希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(化学・食品)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 1,172件(1061〜1080件を表示)
株式会社コヤマ
【埼玉県久喜市】生コンクリートの生産管理(経験者用求人)※転勤なし/各種手当・制度充実【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:埼玉県久喜市清久町3-3 …
350万円〜449万円
正社員
【U・Iターン歓迎/安定した事業基盤/ビルや道路などで利用/創業以来安定成長を続ける企業】 ■業務概要 主にセメント・生コンクリートの生産管理に関わる実務をお願いします。これまで培ってきた経験を元に、若手社員に対する指導・助言もメインに行っていただきたいと思っております。 ■業務内容: ・生コンクリート製造の後の生産管理業務 ・管理業務 ・パソコンによる品質管理および、文書作成 ■研修方法: 別途、業務しながら都度レクチャーしますが、下記を予定しております。 ・取り扱う商品の特徴・種類など座学(1日)でレクチャーします。 ・生コンクリート製造工場での研修もございます。 ■やりがい: ・生コンクリートはインフラ整備に欠かせない材料です。形に残る仕事に従事します。建築・土木に限らず多くの現場にて使用される基礎資材を販売します。 ■企業魅力: ・当社の生コンクリートは、構造物の素材としてビルやスタジアム、橋梁、道路など様々な場面にて利用されております。最近では、圏央道にも携わっており、人々の生活の基盤を支える重要な役割を担っております。 ・当社が手掛けるセメント、生コンクリートは、災害の多い日本のインフラ事業においては、欠かせない材料です。当社は、工業団地が2つあり、圏央道にも近く、交通の利便性の高い場所に拠点を構えています。生コンクリートは、商材の性質上、90分以内に現場に届けなければなりません。交通の利便性を大いに活かし、久喜市周辺のエリアをカバーできる点から、安定した売上を確保できています。 変更の範囲:会社の定める業務
備前化成株式会社
【岡山】油脂開発担当◆景気に左右されにくい安定業界/穏やかな社風/年休125日(土日祝)【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)、製品開発(食品)
本社 住所:岡山県赤磐市徳富363 受…
350万円〜449万円
正社員
◇◆理学または工学の知識をお持ちの方歓迎◎/高い商品力と堅実な経営で盤石の財務基盤を確立・健康意識の向上を受けニーズ拡大中/ワークライフバランス◎残業月15時間◆◇ ■概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・EPA・DHA等原薬の製造技術開発 ・新工法を量産適用する技術開発 ・事業成長において重要な新規分析の技術開発 ■当社について: ・備前化成は、自然の力を活かす技術で、オンリーワンの製品を生み出します。素材の有効性を探求し、人々の健康維持・向上に役立つ製品の開発・製造。それが、私たち備前化成のものづくりです。 ・原料の研究開発から製造、パッケージングに至るまでの一貫生産体制と細やかな品質管理システムなど、安心・安全へのこだわりも、備前化成ならではです。 ・一人ひとりのご要望にオンリーワンのものづくりで応える。日本のみならず、世界中の人々の健康に貢献するため、備前化成はこれからも、高品質なものづくりに取り組んでまいります。 ■当社の特徴: ・基原材料から最終的な製品パッケージまでを一貫して自社で開発、製造できることが当社の最大の強みです。 ・当社はこの強みを活かし、国内外の健康食品メーカーや販売会社、医薬品メーカー等からの素材開発、製造受託を中心に様々なニーズに高品質なモノづくりの技術と製品で応えています。 ・また、単なる中間加工業者として留まるのではなく、地域の農林畜産業と連携して製品開発を進めたり、大学等の研究機関と共同研究に取り組むなど、新しい素材の探求にも積極的に挑んでいます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ロピア
【東海/惣菜部門】チーフ候補※新商品開発も可/100%売場主義(本部を介さない部門主導の店舗運営)【エージェントサービス求人】
店長・店長候補・マネージャー、店長・店長候補・マネージャー、店長・店長候補・マネージャー
中部各店舗(愛知、岐阜、三重、静岡) …
400万円〜899万円
正社員
〜「食品総合流通企業」として成長率No.1の企業(過去18年間で売上25倍、店舗数5倍に成長)/最小経営責任者として売り場主導で経営/販売戦略、商品開発、売り場作りまで担当/1,000万円プレイヤーのチーフも在籍〜 ■概要: ・愛知県(名古屋市、半田市、岡崎市)、岐阜県(岐阜市、本巣市、可児市、多治見市)、三重県(桑名市)、静岡県(浜松市)のいずれかの店舗にて、惣菜事業部のチーフまたは、チーフ候補をお任せいたします。 ※チーフ候補として入社した場合も、最短2〜3ヶ月、平均10〜12ヶ月でチーフへ昇格しております。 <惣菜事業部の特徴> ・ウリは商品一つ一つの独自性です。スタッフのひらめきが新商品の開発に繋がり、ロピアでしか買えない価値のあるヒット商品を生み出します。 例)生地から手作りマルゲリータ、キンパ、スイーツなど ■ロピアの運営スタイル・特徴: ・ミッション:地域のお客様の満足度向上のために、最大限の権利と責任を持ち、売上・利益アップを目指していただきます。 ・「100%売場主導」を徹底しており、本部を介さず、自分(チーフ)の裁量・意向で商品を買付け、仕入れ、価格を決め、売場作り、商談、販促活動、他商品開発・社員採用・経営管理等も担当していただきます。 ・食のテーマパークを目標に掲げ、最小単位の経営者として販売戦略、商品開発、売り場作りまでを裁量もって行っていただきます。 ・プライベートブランド商品の企画開発も手がけることも可能です。メーカーや本部での商品開発でない為、お客様に一番近い距離で、商品を開発し、喜ばれる様子を間近に見られる仕事ができます。 ・「2031年までにグループ売上2兆円」という大きな目標を掲げております。 ■キャリアパス ・実力主義の評価制度のため年齢に関わらず実力次第で早期にキャリア&年収アップが可能です。 ※チーフ候補として入社した場合は、最短2〜3ヶ月/平均10〜12ヶ月にて、チーフへ昇格することが可能です。その後は、部長・本部長(最年少28歳で部長就任事例有)やグループ会社役員・社長(最年少34歳で代表就任事例有)を目指すことができます。 ※チーフ最高実績年収:1000万円以上/チーフ以上平均年収:700万円以上 (平均年齢:32歳) 変更の範囲:会社の定める業務
サンヨー食品株式会社
【群馬前橋】即席めん等の新規製品開発※「サッポロ一番」「カップスター」等ヒット商品多数◎社宅制度あり【エージェントサービス求人】
製品開発(食品)
開発本部 住所:群馬県前橋市朝倉町55…
400万円〜699万円
正社員
〜「サッポロ一番」などの即席めんのサンヨー食品/半世紀以上に渡る既存品のリニューアル、新製品の開発業務をお任せ〜 ■担当業務: 袋麺・カップ麺の既存品リニューアル及び新製品の担当として、以下業務を行っていただきます。 ・即席めん及び加工食品の新商品開発業務 ・食品製造プロセスの開発及び効率化業務 ・商品プロジェクトの進捗管理業務 ・食品表示作成業務 また部署内では麺・スープ・容器具材・分析・イノベーションと部署が分かれており、そのいずれかの配属を検討しております。 ■組織構成: 開発本部全体40名(本部長、副本部長、部長 他容器具材7名、スープ12名、麺6名、分析7名、イノベーション5名)が在籍しております。 ■当社について: ・当社が「サッポロ一番」を発売してから50年以上経っていますが、今なお幅広い世代から愛されているロングセラー商品です。サッポロ一番以外にも、カップ麺の「カップスター」やカップ焼きそば等、ラインナップを増やしております。 ・また工場としては、全国有数の規模と生産を誇り消費者のニー ズに応え、日本の味、世界の味を創造してます。 変更の範囲:会社の定める業務
ガマテック株式会社
【岡崎市】未経験歓迎!フェルトの製造・機械オペレーター◆夜勤なし/年休115日/土日休/転勤無【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:愛知県岡崎市秦梨町字遠行4…
300万円〜449万円
正社員
〜誰もが知っている自動車に使われているフェルトの製造/残業月20時間程度/寝具や土木関係など幅広い業界で活用〜 ◎アットホームで良好な職場環境! ◎幅広い業界で活用されるフェルトで需要も安定しています! ■フェルトとは 羊毛や他の動物の毛を熱、湿気、圧力を加えて密着させ、繊維が絡み合って固まった非織布の一種です。フェルトは古くから存在し、様々な製品に加工されてきました。 当社製品も自動車、寝具、土木関係など幅広い業界で活用されております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織、環境 12名(社員4名、派遣社員2名、実習生6名)が活躍しています。 明るい方が多いです。みんなで一つの製品を作り上げるため、自然と仲良くなり一体感のある職場です ■残業 月に20時間程度です ■業務内容 主に自動車の内装などに使用されるフエルトの製造、機械オペレーター業務をお任せします ■業務詳細 下記、大きく3つの業務内容があり、ご経験やスキルによって最初にお任せする業務は決定いたします。 徐々に業務に慣れていただき、1〜3すべての業務を習得していただきます。 (1)資材(綿)を機械に投入 (2)フェルトになった製品の出荷検査、梱包 (3)機械トラブルがないかの確認、微調整 ※将来的にはメンバーへの教育や教育体制の構築にも力を貸していただきたいと考えています。 ■HP:事業内容(写真付き) http://www.gamatec.co.jp/business/ ■職場環境 個人ロッカー、休憩スペース完備 基本工場内での作業となります。夏は気温が高くなるのでスポットクーラーなど暑さ対策を施しております。 ■事業安定性 ・自動車の内外装部品を中心に製造を行っている当社。内装部品は車の仕様が変化していく中でも影響が少なく安定した需要を見込んでいます。また、今まで自動車の内装を中心に利用されていたフェルトですが、環境に優しく吸音効果もある点から外装部品にもフェルト素材を利用する流れがあり、様々な場所で活用が見込まれます。 ■採用メッセージ 今後、長く当社でご活躍いただき将来的には教育やマネジメントも担っていただける方にご入社いただきたいと考えています。
ニッタ 株式会社
【大阪本社】製造管理◆設備仕様決定や導入をお任せ◆東証プライム上場工業製品メーカー◆離職率4.2%【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:大阪府大阪市浪速区桜川4-…
450万円〜799万円
正社員
〜約3,000名規模/離職率3%/130年超の歴史/海外19拠点のグローバルメーカー/年間休日121日/有給休暇平均12.7日取得/福利厚生充実〜 ■業務内容: 樹脂ホースやチューブのパイオニアであり、国内シェアトップクラスの製品も数多く持っている当社にて、現在推進している樹液を加工したシロップ製造の工場・製造設備の仕様決定/据え付けと操業まで、及び操業後のオペレーション全般をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■出張・転勤について: ・1年間は、北海道出張の予定あり ※月10日前後 ・総合職採用ですので、将来的には職種/勤務地を含めた異動の可能性があります。 ・プロジェクト終了後、当社奈良工場、名張工場への異動の可能性があります。 ■当社について: (1)安定性・将来性抜群 当社は、創業1885年であり、約130年の歴史があります。日本で先駆けて伝動用ベルトを製造したのも当社です。あまり馴染みのある製品ではありませんが、業界内では有名で、ベルト製造のパイオニアとして業界に確たる地位を築いています。 現在は、市場の様々なニーズに応えるため、さまざまな技術・開発センターや事業部を持ち、事業の多角化に伴いベルトメーカーの枠を超えて、「自動車」「自動改札機」「ATM」「空港」「病院」「建設機械」「美術館」など幅広い領域の製品を開発しています。 (2)長期就業しやすい環境(離職率は3%) 完全週休2日制の年間休日121日、有給休暇以外にも長期休暇やさまざまな休暇制度があるなど、働きやすい環境が整っています。 また、入社間もない社員でも、やる気さえあれば大きなプロジェクトに参加したり、幅広い事業分野に携わることができます。また、社員をサポートする先輩や上司もおり、部署間での連携体制も整っており、離職率3%につながっています。 変更の範囲:本文参照
日清食品グループ(日清食品株式会社)
【東京:新宿区】チルド食品マーケティング◇世界に誇る日系食品メーカー【エージェントサービス求人】
商品企画、製品開発(食品)
日清食品チルド株式会社(東京本社) 住…
600万円〜899万円
正社員
■業務内容: ◎チルド麺を中心としたマーケティング業務全般 ・商品の企画開発 ・資材調整、生産、サプライチェーンのマネジメント ・流通パンフレット、店頭販促物、自社HPのディレクション など ◎市場分析、消費者調査業務全般 ・市場データの管理、消費者調査の実施及びとりまとめ ・プレゼン資料用データの集計、作成 など ■配属先について: 当社に在籍し、日清食品チルド株式会社(チルド食品の製造および販売)への在籍出向となります。 ■当社の魅力: 歴史ある企業ですが既存のやり方に捉われず新しいことへのチャレンジを惜しみません。その為年齢・年次問わず積極的な提案が歓迎される環境です。当社の海外におけるブランディング、売り上げに大きく貢献している部門の為、当社グループ内でも重要な部門となります。また、在宅勤務やフレックス制度など就業環境も整っております。 ■EARTH FOOD CHALLENGE 2030について: 当社グループは人類を「食」の楽しみや喜びで満たすことを通じて社会や地球に貢献する「EARTH FOOD CREATOR」をグループ理念に掲げ、持続可能な社会の実現と企業価値の向上を目指しています。近年、気候変動をはじめとする地球規模での環境問題が顕在化する中、世界中の人々の食を支えるグローバルカンパニーとして、より高いレベルでの環境対策推進を重要経営課題と位置付け策定しました。地球資源を取り巻く環境の保護および資源の有効活用に挑戦する「資源有効活用へのチャレンジと、当社グループの事業活動全般におけるCO2排出量削減に挑戦する「気候変動問題へのチャレンジ」の2つを柱としています。当社グループは、それぞれの活動テーマごとに設定した目標の達成に向けて、グループ一丸となってさまざまな課題に取り組んでいます。
味の素 株式会社
【三重/四日市】食品素材の製造プロセス担当※世界100ヶ国以上に商品を展開/プライム市場上場【エージェントサービス求人】
生産・製造技術・管理系その他
東海事業所 住所:三重県四日市市日永1…
550万円〜899万円
正社員
「Eat Well, Live Well.」をスローガンとして「味の素」や「ほんだし」などを展開する同社の東海事業所にて食品素材の製造プロセス開発担当としてご活躍いただける方を募集致します。 ■業務内容 既存技術の安定化・改善、及び新製品・新技術の導入を行い、製造部門へ改善プロセスや新技術を導入をいただきます。具体的には、以下業務を上長の指示のもと、グループメンバーや製造部門などの関係者と連携しながら担当いただきます。 ・ラボ検討や実機試作を独力で計画・実行し、プロセス成立に向けた課題の抽出 ・得られた課題を論理的に分析し、課題解決を行うための実験計画の策定 ・プロセス管理に必要な分析法を構築し、製造部門や品質管理部門へ技術移管 ご入社後は職場内の教育担当者から、業務内容についての教育を受けた上で、既存製品のプロセス条件検討の解析・検討の補助、HPLCなどを使用した品質評価等の実施や東海事業所の品質マネジメントシステムの理解をしたいただくことからサポート致します。 将来的には生産技術のスペシャリストとしてプロセス開発や製造を牽引できる人財として期待しております。 東海事業所では2030年に向けて更なる成長を目指すべく2030ロードマップを描いており、その実現を更に加速するべく専門性の高い人財を広く募集しています。今回、東海事業所のミッションの一つである甘味料や核酸等の食品素材の製造に関する生産技術を担う技術部門にて、それらの製造プロセス開発や製造支援を担っていただける方を募集致します。 ■組織構成 配属グループ人数:10名程度 年齢層:20代〜50代 ■同社について 同グループは、100年以上にわたり「おいしく食べて健康づくり」という創業の志を受け継ぎ、アミノサイエンスRで人・社会・地球のWell-beingに貢献し、“Eat Well, Live Well.”の実現を進めています。アミノ酸のリーディングカンパニーとして、「食品」と「アミノサイエンス」を柱とした幅広い事業を36の国・地域で展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
河北生コンクリート工業株式会社
【阿蘇◆未経験歓迎】品質管理〜転勤・夜勤なし/正社員/安定企業〜【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、生産・製造技術・管理系その他
阿蘇工場 住所:熊本県阿蘇郡南阿蘇村一…
300万円〜399万円
正社員
◆◇阿蘇工場/未経験◎手に職を付けたい方必見!◆日勤・正社員◆生コンクリートの検査やチェックをお任せ♪◆転勤なし/17時定時、残業ほぼなし!/プライベート充実♪◆ <<魅力>> ・残業少なく働きやすい環境◎: 残業4時間と少なく、プライベートも大切にしながら働けます◎ ・未経験者も活躍中!: 自衛隊出身の方など未経験者も活躍中です、OJTも充実しており、生コンクリートについての教科書もあるため、知識を身に着けやすい環境です◎ ・ずっとなくならない、形に残る仕事◎: 生コンクリートは固まる前のやわらかい状態のコンクリートです。建設業ではかかせない材料で、その強度や柔らかさなどをチェックするプロを目指せる仕事です◎コンクリート技士の資格取得も目指していただけます◎ ■職務内容: 生コンクリートの品質管理、納入現場との納入打ち合わせ、計画書などの書類作成を担当します。セメント・骨材・水・混和剤でつくられる生コンクリートは、道路や橋、ビルや住宅まで、幅広い建造物に使われているため、需要は安定しており、建造物がつくられていく限り“なくならない”です。 <入社後> 生コンについて知識がなくても、一から先輩社員とのOJTベースで学んでいただきますので安心してください◎ <職務詳細> ・生コンの基本となる品質特性(柔らかさ・空気量・強度等)のチェック ・現場にて生コンクリートの品質特性の検査 ・お客様と生コン納入についての打ち合わせを行います ■納入実績: ・TSMCの構造物 ・桜町の再開発の建造物 ・九州新幹線(橋脚部分)など ■組織構成: 3名(30代2名)在籍しております。 将来的には品質管理のリーダーを目指せる環境です◎ ■魅力: ・安定企業:長く勤めてくれる社員も多く、また業界的にも組合により単価や入札案件の獲得の安定なども守られているため、事業安定性も高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中島大祥堂
【大阪/八尾】お菓子の商品開発職(課長候補) ※自社ブランド拡大中/年休120日/働き方◎【エージェントサービス求人】
製品開発(食品)
大阪工場 住所:大阪府八尾市北久宝寺2…
500万円〜799万円
正社員
〜年休120日/働き方◎/創業110年以上の老舗お菓子メーカーの開発課長候補/自社ブランド拡大/OEMやギフトで売り上げ堅調/企画を一から立案できる〜 OEMやギフトで売り上げの基盤を作りながら、自社ブランドも展開している当社にて商品開発のマネジメントをお任せいたします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社が製造する洋菓子・和菓子の商品開発業務のマネジメントを行っていただきます。 <具体的な流れ> (1)営業が入手した情報やトレンドから商品企画部門がコンセプトや方向性を定める (2)商品コンセプトや方向性を元に試作品を作成 (3)試作品の作成を繰り返しながら、商品企画と二人三脚でブランドに沿った商品を作り上げていく ■組織構成: ・マーケティング部全体として10名程度の組織となっており、その中でブランドごとに2〜3名程度の組織となっております。 ブランドごとの内訳はそれぞれ商品企画担当と商品開発担当が連携し合いながら新たな商品を生み出していきます。 ■事業内容: <3つの事業内容> (1)ギフト菓子やバラ売り菓子の製造販売 (2)OEM (3)店舗経営 創業から約100年はギフト菓子で成長し基盤を構築してきたので、一番構成比が大きいです。 そこからOEMにも対応したり、新たにバラ売り商品に注力したり、近年では店舗経営にも挑戦している状況で、拡大路線をとっています。 これまでに培ってきた経験やノウハウを活かし、更なる成長をするための原動力として活躍することが可能です。 ■取り扱い商品 <具体的な商品> ・クッキー/カップケーキ/タルト/ゼリー/プリン等の洋菓子 ・くずもち/わらび餅等の和菓子 <商品リリース頻度> ・NB新商品/PB商品等は、春夏と秋冬の2シーズンごとに年間10アイテム程度リリースしている ■当社の魅力: 同社は、和菓子から洋菓子まで幅広く商品を企画開発しているため、シーズンに合わせて新しい様々な商品を企画し商品化できる面白さがあります。 会社として、現在を第二創業期と考えており、中途採用の方にも積極的に業務をお任せしています。 老舗企業ではありますが、中途社員も多くなじみやすい環境です。また、それぞれの得意分野を活かせるよう、チームで協力し合いながら商品開発を行います。
日清食品グループ(日清食品株式会社)
【東京:八王子】新規事業におけるコーポレートシェフ(食品開発)◇世界に誇る日系食品メーカー【エージェントサービス求人】
製品開発(食品)
日清食品ホールディングス株式会社 住所…
450万円〜899万円
正社員
■業務内容: (1)栄養バランスを整えた食品の開発 ・外食、中食を中心とした試作を通じた新製品の開発(国内外) ・パッケージ商品開発のためのモデル料理の試作 (2)開発に伴う栄養計算、コスト計算、調理マニュアルの作成 (3)開発製品の社内外への提案およびプレゼン (4)開発製品の大量調理現場への導入 (5)栄養バランスを整えた商品を開発するための技術やプロセスの発案と実現 (6)調理プロセスの改善および効率化 (7)試食会等のサポート ■配属先について: 当社に在籍し、日清食品ホールディングス株式会社への在籍出向となります。 ■日清食品ホールディングスについて: 持株会社として、グループ全体の経営戦略の策定・推進、グループ経営の監査、その他経営管理などを行います。 ■当社の魅力: 歴史ある企業ですが既存のやり方に捉われず新しいことへのチャレンジを惜しみません。その為年齢・年次問わず積極的な提案が歓迎される環境です。当社の海外におけるブランディング、売り上げに大きく貢献している部門の為、当社グループ内でも重要な部門となります。また、在宅勤務やフレックス制度など就業環境も整っております。 ■EARTH FOOD CHALLENGE 2030について: 当社グループは人類を「食」の楽しみや喜びで満たすことを通じて社会や地球に貢献する「EARTH FOOD CREATOR」をグループ理念に掲げ、持続可能な社会の実現と企業価値の向上を目指しています。近年、気候変動をはじめとする地球規模での環境問題が顕在化する中、世界中の人々の食を支えるグローバルカンパニーとして、より高いレベルでの環境対策推進を重要経営課題と位置付け策定しました。地球資源を取り巻く環境の保護および資源の有効活用に挑戦する「資源有効活用へのチャレンジと、当社グループの事業活動全般におけるCO2排出量削減に挑戦する「気候変動問題へのチャレンジ」の2つを柱としています。当社グループは、それぞれの活動テーマごとに設定した目標の達成に向けて、グループ一丸となってさまざまな課題に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
アピ株式会社
【岐阜/揖斐郡】開発補助・文書管理※未経験歓迎/完全土日祝休/健康支える業界トップクラスOEMメーカ【エージェントサービス求人】
製品開発(食品)、生産・製造スタッフ
ネクストステージ工場 住所:岐阜県揖斐…
450万円〜599万円
正社員
〜健康食品・医薬品などを手掛ける業界シェアトップクラスOEMメーカー/年休123日(土日祝休)/身近な製品のOEM製品開発のアシスタント業務/新設の綺麗な工場で働けます◎/売上500億円超え〜 ■募集背景: 「健康」をテーマに、健康補助食品・飲料・医薬品・化粧品メーカー等分野を問わず、様々な新商品を各分野の大手メーカーからの依頼で受託生産を行う当社。そんな当社にて開発スタッフの業務負担を軽減するために文書管理・開発アシスタント職を増員募集します。 ■業務内容: 生産依頼を受けた、健康食品事業の錠剤・ハードカプセル製造やドリンク製造など様々な健康補助食品の開発〜サンプル作成〜量産プロセス構築の製品開発工程において、アシスタントとして従事いただきます。 ■業務詳細: ▼製品標準書作成、改定発行※法律上の観点で表記の相違点有無確認等 ▼発注及び各種伝票処理業務 ▼開発案件の進捗管理業務 ▼その他各種文書・記録管理 ■入社後の流れ: ・未経験の方でもご入社後半年を目途にしっかりとフォローさせていただきます。場合によっては最終的に開発スタッフとしてキャリアアップすることも可能です。 ・文書の中には専門的な文言なども多い形となります。理系出身の方等で化学系等の知見がある方ですと比較的キャッチアップしやすいです。 ■業務の魅力: 当社が手掛ける製品は身近なドラッグストアなどにて販売されている製品も多数ございます。ご担当いただいた製品が店頭に並んでいる姿を見ることができた瞬間はやりがいがございます。 ■社風: ・若手が多い社風で20代〜30代が多く在籍(男性女性半々)。 ・中途入社社員も全体の6〜7割と馴染みやすい環境です。周りとの相談で決定しますが、有給取得もしやすい環境です。 ■住宅手当: 車で30分圏内の大垣市、瑞穂市、岐阜市からの通勤者が多いです。※転居が必要な方は規定に応じて住宅手当支給有 ■同社の魅力: ・現在、健康食品のOEMの分野ではトップシェアを確立しているといっても過言ではありません。コンビニエンスストアや薬局等で目にする健康食品の多くは同社で生産した製品です。 ・少量多品種の生産が可能であるため、特に移り変わりの多いこの業界でも顧客のニーズに合わせた生産が可能なことを強みとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社栗田製作所
【茨城/常陸大宮市】プラスチック塗装◆未経験歓迎/正社員◆残業月5時間以内/土日祝休【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:茨城県常陸大宮市上小瀬25…
300万円〜449万円
正社員
〜業種・業界未経験歓迎◇正社員◇年間休日120日◇完全週休2日制◇土日祝休み◇残業月5時間以内◇水戸から車で約40分◇転勤無〜 ※塗装に興味関心のある方、未経験も歓迎します! 趣味でモノづくりに取り組んでいる方など、是非是非ご応募下さい! ■職務内容: 主に医療用部品のプラスチック塗装・シルク印刷を手塗りや自動機にて行う当社にて、製造職(プラスチック塗装)をお任せいたします。 まずは現場に慣れて頂くために基礎的なことからOJTでお伝えしていきます。 ■職務詳細: ・主に医療用機器のプラスチック塗装 ∟1液、2液塗料を用いABS、アクリル、ノリル樹脂など、当社の塗装技術はあらゆる樹脂に対応しています。 ・仕事状況により、塗装までの準備、目視検査等を行っていただくことがあります。 ◎作業現場は、冷暖房設備を設置しています。 ■組織構成: ・少人数の職場ですので、アットホームな雰囲気の会社です。 ・プラスチック塗装作業者は現在1名で、45歳の工場長が指導サポート致します。他に前工程の作業者が4名います ■会社・求人の魅力: ・創業50年と地元での知名度も高く、家電製品をはじめ医療機器部品、OA機器などのプラチック塗装、シルク印刷など取引先の基盤が確保できている会社です。高い技術力を有し、品質と短納期対応をモットーに取り組み、顧客からの信頼も厚く、安定した受注が見込まれる会社です。 ・技能試験により判定した技術力に応じた手当を付与します。技能レベルにより、それに応じた高収入も得られる職場です。 ・技能取得のために、意欲と興味があれば、塗装未経験や塗装経験の浅い方も丁寧に指導しますので魅力のある職場です。 ・個人的事情や業務進捗に応じたフレキシブルな業務時間設定ができますので、働きやすい職場環境となっています。 ・遠隔地より転居を伴う転職の場合、住居などの補助は相談に応じます。 ・常陸大宮市は茨城県内でも珍しい2つの一級河川が流れる市です。一級河川が醸し出す癒やしの空気や河口で育った美味しい鮎、四季折々に色づく美しい景観、関東屈指を誇る星空、そんな風景を眺めながらプライベートも仕事もマイペースに楽しめる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中島大祥堂
【大阪/八尾】お菓子の製造職 ※自社ブランド拡大/年休120日/働き方◎/創業110年以上の老舗【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
大阪工場 住所:大阪府八尾市北久宝寺2…
350万円〜499万円
正社員
〜年休120日/働き方◎/基本夜勤無し/創業110年以上の老舗お菓子メーカー/自社ブランド拡大/OEMやギフトで売り上げ堅調〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の大阪工場にて、自社・OEM商品含む菓子商品の製造管理はもちろん、生産性向上の為の改善・改革を推進していただきます。 ■業務詳細: 具体的には以下の業務をご担当いただきます。 ◎入社後すぐにお任せする業務 ・製造ラインの管理 ・生産工程の管理 ・生産管理との製造調整 ◎ゆくゆくお任せしたい業務 ・工場の管理運営業務(製造ライン管理) ・新製品の製造ラインへの落とし込み ・品質向上や効率化等の生産性向上の為の改善・改革 ※取扱商材:和菓子・洋菓子(春夏/秋冬の2シーズンごとに出す自社新商品・OEM商品等) ※繁忙期はお歳暮時期・お中元時期となります。 ■ミッション: お菓子を計画通りに製造をすることはもちろん、新製品を製造ラインに落とし込む為の調整や、原価や人件費等の適正化や低減化等がミッションとなります。 近年、さらなる生産性向上の為、工場内の機械化等による改善・改革の推進が重点課題です。 ■働き方: 基本的には繁忙期以外夜勤はなく、非常に働きやすい環境です。 春・秋頃の繁忙期はシフト制がありますが、年休120日はしっかりとお休みいただくことができます。 ■同社の特徴: 創業100余年、カタログギフト等で売られるギフト菓子をメインに扱い、コンビニや量販店等で売られる個食菓子や有名カフェ等の菓子の受託生産を行っている会社です。これらの安定した販路を確保しながら、直営店経営等の新しい取り組みも積極的に行っている優良企業です。これまでに培ってきた経験やノウハウを活かし、更なる成長をするための原動力として活躍することが可能です。 変更の範囲:本文参照
サンヨー缶詰株式会社
【福島市・転勤無】食品開発営業(果実の加工品など)既存メイン◆残業20h/転居費用補助・家族手当有【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、製品開発(食品)
本社 住所:福島県福島市仲間町10-1…
300万円〜549万円
正社員
【食品業界の大手企業と取引あり◎/残業20h/転居費用補助・家族手当あり/転勤なし/UIターン歓迎】 ・200年以上の歴史を持つ缶詰の製造メーカーである弊社にて営業業務をご担当頂きます。 ■職務詳細: ・既存取引先を中心とした当社製品のプレゼンおよび販売促進 ※既存のお客様からの反響営業がメインとなります。 ・飛び込みやノルマはありません。 ・新製品開発と既存営業の割合は5:5となります。 ・お客様先:大手食品メーカー等です。お客様と製品の加工方法などすり合わせながら提案して頂きます。また、地元学生のアイディア募集を兼ねたディスカッションなども行います。 ・商品:国産果実の加工品がメインとなります。(桃・みかん・りんご・なしなどの加工) ・担当エリア:福島県内がメインで、そのほか全国出張(主に東京・大阪など)がございます。出張頻度としては年2〜3回程度です。 ・移動手段:社用車の利用が可能です。状況に応じて直行直帰が可能です。※配送は別の部署が担当しています。 ■ご入社後について: ・入社後は先輩社員とのOJTを行いながら業務を覚えて頂きます。その後、現在業務を兼任している方から引き継いでいただく予定です。 ■組織構成: ・現在、新製品開発および営業の専任の担当はおりません。工場勤務の別部署の方がフォローして兼任で業務を行っております。 ■働き方: ・土日祝休みの年間休日105日で月平均残業20時間程度とライフワークバランスを充実できます。 ・休日や夜間の急な呼び出しなどもございません。 ・工場には、休憩スペース・更衣室・食堂がございます。エアコンも完備しており、働きやすい環境です。 ・希望者は仕出し弁当の注文も可能です。 ■当社について: ・当社は缶詰と歩み続けて80余年。特に果実加工は日本でも屈指の実績があり、従来の缶素材に加え、レトルトパウチ等の様々な容器へと幅を広げながらナショナルブランドからプライベートブランドまで展開しています。今後は海外のお客様も視野に入れ、国産果実の冷凍などの技術を用いながら、新たな事業展開に取り組んで行く予定です。そのためにも更なる品質向上を目指して行きたいと考えております。
キッコーマンソイフーズ株式会社
【茨城/猿島郡】豆乳飲料の商品開発◇学生時代の経験からチャレンジ可/年休122日/プライム上場G◇【エージェントサービス求人】
製品開発(食品)、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
茨城工場 住所:茨城県猿島郡五霞町川妻…
400万円〜549万円
正社員
【職種経験不問/緑色のパッケージでお馴染みのキッコーマン豆乳/年休122日・完全週休二日制/東証プライム上場のキッコーマングループ/福利厚生◎/国内トップシェア】 ■業務内容: 豆乳飲料事業にて国内トップシェアを誇る当社にて商品開発業務をご担当いただきます。更なる事業拡大に向け、下記業務をお任せします。 〈具体的な業務〉 ・豆乳や豆乳飲料の新商品開発 ・豆乳を使用した加工食品や派生品の開発 ・豆乳の製造工程の改善 ※年間を通じて新商品開発、既存製品の改良を進めて頂きます。 ※適性に応じてお任せするポジションを決定いたします。 ■組織構成: 部長1名、チームリーダー7名、メンバー18名で構成されております。サポート体制も充実しており、長期的に就業しやすい環境が整っております。新しいことに挑戦し、やり遂げる意欲がある方は大歓迎です。 ■当社について: キッコーマンソイフーズは当社のバリューである1.高品質、2.挑戦と追及、3.”個客”の尊重、4.多様性を絶えず意識しながら、豆乳のみならず植物性食品市場を拡大・リードする存在を目指しています。 そして、当社製品とサービスを国内外問わず各地の食文化と調和しながら、幅広い世代のお客様にお届けすることで、豊かな食文化に貢献したいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中島大祥堂
【大阪/八尾】お菓子の商品開発担当 ※自社ブランド拡大中/年休120日/働き方◎【エージェントサービス求人】
製品開発(食品)
大阪工場 住所:大阪府八尾市北久宝寺2…
350万円〜499万円
正社員
〜年休120日/働き方◎/創業110年以上の老舗お菓子メーカーの企画課長候補/自社ブランド拡大/OEMやギフトで売り上げ堅調/企画を一から立案できる〜 OEMやギフトで売り上げの基盤を作りながら、自社ブランドも展開している当社にて商品開発業務をお任せいたします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社が製造する洋菓子・和菓子の商品開発業務を行っていただきます。 <具体的な流れ> (1)営業が入手した情報やトレンドから商品企画部門がコンセプトや方向性を定める (2)商品コンセプトや方向性を元に試作品を作成 (3)試作品の作成を繰り返しながら、商品企画と二人三脚でブランドに沿った商品を作り上げていく ■組織構成: ・マーケティング部全体として10名程度の組織となっており、その中でブランドごとに2〜3名程度の組織となっております。 ブランドごとの内訳はそれぞれ商品企画担当と商品開発担当が連携し合いながら新たな商品を生み出していきます。 ■事業内容: <3つの事業内容> (1)ギフト菓子やバラ売り菓子の製造販売 (2)OEM (3)店舗経営 創業から約100年はギフト菓子で成長し基盤を構築してきたので、一番構成比が大きいです。 そこからOEMにも対応したり、新たにバラ売り商品に注力したり、近年では店舗経営にも挑戦している状況で、拡大路線をとっています。 これまでに培ってきた経験やノウハウを活かし、更なる成長をするための原動力として活躍することが可能です。 ■取り扱い商品 <具体的な商品> ・クッキー/カップケーキ/タルト/ゼリー/プリン等の洋菓子 ・くずもち/わらび餅等の和菓子 <商品リリース頻度> ・NB新商品/PB商品等は、春夏と秋冬の2シーズンごとに年間10アイテム程度リリースしている ■当社の魅力: 同社は、和菓子から洋菓子まで幅広く商品を企画開発しているため、シーズンに合わせて新しい様々な商品を企画し商品化できる面白さがあります。 会社として、現在を第二創業期と考えており、中途採用の方にも積極的に業務をお任せしています。 老舗企業ではありますが、中途社員も多くなじみやすい環境です。また、それぞれの得意分野を活かせるよう、チームで協力し合いながら商品開発を行います。
株式会社野村事務所
【港区・技術営業】エネルギー関連事業/石油関連経験◎残業0〜15H◆3年定着率100%◆年休123日【エージェントサービス求人】
海外営業、技術営業、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:東京都港区西新橋1-2-9…
600万円〜899万円
正社員
◆◇年休123日/賞与実績8ヶ月分/時差出勤・リモート制度有/創業から黒字経営を続ける総合商社のエネルギー関連事業/技術関連の専攻経験歓迎!英語活かせる◆◇ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 石油精製会社や製油所を中心に、エンジニアリング会社、化学会社等が主な顧客です。現場に入り込み、技術的なサポートまで担当します。 ・石油関連事業 ・新エネルギー事業 ・海外事業(主に東南アジアでの新規開拓・販路拡大) ■詳細業務: ・石油精製用プロセスライセンス、バイオ燃料製造プロセスライセンス、触媒、化学用水素化生成触媒の提案 ・カーボンニュートラル関連のエネルギー、リサイクル技術の事業開発業務 ・海外市場にて新たな商材、サプライヤーの獲得 ※現在は既存の営業先が大半ですが、今後新規事業の開発とともに新規営業先を増やしていく予定です。 ※コロナ禍以降減ってはいますが、国内各地のお客様に訪問・商談の機会があります。 ■働き方: ・完全週休二日制(土日祝) ・年休123日 ・残業0〜15H ・3年定着率100%/出戻りもあり ・リモート制度あり ・時差出勤制度あり ・賞与8カ月分 ・積極的な有給消化奨励 ・出張頻度…国内は1回/月程度、海外は四半期に1回程度 ■活かせるスキル: 海外のお客様とはメールは基本英語でやり取りをします。 また、展示会等でお客様が来社する時は英語で会話をしていただきます。 ■配属先(エネルギー事業部)について: 米国石油メジャーであるシェブロン社をはじめとする海外のプロセスライセンサー及び触媒・機械品メーカーの輸入販売代理店として、世界をリードする技術、製品、情報を提供します。また、国内の大手エネルギー会社とも長年良好な関係を築いており、パートナーとして新エネルギーの開発にも力を入れています。 男性10名、女性8名の計18名で構成されています。 ■当社について: ・当社は、石油関連事業をはじめとして特殊マテリアル事業・プラスチック容器事業・スペシャリティケミカル事業・ライフサイエンス事業などユニークで特徴のある技術を基盤とした商品を取り扱い、技術力と柔軟な発想を活かした営業手法を武器に事業を拡大してきた総合商社です。 変更の範囲:本文参照
株式会社久居LIXIL製作所
【三重/津】樹脂押出オペレーター(住宅サッシ)〜年収125日(土日祝)/西日本マザー工場/転勤なし〜【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:三重県津市戸木町字赤部50…
400万円〜599万円
正社員
【西日本のマザー工場でスキルアップ/グループ売上高1兆7千億円/住生活産業のグローバルリーダー/グループ社員数7万人以上】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 LIXILの西日本マザー工場にて、樹脂押出のオペレーターとしてご活躍いただきます。具体的には、製造、原料の仕込み、搬送・投入、機械オペレーター、品質検査、品質分析等をお任せします。 未経験の方も歓迎いたします!ご入社後は1,2年かけて1人前になっていただくことを期待しています。 本工場では住宅用のアルミ、樹脂サッシを製造しており、身近な製品に携わることが可能なため非常にやりがいを感じやすいことが魅力です。 ■働く環境: ・配属部門は60名程度で構成されています。 ・シフト体制の勤務となり、年休125日です。 8:30−17:20 17:00ー24:15 24:00ー8:00 ・想定残業は20h程度の想定です。 ・転勤はほぼ想定しておらず、長期的な就業が可能です。 ※将来的に、オペレーターの経験を活かして生産技術としてのエンジニアや、生産管理などの管理部門などのキャリア形成も可能です。 ■同社の特徴: TOSTEM、INAX、新日軽、東洋エクステリア、サンウエーブ工業など、国内の主力住設企業が統合してできた、国内最大の総合住生活関連企業です。売上高は1兆6,000億円、従業員数は約1万6,000名を誇ります。グローバルで見ても、2009年にはアメリカンスタンダード、2015年にはグローエをグループに迎え、アジア、北米、欧州という3つの主要な地域で確固たる地位を獲得するに至っています。売上高として2018年の2兆円、2020年の3兆円を見据えた中期経営計画の元、強力に事業拡大を進めています。 ■LIXILグループのマーケットシェア: 【グローバルNo.1】水まわり製品、水栓金具、カーテンウォール【北米No.1】衛生陶器 【日本No.1】住宅窓サッシ、システムキッチン、玄関ドア、ユニットバス、エクステリア
東西化学産業株式会社
【大阪】水処理薬剤の営業(既存顧客中心)※転勤なし/年間休日124日/残業月20H程度【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、技術営業、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:大阪府大阪市中央区城見2-…
350万円〜549万円
正社員
■業務内容: 同社の水処理薬剤を取り扱う営業として以下の業務をお任せいたします。 <具体的には…> ・営業活動(殺菌剤や防錆材などの薬品の売買) ・主に採水及び水質管理業務 ・水処理機器の簡易メンテナンス業務 ・現場データ確認 ・採水報告書・点検表へのデータ記入 ※取扱い商材…空調用水処理システム、プール用水処理システム、医療用水処理システム、製造用水処理システムなど ■働き方の特徴: ・年間休日124日、土日祝休みとメリハリを付けながら働ける環境が整っています。 ・宿泊を伴う出張はほとんどなく、自宅から直行直帰でお客様先に移動することができます。月平均残業時間20h程度とワークライフバランスを両立できます。 ・既存顧客中心の営業スタイルになるので、飛び込みやテレアポはありません。 ■教育制度・組織体制: ・同社は少数精鋭ゆえに一人ひとりが幅広い業務を経験でき、「水」のスペシャリストとして成長できる環境が整っています。 ・社風はアットホームで、面倒見のいい先輩や上司が大勢いるため安心して働けます。 ・入社後は先輩社員に同行しながら業務を習得いただきます。一から丁寧にレクチャーいたしますので、業界未経験の方もご安心ください。業界未経験でご入社された方もいらっしゃいます。 ・離職率も低く長期的な就業が可能な環境が整っています。 ■同社の特徴: ・人間が生きていく上で絶対に欠かせない「水」を事業テーマにしているため、景気に左右されない安定した成長性があるのが同社の魅力です。 ・同社は、水処理技術におけるスペシャリスト集団です。「水を究め、水を活かす」をコンセプトに、専門領域である「水」ひと筋に成長を続けています。大型ビルや工場、医療機関、レジャー施設、空港など様々な施設で活かされている同社の水処理テクノロジーは、業界内では知られた存在です。 変更の範囲:会社の定める業務