しており、その強みを活かし、これらの機器を統合制御することで新たな価値を創出するエネルギーソリューションの構築を拡大して...
マツダ株式会社
【TR2303】研究開発担当(脳科学に基づくモデル構築・実証システム構築)
基礎、応用研究、分析(化学)
広島県
600万円〜900万円
正社員
【職務概要】 脳科学などの概念を活用しながら、人の感情や感性、心身の健康状態を推定し、それに基づいたモデルやシステムの構築、および概念実証を行い、将来のサービス化・商品化に向けた研究・先行開発をご担当いただきます。 【職務詳細】 入社時はご経歴/スキルに応じて以下いずれかの業務を担当いただきます。 ・脳科学や人間工学などの研究を基にしたモデル構築、および実証システムにおけるソフトウェア構築 ・実際のフィールドにおける人を対象とした調査・実験 ・上記活動を基にした将来サービス/商品のコンセプト構築 【採用背景】 ・自動車業界は100年に一度の大変革期を迎えており、CASEやMaaSへの取り組みをはじめ、目まぐるしく変化していく環境の中で、企業としてさらなる成長していくためには、社員がこれまでの価値観を打破し、変革へ挑戦していく力を持つことが必要となっています。マツダでは、誰もが活き活きと暮らす「愉しさ」と「生きる歓び」を感じられる社会を目指して、人の心も身体も活性化される、ものづくり、つながりづくり、ひとづくりに取り組んでいます。 ・今回ご入社をいただく方...
パナソニックインダストリー株式会社
【大阪/虎ノ門】高速通信機器向け材料の技術調査・長期開発戦略の立案【PID 電子材料事業部】
基礎、応用研究、分析(化学)
大阪府
600万円〜1100万円
正社員
●担当業務と役割 1.10年先の通信インフラ市場トレンドや技術変化を先読みし、ロードマップ策定と市場開発の総合的なビジネス戦略の立案・実行。 2.差別化思考に基づき、高速伝送や高周波通信が必要な市場で競争力が高い新商材を創造・企画・テーマ化する。 3.社内の開発・技術部門と連携して商品の具現化を図り、主にグローバルの通信機器メーカー・半導体メーカの顧客開発や折衝を行う。 4.材料レイヤーよりも上位の半導体パッケージやプリント配線板の技術変化を捉えた技術マーケティング活動を推進する。 ●具体的な仕事内容 ・将来の5G/6G基地局、バックホール、データセンターで使用される機器(Switch、Router、サーバ、AIサーバ)の材料に関するマーケティング活動が主担当です。 ・世の中の変化と技術トレンド調査、材料の進化・必要要件調査、他社ベンチマーク、新商品テーマ化、グローバル開発戦略の立案を実施いただきます。 ・世界をリードする大学・研究機関、グローバル大手通信機器メーカ・半導体メーカとの直接折衝を実施いただきます。 ・社内関係者とグローバルに連携...
非公開
研究開発(粘着剤 プロセス技術)
基礎、応用研究、分析(化学)
愛知県豊橋市
600万円〜800万円
正社員
研究開発(粘着剤 プロセス技術)業務をお任せします。 【具体的には】 ・プロセスの専門家として、事業部の要望にあわせた材料特性にもとづいたプロセスの調査・選定、外部試作、結果の解釈と設計方向性の提案を担っていただきます。 ・担当支援テーマが事業化され10年後には大きな事業となるように技術開発のみにとらわれず、事業推進のサポートも行っていただきます。 また大学との技術連携、装置導入検討まで幅広く関与いただけます。 ・基本的に担当者の責任で一貫して実施いただきます。 グループ内は質問・相談しやすい環境で、新しいことへのチャレンジは歓迎する風土です。
トヨタ自動車株式会社
【東京】先進モビリティ機械学習エンジニア(スタッフ~マネージャー)
基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)、その他医薬関連技術者
東京都
600万円〜
正社員
<業務の概要> モビリティサービス・高度運転支援・自動運転の実現に向けた技術開発をご担当いただきます。 カーシェアリング、ライドシェアリング、自動運転タクシーなど新たなモビリティサービスが進展する中、車両から取得されるCAN(Controller Area Network)データ、位置情報、車外/車内カメラ映像などのデータに機械学習を用いて新たなサービスの実現に貢献します。実際に道路を走行したリアルなデータや課題を元に、クラウドで実行する大きなモデルや車載機で実行する小さなモデルなど、ユースケースに応じて機械学習や統計解析等を用いて研究開発を行っていただきます。 ※当ポジションは、解析アルゴリズムの研究開発を行うデータサイエンティストのチームや解析アルゴリズムの高速化・基盤システム研究を行うチーム等と連携し、最先端の技術開発に取り組んでいただきます。
非公開
製品開発(モバイル関連 シェアトップクラス高機能テープ等)
基礎、応用研究、分析(化学)
愛知県豊橋市
600万円〜800万円
正社員
製品開発(モバイル関連 シェアトップクラス高機能テープ等)業務をお任せします。 【具体的には】 ・モバイル関連製品向けの高機能テープ開発。製品開発から量産化まで一連の業務に関わっていただきます。 開発スパンは半年から1年ほど。 様々なテーマをチームの相談をしながら計画的に進めて行きます。 ・最先端分野でグローバルトップクラスシェア製品を次々に開発でき、自身が関わった製品が世界中に広がるやりがいが感じられます。 ・語学力はある方は海外の顧客、現地法人とのやり取りを行いながら、顧客要望の新製品設計の中核も担っていただけます。 ・経験がない業務に関しては、チームメンバーがサポートをしながら製品開発、顧客対応の経験を積んでもらっています。 比較的メンバーの年齢層も低く、話しやすい雰囲気の職場のため、気軽に相談もできるため、過去の異動者やキャリア採用者も早く仕事に慣れていただけています。 ■所属組織: ・基盤機能材料事業部門は基幹事業であり、工業・電子・住宅用など多種多様な高機能テープ工業材を開発、販売しています。 ・豊橋市内だけでなく、浜松や名古屋から通勤しているメンバーもいます。フレックスタイムも効果的に活用いたたけます。