GLIT

検索結果: 1,125(1061〜1080件を表示)

シミックCMO株式会社

【静岡】医薬品、品質保証担当者 ※東証プライム上場グループ企業【エージェントサービス求人】

品質管理・保証

静岡事業所(製剤開発センター/静岡工場…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場・創業以来27期連続増収のシミックグループ/医薬品の製剤化検討・治験薬製造・製造を行うCMO事業/緑化優良工場認定で緑あふれる就業環境】 医薬品製造業における薬事業務・品質保証業務全般をお願いします。 ■業務内容 医薬品製造におけるGMP管理全般 ※上記に加え、下記の業務経験をお持ちの方には、各業務もご担当頂く可能性がございます。 医薬品製造業許可の維持管理業務経験 工場の品質保証システムの維持運用 工場内各部門との連携による工場内の品質保証システムの改善 出荷判定、品質情報、バリデーション等 部門および工場内の教育訓練、設備管理関係、異常逸脱、変更管理、自己点検への貢献 GMP適合性調査対応 GMP文書管理 国内外行政当局および顧客との品質に関する渉外業務 ■東証一部上場・創業以来27期連続増収のシミックグループ: 2016年4月にシミックCMO足利株式会社と合併し、「製剤開発センター」「静岡工場」「富山工場」に「足利工場」を加えた4拠点体制で、製剤開発から治験薬製造、商用生産まで、あらゆる種類の医薬品のライフサイクルすべてにサービスをご提供できるCDMO(Contract Development and Manufacturing Organization)として受託の幅を拡げました。また、新しいニーズにお応えするために、積極的な設備投資を継続しており、2018年には足利工場の注射剤新棟が稼働しました。さらに拠点間の人財交流や技術交流を積極的に行って組織力を強化し、設備機器の再配置を行ってリソースの最適化を図り、より先進の、より高品質なサービスを、より低コストでご提供できる体制づくりを追及しております。 ■長く働きやすい環境: ・ケアリーブ制度:小学校就学中までの子供の病気療養や学校行事参加等の際に1時間単位で有給休暇を取得できます。働くママ・パパを応援する制度です。 ・月の平均残業時間は20時間程度。ストレスチェックの実施徹底や肥満対策・食事指導・運動奨励なども会社として取り組んでおり、「健康経営優良法人 ホワイト500」に認定されています。 ・静岡事業所の近くを走る大井川鉄道はSLが走ることで有名です。広大な敷地内には、野球場やサッカー場、テニスコートなど揃っており、自由に使うことができます。

タツタ電線株式会社

【福知山】技術職のオープンポジション ※プライム上場メーカー/福利厚生充実/年間休日121日【エージェントサービス求人】

品質保証、品質管理・保証

京都工場 住所:京都府福知山市長田野町…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

電線/ケーブル事業で培った技術を基に、電子材料分野やエレクトロニクス、光部品、半導体など幅広く事業を展開する当社にて、ご経歴に沿った業務をお任せします。 ■職務内容: 電線、電子材料、センサー・医療製品に関連した業務など、当社事業の中からご経験、ご志向、研究・専攻等により、配属部署のご提案をさせていただきます! 京都工場で取り扱っている、主な製品(事業)は以下のとおりです。  ・電子材料事業:機能性フィルム、機能性ペースト、ファインワイヤ 等  ・センサー・医療事業:漏水検知システム、光デバイス製品、医療機器関連部材 等 【技術系ポジション】 開発、技術調査、生産技術(IE)、品質管理、社内SE、ファシリティマネジメント、材料分析 等 ■当社の魅力: タツタ電線のものづくりは「お客様のニーズに応える」ことを第一としています。その秘密はワンフロア制。当社のオフィスは、敢えて区切ることなく、様々な部署が一緒に机を並べております。こうすることで、お客様の生の声を聞いてきた営業担当者が、開発の社員にすかさずその場で伝えることができます。製造業にとって、お客様の生の声は何よりのヒントであり、様々な担当者が頻繁に集まって話し合うことで、そこから新しいアイデアが生まれることも少なくありません。もちろん意見を言うことに役職・年齢は関係なしです。挑戦を奨励する風土があるので、新しいことに積極的に取り組んでいきたい方にも良い環境です。あなたの熱意とチャレンジ精神を求めています!

株式会社カナエテクノス

【香川/観音寺】品質保証<薬剤師有資格者歓迎>化粧品、医薬品メーカー/カナエG◆残業月20H◆転勤無【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、品質管理・保証

本社 住所:香川県観音寺市柞田町丁93…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

◆◇国内外の有名ブランドの商品の生産を行う同社にて品質保証職の募集/退職金制度あり/賞与4か月分支給実績あり/UIターン歓迎◇◆ ■業務内容 当社は国内外の有名企業から委託を受け、商品の生産を行うOEMメーカーです。 当社の品質保証職として下記業務をお任せします。 ※業界、職種未経験の方もしっかりフォローがありながら業務習得いただきますので、ご安心ください。 ・顧客、当局の監査・査察対応 ・原材料メーカー、外部委託先企業の管理(品質取り決めの整備や監査) ・顧客からのクレーム対応 ・製品の安全管理 ■取扱い製品について 現在はフェイスマスクとウェットティッシュ製品が事業の柱となっています。 特にフェイスマスクの分野では、美容クリームを“塗る”のではなく“貼る”という発想から生まれた「貼るクリームマスク」をはじめ、独自の技術を駆使して「溶けるマスク」や「ゲルシート」等も開発しています。 ■組織構成/社風 品質管理部は21名、品質保証部は2名(30代/60代)が在籍しています。 観音寺市にある本社と東京営業所を含めて、現在200名の社員が在籍していますが、社員の平均年齢は34歳と若く、明るく活発な雰囲気です。 社長や役員との距離も近く、年齢や役職を問わず誰とでも気軽に話せる、風通しの良い職場です。製造部・開発部・品質管理部など、部署同士で交流する機会も多く、社員全員が一致団結してより良い製品づくりに励んでいます。 ■当社の強み 創業30年以上の業界リーディングカンパニーです。 化粧品・不織布製品・医薬品及び医薬部外品を中心に、企画から製造、販売まで一貫した事業を展開しており、独自の薬液処方と加工技術ならびに不織布の応用開発、徹底した品質管理で国内外のお客様から厚い信頼を獲得しております。 OEMメーカーとして、独自の開発力や特殊加工技術はとても強みです。特許も多く取得しており、高い生産力・品質管理によりお客様に選ばれ続けております。 全部署が連携、交流をできる機会を設けており、年齢や役職・部署に関わらずフラットに関係構築ができる社風です。

株式会社ニデック

【東京or愛知】薬事申請(海外向け/世界トップシェアを誇る眼科用医療機器)※年休121日・残業少なめ【エージェントサービス求人】

薬事申請、品質管理・保証

1> 本社 住所:愛知県蒲郡市拾石町前…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

■職務詳細: 眼科医・眼鏡店向け医療機器の開発・製造・販売を手掛ける当社にて、薬事申請業務を担っていただきます。1人約10〜20製品の担当となります。海外向けの申請業務をお任せしていく予定ですが、課内に英語ができる方がいるため、英語スキルは必須ではありません。 ※眼科業界・製品についてのスキルは研修で学んでいただきます。 ■主な申請国: 米国/欧州/カナダ/シンガポール/中国/韓国/ブラジル ■本ポジションの魅力: ・毎年新製品が出ているため、既存品だけでなく、新規性の高い製品の申請業務にも携われます。 ・フレンドリーなメンバーが多く、やりたいことなども発信しやすい環境です。「この国、この製品の申請にチャレンジしたい」という要望があれば、経験や状況を踏まえ、応えられるように前向きに検討する職場です。 ■就業環境 新卒と中途は半々。上司との距離も近く、アットホームで風通しが良い社風。 また、残業は全社平均で15時間ほどとワークライフバランスもとることができます。 新卒の方の3年退職率は10%以下と、長期就業が可能な環境です。 ■当社の魅力: ◎国内外でも高いシェアを誇る医療機器メーカー 同社は世界トップクラス、国内第1位の眼科用医療機器メーカーです。輸出比率も約50%を越えており、ニデック製品は世界中で使われています。検査装置・手術装置から眼内レンズまで提供できる当社へのニーズも広がっております。 また、創業以来の夢である「人工眼」の開発にも取組んでおり、国家プロジェクトとして「人工視覚システムの研究開発」を委託されているほど、高い技術力を持っています。 ◎社会貢献性の高い事業 人は8割の情報を目から収集すると言われるほど視覚は生活する上で重要な役割となっています。また、高齢化社会の進行や眼科医療分野の高水準化など、眼科医療機器の需要は地球規模でますます広がっていくと予想されます。 ■今後の展望 創業25周年を迎えた1996年、事業領域を目だけでなく身体全体に広げました。近年は「目で培った技術を基に、健康で快適な生活を提供したい」という想いを込め、疾病の予防や早期発見を目的とした診断機器、体に負担の少ない低侵襲な手術装置の開発、更には再生医療やアンチエイジング・健康ケア商品を手掛けています。

オオサキメディカル株式会社

【岐阜/郡上】品質管理(医療用必需品)〜医療用ガーゼ、脱脂綿で国内トップシェア〜【エージェントサービス求人】

品質管理・保証

郡上工場 住所:岐阜県郡上市八幡町初納…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■仕事内容: 自社工場で生産される製品の品質を確実にするため、衛生管理の徹底や滅菌バリデーションをはじめ、科学的な検査や分析・試験を行っていただきます。 (具体的業務) ・自社工場における生産プロセス全体の品質管理業務(品質基準や規格、各種法令等の遵守) ・GMPおよびQMS管理 ・各種バリデーション ・ISO文書関連業務(関連文書や手順書の管理・更新) ・各種試験業務(製品の品質試験や検査プロセスの管理) ・計測器管理  等 ■製品について: 法人向けの医療用衛生材料をメイン商材とし、幅広い商品群を製造・販売しております。 一例:医療用ガーゼ・脱脂綿(内科・外科向け)、出産関連製品(産科・婦人科向け)、看護・介護製品(各種施設向け) →製品カテゴリの国内販売シェアNo.1を、複数保有しています! ■郡上工場について: 工場の在籍人数は約90名、うち品質管理室の所属は3名です。 部門構成:部門長50代、部員2名40代、20代 なお、今回の募集背景は、増員計画によるものです。 ■評価体制について: 部下、同僚、上司が評価し合う360度評価制度を導入しており、毎年自己申告書に自分の抱負や今後の展望等、役員に申告することができます。もちろん匿名性も担保されており、フラットな評価制度です。 ■事業の魅力: ・医療用ガーゼや医療用脱脂綿/医療用シーツで、国内販売シェア業界No.1を誇っています。(矢野経済研究所調べ) ・ガーゼ製造の自動裁断/包装ラインを世界で先駆けて自社設計し、高品質の衛生材料を、リーズナブルな価格で安定供給しています。

武田薬品工業株式会社

環境モニタリング担当者またはチームリーダー【エージェントサービス求人】

生産技術・生産管理、品質管理・保証

光工場 住所:山口県光市光井字武田47…

350万円〜899万円

雇用形態

正社員

医薬品等の研究開発・製造・販売・輸出入を行っている当社で、下記の業務をお任せします。 ■OBJECTIVES/PURPOSE: ・医薬品GMP・関連法規制・ガイドラインおよびSOPを遵守して環境モニタリング業務を計画*2・実行*1する ・生産計画と出荷計画に基いて環境モニタリング計画を作成し*2、実行*1する ・OOS/OOTおよび逸脱を適正に報告・調査する ・ 環境モニタリング業務に関連する専門知識を共有してチームメンバーの能力向上を推進する ・Speak upを推進して環境モニタリング業務に関連する改善提案を行う ■ACCOUNTABILITIES: 1-1. 医薬品GMPを遵守する重要性とSOPに記載された手順の意味を理解して環境モニタリングを実行する 1-2. GMP製造エリアでの生菌サンプリング、微粒子サンプリングを含むグレードA〜Dクリーンルームの環境モニタリング業務を実行する 1-3. 水、蒸気などのクリーンユーティリティーの定常的サンプリング業務を実行する 1-4. SOP改訂業務、プロトコル作成または修正時に支援をする 1-5. 査察や監査の際にSMEとして環境モニタリング業務の内容を説明する*2 2-1. 使用可能な機器・予算・人員の範囲で環境モニタリング業務を計画*2する 2-2. 環境モニタリング計画に従って環境モニタリングを実行する*1 3-1. OOS/OOT/逸脱等の問題を速やかに上司に報告する 3-2. OOS/OOT/逸脱等に対する根本原因の調査を行い、CAPA計画を含む調査報告書を作成する*2 ■光工場について: グローバル基幹工場である光工場には、原薬・固形剤・注射剤・ワクチン等の多様な製品群を生産する多くの製造設備があります。原薬の製造を行うのは光を含め3工場のみで、当社の事業にとって重要な拠点の1つです。 ■当社について: 240年の歴史の中でタケダでは常に患者様を中心に考え、世の中(世界中)の人々により健やかで輝かしい未来をお届けすることを目指してきました。そして従業員1人ひとりにそれぞれの能力と熱意に応じた成長の機会を提供する事にも組んで取り組んでいます。私たちと一緒に、世界中の人々のいのちに貢献し、更なる成長と活躍を目指しませんか。

SGSジャパン株式会社

【横浜市/リモート有】審査員(医療機器認証)◇英語力を活かす/世界最大規模の民間検査・審査登録機関【エージェントサービス求人】

品質管理・保証

本社 住所:神奈川県横浜市保土ケ谷区神…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜経験を生かして審査員へキャリアチェンジ(未経験でも審査員資格取得から主任審査員になるまで完全にサポート致します)/語学を生かせるポジション/自身の裁量を大きく就業できる環境です/スペシャリスト志向の方へおすすめの案件です〜 ■ミッション・概要: ・私たちSGSではプロ意識と顧客中心主義を念頭に置いて、業界で最高品質のサービスを提供することを品質方針の中で謳っております。 ・SGSで主に提供しているISO13485は医療機器・体外診断用医薬品の取り扱い組織に適用される品質マネジメントシステム規格です。国内はもとより、海外へ医療機器・体外診断用医薬品を輸出する際の規制要求事項や取引条件となるケースが多くあります。 ※これまでのご経験を活かして社会に貢献したい、一生涯使える資格を取得したいという方のご応募をお待ちしております。 ■業務内容: 入社時後には審査員資格取得を目指し、資格取得後は以下をご担当いただきます。 ・審査活動全般 ・審査計画書の策定 ・審査報告書の策定 ・医療機器認証に係る研修の開発及び研修講師 ・審査業務についてのサポート業務(マニュアル等の作成、審査員への教育、対応、他) ・関連規格等に関する情報収集 ■ポジションについて: ・審査員業務は定年後も一生続けることができる仕事です。 ・未経験でも審査員資格取得から主任審査員になるまで完全にサポート致します。ご経験によりますが資格をお持ちでない方で入社から1年程度で主任審査員を取得している方が多いです。 ・医療機器や体外診断用医薬品を日本国内や世界各国の市場に流通させるにあたり、該当するライセンスの取得や、製品・マネジメントシステムの第三者認証が必要です。 SGSは、規制当局や認定機関に登録された第三者認証機関であり、国内外のさまざまな地域で、より有効かつ安全な医療機器が使用できるよう認証活動をするリーディングカンパニーです。 ■働き方・その他魅力: ・審査員資格取得まではオフィスに出社して頂きますが、資格取得後はお客様先での審査や月に数回のオフィス出社以外は、レポート作成等をご自宅で行って頂きます。

浜理PFST株式会社

【山形/米沢市】管理薬剤師(製造管理責任者)◆年休125日/浜理薬品工業株式会社の100%子会社【エージェントサービス求人】

薬剤師、品質管理・保証

米沢工場 住所:山形県米沢市八幡原2-…

650万円〜799万円

雇用形態

正社員

◆◇◆医薬品や食品添加物を製造している当社の品質保証部にて、製造管理責任者として業務をお任せいたします◆◇◆ ■主な業務内容: ・出荷判定 ・出荷を適正に行うための管理業務/事務 ・事業所内にある医薬品の品質管理 ・取引先とのやり取り ■入社後の育成体制: 入社後最初は色んな部署をみていただきます。その後、今いる製造管理責任者からの引継ぎを実施する予定です。 ■組織構成: 品質保証部は、現在11名で構成されています。※50代中心/男女比=7:3 ■はたらき方: 完全週休2日制で年間休日125日ございます。残業も月平均20時間程度ですので、プライベートの時間もしっかり確保いただけます。 ■当社の特徴: (1) 当社は浜理薬品工業株式会社の100%子会社として医薬バルク(医薬品原体)医薬品中間体、食品添加物、化粧品原料及び機能性有機材料などの研究開発並びに製造販売を主業務としています。 (2) 2001年2月ISO14001認証取得し「環境を考えた化学の検討」をテーマに掲げ、限りある資源を有効活用し環境に負荷をかけない技術の開発に努め、人々の健康と幸福に奉仕し、社会に信頼され働く人に生きがいのある企業をめざしています。 (3) 業界自体、参入障壁がかなり厳しく、ライバルが入ってくることはほぼないため、取引先からは安定的に受注をいただける状況を確立しております。

株式会社特殊免疫研究所

【栃木】製造職(試薬等)※肝炎診断薬のリーディングカンパニー/転勤なし/残業ほぼなし◎【エージェントサービス求人】

生産技術・生産管理、品質管理・保証

栃木工場 住所:栃木県下野市下石橋17…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

■職務内容 国内での肝炎診断薬のリーディングカンパニーである当社にて、製造職を新たに募集いたします。安定した就業環境のもと、これまでの知識・経験を活かしながら、着実にステップアップしていける環境が整っております。 ■業務詳細 ・試薬の秤量・調製・ろ過/ELISAプレートの製造(メイン業務) ・調製品の工程管理(分光光度計・pHメーター等) ・製造用機器(超純水装置・電子天秤・遠心分離機等)のメンテナンス ・クリーンルームの維持管理 ・作業手順書・機器管理手順書等の制改訂等デスクワーク など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 製造課=12名(課長1名、メンバー6名、パート5名) 男女比は4:6で平均年齢は45歳程度。20後半〜50代が在籍。 栃木工場には20〜30名の従業員が働いており、若い社員も増えています。コミュニケーションが活発で、風通しのよい職場です。 ■入社後について 入社直後は導入時の新人研修として、座学と実地を含めて1ヶ月程度、工場内の各課を理解していただくための研修を行います。 実作業の技術的なスキルについては、OJTとスキル認定を行い習得していただきます。独り立ちまでの目安は3カ月〜1年程度です。 ISO13485等の知識スキルについては、年間の教育計画(座学)に沿ってスキルアップしていただきます。 ■働き方 ・残業10時間程度で、転勤もなく、土日祝が休みです。 ■取扱い製品 ・B型肝炎ウイルス関連試薬:マイセルII HBsAg/マイセルII anti-HBs ・HGF関連試薬:イムニス HGF EIA/ヒト HGF臓器抽出試薬 ・抗体類(モノクローナル抗体):抗HBs モノクローナル抗体 抗原決定基 a (マウス)/抗HCVコア(CP9)モノクローナル抗体(マウス) ・抗原類:精製 HBs 抗原/リコンビナント ヒト HGF/ヘリコバクターピロリ抗原 ■当社について 当社は診断薬・モノクローナル抗体・研究用試薬のリーディングカンパニーとして国内外からの評価があります。そのため社員ひとり一人が製品に対して誇りを持ち、士気が高く、働きやすさとやりがいを感じられます。

株式会社ワールドインテック

【東日本】【当月入社可能】研究開発スタッフ ※製薬・化学・バイオの案件多数/勤務地相談可【エージェントサービス求人】

学術・テクニカルサポート、品質管理・保証

東日本 住所:東京都 受動喫煙対策:屋…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【経験者歓迎!ブランクある方も歓迎です!案件が増大しているため、早期にジョインいただける方歓迎です!】 ■担当業務例: 化学系(有機、無機、高分子、材料、錯体、触媒、天然物、電気など)、分析系(医薬品分析、単離・精製、成分分析、構造解析、バリデーション、抽出など)、生物系(細胞実験、動物実験、薬物動態、薬理薬効、微生物、遺伝子、タンパク、抗体など)の品質管理、研究開発関連業務を行います。※基礎研究部門や開発研究部門と様々な開発フェーズに活躍の場があります。※実際の担当業務は過去のご経験や面接を通じて決定します。 ※将来的にはメーカーへ転籍される方もおります。 ■特徴・魅力: 【大手メーカーでの研究経験が積めます】上場企業を中心とした大手メーカーに研究者のスキル、知識、経験を提供しています。950名を超えるR&D事業部の研究者は全国200社以上の研究所で研究にあたっています。プロジェクトはいずれも、新素材の開発や医薬品の探索といった未来の新製品や新技術の礎となる研究開発です。 【キャリア形成】面談を通し、研究職としてのキャリア希望をしっかりと話し合い、一緒にキャリアを形成していきます。希望があれば研究エキスパートとしてスキルアップするだけでなく、メンバー・組織のマネジメントや管理部門への職種転換も可能。ご自身で描いたキャリアを叶えられる環境です。 【充実の福利厚生】資格手当、地域手当+住宅補助、引越支度金に加え、敷金礼金+引越費用の会社負担、年2回の帰省旅費往復分全額負担、時間外手当100%支給、勤続3年から出る退職金、年間休日126日+有給休暇、交流会でもある研究者会やエリア会、技術研修も十分に揃えています。また、研究社員のキャリア形成に重点を置く当社だからこそ、資格手当や役職手当、学会参加費、英会話スクールや通信教育受講料、セミナー受講料など自己研鑽に関わる費用については補助金の支給があり、研究社員の成長を支援しています。

アイ・エム・アイ株式会社

<未経験歓迎>薬事申請【埼玉/東京】残業約10時間/土日祝休み/人工呼吸器市場トップシェア【エージェントサービス求人】

薬事申請、品質管理・保証

1> 本社 住所:埼玉県越谷市流通団地…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【治療機器分野で2つの国内初を持つ医療機器商社/無借金経営で堅実な成長を続けています/充実の福利厚生】 ■業務内容:入社後は、ご経験やスキルに応じて、医療機器の薬事申請業務を担当いただきます。 ■業務詳細: 1)医療機器等の薬事申請(承認、認証、届出)と維持管理に関する業務 ※申請方針の検討・立案/資料の収集(海外製造元とのコレポン)/申請書作成/照会対応 2)QMS適合性検査、各種監査への対応 3)自社及びメーカーの各種業態の取得・維持に係る申請手続き 4)薬事関連情報の収集、管理および社内通達 ■組織構成:薬事チームには、現在6名の社員が在籍しております。 ■当社の魅力: 【治療機器分野で2つの国内初を持つ医療機器商社】 1979年に、当社は治療機器分野では国内最初となるフィールド・メンテナンス・サービスシステムを発足しました。 また、1994年には治療機器分野で国内最初のレンタルシステムを発足しました。 人工呼吸器を中心にメンテナンスサービス事業をスタートし、病院の保守管理体制を支援しており、年間フルメンテナンスやオンコールサービスなど当社独自の豊富なメンテナンスコースを用意しています。 【無借金経営で堅実な成長を続けています】 当社は、現在、「2030年ビジョン」を掲げ、更なる躍進を図っています。 “信頼され、選ばれ続ける次世代サービスプラットフォーム”をビジョンに、変革する医療現場が求めるサービスを提供し続けることを目指します。 【充実の福利厚生】 社員が自律、連携を促進しながら働けるエキサイティングな「創発」の場と「学ぶ」機会を提供し、働きやすく、かつ自律的なキャリアアップの為の支援を行っております。 ※詳細は福利厚生欄を参照

大正製薬株式会社

【東京】海外子会社・製造所に関連する品質保証業務担当 〜リポビタンD・パブロンなどを展開〜【エージェントサービス求人】

品質管理・保証

本社 住所:東京都豊島区高田3-24-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【OTC医薬品業界TOPシェア/「リポビタンD」を初めとした医療品・健康食品を開発/住宅手当・家族手当など福利厚生充実】 ■仕事内容:国内外の製造所監査 ・海外製造所のGMP監査 ・大正製薬グループの海外子会社のGMP監査とそのフォローアップ 当社の品質保証業務の内、海外事業全般を業務領域とします。ただし、実際の業務は国内の品質保証の領域と連携をしながら進めております。海外事業および国内の品質保証に関係する海外製造所を中心とする監査の経験を積むことが可能であり、品質保証のスペシャリストとして、スキルを磨くことができる環境です。将来的には海外に関連する品質保証のエキスパートまたはマネジメントいずれかの形でキャリアアップを図ることが可能です。 部署の雰囲気としては、上記構成により社内でサポートをし合う風土が醸成されております。 ■組織構成: ・海外品質保証室 6名(男女比 5:1、20代〜50代で構成) ■当社の特徴:主としてOTC医薬品、健康食品、化粧品を扱う「セルフメディケーション事業」と、医療用医薬品を扱う「医薬事業」の2つが両輪となって成長を牽引している総合医薬品メーカーです。2つの事業領域を通じ、健康の維持や病気の予防から本格的な治療までを、トータルにカバーできる製品群を有しております。「いつまでも健康で美しく、幸せな暮らしを続けたい」との人々の願いに応えるべく、常に事業の原点を見つめ「健康と美」をテーマとしたあらゆる分野に挑戦し続ける企業を目指しています。 ■積極的な海外展開:当社は1963年からドリンク剤のリポビタンシリーズは海外進出しています。現在では世界14カ国でドリンク剤を販売。OTC医薬品については2009年にアジアへ本格的に参入して以来、 M&A等によって新たな事業基盤を獲得し、インドネシア、タイ、マレーシ ア、フィリピンなど東南アジアを中心に展開を図ってきました。 2019年5月にはベトナム・DHG(ハウザン)社を、7月にはフランス・ UPSA社を連結子会社化し、新たな事業基盤を獲得しています。

オリンパス株式会社

【東京】品質改善マネージャー(LEAN/シックスシグマ)※リモート可/グローバルトップシェア【エージェントサービス求人】

品質保証、品質管理・保証

技術開発センター石川 住所:東京都八王…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場/日本発の医療機器のリーディングカンパニー/消化器内視鏡世界トップ70%シェア/年休129日〜 ■業務概要: オリンパスが展開する製品品質の向上、不具合防止に向けた改善活動に従事いただきます。リーン、カイゼン、RCA/RCI、シックスシグマなどの継続的改善(CI)手法の導入を管理し、改善を主導いただきます。 ■働く環境: ・平均残業時間は20‐30h程度。 ・リモートワーク/フレックス制度の活用が可能で、各メンバー自由に出社とリモートを活用しています。 ・定期的に国内外の拠点への出張が発生します。 ■同社について: 同社は消化器内視鏡シェアは7割・海外売上比率8割・従業員数は3万人を有するグローバル企業です。創業以来医療業界を牽引してまいりましたが、真のグローバル・メディカル・テクノロジーカンパニーへの飛躍を目指し、企業変革プランを指針に事業変革を推進してます。 年率 5-6%の売上高成長率を持続し、2023年3月期に営業利益率20%以上を達成を目標に業界のグローバルリーダーとして、医療事業にさらなる注力を行っています。

日本全薬工業株式会社

【宮崎県小林市】管理薬剤師(代行者)◆年間休日125日/動物薬メーカーのリーディングカンパニー【エージェントサービス求人】

薬剤師、品質管理・保証

小林物流センター 住所:宮崎県小林市南…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【年間休日125日/動物薬メーカーのリーディングカンパニー/各種手当・財形貯蓄・社員持株会など充実した福利厚生】 ■職務内容: ・宮崎県小林市にある当社物流拠点にて動物用医薬品等販売に関する管理業務をお任せします。(飼料、ペットフード等も含む) 【具体的には】 ・指示書、劇薬譲受書の受領管理 ・管理薬剤師会議への参加、全国の管理薬剤師との情報共有 ・薬事指針・手順書等整備の補助 ・製品倉庫における保管管理 ・品質にかかわる業務全般の管理監督 ・手順書に基づいた業務の実施および確認 ・構造設備や医薬品などの管理 ・従事者(従業員)への薬事教育 ・販売業に付随する業務(受注業務含む) ・製品出荷業務(ピッキング確認) ※管理薬剤師不在時の管理業務の代行(北海道内の他拠点を含む) ■入社後の流れ: ・先輩社員とのOJTにて業務を学んで頂きます。一つ一つ業務を覚えていって頂きますので安心して学んで頂ける環境です。 ■企業について: ・ゼノアックは産業動物からコンパニオンアニマルまで、あらゆる動物のニーズに応える医薬品とサービスを提供しています。特に、畜産業やペットケア市場の成長が注目される中で、健康管理や食品安全性の向上に不可欠な役割を果たしています。 ・GLP対応の研究開発体制 (中央研究所と臨床研究牧場を保有)、GMP対応の生産体制、自社の販売拠点を全国に展開。国内そして世界の動物薬企業と積極的な業務提携を推進し、強固なパートナーシップを結んでいます。 ・今後も成長が続く海外動物薬市場への展開を進めています。 弊社がこれまで培ってきた遺伝子組み換え技術を中心にバイオ医薬品の研究開発を進め、2030年までの大きなビジョンとして欧米を中心とした地域での製品展開を視野に歩みだしています。

ベックマン・コールター株式会社

【静岡三島】設計品質管理者◇平均勤続年数23.8年/一部リモート可/フレックス【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質管理・保証

三島事業場 住所:静岡県駿東郡長泉町東…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

【世界を代表するグローバルライフサイエンスカンパニー/世界で6万名が所属する企業グループ/年間休日120日、フレックス・リモート可の働きやすい環境】 ■業務概要: 当社グローバルビジネス品質薬事統括部門に属す設計品質課の管理者(スーパーバイザー)を担って頂きます。 当社は米国に親会社を持つ、医療機器/医薬品の開発・製造・販売を手掛ける会社です。当社は東京の有明(主にコマーシャルサイト)、静岡の三島(開発及び製造サイト)にあります。 設計品質課の業務スコープは、三島の開発設計及び製造製品に対する設計品質管理です。 ■業務詳細: 設計品質課は下記業務を担っており、その全般に渡る業務管理、及び管理者業務をスーパーバイザーとして担って頂きます(目標管理、人材管理、他) ・新製品開発におけるDesign History File(DHF)の作成、レビュー、承認を各ドキュメントの役割に応じて実施。及びDHFの総括的な維持・管理。 ・設計変更におけるDesign History File(DHF)の作成、レビュー、承認を各ドキュメントの役割に応じて実施。及びDHFの総括的な維持・管理。 ・新製品等の各プロジェクトにおけるQAのコアチームメンバーとしての参画 ・設計管理プロセスのローカルプロセスオーナー活動(当社は親会社の品質マネジメントシステムにアラインしている関係でグローバルプロセスオーナーが別途配置されています。) ■配属先について: ・設計品質課は全5名(スーパーバイザーを含めると全6名) ・残業:月平均2.6時間 ・平均年齢:50.2歳(30代〜60代) ・平均勤続年数:23.8年 ■当社の特徴: 【三島で製造したメイドインジャパン製品が世界中に輸出されています】 当社の三島工場では約300人が勤務しており、当社の約300製品群のうち、生化学検査ソリューション/輸血検査ソリューション製品群を製造しています。これらの製品群97%は海外に輸出されます。三島工場は当社を設計、製造で支え、静岡県三島事業場から世界市場を牽引する血液自動分析装置を生み出しており、メイドインジャパンとして製造された製品世界中の医療・研究現場に届けられています。

ニプロファーマ株式会社

【三重/伊勢】品質管理(管理職)◆医薬品受託製造国内No.1【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、品質管理・保証

伊勢工場 住所:三重県松阪市嬉野天花寺…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 品質管理の管理職として下記業務を担当頂きます。 ・品質管理部門の業務全般 ・部下育成・マネジメント ・監査対応、等 ■当社の魅力: 総受託実績は600品目以上です。国内外の多くの製薬会社より、医薬品を受託製造し、国内トップクラスの実績を誇ります。また海外出荷が可能な生産体制も構築しています。 ■当社について: ・注射剤や経口剤から外用剤など、あらゆる剤形の製剤開発から容器開発までをトータルで支援している、数少ない総合医薬品受託製造会社です。 ・グローバル展開も推進中です。日本で標準化された高品質な医薬品を、国際社会へリーズナブルに提供するため、ベトナムハイフォン市に自社工場を設立し2015年4月から稼働しています。

日東電工株式会社

【宮城/大崎】品質保証(医療機器)※東証プライム上場/Nitto【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発、品質管理・保証

東北事業所 住所:宮城県大崎市岩出山下…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜有給取得全社平均15.6日・残業全社平均18.1hの健康経営企業(2022年度データ)/ニッチトップ戦略で高シェア製品多数〜 【所属組織(部・課)のミッション】 ・医薬品・医療機器・ヘルスケア用品の品質管理・品質保証・薬事対応・安全性管理を行う部署となります。 ・製品の品質が顧客要求を満足することを顧客に保証する部門。品質が一定に保たれるように品質システムを構築して適切に維持する事が仕事です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【入社後まずお任せしたい業務】医療機器の品質保証 ・医療機器(電子デバイス)の製造販売業における品質保証業務。 ・製造販売業者としての製造所管理および市場対応等。 【将来的にお任せしたい業務/キャリアパスのイメージ】 ・1-3年後:医療機器(電子デバイス)の品質保証業務を他のメンバーと一緒に経験し、スキル・知識向上に繋げていただきたいと考えています。 ・3-5年後:経験した事や習得した技術・知識をベースに、品質保証業務の担当者としてに携わっていただきます。" 【担当製品】医療機器 【業務のやりがい/アピールポイント】 ・新規の製品の取扱いでもあり、自身の提案にて業務の最適化や効率化等も進めやすい状況です。 【所属組織の構成、雰囲気や仕事の進め方】 ・30代〜50代のメンバーが在籍。キャリア入社者も在籍しています。 ・世代の偏りが無くフラットに議論・相談が行える組織です。 ・ライフワークバランスがとれた職場です。 ・幅広い業務や難易度の高い業務に取り組むことが多い状況ですが、全員が妥協することなく丁寧で真摯な仕事をされています。 【所属事業部門の概要】 核酸医薬受託製造や経費吸収型医薬品などを扱うメディカル事業部や、廃液排出ゼロ(ZLD)技術、超純水製造用水処理膜などを扱うメンブレン事業部が所属しており、地球環境との共生、人々の暮らしや生命に貢献するソリューションを提供しています。

長生堂製薬株式会社

【徳島】品質管理・保証業務(管理職候補)〜日本調剤グループ/創業120年以上/土日祝休/年休124日【エージェントサービス求人】

品質管理・保証

本社 住所:徳島県徳島市国府町府中92…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【国内ジェネリック医薬品のトップメーカー/土日祝休/年休124日】〜年間売上140億超/従業員数379名/明治期創業120年以上の歴史〜 ■職務概要: 品質管理・保証担当として下記業務をご担当いただきます。 <品質管理> 安全・安心な医薬品を送り出すための理化学試験を担います。 ・医薬品製造に使用する原材料が規定の品質であることを確認する受入試験 ・一定の品質で製造できることを確認する工程管理 ・製造された医薬品を科学的に評価する製品試験 ・市場出荷のため包装された医薬品の表示内容や外観異常の有無を確認する包装表示試験 など <品質保証> 医薬品の品質を守るための製造工程全体の品質チェックを担います。 ・医薬品の製造工程ごとに必要なデータをチェック、製造工程自体の品質の担保 ・医薬品の品質が定められた規格に適合しているか、製造工程が適切に行われているかを確認し、品質を保証 ・その他業務 社内外の監査対応/原材料の製造等を行う供給者における製造、品質の管理/医薬品を市場に送り出すための管理/薬剤師業務(向精神薬の出荷対応や管理) ※近年、偽造品の流通への警戒を強めており、医薬品の適正な流通に注力しています。法規法令を順守し、信頼性の高い医薬品を世に送り出す重要な役割を担っています。 ■当社の特徴: 創業から120年以上の歴史を持ち、ジェネリック医薬品の研究・開発及び製造販売、他社からの受託製造も手掛けています。 医薬品製造販売承認を持つ薬の数は200品目を超え、日本調剤グループの一員として日本の医療を支えて続けています。

株式会社日立ハイテク

【茨城】対外診断用医療機器のグローバル法規制対応◆フルフレックス/年休127日/日立グループ【エージェントサービス求人】

薬事申請、品質管理・保証

那珂地区 住所:茨城県ひたちなか市市毛…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

【日立Gの中核企業/育児休業復職率100%/平均勤続年数19年以上/年休127日/中途入社者活躍中】 ■業務内容: 各国の薬機法に相当する法に基づく薬事・法規対応業務をお任せします。 ・ライフ&メディカルシステム製品本部内にある設計部を横断して、海外の薬事/法規を管轄しています。(国内の薬事・法規対応は品質保証部が対応) ・当社の主力製品のひとつである体外診断用医療機器の法規制対応と海外パートナー企業等との法規制対応に関わる契約を含めた協議等を行います。 ・法令変更の際の社内規則の維持、整備を行います。 ■募集背景: 今後もグローバルにビジネスを拡大していくにあたり、開発製品数の増加に加え各国法令要求の強化へ対応していく事が急務となっております。入社後は法規制対応として配属後、当社製品に対する理解を深めていただきながら業務に携わっていただきます。 当社は生化学自動分析装置やDNAシーケンサ等において、グローバル規模で顧客に評価を頂いております。しかし、世界中で競争激化するバイオや医療の市場で勝ち残るためには、更なる技術革新が命題だと考えています。 このような新製品の開発計画を実行に移すにあたり組織基盤の盤石化を推進しており、法規制対応の面から開発に加わっていただくことで、まだ世の中にない技術を共に送り出したいと考えています。 ■入社後の流れ: 入社後半年程度は品質保証部や設計部で業務を行い、当社の装置について学んで頂きます。 ■働き方: ・平均残業時間:時期にもよりますが、月20〜30H程度。 ・業務を覚えるまでは基本的に出社いただきます。習熟後は在宅勤務制度や各種オンラインツールを活用し、柔軟な働き方を実現頂けます。 ■組織体制: ライフ&メディカルシステムセンタ内には、法規制対応12名 (60代3名/50代3名/40代3名/30代1名/派遣2名)が所属しています。 ■那珂事業所について: ・2011年に竣工した総合棟は、新しくてきれいな最新設備が特長です。 ・天井部分を吹き抜けにしており、ステンドガラスから光が差し込む開放的な空間になっています。 ・食堂は収容人数500名で、豊富な日替わりメニューから選ぶことが出来ます。「ライブキッチン」ではシェフが目の前で調理する出来立ての料理を楽しめます。

シオノケミカル 株式会社

【東京/完全未経験歓迎】品質保証業務〜アットホームな医薬品ジェネリックメーカー〜【エージェントサービス求人】

品質管理・保証

本社 住所:東京都中央区八重洲2-10…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

■担当業務: ジュネリック医薬品の品質保証(GQP)に関わる業務全般をご担当いただきます。 ■詳細: 製造業者の製造管理、変更管理、'苦情処理、文書管理、書類及び記録の作成 等をお任せいたします。 組織は現在17名で構成されています。 ■ジェネリック医薬品について: 欧米諸国では、医薬品全体の50-60%を占めるほどすでに一般的な存在になっていますが日本で発売されているジェネリック医薬品は約20%にとどまっています。本格的な高齢化社会の到来に伴い近年はジェネリック医薬品の使用を促進する施策などが急ピッチで進められています。今後は更に使用が拡大されることが予想されます。 同社ではそのようなジェネリック医薬品の普及に取り組んでいます。 ■社風: 「よく遊び、心に栄養を与え、よく学び、頭に栄養を与え」を人づくりの基本としているとおり、 社内は社長を始め明るく元気な社員が多く、社員同士のコミュニケーションが活発です。何事にも一生懸命取り組む風土が根付いています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード