GLIT

検索結果: 4,353(3681〜3700件を表示)

ブライザ株式会社

【未経験歓迎】【京都府京都市】飛行機部品の開発評価◆大手顧客との取引多数/研修充実【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、基礎、応用研究、分析(化学)

1> 顧客先(京都府京都市) 住所:京…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【未経験でも安心の研修制度/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風/年休120日・完全土日祝休み】 ■業務内容: 飛行機部品の開発評価業務 <詳細業務> 飛行機部品のメッキ液の分析と管理 ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種へ挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務

株式会社MARUWA

【新潟/上越市】セラミック電子部品(薄膜部品)の製品開発・改善◆東証プライム上場/トップシェア製品有【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、製品開発(化学)

直江津工場 住所:新潟県上越市福田町1…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【セラミック電子材料で世界シェアNo.1/平均年収853万円/賞与支給ランキング(日経新聞社)TOP10入り常連/営業利益率30%以上・無借金経営の安定企業】 ■仕事内容 セラミック電子部品(薄膜部品)の製品開発・改善業務をお任せします。 ・新製品の設計から量産展開までの製品開発業務 ・歩留まり改善、工程改善などの収益改善業務 ■担当製品 薄膜技術を用いた電子部品(コンデンサ、抵抗など) ■仕事の面白み/魅力 当社のセラミック電子部品は、長年培ってきたセラミック技術を生かし、車載・医療・航空宇宙・インフラ事業など信頼性が必要とされる様々なエレクトロニクスの分野で使用されています。開発体制強化のため、ご経験を活かしながら開発業務・改善業務をお任せします。自部門の成長戦略達成に向けて、様々なミッションにチャレンジできます。 ■入社後のキャリアパス:将来的に以下いずれの選択肢もあります。 ・エキスパート(高い専門性を軸として業務を遂行、部門の技術力強化や問題解決に注力) ・マネジメント(プロジェクトや組織の運営、管理に注力) ※志向や適性に応じて、部内外へのローテーションを含めたキャリアデザインを支援します。 ■MARUWAの魅力 ◇技術力 素材の開発から製造までを一貫して行っており、他社にはない高い技術力が強みです。 MARUWAのセラミックス部品は他社製品よりも高い熱耐性を持っており、次世代通信‘5G’‘6G’、EV(電気自動車)、半導体など次世代を担う多くの業界に重宝されています。また難易度の高いオーダーにも応えられる技術力から、利益率は30%超えと高い利益率を誇っています。 ◇働き方 年間休日120日(+有給消化日5日)/コアタイム無しのフレックス勤務(フリータイム制)/ゼロ残業方針/有給休暇取得奨励日の設定/プレミアムフライデー等 ◇社員を大切にする風土 快適なオフィス環境:開放的なフリースペース/ビュッフェスタイルのカフェ/個別ブースの設置/フリーアドレス制導入/先進的なリモートシステムを採用した会議室等 ※工場や社員寮などのデザインにも注力し、数々の建築賞や照明普及賞なども受賞しています。 社員への賞与還元:賞与支給ランキング(日経新聞社)…2022年夏7位 → 2022年冬6位→2023年夏5位 変更の範囲:会社の定める業務

プラス・テク株式会社

【茨城県/稲敷郡】プラスチック中間原料の技術開発◇残業月10時間/土日祝休み/東ソーグループ◎【エージェントサービス求人】

製品開発(化学)

本社 住所:茨城県稲敷郡阿見町大字香澄…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜大手取引実績多数◎/老舗プラスチックメーカーの開発担当◎/マイカー通勤可/賞与年2回(前年度実績4.6か月)/働きやすい環境です◎〜 ■職務内容:技術開発部にてプラスチック中間原料の研究開発、技術サービスメインとした若手社員への技術指導も含め担当して頂きます。 ■職務の詳細: ・自社技術を活用した新規製品開発 ・顧客要求に沿った製品開発/設計 ・成形加工に関するアドバイス(顧客との打ち合わせ、生産立ち合い) ・新規特性原材料の評価、採用 ・顧客製品の試験対応(硬さ、機械特性等)/環境試験(耐候性等) ・社員への指導、管理 ※200名規模の会社だからこそ、様々な業務に挑戦できる点が最大の魅力です。 ※顧客は自動車部品メーカー・電線メーカー・建材メーカーが中心で、受注経路は直販及び専門商社経由となります。 ■組織構成: 生産技術本部技術開発部に配属となります。現在は部長、副部長以下11名が在籍しており、約半数が20〜30代となります。女性も活躍しています。 ご入社後はご経験や適性に合わせて、どの業務から担当頂くのかを決定しますが、その後は徐々に業務幅を広げていただきます。ご入社直後は先輩の指導の下、OJT形式で業務を覚えていただき、早い段階で即戦力として勤務いただきます。不明点があっても、チーム内でフォローいたしますので安心してください。 ■特徴/勤務環境: 基本的には毎日出社いただきます。まだ小規模の会社のため、チーム内で連携しながら業務を行っています。他のメンバーからのサポートを受け、他のメンバーのサポートも行いながら、アットホームな雰囲気で仕事をしていただく環境がございます。 ■社内設備: 食堂や更衣室も完備しております。食事補助(半額補助)ありで制服も支給です。またマイカー通勤が可能で、駐車場も無料です。 ■当社について: 東ソーグループの一員である当社が取り扱う塩化ビニル製品は国内外の幅広い分野で使用されという企業理念のもと、「変化しなければ生き残れない」を合言葉に、市場における多様化するニーズを迅速に捉え、長年培ってきた技術力を活かして既存製品の改良や新製品の開発を行い、市場に提供していきます。多くのステークホルダーの皆さまの期待に応え、社会の役に立つ企業であり続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務

住友電気工業株式会社

【大阪市・此花】EMC(電磁ノイズ)対策における材料開発◇売上4兆円超グローバルメーカー/在宅勤務可【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(化学)

大阪製作所 住所:大阪府大阪市此花区島…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場企業/世界約40ヶ国で28万人を超える社員を擁する企業グループ/海外売上比率58%以上/ワークライフバランス◎】 ■職務内容: 電動車両に搭載されるEMC(電磁ノイズ)対策に向けた磁性材料の開発、および配索配電部材への応用開発をお任せいたします。 EMC対策材料開発に関連するEMCコアの電磁気設計や機構設計などもお任せいたします。 【変更の範囲:総務、人事、経理、営業、事業計画等の企画・調整。調査等の業務、設計、生産技術、営業技術、研究開発等の専門技術的業務】 ■仕事で得られるスキル ・電動車のCASE対応に際して、国内外の車両メーカ・ユニットメーカ・車載電池メーカと関わることとなる為、電動車両の最新動向を把握でき、EMC対策に関する新規要素技術開発・製品開発に携わることが可能となります。 ■配属先(オートネットワーク技術研究所)について 入社後は株式会社オートネットワーク技術研究所(住友電工、住友電装を親会社として、ワイヤーハーネス分野の研究開発会社として設立/勤務地:大阪府)に住友電気工業より在籍出向となります。待遇・給与は住友電気工業と変わりません。 ■就業環境: ・半日有休休暇、時間単位有給休暇などがあるため、年間平均有休取得日数は15.7日と取得日数が高いです。また、在宅勤務制度もあるため、メリハリをつけて働くことができます。 ・カフェテリアプラン制度、保活コンシェルジュなど、福利厚生も充実しております。 ・女性の育児休業復帰率100%、男性育児休業取得率97%、子育てしながら働く女性社員350人以上とライフイベントにあわせて柔軟に働くことができる環境です。 ■当社の特徴、魅力: ・福利厚生、待遇(平均年収820万円)がよく、また創業以来人員削減等を行ったことがない企業です。日本を代表するグローバルメーカーで世界を相手に長期間安心してキャリアを構築することができます。事業安定の一つの実証ですが、世界の各資本市場で機関投資家に大きな影響を及ぼしていている「Moodys社」格付けでA1の最高評価を獲得されています。 ・競争力の源泉が「人」であることを深く認識し、その育成に積極投資を行ってきたことが、ここ数年の成長につながっています。 変更の範囲:本文参照

株式会社ワールドインテック【東証プライムグループ/ワールドホールディングス】

【関西】分析/研究職 製造オペレータ歓迎!~月平均残業時間10時間以内/◎2023年既卒者歓迎!【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、学術・テクニカルサポート

【関西 希望勤務地を考慮しながら決定い…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

<月平均残業10時間以内/手に職をつけられる!/2023年既卒者、歓迎します!> ■業務内容詳細: パートナー提携企業先の研究開発部門等で、各プロジェクトに<研究者>として関わっていただきます。 大手化学材料メーカーや大手製薬会社、公的機関など、最先端の研究開発を扱っている企業様です。 ◆案件多数あり! ◎有機電子材料の研究開発(化学系) 有機材料の開発に伴う有機合成・精製・評価を行う開発業務。合成から精製、HPLCやGC、NMRを用いた評価までを行います。 ◎インク材料の研究開発(化学系) インクの原材料であるポリマー合成(ラジカル重合)や処方の検討。処方したインクに対する評価や特許の調査や有機溶剤、樹脂等も扱います。 ◎診断薬開発(分析系) LC/MS/MSによる血中薬物濃度測定や、測定方法の開発。MSやHPLCでの分析経験をお持ちの方は活かしてください。 ※上記は業務内容の一例です、ほかにも様々なフィールドで活躍する場があります。 数々の企業様と提携している当社だからこそ、様々なジャンルで研究開発の経験を積むことができ、研究者として長く安定したキャリアを築くことができます。 ■魅力ポイント: ◎配属先には、ワールドインテックの先輩研究者もおりますので、困ったことがあったらすぐに聞ける環境です。優秀な研究者と共に働けることが刺激に繋がるという声も多いです! ◎配属後も定期的な面談や研修があり、成長し続けられる環境です。 「ずっと研究を続けていきたい」「将来的にはマネジメントにも携わりたい」など、一人ひとりの想いを大切に、長期的なキャリアを築いていけます。研究者の専門分野や研究テーマなどにあわせて、オーダーメイドの研修プログラムを実施している為、継続的なスキルアップが可能です。 技術面だけでなく、マインド面での研修もあり、「研究者」として「人」として成長できる環境となっています。 ■会社について: 現在、R&D事業部では1000名を超える研究者が全国200社以上の提携企業にて研究を行っています。いずれも、未来の新製品や新技術の礎となる研究開発ばかりです。社会貢献度も高く、研究者としてのやりがいを肌で感じながら就業できます。一緒に働くメンバーは優秀な方が多く、刺激になるので目標に向かって着実に成長できる環境です。

株式会社ワールドインテック【東証プライムグループ/ワールドホールディングス】

【関東エリア】研究開発<研修充実/東大・京大に自社研修施設あり/大手企業とのプロジェクト多数>【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、学術・テクニカルサポート

希望勤務地を考慮しながら決定いたします…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

<大学時代の研究経験を活かして研究職にチャレンジしたい方へ/充実の研修制度で研究ブランクのある方もしっかりサポート> 当社と取引のある化学メーカーや製薬メーカー・大学・研究開発部門等にて、研究業務を行います。 ■担当研究例:化学系(有機、無機、高分子、材料、錯体、触媒、天然物、電気など)、分析系(医薬品分析、単離・精製、成分分析、構造解析、バリデーション、抽出など)、生物系(細胞実験、動物実験、薬物動態、薬理薬効、微生物、遺伝子、タンパク、抗体など)の品質管理、研究開発関連業務を行います。※基礎研究部門や開発研究部門と様々な開発フェーズに活躍の場があります。※実際の担当業務は過去のご経験や面接を通じて決定します ■当社の魅力:多様なジャンルの研究開発経験を積む事が可能です。上場企業を中心とした大手メーカーに研究者のスキル・知識・経験を提供し、950名を超えるR&D事業部の研究者は全国200社以上の研究所で研究にあたっています。プロジェクトはいずれも、新素材の開発や医薬品の探索といった未来の新製品や新技術の礎となる研究開発です。 ■キャリア形成:会社都合のジョブローテーションで研究職から離れる事は無く、研究をずっと続けられる環境が整っています。また、希望があれば研究職のエキスパートとしてスキルアップしていくだけでなく、メンバーや組織のマネジメント経験を積むこともできます。加えて、管理部門への職種転換もできるため、将来のキャリアはご自身で描き、叶えられる環境です。 ■充実の福利厚生:資格手当(例:TOEIC730点以上で、15,000円/月など)、地域手当+住宅補助、引越支度金に加え、敷金礼金+引越費用の会社負担、年2回の帰省旅費往復分全額負担、時間外手当100%支給、勤続3年から出る退職金、年間休日126日+有給休暇、交流会でもある研究者会やエリア会、技術研修も十分に揃えています。 ■未経験でも安心の研修制度:一コマ2時間×年4回の社内研修があります。研究職未経験の方は1ヶ月〜2ヶ月程度、ブランクをお持ちの方は2週間〜1ヶ月程度、研究職の経験者であれば1週間程度研修を行う予定です。【提携先】京都大学化学研究所(無機有機合成、医薬品分析)大阪府立大学(バイオインフォマティクス)横浜バイオ医薬品研究開発センター(バイオ医薬品開発※OJT型研修)

株式会社土木管理総合試験所

【長野】環境分析※年間休日125日/月平均残業20時間程度/長期出張無し/東証スタンダード上場【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、構造解析・意匠設計、建築・施工・設備工事系その他

本社 住所:長野県長野市篠ノ井御幣川8…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜年間休日125日・土日祝休み・東証スタンダード上場の建設コンサルタント/取引顧客の9割が民間企業のため案件が多く安定性◎・インフラの老朽化が進む中、同社は東大と共同開発した道路の状態を自動で診断するシステム「ロードス」の展開しDX化を推進しています〜 ■仕事内容: 当社における環境分析業務を行います。 ■詳細業務: ・お客様との打ち合わせ、計画立案 ・分析及び分析現場の管理 ・解析及び解析結果に関する報告書の作成 現場で採取されたものを自社内で分析をする業務がメインとなります。分析対象は、搬出土壌や工業用排水、その他化学物質などです。HPLCやGC、分光光度計など様々な機器をあつかいます。 ■特徴・魅力: 【★働きやすい就業環境★】 ・完全週休2日(土日祝) ・年間休日125日 ・残業時間20時間程度 ワークライフバランスを整えて働いていただける環境です! 【★なくならないビジネスです★】 インフラの老朽化対策が進む中、法律でも構造物の点検が定められ、当社に対するニーズは絶えることがありません。 多様なニーズに対応するため、全国に拠点を展開。さらに、長野・仙台・山口には全国最大規模の試験室を保有しております。新技術の開発等も行っております。 ■組織構成: 20代〜60代まで幅広く活躍いただいてます。男女問いません。 入社後は社内外で実施される研修にご参加頂きます。技術・営業研修を実施しており、月一回の勉強会も開催しています。 ■事業の特徴 1.国内最大級の土質試験室を3か所に配置し、取引先との関係構築に優位性を持っております。営業エリアの全国展開を見据え、フランチャイズ事業も行っております。 2.グループ関連会社は5社。独自のソリューションを保有したソフトウェア会社など、さらなる顧客のニーズに応えるべく、M&Aも積極的に推進しております。

株式会社SPF

【名古屋】研究開発部(管理職候補)◆めっき電極のライフサイクル改善など◆福利厚生充実【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)

本社 住所:愛知県名古屋市瑞穂区堀田通…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

■業務概要: チタン・ジルコニウム・ニオブ・タンタル・プラチナなどの高耐食金属を使用した化学工業向機器・表面処理機器の研究開発業務をお任せします。 関連研究学会へ参加する機会があるため知見を広げたい方を歓迎します。 ■業務詳細: 具体的には下記の要望等に対し改善・提案をおこないます。 ・めっき電極のライフサイクル改善 ・客先の使用条件下での実験、新規薬液の浸漬試験 ・顧客の要望に沿った機器の操作性等の改造・改良・提案 ・新たなメーカー材料の評価、使用可否の判断 ・クラッド材の熱分布に関する実験 <将来的にお任せしたい業務> 将来的には、年度方針作成、開発案件の提案にも携わって頂き、管理職としてご活躍頂くことを想定しています。 ■入社後の研修: 本社・各工場にて座学や現場研修等の新人採用研修を行います(約2ヶ月)。その後、研究開発部に配属となりOJTを行います。 ■魅力: ・有休取得率が高く、年間休日も多いため、プライベートも充実/産休・育休取得者も多数在籍しています。 ・当社の塔槽類製品は、主として化学薬品や食品、硫酸等を含む酸性溶液を入れる為に使用されます。例えば硫酸を入れる為の塔及び槽(容器)は鉄だと溶けてしまいますが、それに耐えうる高級金属(タンタル等)で塔槽全部を作ろうとすると莫大なコストがかかります。そんな時に、当社の特許技術である「タンタルの薄板を鉄の容器の内側に張る(クラッド技術)」という解決策(=サンゼットR工法)によって、低コストで、かつ溶けない塔槽が実現します。サンゼットR工法という特許技術により、 高耐食金属を有効に使用する事でパーツの交換頻度が減り、長く利用頂ける事で生産を止めずに稼働する事が出来ます。工場の安定稼働に貢献出来るため、「やっぱりSPF製がいい」と長年に渡り顧客からの支持を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ダン・タクマ

【新横浜】ケミカルフィルタの設計 ※プライム上場G/働き方◎/残業10~20h程/時差出勤可【エージェントサービス求人】

製品開発(化学)

本社(新横浜) 住所:神奈川県横浜市港…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【国内外の大手半導体メーカーと直接取引/土日祝休み/残業10~20時間】 ■職務概要: ケミカルフィルタの仕様検討や設計、手配をご担当頂きます。お客様は主に国内外の半導体メーカーです。お客様の工場で発生する汚染物質を除去し、工場での製造上のトラブル低減に貢献する業務です。 協力会社の工場で製造したケミカルフィルタをお客様の求める条件に合わせて設計して頂く業務となります。CAD等で製品の製図も行いますが、ケミカルフィルタのろ材組合せや構成等の仕様検討および手配が主な業務となります。 ※使用するCAD:Auto CAD、CADSUPER ■組織構成: 5名体制(50代部長、40代課長、30代課員1名、派遣社員女性2名) ■職場環境 残業時間は月10〜20時間程度。月に数回国内外の出張がございます。(国内は主に関東中心、海外は中国・台湾・マレーシア・フィリピン等) オフィスフリーアドレス制が導入され、部門を跨いでのコミュニケーションの活性化、社内美化の推進など、明るく開放的な環境が整備されています。 また、時差出勤制度を取り入れるなど、ライフスタイルに応じた働き方を選べるように働き方改革を推進しております。 ■当社について: 当社は主に半導体製造におけるクリーン環境に必要不可欠な製品を作っています。 普段私たちの生活に欠かすことのできない、自動車、携帯、パソコンなどあらゆる製品で必要とされる「半導体」を製造するためには、当社の作りだすクリーンな環境が必要不可欠です。また、日本だけではなく海外の大手半導体メーカーからも高い評価を得ています。 現在、世界的にも半導体業界は設備投資が盛んに行われており、その分多くのお問い合わせを頂いております。当社はクリーンルーム、ケミカルフィルターの製造で多くの企業様から信頼・評価を頂いています。トップシェアの装置なども取扱っており、お客様の細かいニーズに合わせて商品を提供しています。 また、東証プライムの株式会社タクマのグループ企業としての事業基盤もあるため、堅実に事業拡大・成長を行っております。 直近では、オフィスも移転し社員の働きやすさ向上に、会社として投資を行っています。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【佐賀/オープンポジション】分析調査(化学分野)※住宅手当など福利厚生◎/充実の教育体制【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)

顧客先 住所:佐賀県 受動喫煙対策:屋…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 各種メーカーの開発パートナーとして、当社とお取引のある化学メーカー様等の顧客先にて化学分析業務をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆職務詳細例: 具体的には以下の業務をお任せします。 ・成分分析:pH・粘度・稠度・粘弾性測定、HPLC分析、ガスクロマトグラフ等 ・評価業務:ひっぱり試験や曲げ試験、熱強度の検査、電気特性の評価等 ・化学薬品のサンプル調合、分析、評価等 ・異物混合していないかの確認等 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 また上記に加えて弊社の保有する案件としてはメーカーや製薬メーカー、大学、研究開発部門等にて 化学系(有機、無機、高分子、材料、錯体、触媒、天然物、電気など) 分析系(医薬品分析、単離・精製、成分分析、構造解析、バリデーション、抽出など) バイオ系(細胞実験、動物実験、薬物動態、薬理薬効、微生物、遺伝子、タンパク、抗体など) 分析業務以外にも基礎研究部門や開発研究部門など豊富な案件がある為活躍の場があります。 ◆働く環境: 配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。 年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後: 2年〜3年程度アサイン案件に携わります。 半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。 そのため、多種多様な業界のプロジェクトを担当でき、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 変更の範囲:本文参照

株式会社総合環境分析

【横浜・町田】環境計量士/計量管理者◇まずは検査・分析業務からスタート【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他

1> 本社分析センター 住所:神奈川県…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜環境調査・分析をお任せ/40年以上にわたり培った高い技術力と豊富な経験〜 ■職務概要: 環境調査・分析を行っている当社にて環境計量士として業務をお任せいたします。※入社後6カ月〜1年は業務の流れを理解していただくため、検査/分析業務をお願いします。業務に慣れてきたら計量管理業務をお任せします。 ■具体的な業務: 計量管理業務、計量証明書発行承認、社内外からの問い合わせ対応、工場排水や河川、飲料水等の検査/分析、採水(採取)業務、土壌分析に係る検査/分析業務、その他環境調査/分析に関わる業務全般 ■当社について: ・長年の経験から培った高い技術力とスピーディーな対応で地域社会、特に神奈川県、東京都、群馬県を中心に関東及びその隣接県(宅配便で全国からも受け付けております。)で迅速な環境調査/分析対応をいたします。1983年の創立から40年以上の間に、環境分野では様々な事象が発生し、数多くのサンプルを検査/分析してきました。 ・総合環境分析北関東支社では試験所及び校正機関の能力に関する一般要求事項の国際標準規格である、ISO/IEC 17025:2017に認定されました。これにより、信頼性のある試験/校正結果を生み出す技術力が国際的に認められております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社Water Air

【東京/渋谷】商品開発(プロダクトデザイン〜納品)◇自社レディースインナーブランドtu-hacci【エージェントサービス求人】

服飾デザイナー・パタンナー、ヘアメイク・スタイリスト、製品開発(化学)

東京オフィス 住所:東京都渋谷区神南1…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

企画やデザイナーから上がってきた新規企画や、既存商品の改善を、販売計画に沿って進行していただくお仕事です。 倉庫納品までのフローを、遅滞なく進めるためのスケジュール管理能力が求められます。 【職務内容】 レディースインナーブランド「ツーハッチ」向けの商品開発をお願いします。 企画やデザイナーから上がってきた新規企画や、既存商品の改善を販売計画に沿って進行していただくお仕事 【主な業務内容】 ☆インナーのご経験が無くてもOK!☆ レディースアパレルでの実務経験をお持ちの方、歓迎いたします! 適正に応じてスタート時のポジションを決定するので、経験不足でもスキルを磨ける環境があります。 ・企画と打ち合わせ (デザインや機能のすり合わせ) ・納品までのスケジュール管理 ・使用資材の選定 ・仕様書の作成 (イラストレーター、エクセルの使用) ・海外・国内工場との商品に関してのやり取り (日本語でのやりとりです) ・工場パターンのチェック、グレーディング指示出し ・サンプル確認、検品作業 ・モニター採寸、フィッティング確認 ※国内(広島本社、他)、海外(中国のサプライヤー工場等)出張あり。現状海外は年数回程度です。 ■Water Airについて 広島本社/東京支社/物流BASE(広島、静岡)を拠点とし、レディースインナーの企画、販売、物流までを一気通貫で行っている企業です。 インナーファッションブランド「tu-hacci(ツーハッチ)」を運営し、現在は自社ECサイトを中心に販売を行っています。 2024年から、認知度アップと常設店オープンに向けて都内でポップアップを開催しております。 当社は、経営理念にもなっている「可能性は無限大」という言葉を創業時から、今も変わらず大事にしています。 失敗を恐れず、小さなひらめきを大切にし、限界を決めることなく挑戦を続け、より豊かな未来への可能性を信じて進んでいける企業を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務

国際航業 株式会社

【仙台】環境コンサルタント※地理空間情報のリーディングカンパニー44【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、設計(建築・土木)

東北事業所 住所:宮城県仙台市若林区新…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜【在宅勤務・副業可〜柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開〜 ■職務内容: 環境コンサルタントとして、計画系業務あるいは生物多様性等取組支援を担当していただきます。 ■主な業務実績: ・自治体の再生可能エネルギーゾーニング業務 ・自治体の地球温暖化対策総合計画策定支援業務 ・民間企業の生物多様性等への取組支援業務 ■仕事のやりがい: 顧客は自治体あるいは民間企業です。 自治体の業務で再生エネルギーや地球温暖化対策へ取り組みに関する支援等を行うことになり、地域から環境問題の解決に貢献できる面白さがあります。 民間企業の生物多様性等への取組支援業務では、ネイチャーポジティブ経営の実現に向けた各企業の取組みを専門家として支援することでサステナビリティ課題の解決に貢献できる面白さがあります。 ■入社後の流れ: これまでのキャリアや希望業務内容も踏まえ、各種のプロジェクトを担当してもらいます。 プロジェクトはその規模によって担当する人数が変化しますが、原則として複数人で対応してもらっています。勤務地を跨ぐ体制となることもあります。その中で、必要な技術を身に付けて、磨きをかけて技術者としてのキャリアを積んでいくことになります。 ■働き方について: 自治体の業務では、業務の節目で対面打合せを実施することがあります。また、年末、年度末などの節目はは忙になります。 民間の業務では、対面打合せもありますが、web会議も多いです。 社内においては、担当する業務の状況に合わせて出社やテレワークを織り交ぜて働いてもらっています。 ■配属部署について: 何れの業務も歴史が浅く、手探りな部分も多いので、担当で相談しながら進めています。そのため、定例会議の実施やツールの活用によるコミュニケーションが重要と考えています。年齢構成は拠点にもよりますが、全体としてはベテラン、中堅、若手が揃っています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社静環検査センター

【名古屋/未経験歓迎】大気・水質等の試料採取◆土日祝休/官公庁との取引もある安定企業/社会貢献◎【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他

名古屋支店・検査所 住所:愛知県名古屋…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

当社では、生活環境や自然環境に影響を及ぼす大気、水質、土壌等の検査・分析を実施し、これらの中に含まれる化学物質の量を計り、環境基準に適合しているかなどの調査を行っています。 ■業務内容: ◇今回お任せしたい業務は、基本2人1組でお客様からのご依頼に基づき現場へ出向き、排ガス中の有害物質の測定や、検査対象となる水質、土壌、産業廃棄物等の試料採取を行うお仕事です。 ◇はじめは先輩社員が指導しながら共同で作業を行い、少しずつ業務を覚えていただきますので、知識がない未経験者でも問題ありません。 ◇車での移動が多いお仕事になりますので、車の運転が苦にならない方を希望します。室内でのルーチン作業より体を動かして働きたいという方にうってつけのお仕事です。行き先は様々ですので、飽きることなく働け、仕事の時間があっという間に過ぎてしまいます。 【調査現場】 ◇工場、廃棄物処理施設、河川、海などご依頼により多岐に渡ります。 ◇愛知県の他、岐阜県、三重県など近隣の県に出向きます。 持ち帰った試料は、分析部門へ引き渡し分析を行います。名古屋検査所で実施していない検査・分析については、試料を本社等へ送る作業もあります。 ※専門知識は入社後にしっかり教育していきますので、入社時点で必要な知識はありません。 ■当社の特徴: ◇当社は、人々の安心・安全な生活を守るため、検査や分析を専門に行っている受託検査会社です。特定分野に特化せず、水・大気・土壌・食品・工業製品・廃棄物・医薬品等、幅広い分野の検査に対応できるため、お客様が必要とするデータを一社ですべて揃えることが可能です。最新設備の導入と従業員の技術スキル向上に力を入れることで、日本全国からご依頼を受け発展してきました。 ◇環境省・国土交通省・都道府県・市町村などの官公庁をはじめ、各種メーカーなどの民間企業からの依頼も多くいただいており、今後も検査ニーズは増えていくことが予想されます。また放射能やPM2.5、新型コロナウイルスなど、時代のニーズに素早く対応しお客様の要望を実現することで、社会貢献に繋げています。 変更の範囲:会社の定める業務

富山薬品工業株式会社

【茨城神栖市/完全未経験歓迎】研究開発(リチウムイオン電池の電解液等)〜IUターン歓迎/働き方◎〜【エージェントサービス求人】

製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)

鹿島工場 住所:茨城県神栖市砂山14-…

450万円〜549万円

雇用形態

正社員

★平均残業5.9時間・土日祝休みや有給休暇平均取得15.3日・有給消化率78.3%など落ち着いて働ける環境!20代から幅広い世代が活躍されております! ★ソニーにも認められた技術力で自己資本比率85%の無借金経営を継続!年間賞与6.3か月・平均年収643万円と安定した長期就業を実現することが可能です! ■業務概要 リチウムイオン電池用電解液のパイオニアである同社にて電子部品用の機能性材料の研究開発職をお任せします。 電気自動車の普及などに伴い電子部品の需要が増加していることから、当社も製品の差別化を図り市場シェアを獲得するために研究開発能力を強化しております。未経験の方でも、入社直後から管理職の方とマンツーマンで指導を受けながら安心して業務に取り組むことができます。 ■職務詳細 - 顧客のニーズに基づいて研究・開発・評価・量産化までを一貫して担当 - お客様へ提供する製品の研究開発とフィードバックの反映 - 各種化学薬品の不純物削減技術の研究 - ISO9001認証に基づいた品質保証体制の維持・改善 ■組織体制 研究開発部門は全体で15名程度で構成され、電池・キャパシタ・ファインケミカルの各部門において5名程度の少数精鋭チームで活動しています。50代のリーダーを中心に、20代から30代の若手メンバーが活躍しており、活気のある職場環境です。 ■働き方 ・全社の直近5年間の平均残業時間は5.9H/月、有給休暇年間取得日数は15.3日と非常に働きやすい環境が整っています。 ・産休、育休取得実績も多数あり、特に女性社員は取得率・復職率ともに100%となっています。 ■キャリアパス 入社後は、管理職の方とマンツーマンで指導を受けながら業務に取り組み、徐々に自立して業務を担当していただきます。高い技術力と顧客対応力を磨きながら、将来的にはチームリーダーや専門技術者としてキャリアアップが可能です。 ■企業の特徴/魅力 同社は創業以来77年間、リチウムイオン電池用電解液のパイオニアとして確かな技術力を誇り、無借金経営を続けています。ISO9001認証獲得や品質保証部の設立、QCパトロール実施など、品質保証体制が整っており、お客様のニーズに柔軟に応える生産体制が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社MARUWA

【福島】製品検査(石英ガラス製品など)※東証プライム上場/トップシェア製品有/フレックス【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

1> 三春工場 住所:福島県田村郡三春…

350万円〜699万円

雇用形態

正社員

【セラミック電子材料で世界シェアNo.1/平均年収853万円/賞与支給ランキング(日経新聞社)TOP10入り常連/営業利益率30%以上・無借金経営の安定企業】 ■仕事内容: 半導体装置向け石英ガラス製品の中間/最終検査を実施し、製品の品質維持、向上に取り組みます。石英ガラス製品はカスタマイズで製造することが多いため、製品ごとに3次元測定器、ノギスなどを使用した検査や不具合解析を行います。 ・石英ガラス製品の中間、最終検査 ・既存検査業務の改善 ・三次元測定機の操作及びプログラミング ・スタッフの教育/指導及びマネジメント ■ポジションの魅力: ・石英ガラスは火加工などの高い技術が必要とされることや、不純物の混入が許されないために、検査はクラス1000以下の徹底したクリーン環境で行います。 ・その石英ガラス製品出荷前の最終工程として、品質に関して重要な責任のある仕事です。 ・ご経験が豊富な方は、他のメンバーの指導や管理もお任せします。 ■採用背景: 近年、電気自動車化の潮流や自動運転などの次世代通信需要の高まりの中で当社へお声掛けを多くいただいております。今回より多くのお客様のご期待に応えるための増員での募集となります。 ■MARUWAの魅力: ◇技術力 素材の開発から製造までを一貫して行っており、他社にはない高い技術力が強みです。 MARUWAのセラミックス部品は他社製品よりも高い熱耐性を持っており、次世代通信‘5G’‘6G’、EV(電気自動車)、半導体など次世代を担う多くの業界に重宝されています。また難易度の高いオーダーにも応えられる技術力から、利益率は30%超えと高い利益率を誇っています。 ◇働き方 年間休日120日(+有給消化日5日)/コアタイム無しのフレックス勤務(フリータイム制)/有給休暇取得奨励日の設定/プレミアムフライデー等 ◇社員を大切にする風土 快適なオフィス環境:開放的なフリースペース/ビュッフェスタイルのカフェ/個別ブースの設置/フリーアドレス制導入 ※工場や社員寮などのデザインにも注力し、数々の建築賞や照明普及賞なども受賞しています。 社員への賞与還元:賞与支給ランキング(日経新聞社)…2022年夏7位 → 2022年冬6位 → 2023年夏5位 変更の範囲:会社の定める業務

東山フイルム株式会社

【岐阜県/瑞浪市】機能性フイルムの研究開発職  〜幅広い分野でフィルムコーティング事業を展開〜【エージェントサービス求人】

製品開発(化学)

瑞浪工場・管理部 住所:岐阜県瑞浪市山…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 各種ハードコートフィルム、離型フィルム、粘着・保護フィルムなど、お客さまのニーズに応える幅広いラインナップのフィルム製品を自社で開発しています。特に力を入れているのが自動車業界でタッチパネル・ガラス・鏡等にデジタル情報を表示できるヘッドアップディスプレイやスマートミラー、センターインフォメーションディスプレイの実現に高機能フィルムが欠かせません。フィルムの表面にコーティングを施し、太陽光などの映り込みを少なくするARコーティングや傷がつきにくいフイルムの技術開発となります。 ※自動車、家電製品で使用されるフィルム製品の研究開発 ・サンプル作製:コーティング剤を塗布し、熱風乾燥機にかけ乾燥 ・物性評価:引張試験、膜厚測定、恒温恒湿試験等 ・表面観察:電子顕微鏡を使用し表面観察 ■職場環境: ・残業時間は月平均で20時間以内になっており、休日も年間123日とっていただけます。年に数回の土曜出勤もございますが、振替休日を自由にとっていただけます。研究開発は30名の組織となり1課は接着・新規技術/2課は画像/3課は車載/4課は加工技術(OEM・ODM)を担当しています。 ■当社について: 設立70年以上の長い歴史を持つ当社は、連結売上高1兆円(2020年3月期)を超える大塚ホールディングス(東証一部上場)を中心とした大塚グループの一員で、安定した経営基盤を持っています。携帯電話やパソコンなどに使われている「タッチパネル用のフィルム」から自動車、家電製品、医療に使われているフィルムまで、多種多様なフィルムを製造しています。スマートフォンの普及などによって当社のニーズは高まっています。フィルム加工の中で最も難しい「フィルムに薄く塗装する技術」を得意とし、国内外問わず、世界から高い評価を得ている会社です。独自の設備・技術を活かし、既存の技術をより高めると共に、新しい分野にも挑戦している「常に進化する会社」としてこれからも取り組んでまいります。

日本サン石油株式会社

【千葉/市川】潤滑油の研究開発◆未経験歓迎!創業以来黒字経営/残業月5H/マイカー通勤可【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)

市川工場 住所:千葉県市川市二俣新町2…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【冷蔵庫やルームエアコンに使用される潤滑油で高シェア/創業以来黒字経営の安定した経営基盤◎/平均勤続年数16年以上】 ■事業内容: 同社は米国の総合エネルギーメーカーであるSUNOCO社 の日本及びアジア地域の拠点として1966年(昭和41年)8月に設立されました。 外資系ルブメーカーとしては唯一、国内に潤滑油を製造する自社工場を保有しています。また、エアコンや冷蔵・冷凍庫に使用される冷凍機油では、高品質な製品として高いシェアを有しています。 ■具体的な業務内容: ・潤滑油の研究開発業務 ・試作サンプル作製、各種性状測定、性能評価試験 ・実験室運営上の雑務(器具洗浄、試験装置保守点検、消耗品補充、試薬等の調整) ・顧客技術者との折衝(将来的に) ・上記に必要な知識の習得 ■組織構成と採用背景: 当社製品に関わる研究・開発等を行っている技術研究所は、開発・営業技術・知財の3チームで構成されており社員13名(男10名、女3名)が所属しています。平均年齢は43歳で同業務は8名が担当しています。 今回は、将来を見据えた研究開発担当の人員増強の為の募集を行っています。 ■評価制度: 目標管理制度をとっており、本人と上司で設定し振り返りを行っています。目標の達成度合いで賞与に反映しており、評価制度が整っています。 ■事業内容: 高級潤滑油の製造並びに販売を行っています。世界有数の総合エネルギーメーカーである米国SUNOCO社の日本および アジア地域におけるビジネス活動の拠点としての一翼を担い、高級潤滑油の製造および販売、石油製品、レース燃料等の供給者として事業活動を展開しています。 ■特徴・魅力: 同社の製品は、世界の基準品としては扱われており、特にルームエアコンでは業界屈指のシェアを占めています。 ■取扱製品/サービス/技術: SUNOCOブランドで130年以上の歴史と伝統を持つ、米国SUNOCO社との技術連携により、設立以来クオリティの高い製品を供給し続けています。特に、冷凍製油をはじめとする工業用潤滑油の分野では、国内・海外への販売で着実に信頼と実績を築いてまいりました。環境にやさしい潤滑油の製品化など、自然と共存する製品分野にもチャレンジしています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社テクノプロ

【仙台/R&D社】医療・化学・素材の研究開発(インフォマティクス)◇転勤無/リモート可【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、学術・テクニカルサポート

【テクノプロ・R&D社】仙台支店 住所…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【プライム上場の国内最大級技術アウトソーシング企業・テクノプロHDグループ/化学・バイオ分野に専門特化/カーボンニュートラルや医薬品開発等SDGs達成への貢献が高いプロジェクトを数多く支援】 ■業務概要: バイオ・ケモインフォマティクス業務を担当します。 シークエンス解析、オミクス解析、立体構造・相互作用予測、合成経路探索、AI解析(機械学習/深層学習)、MD・MOシミュレーションなどがあります。 <プロジェクト例> ・AI創薬にかかわるRNN, CNN, VAE, GAN,シミュレーションプログラミング ・抗体のモデリング、ドッキングシミュレーション ・ヒトiPS細胞由来オルガノイド研究におけるバイオインフォマティクス ・分子動力学法を用いた数値シミュレーション ・医薬品候補化合物の自動探索の研究 ・NGSを用いた遺伝子解析法開発 ・健康予測情報サービス事業に関するインフォマティクス ・材料開発における最適な合成ルート、触媒探索 ■知識・専門性を深めるサポートが充実: <1800種類以上の研修プログラム> Excelなどのビジネススキル向上の講座から分析機器の取り扱い方法、iPS細胞の培養技術など、独学では習得が難しい最先端技術に関する研修まで、レベルに合わせて受講可能。オンライン受講が可能のため、働きながらも学べます。 <社会人博士制度> 研究員が働きながら学位取得を目指せる制度です。会社が受験料から、入学金、授業料までの全額を負担。在学中はもちろん給与は100%支給、福利厚生も他の研究員と同様に利用可能です。 ■当社について: ◇当社は業界大手テクノプロの化学・バイオ分野に特化した社内カンパニーです。大学、民間企業、公的研究機関等に対し、人材提案や受託研究を通して、研究開発部門での業務支援を展開しています。 ◇カーボンニュートラルや医薬品開発などSDGs達成への貢献が高いプロジェクトを数多く支援しています。これからも社会課題の解決、豊な社会の実現に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務

アスベスト調査分析株式会社

【大阪市】アスベストの分析業務◆19時頃には退社◆調査分析の専門会社〜引き合い豊富で業績好調◎【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、管理職(建築・土木)

大阪支店 住所:大阪府大阪市淀川区東三…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

建物改修・解体工事の際に発生するアスベストの分析業務を担っていただきます。法改正に伴い、各方面から当社のような専門会社へのニーズが高まっており、既に反響も非常に大きい状況です。 ■具体的な仕事内容: ・採取されたアスベストの検体分析業務 専門の分析機器を使用しての分析業務を担っていただきます。 非常に案件が豊富である為、担当として20検体程度を分析いただく予定です。 ■働き方: 19時頃には退社出来る環境です。一部出張ベースでの地方対応も発生する可能性があります。 ■採用背景: 非常に案件が好調に伸長している中での増員採用となります。 より当社に寄せられる検体が今後伸びていく為、アスベストのみならず研究や分析業務に携わったご経験をお持ちの方からのご応募お待ちしております! ■当社について: アスベスト除去工事の設計から施工を行う企業グループにより、総合的なアスベスト問題解決を目指し生まれた、調査分析の専門会社です。 当社の企業グループは、調査分析、工事計画と新技術開発、安心安全な除去工事が三位一体となっての、建築物のアスベスト除去という総合的なシステムを構築しています。様々な局面でのお客様ニーズを知り尽くしているからこそ、それぞれの役割の重責を認識し、常に品質の向上に努めています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード