GLIT

検索結果: 1,814(1061〜1080件を表示)

三井金属鉱業株式会社

【埼玉/上尾】新規触媒材料開発 ※カーボンニュートラルに関わる研究/充実した福利厚生 108【エージェントサービス求人】

製品開発(化学)

事業創造本部 住所:埼玉県上尾市原市1…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

【東証プライム市場上場/創業150年以上/世界・国内シェアトップ製品15種類以上を誇る素材メーカー、三井グループの中核企業】 ◆業務内容: 総合研究所では、5年後、10年後を見据えた新規事業創出活動を行っており、創造的な研究開発により、将来の中核となる新規商品・事業を生み出すことをミッションとしています。様々な分野の技術を融合し、世に貢献できるマテリアル開発を行っています。材料探索、分子設計、活性種の担持、燃料電池・水電解セルの設計等に関する研究開発を実施しています。 当部署で下記のような業務をご担当いただく方の募集となります。 【具体的な業務内容】 ・水素社会、カーボンニュートラルの実現に向けた新規材料開発 ・国内・海外顧客への技術紹介 ・大学や研究機関との共同研究、学会参加 ◆業務の面白み: 水素の製造・利用やCO2変換を実現する触媒材料、カーボンニュートラルやライフサイエンス領域などで用いられる新規材料の研究開発を幅広く行っています。有機化学、無機化学、触媒化学、電気化学などのバックグランドを有する技術者が活躍しております ◆同社の魅力: 東証プライム市場上場の総合素材メーカーであり、世界シェアNo.1/国内シェアNo.1製品多数有する優良メーカーです。数ある素材メーカーの中でも、事業の多角化に成功した数少ない企業の一つです。現在では、素材のトップメーカーにとどまらず、超微細加工技術を駆使した機能材料事業をはじめ、自動車用機能部品、資源リサイクルなど多様な分野で「マテリアルの知恵」を活かす総合素材メーカーとしてビジネスを展開しています 変更の範囲:双方の合意に基づき、職種変更の可能性がある

株式会社クラレ

【岡山/倉敷】新規化学品の研究開発<機能性化学品・モノマー>◇新規事業創出につながる開発に携わる【エージェントサービス求人】

製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)

くらしき研究センター 住所:岡山県倉敷…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

【新規事業の芽を生み出す「くらしき研究センター」/残業月10〜20h/将来100億円規模の事業を目指したテーマに取り組む】 ◆職務内容: 新規化学品(モノマー、機能性化学品)による事業創出に向けた、研究開発をお任せします。 <入社後の流れ> 将来100億円規模の事業を目指したテーマ(独自性の高いモノマーを利用した高機能性モノマー・ポリマー事業)のモノマーを担当いただく予定です。 慣れてきたら、本モノマー開発サブリーダーとしてモノマーのスケールアップ、パイロット提案に取り組んでいただきます。 将来的には適性や希望を踏まえ新規材料開発もしくは本テーマ推進(スケールアップからモノ作りまで)を担っていただく予定です。 <研究テーマやミッション> 配属先:くらしき研究センター 合成研究所 ・次のクラレを支える新事業を生み出すことがミッションの部署です。そのため、テーマ探索・提案をすることが奨励されています。 ・テーマ探索のキーワード(一例) (1)原料転換 (2)環境負荷低減 (3)リサイクル (4)GHG(温室効果ガス)削減 など ※必ずしも上記キーワードを満たしていないといけないわけではありません。 ◆くらしき研究センターについて: くらしき研究センターは、先端的かつ独創的な研究開発の中核拠点として、触媒反応・精密有機合成反応等の合成技術や、重合反応・高分子精密加工等の高分子関連技術を駆使した新製品・新製法を開発しています。 電気・電子分野やメディカル分野で新規事業の芽を生み出し、育て上げています。 ◆長く働ける環境づくり・福利厚生制度: ・残業は月10〜20h程度 ・フレックスタイム制度導入 ・有給休暇取得率:約91%(2023年度) ・離職率:1.51%(2023年度/株式会社クラレ単体) ・様々な福利厚生サービスに使えるカフェテリアプランあり ◆当社について: 1926年創業、売上高7,809億円、世界32カ国・地域に100以上の拠点を誇る、大手素材・化学メーカーです。海外売上高比率は約79%と、グローバルな事業展開が進んでいます。全売上の約60%が世界トップクラスシェア製品。化学技術を駆使し、社会になくてはならない価値ある製品群を、世界に提供し続けています。

株式会社テクノプロ

6月入社可能!【1day選考会/北信越】4月23.24日■医薬・バイオの研究開発職◇未経験★正社員【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)

北信越:長野県.新潟県.富山県.石川県…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/手厚いキャリアアップ支援アリ/国内最大級技術アウトソーシング企業で幅広く高度なプロジェクトにも参画可/社員の8割が修士以上/平均残業5.7h以下】 ■概要 4月23.24日で1day選考会を行います!ご都合のいい日でご参加ください! 日時:4月23.24日 ※いずれかご都合がいい日 場所:オンライン 所要時間:1時間 アサイン先:新潟・富山・石川・長野・福井 ※上記場所で希望をお伺いしアサイン先を探させて頂きます。 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 経験や希望を考慮し研究開発としてプロジェクト先で就業いただきます。プロジェクト先は分野ごとに多数あり、自分の研究テーマや関心のある分野で活躍いただけます。 【プロジェクト実績例】 ・医薬品における薬効薬理評価業務 ・次世代抗体医薬品の開発業務 ・再生医療への応用を目的とした評価技術の研究開発業務 ・がんにおける新規分子標的治療法の開発 プロジェクト先は大手製薬メーカーを含む民間企業を始め、大学、公的研究機関等多岐に渡ります。 ■キャリア 入社後は希望と適性に応じてプロジェクト先の研究開発員として就業いただきます。数年単位でプロジェクトが変わるため様々な研究分野に携わることが可能な一方で、長期で同じプロジェクトに携わる社員もいます。将来的にはプロジェクト先研究開発員としてのキャリアのみならず、希望に応じて自社ラボでの研究開発や研究開発員のサポート等にもチャレンジ可能です。 ■各種制度 <評価制度> 適正な評価を実施する体制があります。プロジェクト先評価と当社基準に基づき社員を評価します。評価項目は社内公開されており納得度の高い評価となっています。 <社会人博士制度> 在職中の学位取得を支援する制度です。受験料・授業料まで会社が全額負担し受講期間中、給与も福利厚生が不利になることはありません。 ■就業環境 全社平均残業時間10時間以下、土日祝休の働き方で仕事、プライベートを両立させやすい環境です。 ■企業概要 ◇当社は業界大手テクノプロの化学・バイオ分野に特化した社内カンパニーです。民間企業、大学、公的研究機関等に対し人材提案や受託研究を通して研究開発部門での業務支援を展開しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社ミラプロ

【山梨・北杜市】要素技術開発 ※化学知見がある方歓迎※/寮社宅・託児所完備/移住者多数【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、製品開発(化学)

本社 住所:山梨県北杜市須玉町穴平11…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜溶接べローズにおいて国内シェア60%のNo.1で国家プロジェクトにも参画/直近10年の売上2.5倍/社内託児所・社宅有り/海外進出する成長企業〜 ■業務内容: ミラプロ製品の要素技術開発を担当いただきます。金属やプラスチックなどの材料の観点から新製品の開発に携わります。市場のニーズを先取りし、新しい技術を生み出すことができるポジションです。 ※製品例:(1)真空装置向け部品:(例)溶接ベローズや成形ベローズ、高純度ガス用配管等 (2)真空プロセスを活用した半導体、液晶、有機EL、太陽光発電関連の大型成膜装置の受託設計・製造、または微細部品の製造工程の自動化など(例)チラー、真空チャンバー等 (3)医療分野向け装置:(例)微細部品の加工装置等 ■業務詳細: ・新製品の開発と市場展開の戦略立案 ・既存技術の改善(アドバンス化および性能向上) ・基礎実験の実施、試作設計、試作評価 ・実験データのまとめ、分析、プレゼンテーション ・各部署への説明や手順書の作成 ■募集背景: 当社は真空技術をコアに多岐にわたる事業を展開しており、特に半導体製造装置に使われる溶接ベローズで世界トップクラスのシェアを誇ります。今後もさらなる技術革新と市場拡大を目指し、新たな技術を生み出す人材を募集しています。 ■同社について: 同社は1984年に元教師の津金会長が設立し9名で電子部品の組立下請けとしてスタート、真空をコア技術とし、真空事業・ユニット事業・医療機器事業・次世代事業開発の4事業と事業のすそ野が広いことも特徴です。主力事業である真空事業では、半導体製造装置に使われる「溶接ベローズ」で世界トップクラスのシェアを誇ります。その他の事業も真空技術から発展しており、創業当時から積み重ねた溶接・機械加工・組立等の技術の高度化を図ってきました。多くの業種に共通するものづくりのノウハウとエンジニアリング手法を活かし、半導体・IT・医療・新時代のグリーンエネルギー分野等に技術や製品を提供し国内外のイノベーションを下支えしています。創業当初から売上も右肩上がりで推移しており、創業50周年にあたる2034年度には1000億円の売上げを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務

大昭和紙工産業株式会社

【静岡・富士/第二新卒歓迎】加工紙に関する製品開発〜残業月10h/年休120日/80年以上の安定経営【エージェントサービス求人】

製品開発(化学)

本社 住所:静岡県富士市依田橋61-1…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜土日祝休み/年休120日/紙袋生産量シェアトップクラス/創業80年超/紙加工メーカー/紙袋・包装パッケージなどを製造販売〜 ■業務概要: 同社は紙袋や紙加工品の製造・販売を手がける企業であり、製品開発職として新製品や新素材の開発を担当していただける方を募集しています。お客様のニーズに応じた高品質な製品を提供するために、紙や樹脂などの素材を活用し、まだ世の中にない新たな製品を生み出す仕事です。特に、セルロースナノファイバー(CNF)という最新素材の開発に力を入れており、多くの可能性を秘めた新素材の研究・開発に携わることができます。 ■職務詳細: 紙袋生産量国内トップクラスを誇る当社において、以下業務をお任せします。 ・紙袋や加工紙(食品業界で使用される剥離紙等、身近なものに使用されます)を中心とした製品開発。 ・試験業務(耐久性や品質検査など) ※適性や希望に合わせて、以下業務もお任せします。 ・知財業務 ※営業担当への同席や、当社工場への出張が発生します。 ■入社後の流れ 先輩社員によるOJTを中心に半年から1年ほどかけて業務を覚えていただきます。新卒入社の方もおりますので、充実した研修内容で学習することができます。 ■組織体制: 同社の製品開発部門は、経験豊富なエンジニアと若手の研究者が一体となって新たな製品の開発に取り組んでいます。チームワークを大切にし、互いに意見を出し合いながら、最適な製品を生み出す環境です。お客様の厳しい要求に応えるために、常に高い品質を追求し、最新の技術を取り入れています。 ■キャリアパス: 同社では、製品開発職としての経験を積む中で、将来的にリーダーやマネージャーとしてのキャリアパスも用意されています。また、新素材の研究開発に携わることで、専門的な知識や技術を身につけることができ、キャリアの幅を広げることができます。 ■企業の特徴/魅力: 同社は創業から約80年の歴史を持ち、紙加工の技術を活かして幅広い製品を展開してきました。国内外に拠点を持ち、迅速な対応と高い品質が評価されています。お客様のニーズに応えるために、常に新しい技術や素材に挑戦し続ける姿勢が同社の魅力です。紙という素材にこだわりながらも、新たな可能性を追求する企業文化が根付いています。 変更の範囲:会社の定める業務

ダイキン工業 株式会社

【大阪】R&D|電池材料評価技術開発●フッ素化合物に強み/業界唯一化学事業も保有する空調トップ企業【エージェントサービス求人】

製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)

テクノロジーイノベーションセンター 住…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務内容 Liイオン2次電池に代表されるバッテリーには、数多くの含フッ素化合物が用いられています。 今後使用される材料の能力を高めていくためには、素材だけを扱うのではなく、素材を用いた電池評価まで行う必要があります。電池評価結果から、素材の課題を抽出し、材料開発へのフィードバックを実行して顧客提案、採用へつなげるところまでを担当頂きます。 また、具体的な取り組みとしては、将来ニーズを先取りした環境志向の電極バインダーの基盤技術開発や次世代電池に関する技術開発なども担っていただき、各種解析・実験などを担当頂きます。将来的には材料開発の取りまとめや新規開発製品のリーダー、新規技術開発など部門の中核を担うリーダーとして成長して頂くことを期待しています。 (補足:【変更の範囲:会社の定める業務】) ■仕事のやりがい 当社はフッ素化学分野において、グローバルカンパニーであり、欧州、北米、中国、日本、アセアン各地域において、フッ素化学事業を展開しています。 素材から最終製品である電池評価を組み合わせることで、素材〜製品の一気通貫技術開発が行え、素材の高機能化のみならず、川上から川中へと事業拡大にもつながります。 ■ダイキンの強み ・これまではフッ素化学に特化してきましたが、高機能材料や環境材料のリーディングカンパニーへの挑戦を掲げており、化学事業発展に向けて、新技術開発、新材料開発を推進できる。また新分野への挑戦のため、産官学協創も活発に行っており、最先端の技術に触れることができます。 ・グローバルに生産、開発、販売拠点があり、グローバルに活躍できるチャンスがあります。 ・テーマ推進はチームで進めることが多いが、上司との距離が近く、スピーディに判断ができます。 ■キャリアパス ・材料開発者として新材料開発を進める中で、材料の開発から評価までを推進し、開発した材料の顧客提案やマーケティングも担って頂きますので、基礎研究段階から顧客提案まで幅広い経験が可能です。 ・新分野のため、産官学協創も積極的に行っているため、最先端の研究に触れるチャンスがあります。 ・開発リーダー、マネジメントを経験して昇進していくことや、専門性を極め業界・学会で通用する立場になることも可能です。 変更の範囲:本文参照

パネフリ工業株式会社

【三重/伊賀】プラスチック建材の製品開発◆建築部材のトップ級メーカー/創業以来黒字経営/転勤無【エージェントサービス求人】

製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)

1> 三重工場 住所:三重県伊賀市佐那…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜建材分野のニッチTOPメーカー/主力製品は国内シェア70%以上/創業以来赤字なし/ UIターン歓迎〜 【変更の範囲】会社の定める範囲 当社主力製品である、家具や建具のフチに使用されるエッジバンド(プラスチック成形加工品)の新製品開発をお任せします。 ■仕事内容 : 主に、お客様が希望するエッジバンドの柄・形にするための、金型の選定や調色を担当します。 金型・材料の選定や修正、生産工程・加工技術の改善などの「製造技術改善業務」から、新商品開発・用途開発・技術動向といった「研究開発業務」まで、幅広く担当頂きます。 ■入社後の流れ : 入社後はまず製造現場で研修を行い、どんな製品をどんな流れで作っているのか学んで頂きます。 その後はご経験に応じて業務をお任せしていき、将来的には新商品の開発や作業に携わって頂くなど、次世代を担うポジションになって頂くことを期待しております。 ■仕事のやりがい : お客様からの「こういった製品は作れますか?」という要望に対して、チーム一丸となり、創意工夫で形にしていく仕事です。 中には今まで作ったことがない難しい依頼もありますが、難しい課題にチームで取り組んでいく面白さがあります。 ■組織構成 : 商品開発は11名で担当しています。(三重工場7名、伊賀工場3名、両工場の取り纏め1名) 40・50代が多く、20代〜60代まで幅広い年代の方が活躍しています。 ■企業魅力 : ・板状の家具・建具のフチに使用される部品を製造しており、キッチンなどの住宅の中や、オフィス、商業施設、飲食店など、生活のあらゆる場所で同社の製品が使われています。 ・難易度が高いと言われる「押出成型」技術に強みを持ち、主力商品の「マーブレット」は国内シェア70%以上、「パネフリバンド」は国内シェア40%以上を誇ります。現在はその技術を駆使し、住宅・住設分野以外にも「ホームセンター/医療/雑貨/環境」向けといった新領域へ進出しています。 ・業務の進捗具合や様子を見て、柔軟にお休みを取って頂くことができます。 ・創業以来赤字なし、勤続年数は全社平均13年程度と、長く働くことができる会社です。 ・UIターン歓迎 : 他府県から入社した場合は入社3年後まで家賃の半額を補助します(上限4万円まで)。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社テクノプロ

6月入社可能【1day選考会/関西】4月23.24日◆化学卒◎研究職◇キャリア支援制度多数/正社員【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)

★関西(大阪/京都/兵庫/滋賀/奈良/…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/社員の8割が修士以上/ブランク有でも活躍実績◎/高度プロジェクトに参画/平均残業5.7時間・土日祝休/国内最大級技術アウトソーシング企業】 ■概要 4月23.24日で1day選考会を行います!ご都合のいい日でご参加ください! 日時:4月23.24日 ※いずれかご都合がいい日 場所:オンライン 所要時間:1時間 アサイン先:滋賀.京都.大阪.奈良.和歌山.兵庫 ※上記場所で希望をお伺いしアサイン先を探させて頂きます。 ■業務概要 これまでの経験や希望を考慮し研究開発員としてプロジェクト先で就業いただきます。プロジェクト先は多数あり経験を生かして働くことが可能です。 【プロジェクト実績】 ・有機合成及び分析業務 ・高分子、無機材料などの複合材料開発 ・再生可能エネルギーや次世代電池の研究開発 ・半導体、電子部品の試作、評価業務 ・マテリアルズ・インフォマティクス(MI)を使った素材・商品開発 プロジェクト先は大手メーカーを含む民間企業を始め、大学、公的研究機関等多岐に渡ります。 ■キャリア 入社後は経験と希望に考慮してプロジェクト先の研究開発員として就業いただきます。プロジェクトは数年ごとに変わるため、様々な研究分野に関わることが可能です。また、同じプロジェクトに長期に携わる社員もいます。将来的にはプロジェクト先での就業のみならず、自社ラボでの研究開発や研究開発員のサポートにも挑戦可能です。 ■各種制度 <評価制度> 適正な評価を実施する体制があります。プロジェクト先評価と当社基準に基づき社員を評価します。評価項目は社内公開されており納得度の高い評価となっています。 <社会人博士制度> 在職中の学位取得を支援する制度です。受験料・授業料まで会社が全額負担し受講期間中、給与、福利厚生が不利になることはありません。 ■就業環境 平均残業5.7時間、土日祝休の働き方で仕事、プライベートを両立させやすい環境です。 ■企業概要 ◇当社は業界大手テクノプロの化学・バイオ分野に特化した社内カンパニーです。民間企業、大学、公的研究機関等に対し人材提案や受託研究を通して研究開発部門での業務支援を展開しています。

株式会社ハイレックスコーポレーション

【兵庫/宝塚】自動車部品の製品開発(樹脂部品)〜世界トップシェア/国内外主要自動車メーカーと取引有〜【エージェントサービス求人】

技術(電気・機械)系その他、製品開発(化学)

本社 住所:兵庫県宝塚市栄町1-12-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【自動車用コントロールケーブル世界最大手メーカー/シェアN01/残業20h程度/スタンダード上場/福利厚生◎/年間休日121日】 ■業務内容詳細: 研究対象は金属、樹脂、潤滑油などで、協力工場や他メーカーの方との共同作業の中で進めていただきます。樹脂材料や潤滑油では、国内外のトップメーカーと共同で、新たな材料や素材の開発を進めています。 ・仕事の流れ:ニーズの確認→材料検討・研究・選定→基礎評価→試作品作製(もしくは依頼)→評価テスト→改良 ■組織構成: 現在、樹脂・潤滑剤の開発人員は40代チームリーダーと20代メンバーで構成されています。 同社は中途入社の方も多く、馴染みやすい環境で、ご活躍頂きやすい環境となります。入社後は、取り扱う製品や仕事内容、進め方についてOJT形式で学んでいただきながら、キャッチアップをいただきます。 ■採用背景: 増産による売上好調で募集を行っております。 社外でも電動化や運転支援技術の高度化、コネクテッド機能の追加などにより自動車業界の世界市場は2035年に2.9倍になると言われており、まだまだ伸びていく領域となります。 ■働く環境 残業は月15時間程度、繁忙期でも月30時間程度で働きやすい職場です。 年間休日121日土日祝休み、大型連休も取得可能です。 食事手当・社宅制度と、福利厚生も抜群です。 ■当社の魅力 ・設立70年を超え、世界17ヵ国で30を超える拠点を展開する グローバル企業グループです。 ・国内全自動車メーカー、 そして世界中の名だたる自動車メーカーとも取引する独立健全経営 ・開発〜供給まで全て自社で完結する為、ビジネスにおいてメーカーと折衝や制約がございません。 ・主力の自動車分野だけではなく、医療機器分野や住宅設備分野などを開拓しています。 変更の範囲:会社の定める業務

倉敷繊維加工株式会社

【岡山/倉敷※未経験歓迎】製品開発〈マスク・フィルター〉家族・住宅手当有/教育研修豊富/残業10H程【エージェントサービス求人】

製品開発(化学)

倉敷工場 住所:岡山県倉敷市下庄113…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【理系ご出身の方歓迎!完全未経験から挑戦頂けます★社宅有り(会社9割負担)・家族手当・住宅手当有り◎/丁寧なOJTで業務習得いただける環境/残業10時間程度/不織布製造のパイオニアメーカー】 ★同社の製品について★ 同社は、国内不織布(繊維製品)製造のパイオニアメーカーです。幅広い業界のニーズに対応した製品を製造・開発しています。 〈主力製品〉 業務用空調フィルター、自動車用フィルター、OA・家電フィルター、金属イオン除去フィルターなど 〈その他〉 マスクや湿布などに使われるヘルスケア分野や、キッチンクロスやボディタオルなどの生活資材分野、衣料資材、自動車・土木・建材・農業等の業界で使われる産業資材分野など ■業務詳細: 開発部門では、お客様の声を反映したオーダーメイドの商品開発を行うため、営業・工場・開発と連携しながらものづくりを進めています。 〈初めにお任せする業務〉 まずは、試作品や製品のテスト(試験・評価)業務から担当していただきます。その他、市場動向の調査等の業務もお任せします。 〈ゆくゆくお任せする業務〉 ゆくゆくは、新たな原料探索を目的とした調査・試験業務や、商品の仕様書の作成などにも挑戦いただきます。 ■入社後の流れ: まずは1年程度、実際に製造現場に入り不織布の知識を付けていただくことから始めていただきます。 その後は商品開発部の先輩社員のOJTを行い、実際に業務を行いながら開発業務一連を少しづつ習得していただきます。 長期的にフォローしながら一つ一つ開発スキルを身に付けていただくため、未経験の方の入社実績もあり、安心してご入社いただけます。 ■魅力・やりがい: ◎一つ一つ段階を踏んで作業を進めるため、完成時のやりがいをより感じやすく、自分が携わった製品が店頭に並ぶ喜びも大きいです。 ◎営業部員と共にお客様との打ち合わせから参加可能なため、自分が考えたものを自由に提案出来たり、同社の製品づくりに一から関わることが出来ます。 ◎強固なバックボーンと基盤があるため、福利厚生や教育研修制度なども充実しており、安定した体制の中で着実にスキルアップを図れる環境です。 ■組織構成: 開発部には現在11名程の社員が在籍しています(50代3名、40代3名、30代3名、20代4名)。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社龍森

【福島/郡山】製造プロセス開発(新規研究)◆自動車部品や通信技術に不可欠なシリカフィラー/転勤無【エージェントサービス求人】

製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)

郡山工場 住所:福島県郡山市田村町上行…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

【転勤無し/年間休日125日/残業月5h以内/技術開発力に定評があり/フィラーメーカーとしては半導体及び電子機器の分野で世界トップクラスの品揃え/総合化学メーカー出身者など中途入社者活躍中】 ■業務内容: ユーザーの要望に応じて商品の設計、試作、及び顧客への提案を行います。当社製品における新たな顧客要求に対応する為の、品質改良、及び新商品の企画開発に携わって頂きます。 当社で扱っている粉体を要望に合わせて調合し製造のレシピを作るようなイメージです。 ユーザー様…主に大手総合化学メーカー様等 『量よりも質を重視』として品質にはこだわり、またユーザー様の細かな要望にもお応えできる点で評価いただいており引き合いも多く頂いております。 当社の製品はスマートフォン、パソコン、ゲーム機、自動車の部品、塗料等々多様な用途でご使用頂いており、車の自動運転、5G通信システムへの対応等、技術革新が進み、当社製品へも新たな要求を頂いております。 ■働き方: 完全週休二日制、年間休日125日、残業はほぼ無し(昨年実績)とワークライフバランスの整う非常に働きやすい環境です。 ■組織構成: 工場全体では70~80名ほど在籍しており、生産部→製造技術部門→当ポジションのチーム+製造現場の技術を担うチームに分かれています。 ■入社後のフォロー体制: 3〜6ヶ月の現場研修があります。また仕事に関連する各種セミナーへの参加も可能です。 ■当社の特徴:【世界水準のものづくりを支えるシリカフィラー技術】 半導体(LSI)用EMC(エポキシ樹脂モ−ルディングコンパウンド)用途にシリカ製品を世界で初めて開発し、製品化した無機フィラーメーカーです。 当社の結晶性シリカ、溶融シリカ、低α線グレ−ドの破砕型高純度石英フィラー及び石英球状フィラー等といった各種製品は需要が伸びるに従い、高く評価されています。中でも、石英球状フィラーはその真球度と品質の高さから、最も需要が増加しています。 現在、日本国内では大きく分けて3拠点があり、年間約3万トン以上の製造実績があり、マレ−シア工場は年間約1万トンの製造実績があります。

株式会社テクノプロ

6月入社可能!【1day選考会/東北】4月23.24日■医薬・バイオの研究開発職◇未経験★正社員【エージェントサービス求人】

製品開発(化学)、学術・テクニカルサポート

東北エリア(R&D社 仙台支店) 住所…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/手厚いキャリアアップ支援アリ/国内最大級技術アウトソーシング企業で幅広く高度なプロジェクトにも参画可/社員の8割が修士以上/平均残業5.7時間】 ■概要 4月23.24日で1day選考会を行います!ご都合のいい日でご参加ください! 日時:4月23.24日 ※いずれかご都合がいい日 場所:オンライン 所要時間:1時間 アサイン先:青森.秋田.岩手.宮城.福島.山形 ※上記場所で希望をお伺いしアサイン先を探させて頂きます。 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 経験や希望を考慮し研究開発としてプロジェクト先で就業いただきます。プロジェクト先は分野ごとに多数あり、自分の研究テーマや関心のある分野で活躍いただけます。 【プロジェクト実績例】 ・医薬品における薬効薬理評価業務 ・次世代抗体医薬品の開発業務 ・再生医療への応用を目的とした評価技術の研究開発業務 ・がんにおける新規分子標的治療法の開発 プロジェクト先は大手製薬メーカーを含む民間企業を始め、大学、公的研究機関等多岐に渡ります。 ■キャリア 入社後は希望と適性に応じてプロジェクト先の研究開発員として就業いただきます。数年単位でプロジェクトが変わるため様々な研究分野に携わることが可能な一方で、長期で同じプロジェクトに携わる社員もいます。将来的にはプロジェクト先研究開発員としてのキャリアのみならず、希望に応じて自社ラボでの研究開発や研究開発員のサポート等にもチャレンジ可能です。 ■各種制度 <評価制度> 適正な評価を実施する体制があります。プロジェクト先評価と当社基準に基づき社員を評価します。評価項目は社内公開されており納得度の高い評価となっています。 <社会人博士制度> 在職中の学位取得を支援する制度です。受験料・授業料まで会社が全額負担し受講期間中、給与も福利厚生が不利になることはありません。 ■就業環境 全社平均残業5.7時間、土日祝休の働き方で仕事、プライベートを両立させやすい環境です。 ■企業概要 ◇当社は業界大手テクノプロの化学・バイオ分野に特化した社内カンパニーです。民間企業、大学、公的研究機関等に対し人材提案や受託研究を通して研究開発部門での業務支援を展開しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社シャローム

【山梨県南都留郡】化粧品の研究開発職※オリジナル原料あり/勉強機会多数/海外進出・DtoC事業拡大中【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)

本社 住所:山梨県南都留郡忍野村忍草字…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜開発から納品まで一気通貫/OEMとしての実績多数・現象2000種類以上あり/女性が長期的に働ける環境有〜 ■業務詳細 化粧品及び医薬部外品にて、基礎化粧品、ヘアケア、ボディケア、洗い流し商剤など広く処方開発をお任せいたします。 ・化粧品等の処方立案、処方組及びサンプル出し ・物性測定及び安定性試験の実施 ・全成分表示作成、サンプル出ししたモノに対しての説明書作成 ・原料ディーラー等との打ち合わせ ・医薬部外品申請業務(未経験でも、弊社にて教育します) ・営業や顧客との企画会議への出席 商材:美容液、クリーム、シャンプー・コンディショナー、クレンジングなど(基礎化粧品からヘアケア用品まで様々) お客様先:クリニック、インフルエンサー、サロンなど多岐にわたります。 ■組織体制: 5〜6名(30〜40代) 前職、異業界出身の方も在籍しております。 ■働き方: ・休日出勤なし、残業平均30〜40時間程度 ・出張:あり、営業同行が一部発生(月1〜2回程度) ■当社の製品のポイント: ・定期的に原料ディーラーのセミナーを行っており、2000種類ほどある成分について・全成分の考え方などの勉強会を実施しております。 └最新の成分についての知識吸収の場があるため、最先端の成分を使用することができます。 ・オリジナル原料の活用:富士山の近くということもあり綺麗な水が流れていることから、美白効果のある成分を開発しました。 ■業務概要 同社は、創業以来、研究開発に強みを持ち、高い機能性かつ「最強の口コミ」となる化粧品商品の企画提案力に信頼と実績がございます。現在国内OEM事業だけでなく、今後はDtoC事業も展開予定であり、海外への進出(今年の3月ベトナムに法人設立)へも強化しているフェーズです。 変更の範囲:会社の定める業務

出光興産株式会社

※千葉想定【ポジティブアクション・女性活躍】オープンポジション(化学エンジニア)「なでしこ銘柄」認定【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)

1> 潤滑油二部営業研究所基盤技術グル…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜育児休業復帰率100%/フルフレックス・在宅可/平均有給取得日数17.5日/東証プライム上場のエネルギー業界大手企業/「なでしこ銘柄」の認定企業/次世代に向け低炭素ソリューション事業へのシフトを推進〜 ■業務内容 当求人はオープンポジションとなり、ご経歴を拝見し、当社にて適する 化学エンジニア(製品・研究開発/品質保証/分析・評価等)のポジションでの選考を進めさせていただきます。 勤務地は基本的には千葉県にて検討しますが、場合によってはその他の地域もご相談させていただきます。 ■ポジション例 ・有機EL材料の量産開発 ・エンジニアリングプラスチックの研究開発 ・全固体リチウムイオン電池の設計・開発・評価・分析・製造 ・無機材料の表面分析 ・カーボンニュートラル領域の研究開発 ■当社について 当社は石油領域で培った資産を活用し、2050年のカーボンニュートラル社会に向けた事業ポートフォリオの転換を進めています。CNXセンター化構想では、当社の製造拠点を再生可能エネルギーや次世代エネルギーの供給基地に転換する計画を進めており、またアンモニアや次世代電池材料などの新たなエネルギー分野にも取り組んでいます。 様々な新規事業を推進していく中で、知見のある化学エンジニアの方を募集しています。 ■ポジティブアクションについて 当社では女性活躍推進をD&I推進の重点施策の一つとして位置づけており、女性活躍を推進するためにポジティブアクションの募集を行います。 2023年には女性活躍推進企業として、「なでしこ銘柄」に選定しております。制度と実績を下記参考に記載いたします。 ・子の看護のための休暇利用者(23年度):257人(男性137人、女性120人) ・育児休業利用者(23年度):198人 ・育児休業復職率(23年度):100% ・年次有給休暇取得日数実績(23年度):17.5日 ・平均勤続年数(23年度3月末時点):18.0年 ・出産時の特別有給休暇:出産時に5日間の特別有給休暇の付与 ・育休・介護休業期間中の賃金・賞与の支給 →賃金:育児休業給付金とは別途に基準内賃金日額の10%を付与 →賞与:最大で基本給一か月分の支給 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社テクノプロ

6月入社可能!【1day選考会/九州】4月23.24日■医薬・バイオの研究開発職◆未経験/正社員【エージェントサービス求人】

製品開発(化学)、学術・テクニカルサポート

各クライアント先(九州エリア) 住所:…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/手厚いキャリアアップ支援アリ/国内最大級技術アウトソーシング企業で幅広く高度なプロジェクトにも参画可/社員の8割が修士以上/平均残業5.7時間】 ■概要 4月23.24日で1day選考会を行います!ご都合のいい日でご参加ください! 日時:4月23.24日 ※いずれかご都合がいい日 場所:オンライン 所要時間:1時間 アサイン先:福岡.佐賀.鹿児島.長崎..大分.熊本.宮崎 ※上記場所で希望をお伺いしアサイン先を探させて頂きます。 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 経験や希望を考慮し研究開発としてプロジェクト先で就業いただきます。プロジェクト先は分野ごとに多数あり、自分の研究テーマや関心のある分野で活躍いただけます。 【プロジェクト実績例】 ・医薬品における薬効薬理評価業務 ・次世代抗体医薬品の開発業務 ・再生医療への応用を目的とした評価技術の研究開発業務 ・がんにおける新規分子標的治療法の開発 プロジェクト先は大手製薬メーカーを含む民間企業を始め、大学、公的研究機関等多岐に渡ります。 ■キャリア 入社後は希望と適性に応じてプロジェクト先の研究開発員として就業いただきます。数年単位でプロジェクトが変わるため様々な研究分野に携わることが可能な一方で、長期で同じプロジェクトに携わる社員もいます。将来的にはプロジェクト先研究開発員としてのキャリアのみならず、希望に応じて自社ラボでの研究開発や研究開発員のサポート等にもチャレンジ可能です。 ■各種制度 <評価制度> 適正な評価を実施する体制があります。プロジェクト先評価と当社基準に基づき社員を評価します。評価項目は社内公開されており納得度の高い評価となっています。 <社会人博士制度> 在職中の学位取得を支援する制度です。受験料・授業料まで会社が全額負担し受講期間中、給与も福利厚生が不利になることはありません。 ■就業環境 全社平均残業5.7時間、土日祝休の働き方で仕事、プライベートを両立させやすい環境です。 ■企業概要 ◇当社は業界大手テクノプロの化学・バイオ分野に特化した社内カンパニーです。民間企業、大学、公的研究機関等に対し人材提案や受託研究を通して研究開発部門での業務支援を展開しています。

株式会社テクノプロ

6月入社可能【1day選考会/東海】4月23.24日◆化学卒◎研究職◇キャリア支援制度多数/正社員【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)

★東海(愛知県/岐阜県/三重県/静岡県…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/社員の8割が修士以上/ブランク有でも活躍実績◎/高度プロジェクトに参画/平均残業5.7時間・土日祝休/国内最大級技術アウトソーシング企業】 ■概要 4月23.24日で1day選考会を行います!ご都合のいい日でご参加ください! 日時:4月23.24日 ※いずれかご都合がいい日 場所:オンライン 所要時間:1時間 アサイン先:岐阜・静岡・愛知・三重 ※上記場所で希望をお伺いしアサイン先を探させて頂きます。 ■業務概要 これまでの経験や希望を考慮し研究開発員としてプロジェクト先で就業いただきます。プロジェクト先は多数あり経験を生かして働くことが可能です。 【プロジェクト実績】 ・有機合成及び分析業務 ・高分子、無機材料などの複合材料開発 ・再生可能エネルギーや次世代電池の研究開発 ・半導体、電子部品の試作、評価業務 ・マテリアルズ・インフォマティクス(MI)を使った素材・商品開発 プロジェクト先は大手メーカーを含む民間企業を始め、大学、公的研究機関等多岐に渡ります。 ■キャリア 入社後は経験と希望に考慮してプロジェクト先の研究開発員として就業いただきます。プロジェクトは数年ごとに変わるため、様々な研究分野に関わることが可能です。また、同じプロジェクトに長期に携わる社員もいます。将来的にはプロジェクト先での就業のみならず、自社ラボでの研究開発や研究開発員のサポートにも挑戦可能です。 ■各種制度 <評価制度> 適正な評価を実施する体制があります。プロジェクト先評価と当社基準に基づき社員を評価します。評価項目は社内公開されており納得度の高い評価となっています。 <社会人博士制度> 在職中の学位取得を支援する制度です。受験料・授業料まで会社が全額負担し受講期間中、給与、福利厚生が不利になることはありません。 ■就業環境 全社平均残業5.7時間、土日祝休の働き方で仕事、プライベートを両立させやすい環境です。 ■企業概要 ◇当社は業界大手テクノプロの化学・バイオ分野に特化した社内カンパニーです。民間企業、大学、公的研究機関等に対し人材提案や受託研究を通して研究開発部門での業務支援を展開しています。

ダイキン工業 株式会社

【大阪】合成技術者(重縮合、官能基変換など)●売上4兆円規模/化学事業拡大中【エージェントサービス求人】

製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)

テクノロジーイノベーションセンター 住…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 当社では、今後の社会動向に対して、フッ素化学のみならず、高機能かつ環境適用可能な材料の開発を進めています。 特に、スーパーエンプラ樹脂、エンプラ樹脂等に必要なモノマー合成や官能基変換、重合技術を推進していただき、材料設計やそれらを用いた用途開発、マーケティングを担っていただきます。 ■具体的な担当業務: スーパーエンプラ樹脂、エンプラ樹脂等に必要なモノマーなどの合成技術や様々な重合技術を活用したポリマー合成(モノマー合成や官能基変換、縮重合技術)をお任せします。 本材料設計を満たすための分子設計、また要となる分子構造と物性発現の機構解明といった基盤技術の構築メカニズム解明を行います。 開発を進める材料の顧客提案やマーケティングも担っていただきます。 ■ポジション・立場: リーダー層(自ら研究開発を進めながら、若手研究員を引張っていただき、リーダーとして役割も期待しています) ■仕事のやりがい: ◎当社はこれまでフッ素化学製品に特化して展開してきましたが、当社中期経営計画F25後半計画で、高機能材料や環境材料のリーディングカンパニーへの挑戦を掲げており、更なるビジネスの拡大としてフッ素化学のみならず、高機能かつ環境適用可能な材料での展開を考えています。 ◎その中でスーパーエンプラ樹脂、エンプラ樹脂等(バイオエンプラ、生分解性材料も含む)の材料の開発経験があり、フッ素材料以外の材料に関する合成や重合技術の専門性が高い人材は当社の中には少ないです。 ◎次のダイキンの新しい化学の領域を立ち上げていく材料開発・技術を作りあげ、必要に応じてマーケティングまで幅広く経験することができます。 ◎また、当社はグローバルカンパニーで、欧州、北米、中国、日本、アセアン各地域において、化学事業を展開しています。 ◎今後、広くグローバルで活用し、事業拡大を体現できるやりがいのある業務となります。 ■ダイキンの強み: ◇これまではフッ素化学に特化してきましたが、高機能材料や環境材料のリーディングカンパニーへの挑戦を掲げており、化学事業発展に向けて、新技術開発、新材料開発を推進できます。 ◇また新分野への挑戦のため、産官学協創も活発に行っており、最先端の技術に触れることができます。 変更の範囲:会社の定める業務

ナトコ株式会社

【研究開発経験歓迎】海外向け製品開発・販売◆業界未経験OK/スタンダード市場上場塗料メーカー【エージェントサービス求人】

海外営業、製品開発(化学)

本社 住所:愛知県みよし市打越町生賀山…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜異業界からの活躍多数有/年間休日120日・残業15H程度/ユニークな発想で新たな価値を創造する企業/創業以来赤字なし〜 ■仕事内容: 塗料・インキ・合成樹脂・ファインケミカル製品の製造・販売を手がけている当社にて、研究開発の専門的な知見を活かし、海外市場にあった製品の開発・販売を目指していただきます。 ご経験に応じて3〜4年を目途に国内にて開発、営業、製造などの部署を経験した後、アジア海外拠点へ出向する予定です。 海外拠点においては、顧客折衝、工場のマネジメントなどお一人で推進いただくことも多くありますので、まずは国内にて製造から営業まで幅広くご経験いただきたいと考えています。 ■担当製品: 機能性材料、各種金属用塗料、外装建材用塗料、内装建材用塗料、調色システム、汎用シンナー、環境対応機器など ■海外拠点: 中国、タイ、フィリピンなど ■当社の製品について: 当社の製品は一般消費者向けではなく工業用で、また中間製品であるため残念ながら街中で「ナトコ」のロゴを目にする機会はないかと思いますが、皆さんの周りの様々な生活シーンに同社の製品が使われています。 例えば、スマートフォンのディスプレイ、家のフローリング、金属製品のコーティングなど、身の回りのあらゆるものです。 ■当社の特徴: 同社の塗料・コーティング剤はその技術力が評価され、大手メーカーに採用されています。 製品の質の高さから、おかげさまで当社への依頼は年々増加。近年は海外展開も積極的に行なっており、直近3年間で30億円以上の売上拡大を実現させています。 特に研究開発に強みがあり、高付加価値製品で差別化をしております。 変更の範囲:会社の定める業務

三菱化工機株式会社

【神奈川】水素・脱炭素関連技術の研究開発〜プライム市場上場/三菱グループ〜【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)

本社 住所:神奈川県川崎市川崎区大川町…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【三菱グループの化学プラントエンジニアリングを支える老舗メーカー/年休124日/完全土日休み/働きやすさ◎】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 脱炭素に向けた水素等エネルギー分野の新技術開発に携わっていただきます。 当社は都市ガスや石油系原料から水素を製造する技術で、工業用途や水素ステーション用途に、長年にわたって高いシェアを有しています。また水素製造装置を利用した、水素ステーションの設計・建設や、バイオガスの有効利用にも携わってきました。来るべき脱炭素社会に向けて、水素製造装置からのCO2や排熱の回収と有効利用、さらにはグリーン水素への取組みが求められています。 そこで触媒利用技術やCO2回収技術を組み合わせた全体システムの設計と、実証設備の設計・運転を担当していただきます。具体的にはプロセスエンジニアまたはプロジェクトエンジニアを担える人材を募集します。 ■職務詳細: ・技術・市場調査、中長期を見据えた開発テーマ・技術テーマ探索に関する業務 ・脱炭素に向けた水素等エネルギー分野の新技術開発(基本設計、実証機設計、実証試験) ・共同開発機関および社内関連部署の取り纏め業務 ■当社の特徴: <各種プラント・環境設備及び各種単体機械等の設計、製作、据付、販売> ◎注力分野・製品 ・クリーンエネルギー関連領域  水素ステーション建設/高性能小型オンサイト水素製造装置 ・バイオガス利活用領域  下水バイオガス原料による水素等創エネ技術 ・船舶環境規制領域  排ガス規制対応装置(NOx、SOx)/バラスト水規制対応装置 <三菱グループ、東証一部上場の化学工業機械メーカー> サステナブルな社会の実現に向けた取組みと直結する戦略的事業領域への取組みを推進し、当社創立100年目にあたる2035年度には中核事業への昇華を目指しております。長く当社でご活躍いただくための福利厚生も充実しています。

株式会社マッコイ

【大阪/転勤無】スキンケア・ボディケアの商品開発◆年休125日(土日祝)/残業10〜20h【エージェントサービス求人】

製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)

本社 住所:大阪府大阪市中央区心斎橋筋…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

<ワークライフバランス◎/時短勤務可/女性活躍多数!> ■業務概要: 化粧品及び医薬部外品にて、基礎化粧品、ボディケアなど幅広く化粧品開発をお任せいたします。 ・化粧品等の処方立案、処方組及びサンプル出し ・全成分表示作成、サンプル出ししたモノに対しての説明書作成 ・原料会社やOEM企画会社との打ち合わせ ・営業や顧客との企画会議への出席 ■組織構成: 所属部署は商品企画開発Gです。他業務と兼務のマネージャー(30代男性)の他3名体制となっており開発担当1名(30代男性)、品質管理担当1名(40代女性)、資材容器担当1名で(20代女性)運営しています。チームメンバーと連携し、新商品の企画から市場ローンチまでを一貫してご担当頂く予定です。 ■働き方: フルタイム勤務は1日8時間ですが、時短勤務及び時差出勤も可能です。時短の場合は短縮された時間分、給与をディスカウントいたします。但し、女性の働き方を支援するポリシーでグループ会社で7年前から時短正社員の導入を行っています。 ※現在、時短勤務の正社員も在席しています。なお、時短の場合残業を強いることはありません。 ※時短勤務:1日6時間以上で正社員/週4以上で契約社員 ■当社の取扱商品について: 100年先、さらに1歩先を見据えて開発された、自社ブランドの化粧品やボディケア商品【代表商品「NON F」シリーズ】は、スポーツ選手なども愛用しています。 ※当社製品について:https://www.mccoy-nonf.com/products/ ■会社概要: McCoyは英語で「本物」を意味します。当社は流行に左右されず人々に長く愛される「本物」の化粧品作りを信念に、ボディ、フェイスケア製品とインナーケア製品を主にエステサロン向けに販売しております。 「本物」の製品開発のため、原料にこだわり、臨床試験の実施を徹底、更に製品の効果を最大限発揮していただくため、インストラクターによるエステティシャンへの指導やフォローアップ講習を実施しています。 設立から約17年、多くのサロン経営者やエステティシャンと思いを共有させていただき、大手サロンを含め現在日本全国1700店以上のサロンで取り扱いがあります。また国内に留まらず海外との取引も増加しており、更なる成長を見込んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード