GLIT

検索結果: 503(461〜480件を表示)

大東乳業株式会社

【岐阜県各務ヶ原市/転勤無】商品開発〜品質管理研修有/珈琲など缶飲料の製品開発〜【エージェントサービス求人】

製品開発(食品)

本社 住所:岐阜県各務原市松本町2-4…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

■業務内容: ・缶詰飲料製品の分析/測定 ・製造工程の管理(充填前・充填直後・殺菌直後の物性検査、ラインチェック) ・製品検査/微生物検査/官能/色調検査/報告業務 ・製品開発(商品のリニューアルや他社とのコンペ対策、独自製品の開発、顧客からの依頼にに沿って開発 など) ※営業がメインで行う市場調査の結果から製品開発をメインで行う ※単価設定なども行うため、上席や周りの方と協力しながらコンセプトの設定→製品化まで一貫して対応をしていく ■就業環境: ・残業は月27時間程度です。 ・顧客対応は(クレーム、トラブルなど)品質保証部が担当します。 ■組織構成: ・正社員50代2名、30代2名、20代4名、10代1名パート1名の計10名の組織に属していただきます。 ■工場について: 当社では、商品開発から生産・物流・販売まで一貫した生産体制で飲料を製造しています。品質保証システムの国際規格『FSSC22000』を取得し、安全で美味しい製品製造に努めています。 ■勤務形態について: A:6:0~15:0/B:18:0〜翌3:0の二交代シフト制です。(実働8時間) ※研修期間中は週次交代制になります。 ※通常勤務時には製品開発のタイミングにより立ち合いのためにシフト勤務になります。 ※部署全体で年会平均4,5回ほどになります ■特徴: 品質は工程で作りこむべきものであるという信念に基づき、「安全な原料・資材」、「安全な製造設備や労働環境」、「安全な製造方法や作業手段」、 「製造スタッフの心身の状態と作業状況」を把握・管理することに重点をおき、お客様に満足していただける製品とサービスを供給しています。 また、さまざまな改善推進活動や種々の教育訓練、各部門間の円滑なコミュニケーションにより、お客様の立場に立たせていただいた「安心」と「価値」を生み出しています。品質を常に意識した管理を会社全体で行うと同時に、厳格な検査体制によって品質の保証・品質の向上をサポートし、社会に貢献し続けることが私たちの使命と責任と考えています。

ノーベル製菓株式会社

大阪◆お菓子の新商品企画<グミ・キャンディー等>◆全国区の知名度高いビジネス展開◆転勤無/WLB充実【エージェントサービス求人】

商品企画、製品開発(食品)

本社 住所:大阪府大阪市生野区巽北4-…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

【「はちみつきんかんのど飴」等でおなじみ/キャリアアップできる環境/残業20時間以内】 ■業務内容: 「男梅」「ペタグー」「VC-3000のど飴」などのヒット商品を生み出した当社にて、これからのヒットになる商品企画・パッケージデザイン、味覚の方向性策定などをご担当いただきます。 新商品開発、既存商品のリニューアル、コード変更すべて含めて、年間100アイテムほどの開発をしております。 ■業務詳細: ・ハードグミ・ソフトグミ・タブレットなどキャンディー類の商品企画 ・市場調査や新しい食材の探求・アイデア発案・試作品への落とし込み ・営業メンバーとともに、流通系企業様向けの新商品商談に同行 ・1商品1担当となり、企画から製品化まで一貫して携わっていただきます。 ■配属先情報: 計9名の組織です。 └課長1名(男性1名)、メンバー5名(男性1名、女性4名)、サポートメンバー3名(女性3名) ■ノーベル製菓の魅力: ◎会社の目的 ・「夢」をお菓子というかたちにして提供する試み ・流行りに惑わされず、他社にはない新しいものを追い続ける姿勢 ◎事業 ・自分達の手掛けた自社商品が店頭に並び、人々が口にするのを見ることができる ・WEB事業では得られない、手触り感のある商材を扱える ・全国区の知名度を生かしたビジネスを展開できる ◎働く人 ・少数精鋭の組織であり、一人一人の裁量権が大きい ・人柄の良い人が多い ◎働く環境 ・細分化された業務ではなく、全体的な視点で業務を実行できる ・商品開発のサイクルが短く、意思決定も早い ・挑戦する姿勢が評価される ■当社の企業理念: ・夢のある、皆さまに愛される商品づくりを。 ・口に含んで思わず笑みがこぼれる商品づくりを。 ・人の温かみを感じる商品づくりを。 ・菓子から広がる夢とロマンを大切に。 変更の範囲:会社の定める業務

オハヨー乳業株式会社

【岡山】乳・乳酸菌の基礎研究/製品開発◆『ぜいたく果実』『ジャージー牛乳プリン』展開/福利厚生充実◆【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(食品)、製品開発(食品)

岡山本社 住所:岡山県岡山市中区神下5…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【プリンでは国内トップクラスのシェア・本格ブリュレアイス『BRULEE』などのヒット商品を生み出した乳製品のリーディングカンパニー】 ◆職務内容 研究開発職として業務をお任せいたします。 基礎研究/応用研究と業務が分かれており、ご経験やスキルに応じて詳細の担当業務を決定します。 (1)基礎研究 ・乳・乳製品の質(おいしさ、成分、香り等)の研究 ・おいしさを実現するための基礎技術の開発(技術開発チームと連携) (2)応用研究 ・乳製品のレシピの開発 ・おいしさを実現するための技術の開発(技術開発チームと連携) ・工場での生産ライン、商品立ち上げおよび品質フォロー ・研究開発起点での商品コンセプトの立案 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆就業環境 財形制度や退職金、育児・介護休業制度、借り上げ社宅制度など、福利厚生の充実にも取り組んでいます。また、平均勤続年数は13.8年、長期的にキャリアを築ける環境です。 ◆同社について 岡山と東京に本社を置く、全国展開の乳業メーカーです。 牛乳、乳飲料、チルドデザート(プリン・ヨーグルト)、アイスクリームなどの乳製品を中心とする食品の製造販売を行っており、人気の「ジャージー牛乳プリン」や「焼プリン」、「ぜいたく果実ヨーグルト」、アイス「BRULEE」等を製造しています。 創業から70年以上、素材を最大限活かす技術に磨きをかけ、こだわりのある商品を世の中に届けてきた自負があります。ホンモノにこだわり、人にとって本当に良いものを源流から追究し、価値ある商品として生活者に届け、 「乳で当たり前をありがとうに変える」 ことを使命に食に感動した!作ってくれた人にありがとう!食べてくれてありがとう!という感情が日常的にありふれる社会を目指していく。 社会的意義を持った商品を世の中に届ける。世界に誇れる企業を目指します。

株式会社 リボン

【愛知/小牧】商品開発<お菓子メーカー>残業ほぼナシ/少数精鋭で発言しやすい環境◎/年休115日【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(食品)、製品開発(食品)

本社 住所:愛知県小牧市小木1-48 …

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

老舗お菓子メーカーの商品開発/残業約10時間/少数精鋭で発言しやすい環境◎/経験値が浅い方も応募〇/年休115日/基本土日祝休み/ヒット商品・ロングセラー商品を多数展開 ■業務概要: 商品企画部門のメンバーとタッグを組んで、お菓子(キャンディ、ドーナツ、ゼリー等)の商品研究開発をご担当頂きます。新規商品だけでなく、既存商品の改良や安全性・品質保持にも関わります。 企画メンバーと2人で役員様へ商品プレゼンを実施する場もございます。(開発-企画のペアは固定制ではございません) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・レシピ作成及びラボ試作 ・ラインテスト(ラボスケールから製造ラインへの落とし込み) ・製品化に至るまでの設計 ・製品の保存性確認 ・各種資料作成(原価計算、配合表、商品マスタの登録等) ■組織構成: 女性2名(20代・30代)の構成です。和気あいあいとした雰囲気で商品研究を行っています! ■入社後の流れ: 1)入社後1ヶ月は現場実習がございます。 ※製造プロセス理解のため、工場で工程を見て学んで頂く、いわゆる「工場見学」の1ヶ月です。製品によって使っている機械が異なり、製造から包装までの工程ごとに設備が分けられているため、1ヶ月を要します。 商品の出来だけでなく、「どんな商品がどういったラインで製造できるのか」といった設備のスケールも把握して頂きます。 2)その後、半OJTの形式で業務に慣れて頂きます。開発〜製造まで一連の流れを適正に合わせて学んで頂きます。 ■製品作りの特徴: 消費者の好みや気分、TPOに応じて消費パターンや、ライフスタイルやワークスタイルの多様化に伴って、需要はますます多様化しています。時代の空気を敏感に察知し、めまぐるしく変化する嗜好性に対応できる商品づくりを行っており、一人ひとりのニーズに応えられる商品の開発に努めています。 ■同社の特徴: あらゆる食品産業の中でも、菓子は幅広い層に消費される食品の代表格です。徹底した市場調査、何度も繰り返される試作や研究等、毎日の試行錯誤により「もっとおいしく」「さらに新しく」の顧客の声をカタチにする商品づくりを目指しています。 変更の範囲:本文参照

シマダハウス 株式会社

【ホテル&レジデンス六本木】料理人ポジション◆都内勤務/賞与2回/福利厚生充実/経験ジャンル不問!【エージェントサービス求人】

ホール・フロアスタッフ、製品開発(食品)

ホテル&レジデンス六本木1F 住所:東…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜大都会六本木で料理の腕を磨きたい方大募集/これまでの経験ジャンル不問 /ホテル&レジデンス六本木のメインダイニングキッチン /賞与年2回/退職金あり〜 ★仕事内容 【Bar and Restaurant COCONOMA】のメインダイニング調理スタッフとして、調理全般・メニュー考案をお願いいたします。 将来的には、レストラン調理全般・管理業務や従業員教育をしていただくポジションを目指していただきます。 \★他社にはない魅力★/ <マルチタスクの働き方> 分業ではなく宿泊課・予約課・飲料部門が一つになっています。 マルチタスクに視野を広げたい、もっと宿泊業のスキルを総合的にステップアップしたい方はピッタリです。 <積極的にチャレンジができる環境です> あなたのアイディア一つ一つが実現されやすい。自主性を大切にしています。 こんな施設にしたい、より良い環境作りたいなど積極的にかつ裁量権をもってご勤務いただけます。 <次なる未来を創造できます> 将来的に新しいホテルの開業にご参画いただきホテル事業部全体を拡大させていくプロジェクトにもご参加いただけます。 < 安定した経営基盤・充実の福利厚生 > 不動産業などを展開している当社は、事業部ごとの繋がりでグループの基盤が安定しております! 充実の福利厚生とお給料のベースは落とさないで会社を運営し続けています。ぜひ、スタッフに還元する当社で活躍してください! ★施設概要 大都会六本木に位置する【Bar and Restaurant COCONOMA】 弊社運営の「ホテル&レジデンス六本木」のメインダイニングキッチンとして、 ホテルにご宿泊のお客様やレジデンスにご入居されている方など様々なお客様にお越しいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務

藤本ライスデリカ株式会社

【埼玉/狭山市】商品開発/管理職◆出産・育児支援制度あり/惣菜・弁当メーカー/マイカー通勤可【エージェントサービス求人】

商品企画、製品開発(食品)

本社 住所:埼玉県狭山市広瀬東2-28…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【食の安全・安心に貢献/近畿圏トップクラスの惣菜・弁当メーカー・藤本食品グループ/マイカー通勤可/従業員専用駐車場を完備】 ■業務内容: 惣菜・弁当近畿圏トップメーカーのグループ会社の当社にて、商品開発としてご活躍いただきます。管理職からの採用となりますので、マネージメントスキルを活かし今後当社を引っ張っていただければと思います。 ■業務詳細: ・部下(3名)のマネジメント ・当社商品政策の立案と実行 ・商品開発業務のディレクション(開発件数が多い時期は、プレイヤーとして「おにぎり」や「お弁当」の開発業務に携わっていただく場合もございます。) ・発売後の状況分析と改善策の立案と実行 ・直接材の購買業務 ■配属先情報: 4名(20代〜50代)が在籍しております。直接の上司が取締役となるため、権限とスピード感を持って業務に取り組むことが可能です。 ■当社について: スーパー向け米飯・寿司・弁当・おにぎりの製造販売量で関西トップクラスを誇る藤本食品の子会社として、圧倒的なコストパフォーマンスを武器に成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務

レンバス株式会社

【大分/豊後高田市】研究開発職/安定性◎大手企業との取引あり/国内トップクラスシェア【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(食品)、製品開発(食品)

本社 住所:大分県豊後高田市界276 …

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

◆◇安定性抜群の食品企業/大手企業との取引多数/国内最大級の量産体制◇◆ ■採用背景: 〜組織強化に伴う増員募集〜 青汁粉末原料(大麦若葉・ケール・ゴーヤなど)の供給量が日本トップクラスシェアを誇る当社では、研究開発の組織強化を目指しています。大学との共同研究や新規研究テーマへの取り組みをより充実させるため、新たな研究開発員を募集します。 ■業務内容: 当社の研究開発員として、以下の業務をお任せいたします。 - 大学との共同研究/開発、自社商品の性能評価 - 農業、食品に関する新規研究テーマの調査、企画立案 - 知的財産の調査や管理 具体的には、健康食品で有名な「しじみ習慣」の開発も手掛けました。普段の生活でしじみの栄養を手軽に摂取できるようにすることで、より健やかな毎日を過ごせる研究を行っています。 ■研修: 製品を知るための農場研修や、加工工程を学ぶ工場研修、現場研修を2〜3ヶ月間行った後に現場へ配属となります。 ■評価体制: 人事評価制度が導入されており、成果に報いる給与体制があります。結果だけでなく仕事への取り組み姿勢や結果までの過程などを総合的に評価します。 ■多事業展開/佐々木グループについて: 当グループは地元豊後高田産の小麦粉を材料とし、小さな製麺所として昭和29年に創業いたしました。現在は健康野菜や自然食品の開発・製造・販売のほかに、アミューズメントや温浴事業など、多岐に渡る分野の事業を展開しています。企業として単にリスクを分散させるだけでなく、より多くのお客様に喜びと満足を提供することがより良い社会、より良い国のための貢献につながるという信念があります。 ■国内最大級の量産体制: 当社事業は農産物を始めとした食品加工で国内最大級の量産体制を敷くことが可能で、誰もが知る食品会社や通販会社のパートナーにもなっています。青汁粉末原料(大麦若葉・ケール・ゴーヤなど)の生産、供給量は日本トップクラスで、売上の8〜9割は原料供給を行っています。 ■技術力の高さと一貫生産: 乾燥、粉末加工設備も日本最大級で、技術力の高さも自慢です。メーカーとして、自社製品を畑から粉末加工まで一貫生産を行い、商品への信頼も高く頂いています。個人向け製品だけでなく、大手企業とも取引があり経営基盤は安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務

イニシオフーズ株式会社

管理職候補【佐賀】和惣菜とサラダ、米飯の新商品開発 ◇日清製粉Gで安定性◎/急成長中の中食市場【エージェントサービス求人】

製品開発(食品)

九州工場 住所:佐賀県三養基郡基山町大…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【管理職候補/日清製粉グループの中食・惣菜事業会社で企業の安定性◎/急成長中の中食市場/有休取得平均日数11日/車通勤可】 ◆職務概要: 和惣菜とサラダ、米飯(おにぎり・お寿司・お弁当)などの惣菜を製造する当社の九州工場において、和惣菜とサラダ、米飯の新商品開発をご担当いただきます。開発にあたっては、社内の営業担当や品質管理担当、工場の製造担当と連携をして商品化を行っていきます。 ◆職務詳細: ◇新商品開発 ◇定番商品の改廃 ◇営業に同行し取引先へとの商談(試作品のプレゼン) ◇開発する商品の書類作成 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆1日の流れ: ・テストキッキンにて試作品を作成…新商品の「配合」を変えたり、食品加熱後の歩留まりの確認などを試して店頭に並んだ状態を考え、新商品を開発していきます。 ・休憩 ・営業と工場内の生産現場向け、サンプル品の依頼書を作成…営業職と生産部の強力な接着剤の役割を果たしており、やりがいを感じる業務です。 ・営業職が実際に顧客(量販店など)に持参営業するための商談用サンプル商品を作成…1シーズン先の商品を作成し、営業が商談に入ります。 ・1日の取りまとめ ◆業務のやりがい・魅力: 顧客に「価格」「味」「品質」共に満足してもらうため、日々の食卓に並ぶ惣菜を、消費ニーズ、トレンド、季節感を盛り込んで創造し、商品化していきます。そのため、常に世の中の流行に敏感であり続けることが重要です。が求められます。また、幅広い年齢層での商品化を考えているため、全ての年代層の情報の知見も必要となる業務です。 ◆教育制度: 様々な職種(製造、開発、品質管理、営業、業務、人事労務など)に対応できる人材の採用を進めると共に、育成支援するための教育研修等も力を入れて整備しています。 ◆当社の特徴・魅力: ◇当社は10兆円規模の中食市場において、日清製粉グループの成長を担う企業として2004年3月に設立をされた中食・惣菜メーカーです。 ◇中食市場は、食の多様化や食シーンの変化に確実に対応し、着実に成長してきました。日清製粉グループはこうした状況を踏まえ、中食事業をグループの中核たるべき戦略事業と位置づけ、従来の「素材型食品企業」だけではなく「食卓提案型企業」へと業容を変革してきています。 変更の範囲:本文参照

株式会社松屋フーズ

【三鷹本社】 商品開発/定食、とんかつ、寿司等のメニュー開発  ※「松屋」など飲食事業をチェーン展開【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(食品)、製品開発(食品)

吉祥寺商品開発室 住所:東京都武蔵野市…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

「松屋」など飲食事業をチェーン展開している当社において、牛めし、松のや、新業態、鮨、ステーキ業態 等全般のメニュー開発をお任せします。 弊社内に商品企画と商品開発の部署があり、今回は商品開発のポジションにて募集します。 ◎商品開発 企画から上がってきたオーダーに何の調味料でどの配分・配合かなど1から商品開発を行って頂きます。元料理人の方が多く在籍しています。 様々な新業態を打ち出している当社では年間80以上の新作メニューを出しており、商品開発自体はゆうに200を超えます。当社全国を超える1000店舗であなたの作り出した商品を再現致します。 ■業務詳細: 主な担当、メニューは定食、とんかつ、寿司等です。フレンチ、商品開発に携わった経験がある方も歓迎いたします。 ■配属先の特徴: 本社商品開発とは独立した部門となります。責任者は40歳代と比較的若い集団でもあり自由な発想、商品作りを求めています。 ■当社のビジョン: ・当社は「食」を取り巻く環境が多様化する中、「安全・安心で美味しさを追求した価値ある商品」および「付加価値の高いサービス」の提供を基本方針に、2016年も高品質な食材の安定的な調達と品質検査体制の強化、顧客に支持される商品・サービスの開発を推進しております。 ・牛めし定食店「松屋」、とんかつ業態店「松のや」の新規出店と既存店の改装を積極的に展開します。また、QSC(Quality商品の品質、Serviceサービス、Cleanliness清潔さ)の徹底や効果的な販売促進・広告宣伝を展開はもちろん、社員・パート・アルバイトのスキルアップが企業の発展に繋がるとの考えから、すべての従業員が高いモチベーションを持ち、高品質なCS(顧客満足)を提供できる人材となるために、より充実した研修・教育プログラムを導入しております。 ・スタッフ全員で企業スローガンである「みんなの食卓でありたい」を実現すると共に環境保全・社会貢献へも注力しております。顧客第一主義の下、経営効率と収益力の最大化および財務体質強化を図り、企業価値のさらなる向上を図ります。 変更の範囲:会社の定める業務

シマダハウス 株式会社

【箱根/正社員】バーテンダー◆箱根の隠れ家ホテル/賞与年2回/充実した寮・資格取得金有【エージェントサービス求人】

ホール・フロアスタッフ、製品開発(食品)

bar hotel 箱根香山 住所:神…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜箱根香山でバーテンダーとして活躍/幅広いスキルを身に着けられる〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ”barに泊まる”をコンセプトとしている大人の隠れ家ホテル《barhotel箱根香山》のバーテンダーを募集します。 将来的に施設全体の支配人を目指すことも可能です。 ■具体的には (1)barでの接客や酒類の提供 トレンドを取り入れた最先端のカクテルや、200種類以上のウィスキーなどをお客様のお好みに合わせたご提供をお願いします。また、季節に合わせたオリジナルカクテルや、イベント企画の考案などもお願いします。 (2)ホテル業務 主にチェックイン・チェックアウト・お問合せ対応などを行います。 〜bar hotel 箱根香山〜 「バーに泊まる」をコンセプトにした大人のラグジュアリーホテルです。雄大な自然の広がる2000坪の敷地に建つ地上2階地下1階建て。24席の暖炉のあるバーラウンジ、バーの余韻をそのままに非日常が続く21室のお部屋、身体に染み渡るような箱根源泉の露天風呂がございます。 エントランスを抜けると現れる13mのバーカウンター。フロントの役割も担っております。 ■入社後のイメージ シマダグループのホテルは全部で6つのブランドで運営をしております。将来的には他全施設をご見学・ご経験いただき事業部全体に関わるお仕事に挑戦できます。また、新しいホテルの開業などホテル事業部全体を拡大させていくプロジェクトにもご参加いただけます。 ■業務の特徴 ・マルチタスクな働き方:分業ではなく宿泊課・予約課・飲料部門が一つになっています。マルチタスクにスキルを身に着けたい方にピッタリです。 ・自分のアイデアを提案して実行できる:スタッフの想いやチャレンジを尊重します。オリジナルカクテルの開発など、アイデアがあれば積極的に手を挙げて、実行できる環境です。 ■当社について 戸建住宅の開発分譲から始まった私たちの事業は、60年の歴史を経て現在は複数の事業領域に広がり、安定した経営基盤を築いております。グループで土地などの不動産の仕入れから企画・設計を担い、その建物の運営もグループで実施します。また、一つとして同じデザイン・同じ建物はなく、「他者にない魅力的な価値を提供する」という信念のもと一から企画・開発をしております。 変更の範囲:本文参照

くら寿司株式会社

大阪◆食材の仕入調達・新商品開発◆土日休◆残業平均13h◆プライム上場◆24期連続で最高売上を更新中【エージェントサービス求人】

購買、製品開発(食品)

貝塚事務所 住所:大阪府貝塚市小瀬18…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜24期連続で最高売上を更新中/東証プライム上場の安定基盤/商品の企画提案も担当できるポジション〜 ■業務内容: 魚以外の商材買付け・仕入業務をご担当いただきます。肉類、フルーツ、サイドメニュー商材が主となります。 ■具体的には: ・サイドメニューで使用する商材の買付け・仕入(肉類、フルーツ等)  商社や生産者と直接交渉いただき、国内550店舗で使用する商材を過不足なく調達 ・仕入交渉・商品調達・既存ルートとの関係性強化や現場との調整 ・商材調達後の加工、味付け、メニュー開発などの提案  商品開発担当との共同だけではなく、購買担当者としてメニューや新商品をご提案いただきます。 ・その他イレギュラー対応(フェアやイベント、旗艦店メニュー関連)  旗艦店オープン、イベント出展の際は、限定メニューの開発に関わっていただきます。 ■組織構成 購買本部:部長級4名、課長級5名、主任2名、メンバー15名 男女比8:2 ■入社後の流れについて OJT形式で業務内容を覚えていっていただきます。3か月〜6ヶ月を目途に独り立ちしていただく想定です。 ■就労環境 残業平均月13時間、週休2日制(土日)、有給も取得しやすい環境で、有給を合わせ年間休日120日ほどの休みを取得している社員が多いです。 ■当社の特徴: ◎他社にない斬新なアイデア・特許を武器(ビッくらポン、自動廃棄システムなど約30種)に、国内649店舗・海外106店舗(米国店舗、台湾、中国)を展開。 ◎グローバル展開や有力コンテンツとのコラボ商品販売やキャンペーン実施などにより、当第2四半期連結累計期間の売上高は893億12百万円(前年同期比19.7%増)と、過去最高を更新いたしました。 変更の範囲:会社の定める業務

イニシオフーズ株式会社

未経験歓迎【佐賀】和惣菜とサラダ、米飯の新商品開発 ◇日清製粉Gで安定性◎/急成長中の中食市場【エージェントサービス求人】

製品開発(食品)

九州工場 住所:佐賀県三養基郡基山町大…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

【未経験歓迎/日清製粉グループの中食・惣菜事業会社で企業の安定性◎/急成長中の中食市場/有休取得平均日数11日/車通勤可】 ◆職務概要: 和惣菜とサラダ、米飯(おにぎり・お寿司・お弁当)などの惣菜を製造する当社の九州工場において、和惣菜とサラダ、米飯の新商品開発をご担当いただきます。開発にあたっては、社内の営業担当や品質管理担当、工場の製造担当と連携をして商品化を行っていきます。 ◆職務詳細: ◇新商品開発 ◇定番商品の改廃 ◇営業に同行し取引先へとの商談(試作品のプレゼン) ◇開発する商品の書類作成 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆1日の流れ: ・テストキッキンにて試作品を作成…新商品の「配合」を変えたり、食品加熱後の歩留まりの確認などを試して店頭に並んだ状態を考え、新商品を開発していきます。 ・休憩 ・営業と工場内の生産現場向け、サンプル品の依頼書を作成…営業職と生産部の強力な接着剤の役割を果たしており、やりがいを感じる業務です。 ・営業職が実際に顧客(量販店など)に持参営業するための商談用サンプル商品を作成…1シーズン先の商品を作成し、営業が商談に入ります。 ・1日の取りまとめ ◆業務のやりがい・魅力: 顧客に「価格」「味」「品質」共に満足してもらうため、日々の食卓に並ぶ惣菜を、消費ニーズ、トレンド、季節感を盛り込んで創造し、商品化していきます。そのため、常に世の中の流行に敏感であり続けることが重要です。が求められます。また、幅広い年齢層での商品化を考えているため、全ての年代層の情報の知見も必要となる業務です。 ◆教育制度: 様々な職種(製造、開発、品質管理、営業、業務職、人事労務など)に対応できる人材の採用を進めると共に、育成支援するための教育研修等も力を入れて整備しています。 ◆当社の特徴・魅力: ◇当社は10兆円規模の中食市場において、日清製粉グループの成長を担う企業として2004年3月に設立をされた中食・惣菜メーカーです。 ◇中食市場は、食の多様化や食シーンの変化に確実に対応し、着実に成長してきました。日清製粉グループはこうした状況を踏まえ、中食事業をグループの中核たるべき戦略事業と位置づけ、従来の「素材型食品企業」だけではなく「食卓提案型企業」へと業容を変革してきています。 変更の範囲:本文参照

株式会社ヤマイチ

【ひたちなか】マーケティング(市場調査担当)◇「しらす」の出荷量業界トップクラス/大手スーパー向け【エージェントサービス求人】

商品企画、製品開発(食品)

本社 住所:茨城県ひたちなか市南神敷台…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【水産業界のリードカンパニー/残業月15時間/平均年齢37歳/産休・育休実績あり/魚水産加工の分野で業界トップクラスの売上/HACCPの認定取得】 ■業務内容: 小魚の専門メーカーでの水産商品の企画開発をお任せいたします。 ■業務詳細: ・商品発案 ・商品アイディア着想のための市場調査 まずはご経験に応じて可能な範囲の業務をお任せ致しますのでマーケティングや開発未経験の方でもアイディアを商品化したいといった想いをお持ちの方はぜひご応募ください◎ ■組織: 部長1名(方針策定)、課長1名(対外的な折衝業務、配合の調整)、メンバ-1名(提案、調理)の3名体制です。会社全体の平均年齢は約39歳、男女比約7:3、中途採用8割ですので、中途入社の方が馴染みやすいです。穏やかな方が多く、自社製品に誇りを持つ社員が多いです。 ■魅力: (1)明確な評価制度:上司から的確な目標、指示があるのでそれに向かって進み、その成果が基本給に反映される制度がある。全体的に若いメンバーが多く、若くても結果を出せば昇給、昇格をしています。中途入社者が入社理由として挙げる魅力の一つです。 (2)品質管理への取り組み:HACCPに基づく衛生管理を行い、製品不良を防ぐ取り組みをしております。品質に関するクレームも少ないことが同社の特徴です。 (3)働き方:整理・整頓・清掃・清潔・躾の5Sが徹底が業務の時間短縮につながっており、残業は月15時間以内ほどになっています。 ■当社について: ・しらすと言えば『ヤマイチ』と言うほど、小魚業界では名前が知られた存在です。 ・経済産業省より「地域未来牽引企業」に選出 「地域経済の中心的な担い手となり得る事業者」として、茨城県の企業約13万社のうち、0.09%(約100社)のみが選出されたものです。地域や漁業関係者と密接に交流をしながら、地場産業と地域の発展に携われます。 変更の範囲:会社の定める業務

日仏貿易 株式会社

【大阪】輸入飲料のレシピ開発&販促<バーテンダー/バリスタの経験歓迎!>ワークライフバランス◎【エージェントサービス求人】

ホール・フロアスタッフ、製品開発(食品)

大阪営業所 住所:大阪府大阪市中央区南…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

■業務内容: モナン社のシロップや、サンペレグリノ社のスパークリングフルーツビバレッジを使った飲料のレシピ開発&マーケティングをお願いします。 1. 販売促進活動 2. レシピ作成 3. 提案会の実施 4. 各団体協会(NBA.HBA.PBO.JBA等)主催各種イベントへの参加 5. モナンブランド、サンペレグリノブランドの広報活動サポート ■業務詳細: ・モナン社のシロップや、サンペレグリノ社のスパークリングフルーツビバレッジを使用したドリンクレシピ開発 ・レシピ、メニューの提案会の実施(社内にある「キッチンスタジオ」及び社外のテストキッチン) ・商談サポート(営業スタッフとの同行) ・展示会などでのデモンストレーション(ドリンク作成の実演) ・モナン社とのコミュニケーション ■製品について: ・モナン | 日仏貿易コーポレートサイト (nbkk.co.jp) ・サンペレグリノ | 日仏貿易コーポレートサイト (nbkk.co.jp) ・レシピ一覧 | 日仏貿易コーポレートサイト (nbkk.co.jp)※レシピ ■当グループの特徴: Denis Japanグループはフランス資本のDenis Groupの一員であり、欧州を中心に世界各国から高品質な商材を日本国内のお客様に提供しています。Denis Japan株式会社が親会社として、フード&ビバレッジ事業とヘルスサイエンス事業を展開しています。フード&ビバレッジ事業は日仏貿易株式会社とユニオンリカーズ株式会社、ヘルスサイエンス事業はセティ株式会社とDENISファーマ株式会社が事業を行っています。それぞれの分野において、海外のパートナーとともに、高品質で特徴のある優れた様々な商品やサービスの開発に携わっております。そのことで、人々の健康、人生、生活の質の向上を目指します。 ※Denis Japanグループの拠点は東京、千葉(佐倉)、名古屋、大阪、福岡で約180名の従業員がいます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社坂角総本舖

【名古屋※転勤無】お菓子の製品開発 ※残業平均20h・土日休/えびせんべい「ゆかり」でお馴染み【エージェントサービス求人】

製品開発(食品)

本社 住所:愛知県東海市荒尾町甚造15…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜商品の試作から量産までのメインミッションをお任せいたします/有給取得率70%越え/変化の激しい世の中で柔軟に対応を進めています〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 海の幸を原料とした菓子を製造・販売する当社において、商品企画と協働しながら、おせんべいの新商品開発をお任せします。 ■詳細:商品企画と共働しながら、新商品を生み出し、製造部と連携しながら量産化する。 ・原料選定…完成イメージから逆算して、原材料や製法を設計していただきます。同社の製品は原料に拘っている為、全国各地に出張し実際に現地に赴いて原料を探しに行くこともございます。コンセプトに合った原料を探しに、自分の足で原料を調達しにいく面白さがあり、その工程こそが商品の付加価値にもなります。 ・試作…トライ&エラーを繰り返しながら理想の完成品に近づける作業です。思った通りの味はなかなか出ないため、苦労が伴います。 ・量産化…社内の製造部、品質管理課などと会議を重ね、テスト生産を実施し、コスト・スケジュールを検討し最適な量産計画を立案、実行していただきます。 ※入社後まずは、3か月〜6か月間製造部にて、生産体制を学んでいただきます。 ■組織構成: 商品企画チームと一緒に開発を行い、試作から量産までを対応できる組織体制になっています。 ■当社の魅力: (1)創業130年の歴史をもつ老舗企業:「海老せんべい ゆかり」という商品を発売後、半世紀を超えますが、なお成長し続けるロングセラー商品を持っております。 (2)穏やかで風通しの良い社風:これまでに築き上げてきた老舗としての暖簾を守っていく一方で、変化に柔軟に対応をする、風通しの良い社風がございます。「老舗」の印象が強いですが、年功序列といった考え方ではなく、入社年次、年齢、性別、役職によらず、意見を交わせる環境です。 (3)はたらきやすい就業環境:残業時間は月平均20時間と、「仕事」と家庭などの「生活」が調和し、その両方が充実するような職場環境づくりを実践しています。社員ひとりひとりが多様で柔軟な働き方を選択し、安心して働くことのできる企業です。 変更の範囲:会社の定める業務

鎌田醤油株式会社

未経験歓迎【香川/坂出本社】調味料や容器の開発職◇賞与5カ月実績/創業230年超の老舗/研修充実◎【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(食品)、製品開発(食品)

本社 住所:香川県坂出市本町1-6-3…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

【鎌田醤油G/有給休暇取得率平均94.2%/時間単位で有休取得◎/残業少な目/働き方改善◎】 ■当社について: 当社は創業230年以上の歴史とノウハウを誇る老舗メーカーです。定番のヒット商品「だし醤油」をはじめ、うどんつゆ・めんつゆ他、各種スープの製造や販売を行っています。 ■業務内容: お客様が笑顔になっていただける商品を開発します。調味料だけにとどまらず、お客様が幸せになれるものを開発します。商品は中身だけではなく使用する包材も含まれます。 お客様のニーズや不満足を知り、新しく提案したり今ある商品を改善することでよりお客様に喜んでいただける、やりがいのある業務です。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 ・技術部の製品開発担当者として、製品及び容器の設計・開発及び市場調査 ・各種加工技術の調査等の業務 ・商品に必要な法規調査(国内、国外) ■研修体制: 未経験でご入社された場合、業界知識を習得いただくところからスタートいただきます。 一人立ちできるまで、先輩社員がOJTとして隣でフォローするので安心して未経験からチャレンジしてください。 ■組織構成: 開発担当は20〜40代の15名程度が在籍しております。 ■働き方について: 当社は残業があまりない上に、通勤時間が30分以内の社員が多いため、仕事と家庭の両立がとてもしやすい環境にあります。中でも、ワーキングマザーが働きやすくなるように力を入れています。「子どもを病院に連れて行くため早退したい」「少し気分が悪いから午前中休みたい」といった希望のために、有給休暇を時間単位で使えるようにしました。産休・育休制度取得後も休暇取得前と同じ部署・同じ肩書で復帰できます。 変更の範囲:本文参照

日清食品グループ(日清食品株式会社)

【八王子】スープ原料開発※即席席スープの開発をお任せ/世界に誇る日系食品メーカー/マイカー通勤可【エージェントサービス求人】

製品開発(化学)、製品開発(食品)

グローバルイノベーション研究センター …

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

■職務内容: ・即席麺スープの原料(エキス、オイル、パウダー等)の開発 ・即席麺スープの製造技術(製剤化、製造適性等)の検討 ・即席麺スープに関する研究 ※変更の範囲:会社の定める業務とする ■働き方について: ・勤務いただく研究所「the WAVE(八王子)」は日清食品グループの商品開発と安全性研究の機能を統合した最先端の研究施設です。 ・本社勤務者はリモートワーク推奨ですが、「the WAVE」については出社ベースとなります。八王子駅から研究所まで社員専用無料シャトルバスが運行しています。マイカー通勤も可能です。 ・研究所はthe WAVE(八王子)のみで、基本的に望まない転勤はありませんが、希望すれば海外赴任の可能性はございます。 ■同社について: 同社は、半世紀前に世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」を、そして世界初のカップめん「カップヌードル」を開発した、「創造スピリット」を誇りとする日清食品グループの中核企業。「おいしい、の その先へ。」を今後ともスローガンに掲げ、強いブランドを創造・育成し、安全・安心な品質保証体制のもと、環境に配慮し、健康的で、おいしくて、楽しく驚きのある、革新的な製品をハイスピードで開発し、新しい「食シーン」「食スタイル」を提案していきます。 ■EARTH FOOD CHALLENGE 2030について: 同社グループは人類を「食」の楽しみや喜びで満たすことを通じて社会や地球に貢献する「EARTH FOOD CREATOR」をグループ理念に掲げ、持続可能な社会の実現と企業価値の向上を目指しています。 ■日清食品ホールディングスについて 持株会社として、グループ全体の経営戦略の策定・推進、グループ経営の監査、その他経営管理などを行います。

トオカツフーズ株式会社

【横浜本社】日清製粉G/冷凍食品開発◇ファミマなど大手と取引多数/年121休日・土日休/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

製品開発(食品)、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:神奈川県横浜市港北区日吉7…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜創業55年以上・日清製粉グループの安定事業/コンビニ向けの商品開発及び冷凍総菜事業や自社ブランド/30代前半での管理職登用有/高卒可〜 ■職務内容について: 宅配食、CVS、カフェチェーン等の冷凍食品(惣菜、弁当、パン、おせち等)の開発並びにそれらに付随する業務となります。 ■仕事の魅力: ・伸長を続ける冷凍食品市場のPB商品やNB商品の開発設計に携われ、自らの手で商品化することができます! ・また開発過程の中で、食に関わる様々な知識や技術を習得・スキルアップし、活用することができます! ・とても明るい職場で、他のメンバーと一緒に楽しく商品開発ができます! ■働き方: ・平均残業時間:10〜30時間 ・リモート可:試用期間中は無、その後は部門長の依頼があればリモートワークも可 ■キャリアパス: ・まずは上司の指示・指導の下で開発知識や技術を習得し、商品開発を主とする業務を遂行して頂きます。 ・将来的には生産技術や品質保証等も学び、幹部を目指していただきたいと考えています。 ■教育体制: ・OJTによる上位者からの教育を行います。 ・また通信教育や研修、外部講習会・展示会への参加、資格取得等を通じた教育を行っています。 ■当ポジションの特徴について: ・取引先の要望に沿った商品を取引先や担当営業と協議し、開発責任者等の指示の下、開発設計、調理試作を進め、工場への落とし込み、商品を具現化します。 ・自分が作った商品が店頭に陳列され(又はお客様のご自宅に配送され)、お客様が手に取られる大きな喜びを味わうことができます! 【安定基盤】日清製粉グループ(東証プライム)関連会社の正社員 【食を支える】コンビニやカフェチェーン、大手流通チェーンに商品供給 【キャリアUP】30代後半で管理職としての実績有り! 【収入安定】家族当等も充実 【働きやすい】有休(半休・時間単位で取得可能) 変更の範囲:会社の定める業務

TechMagic株式会社

【商品開発・品質管理】マネージャー候補◆食産業のDX化推進◆調理用ロボットメーカー◆年休125日【エージェントサービス求人】

製品開発(食品)、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

本社 住所:東京都江東区青海2-5-1…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

◎調理用ロボットメーカー!外食チェーン店・コンビニ・病院・学食など業界の人手不足を先進技術でDX推進 ◎味の素社とも資本業務提携!2024年に44億円の資金調達実施済み ■業務概要: 食産業の自動化サービスを世界中に広め、働く人と企業の労働生産性向上、オペレーション標準化、現場の活人化の実現に向けて、商品開発等に携わっていただきます。 ■具体的な業務: ◇惣菜商品の新商品開発、既存商品の改良業務 ・商品企画・試作 ・見積・原価計算 ・ロボットでの調理検証・改良 ◇商品管理、品質管理業務 ・栄養計算(ソフト利用)・一括表示の作成 ・菌検査(外部検査機関利用) ・製造マニュアル作成 ◇商品製造、シフト管理 ・商品製造 ・アルバイト採用・シフト管理 ・梱包・配送補助 ■魅力: ◎新産業の創造、マーケットリーダーとして働く醍醐味 調理ロボ等の自動化サービスは、これから新たに生まれる産業であり、その中で導入台数1位のポジションで顧客からの期待も大きく、ご自身が産業を生み出していく醍醐味を、最前線で体感頂くことができます。 ◎プロジェクトを通じた、個人スキルの成長機会 各領域のプロ集団だからこそ、裁量をもって物事を進められます。入社間もないメンバーでも会社を代表して、大きな責任と自由度の高い提案業務をお任せします。当社だからこそ経験できる、スピード感、ダイナミックな仕事で、是非個人の成長の場として、これまでのご経験を最大限生かして頂けます。 ■当社について・募集背景: 外食業界が長年抱える人材不足の課題。私たちは、調理ロボットの力でこの社会課題を解決することを目指し、新たな食の形を提案しています。 当社はこれまで、大手外食企業や食品メーカーとともにロボットを活用した調理ソリューションを開発し、多くの現場で導入が進んでいます。 また、新たな事業として、調理ロボットを活用したセルフ調理サービスや、パーソナライズされた総菜の宅配サービスにも注力していく予定です。 この革新的なサービスをより多くの人に届けるため、商品開発チームの強化が急務となっています。 新商品開発はもちろん、品質管理や製造オペレーションまで幅広く関わりながら、ロボットを活用した次世代の食体験を創る、そんな挑戦に興味のある方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社シャルレ

【神戸】製品開発 ◆年休124日|残業10h|業界トップシェア|上場企業◆ 【エージェントサービス求人】

製品開発(化学)、製品開発(食品)

モードピア2F・3F 住所:兵庫県神戸…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

◆ミセス向けレディースインナー◆機能性・高品質・独自性のある商品開発を強化◆下着訪問販売事業売上業界トップクラスのシェア◆ ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 レディースインナーを主体とする衣料品、化粧品、健康食品等の販売を手掛ける当社にて、製品開発業務を担っていただきます。 ■職務内容詳細: ◇健康食品・化粧品開発業務全般 ・製品開発(OEMとの共同開発) ・製品評価、検証 ・製品の設計、品質の確立、発売後製品クレーム検証 ・社内外への商品プレゼン ・製品製造及び資材メーカーの監査、指導 ■当社の特徴: 美と健康をテーマにしたスタンダード上場の商社です。1975年の創業以来、人と人との絆を大切にしたface to faceの販売スタイルを軸に、ロングセラー商品としてギネスブックに掲載された商品など、品質や機能性を重視した商品開発を進めてきました。「下着のシャルレ」から「美と健康のシャルレ」へと、今までの下着という領域だけでなく、美と健康に関わる領域にシフトし、機能性・高品質・独自性のある商品開発を強化しています。 変更の範囲:本文参照

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード