希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
1技術(化学・食品)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,476件(1561〜1580件を表示)
生和コーポレーション株式会社
【大阪】建築積算
測量・積算
大阪府東大阪市長田東3-1-17 各…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社において、積算業務など幅広い業務を担当していただきます。 【職務詳細】 賃貸マンションを中心とした建築工事の原価算出、営業部門からの見積依頼の対応業務などを担当いただきます。工事部のコアメンバーとしての活躍を期待しております。 【同社の物件について】 都市型受注を得意としており、施工物件の約7割がRC造の中高層物件。ハイクラスな入居者をターゲットとした「賃貸を越える賃貸」がテーマのデザイン性重視且つ高品質な物件を多く施工しております。各物 件の工期は平均して約1年程度です。 【採用背景について】 同社は創業以来、一貫して土地活用・賃貸マンション経営のトータルサポート、コンサルティングサービスを提供してきましたが、今後はより一層オーナーのニーズに応えられる商品・サービスを提供するべく、人員の強化を進めています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
トヨタ自動車株式会社
自動車用塗料の新色開発及び塗装設計業務
基礎、応用研究、分析(化学)
愛知県
700万円〜
正社員
【概要】 ・トヨタの新車種販売において重要な商品力である「新色」。その開発を社内・社外関係者を取りまとめながら進めていきます。 【詳細】 ・トヨタ、レクサス車両向けの新色塗料の開発(意匠性向上) ・上記開発塗料のトヨタ内工場導入に向けて社内外関係者と推進 ・上記開発塗料のトヨタ、レクサス車両適用に向けた塗装用図面作成 (実験/評価/解析) 【ミッション】 ・人々の移動・暮らしを豊かにし、「幸せを量産」するための新たな技術・価値を創出、モビリティカンパニーへの変革を会社として目指しています。その実現のため材料技術で貢献していくことを目指しています。 【やりがい】 ・自動車会社にある材料技術部のため、開発した材料はお客様(あなた自身も)が実際に使用される自動車に採用されます。よって、あなた自身が開発した「色」や「塗料」が自動車となり、街で走っていることを見かけるため、大変分り易くやりがいのある仕事です。 【PR事項】 ・カーボンニュートラルに向けたマルチパスウェイ戦略を掲げるトヨタの中でエンジン開発を担当する事で、内燃機関の更なる効率化、及び、多種多様な燃料の...
TDK株式会社
【千葉/成田】XD02 セラミックコンデンサの材料開発
基礎、応用研究、分析(化学)
千葉県
700万円〜1300万円
正社員
・業務内容: 東証プライム上場の世界的な電子部品メーカーである当社にて、以下の開発業務を行って頂きます。 <具体例> ・コンデンサ用途の誘電体材料の組成・材料開発および構造解析・分析業務 ・学会等への参加等の活動による新奇材料開発テーマの創出活動 ※ご入社後はまずMLCC向け材料から業務をお任せし、将来的には新テーマの立案やマネジメント業務をお任せします。 <募集背景> AIの進化による半導体業界の成長および自動車の電子化に伴う車載部品の増加に伴い電子部品業界は市場を拡大してきています。また、半導体の高性能化や車載の高信頼性化に対応するために電子部品の高性能化は日々進化しております。その中でもコンデンサへの高性能化や高信頼性への要求は強く、既存材料・製品を超える新奇な材料開発および製品開発が必須となります。 ・仕事内容の変更範囲 会社の定める業務全般 【魅力】 社会の発展の根幹を支える電子部品であるコンデンサの新奇の誘電体材料の開発業務に携わって頂き、半導体の可能性を引き出すことに貢献する価値のある業務になります。
パナソニック株式会社 【エレクトリックワークス社】
《大阪》照明関連製品の材料プロセス開発・設計 【EW ソリューション開発本部】
基礎、応用研究、分析(化学)
大阪府
650万円〜900万円
正社員
●光制御デバイス技術開発部のミッション 「光」を極めるコア技術の進化と融合により、光制御に関わる差別化・高付加価値化を実現するデバイス技術開発や材料プロセス技術開発を推進するとともに、「新空間価値」・「より良いくらし」への貢献を加速することが部のミッションです。 ●材料プロセス開発課のミッション LDCビジョン「より良いくらしへ つながる「ひかり」で明日の価値を創造する」の実現に向け、材料技術開発を通じて既存事業への貢献と新規事業創出することがミッションです。 ●募集背景 世界的にカーボンニュートラルとサーキュラーエコノミーの流れが加速する中で、パナソニックライティング事業は省エネ性の向上(高効率化)と、照明器具を通じた資源循環を目指しております。その実現のために、光学樹脂材料のスペシャリストを目指す人材を募集します。 ●担当業務と役割 ・主な担当業務は、ライティング商材に関する、「光学樹脂材料開発」になります。 ・短期では、事業部と連携し、商品ロードマップに記載されている新商品に向けた樹脂材料(カバー材、レンズ、筐体など)の開発を推進いただきます。 ・中長期で...
非公開
【栃木・芳賀町】バッテリーの研究開発(材料領域)/日系大手自動車メーカー
基礎、応用研究、分析(化学)
栃木県芳賀郡芳賀町
450万円〜1000万円
正社員
<業務内容> 当社として次世代電動技術を模索する中で、液体リチウムイオン電池をはじめ、全固体電池や半固体電池の開発を強化しています。また、従来のニッケルやコバルトなどのレアメタルに依存しないだけでなく、リチウム以外の全く新しい素材・材料特性を活かした電池開発にも挑戦をしたいと考えています。 ■詳細 ・リチウムイオンバッテリーや次世代バッテリー(全固体電池・半固体電池・リチウム金属二次電池・空気電池や有機電極、キャパシタ等の革新電池など)における ・新規材料による極群(正負極活物質、添加剤、セパレータ)と電解質の仕様検討・最適設計検討・適合性検討 ・Li以外の負極材料を用いた電極開発 ・材料単体メカニズムとそれに基づくセルの複合反応メカニズム解明と対策提示 ・量産プロセスを考慮した、構造信頼性と体積効率を両立するセル構造設計 ・データサイエンス、機械学習等マテリアルズインフォマティクス を活用した開発プロセスの進化、電池材料(正負極活物質、電解液・添加剤、セパレータ)の選定や検証 ・小型セル試作・評価とモデルによる実セル特性予測 ・パイロットラインによるセル試作、QC /QA業務、量産プロセス検証 ・セル特性評価(性能・構造・安全性)とメカニズム解析 ・電池リサイクル技術の研究 ・性能診断、劣化予測技術の進化 ・スラリー、電極開発、電極への材料塗工・塗布 ・電池製造プロセスの設定、材料特性を踏まえた量産工程の設計、品質保証技術の開発 ・試験設備の仕様検討/導入、生産設備の立ち上げ ※ご経験/スキル/ご志向に合わせて業務内容を決定します。 ※北米・中国等各地域における現地開発支援のため、海外出張および駐在が発生する可能性がございます ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。 ■開発ツール ※ミッションにより異なる ・設計・解析ツール:CATIA V5/V6、各種CAEツール 等 ・セル評価/計測ツール:充放電装置、インピーダンス、安全性試験装置、構造信頼性試験装 ・材料分析:一般的な化学分析装置(形態観察、構造解析、元素分析 等) ・電池試作ツール:混錬装置、塗工装置、圧延装置、巻回装置、グローブボックス 等
荻野建設株式会社
【山形】積算・見積もり業務
測量・積算
山形県山形市あこや町3-15-28 J…
450万円〜550万円
正社員
【職務概要】 山形県を拠点に街づくりのトータルプロデュースをしている同社にて、積算と見積もり業務のメイン担当として、これまでの経験・スキルを活かして現場でご活躍いただける方を募集します。 【職務詳細】 ・物件の積算・見積書の作成 ・工程管理、安全管理、品質管理、原価管理、社内外資料作成、発注者・設計事務所・近隣対応など 基本的には積算見積もり業務がメインでご対応いただき、現場がひっ迫している際には現場監督として、工事現場全体の管理を行い、安全・工程・品質管理を担当いただきます。割合としては積算7割、施工管理3割での想定となります。また、ご経験にもよりますが、将来的に工務課長を担っていただくことを期待しております。 ■就業環境: ご対応いただくエリアは山形市や天童市となり、近場での案件が中心となりますので出張はほとんど発生しません。また、基本的に直行直帰が可能ですので。定時で帰宅する社員も多く、平均的な残業時間は月に20時間程度とメリハリをつけて就業できる環境がございます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社MARUWA
【WEB面接可】【岐阜/土岐】粉末成型セラミック製品の設計開発
基礎、応用研究、分析(化学)
岐阜県
600万円〜900万円
正社員
【職務内容】 粉末成型セラミック製品の開発業務 ・3DのCAD図面作成(加工図、金型図) ・NC加工作業(NC旋盤、マシニングセンタ) 【担当製品】 誘電体セラミック製品(レーザー関連部品、通信関連部品、自動車向け部品) 【この仕事の面白さ・魅力】 同社の誘電体セラミック製品は携帯電話等の移動体通信の基地局やマイクロ波用フィルタ、回路基板として幅広く使用されています。材料特性を最大限に生かした製品を開発、製品化に携わることが可能です。(その他詳細は面談でお伝えします)
日本振興株式会社
【山梨】発注者支援業務(積算メイン) ※年間休日120日以上
建設コンサルタント、測量・積算
プロジェクトにより異なる。 プロジェク…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 公共事業における事業者(発注者)を支援する積算業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・ 積算に必要な現地条件の確認 ・ 設計図面の照査 ・ 数量計算書の照査 ・ 積算資料の作成 ・ 特記仕様書の作成 ・ 積算システムへの積算データ入力 ほか ●一日の仕事の流れ 【午前】 ・メールチェック ・業務内容確認 ・工事発注に必要な図面・数量計算書照査 【午後】 ・積算資料等の作成 ・積算システムへの積算データ入力 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
製品開発(エレクトロニクス向けプロセステープ・接着フィルム)
基礎、応用研究、分析(化学)
愛知県豊橋市
600万円〜800万円
正社員
製品開発(エレクトロニクス向けプロセステープ・接着フィルム)業務をお任せします。 【具体的には】 ・エレクトロニクス分野に関わるテープ・フィルムの開発業務です。 身近なスマホ等に使用されるため、成果が目に見えやすい製品です。 顧客の要求水準やスピードは高いものの達成できた際の売上高や利益率も高く、やりがいのある環境です。 ・チーム制でのテーマ推進に取組んでおり、経験がない業務も、チームメンバーでサポートをしながら業務経験を積んでいただきます。 キャリア入社者も多く活躍しており、部署の平均年齢も若く、話しやすい雰囲気の職場のため、気軽に相談もできるため、早く仕事に慣れていただくことができています。 ■所属組織: ・基盤機能材料事業部門は当社の基幹事業であり、工業・電子・住宅用など多種多様な高機能テープ工業材を開発、販売しています。
パナソニックホールディングス株式会社
《東京》バッテリマネジメント・蓄電システム開発 【PHD 技術部門 プラットフォーム本部】
基礎、応用研究、分析(化学)
東京都
900万円〜1200万円
正社員
●担当業務と役割 定置用蓄電システムのためのバッテリマネジメント技術開発の推進 ●具体的な仕事内容 リチウムイオン電池のバッテリマネジメント技術開発の推進リーダ ・データおよび電池知見に基づく寿命推定・シミュレーション技術の開発 ・寿命推定モデルに応じた,電池の劣化抑制制御技術の開発 ・定置用蓄電システムの制御技術の開発 ●エネルギー事業開発室のミッション パナソニックグループは、自社や社会のCO2排出量を減らし、地球温暖化の解決に向けて取り組むことを、グループとしての最重要課題と考えています。 当部署はグループのコーポレート部門として、エネルギー事業の骨太化を進め、この取り組みの本格化・加速を進めております。 特に、エネルギーシステムの大規模集中型から分散型への変化と、それに伴う世の中のバリューチェーンの変化を捉え、新たなエネルギー事業構築に挑戦しています。 ●募集背景 当社は強い分散型エネルギーリソース(DER)を数多く有しており、その強みを活かし、これらの機器を統合制御することで新たな価値を創出するエネルギーソリューションの構築を拡大して...
日成ビルド工業株式会社
【愛知】積算 ※転勤なし
測量・積算
名古屋支店:〒450-0003 愛知県…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 積算担当者としてシステム建築・プレハブハウスの見積もり・数量出しをお任せします。 設計図面や仕様書から 材料の数量・合計金額を算出し、建設に必要な工事費用の見積書を作成します。 【職務詳細】 システム建築・プレハブハウス・ユニットハウスオリジナルの建材商品といった豊富な商品ラインナップを適材適所で提案し、お客様の希望する 「空間活用」を具現化。 事務所や店舗、病院/診療所/薬局、公共施設、 養豚/養鶏場、倉庫、作業場、 体育館/室内練習場等、豊富な施工実績があります。 【同社の強み】 独自の技術開発力によって経済性と機能性に優れたシステム建築や、高性能な立体駐車場システムを商品化できる点が大きな強みです。 システム建築事業については、ホームセンターやコンビニエンスストア、 教育関連施設などあらゆる所で同社の製品が利用されており、トップクラスのシェアを誇ります。
パナソニックインダストリー株式会社
【大阪】新規低伝送損失基板材料の要素技術開発及び新商品開発【PID 電子材料事業部】
基礎、応用研究、分析(化学)
大阪府
600万円〜1200万円
正社員
●担当業務と役割 当事業部が保有しているコア技術は、熱硬化性樹脂の材料設計技術です。 近年、5G/6Gと信号の高速化がますます進展しており、それに適用するため熱硬化性低損失基板の市場が拡大してます。 将来、この事業領域をさらに拡大するためには、樹脂に加えて、無機充填剤/基材/金属箔等の幅広い知識、経験を持った技術者を必要としています。 未来の配線板に適応される新しい材料の開発に加えて、顧客と一緒に新しい市場を切り開いて頂きたいと考えています。 ●具体的な仕事内容 ・新規絶縁材料の要素技術開発、商品開発、プロセス技術開発、評価技術開発 ・海外を含む顧客対応、顧客ニーズ調査、技術マーケティング活動 ●この仕事を通じて得られること ・材料で社会基盤を支えている達成感を得ることができます。材料(商品)の性能向上により、高速通信・省エネルギー・省電力に貢献する機器の実現に貢献 等 ・世界のリーディングカンパニーとの信頼関係、人脈構築 ●職場の雰囲気 ・リーダークラスには比較的若い世代が多く、中途入社者も数人います。年齢や役職に関係なくフラットに議論・相...
トヨタ自動車株式会社
【東京】先進モビリティ基盤クラウドエンジニア(スタッフ~マネージャー)
基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)、その他医薬関連技術者
東京都
600万円〜
正社員
<業務の概要> モビリティサービス・自動運転支援技術を支える高効率・低コストな車両データ解析基盤の実現に向けた技術開発をご担当いただきます。 データ解析により得られる価値ある情報をお客様に届けるためには、車両から収集されるペタバイト~エクサバイト級のデータをユースケースに応じて低コスト・低レイテンシ・高スループットに処理できる必要があります。最新技術を調査、課題を定義し、解決に向けてリードしていただきます。 課題解決のためにサービスのプロダクトオーナーや車載機の開発部署、データ解析アルゴリズムの研究開発チームなど、様々な部署・海外事業体、社外パートナーと連携し、新たなモビリティサービスの実現に向けて、システムアーキテクチャを具体化・最適化していただきます。
株式会社錢高組
建築積算 ※年間休日120日以上
測量・積算
東京都千代田区一番町31番地 東京メト…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 建築工事(鉄骨造、鉄筋コンクリート造の建物)の積算・見積り業務、提案書の作成業務に携わっていただきます。 【職務詳細】 ■積算(工程計画、施工計画、見積徴集、見積内訳書作成) ■入札書類等作成 ■各部署や協力会社との打合せ、価格折衝など ■その他付随業務 【案件について】 橋や道路、トンネル、建築物といったコンクリート構造物。これらは人々の暮らしや産業を支えており高い安全性と機能の維持を保つための補修・補強などのメンテナンスが不可欠です。 ※同社には実力主義の風土があり、年齢等に関係なく、若くして重要なポストにつく人財が多数在籍しています。やる気や熱意があり、技術力も伴っている人財には成長や昇進のチャンスを多く与えられる風土があります! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社デンソー
・【刈谷】CO2回収システム開発
基礎、応用研究、分析(化学)
愛知県
600万円〜1200万円
正社員
【業務】カーボンニュートラル社会実現、及びデンソー事業拡大の主軸となる環境関連分野の製品開発に従事頂きます。具体的にはCO2回収システムの開発。 以下のいずれか、または複数に携わっていただきます 【詳細】 具体的にはCO2回収システムに関する、以下のいずれか、または複数に携わっていただきます。 ・システムの全体機器/制御開発~設計 市場ニーズの仕様への落とし込み、システム全体を俯瞰した 機能配置と各要素のハード/ソフト仕様の具体化と全体最適化 ・CO2回収セルの開発~設計 上記システムに組み込む電極セルの材料・設計改良、セルの 高密度集積(スタック化)に関する技術開発 【募集背景】 世界的な脱炭素化社会へのシフトの中で、デンソーは世界に先駆けて35年カーボンニュートラル達成を宣言しています。私たちはCO2排出規模が大きく且つ実用技術が未確立な小規模分散型排出源におけるCO2回収システム開発を行っています。競争力ある技術の早期開発が必須であり、システム全体俯瞰・メカ/電気設計・システム制御・コア材料開発など多岐にわたる技術を繋ぎ製品化を牽引していく仲間...
株式会社スタッド
【山形】積算(電気)※酒田市 ※年間休日120日以上
測量・積算、空調・電気設備・配管施工管理
山形県酒田市※案件先による 案件先による
350万円〜550万円
正社員
【職務概要】 主に河川国道事務所等が発注する工事に関する積算業務を担当していただきます。 【職務詳細】 官公庁などが発注する電気工事にかかる工事の数量・図面・積算資料等の作成をおこないます。 ◆工事案件の数量算出・積算条件の設定 ◆数量計算書・積算書などの積算資料の作成 ◆工事発注図面・設計変更 図面などの作成 ※Word・Excel・CADの他 専用ソフトを使用し業務をおこないます。 ■官公庁の公共事業を円滑に進めるため、建設コンサルタントの立場で業務支援をおこないます。工事監督支援業務・技術資料作成業務等を官公庁より受注し熟練した技術スタッフにて対応しています。 【備考】 ■関東・東北の各拠点(本社内もしくは、お取引のある官公庁事務所内や民間企業内での勤務となります) ※勤務地は現住所、希望を考慮
株式会社ANDas
【福岡】内装積算 ※年間休日120日以上
構造解析・意匠設計、測量・積算
福岡県福岡市博多区網場町4-11 パシ…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社でホテル・商業施設等における内装建築の積算業務を行っていただきます。 【職務詳細】 ・設計図や仕様書からの数量の算出 ・基本計画、基本設計時の概算書作成 ・実地設計に対する積算業務等 ・営業、社内設計、施工担当との調整 【同社の競合優位性】 ・海外で家具製作、発注~据付までを行っている会社は少ないため、 ホテルオーナーなどから一括受注あり ・家具製作、発注が売上の3割を占めており、 安定した業績確保が可能。 【強み】 ■新築のみならず、増改築、リノベーションなど豊富なノウハウを蓄積。電気・機械設備工事も自社スタッフがおり、コスト管理や様々なニーズに対応可能です。 ■空間デザインにとどまらず、あらゆる業態に合わせたブランディングやグラフィックなど、クリエイティブ全体をプロデュースしご提案。オリジナル家具のデザイン製造にも自社で対応し、オリジナルな空間デザインを実現しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社錢高組
【宮城】内勤職(施工図作成・積算など) ※年間休日120日以上
構造解析・意匠設計、測量・積算
宮城県仙台市宮城野区榴岡2丁目5番30…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 自社受注案件に対する施工図作成を中心とした内勤業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■実施設計補助 ■BIMによる詳細設計補助 ■施工図作成 ■積算(拾い出し等) 施工図作成や施工図面修正等の設計技術や、協力会社打ち合わせ経験、積算をされた経験などを生かして活躍ができる環境です。 【代表的な建設物】 国立国際美術館、靖國神社遊就館、横浜国際競技場、静岡スタジアム、彩の国くまがやドーム、ララガーデン春日部、桃山学院大学、東北学院大学、慶應義塾大学三田キャンパス東館、東京都板橋清掃工場、青山ライズスクエア、福岡キャナルシティ、コスモポリス品川など。
旭化成株式会社
【東京】リーダー候補/海外ライセンス事業におけるプロセス設計エンジニア/東京都千代田区
基礎、応用研究、分析(化学)
東京都
600万円〜1100万円
正社員
■具体的な業務 (1)新規プロセス開発および既存プロセスの改良 ラボテストの結果や客先プラントで得られたデータをもとに、新規プロセスの開発、および既存プロセスの改良(大型化、製品純度向上、エネルギー効率改善等)を行います。 ・社内外でのラボテストによるデータ取得/解析 ・プロセス設計/機器設計 ・プロセスパッケージ作成 (2)ライセンス協議における技術サポート ライセンス交渉における技術協議(保証値や技術支援の内容など)のサポートを行います。 ・性能保証値の設定、リスク評価??????????東京都????????~??(その他詳細は面談でお伝えします)
LG Japan Lab株式会社
全固体電池向け固体電解質の開発:硫化物系
基礎、応用研究、分析(化学)
神奈川県
800万円〜1500万円
正社員
【採用背景】 LG化学では、次世代電池に関する研究開発に力を入れております。特に、全固体電池においては、硫化物固体電解質の素材開発に取り組んでおり、更なる技術力向上のため、日本の技術を活かして研究開発及び技術アドバイスをして頂く専門家を募集しております。 【業務内容】 1. 全固体電池向け固体電解質の開発に関する技術コンサルティング - オンランによる定期コンサルティング(毎月、Q&A及び講演会実施) - 韓国訪問コンサルティング(LG化学韓国本社) - 事業計画樹立及び市場・技術動向に関するアドバイス 2. 業務上に必要な費用は会社が負担します。 3. 言語(日韓・韓日)については通訳サービスを提供します。