GLIT

検索結果: 1,861(381〜400件を表示)

江戸川王子紙業株式会社【王子グループ】

【リサイクル古紙の仕込・検品】家族/住宅手当有*安定企業で正社員*未経験・社会人デビュー歓迎*賞与3.7ヶ月分

サービス系その他、製品開発(化学)

転勤はありません! 江戸川工場>東京…

300万円〜500万円

雇用形態

正社員

【入社後は免許の取得からスタート】 仕事では「クランプリフト」や「ホイルローダー」といった重機を操作するため、 入社後に外部の研修所で資格を取得していただきます(費用は全額会社負担)。 ▼▼【紙の原料ができるまで】▼▼ (1)古い紙、すなわち「古紙」を検品・選別します。 (2)ブロック状の古紙を重機などで運びます。 (3)ブロックを崩し、異物を除去してコンベアにのせます。 (4)コンベアでパルパー設備まで運ばれた紙は、水と一緒にドロドロになるまで溶かされます。    ┗※パルパーは紙をドロドロに溶かす機械のこと ☆(1)~(2)は資材ケント係がメイン担当。基本的に6名ほどのチームで作業します。  古紙の塊を運び、その後使いやすいように崩す、という作業を行います。 ☆(3)~(4)は仕込係がメイン担当。4名で1つのチームで作業します。  ホイルローダーという重機を操縦して、古紙の塊をばらしてコンベアにのせます。  機械の使い方なんて知らなかった先輩がほとんどなので、気負わなくて大丈夫。  「やっていくうちに覚えますよ、そんな難しい仕事ないっす(by某先輩)」 【注目】優しいメンバーばかり!腰を据えて働ける メンバーみんなで協力しながら進めるので、未経験でも安心!そばにいる先輩が優しく仕事を教えます! 休みを取りたい場合も、譲り合いが根付いているので観光葬祭や家族旅行、趣味のライブがこの日にどうしても…!など相談して下さい◎ そんな雰囲気のよい職場なので、いつのまにか居心地の良さを感じて、安心して長く働くメンバーがほとんどです! 【注目】ムキムキな人じゃ無くても大丈夫。 会社全体そうですが、仕事でムリさせることはまずありません! 「ちゃんと休憩取った?」「休みなさい!」とむしろ口酸っぱく言われるくらい。身体を使う仕事だからこそ、"休むときは休む"ということを大切にしてくれてます。だから最初から体力にめちゃくちゃ自信がある人じゃ無くてもきっと大丈夫。というかそんな人案外少ないっす(笑) 【身につくスキル・キャリアパス】 作業に必要なフォークリフト、重機の使い方は、入社してから覚えれば大丈夫。先輩たちだって入社してから覚えてますから。 資格を取りたい人も歓迎してますよ!会社からお金も出すので、自分に負担がかからずに、スキルをゲットできます。

蝶理株式会社

【大阪】輸入販売営業<医薬原料・機能性材料>東証プライム上場/繊維・化学品の老舗専門商社/年休122【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、製品開発(化学)

本社 住所:大阪府大阪市中央区淡路町4…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場専門商社の輸入販売営業<医薬原料・機能性材料など>をお任せします/働きやすい環境あり/年間休日122日】 ■仕事内容: 中国、インドを中心に国内外のサプライヤー、売り先と共に協力して唯一無二の商品(商売)開発とサプライチェーンの構築を行っています。グローバルな仕事に興味のある方の応募をお待ちしています。 <具体的には> ・医薬原料、機能性材料(電子材料ほか)を中心とする輸入販売営業 ・原料サプライヤーの調査、委託生産先の調査 ・海外サプライヤー工場の監査 ・新規案件開発、新規顧客開拓 ■組織について: 男性7名、女性2名の計9名で構成されております ※平均年齢は35才となります ■求める人物像: ・国内外の取引先(仕入先、売先)とうまくコミュニケーションが取れ、良好な関係を構築できる方 ・新規開発に積極的にチェレンジできる方 ・明るく、誠実で、粘り強い方 ■当社について: 蝶理グループは、繊維、化学品及び機械事業を展開する複合型専門商社です。創業以来160年超の歴史を持ち、単なるトレーディングに留まらず、常に顧客・社会のニーズに応えながら、付加価値の高い機能・商品を提供してきました。また、その歴史の中で、中国及びASEANを中心にグローバルネットワークを広く構築し、事業を展開しています。 「高機能・高専門性を基盤として、グローバルに進化・変化し続ける企業集団」を実現し、さらなる企業価値の向上を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務

アサヒ精工株式会社

【石川/白山市】<未経験◎>製品開発(OA機器用ゴムロール等の自社製品)◆平均残業時間20h【エージェントサービス求人】

研究・設計・開発系その他、製品開発(化学)

旭工場 住所:石川県白山市旭丘3-16…

300万円〜599万円

雇用形態

正社員

<化学系知識が生かせる/シリコンゴムローラ/商社×メーカー機能を持つ総合部品商社/積極的な海外展開/海外拠点あり> ■職務内容 本ポジションでは、OA機器用ゴムロール等の自社製品の開発業務を担当していただきます。具体的には以下の業務を行います。ローラーの開発により使用する樹脂素材も自社開発がほとんどです。開発から量産までを担当していただくことになります。 ・クライアントの要望に基づく製品の試作開発 ・新素材の選定及び最適化 ・製品の品質確認および改善提案 ・国内工場での開発後、海外工場への量産体制の引き継ぎ ・各種大型金属ローラーや樹脂・ゴム・PFAローラーの製造ラインの管理 ■働き方や環境 当社は、社員一人ひとりの意見を尊重し、風通しの良い職場環境を提供しています。また、国内外に製造拠点を持ち、積極的な海外展開を行っていますので、国際的な経験を積むことも可能です。 ■教育体制 OJTを通して業務に必要な知識や技術を丁寧に教えます。また、定期的な研修や勉強会を通じて、最新の技術や業界動向について学ぶ機会を提供しています。 ■本ポジションの魅力・やりがい 当社の製品開発業務は、クライアントの様々なニーズに応えるため、多岐にわたる業務を経験することができます。自分のアイデアや技術が形となり、実際の製品として世に出る喜びを感じることができます。また、国内外の製造拠点での業務を通じて、国際的な視野を広げることも可能です。 ■キャリアパス 製品開発部門での経験を積むことで、将来的にはプロジェクトリーダーや部門マネージャーとしてのキャリアアップが期待できます。また、品質管理や工場長など多岐にわたる業務をお任せします。 ■当社の特徴・魅力 同社は、工業用ゴム製品からOA機器部品、シーリング材の建築用資材まで幅広く取り扱う商社でありながら、自社工場を持ち、企画段階から参画するメーカー機能も兼ね備えています。顧客のニーズにタイムリーに応えるための体制を維持しており、経営基盤がしっかりしているため、景気変動にも強い企業です。また、香港・中国・マレーシア、ベトナムなど積極的な海外展開を行っており、国内外での活躍の場が広がっています。 変更の範囲:会社の定める業務

新日本電工株式会社

【徳島/阿南】合金鉄材料の製品開発◇合金鉄領域世界トップ/製品開発へ積極投資/社宅有/プライム上場【エージェントサービス求人】

製品開発(化学)

徳島工場・研究所 住所:徳島県阿南市橘…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場/合金鉄の世界トップシェアメーカー/土日祝休/社宅有(家賃の8割程度会社負担)/有給消化率50%以上/平均残業10~20時間程度〜 ■業務内容 当社合金鉄の製品開発担当として、既存製品の改良にあたって各種高性能試験装置を駆使しながら顧客ニーズに沿う製品の開発を行っていただきます。合金鉄は鉄鋼を製造時に含ませることで、鉄鋼に加工性を与えたり、炭素濃度を低くしたり等鉄鋼の製造において重要な役割を果たしています。 <具体的な業務> ・顧客ニーズに基づいた既存製品の改良に向けた材料仕様検討 ・試作品の製作および性能評価 ・報告書の作成 ■組織構成 徳島の開発拠点には20名のメンバーがいます。各メンバーごとに合金鉄や機能材料、電池材料等領域ごとに役割分担を行いながら製品開発を行っています。 ■キャリア 将来的に製品開発のみならず研究企画をはじめ様々なキャリアステップを踏みながら将来的には適性に応じてマネジメントや管理職を目指していただくことを期待しています。 ■就業環境 年間休日は123日(完全週休2日制)。平均残業時間10〜20h程度になります。また、社宅(物件によりますが、家賃の8割程度を会社負担)完備、有給消化率50%以上など仕事以外の面から社員をサポートしています。 ■当社の魅力 「合金鉄事業」「機能材料事業」「環境事業」「電力事業」など4軸で事業展開しています。「合金鉄事業」では業界トップのメーカーです。「機能材料事業」はニーズが拡大見込みの「車載用電池材料」の素材に多く使われる材料を扱っています。 二酸化炭素排出削減やDX推進、人材育成に力を入れており、地球環境だけでなく、働く社員に対しても時代に合わせた施策を積極的に推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務

矢崎部品株式会社

【静岡県裾野市】自動車用電線の絶縁体材料の開発◆世界トップクラスのグローバルサプライヤー/リモート可【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、製品開発(化学)

矢崎部品株式会社 住所:静岡県裾野市御…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜自動車用ワイヤーハーネスで世界トップクラスを誇る独立系メーカー/リモート可・残業月平均20時間・フレックス制〜 ■業務内容: ・高圧向け配索材に用いられる絶縁体の開発 ・絶縁体の材料配合、材料加工、配索材加工に関わる新規技術開発 ・部品設計と連携・協力した部品(配索材)開発 ■部・チームの業務概要: 自動車向けワイヤーハーネスに使われる電線の絶縁体、外装部材(チューブ・テープ等)また、その他製品に使用される新形態の配索材、または、それに用いられる絶縁体の開発を行っています。 ■部・チームの人数や雰囲気: ◇第一材料開発部:総勢16名(女性3名)(2024年1月21日時点) ◇低圧電線絶縁体・外装材料開発チーム:総勢6名 ・低圧電線絶縁体・外装材料開発チームでは、絶縁体のグローバル調達、通信電線向けの絶縁体、環境対応絶縁体などの開発が主な業務です。 ・期中採用の方も多く働いており、女性も活躍しています。 ・材料メーカーや製品加工メーカーなどとの技術交流、先行から量産まで自社製品の開発、顧客への提案まで幅広業務を担当していただきます。 ■当社の魅力: ・世界45ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。クルマの神経や血管とも言われるワイヤーハーネス(自動車用組電線)やメーターなどを中心に、トータルサプライヤーとしてカーエレクトロニクスを支える多種多様な製品を提供しています。 ・ワイヤーハーネスにおいては世界トップクラスのシェアを誇り、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。 変更の範囲:会社の定める業務

新日本電工株式会社

【徳島/阿南】機能性材料の製品開発※電子機器や触媒等に使用◇製品開発へ積極投資/社宅有/プライム上場【エージェントサービス求人】

製品開発(化学)

徳島工場・研究所 住所:徳島県阿南市橘…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場/合金鉄の世界トップシェアメーカー/土日祝休/社宅有(家賃の8割程度会社負担)/有給消化率50%以上/平均残業10~20時間程度〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 当社機能性材料の製品開発担当として、既存製品の改良にあたって各種高性能試験装置を駆使しながら顧客ニーズに沿う製品の開発を行っていただきます。当社は様々な種類の機能性材料を扱っており、このうち酸化ジルコニウムはスマートフォンを始めとした電子機器のセラミックコンデンサや圧電素子、酸化ほう素はガラス、触媒等に使用されています。 <具体的な業務> ・顧客ニーズに基づいた既存製品の改良に向けた材料仕様検討 ・試作品の製作および性能評価 ・報告書の作成 当社機能材料事業は当社の中長期経営計画の中でも重要な位置付けとされており、今後450億円規模の投資を行うことを想定しています。 ■組織構成 徳島の開発拠点には20名のメンバーがいます。各メンバーごとに合金鉄や機能材料、電池材料等領域ごとに役割分担を行いながら製品開発を行っています。 ■キャリア 将来的に製品開発のみならず研究企画をはじめ様々なキャリアステップを踏みながら将来的には適性に応じてマネジメントや管理職を目指していただくことを期待しています。 ■就業環境 年間休日は123日(完全週休2日制)。平均残業時間10〜20h程度になります。また、社宅(物件によりますが、家賃の8割程度を会社負担)完備、有給消化率50%以上など仕事以外の面から社員をサポートしています。 ■当社の魅力 「合金鉄事業」「機能材料事業」「環境事業」「電力事業」など4軸で事業展開しています。「合金鉄事業」では業界トップのメーカーです。「機能材料事業」はニーズが拡大見込みの「車載用電池材料」の素材に多く使われる材料を扱っています。 二酸化炭素排出削減やDX推進、人材育成に力を入れており、地球環境だけでなく、働く社員に対しても時代に合わせた施策を積極的に推進しています。 変更の範囲:本文参照

ダイハツディーゼル株式会社

【滋賀/守山市】次世代燃料の開発・研究/東証スタンダード上場/年間休日124日【CN-1,2,3】【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)

守山事業所 住所:滋賀県守山市阿村町4…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

【東証スタンダード上場/世界トップクラスのエンジンメーカー/年間休日124日/自身のアイデアを商品化できる/業界未経験歓迎】 ■業務内容: 次世代燃料(アンモニア、水素、メタノール等)の開発・研究をお任せします。 ■具体的には: (1)GHG排出ゼロ機関の開発および商用化 (2)次世代燃料(アンモニア、水素、メタノール等)対応技術の調査(知財対策含む)および企画立案 (3)ゼロエミッション技術の調査および基礎試験に関する事項 (4)次世代燃料(アンモニア、水素、メタノール等)の噴射弁開発 ■当ポジションの魅力: ・次世代燃料に対応したエンジン開発に携わることができます。 ・自分のアイデアや企画を実際に商品化でき、最先端の設備を導入した環境で開発/研究に取り組むことができます。 ・最新の技術に取り組むことで、総合的な技術力を高めることができます。 ■当社の特徴: (1)大きなプロジェクト、社会価値に繋がる仕事 ご自身が関わったエンジン製品が大型タンカーや巨大な発電プラントの核となるため、船やプラントが稼動する瞬間にはご自身の仕事がダイレクトに形になるやりがいを感じることができます。 (2)年齢にかかわらず活躍可能 等級制度での評価体系です。日頃の勤務状況や在籍年数、実績や経験などの評価項目により昇級していきます(5等級〜係長まで)。昇級の際には昇級試験や面談などもあり、日頃の勤務状況が重要視される評価になっています。 (3)オン・オフのメリハリがついた環境 労働組合による労働環境整備が整っており、有給取得率も高い実績を誇っており、オン・オフのメリハリをつけることが可能な就業環境です。

吉田食品工業株式会社

【高松/転勤なし】自社鶏肉を使った商品開発◆UIターン歓迎/自分のアイデアを反映/鶏肉が強み【エージェントサービス求人】

製品開発(食品)

本社 住所:香川県高松市香南町岡58 …

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜転勤なし、UIターン歓迎/商品開発経験を活かす/自社ブランドのオリーブ地鶏「瀬戸赤どり」をメインに地元の食に貢献〜 ■業務内容: ◇自社ブランドのオリーブ地鶏「瀬戸赤どり」などを利用した惣菜商品などの新商品開発をお任せいたします。 ◇大手スーパーの店頭に並ぶ商品や、一般飲食店に対しても開発商品を提供しています。 ※自社商品 https://www.yoshida-food.co.jp/processed-foods/ ■当ポジションの魅力/やりがい: ◇高松市の本社には、テストキッチンを用意。精肉工場や総菜加工工場と連携を取り自分のアイデアを活かした商品づくりができます。 ◇毎日の食生活を楽しく、またずっと健康で過ごせるような栄養バランスも考えた商品を開発するやりがいがあります。 変更の範囲:会社の定める業務

マルケー食品株式会社

【広島/福山】商品開発※家庭向けの食品製造/育休産休取得奨励/業績好調◎2022年新工場竣工【エージェントサービス求人】

製品開発(食品)、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:広島県福山市南松永町2-3…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜フライパンやレンジで簡単にできる冷凍・冷蔵食品を作ってます!/2022年新工場竣工/賞与支給過去4.0か月、活躍次第で年収上昇◎/平均勤続年数12年〜 ■採用背景: 昨年度のISO22000(食品安全の認証規格)取得に続き、FSSC22000(食品安全の認証規格)に向けて通常の業務に加え、業務量が増えている状況のため、現場の負担軽減に向けた採用になります! ■職務内容: 営業部より持ち帰った商品企画の商品開発をサポートいただきます。 主に調理工程の確認や商品のラベル作成(材料管理)をお任せします。 これから市場に出回る新商品を開発する業務ですので、まだ顔の見えない未来の顧客に満足していただけるよう工夫をするやりがいのあるお仕事です。 その他、工場内衛生管理や改善指導等の品質管理業務もお任せします。 ■組織情報(品質管理部): ・現状5名体制、責任者(40代男性)、メンバー4名で運営しております。 ・責任者は部署マネジメントと認証取得等の品質企画業務を実施しておりますが、メンバー間では明確に業務分担せず全員が一通り対応できる状態です。 ■育休産休制度: ・多くの社員が育休産休制度を使用し、現場に復帰しております。だいたい1年間しっかりお休みされております。(男性社員の方も取得しております!) ■同社の特徴: ・働きやすく快適な環境を実現する為、従業員の意見を取り入れ貸与物や設備を整備しています。 ・平均勤続年数12年以上、経験30年以上のベテラン社員から19歳の若手社員までおり、長期的に働きやすい環境です。 ・スタッフ人数130人、男女比は男性2:女性7と女性スタッフが多く活躍中です。 ・職場環境や人間関係は良好で、面倒見の良い方が多くおります。「困っていることはない?」と声掛けが多くいつもフォローし合う職場です。 ・現場でコツコツ働きたい方も、キャリアアップしていきたい方も活躍しております。 ・経営者は製造現場からのたたき上げで、常に現場目線をもっております。そのため働きやすさや、可能な限り給与への還元を行うなど従業員に寄り添った経営スタイルです。 変更の範囲:会社の定める業務

マルケー食品株式会社

【広島/福山】商品開発★未経験歓迎/育休産休取得奨励/業績好調◎2022年新工場竣工【エージェントサービス求人】

製品開発(食品)、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

本社 住所:広島県福山市南松永町2-3…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜フライパンやレンジで簡単にできる冷凍・冷蔵食品を作ってます!/2022年新工場竣工/賞与支給過去4.0か月、活躍次第で年収上昇◎/平均勤続年数12年〜 ■採用背景: 昨年度のISO22000(食品安全の認証規格)取得に続き、FSSC22000(食品安全の認証規格)に向けて通常の業務に加え、業務量が増えている状況のため、現場の負担軽減に向けた採用になります! ■職務内容: 営業部より持ち帰った商品企画の商品開発をサポートいただきます。 主に調理工程の確認や商品のラベル作成(材料管理)をお任せします。 これから市場に出回る新商品を開発する業務ですので、まだ顔の見えない未来の顧客に満足していただけるよう工夫をするやりがいのあるお仕事です。 その他、工場内衛生管理や改善指導等の品質管理業務もお任せします。 ■組織情報(品質管理部): ・現状5名体制、責任者(40代男性)、メンバー4名で運営しております。 ・責任者は部署マネジメントと認証取得等の品質企画業務を実施しておりますが、メンバー間では明確に業務分担せず全員が一通り対応できる状態です。 ■育休産休制度: ・多くの社員が育休産休制度を使用し、現場に復帰しております。だいたい1年間しっかりお休みされております。(男性社員の方も取得しております!) ■同社の特徴: ・働きやすく快適な環境を実現する為、従業員の意見を取り入れ貸与物や設備を整備しています。 ・平均勤続年数12年以上、経験30年以上のベテラン社員から19歳の若手社員までおり、長期的に働きやすい環境です。 ・スタッフ人数130人、男女比は男性2:女性7と女性スタッフが多く活躍中です。 ・職場環境や人間関係は良好で、面倒見の良い方が多くおります。「困っていることはない?」と声掛けが多くいつもフォローし合う職場です。 ・現場でコツコツ働きたい方も、キャリアアップしていきたい方も活躍しております。 ・経営者は製造現場からのたたき上げで、常に現場目線をもっております。そのため働きやすさや、可能な限り給与への還元を行うなど従業員に寄り添った経営スタイルです。 変更の範囲:会社の定める業務

和信ペイント株式会社

【埼玉】塗料の商品開発(管理職候補)◆大手と取引/年休124日/業界70%以上のシェア/安定業績◎【エージェントサービス求人】

製品開発(化学)

本社 住所:埼玉県幸手市大字上吉羽21…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜100年以上の歴史を持つニスの日本トップメーカー和信化学工業株式会社の100%子会社/管理職候補の募集/年間休日124日/転勤なし〜 ■業務概要 ・主に家庭用・DIY用・教材向けニスの製造販売を行う当社にて商品開発の業務をお任せします。 ※主要得意先は全国のホームセンターでカインズホーム・コーナン・コメリ等大手を中心にニスは 全国70%以上のシェアを持っています。 【具体的には 】 ・当社営業が獲得してきた顧客のニーズに対し、ニスの開発を行っていただきます。 ※ニーズ例:「アルコール耐性のあるニス」「酸性に強いニス」等 ・原料の選定、調合、経過試験を担当頂きます。 ・クレーム対応:営業と同行し現場に向かい調査することもあります。 ・開発成果のデータ化 ■入社後について: 開発業務、現行塗料の配合変更業務からお任せしたいと考えております。 ■組織構成: 技術部は2名(技術専門職:1名、技術と営業兼務:1名)が在籍しております。 ※今回、管理職としての採用も検討しております。課長代理〜部長を想定しております。 ■業務やりがい: 自身が開発した商品が実際にホームセンターやオンラインショップなどで販売される為、売り場などで目にすることができます。 ■当社について: ・主要得意先は全国のホームセンターでカインズホーム・コーナン・コメリ等大手を中心にニスは 全国70%以上のシェアを持っております。 ・当社は木工製品に塗る塗料であるニスに特化することにより他の総合的な塗料メーカーと比較して小規模ながら専門的に製品を開発・販売しております。また、YOU TUBEでニスの塗り方動画を提供したり、インスタグラムは業界No.1のフォロワー数(2025年4月現在フォロワー3.4万人)でニス塗りの楽しさや塗料全般の知識を広めて、DIY塗料全体の使用普及を推進しております。 変更の範囲:会社の定める業務

当栄ケミカル株式会社

【長野/未経験歓迎!】製品開発 ※有機化学の知識を活かせる/残業月10H以内/転勤なし【エージェントサービス求人】

製品開発(化学)

長野工場 住所:長野県長野市豊野市豊野…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

【未経験歓迎!/転勤なし/残業月10H以内/有機化学の知識を活かせる//創業60年の油脂化学品メーカー】 ■業務内容: 同社は創業60年の油脂化学品メーカーです。化粧品や塗料などに使用される 脂肪酸、脂肪酸エステルなどの製品開発をお任せいたします。 <具体的には…> ・食品乳化剤、化粧品、塗料などの原料となる油脂化学品の新製品開発 ・顧客企業からの依頼に基づく試作と製造環境での確認 ・サンプルの評価および改良 ・製造受注後の作業標準書の作成 など ■業務詳細: ・営業担当がヒアリングしてきた、顧客企業からの「こんな製品を作ってほしい」という依頼に基づき、ラボでの試作、自社の製造設備を想定した環境での確認、サンプルの評価と改良などを重ねていただきます。製造受注後は作業標準書を作成するまでが担当範囲です。 ・一人当たり年間5〜10件の開発プロジェクトを担当します。ラボスケールから実機での量産まで一気通貫で携わります。 ■業務の魅力: 風通しのよい社風で、一人ひとりの裁量権が高く、顧客ニーズに対してスピーディーに開発を進めることができる点も特徴の一つです。試行錯誤を繰り返しながらモノづくりに携われる点が本業務の面白さでもあります。幅広い経験を通じで、開発職としてキャリアアップできる環境です。 ■入社後の流れ: ・ご入社後は、まずはラボでの試作業務からスタートします。先輩社員がマンツーマンで指導し、業務に慣れるまで丁寧にサポートします。未経験から中途入社された方も現在活躍中です。未経験の方でも基礎から学べる環境が整っていますので、安心してご応募ください。 ・将来的には、新製品開発のプロジェクトリーダーとして、企画から量産立ち上げまで一貫して担当いただくことを期待しています。 ■組織体制: 当社の技術部門は、30代から50代まで幅広い年齢層の社員が5名在籍しています。若手社員も在籍していて、活発なコミュニケーションが行われており、風通しの良い職場環境です。新しいアイディアや提案が歓迎される風土があり、自分の意見を積極的に発信できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社 本田技術研究所

次世代バッテリー・リチウムイオンバッテリー・バッテリーパックの研究開発(材料領域)#4870【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、製品開発(化学)

1> 本田技術研究所 住所:栃木県芳賀…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務詳細: ※ご経験/スキル/ご志向に合わせて業務を決定します。 ・リチウムイオンバッテリーや次世代バッテリー(全固体電池・半固体電池・リチウム金属二次電池・空気電池や有機電極、キャパシタ等の革新電池など)における ・新規材料による極群(正負極活物質、添加剤、セパレータ)と電解質の仕様検討・最適設計検討・適合性検討 ・Li以外の負極材料を用いた電極開発 ・材料単体メカニズムとそれに基づくセルの複合反応メカニズム解明と対策提示 ・量産プロセスを考慮した、構造信頼性と体積効率を両立するセル構造設計 ・データサイエンス、機械学習等マテリアルズインフォマティクス を活用した開発プロセスの進化、電池材料(正負極活物質、電解液・添加剤、セパレータ)の選定や検証 ・小型セル試作・評価とモデルによる実セル特性予測 ・パイロットラインによるセル試作、QC /QA業務、量産プロセス検証 ・セル特性評価(性能・構造・安全性)とメカニズム解析 ・電池リサイクル技術の研究 ・性能診断、劣化予測技術の進化 ・スラリー、電極開発、電極への材料塗工・塗布 ・電池製造プロセスの設定、材料特性を踏まえた量産工程の設計、品質保証技術の開発 ・試験設備の仕様検討/導入、生産設備の立ち上げ ※北米・中国等各地域における現地開発支援のため、海外出張および駐在が発生する可能性がございます ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。 ■開発ツール:※ミッションにより異なります ・設計・解析ツール:CATIA V5/V6、各種CAEツール 等 ・セル評価/計測ツール:充放電装置、インピーダンス、安全性試験装置、構造信頼性試験装置 ・材料分析:一般的な化学分析装置(形態観察、構造解析、元素分析 等) ・電池試作ツール:混錬装置、塗工装置、圧延装置、巻回装置、グローブボックス 等 変更の範囲:会社の定める業務

山下ゴム株式会社

【埼玉/上里】自動車用部品の材料開発(ゴムや塗料、接着剤)※主任クラス/ホンダ車の約9割に採用【エージェントサービス求人】

製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)

テクニカルセンター 住所:埼玉県児玉郡…

550万円〜699万円

雇用形態

正社員

【防振ゴム、熱可塑性エラストマー、ゴム用接着剤の材料開発経験歓迎/業績も右肩上がり◎確かな地位を確立】 ■業務内容: 自動車用ゴム部品(防振ゴム・押出製品用ゴム)やゴム用接着剤、塗料の材料開発をお任せします。 ・テーマの企画立案・推進(具体的な企画立案は担当者が実施可能) ・ゴム材料評価・分析(材料練り作業、加硫作業、引張評価、各種機器分析etc) ・開発材料の量産立ち上げ業務 ・グループ会社や海外拠点からの技術相談対応 ・社内・客先への報告 など ※一人当たり、計画的な長期テーマは2つ程度担当いただきます。 <防振ゴムとは> 自動車から発生する様々な振動を抑える「防振」。当社の防振ゴムは、自動車に安全性と走りの楽しさをもたらし、また、静粛性と乗心地の良さを高めることで快適性を向上させる、自動車には欠かせない製品です。 ★ホンダを始めとした国内大手自動車メーカーと数多くの取引の実績を持ち、厚く信頼されております(ホンダ車の約9割に当社製品が搭載される程の技術力の高さを誇ります)。 <EV化になっても欠かせない製品> 世界的に電気自動車(EV)が急速に普及している中、自動車の動力源がエンジンからEVに変わっても欠かすことのできない製品を開発しています。 EV化になることでより静粛性のある高機能製品が求められますが、その高いレベルのご要望にお応えしつつ、より付加価値の高い製品開発を行っているのが強みです。 ■使用する設備: ミキシングロール機、加圧ニーダー、引張り試験機、動的粘弾性測定、キャピラリーレオメーター、フーリエ変換赤外分光分析(FT-IR)、ガスクロマトグラフ質量分析(GC-MS)、分析型走査電子顕微鏡(SEM-EDS)、熱重量分析(TG-DTA)、自動示差走査熱量計(DSC)、蛍光X線元素分析(XRF)など ■組織構成 部長、グループリーダー2名、主任5名、グループメンバー8名 ※20〜40代のメンバーが在籍しています。 ■長く働く社員多数/働きやすい環境 ・社員全体の70%が10年以上在籍/勤続年数平均17.1年 ・家族手当や住宅手当、独身借上社宅など福利厚生完備 ・社員食堂、昼食補助あり ・有給消化日数平均13.1日 変更の範囲:会社の定める業務

UBE株式会社

【山口/宇部】熱硬化性樹脂製品の開発業務◇東証プライム上場化学メーカー/年休124日/月残業10H◇【エージェントサービス求人】

製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)

宇部電子工業部材工場 住所:山口県宇部…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場・総合化学メーカー/ナイロン原料大手/家電・自動車・医薬品・建設等幅広い業界と取引で景気変動に強い/テレワーク活用/退職金制度有/住宅手当有】 ■職務内容: (1)フェノール樹脂等の熱硬化性樹脂の新製品及び既存製品に関する開発業務の立案・実施 ・先行文献調査(特許、技術論文、市場分析) ・実験/試作計画立案(ラボ、パイロット、プラント) ・材料評価(各種機器分析) ・材料加工品評価 ・顧客製品形態での機能性評価 ・特許出願 (2)顧客に対する技術サービス ■採用背景: スペシャリティ化学の領域であるフェノール樹脂事業は、半導体等の先端分野のサプライチェーンの一翼を担っています。(例えば半導体封止材用エポキシ樹脂硬化剤等) 今後も電子材料用途を中心に需要の拡大が期待されており、継続的な事業成長と開発促進をしていただける人財を募集します。 ■当社の魅力: ・ナイロンはエンジニアリングプラスチックの中でも信頼性の高い材料として幅広い用途に使用されており、今後も継続的な市場拡大が見込まれています。 ・2021年4月に「UBEグループ 2050年カーボンニュートラルへの挑戦」として、2050年までに当社グループの事業活動におけるカーボンニュートラルを達成することに挑戦し、あわせて社会全体のカーボンニュートラルの実現に貢献していくことを表明しました。新たな中長期目標の達成に向けて、環境負荷低減への取り組みの一層の充実に努めてまいります。

秩父石灰工業株式会社

【秩父/理系卒歓迎】石灰関連製品の生産管理◆車通勤可/残業ほぼ無/中途社員定着率100%【エージェントサービス求人】

製品開発(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

武甲工場 住所:埼玉県秩父郡横瀬町大字…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜理工系学生・第二新卒大歓迎/理系の知識を生かして将来的に管理職を目指せる/安定性抜群の環境で長期就業したい方必見/所定労働時間7.5h/有給取得率90%以上〜 ※総合職として採用のため、ご本人様のご希望や適性などを加味した上で製造部(生産管理)か技術部(製品開発・検査)に配属いたします。 ■業務詳細 「できることから」業務を徐々にお任せいたしますので未経験の方でも安心です。初めはメンテナンス業務を通じて生産設備に精通していただきます。 ・受注・発注・在庫等の管理 ・製造の進捗や工程の管理(生産技術向上、省エネ推進、品質改善など) ・設備状態の確認や燃料の使用計画作成 ■入社後の流れ: 入社後2か月間は工場の各部署を経験していただき、各々がどういった仕事をしているのが全体の流れを把握していただきます。 入社後2か月の研修時期以外に製造ラインに入って製造作業を行うことはありません。 現場配属後も、OJTを通じて丁寧な教育があり必要に応じて外部研修の受講をしていただけます。 ■組織・働き方 ・全74名で10〜60代まで幅広い年齢層が在籍しております。 10~40代が全体の6割を占めており活発な環境です。中途入社は約23%の16名在籍し、中途社員定着率100%と長期就業が叶います。 ・残業月平均5時間程度、所定労働時間7.5h、有給取得率90%以上とプライベートと両立可能です。 ■キャリアパス ・資格取得支援制度として業務上必要な資格を取得した場合、5,000円〜50,000円の報奨金、受験料・交通費等が支給されます。 例)危険物取扱者甲種→20,000円支給 ・縦(マネジメント※係長/課長/次長/部長など)の広がりと横(職種※営業部/総務部など)の広がりがあります。上司との面談などを通じて希望を伝える機会があり、適性も踏まえてキャリアを形成していきます。 ■製品について 生石灰・消石灰・炭酸カルシウム・複合石灰などの石灰関連製品を製造販売しております。具体的な使用用途として、鉄鋼の副原料、セメントの主原料、建材、ガラスの原料などです。同社は、国内でニーズが最も見込める首都圏に近接した場所に原料供給地と製造拠点を有しており、ワンストップで対応が可能なためコスト面、スピード感で優位性を備えています。

株式会社ダイセル

【兵庫/姫路】知的財産業務(出願・権利化など)◇リモートワーク可/東証プライム上場・総合化学メーカー【エージェントサービス求人】

知財、特許、製品開発(化学)

イノベーション・パーク 住所:兵庫県姫…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/世界トップシェア製品を多数誇る総合化学メーカー/年休122日/フレックス制・リモートワーク可/離職率0.9%】 ■業務内容: 同社は、天然素材を原料とした化学製品や自動車部品などで世界トップシェアを誇る、100年以上続く総合化学メーカーです。同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 <具体的には…> ・事業企画部門や研究開発部門と連携して当該部門の知財戦略や知財活動計画の立案とその推進 ・特許出願、権利化、活用業務(他社特許クリアランス対応を含む) ・特許情報の調査・解析による事業や研究開発への提案(IPランドスケープの実践も含む) ■業務の魅力: ・自由闊達な雰囲気で、上司、同僚含めメンバーの皆さんフランクにコミュニケーションを行っています。 ・ワークライフバランス、生産性向上を目指し、フレックス(コアタイム無し)、在宅勤務等のテレワークも積極的に活用する働き易い職場です。 ・同社は、知的財産を会社の経営資源の一つと位置づけ、事業、技術、知財部門が一体となり知的財産の「創出」と「活用」を積極的に行っています。この知財活動が評価され、2018年度に、(1)「知財功労賞」(経済産業省 特許庁)、(2)産業功労賞(日本知財学会)の社外表彰をダブル受賞しました。また2021、2022年度と連続で特許庁長官と弊社社長との会談「トップ懇」も実施されるなど、社外からも注目を集めています。 ■働き方: ・年間休日122日、全社平均残業月20H以下とメリハリをつけながら働ける環境です。住宅手当、家族手当等、福利厚生も抜群です。従業員の働き方を第一に考えております。 ■同社の特徴: 同社はセルロース製品、有機合成品、合成樹脂、加工品等様々な素材を供給している総合化学メーカーです。ペットボトル、食品トレー、医薬品、電子機器(スマートフォン)、自動車部品など、身の回りのあらゆるものに同社の製品が活用されています。また酢酸セルロース、キラルカラム・キラル充填剤世界1位、自動車エアバック用インフレータ世界2位とトップクラスのシェアを誇ります。国際的競争力のある製品によって社会を下支えしています。 変更の範囲:会社の定める業務

住友大阪セメント株式会社

【千葉】研究開発(セラミックス)<管理職候補>〜設立100年以上/ナノテクノロジーに強み〜【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)

船橋事業所 住所:千葉県船橋市豊富町5…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【半導体製造に欠かせない静電チャックに関わる基礎研究(要素技術開発)・プロセス開発職】 ■職務概要: 半導体の基板材料であるシリコンウェハを固定する、「静電チャック」における研究開発を行います。ご経験に応じてセラミックスの材料開発またはセラミックスの新規作製プロセス開発をご担当いただきます。 (1)セラミックス材料開発 (2)セラミックスの新規作製プロセス開発・工程設計・製品試作 ・量産化に向けて新材料事業部の生産技術職の方と4~5名のチームを組んでプロジェクトを遂行します。 ・大学や外部の研究機関と共同開発を行うことも多いため、社外とのやりとりも発生します。 ・1人が1つのテーマをもって研究を行っており、主体的に改善意識をもって取り組める方を募集しております。 ・将来的にはプロジェクトの進捗管理や納期管理といった、プロジェクトマネジメントをご担当いただく可能性もございます。 ※顧客や関係会社、大学との打ち合わせのために、東北〜九州まで出張の可能性がございます。月に1回程度、日帰り〜1泊2日が中心です。 オンラインでの打ち合わせも増えています。 ■組織体制 研究所は約100名が所属しており、そのうち30名ほどが静電チャックの製品開発チームと基盤技術チームにわかれて従事しています。 ■同社の強み: セメントの3大大手企業の1社ですが、その中で培った粒子合成技術を活かして、化粧品材料から半導体製造装置用部品まで、さまざまな分野に製品を提供しております。セメントという安定した事業を基盤に多角的に事業を行っており、特に半導体関連は業績も好調です。

平塚製菓株式会社

※未経験歓迎!【千葉・香取】お菓子の商品開発◆創業120年超のOEMメーカー/転勤無・マイカー通期可【エージェントサービス求人】

製品開発(食品)、生産・製造スタッフ

香取工場 住所:千葉県香取市小見川20…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

【I・Uターン歓迎!未経験からお菓子の商品開発に挑戦!大手メーカー取引多数/有名チョコ菓子メーカーを裏から支える/マイカー通勤可/手当充実】 ■業務概要: 当社はOEM商品(チョコレートや焼き菓子を中心としたお菓子)の開発をお任せ致します! ■具体的には ・顧客のニーズ・依頼に対して商品を企画・提案 ・原料の仕入れ先選定 ・試作品製作 ・品質管理部への品質面への確認依頼 ・営業部との連携 ・量産化に向けた社内マニュアル作成・指示書作成・生産部への伝達 ※「東京カカオ」に関連する業務 など ※社内の営業部・品質管理部・生産部等の多様な部署と連携を行います。 ■入社後の流れ: まずは1か月間製造部門へ研修を行い工場生産での流れを体験していただきます。その後開発部へ配属され、先輩社員と一緒に業務を覚えていき、徐々にできる範囲を増やしていきます。未経験の方でもご活躍いただけるよう丁寧にサポートさせていただきます! ■配属部署: 開発部の千葉拠点配属となり、本社工場で4名・千葉拠点で1名(36歳・男性)が在籍をしております。 千葉拠点については稼働5年という新しい工場になりますので中途入社での社員が多い環境です。 ■働く魅力: 当社は創業120年を超える老舗であり、OEM商品を主力としている日本でも有数のメーカーです。現状は各菓子メーカー様や有名菓子店様から引き合いをいただいています。自社ブランド商品はあまりありませんが、全国箇所で当社の製造した商品を見ることができます。 ■当社について: チョコレート、焼き菓子、ウェハース菓子のOEM生産を中心に、委託生産から商品開発まで幅広く手がけています。 1901年に和菓子屋を創業して以来、昭和36年に草加に工場を設立し、2020年には千葉県香取に新エ場が稼働開始しました。2工場体制でお客様の多種多様なニーズにお応えしています。将来的な増産に向けてご活躍いただける方を募集します。 変更の範囲:無

SBIアラプロモ株式会社

OEM&原料の技術営業・商品企画(サプリメント、食品、化粧品)◆SBIグループ【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、製品開発(化学)

【最新】本社 住所:東京都港区六本木1…

700万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 同社の独自成分「5-ALA」を配合したサプリメントやスキンケア化粧品の受託(OEM)に関する技術営業および商品企画を担当していただきます。お客様のニーズに応じた製品提案や新規商材の発掘を通じて、企業の成長に貢献できる非常にやりがいのあるポジションです。 ■職務詳細: ・お客様への商品企画の提案営業 ・商品設計及び見積り作成 ・学術に関する問い合わせ対応  ・機能性表示食品の届出サポート ・展示会対応 ※ただ物を売るだけではなく、原料の加工適正化や新たなデータ取得のような成分の付加価値向上に向けたプロジェクト立案など、商品開発部と連携した業務内容となります。 ■組織体制: 事業開発部は現在6名で構成されており、フラットで風通しの良い職場環境の中で、自分の意見を自由に発信しやすく、チーム全体でサポートし合いながら業務を進めることができます。若いメンバーが多く、明るく活気のある職場です。 ■魅力: ・東証プライム上場であるSBIホールディングス株式会社傘下という職の安定性があり、その金融グループの中での新規事業のバイオセクターのため、固定観念に囚われることなく伸び伸びとした活動が可能です。 ・事業開始14年目で、増収増益で業容拡大しており、会社の成長に乗った自らの活動が行えます。ドラッグストアやスーパーマーケットなどに関して当社は全国30,000店舗に商品を展開していますが、今後、さらに5-ALAを配合した商品を様々な販路や商材で広げるべくBtoBビジネスによる拡大を目指しています。 ■当社について: 同社は、5-ALAを用いた健康食品や化粧品のプロモーションと販売を目的に誕生しました。日本で初めて、唯一、5-ALAを使った機能性食品を販売するなど、5-ALAサプリメントのリーディングカンパニーとして業界をけん引しています。 ■5-ALA(ファイブアラ)とは: 5-アミノレブリン酸または5-アミノレブリン酸リン酸塩の略称。36億年前から存在する天然アミノ酸で、人間から植物まで様々な生命体に存在し、生きるために不可欠な物質に変換されます。成分のエビデンスがしっかりしており、ドラッグストアでは血糖値を下げる、睡眠の質改善など色々なサプリメントが売られているます。コロナの後遺症抑制効果もある為、今後も注目されています。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード