GLIT

検索結果: 7,549(121〜140件を表示)

東洋ビューティ株式会社

【佐賀/神崎市】生産技術◆大手化粧品会社取引先多数/業界トップOEM企業/土日休み/転勤無し選択可【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、技術(化学・食品)系その他、学術・テクニカルサポート

佐賀工場 住所:佐賀県神埼市千代田町町…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

\必ず目にしたことのある大手メーカーとの取引多数のOEMメーカーの当社にて、佐賀工場の生産技術をお任せいたします/ ■職務概要 当社の佐賀工場において、生産技術業務を担当頂きます。 【変更の範囲:なし】 ■職務詳細 ・新製品立ち上げにおいて、製造フローや充填包装規格書を作成するといったソフト面の指示書を作成する業務 ・新製品立ち上げにおいて、顧客・社内営業・社内開発と交渉を繰り返しながら、 指示書をブラッシュアップしていく業務 ・自身の知見を活かして、社内の仕組み・設備に対して改造を施し、生産効率向上を図る業務 ■働き方 転勤無し・ありいずれかの雇用形態を選択することが可能のため、ご自身に合わせた働き方が可能です。 ■品質管理体制 化粧品の受注から納品まで一貫した品質管理システムを構築し、最高の品質をお届けします。最終製品が完成するまでの各生産プロセス(開発、生産、出荷)のみならず、出荷後の製品についてもレベルの高い品質管理を目指しています。 ■生産体制 化粧品受託メーカーとして東西に3拠点4工場をもち、少量多品種・多目的生産から大量生産まで、お客様の多種多様なニーズにフレキシブルに対応できる生産設備を保有しています。 また2019年に更なる生産増に対応する為に、倉庫も増設しております。 ■当社の特徴 多種多様な化粧品OEM/ODMの経験・実績があり、お客様のご要望を実現する企画提案から処方開発、製造、品質管理まで一貫対応が可能であることが当社の強みです。 ■事業内容 ・化粧品、医薬部外品の受託製造 ・新製品の企画・研究開発業務の受託 ・化粧品・医薬部外品の輸出入業務 変更の範囲:本文参照

シオノケミカル 株式会社

【東京/未経験者歓迎】学術情報担当者 〜ジェネリック医薬品を柱に医療へ貢献する企業〜【エージェントサービス求人】

コールセンタースタッフ、学術・テクニカルサポート

★★本社 住所:東京都中央区八重洲2-…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【世界各国から多数の原薬を輸入する原薬商社であり、ジェネリック医薬品や医薬部外品・化粧品、食品の製造販売も行う企業】 ■業務概要: 医薬品製造販売業者として、同社はジェネリック医薬品や医薬部外品、食品の製造・販売、さらには医薬品の原薬の輸入・販売を手掛けています。このたび、同社では学術情報業務を担当するポジションを募集しています。主にジェネリック医薬品や一般用医薬品、機能性表示食品の製品説明資料の作成・管理、包装資材の作成・管理、製品に関する問い合わせ対応などを行います。 ■職務詳細: ・製品説明資料の作成・管理(Officeを使用) ・包装資材の作成・管理(AI等を使用) ・取引先、医療従事者、お客様からの製品に関する問い合わせ対応 ・製品に関する広告表示等の確認・校閲 ■組織体制: 部門は男性2名、女性9名の計11名で構成されており、30代が中心の若手から中堅社員までが活躍しています。チームワークを重視し、課内および部署全体で情報を共有しながら業務を進めています。毎週の部内ミーティングを通じてお互いの状況を理解し合いながら仕事を行う環境が整っており、残業は推奨していません。ワークライフバランスを考慮した働き方が可能です。 ■企業の特徴/魅力: 同社は1978年の設立以来、「患者に安心・安全なジェネリック医薬品」をお届けすることを使命としてきました。国内外の製薬工場と連携し、医薬品の安定供給を実現しています。社内は明るく元気な社員が多く、社員同士のコミュニケーションが活発です。「よく遊び、心に栄養を与え、よく学び、頭に栄養を与え」を基本とし、何事にも一生懸命取り組む風土が根付いています。未経験の方でもじっくり時間をかけて育成し、医薬品開発のスペシャリストとして成長できる環境が整っています。 ■同社からのメッセージ 経験者はもちろん即戦力でいろいろな業務をお願いしますが、未経験の方でもじっくり時間をかけ、医薬品・医薬部外品などの開発担当のスペシャリストとして育成します。学術業務に興味をお持ちでやる気のある方なら大歓迎! 変更の範囲:会社の定める業務

Axcelead Drug Discovery Partners株式会社

【湘南ipark】プロジェクトサブリーダー(Safety部門)※創薬研究支援サービスを展開【エージェントサービス求人】

前臨床研究(製剤技術)、学術・テクニカルサポート

本社 住所:神奈川県藤沢市村岡東2-2…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【各種非臨床安全性に関する試験の実施経験のある方へ/日本初の創薬ソリューションプロバイダー/創薬研究のプロ集団/製薬メーカー、バイオベンチャー、アカデミアなど100を超えるクライアントを支援】 ■業務内容: プロジェクトのサブリーダーとして、クライアントと信頼関係を築き、部門横断的にプロジェクトをリードしていただきます。 ※プロジェクト数(目安):2〜4、日系、海外共に含む →所属Directorのサポート、円滑な組織運営に貢献いた抱くポジションです ・医薬品候補化合物の探索プロジェクトならびに開発プロジェクトの推進、管理、およびサービスプロモーションの実施、外部CROのコントロール、社内ステークホルダーとの調整(80%) ・CTD及びIB作成など申請資料作成の経験やIND申請対応(20%) ■当社の特徴: ・株式会社ウィズ・パートナーズが設立した「創薬維新ファンド」の中核投資先企業として、2019年4月に武田薬品工業から独立しました。 ・もともとは2017年4月、武田薬品の湘南研究所(神奈川県藤沢市)内に設立。同研究所の創薬研究部門のうち、スクリーニング、合成、薬効薬理、薬物動態、安全性評価などの一部業務を分社化しています。製薬企業や研究機関に対して、コンサルティングを含む包括的な支援を行い、探索研究から候補化合物の最適化、臨床開発への橋渡しまで、ニーズに合わせたサービスを提供しています。 ・スクリーニング、合成、薬効薬理、薬物動態、安全性評価などの分野で総合的かつ包括的な専門性を提供することから、良き創薬のパートナーとなる能力を有しています。また、武田薬品での実績に裏付けられた質の高く豊富な技術や知識、経験を持つ人材を強みとする企業です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社健食

<月給28万円~43.5万円>食品メーカーの【製造】★経験者募集

生産・製造スタッフ、生産・製造技術(化学)、生産・製造技術(食品)

【マイカー通勤可・転勤なし】 本社 …

-

雇用形態

正社員

当社の製造職として、野菜の下処理やカット、ピッキングなどをお任せします。★働きやすい環境・充実した研修で安心して働けます◎ 下処理(選別・洗浄) 加工(カット) 計量・包装 ピッキング カット野菜の生産のほか、品質検査、食品安全チームなどに入り、様々なスキルを身につけていただきます。 入社後はOJTや研修で業務内容を学び、少しずつ慣れてもらいます。 将来的にはチームの統括をはじめとした役職にも就くことができます! 社員がいきいきと働ける環境を! 当社では、様々なサポート体制を用意しています。 ◎月に1~2回開催される勉強会「健食塾」 など、仕事もプライベートも充実させられる環境づくりに取り組んでいます。

豊前医化株式会社

【山梨/中央市】サービスエンジニア◇夜間呼出無/土日祝休/年休122日/転勤無/車通勤可【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、学術・テクニカルサポート

★本社 住所:山梨県中央市乙黒107-…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

◇山梨の医療・理化学の総合商社のパイオニア/経営基盤◎地域密着の歴史ある企業/土日祝休み/年休122日◇ ■業務詳細: 医療機器の卸・小売を行う当社で、メンテナンス対応の専門スタッフを募集します。 ■業務詳細: ・(一次対応の)メンテナンス業務・・・緊急性がある場合、医療メーカーに代わり、次対応でメンテナンスを行います ・メーカー様への報告・連絡・・・状況によってはメーカー様へ連携の上、修理依頼を行います 取り扱いメーカーが多数あり、メンテナンスや修理の一次対応を行うため、深堀りせず、広く浅く機器の知識、経験が求められる業務です。 当社では時間外の対応を行っていないため、夜間の呼び出し等はありません。 ■教育体制: ご入社後、まずは先輩社員に同行して詳細業務を習得いただきます。 実務を行っていただく前に、メーカー認定のライセンスの取得が必要となるため、研修や同行を通してスキルを身に着けていっていただきます。 ■組織構成: 現在2名の社員が在籍しております(40代、60代の男性2名) ■当社について: 当社は1928年(昭和3年)に創業し、山梨県下で最古の歴史を持ち、最大の市場占拠率を誇る総合商社です。年平均売上は56億円に達し、医療・理化学・介護の各現場において、必要な設備や機器、材料の提案から管理までをワンストップサービスで提供しています。創業以来九十有余年にわたり、山梨県に密着して堅実に成長を続け、安定した経営基盤を築いています。医療や研究を陰から支える重要な役割を担い、大きなやりがいを感じられる仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【福島県郡山市】医薬品の合成・分析業務/年休123日/教育、サポート◎/有給取得率高【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、学術・テクニカルサポート

顧客先 住所:福島県郡山市 最寄駅:郡…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【お取引社数3,900社/スキルUPが給与UPにつながる/エンジニアの教育・人材育成に投資するグループ中核企業/年間休日123日】 ■業務内容: ・今回、郡山市内にある薬品製造をしている企業様にて有機合成や機器分析業務をお任せします。 ■業務詳細: ・体外診断用医薬品における有機合成業務及び分析機器による分析業務 ・クリーンルーム内での体外診断薬の生産作業及び計量、計算、液体製品生産作業、液体の小分け作業及び使用設備の準備、簡易点検、洗浄作業その他付随する業務 ■プロジェクト期間: ・長期(1年以上)を想定しています。 ■使用ツール: ・メスシリンダーなどの実験道具 ■月残業20時間程度: ・当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。 また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ■スキルアップ支援体制: ・24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能 ・Zoomにて技術研修を月数回開催◎プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ・スキルUPが給与UPにつながる◎アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP◎ ・専門教育機関で技術取得が目指せる◎ ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

Axcelead Drug Discovery Partners株式会社

【湘南ipark】ディレクター候補(Screening部門) ※創薬研究支援サービスを展開【エージェントサービス求人】

前臨床研究(薬物動態)、学術・テクニカルサポート

本社 住所:神奈川県藤沢市村岡東2-2…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【DMPKに関する評価系構築の経験やスキルのある方へ/日本初の創薬ソリューションプロバイダー/創薬研究のプロ集団/製薬メーカー、バイオベンチャー、アカデミアなど100を超えるクライアントを支援】 ■業務内容: Compound Management Groupの代表として、社内または対外的な顧客との関係構築、ならびに生産性向上を目的に、継続して業務改善(自動化、システム化)を推進する役割を担っていただきます。 ■業務詳細: ・業務計画立案、各業務の実務(化合物の保管管理、迅速なサンプル供給)を担当する。 30% ・対クライアントの窓口として、社内外のステークホルダーと議論/連携/調整を通じて、全体のサポート/運営/管理を行う。 30% ・自動化、システム開発の立案/導入に向け、社内外の関係者をリードする。 40% ※将来的にグループ内のリソース調整(技術者、派遣社員)や設備の必要誠意を考え、業務を円滑に運用する。 ■当社の特徴: ・株式会社ウィズ・パートナーズが設立した「創薬維新ファンド」の中核投資先企業として、2019年4月に武田薬品工業から独立しました。 ・もともとは2017年4月、武田薬品の湘南研究所(神奈川県藤沢市)内に設立。同研究所の創薬研究部門のうち、スクリーニング、合成、薬効薬理、薬物動態、安全性評価などの一部業務を分社化しています。製薬企業や研究機関に対して、コンサルティングを含む包括的な支援を行い、探索研究から候補化合物の最適化、臨床開発への橋渡しまで、ニーズに合わせたサービスを提供しています。 ・スクリーニング、合成、薬効薬理、薬物動態、安全性評価などの分野で総合的かつ包括的な専門性を提供することから、良き創薬のパートナーとなる能力を有しています。また、武田薬品での実績に裏付けられた質の高く豊富な技術や知識、経験を持つ人材を強みとする企業です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【埼玉県・越谷市】大手医療機器メーカーにてテクニカルサポート業務/◎福利厚生充実◎豊富な研修制度【エージェントサービス求人】

フィールドエンジニア、サポートエンジニア、学術・テクニカルサポート

埼玉県(顧客先) 住所:埼玉県 受動喫…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

~業界業種未経験歓迎!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容: 埼玉県越谷市内の大手医療機器メーカーにてテクニカルサポート業務となります。 ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。 ■就業環境 ◎200種類以上の育成カリキュラム+スクール完備 ◎借上社宅制度もあります ◎資格取得支援制度にて、最大10万円の支援あり 社会人生活をイチからやり直したい! そんなあなたにピッタリです。 ▼仕事内容 ・ICT製品(在宅人工呼吸器リモートモニタリングシステムや人工呼  吸器の電子カルテへの接続システム)の受注先への導入 ・クラウド環境の運用(AWS)等、担当製品に関する各種サポート業務 ・ICTサービスの社内トレーニング ※ご経験スキルに応じて別案件へのご相談も承ります。 ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。

Axcelead Drug Discovery Partners株式会社

【湘南ipark】プロジェクトリーダー候補(Pharmacology部門)※創薬研究支援サービス【エージェントサービス求人】

前臨床研究(安全性)、学術・テクニカルサポート

本社 住所:神奈川県藤沢市村岡東2-2…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

【免疫・炎症領域、中枢領域、がん領域における専門知識を使った研究経験のある方へ/日本初の創薬ソリューションプロバイダー/創薬研究のプロ集団/製薬メーカー、バイオベンチャー、アカデミアなど100を超えるクライアントを支援】 ■業務内容: ・薬効薬理部門を代表して、社外や社内他部門のメンバーで構成される医薬品候補創製プロジェクトチームに参画し、顧客やステークホルダーと議論・交渉の上、薬理試験の立案・提案・実施をする。(20%) ・自己免疫疾患、がん、中枢疾患などの疾患領域における試験の研究計画立案、試験実施、データ解析、報告を関係者とのコーディネートに、主体的に取り組む。(60%) ・創薬などライフサイエンス産業に応用可能で有用な新規技術や研究手法、あるいは既存の研究機能の応用が期待される未開拓領域を探索し、事業化に導く。(10%) ・国内外の学会・講演会等への参加をはじめ、戦略的に社内外の研究者およびステークホルダーとのネットワークを構築し、専門領域での人的ネットワーク 構築を図るなど、事業の拡大に向けた業務を担当する。(10%) ■当社の特徴: ・株式会社ウィズ・パートナーズが設立した「創薬維新ファンド」の中核投資先企業として、2019年4月に武田薬品工業から独立しました。 ・もともとは2017年4月、武田薬品の湘南研究所(神奈川県藤沢市)内に設立。同研究所の創薬研究部門のうち、スクリーニング、合成、薬効薬理、薬物動態、安全性評価などの一部業務を分社化しています。製薬企業や研究機関に対して、コンサルティングを含む包括的な支援を行い、探索研究から候補化合物の最適化、臨床開発への橋渡しまで、ニーズに合わせたサービスを提供しています。 ・スクリーニング、合成、薬効薬理、薬物動態、安全性評価などの分野で総合的かつ包括的な専門性を提供することから、良き創薬のパートナーとなる能力を有しています。また、武田薬品での実績に裏付けられた質の高く豊富な技術や知識、経験を持つ人材を強みとする企業です。 変更の範囲:会社の定める業務

日東電工株式会社

【東京/品川】ライセンス導出・共同研究推進(核酸医薬)※東証プライム上場/Nitto【エージェントサービス求人】

学術・テクニカルサポート、その他医薬関連技術者

東京本社 住所:東京都港区港南1丁目2…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜Nitto/東証プライム上場/ニッチトップ戦略で高シェア製品多数〜 【所属組織のミッション】 ・当開発本部は全社R&D部門に属しており、今後の事業化の種を生み出す部門です。 ・これまで3つの自社創薬パイプラインを臨床試験まで進展させている、創薬パイプライン、およびデリバリー技術のライセンス契約を締結し、一部事業収入を得ています。 ・今後は核酸デリバリー技術のライセンス事業を強化する方針であり、特にmRNAや遺伝子編集など次世代医療向けのデリバリー技術の開発を行っています。 ・日本国内の創薬部、米国研究開発子会社であるNitto BioPharmaは同一方針・組織のもと密接に連携して研究開発を行っています。 ※なお核酸医薬品の受託製造事業(CDMO事業)を担う他部門とは異なる組織です。 ・本ポジションは、自社プラットフォーム技術のライセンス導出・共同開発を推進するビジネスデベロップメント(BD)担当者。主に自社技術の導出を目的とし、日米の研究開発チーム、および米国のBD担当者とも共同して業務を進める。企画グループの職制のもとで活動するが、個人の責任・裁量が比較的大きい環境です。 【担当製品】自社プラットフォーム技術のライセンス導出・共同開発を推進するビジネスデベロップメント 【担当製品の詳細(用途・強み)】臨床試験で使用実績のある核酸医薬品および核酸DDS技術 【職務内容】 ・自社プラットフォーム技術のライセンス導出・共同開発を推進するビジネスデベロップメント 【入社後まずお任せしたい業務】 ・核酸デリバリーのプラットフォーム技術のライセンス導出活動(ビジネスデベロップメント) ・研究開発部門と連動し、外部企業との共同開発・技術連携の企画・推進・交渉 ・上長の指示やサポートの下、主担当として責任と裁量をもった主体的な業務推進を期待しています。担当範囲は日本のみではなく、主に欧米の顧客をターゲットとしています ・日米の研究開発メンバー、少数名の米国BDメンバーと連携して業務遂行頂きます。 ・今までのご経験に応じ、リーダークラス〜スペシャリスト(部下無管理職)での採用を想定しています。 変更の範囲:会社の定める業務

中外製薬株式会社

【横浜】医薬品分子設計の機械学習研究者【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、学術・テクニカルサポート

中外ライフサイエンスパーク横浜 住所:…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

ご本人の希望やこれまでの経験・スキルに応じて以下のような研究に取り組んでいただきます。 ・医薬品分子設計に必要な機械学習技術の開発(深層生成モデルを用いた分子生成、ベイズ最適化を用いた実験計画等) ・機械学習技術を用いた創薬プロジェクトの推進 ■当社の特徴: 患者さんの遺伝子情報などに応じて治療計画を立てる「個別化医療」の国内パイオニアとして、その進展に貢献してまいりました。現在では、より高度で患者さん一人ひとりに最適な治療を行う次世代の個別化医療を牽引すべく、ゲノム解析技術を駆使した個別化医療の提供や、がんゲノム医療の進展などに取り組んでおります。 ■今後の展開: 世界有数の製薬会社であるロシュと、当社の独立経営を維持する戦略的アライアンスを締結、ロシュ・グループの医薬品を日本国内に効率的に導入するとともに、ロシュ・グループの強力な研究基盤や、開発・販売におけるグローバルプラットフォームを活用することで、世界に向けて大きな価値を提供しております。 ■健康経営優良法人: 「健康経営優良法人2022(大規模法人部門)〜ホワイト500〜」に2年連続で認定されました。 経済産業省と日本健康会議が共同で実施する本認定制度は、特に優良な健康経営を実践している500の大規模法人を顕彰する制度です。 当社グループでは、2017年12月に「中外グループ健康宣言」を発信し、従業員が心身ともに健康でいきいきと働くことができ、活力ある健全な組織風土を実現していくことができるよう、健康経営に積極的に取り組んでいます。2021年は2030年に向けた当社の成長戦略「TOP I 2030」にあわせ、中期目標、KPIを定め、推進を図りました。この度の認定は、中外製薬健康保険組合、労働組合と協働して取り組んできたこうした活動が高く評価されたものと考えております。

日東電工株式会社

【大阪/茨木】計算機化学研究(核酸医薬分野)※東証プライム上場/Nitto【エージェントサービス求人】

学術・テクニカルサポート

茨木事業所 住所:大阪府茨木市下穂積1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜Nitto/東証プライム上場/ニッチトップ戦略で高シェア製品多数〜 【所属組織のミッション】 ・当部署では、mRNA向けLNP(Lipid Nanoparticle: LNP)の研究開発を行っています。特に、LNP表面に低分子抗体などのターゲティング分子を結合させ、細胞特異的にmRNAをデリバリーする細胞標的DDSの研究開発に注力しています。 【担当製品】核酸医薬 【担当製品の詳細(用途・強み)】 ・当部署では、mRNA向けLNP(Lipid Nanoparticle: LNP)の研究開発を行っています。特に、LNP表面に低分子抗体などのターゲティング分子を結合させ、細胞特異的にmRNAをデリバリーする細胞標的DDSの研究開発に注力しています。最先端の研究分野であり、in vivo CAR-T治療など革新的医薬品の基盤となる技術として期待されています。 【職務内容】計算機化学を用いた細胞標的LNPの研究 【入社後まずお任せしたい業務】 ・ターゲティング分子を結合させたLNPによる細胞選択的mRNAデリバリー(細胞標的LNP)研究は最先端の分野であり、計算機化学の手法適用はまだ初期的な研究段階にあります。 ・本ポジションでは、創薬、または他領域での計算機化学の経験を基に、細胞標的LNPへの適用を果敢にチャレンジ頂ける方を求めています。 <期待役割と責任> ・細胞標的LNP製剤研究チームに所属して、新規細胞標的LNP研究開発に貢献。 ・自らの計算機化学のバックグラウンドを活かし、新規DDS研究テーマ提案と推進を主導。 ・計算機化学を活かした研究推進の為の体制整備提案と推進を主導。 【業務のやりがい/アピールポイント】 ・世界的にも注目される最先端の分野で、ご活躍頂ける機会となります。未開拓の領域でのチャレンジにやりがいを感じられる方には魅力的な仕事になると思います。 ・また、当社での先端的な取り組みを学会や論文で積極的に発表していくことも本技術のプロモーションに重要と考えています。上記発表を通じてご自身のキャリアを形成頂く事も可能です。 【出張(国内/海外)】海外出張:国外顧客先やCDMOへ1〜2回/年 【テレワーク】平均すると週1〜2日ほど使用しているメンバーが多いです。 変更の範囲:会社の定める業務

中外製薬株式会社

医薬品研究のデータサイエンティスト【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、学術・テクニカルサポート

中外ライフサイエンスパーク横浜 住所:…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

ご本人の希望やこれまでの経験・スキルに応じて以下のような研究に取り組んでいただきます。 ・大規模疾患ゲノム情報・リアルワールドデータ・病理画像などの医療ビッグデータから、疾患原因遺伝子・バイオマーカー・薬剤作用機序を同定するための高度データマイニング手法の開発 ・ゲノム・トランスクリプトーム・プロテオームなどの生命情報から細胞・組織あるいは生体レベルのデジタルツインを構築し、in silicoでのシミュレーション実験を可能にするための人工知能技術の開発 ■当社の特徴: 患者さんの遺伝子情報などに応じて治療計画を立てる「個別化医療」の国内パイオニアとして、その進展に貢献してまいりました。現在では、より高度で患者さん一人ひとりに最適な治療を行う次世代の個別化医療を牽引すべく、ゲノム解析技術を駆使した個別化医療の提供や、がんゲノム医療の進展などに取り組んでおります。 ■今後の展開: 世界有数の製薬会社であるロシュと、当社の独立経営を維持する戦略的アライアンスを締結、ロシュ・グループの医薬品を日本国内に効率的に導入するとともに、ロシュ・グループの強力な研究基盤や、開発・販売におけるグローバルプラットフォームを活用することで、世界に向けて大きな価値を提供しております。 ■健康経営優良法人: 「健康経営優良法人2022(大規模法人部門)〜ホワイト500〜」に2年連続で認定されました。 経済産業省と日本健康会議が共同で実施する本認定制度は、特に優良な健康経営を実践している500の大規模法人を顕彰する制度です。 当社グループでは、2017年12月に「中外グループ健康宣言」を発信し、従業員が心身ともに健康でいきいきと働くことができ、活力ある健全な組織風土を実現していくことができるよう、健康経営に積極的に取り組んでいます。2021年は2030年に向けた当社の成長戦略「TOP I 2030」にあわせ、中期目標、KPIを定め、推進を図りました。この度の認定は、中外製薬健康保険組合、労働組合と協働して取り組んできたこうした活動が高く評価されたものと考えております。

日東電工株式会社

【大阪/茨木】ライセンス導出・共同研究推進(核酸医薬)※東証プライム上場/Nitto【エージェントサービス求人】

学術・テクニカルサポート、その他医薬関連技術者

茨木事業所 住所:大阪府茨木市下穂積1…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜Nitto/東証プライム上場/ニッチトップ戦略で高シェア製品多数〜 【所属組織のミッション】 ・当開発本部は全社R&D部門に属しており、今後の事業化の種を生み出す部門です。 ・これまで3つの自社創薬パイプラインを臨床試験まで進展させている、創薬パイプライン、およびデリバリー技術のライセンス契約を締結し、一部事業収入を得ています。 ・今後は核酸デリバリー技術のライセンス事業を強化する方針であり、特にmRNAや遺伝子編集など次世代医療向けのデリバリー技術の開発を行っています。 ・日本国内の創薬部、米国研究開発子会社であるNitto BioPharmaは同一方針・組織のもと密接に連携して研究開発を行っています。 ※なお核酸医薬品の受託製造事業(CDMO事業)を担う他部門とは異なる組織です。 ・本ポジションは、自社プラットフォーム技術のライセンス導出・共同開発を推進するビジネスデベロップメント(BD)担当者。主に自社技術の導出を目的とし、日米の研究開発チーム、および米国のBD担当者とも共同して業務を進める。企画グループの職制のもとで活動するが、個人の責任・裁量が比較的大きい環境です。 【担当製品】自社プラットフォーム技術のライセンス導出・共同開発を推進するビジネスデベロップメント 【担当製品の詳細(用途・強み)】臨床試験で使用実績のある核酸医薬品および核酸DDS技術 【職務内容】 ・自社プラットフォーム技術のライセンス導出・共同開発を推進するビジネスデベロップメント 【入社後まずお任せしたい業務】 ・核酸デリバリーのプラットフォーム技術のライセンス導出活動(ビジネスデベロップメント) ・研究開発部門と連動し、外部企業との共同開発・技術連携の企画・推進・交渉 ・上長の指示やサポートの下、主担当として責任と裁量をもった主体的な業務推進を期待しています。担当範囲は日本のみではなく、主に欧米の顧客をターゲットとしています ・日米の研究開発メンバー、少数名の米国BDメンバーと連携して業務遂行頂きます。 ・今までのご経験に応じ、リーダークラス〜スペシャリスト(部下無管理職)での採用を想定しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ワールドインテック

【関西】臨床開発モニター<経験者歓迎/製薬メーカー配属/東証上場グループ>【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)、学術・テクニカルサポート

【関西 希望勤務地を考慮しながら決定い…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

<製薬メーカーでの就業で臨床開発のコア業務に携わる/抗がん剤・バイオ医薬品などの領域への配属中心> ■業務内容: 同社社員として、内資・外資大手製薬メーカーに常駐し、臨床開発業務を担当します。具体的には、治験実施医療機関の調査選定・契約手続き、実施状況調査・確認、データ収集を行います。メーカー社員と同範囲を担うため、モニタリング以外の部分にも携わることが可能です。 ■特徴: 基本的に製薬メーカーへ派遣されるため、CROでは経験出来ない業務が可能で、CRAとしての力を積むことが可能です。現在の配属先としては製薬メーカーがほぼ100%で、CROへの配属はほぼありません。(可能性は低いですが、医療機器メーカーや再生医療など先進領域などで他メーカーやアカデミアへの配属がございます。) ■ワールドインテックRDの強み 理念:社員を単に「アウトソーシング」するのではなく社員・配属先と共に働きながら成長する「コ・ソーシング」の形を目指しています。 実績:国各地の約250もの契約企業・大学・研究機関が配属先です。 ■同社の特徴・魅力: 【多様なジャンルの研究開発経験を積むことが可能】上場企業を中心とした大手メーカーに研究者のスキル、知識、経験を提供しています。900名を超えるR&D事業部の研究者は全国200社以上の研究所で研究にあたっています。そのプロジェクトはいずれも、新素材の開発や医薬品の探索といった未来の新製品や新技術の礎となる研究開発です。 【キャリアパスの豊富さ】CRAでのご経験を積んでから、安全性情報管理業務担当者や研究職・薬事等へのチャレンジも可能です。定期的な面談や充実した研修体制により、キャリアの実現とライフスタイルに合わせたキャリアチェンジをサポートします。社員の働きやすさをバックアップする体制の充実が、低い離職率にも現れています。 【充実の福利厚生】資格手当(TOEIC730点取得で15,000円/月など)、地域手当+住宅補助、引越支度金に加え、敷金礼金+引越費用の会社負担、年2回の帰省旅費往復分全額負担、時間外手当100%支給、勤続3年から出る退職金、年間休日122日+有給休暇など正社員ならではの手当も充実しています。

DOTワールド株式会社

【東京】受託CRA◇完全週休二日制〜製薬企業やアカデミア、ベンチャー企業の医薬品・機器の開発支援〜【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)、学術・テクニカルサポート

本社 住所:東京都港区東新橋2-14-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【受託治験業務のモニタリング◇完全週休二日制】 ■業務内容: モニタリング部のメンバーとして、製薬企業やアカデミア、ベンチャー企業が実施する医薬品・医療機器の開発支援に携わっていただきます! ○治験および臨床研究のモニタリング業務 ・治験の依頼 ・治験契約、治験薬交付、被験者登録促進 ・治験実施状況の調査・確認 ・医師および協力者への資料や情報の提供 ・有害事象への対応 ・症例報告書の回収と点検 等 ■組織構成: 同部には21名(男性女性の割合は3:4)の社員がおり、 業務を細分化して専任の担当者を設けることはせず、幅広く包括的に業務を担当していただきます。 そのため、プロジェクト全体を俯瞰し、より深い業務理解とスキルアップを図ることができ、とにかく学びが多くスピード感をもって成長が見込める環境です。 ■当社の強み: 製薬企業だけではなく、希少疾患を対象とした医師主導治験も積極的に支援してきました。そのため、他のCROでは経験できない領域についての知識を習得したり、アカデミアとの接点が持てるなど、新たな体験を通じてスキルアップすることができます。 ■ビジョン: 臨床開発を通じて社会貢献ができる企業をめざしている当社では、これからも幅広いサービス領域において、お客様から「DOTワールドに頼めば何とかしてくれる」と言っていただけるような、強い“推進力”のあるCROへと成長していきます。 変更の範囲:会社の定める業務

ENEOS株式会社

【横浜】カーボンニュートラル燃料用エタノールの発酵プロセス開発業務 ※在宅勤務可/フルフレックス【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、学術・テクニカルサポート

中央技術研究所 住所:神奈川県横浜市中…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜年休125日/フレックス制(コアタイムなし)/日本企業全体でトップクラスの売上〜 ■業務内容: ・セルロース系エタノール製造技術の研究開発(酵母の改良、新規プロセスの開発、原料多様化検討など) 【具体的な業務例】 ・微生物の遺伝子組み換え実験(相同組み換え、ゲノム編集など) ・カルタヘナ法への対応:セルフクローニングの申請など ・試験管から小型培養槽(〜5L)での培養 ■採用の背景: エネルギーの低炭素化に資する研究開発は、総合エネルギー企業である当社にとって重要なテーマである。事業化研究の加速のため、発酵プロセスの研究開発もしくはエンジニアリングが出来る人材を採用したい。 ■就業環境: ・平均残業時間:10〜40時間/月 ・テレワーク:個人の裁量により週2回程度の利用実績あり ■同社の魅力: (1)日本トップクラスの売上高を誇るエネルギー業界のリーディングカンパニー ENEOSグループは連結売上高10兆円を超え、業界No.1の売上高で、日本企業全体でみてもトップクラスの規模を誇ります。 また、国内燃料油販売量とサービスステーション拠点数では国内No.1の実績を有し、高い資金調達力も強みです。 基盤事業である石油精製・販売事業を始め、エネルギー事業では、液化天然ガスや石炭の輸入販売、製油所・製造所併設の発電所や風力発電設備等を使用した電力事業等も行っております。また、次世代型エネルギー供給やEV関連サービスといった成長事業に注力を行っており、エネルギー業界のリーディングカンパニーとして、挑戦を続けています。 (2)非常に良好な就業環境 平均勤続年数:男女ともに20年前後、平均有給取得日数:19.7日、離職率:男女ともに2%以下など、同社で働く従業員の実態をもとに、各種表彰を受けています。フレックス制度(コアタイムなし)導入や、20時以降の残業は原則禁止となっています。また、語学、海外、専門の各種教育制度も充実しており、長期的にキャリア形成を行うことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

日東電工株式会社

【大阪/茨木】CMC開発(細胞標的DDS・mRNA向けLNP)※東証プライム上場/Nitto【エージェントサービス求人】

前臨床研究(製剤技術)、学術・テクニカルサポート

茨木事業所 住所:大阪府茨木市下穂積1…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜Nitto/東証プライム上場/ニッチトップ戦略で高シェア製品多数〜 【所属組織のミッション】 ・当部署では、mRNA向けLNP(Lipid Nanoparticle: LNP)の研究開発を行っています。特に、LNP表面に低分子抗体などのターゲティング分子を結合させ、細胞特異的にmRNAをデリバリーする細胞標的DDSの研究開発に注力しています。 【担当製品】核酸医薬 【担当製品の詳細(用途・強み)】 ・mRNA向けLNP(Lipid Nanoparticle: LNP)の研究開発。特に、LNP表面に低分子抗体などのターゲティング分子を結合させ、細胞特異的にmRNAをデリバリーする細胞標的DDSの研究開発に注力しています。最先端の研究分野であり、in vivo CAR-T治療など革新的医薬品の基盤となる技術として期待されています。 【職務内容】 ・ターゲティング分子を結合させたLNPによる細胞選択的mRNAデリバリー(細胞標的LNP)研究は最先端の分野であり、そのCMC研究には従来の枠にとらわれない柔軟な思考が求められます。 ・本ポジションでは、核酸医薬品開発におけるバイオロジクスCMCの基礎を理解しながら、新しいModalityである細胞標的LNPでのCMC研究とCDMOと連携したプロセス完成に導く人財を求めます。また、当部門では、CMCでの知見をを初期のDDS研究に適切にフィードバックし、次世代DDSの開発に貢献することを目指しています。このような新しいチャレンジを楽しめる方には、非常に魅力的な環境です。 【入社後まずお任せしたい業務】 ・ 細胞標的LNPのCMCにおいて、必要な社内検討のリード。 ・社外(国外)のCMO/CDMOへの外注をリードして、CMO/CDMOでのプロセス完成を達成する。 ・CMCの観点から、次世代細胞標的DDS研究へ適切なフィードバックを行う。 ・社外導出先や規制当局とのCMCに関する議論を主導。 【業務のやりがい/アピールポイント】 ・世界的にも注目される最先端の分野で、ご活躍頂ける機会となります。未開拓の領域でのチャレンジにやりがいを感じられる方には魅力的な仕事になると思います。また、取り組まれた結果は、今後の世界的な標準となる可能性もあり、キャリア形成の上でもやりがいを感じて頂けると思います 変更の範囲:会社の定める業務

DOWAホールディングス株式会社

【埼玉:本庄】新規リサイクル原料の評価および回収プロセス検討◇東証プライム上場/非鉄大手【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、技術(化学・食品)系その他、学術・テクニカルサポート

エコシステムリサイクリング株式会社への…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜創業130年の非鉄金属大手DOWAグループ/資源循環型事業をグローバルに展開〜 ■業務内容: 新規リサイクル原料の評価や回収(リサイクル)工程の検討・導入、処理プロセスに関して顧客との調整業務等を担当してもらいます。リサイクル原料中の貴金属を王水やシアン溶液を用いて溶解し、回収する業務になります。その工程の効率化も同ポジションのミッションです。 《回収工程について》 受入→計量・評価→原料ごとに焙焼、破砕、剥離、洗浄、王水溶解、電解などの工程を経て金属回収→製品化 ■働き方:年2〜3回程度の出張をお願いすることもございます。 ■採用背景:脱炭素社会に向け、あらゆる廃棄物のリサイクルニーズが高まる中、DOWAグループでは、『資源がめぐる真ん中に。』をタグラインとして、「資源循環」と「優れた素材・技術の提供」を本業とし、豊かな社会の創造と資源循環型社会の構築に貢献することを目指しています。当社では、プロダクションスクラップや使用済みの電子機器・電子部品等から金、銀、プラチナ等の貴金属をリサイクルしています。会社全体の流れはリサイクル回収工程での原料投入、回収設備運転操作、原料運搬、原料管理ですが、原料が複雑化・多様化する中で、各工程の効率化や、顧客に沿ったプロセス開発が必要となっています。 ■エコシステムリサイクリング株式会社について:DOWAグループ(DOWAホールディングス)の資源リサイクル事業を手がける企業です。資源リサイクル事業として、主に金 (Au)、銀 (Ag)、白金 (Pt)、パラジウム (Pd)、ロジウム (Rh)、ルテニウム (Ru)を、プロダクションスクラップや都市鉱山等のリサイクル原料のリサイクル原料から精錬・回収しています。 ■同社の特徴:鍛え上げた製錬技術を駆使し循環型事業を展開しています。1884年に非鉄金属の鉱山・製錬会社として創業しました。そこで産出される「黒鉱」は金銀以外に不純物も多く製錬が非常に困難でしたが、苦心の末に複数の有価金属を余さず回収する技術を開発。この時鍛え上げた製錬技術を駆使し、電子部品・携帯電話などの「都市鉱山」から貴金属を回収するリサイクル事業を確立。同じく製錬の過程で生まれる不純物の処理技術の延長線上で、産業廃棄物・土壌浄化事業を国内外で展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アイ・ディー・ディー

【臨床開発モニター(CRA)】※創立30年以上のCRO/実働7.5時間/手当充実/リモート相談可【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)、学術・テクニカルサポート

本社 住所:東京都港区南麻布2-14-…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【創業30年以上安定経営継続中!/多様な症例にチャレンジ可/入社後のフォロー体制◎/平均残業時間月20時間程度】 ■業務概要: 開発業務受託機関(CRO)である当社で、GCPにそった治験の実施から結果報告までをモニタリングする、CRA業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 具体的には、下記業務をお任せいたします。 ・治験責任医師実施医療機関の選定調査・治験責任医師への計画説明合意 ・治験の依頼 ・治験審査委員会対応 ・治験の契約手続き ・治験薬の交付回収 ・被験者の適格性の確認 ・治験実施中のモニタリング ・症例報告書の直接閲覧および回収点検 ・治験終了手続き(中止中断の対応) ■業務の特徴: 受託している臨床試験は、フェーズIの試験が多く、治験の開始から終了までが比較的短期間で行われる試験です。入社後早い段階から、治験の開始から終了まで全ての工程を経験することができるので、広いスキルを早く身に付けることができます。 ■受託する臨床試験について: 当社は特に眼科領域(緑内障・高眼圧症等)の治験実績が多数ございます。 また、近年は日本国内に拠点のない治験依頼者に代わり、治験国内管理人業務等も行っています。 眼科領域にとどまらず様々な症例を上流から下流まで請け負っていますのでご経験を広げたい方のご応募をお待ちしております。 ■就業環境: 完全週休2日制、所定労働時間は7.5時間、時差出勤も可能となっており長期的に働きやすい環境が整っております。部署平均の残業時間は20時間程度とプライベートとのバランスも取りやすい状態です。 ■入社後のフォロー体制: 入社後1週間はSOP(標準業務手順書)を読み込んで頂く期間を設けています。その後OJT形式で先輩社員から引継ぎを受けた後、1年以内に独り立ち頂く予定です。 ■当社の特徴: 1987年設立の当社は医薬品開発を支援する開発業務受託機関(CRO)です。治験依頼者の多様なニーズに対応し、治験実施計画書等の作成からモニタリング、データマネジメント、統計解析、治験総括報告書等の各種報告書の作成のみならず、医学専門家の紹介や医療機関、分析機関との調整、英文報告書の作成等も含めたトータルコーディネートまで行っています。 変更の範囲:本文参照

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード