希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(化学・食品)
5業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,967件(801〜820件を表示)
株式会社iPSポータル
再生医療に関する研究員(正社員/京都)
基礎、応用研究、分析(化学)、基礎、応用研究、分析(食品)
住所 京都府京都市左京区田中門前町10…
400万円〜600万円
正社員
▼iPS細胞を含む、セルテクノロジー(細胞技術)に関連する研究開発職 <業務内容> 細胞培養・遺伝子発現解析・免疫染色・フローサイトメトリー <社内研究のテーマ例> ・疾患iPS細胞を用いたメカニズム解析 ・遺伝子改変/ゲノム編集技術を用いた研究 ・創薬スクリーニングなどの試験系構築 ・基盤技術の改良 ・大学との共同研究、及び新規技術開発 【部署構成】 ライフサイエンス部所属:部内人数6名の研究員が在籍(アカデミア、製薬メーカー出身者も多く活躍中)
非公開
【千葉・市原市】技術開発/有機溶剤リサイクル事業のトップメーカー
基礎、応用研究、分析(化学)、基礎、応用研究、分析(食品)
千葉県市原市
350万円〜500万円
正社員
<業務内容> リチウムイオン二次電池及び全固体電池向けの新規材料の開発、生産技術の開発、サンプル作成、 低炭素化・低環境負荷技術、環境装置開発、基礎設計などが主な業務です。 業務については、OJTを基本とした社員との丁寧な相互コミュニケーションによって学んでいただきます。 無機物、粉体化合物、有機溶媒を取り扱いますが安全性について深く考慮・対策された職場です。 ■具体的な開発内容 ・リチウムイオン二次電池向け材料の開発・サンプル作成・解析・分析 ・全固体電池向け材料の開発・サンプル作成・解析・分析 ・排ガスからの有機成分分離・再生装置、排水からの有機成分分離・再生装置等、省エネルギー型環境装置の開発 ・貴金属やレアメタルの回収・リサイクル技術開発、抽出装置、吸着装置、吸収装置等の分離装置開発 ■組織構成 勤務先の技術開発センターは64名、うち女性10名(パート2名)、平均年齢40歳で構成されています。 配属先となる技術開発課は、責任者1名・スタッフ5名の計6名、平均年齢36歳で構成されております。 ■特徴 環境保護と事業成長を両立した将来性ある活気に満ちた少数精鋭の職場で、共に取り組める方を求めております。 比較的若い社員が多く、程よい距離感と相互コミュニケーションを大切にしつつ 少数グループにて業務に取り組むようにしています。近年では、バイオ系材料産業利用への取り組み、 リチウムイオン二次電池・全固体電池・電気自動車産業への新たな事業展開への取り組みも強化しています。
非公開
バインダーの研究開発【大阪/転勤無】
基礎、応用研究、分析(化学)
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1500万円
正社員
【募集背景】 同社では2027年に世界で1番最初に全固体電池を出荷することを目標として、 全固体電池の研究開発、量産化にかなり力を入れております。 また、リチウムイオン電池に関してもさらに注力していく方向の中、 双方で必要になバインダーの研究開発のご経験をお持ちの方を募集することになりました。 【業務内容】下記の業務を担当して頂きます。 ■バインダーの研究開発 ・合成、評価、分析など 【組織構成】約30名 ※下記適性を見て配属が判断されます。 リチウムイオン電池研究開発グループ:約10名 全個固体電池研究開発グループ:約20名 【働き方/就業環境】 ・平均残業時間約20~25時間程度でWLBを保っての就業が可能です。(1分単位で打刻) ・通勤手段は公共交通機関、自動車、自転車と自由です。 ・食堂もあり、食事手当の支給もあるため 多くの社員が利用しています。 ・中途入社者100%の組織なので受け入れ体制も整っており、あたたかい方が多いです。 【魅力】 ・やりたい事やテーマによってはフィジビリティ・スタディから入ることもでき、予算含め自由度は高く、研究開発としては魅力的な環境です。 ・研究テーマ、予算については完全トップダウンではなく本国との相談により決定しており、日本の意向も反映される環境です。 ・転勤がなく、研究開発としてキャリアを構築できることは大きな魅力です。 ・会議や事務処理は比較的少なく、研究、実験に割ける時間が多いです。 ・同社では様々なバックグラウンドを持つ社員の方が多くご活躍されており、各分野の専門家が近い距離にいるためにわからないことがあればすぐに確認することができ、意見の交流も活発に行える環境です。 ・直近ではなく数年先の未来を見据えた最先端の研究を行う事ができます。
非公開
【神奈川・横浜市】次世代触媒開発/世界初のアンモニア合成技術をもつベンチャー
基礎、応用研究、分析(化学)、基礎、応用研究、分析(食品)
神奈川県横浜市
600万円〜800万円
正社員
<業務内容> 世界初のアンモニア合成技術を持つベンチャー企業である当社において、新技術開発(次世代触媒の創出・研究開発の推進)、もしくは触媒量産化(第一世代触媒の工業化及び合理化)を担っていただきます。 当社が保有する新技術は、世界に通用するポテンシャルを秘めており、スタートアップを数年間で売上数百億円規模に成長させる重要なポジションです。 現在、第一世代触媒の量産化には目途を付け、事業としては初号機のアンモニア製造装置を上市する直前にまできていますが、更なる事業拡大、コスト低減、性能アップのため東工大と協力し次世代触媒の量産化を目指す業務を行います。 また、新しくアンモニア分解事業を東工大と進めるにあたりそのアンモニア分解触媒の工業化にも携わります。 将来的には、他チームの業務や海外展開に関わる業務等、触媒開発に関わる様々な業務に挑戦いただくことも可能です。 ■具体的な業務内容 ・新触媒の組成詳細検討 ・ラボでの触媒性能の確認(耐久性や被毒性等の評価含む) ・工業化を目的とした触媒量産工程の考案 ・原材料調達性の確認、委託製造会社の選定 ・品質安定化の試作考案 ・実証用触媒の製造、性能確認 ※アンモニア合成・アンモニア分解触媒共に、業務内容は概ね変わりませんが、取り扱う触媒材料が異なる場合があります。
非公開
医薬品の研究開発職(医薬品製剤研究・処方および製造法設計)
基礎、応用研究、分析(化学)、基礎、応用研究、分析(食品)、その他研究・開発職(化学・食品)
大阪市淀川区
500万円〜700万円
正社員
ジェネリック医薬品の研究開発職として下記業務をご担当いただきます。 【業務内容】 ・固形製剤(低分子医薬品対象)の処方および製造法の確立 ・固形製剤の治験薬を含む申請用安定性検体3ロットの製造 ・固形製剤の商業生産を想定したスケールアップ検討および技術移転業務 ・固形製剤のCTD申請対応
非公開
研究開発リーダー【部長候補】システム研究開発/電解/燃料電池
基礎、応用研究、分析(化学)
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
リーダー・室長・部長候補として下記業務をお任せします ■燃料電池や電気分解のエネルギーデバイスの性能試験・耐久試験 ■燃料電池や電気分解を中心とするエネルギーシステムの研究開発 ■機器、システムの設計・開発・試作 ■カーボンニュートラル、脱炭素システムの研究開発 ■研究開発の企画提案 【当社について】 一緒なら、見つかる答えがある。お客さまの技術に関するお困りごとを受託研究で解決するプロ集団として「戦略策定・研究テーマ立案」、「研究開発・技術課題解決」、「評価・分析・解析」、「事業支援・マーケティング支援・コンサルティング」などの観点から、一貫してお客様のお悩みを解決。
アドバンテック株式会社
都内バイオベンチャーで再生医療の実験補助業務
基礎、応用研究、分析(化学)、基礎、応用研究、分析(食品)
御茶ノ水駅及び水道橋駅(各駅より徒歩6…
300万円〜400万円
正社員
アドバンテック株式会社の社員として下記プロジェクトに従事いただきます ・再生医療等製品の開発 ・フローサイトメトリー、ELISA等の免疫学実験 ・細胞培養、抹消血単核球分離等の細胞生物学実験 ・試薬作成、物品管理、その他研究に関わる業務
★グリーンカプス製薬株式会社
医薬製剤開発(ソフトカプセル)
基礎、応用研究、分析(化学)、基礎、応用研究、分析(食品)
静岡県富士宮市
450万円〜650万円
正社員
ソフトカプセルのOEMメーカーで製剤の開発を担当 具体的な業務 ・医薬品ソフトカプセルで顧客要件を満たす製品開発を担当 ・製造処方を確立 ・製造方法の開発と生産設備関連の選定 入社後は 今までの経験に応じてお任せする業務を決めます。 OJTを実施しながら弊社での業務を覚えて頂きます。
人気ブランドを展開する日系化粧品企業
研究開発
製品開発(化学)、製品開発(食品)
東京都
600万円〜800万円
正社員
社内にて企画された製品概要・仕様を理解し、OEMとの処方共同開発をリードして企画内容を具現化、実製造まで進めていただきます。 【具体的には】 ■OEMとの処方開発業務(OEMによる処方開発から処方固定後のスケールアップ検討およびフルスケールでの実生産が行われるまでのOEMとのやり取り全般) ■化粧品の効果検証・機能測定業務 ■開発スケジュール立案および進捗管理 ■香料開発のための香料会社とのやり取り ■配合原料選定のための原料会社とのやり取り
非公開
Senior Scientist/処方開発
製品開発(化学)、製品開発(食品)
東京都
600万円〜800万円
正社員
Senior Scientistとして下記業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■日本を含むアジア市場向けのヘアサロン用のヘアカラーの新製品開発プロジェクトにおいて、処方開発・試作・評価および安定性試験の実施、必要な書類の作成など上市に向けた準備、競合品などの分析・評価 ■ヘアカラー、ヘアケア製品・サービスに繋がる新しい技術開発に取り組み大学などの外部研究機関との連携 ■上記のタスクの実施のために必要な社内外のステークホルダーとの対話における主体的な役割 ※上記担当業務の遂行およびステークホルダーとの関わりにおいて、英語を使用する機会が多くございます(メール、電話会議、資料作成、社内システム)。
アドバンテック株式会社
接着剤メーカーでの開発アシスタント業務
基礎、応用研究、分析(化学)、基礎、応用研究、分析(食品)
京王線「橋本」駅(駅から徒歩15分)
300万円〜400万円
正社員
アドバンテック株式会社の社員として下記プロジェクトに従事いただきます 分析業務(引張試験、データ解析)、粘度計の測定 研究開発のアシスタント業務 備品発注
輸送用機械器メーカー
素材開発(金属関係)
製品開発(化学)、製品開発(食品)
兵庫県【詳細はお問い合わせください】
600万円〜700万円
正社員
■業務内容: 金属における合金開発と用途開拓。当社の関係する自動車分野及び医療機器分野など。 <具体的には> 金属素材研究開発全般 素材作製及び加工、作製した素材の物性測定、組織観察等の分析 実験計画立案、対外折衝、文献及び特許調査 実験設備及び治工具導入、実験インフラのメンテナンス 実験結果報告書作成
アドバンテック株式会社
大手製薬メーカーでの細胞実験
基礎、応用研究、分析(化学)、基礎、応用研究、分析(食品)、その他研究・開発職(化学・食品)
エリア:茨城県 最寄り駅:つくばエク…
300万円〜400万円
正社員
アドバンテック株式会社の社員として下記プロジェクトに従事いただきます 【環境バツグン!新薬の研究支援のオシゴト♪】 ・フローサイトメーター(FACS)を用いた細胞解析および、それに付随した細胞培養関連業務。 ・がん組織の性状解析のための、組織免疫染色および関連業務 ・遺伝子発現解析業務 ・上記実験の記録作成
晴香堂株式会社
自社製品の【研究開発職】★年休120日 ★未経験歓迎
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)、製品開発(食品)
★転勤なし/U・Iターン歓迎 【住所…
400万円〜600万円
正社員
【充実のOJT研修】新しい芳香剤や消臭剤の企画開発、試験、生産技術など、幅広い業務でご活躍いただきます。★新規製品のアイデア出しなども大歓迎! <主な仕事の流れ> ▼新企画された製品(芳香剤、消臭剤)のコンセプトや性能、使用される容器などに応じ、内容物の処方(配合)を検討します ▼試作品を用いて、安全性や機能性をテストし、検証します ▼テストをクリアした開発品について、品質を保って量産するための製造方法を製造メンバーに指示します。 自由なアイデアが、商品づくりに活かせます! 自社製品の研究開発だけに、モノづくりに関する「裁量の広さ」は折り紙付き! 性能を満たすためにどんな成分を使用するかといったアイデアも自由に試せるのはもちろん、意欲があれば、「こんな香りの製品をつくり たい!」といった企画から取り組むこともOK!アイデアを形にできる職場です。
アドバンテック株式会社
化学メーカーでの品質試験業務
基礎、応用研究、分析(化学)、基礎、応用研究、分析(食品)
JR内房線 五井駅(駅から社バス15分)
300万円〜400万円
正社員
アドバンテック株式会社の社員として下記プロジェクトに従事いただきます 化学製品、原料、工程品の品質試験、作業環境測定、データ管理などの品質管理業務をお願いします。 また専用システムへのデータ入力がありますが、現場での指導もありますので、一般的なデータ入力ができればOKです。
非公開
【神奈川】次世代医療を担う研究員
基礎、応用研究、分析(化学)、基礎、応用研究、分析(食品)、その他研究・開発職(化学・食品)
神奈川県藤沢市村岡東2-26-1 湘南…
400万円〜600万円
正社員
がん種特定線虫の開発及び新規プロジェクトにかかわる研究をお任せいたします。 身近な人の体験を通じた「がん」の予防という、ヘルスケア領域で将来性の高いサービスに携われます。 【具体的には】 線虫を用いた研究開発、線虫の遺伝子改変・走性実験・データ統計解析、論文執筆や成果報告、学会発表、協力会社との共同研究などをお任せします。※専門知識や経験を活かし、様々な研究課題に取り組んでいただきます。 【職場環境について】 湘南R&Dセンターで働く14名のうち約半数が研究員として活躍しています。全員が共通のプロジェクトに取り組みながら、それぞれの専門分野を活かして独自のテーマを持ち、より高品質で精度の高い成果を追求しています。研究員一人ひとりがサイドプロジェクトを持つことで、多様なアプローチから技術開発を進めています。 ミーティングはCTOとの1対1ミーティングとラボ全体のミーティングの2種類があり、フラットな社風の中で役職を問わずすぐにディスカッションができる環境が整っています。日本最大級のライフサイエンス研究施設である湘南アイパークに拠点を構えており、製薬企業やバイオベンチャー、アカデミアから多くの研究者が集まる充実した環境で活躍できます。 ■勤務時間 フレックスタイム制(コアタイム有 10:00~15:00)※一日の労働時間8時間 【休憩】60分
非公開
製剤開発業務(固形製剤、半固形製剤、液剤等)
製品開発(化学)、製品開発(食品)
大阪府
600万円〜1000万円
正社員
■同社で扱う幅広い製品群において、新製品、既存製品に関する製剤開発業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・製剤設計 ・製造プロセス開発 ・スケールアップ ・製造所トランスファー
非公開
材料技術【鶴見】
基礎、応用研究、分析(化学)
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
700万円〜1500万円
正社員
【業務内容】 高機能化、高密度化、熱制御、低環境負荷等、現在の半導体が抱える課題を解決するため、あらゆる技術をIntegrationし、3D、2.xDをはじめとするAdvanced Package製品を生み出します。 次世代半導体パッケージに用いられる先端技術を日本のメーカーや大学などの研究機関と協業して、開発いただくポジションです。
非公開
【兵庫】化学製品の研究開発職(管理職)
基礎、応用研究、分析(化学)
兵庫県 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
【職務内容】 研究開発職として、高吸水性樹脂、環境材料やエネルギー材料等の研究開発に携わって頂きます。選考を通じて、研究テーマに関するあなたの強みやご希望をヒヤリングし、入社後のテーマを選定いたします。 入社後は、数名のチームの管理職として調査、探索研究、製品開発など幅広いプロセスに携わって頂き、将来的には、新たな研究テーマを自ら創出いただく事にも期待します。 【商材】 高機能吸水性樹脂、増粘剤、各種工業薬品ガス製品、電池材料等 【勤務地に関して】 お任せする商材によって勤務地が決定いたします。 高機能吸水性樹脂、増粘剤・・姫路工場(兵庫県姫路市飾磨区入船町1番地) 電池材料、ガス製品 ・・別府工場(兵庫県加古郡播磨町宮西346番地の1) 【魅力】 ・工場技術者と協力しながら研究の初期段階から量産段階まで、一貫してモノづくりに関わる点(工場内に研究所を設けているため) ・身近な生活品に使用される製品の開発および生産を通じて、社会課題の解決に寄与することができる点 【募集背景】 組織強化の増員募集 【配属先】 開発研究所
非公開
国内大手 MLM健康食品、化粧品企業 知的財産管理業務スペシャリストのお仕事です。
基礎、応用研究、分析(化学)、基礎、応用研究、分析(食品)、特許技術者(化学・食品)
東京都中央区
500万円〜600万円
正社員
【職務内容】 研究成果の権利化、実用化を目指した知的財産管理業務や商標出願、権利化業務。 ①知財(特許、実用新案、意匠、商標)管理業務 -研究成果の実用化を目指した特許出願、権利化業務 -他社特許調査、侵害発見、鑑定業務 -権利活用、係争対応業務 ②商標の出願、権利化 -国内外の商標、意匠の出願(調査含)、登録、維持管理、権利化に関わる管理 -新商品上市に向けた出願戦略、製品パッケージ表記等の知財チェック -ブランド保護と自社権利活用に関わる業務 -他社侵害発見、訴訟対応業務