希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(化学・食品)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 9,246件(9181〜9200件を表示)
AGCテクノグラス株式会社
【静岡/中部】光学製品の生産技術(立上げ・技術開発)◆AGCグループ/賞与5.2ヶ月/年休126日【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)
本社 住所:静岡県榛原郡吉田町川尻35…
450万円〜699万円
正社員
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 電子部材となる特殊ガラスの各工程(研磨・洗浄・成膜)におけるプロセス開発、 もしくは新素材の量産に向けた工程立上げを担っていただきます。 業務の内容はこれまでのご経験やご興味に応じて柔軟に調整致します。 実際に自身で試行錯誤し、手や頭を使って物事を進める開発業務です。 AGCグループ内での緊密な連携のもと、スケールの大きな開発が可能です。 ■グループの役割(雰囲気): 製造部門にて製造技術を担うグループとなります。 開発品の量産移管、技術開発を担っています。 ■就業環境について 年間休日126日(完全週休2日制)、有給取得日数15.5日(全社平均)、平均残業時間14.53h(全社平均) フレックスタイムや在宅勤務等の制度を有し、非常に働きやすい環境です。 AGCグループの手厚い研修体制に加え、独自の育成体系を有し、専門分野外のスキルアップも可能です。 事業拡大によってキャリア採用者も多く在籍し、新卒・中途ともに高い定着率となっています。 ■当社の魅力: 当社は創業140年の歴史を持つ日本初の民間ガラス製造会社であり、現在は、AGCグループの主力開発・製造拠点として事業を行っています。在籍する開発人財の割合はAGCグループ内でも屈指であり、AGCの発展を支える戦略(新規)事業『エレクトロニクス』『モビリティ』『ライフサイエンス』すべてに関わる重要拠点として、スマートフォンの高性能化、次世代通信、自動運転、AR・VR、高性能半導体分野や再生医療など、今後大きな成長が期待できる先端分野に素材の提供を行っていることが特徴です。AGCの支援をもとにスケールの大きな開発、事業が出来るだけでなく、グローバル企業のガバナンス・コンプライアンス、安全管理や教育支援など様々な制度を有しています。 また、静岡に根差した中堅企業としての側面もあり、風通しの良い社風や独自の制度など、ライフプランの設計しやすい働き方も可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社KL&SHホールディングス
【山梨/北杜市】生産管理◆ガスエネルギー分野の先駆者<カツラG>◆賞与6か月実績◆フレックス制【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
山梨工場 住所:山梨県北杜市須玉町小倉…
400万円〜599万円
正社員
〜日本のガスエネルギーを半世紀以上支えてきた老舗メーカー/直近離職率12%、平均勤続年数11年で働きやすい環境あり〜 ■業務内容: ガスエネルギー分野のリーディングカンパニーであるカツラグループの管理部門を担う当社にて、生産管理として下記の業務をお任せします。 ■業務詳細: (1)自社製品(ガス供給機器)における製品生産量の平準化および工場運営の原価管理に関する業務。 (2)繁忙・閑散の差が大きい点など、改善を目指したい課題に対して、社内各部署と協業して改善を目指したいただくことを期待しております。 ■魅力ポイント: ・カツラグループは創業60年超、ガスエネルギー分野における国内TOPクラスのシェアを誇る企業です。 ・環境問題が重要視される中、再生可能エネルギーへの取り組みや海外展開にも積極的。業績は安定しており、直近賞与実績も6ヵ月相当です。 ・働く環境の整備にも前向きであり、直近離職率12%、平均勤続年数11年です。社歴に拘わらず誰でも新しい事・やりたい事に挑戦出来る環境があります。 ■当社について: ◇日本のガスエネルギーを半世紀以上支えてきた注目のガス機器の総合メーカー 桂精機グループのホールディングス本体。管理部門のスペシャリスト集団としてグループ各社の経営を支えます。 ◇グループ中核事業 LPガス供給機器/安全機器/工業用燃焼機器を製造販売。LPガス供給機器国内シェアトップクラスを誇ります。 ◇KL&SHホールディングス設立背景 各事業が法人化し、より高い専門性を持って各事業に注力するのが当社の特徴です。そこで、管理部門としての専門性を持って各事業に対しての事業推進を行うべく設立しました。
株式会社コスモビューティー
【安治川口/夜勤なし】化粧品製造リーダー・係長候補◆年休120日土日祝休/連結売上約523億【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術(化学)
大阪工場 住所:大阪府大阪市此花区島屋…
400万円〜649万円
正社員
■職務内容: 化粧品・化成品のライン管理作業、充填作業、製造作業とマネジメントを行っていただきます。 【製造】原料を処方に基づいて混ぜ合わせ、化粧品やシャンプーを製造していただくお仕事です。重量物取り扱いが一部ございます。 【充填】化粧品やシャンプーなどを容器に中身を充填、包装・検品して商品を仕上げるラインでの業務。ライン業務に慣れたら、組立や生産数管理などラインを管理する業務を担当します。 *適性をみて、担当を決めていきます。 *上記以外にも清掃や箱折、資材の運搬などの業務もあります。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 : 社員は、みんなとても和気あいあい、同期や同年代同士でも仲が良く、上司も温厚で良い方ばかり。とても働き心地の良い会社です。 ■当社の魅力: ◇評価制度 年に一度、人事考課を実施します。自己評価⇒上司査定⇒役員査定・他部署の部門長査定という流れで、公正に行われます。給与は、入社後しばらくは定期昇給で、その後は実績に応じた評価に基づく、実力主義の評価に変わります。そのため、年齢に関係なく、若いときから役職者に昇格することも可能です。 ◇社長との1on1 年に1度、社長との個別面談があります。ここでは、家庭のことや、自身の業務内容、今後キャリアアップについて話します。また、部署異動や担当業務について、自身の考えを直接社長に伝えることが出来ます。 ◇惜しみない設備投資 設備投資は長年積極的に行っており、2020年にはベトナム第三工場、中国第二工場、関東第二工場が稼働開始、2022年には神戸工場、2023年からは博多営業所・研究所が稼働を開始しました。また、2025年末の稼働開始を目指し、神戸工場に約100億円を投じて生産体制強化のための新工場棟を建設中です。 変更の範囲:本文参照
株式会社アリミノ
【埼玉・東松山】ヘア用化粧品の製造職※日勤のみ・土日祝休/創業約80年・知名度抜群ヘアケアブランド【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)
東松山工場 住所:埼玉県比企郡滑川町都…
400万円〜549万円
正社員
◇◆業界でも知名度抜群の「ARIMINO」、柔軟な働き方が可能◎◆◇ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・原料の準備(ピッキング作業) ・原料の秤量(処方に基づいた計量作業) ・調合釜への原料投入 ・機械操作(調合釜のオペレーション) ・進行のチェック ※原料の準備や投入には多少の力作業が伴います。 ■取扱い商材について コールドパーマ液、ヘアカラー、スタイリング剤、シャンプー、トリートメント、スキンケア など ■組織構成: ・生産事業部(工場)在籍数:77名(平均年齢 41歳) ・同業務(調合課)在籍数:17名(平均年齢 31歳) ■当社について: 当社は、ヘアワックス「SPICE(スパイス)」「PEACE(ピース)」といったブランドを展開しており、ヘアケアを中心とした美容に関する様々なジャンルの商品を研究開発、製造、そして販売まで一貫して行っております。当社の製品は全てヘアサロン専売品となっており、創業から約80年で培った商品は、美容師の方からも評価が高く、一度は使ったことのある方もいらっしゃるかもしれません。定番商品に加え、研究開発部門にも注力しており、常に挑戦し続ける社風があり、現在でも堅調に事業を拡大しております? 変更の範囲:本文参照
ニッカ株式会社
【埼玉本庄】完全未経験歓迎!正社員製造◇働きやすさ◎夜勤無/年休124日・土日祝休◇印刷資材メーカー【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)
児玉工場 住所:埼玉県本庄市児玉町共栄…
300万円〜399万円
正社員
★平均勤続19年!夜勤無・マイカー通勤可能など働きやすい環境が整っております! ★創業67年!製造からアフターサービスを一貫して実施!丁寧な対応で信頼を獲得! ★将来的には指導役や品質管理にも携われる! ■職務概要 当社は、印刷周辺機器、印刷機械、資材等の製造・販売を行うトータルサプライヤーです。今回は、化学製品工場で製造担当を募集いたします。 将来的には、指導役や、スケジュール管理、品質管理もお任せしていく予定です。 <業務詳細> ・商品の製造 ・検品 ・梱包 ・出荷 ■業務の特徴 ・担当いただく商品は、ブロッキング防止パウダー(静電気防止のパウダー)や、不織布となり、こちらを製品の制作手順に沿って製造していきます。 ・業務は2〜8名で分担して行うので、1人で作業をすることはございません。先輩社員にすぐに確認ができる環境が整っております。 ・ほぼルーティーン業務で難しい作業はございません。商品サイズのカットや、製品を機械に投入する量のみ、オーダーによって変更していきます。 ・お客様からの問い合わせは、別窓口が対応するので製造業務に集中することが可能です。お客様先は食品メーカー、印刷・フィルムラミネート業界、大手タイヤメーカー、文房具、大手ガラスメーカーなど多岐に渡ります。 ■組織構成 製造は、正社員15名と派遣社員で構成されております。男性9名、女性6名で、20代・40代・50代〜と幅広い年代の社員が降ります。ベテラン社員も多いので、気軽にご相談ください。製品ごとにグループがあり、ローテーションで各社員と関わりがございます。 ■特徴・魅力 ・創業から67年。製造からアフターサービスまで自社行っており、丁寧な対応で信頼をいただいており、長くお付き合いのあるお客様が多いです。 ・当社にしか作れない技術も開発しており、ニッチな部分でも好評をいただいております。お客様から「当社の商品があるから製品を出せる」嬉しいお声をいただく事も多いです。 ・平均勤続年数19年と離職率も低く、長年働ける環境が整っております。社長が38歳と若く、新しいものも取り入れ風通しも良いです。お休みもしっかりと取ることができ、残業も少なくなるように努めております。プライベートも充実させることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
豊田合成株式会社
【愛知/稲沢市】設備設計(塗装設備設計/製造プロセス・工法開発)◆東証プライム上場/トヨタグループ◆【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)
北島技術センター 住所:愛知県稲沢市北…
500万円〜799万円
正社員
〜東証プライム上場/年休121日/残業全社平均14h/内外装製品、エアバッグ、ゴム部品、LED等/世界17カ国67拠点展開/健康経営優良法人に5年連続認定〜 ■業務内容: 塗装設備の設計・設置、塗料材料設計、加飾工法(材料)開発に携わっていただきます。 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇新規(改造)塗装設備(制御プログラム)の設計〜設置業務 ■使用ツール: CATIA、Inventor、PLC他 ■ミッション: 競争力のある生産基盤技術の確立に向けた生産技術開発を企画・推進し、グローバルに展開すること。 ■期待役割: 塗装設備設計、工程設計、設備設置(特に制御プログラム) ■組織構成: 部全体:166名(60代10名、50代50名、40代40名、30代38名、20代28名/男女比14:1) 室の構成:40名(60代2名、50代11名、40代10名、30代12名、20代5名/男女比12:1) ■業務の面白み、魅力: ・裁量権をもって自分の力で造り上げていく面白さ・やりがいがあります。 ・知識を習得する教育の機会があり、自己のスキルアップ可能です。 ・新工場の立上げに参画できる(グローバル)可能性あります。 ■海外出張・赴任の可能性: 数年内に支援出張や赴任の可能性有 変更の範囲:本文参照
TOMATEC株式会社
【夜勤無し】ガラス素材の2次加工※プライム上場G企業/コア技術が強みな化学メーカー【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、生産・製造技術(化学)
小牧工場 住所:愛知県小牧市横内591…
300万円〜399万円
正社員
【長期就業しやすい環境◎残業10時間以下/平日勤務のみ】 ■業務内容: ガラスフレークの2次加工業務をお任せいたします。 玉掛けクレーンをもちいて、ガラスフレークを粉砕設備へ投入、製品毎の粉砕時間経過後、粒度等規格に合格した材料を充填設備で袋詰め、重量調整を行いパレット積、製品倉庫へフォークリフトを用いて運搬を行っていただきます。 ■製造する製品について: フリット(多成分ガラス)とは? 多彩な容姿と耐酸性能、耐アルカリ性能、耐熱水性能などを大きく向上させます。例えば、タイルや浴槽・衛生陶器、バイクのマフラーなど身近な製品にも活用されております。 https://tomatec.co.jp/products/frit/ ■当社で働く魅力: ・職場の雰囲気が良く、中途入社の方もなじみやすい環境 ・福利厚生が非常に充実しており、長期就業しやすい環境 ■配属後の流れ: まずは機械操作含め、先輩社員より業務一連の流れをお伝えいたします。すぐに全てを完璧に覚えていただくことは難しいので、チームメンバーがフォローをしながら業務を進めていきますので、ご安心ください! 【当社について】 数字で分かるTOMATEC(福利厚生) https://tomatec.co.jp/recruit/welfare/ 教育制度について https://tomatec.co.jp/recruit/education/ 変更の範囲:会社の定める業務
王子製紙株式会社
【徳島/阿南市】生産技術〜各種紙製品のプロセス改善等〜※王子G中核企業・年休115日/理系出身歓迎!【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)
1> 富岡工場 住所:徳島県阿南市豊益…
450万円〜699万円
正社員
■業務内容 業界トップクラスのシェアを誇る「紙」の製造を行う当社徳島県阿南市の富岡工場にて各種紙製品やパルプ原料の製造管理・生産計画策定業務、生産技術等をお任せします。 部門体制強化のため積極的増員募集です。初任地は当社工場(北海道苫小牧市、愛知県春日井市、鳥取県米子市、徳島県阿南市、宮崎県日南市)で現業部門のスタッフ業務を担っていただきます。 ※勤務地及び配属先の工場は、面接等を通じてご相談により決定いたしますので面接時にご相談ください。 ・製造管理(パルプ原料) 生産計画検討、操業・実績管理、操業プロセス最適化(エネルギー・薬品コスト、品質)など ・製造管理(各種紙製品) 生産計画検討、製品品質確認、抄紙機の実績確認、歩留確認(受入原料と製品出来高の効率管理)、新製品開発計画、既存製品のプロセス改良等 ■入社後について ご入社後はOJTにて業務修得いただきます。上記業務の中からご経験に応じてまず初めにお任せする業務を決定します。ご経験の浅い方でも先輩社員から丁寧に指導しますのでご安心ください。 ご経験によっては現場の製造部での交代勤務での業務を経てから配属となる場合があり、現場のこともしっかり学べる環境です。 ■組織体制 管理職(課長・副長)、スタッフ数名、現業部門の従業員で構成されています(配属職場により異なりますが、課の人数としては20名〜25名程度)。 ご入社後は、将来の管理職候補としてスタッフ業務を担っていただきます。 ■働き方 残業20H程、フレックス制を導入しております。原則土日祝休みで、年休取得率80%を目標に掲げ、メリハリのある働き方を推進しています。将来的に工場内での配置転換や工場を越えた転勤の可能性はございますが業務に習熟するまで当面の間(数年間)は初任地にて勤務いただく予定です。 ■魅力 当社は王子グループの中核会社として、主に新聞用紙および印刷・情報用紙の生産・販売を行っております。ルーティンワーク以外にも、様々な仕事に積極的にチャレンジできますので、大きな働き甲斐を感じることができスキルアップが可能です。資格取得にも力を入れており、業務上必要となる資格や自己啓発のための資格取得は、ご入社後に会社負担で取得いただけます。各種手当や福利厚生も充実しており働きやすく長期就業の叶う環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
アトテックジャパン株式会社(MKS Atotech)
【愛知/幸田町】化学品製造スタッフ ※未経験・第二新卒歓迎/土日祝休・日勤/残業ほぼ無/年休125日【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)
幸田事業所 住所:愛知県額田郡幸田町六…
350万円〜549万円
正社員
【世界40ヵ国で事業展開する化学工業界のリーディングカンパニー/増収増益により賞与6か月分/有給取得率は約70%(2023年、2024年実績)/年間休日125日】 ■業務内容: 愛知県額田郡幸田町にある工場の化学薬品製造スタッフをお任せします。当社が手掛けるメッキ薬品は、半導体、電子部品、自動車など、様々な業界に当社のメッキ薬品および技術が採用されています。生活に身近なモノでは、スマホの電子基板、自動車のエンブレム、シャワーヘッドにも使用されています。 【具体的には】 ・化学薬品製造工程での薬品調合/充填作業 ・フォークリフトでの薬品運搬作業 ・製造関連設備の管理/メンテナンス ・ISO活動 ■配属部署/フォロー体制: 工場全体で約30名が在籍しており、配属部署の製造部 製造課は、約10名が在籍(20代〜50代まで幅広い年齢層が在籍)しています。平均年齢は45歳位です。入社後は当面の間、教育担当がOJTにてフォローさせて頂きます。 ■柔軟な働き方/ワークライフ◎: フレックスタイム制のため、事前申請の上、コアタイム後の15:30に終業する等、プライベート都合を踏まえ、柔軟な働き方が可能です。また、残業は殆どありませんので、ワークライフバランスが取り易い就業環境です。 ■当社特徴: 当社は、世界主要40か国以上に地域拠点を置き、装飾・機能電気めっき(一般めっき)、プリント基板の製造およびアドバンストパッケージ(エレクトロニクス)用の特殊薬品、製造装置、技術サービスなどを提供している世界有数のサプライヤーです。日本法人のアトテックジャパンは1993年に設立され、今日では、急速に成長している自動車産業部門、民生用電子機器、医療、産業、航空、石油とガス、サニタリー、建設重機など多岐にわたる分野において、主要な役割を担う企業となりました。 EV、IoT/AI化の拡大等、市場ニーズを捉えており、売上が大きく伸長しています。また、メッキ薬品だけではなくて、メッキ薬品を製造する装置も扱っている会社は国内でも数社しかなく、競合との差別化が図れております。
ENEOS株式会社
【仙台】プロセスエンジニア(業界未経験歓迎!) ※フルフレックス/日本トップクラスのエネルギー企業【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)
仙台製油所 住所:宮城県仙台市宮城野区…
600万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 石油精製プラントの安定・高効率操業を支えるプロセスエンジニア、カーボンニュートラル、新規事業に関するプロジェクト業務をお任せ致します。 製油所にて技術の中心となって司令塔の役割を担って頂く他、本社にてカーボンニュートラル、新規事業の技術検討をして頂くなど、大きな仕事にチャレンジしていただきます。 ◆競争力を向上させるための設備改造検討、新設設備検討 高効率操業・生産性改善・安定操業に寄与する設備投資(新設・改造) 国内/海外の設備ライセンサー・触媒メーカー・機器ベンダーなどと連携した検討 ワールドワイドな最新技術の導入検討 女性活躍を前提とした設備検討(女性運転員・エンジニアの増加) ◆装置安定操業を支える高度なテクニカルサポート エンジニアスキルを駆使した高度な操業解析、最適操業状態の監視 設備不調時、エンジニア視点での真の原因追求・改善サポート・水平展開検討 化学工学知識やPROⅡシミュレーションなどをフル活用 新規技術の積極採用(製油所デジタルツイン、製油所操業のデジタル化推進) 水素製造装置は全製油所に配置。石油精製には欠かせない重要装置でノウハウも豊富 ◆変化の時代を迎えたエネルギー業界においてエンジニアとして活躍 低炭素社会に寄与する省エネ設備投資、省エネ新技術の積極導入 カーボンニュートラルや既存事業(石油精製プラント等)を含めた新規事業の立ち上げ、設備投資検討、実行プロジェクトの推進 ■キャリアステップ: ◆プロセスエンジニアとしてのスキルアップ(教育体制) 担当装置を役割分担し、石油精製装置の知識やスキルを習得(上司や仲間が課題・進捗・悩みをサポート) 各種教育ツールやPROⅡシミュレーションなども教育体制あり ◆エンジニアスキルを極めたい人は装置スペシャリストとしての活躍 本社にスペシャリスト専属部門を配置 本社に居ながら全製油所の装置を横ぐし管理、技術専門家の立場で操業を支援 海外との連携により最新情報も常にアップデート、ワールドワイドな活躍 ◆本社製造部門での活躍 全製油所の運営や設備投資を総括管理する部門での活躍 新設プラント建設や大規模改造など大型設備投資を検討する部門での活躍
大西紙工有限会社
【四国中央/転勤無】未経験歓迎◎医療製品の生産管理◆正社員/月28万〜/生産計画作成や生産人員の管理【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
本社工場 住所:愛媛県四国中央市上分町…
350万円〜449万円
正社員
◎未経験歓迎! ◎景気に左右されにくい【医療業界】で使われる商材のメーカーへ! ◎面接1回で正社員/再雇用制度あり! ■業務概要と採用の背景: 医療用ドレープの加工や、紙製の原反のスリッター加工を行う当社にて、製品の生産管理業務をお任せします。 生産管理のメンバーを増員し、より安定した生産体制、精度の高い計画立案を目指しております。 ■具体的には: ・日々の作業予定の管理 ・生産計画の作成 ・人材管理(メンバーの割り振り) ・工程管理 ■仕事の特徴: 大手製紙企業が密集する愛媛県四国中央市の企業で、紙・不織布を活用した医療用品向けの加工を行っています。 少数精鋭のため、裁量大きく業務に携わることができるので、豊富な知識やスキルを身に着けることが可能です。これまでのご経験や大学・高専などで学んだ知識を最大限に活かして活躍できる環境です。 ■組織構成: 配属先はメンバー36名(平均年齢40歳前後、男女比=3:7)で構成されております。 ■入社後: 入社後は製品知識をつけていただいたり、OJTを通して業務を習得していただきます。経験豊富な先輩社員がフォローしますので、困ったことや分からないことがあればすぐに相談できる雰囲気です。すぐにすべての業務を一人でお任せすることはありませんのでご安心ください。 ■職場環境: 工場内は冷暖房完備です。 変更の範囲:会社の定める業務
仁科工業株式会社
【埼玉/未経験歓迎】工程管理<表面処理プロセス開発> ※半導体や航空宇宙機器に活かす製品/働き方◎【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)
1> 久喜工場 住所:埼玉県久喜市原7…
500万円〜649万円
正社員
〜研修制度充実の為、業界未経験の方でもキャッチアップ可能/早期昇進の可能性もあり〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: 同社における生産技術職業務に従事していただきます。主な職務内容としては、各ユーザ様に合わせたメッキ液のカスタマイズ、各材質ごとのメッキ工程の管理、治具の開発となっております。※研修制度:メッキ業界とニッチな分野ではあるものの、半年〜2年程生産ラインにも従事していただき、メッキに関する知見、同社技術に関して学んでいただくことができる為、未経験の方でもしっかりキャッチアップしていただくことが可能となっております。 ■就業環境 月の平均残業時間は20時間程度、土日休みとなっている為、ワークライフバランスを重視して働くことができます。泊りがけの出張はなく、日帰り出張のみとなっております。また、転勤もなく安定して働くことができます。 メッキ業界とニッチな分野ではあるものの、半年〜2年程生産ラインにも従事していただき、メッキに関する知見、同社技術に関して学んでいただくことができる為、未経験の方でもしっかりキャッチアップしていただくことが可能となっております。 ■キャリアパス 経験、スキルに応じて3、4年程で課長職昇進も可能となっております。また、技術営業職に挑戦していただくことも可能となっております。 ■同社の魅力: 【創業60年安定した需要のもと右肩上がりに業績を伸ばす優良企業】 同社が扱っているメッキは金属製品に欠かせないものとなっており、自動車や半導体、航空機、電子部品などの業界に幅広く提供をしております。そのため創業60年、同社の技術力は秀でたものがあり、リピーターが多いなど安定した需要を獲得しています。また、同業界は一般的にニッチな産業であり、新規参入の障壁も高いため、今後も安定した需要が見込まれております。現在、同社の製品はEV化する自動車部品にも使用されており、時代のニーズに合わせた製品の提供をしております。今後は、航空宇宙機器など新しい分野にもチャレンジをしているため、やりがいの職場で就業いただけます。 変更の範囲:本文参照
セントラルエンジニアリング株式会社
完全土日祝休み!【横浜市/みなとみらい駅徒歩5分】プラントプロセス設計【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)、プラント設計
顧客先 住所:神奈川県横浜市西区 最寄…
300万円〜649万円
正社員
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 大手プラントメーカーでプロセス設計業務に携わっていただきます。 ■主な業務内容: ライフサイエンス系(医薬工場)/ケミカル系案件の建設PJにおける基本設計業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数。今後もさらに充実させていく方針。 ■当社について: 当社は、航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方町に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ、大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。
マルアイ石灰工業株式会社
【岐阜/大垣】製造オペレーター※未経験歓迎※/日勤のみ/創業100年の安定経営/引越手当有【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)、建築・施工・設備工事系その他
昼飯工場 住所:岐阜県大垣市昼飯町岩原…
300万円〜449万円
正社員
〜未経験歓迎/日本を支えるニッチな業界で活躍したい方へ/引越し手当有/創業100年の老舗企業〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 あらゆる用途に使用される石灰製品を製造する当社にて、原料となる原石を製造機械に投入するオペレーター業務をお任せします。 ■業務詳細: ☆石灰の製造工程や仕事の流れをいちから覚えていただきます ・機械を使用して原石を製造機械に投入 ・工場水が循環式となっており、濾過するためのフィルター清掃など 上記業務をメインにお任せします。 ■入社後の流れ: 基本的には、OJTにて既存社員から研修を行いますので、未経験からでもチャレンジ頂ける環境です。 ■中途入社の声: 人事担当者「安定している業界のため、入社を決めました。弊社は、未経験でもチャレンジできる環境が整っており、一緒に働く皆様が応援してくださる職場です。」 ■取引先: 各種メーカー、土木建設企業、商社、官公庁等、様々。 メーカーに直接販売する他、商社を通して販売するケースもあります。 ■組織構成: ・製造グループ L鉱業課(合計40名在籍) ■商材について: 国内自給率がほぼ100%である石灰。 資源の乏しい日本において、国内で産出できる石灰は不況下でも需要が安定している資源になります。 石灰は建築物だけでなく、身近なところでは乾燥剤や石鹸、食品の精製の過程やウィルス除去にも活用されるおり今後も様々な用途で活用されていきます。
株式会社エネコートテクノロジーズ
【京都/業界未経験歓迎】製造スタッフ◆太陽電池であらゆる課題を解決を目指す企業/省エネ・環境に配慮【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、生産・製造技術(化学)
1> 京都PSCsイノベーションセンタ…
400万円〜649万円
正社員
【製造経験者歓迎・業界未経験歓迎/ペロブスカイト太陽電池で未来のエネルギー課題を解決する企業/ソーラーカーやウェアラブル端末で発電など世界の”新しい”を作る京大発ベンチャー企業】 ■職務内容: 製造部にてオペレーターとしてご担当いただきます。 ・製造オペレーター業務など(組み立て、評価、など) ・製造における機械のセッティング、操作、各種プロセス作業、検査 ・設備管理/施設管理 ■入社後: 先輩社員のサポートのもと、製造実務を行いながら製造業務のオペレーション理解を深めていただき、将来的にはリーダーとしてご活躍いただくことを期待しています。将来的に2交代やシフト勤務や早朝・夜勤勤務の可能性があります。 ■募集背景: 複数の大手企業様と共同開発・共同研究・実証実験を行っており、いよいよ本格的な量産検証ステージに突入します。しかし、本太陽電池の実用化に向けては、大量生産技術の確立や、市場からの要望に応える性能・信頼性の実現など、まだ多くの課題が残されています。 本ポジションは量産化に向けた製造プロセスの強化にて募集を進めております。26年度に新工場の設立も検討しておりまだまだ人員募集を進めております。 ■実装事例: 車載×トヨタと提携(ライセンス主体で各国展開)、屋外(既製品では発電できない場所での発電)、屋内光源(時計/ウェアラブルデバイス、ソーラーカー、ZEH、住宅用のペロブスカイト太陽電池を共同研究など) ■当社のミッション: ・京都大学の研究者による知を事業化すること ・ペロブスカイト太陽電池による「どこでも電源R」化を実現し様々なデバイスの利便性の向上やIoT化の促進に貢献すること ・ペロブスカイト太陽電池の主力電源化を目指し、カーボンニュートラル達成、超長期的なエネルギー問題解決に貢献すること 変更の範囲:会社の定める業務
横山産業株式会社
【埼玉】未経験からチャレンジできる自社製品の品質管理 ※夜勤無し/定時16時半/マイカー通勤OK【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
1> 川口第二工場 住所:埼玉県川口市…
400万円〜699万円
正社員
【残業20H以内/資格取得費全額会社負担(規定有)/10連休取得可能/昨年度賞与4.5ヶ月/平均勤続年数10年以上!/計半年の充実研修有】 ■採用背景: 生コンクリート事業の老舗メーカーとして、埼玉県内トップクラスのシェアを誇る当社。事業拡大に備えて組織強化しているため、一緒に業務遂行いただける方を募集しております。 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の主力商材である「生コンクリート」。建築材料として、あらゆる建物に使われています。 <◎品質試験> 生コンクリートの粘度や、含まれている空気の量、耐久性などをもとに、品質を満たしているかをチェックします。 <◎建設現場での試験> 出来上がった生コンクリートを、埼玉近郊の建設現場で検査。基本的には一人で現場へ向かい試験を行いますが、慣れるまでは先輩が同行するのでご安心ください。 <◎清掃・洗浄> 試験に使用したミキサーを、当番制で清掃・洗浄します。 ■入社後について: 入社後まずは、約3カ月のOJTで「生コンクリートって何?」「守るべき基準は?」といった基礎からレクチャー。検査の手順も丁寧に教えます。その後3カ月間は側に先輩がついてサポートします。計半年にも及ぶ充実研修で、一人前へとじっくり育てます! ■組織構成: 各工場には、4〜8名ほどの品質管理職が在籍しています。平均年齢30代・平均勤続年数10年以上と、長く続けているメンバーが多いです。チーム全体で協力して業務を進めるため、未経験でも不安なく業務に取り組める環境です。 ■資格手当について: 「コンクリート技士」、「コンクリート主任技士」をはじめ、業務に必要であったり、持っていれば役立つ資格については、受験料や通信講座代、講習代など、かかる費用の全てを会社が負担いたします。 ■働き方: 盤石な経営基盤があるから、『残業平均20時間以下』『10連休取得可能』など、プライベートもしっかり取れる働き方が可能。さらに住宅手当、家族手当、食事手当などの手当も充実しています。 ■魅力: 1964年に設立以来、生コンクリートの製造/販売をメインで行っている当社。 不動産事業・インフラ事業医薬事業・建設事業や、グループ会社5社があり安定した事業基盤をつくり売上高100億を突破しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社アサカ理研
【新規事業/完全週休二日】ケミカルリサイクルの研究開発(リチウムイオン電池再生事業)◆UIターン歓迎【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)
本社 住所:福島県郡山市田村町金屋字マ…
400万円〜799万円
正社員
≪上場企業ながら「挑戦」を大切にする社風。若いうちから挑戦・活躍可能な環境/新工場も建設中◎特許多数の世界トップレベルの独自技術を保有≫ ■入社後まずお任せしたい業務 ・開発リーダーの指示に従い、「実験準備→化学実験→実験データの整理・報告」を実施いただきます ・当社の新規事業であるリチウムイオンバッテリー再生事業におけるLiB系のスクラップから特定元素(ニッケル・コバルト・マンガン・リチウム等)を抽出する方法を検討するサポートをしていただきます ※ご経験により、入社当初から下記のような業務もお任せする可能性もございます ・実験結果からの改善点や新しいアイデアの提案、実験計画の立案 ・開発プロジェクトの推進 ・顧客ニーズに合わせたレアメタル化合物の製造方法の検討等 ■将来的なミッション ・当社では2023年10月に「アサカ理研の10年後ビジョン(2034年10月1日)」を策定。LiB再生事業のみならず、更なる新規事業の創出を目指しております。 ・当社では複線型の人事制度を導入しておりますので、ご自身のキャリアの方向性を都度上司とともに検討し、ゆくゆくはマネジメント職か専門職を選択して頂きます。 ■このポジションの魅力 ・「脱炭素に資するEV普及拡大」という社会全体の流れの中で、技術開発の立ち上げから量産化・事業化までのフェーズに携わることができる、技術者として非常にレアな機会だと考えております。 ・全社を挙げた大きなプロジェクトを、チームの仲間と高め合いながら、試行錯誤を繰り返し業務に取り組むことで、技術者としての成長が期待できます。 ・「開発部」にはプロセスごとに3つのチームがあり、各チームは5〜10名程度、20代後半〜30代後半のメンバーを中心に編成された職場です。 ■最新ニュース ◎LiB再生処理にかかる環境負荷を大幅に低減させつつ、高い回収率を達成する独自工程を、いわき工場に導入するため設備投資額を22億円から70億円へと変更。2026年中にいわき工場にて稼働開始予定。 ◎トヨタ自動車とパナソニックホールディングスが共同出資する車載用電池メーカーと共同開発を実施(2024年10月10日時点) ◎事業化に際し、同社工場において排出される工程廃材リサイクルの一部を当社に委託することに合意した覚書を締結。
株式会社ダイセル
【兵庫/姫路*広畑】プラントオペレーター(監視や設備の運転調整)年122休日/住宅手当など福利厚生◎【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)、建築・施工・設備工事系その他
広畑工場 住所:兵庫県姫路市広畑区富士…
450万円〜799万円
正社員
【オペレーターの作業負担を10分の1にしたプラント/離職率0.9%/世界トップクラスシェア製品を誇る総合化学メーカー】 ■業務内容: 同社は、天然素材を原料とした化学製品や自動車部品などで世界トップシェアを誇る、100年以上続く総合化学メーカーです。同社の広畑工場にて、化学プラントのオペレーションに従事いただきます。 <具体的には…> ・DCSによる運転監視 ・製造設備の運転調整及び清掃 ・工程検査 など ■同社プラントの特徴 ダイセル式生産方式:経済省が名づける画期的生産方式 数々の大手企業も弊社の生産方式を活用しております。 複数工場の全体最適化を実現する「バーチャルファクトリー」の仕組みを実現 膨大な業務のプラント業務の中で、「基盤整備・標準化・システム化」によりムダの徹底排除、オペレータの作業負担を1/10、生産性を3倍に実現 ■働き方/福利厚生: ・年間休日122日、有休取得率65%とメリハリを付けながら働くことができる環境です。化学プラントでは埃などが混入しないよう環境には配慮しております。冷暖房も整備されており汚れも少なく、衛生的には整っております。 ・副業可、住宅手当、家族手当、持株会など福利厚生も充実しており、従業員の働き方を第一に考えております。 ■キャリアパスについて: ・同社は社員一人ひとりが技と心を磨き、会社という場を活用して自己実現を叶えて欲しいという思いがあります。その為、自らのキャリアを見直したり考える機会を提供しております。例えばキャリアチャレンジ、自己申告制度などを活用して、生産管理や設備保全といった部署に異動し、製造職でのご経験を生かしてご活躍されている方もおります。 ■同社の特徴: ・同社はセルロース製品、有機合成品、合成樹脂、火工品等様々な素材を供給している総合化学メーカーです。ペットボトル、食品トレー、医薬品、電子機器(スマートフォン)、自動車部品など、身の回りのあらゆるものに同社の製品が活用されています。また酢酸セルロース、キラルカラム・キラル充填剤世界1位、自動車エアバック用インフレータ世界2位とトップクラスのシェアを誇ります。国際的競争力のある製品によって社会を下支えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
サンコーテック株式会社
【鹿児島/WEB面可/UIターン歓迎】押出成形〜化粧板や冷蔵庫のパッキンなど/大手メーカーとの取引〜【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)
本社 住所:鹿児島県伊佐市大口原田72…
350万円〜549万円
正社員
〜UIターン歓迎!/ご家族構成などに応じて最適な物件の紹介や契約のフォローなど可能です/有名電機メーカーの家電商品の一部に使用されています/手に職をつけることができます〜 ■担当業務: 冷蔵庫に使われる化粧板やパッキン、自動車のコネクターなど電子部品回路の他、産業分野の中で様々な分野で用いられている異形押出成形によるマガジンケース等を製造しています。 材料を製造機に投入し、加熱したものを押出→金型→冷却→引取→カットという流れで製品を生産しますが、この一連の業務をお任せいたします。その後の、製品梱包作業や二次加工部門への受け渡しなどもご担当頂きます。 ■詳細: 製造している商品数は何百種類とあり、リピート品が約70%、新規が約30%程。製品によって数時間で終わるものもあれば、3,4日かけて製造するものもあります。 ■組織構成と採用背景: 同ポジションは4人(40代と60代)が在籍しています。 製品が変わるごとにラインを立ち上げないといけない状況で、立ち上げに1〜3時間かかります。この立ち上げができる社員が4名で押出成形機が22機あるので、増員採用することで稼働率を上げ今まで対応できていなかった商品も製造し、売上拡大につなげていきたいと考えています。
大同特殊鋼株式会社
【渋川市】製造技術職◇理系卒歓迎・第二新卒OK◇プライム上場の世界最大級の特殊鋼メーカー【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
渋川工場 住所:群馬県渋川市石原500…
400万円〜649万円
正社員
〜従業員数10,000名以上の世界最大級の特殊鋼メーカー/充実した育成制度/土日休み/福利厚生充実〜 ■概要: 自動車・航空機・スマートフォン・家電製品など、生活を支える製品に必要不可欠な特殊鋼(特殊な性質を持った鋼)を製造する当社にて、技術スタッフとして特殊鋼製品の製造を担当し、製品の品質向上や生産効率の向上といった製造プロセス改善業務に携わっていただきます。 ■具体的に: 工場内の製造設備における新たな技術の開発や改善業務やトラブル対応などが業務例となります。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■特徴: 当社は、新しい技術や工程の導入にも積極的に取り組んでおり、新規製造設備の立上げ対応も大切な役割です。 また、チームワークを大切にし、技術スタッフと現場オペレーターとで協力し合いながら目標に向かって取り組んでいます。 ■当社の特徴: ・平均勤続年数:18.8年(2022年度) ・月平均所定外労働時間(前年度実績):19.6時間(2022年度) ・平均有給休暇取得日数(前年度実績):12.4日(2022年度) ・グループ会社:70社 ■当社の魅力: ◇等級や入社レンジによって様々な研修があり、自己啓発支援制度や自己啓発支援制度など、充実した育成体制が整っています。 ◇一つのキャリアで閉じない人材育成に積極的に力を入れております(ジョブローテーション)。将来的に生産管理、工場内でスペシャリストを目指す道だけでなく、渋川工場生産管理を皮切りに、グローバル職として、東京・大阪・愛知の営業・他製造拠点への転勤などキャリアのリスタートなど、キャリアの選択肢が様々にあります。 ◇健康経営優良法人「ホワイト500」認定を取得。※2018年〜現在 ◇「あいち女性輝きカンパニー」認定を取得。 ◇「子育てサポート企業」として、2019年「くるみん」認定を取得。 ■当社の強み: 当社は特殊製品を製造しているため、自動車・産業機械・航空宇宙・船舶・エネルギー・エレクトロニクスなどの幅広い分野にて、当社しか製造出来ない素材を開発し各種産業基盤を支えています。グローバル企業からも引き合いが増えており、安定した事業と経営基盤を有しています。また、自己資本比率も54.4%(2024年3月期)と高く経営基盤も安定しています。