GLIT

検索結果: 3,553(2381〜2400件を表示)

日本化成株式会社

カラーメーカーの【技術スタッフ】★賞与年3回/未経験OK

技術(電気・機械)系その他、生産・製造技術(化学)

【転勤なし】 【自転車・バイク通勤OK…

-

雇用形態

正社員

【モノづくりが好きな方にピッタリ!】日用品、インテリア、化粧品容器、雑貨、家電などのプラスチック製品に着色・作成・製造する業務です。 <色合わせ・調色>技術課 お客様の要望を元に カラーを調合、作成。 <品質管理>技術課 お客様が求めている色に 仕上がっているかチェック。 <色を作るお仕事>製造課 配合レシピに従って各色のグラムを計量。 計量されたカラーを機械などを使って混合する。 混合されたカラーを袋分け、梱包、出荷する。 <色のペレットを作るお仕事>本社工場 配合レシピに従って各色のグラムを計量。 機械に投入してペレットを作る。 袋詰め、在庫、出荷する。 希望があれば適材適所、興味のある仕事など ジョブチェンジも出来ます! 色の製造に特化した当社で、奥が深い 色の業界で貴重な経験を積みませんか?

ハイセンスジャパン株式会社

【川崎】赤チップ研究開発マネージャー

生産・製造技術(化学)

神奈川県 川崎市川崎市高津区坂戸3-2…

800万円〜

雇用形態

正社員

「【川崎】赤チップ研究開発マネージャー」のポジションの求人です 職務1:チップの研究開発プロジェクトの実施と管理: 1. 様々なチップ研究開発プロジェクトの立ち上げ手続きを担当し、チップ研究開発プロジェクトの計画を作成する。 2. チップ研究開発の実施にあたり、検査や監督、コミュニケーション、調整などの手段を利用してチップ研究開発プロジェクトの円滑な完了を確保する。 3. チップ研究開発プロジェクトの評価・検収、製造移管および関連技術資料の管理を行います。 職務2:チームの構築および管理: 1. 担当する社員の配置、選抜および業務の割り当てを担当する。 2. 担当する社員に定期的または不定期にチップ技術の研究開発研修を実施し、研究開発チームの素質を向上させる。 3. 担当する社員の目標管理、パフォーマンス評価、コミュニケーションおよび指導などの内部業務を担当する。 【同社の魅力】 テレビや冷蔵庫、エアコン、洗濯機、光通信、インテリジェント交通などにおいて、世界トップクラスのシェアを持つグローバル企業です。 また、ハイセンスグループは、160以上の国と地域で製品を販売している数十億ドル規模の安定感があります。年齢制限もなく60歳以上の方でも長期的に就業されている環境です。 【今後のミッション】 日本研究所では、従来中国で製品開発を行っていた製品の開発と進化を加速するために日本のエンジニアを募集しております。 すでに同社では世界で17の研究所を持ち、18番目の拠点として人員を拡充しております。現在は世界各国向けの製品開発を行い、徐々に日本をターゲットに向けた製品開発も行ってまいります。 【今後の開発テーマ例】 〈冷蔵庫〉真空保存、恒温・氷温保存、光保存などの保存技術に関する研究/新しい精製触媒材料に関する研究/超薄型冷蔵庫製品の製造工程、VIP塗布工程および発泡工程に関する研究 〈ルームエアコン・業務エアコン〉冷凍システムの設計と全体の制御に関する研究や指導/周波数変換コントローラの信頼性向上とコンパクト化の研究/ヒートポンプ用のマイクロチャネル技術/屋内機および屋外機の低ノイズ技術/マルチライン制御技術/広範囲のインバーター制御技術/パワーエレクトロニクス技術/故障予測技術 〈洗濯機〉縦型自動洗濯機の低騒音技術…

讃岐化学工業株式会社

★未経験歓迎★化学薬品の【製造スタッフ】|賞与最大年3回

生産・製造スタッフ、生産・製造技術(化学)

【マイカー通勤OK/U・Iターン歓迎】…

-

雇用形態

正社員

【レシピに沿ったモノづくり】◇分量を量り、混ぜ合わせ、温度変化にも注意しながらつくる「料理」のような仕事☆基本的に2人1組のペアで取り組みます 化学物質をレシピに沿って作り上げる仕事です <モノづくりの流れ> ▽原材料の準備(計量と混合) ▽原材料を機器へ投入 ▽各工程の監視と機械操作 ▽完成品の充填および梱包 ▽機器の洗浄とメンテナンス ▽出荷作業 ※一つのモノづくりに要する期間は  1~4週間くらい ※基本2人1組のペアで取り組みます

TDK株式会社

【山梨】次世代電子部品の要素技術およびプロセス開発

生産・製造技術(化学)

山梨県 南アルプス市宮沢160

650万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「【山梨】次世代電子部品の要素技術およびプロセス開発」のポジションの求人です 【職務内容】 世界的な電子部品メーカーの当社にて、次世代電子部品を開発・製造するためにキーとなる新たなプロセス設計、要素技術開発、試作流動、設備導入等を行って頂きます。 <業務例> ・電子部品(インダクタ、コンデンサ、高周波部品など)のプロセス設計、要素技術開発  ・薄膜プロセス、半導体プロセス開発(フォト、めっき、ドライ、ウェット、レーザー加工など) ・社内にない新工法の探索、社内導入  ・事業部門との連携(新工法の量産導入、設備立上げ、技術支援、仕様書類の作成)  ・開発設備の維持管理、製品試作の技術対応 【採用背景】 製品の性能向上、コスト、スピードを求める市場や事業部門から、要素技術やプロセス開発への要求は非常に多く、業務・テーマの増大による人員増強と組織強化を必要としています。 【組織】電子部品ビジネスカンパニー 技術開発グループ 次世代製品開発部 【働き方】 残業時間:20時間程度 在宅勤務頻度:月1~3日程度 【魅力ポイント】 ・世の中の電子機器をさせる電子部品の新製品開発にいち早く携われる ・新たな工法の提案、大学や公的研究機関の活用などチャレンジを尊重する職場 ・開発の上流から量産の現場までを見通す業務であり、幅広くモノづくりに携われる ・様々な部門があり、製品を開発製造している工場で、幅広い技術に関われ、知識と経験が得られる ・海外顧客や拠点とのやり取りも多く、グローバルに活躍も可能

株式会社MARUWA

ウェハ関連プロジェクトマネージャー

生産・製造技術(化学)

愛知県 尾張旭市南本地ヶ原町三丁目14…

650万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「ウェハ関連プロジェクトマネージャー」のポジションの求人です プロジェクト管理全般 ・プロジェクト管理全般(開発/製造/品質) ・試作と量産管理 ・装置導入や生産技術立ち上げ 【この仕事の面白さ・魅力】 当社では、半導体向けの商品開発、量産体制を強化しております。ご経験を活かして、当社のデバイス開発に携わっていただくことができます。

井ヶ田製茶株式会社

仙台銘菓『喜久福』『仙台ひとくちずんだ餅』の【製造】未経験OK

生産・製造スタッフ、生産・製造技術(化学)、生産・製造技術(食品)

【マイカー通勤OK/U・Iターン歓迎】…

-

雇用形態

正社員

【チームで作る、仙台銘菓】自社製造菓子の製造ラインで『喜久福』『ひとくちずんだ餅』などの菓子製造を手がけます|うれしい完全週休2日制◎ ▼機械へ原料を投入します ▼機械で菓子がどんどん製造されます ▼製品不良があれば、機械の設定を変更します *他パートさんへの指示出し など …—◇製造するのは? メディアや人気アニメに登場した 長く愛される和スイーツ『喜久福』や、 『ひとくちずんだ餅』といった、 仙台の人気スイーツを製造します。

株式会社MARUWA

製品分析・解析マネージャー (セラミック基板)

生産・製造技術(化学)

岐阜県 土岐市鶴里町柿野広畑2322-…

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「製品分析・解析マネージャー (セラミック基板)」のポジションの求人です ・品質改善のための製品分析業務のマネージメント ・新製品開発品分析、歩留まり改善、不具合品解析などの業務計画立案と分析実施 ※必要に応じて休日シフト体制(別日に代休を取ってもらいます。)があります。 【この仕事の面白さ・魅力】 MARUWAは多様な分野に製品を開発し送り出しています。 これらの製品にはあらゆる角度の分析や解析が必要となります。これまでの職務経験で得たスキルや知見を十分に発揮していただけます。 【募集背景】 近年、新技術を用いた市場が拡大する中、サプライヤーに対する品質への期待は大きくなっており、MARUWAのセラミック基板も例外ではなく、顧客との品質協議、交渉の機会が増えています。 これらの社外対応の組織強化をする上で鍵となる「製品分析業務のマネジメント経験者」を募集します。 【期待する役割】 部門のマネージャー

株式会社MARUWA

ノイズ対策部品の製造技術[新潟/上越市]

生産・製造技術(化学)

新潟県 上越市福田町1番地4【直江津工…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

「ノイズ対策部品の製造技術[新潟/上越市]」のポジションの求人です セラミック電子部品(積層部品・薄膜部品)の製造技術をお任せ致します。 ・顧客提案(仕様検討、試作、特性評価等) ・量産立ち上げおよび製造移管業務 ・製品の技術改善業務 ・工程の技術的改善業務 担当製品: チップ形積層バリスタ、チップ形3端子コンデンサ、積層セラミックコンデンサ、ワイヤーボンディング用コンデンサなど 【この仕事の面白さ・魅力】 当社のセラミック電子部品は、長年培ってきたセラミック技術を生かし、車載・医療・航空宇宙・インフラ事業など信頼性が必要とされる様々なエレクトロニクスの分野で使用されています。顧客への提案から量産立ち上げまでの技術業務に幅広く携わっていただきます。裁量をもって技術改善業務に取り組むことができ、収益を左右する重要な業務に携わることが可能です。

プリマハムミートファクトリー株式会社

\お肉好き集まれ!/精肉加工の【製造職】日勤のみ/年休118日

生産・製造スタッフ、生産・製造技術(化学)、生産・製造技術(食品)

関東プロセスセンター 神奈川県川崎市川…

300万円〜400万円

雇用形態

正社員

【将来はラインリーダーや管理職に進む道もOK】お弁当・惣菜などの具材を作る食肉加工の仕事!お肉をスライスやひき肉にしたり味付けするなど お弁当・惣菜などの具材を作る食肉加工を 5~10名のチームで進めます。 ◆加工前の準備 └入荷原料のチェック └冷蔵庫で温度調整 ◆各種加工 └スライス └ひき肉状にするグラインダー └混ぜ合わせるミキシング └タレ漬け ◆加工後の作業 └規格重量どおりか計量 └包装 └箱詰め 等 *火を使う加工なし ▼転勤なしの働き方を選ぶこともできます▼ ●希望のワークスタイルにも対応 今回は大阪、川崎での募集で 入社時に「転勤なしの働き方」または 「全国転勤ありの働き方」の いずれかを選択できます。 また、ワークスタイルの変化などに 応じて入社後の変更も柔軟に可能です。 親しみある地域に腰を落ち着けて 長く働きたい方も安心です!

日本板硝子株式会社

【三重】全固体電池酸化物系固体電解質プロセス開発/国家PJ

生産・製造技術(化学)

三重県 四日市市千歳町2

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「【三重】全固体電池酸化物系固体電解質プロセス開発/国家PJ」のポジションの求人です 【職務内容】 次世代全固体電池向け酸化物系固体電解質材料及びそのプロセス開発、国家プロジェクトの推進。 国内の大学と共同で、全固体電池向けに酸化物系固体電解質/ガラス系リチウムイオン伝導体の材料開発と製造プロセス開発を行っています。その技術を通じて、25年6月より次世代蓄電池技術分野に関する政府研究開発プロジェクト(国家プロジェクト)への参画も決定しています。それら一連の開発活動と開発チーム運営、社外関係者と連携したプロジェクト推進をご担当いただきます。 (1)酸化物系固体電解質の材料・プロセス開発のエンジニア、兼マネージャー (2)国家プロジェクトへの参画、担当推進者 【募集背景】 部長の兼務及び退職者に伴うマンパワー不足のため。 【配属部署】 クリエイティブ・テクノロジー事業部門 事業開発統括部 環境ソリューションプロジェクト部 開発部 【組織のミッション】 事業開発統括部は、次世代のために新規事業を立ち上げること、クリエイティブ・テクノロジー事業部門の支援を目的としています。環境ソリューション部は環境・エネルギー分野において、潜在的な可能性のある事業テーマのインキュベーションや初期探索を行い、将来の新規事業の創出を目指しています。 【組織構成】 事業開発統括部 環境ソリューションプロジェクト部 開発部 部長1名、スタッフ1名(計2名) 【キャリア】 職務内容に関する材料およびプロセス開発、チームマネジメントを業務といたします。 その後は、業務の拡大状況、本人の希望、適正・能力を考慮し、ご自身及び本事業開発の成果を元に事業部にてご活躍や別の新商品開発に発展していく可能性もあります。 三重(津)での業務から開始しますが、今後の進展・内容により三重(四日市)の勤務があり得ます。 【働き方】 ・勤務地補足: 25年12月に四日市に移転予定のため、入社時期により初任地が異なります。 【業務のやりがい】 新しい材料や事業の創出に関わることで、これまでに無かった技術・商品・価値を世界に提供し社会貢献できるやりがいのある仕事です。全固体電池は次世代エネルギーの重要なソリューションとして、特に大きな期待を寄せら…

トヨタ自動車株式会社

【パワトレ】次世代電池の生産プロセス開発・工法開発(スタッフ

生産・製造技術(化学)

愛知県 豊田市トヨタ町1番地

600万円〜

雇用形態

正社員

「【パワトレ】次世代電池の生産プロセス開発・工法開発(スタッフ」のポジションの求人です 【特色】 カーボンニュートラル実現に向けたクリーンな社会のために、次世代電池を一緒に研究開発できる即戦力人材を求めています。 【概要】  カーボンニュートラル実現に向けたクリーンな社会のために次世代電池の開発が望まれています。トヨタは、全固体電池や液系LIB電池をはじめとする次世代電池の開発に力を入れており、電池づくりにむけた要素開発やプロセス・工法開発を一緒に取り組んでいただける仲間を探しています。 【詳細】 ・新規電池、新規構造電池に向けたプロセス開発・工法開発 (粉体加工法、電極作製工法、セル組付工法、検査工法の開発など) ・CO2低減の電池プロセス開発・工法開発 (脱有機溶媒工法、脱ドライルーム、短時間レーザ加工、工程短縮の開発など) 【職場イメージ・職場ミッション ■職場イメージ 30代の若い技術者、またキャリア採用で入社した人も多く、多様性に富みオープンで活発な雰囲気の職場です。 ・最先端の電池や自動車会社ならではの電池開発を行うことができ、自分の専門知識を活かして活躍できます。 ・同部署は、要素開発から製品先行開発、生産工法開発、試作ライン構築、試作評価までを担っており、先行開発業務のため自分が提案した材料、工法や設備、電池技術を織り込み商品化する喜びを実感できます。 世の中にない新しい技術を生み出していく楽しみとやりがいを実感できる部署です。 ●【キャリア入社3名が語る】トヨタの電池事業で道を拓いていくおもしろさ|トヨタ自動車株式会社|就職・転職・キャリアの転機に、タレントの「声」を聴き、学ぼう (talent-book.jp) 【ミッション】 ●持続可能な社会とお客様の幸せに貢献するため、世界に先駆け、魅力と競争力ある電池と電池づくりの研究・開発を行う部署です。当部署では、次世代電池の要素開発、セル開発、構造設計、機構開発、評価解析、プロセス技術 一体で開発を行っています。車載用電池はもちろん、車載用途以外の分野への適用も検討しています。 ●シミュレーションを積極活用することで、従来よりも早く効率的に研究開発を進めていける体制を目指しています。 【その他】 当該業務では、業務上、米国の輸出規制強化に関する情報を…

TDK株式会社

【千葉】次世代AR/VRスマートグラス向け光デバイスの開発

生産・製造技術(化学)

千葉県 市川市東大和田2-15-7 八…

650万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「【千葉】次世代AR/VRスマートグラス向け光デバイスの開発」のポジションの求人です 【職務内容】 ・レーザーモジュールのアッセンブリプロセス開発及び工程の立ち上げ  OR ・レーザーモジュールパッケージの設計及び実装プロセス開発 【採用背景】 TDKは電子部品・デバイスのリーディングカンパニーです。TDKのもつ優れた技術をもとに、新規成長分野であるスマートグラス用光デバイスの開発を拡大しています。TDKの保有する技術を応用展開させて競争力あるデバイス開発を行っていますが、オプティクス、オプトエレクトロニクス、光デバイス関連の技術者が不足しています。 今回、この分野の戦略的増強を行うために、光デバイスの経験があり、新規デバイス開発へと展開できる経験と柔軟性があるエンジニアを募集します。 【組織】 ・組織のミッション 次世代スマートグラスのキーデバイスとなるレーザーモジュールの開発を進め、客先と共にスマートグラス市場を活性化し立ち上げていくこと。 【働き方】 ・残業時間:20時間程度 ・在宅勤務頻度:週1,2回 ・フレックスタイムの有無:あり ・出張頻度/期間/行先(国内外):海外出張は年間数回程度/1~2週間/アメリカ、ヨーロッパ、中国 【魅力ポイント】 スマートグラスは今後の生活様式を一変させるような製品となる可能性があります。その開発の一部を担い世の中の変化を自らの力で起こすことができるタイミングです。我々と一緒にレーザーモジュールの開発を行い世の中に変化をもたらせましょう。

株式会社デンソー

電動車向けインバータ用パワー半導体のデバイスおよびプロセス研

生産・製造技術(化学)

愛知県 豊田市西広瀬町桐ケ洞543広瀬…

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「電動車向けインバータ用パワー半導体のデバイスおよびプロセス研」のポジションの求人です 【職種】 半導体 【募集背景】 地球環境問題は重要な課題であり、そのためにモビリティの電動化を急速に進めて行く必要があります。パワー半導体は、電動車のモータを駆動するための重要なキーデバイスです。我々は、より低損失で小型化に向けたパワー半導体(SiCーMOS)の研究開発を行っております。SiCパワー半導体は、燃費(電費)の向上、電池搭載量削減、航続距離向上が図れるため、Siに変わる次世代半導体として競争が急激に激化しています。電動化を進めていくには、良品廉価で低損失化しつつ、且つ高い信頼性を有するSiCパワー半導体をスピーディに開発、製品化することが求められています。一緒にSiC-MOSのデバイス開発に取組み、世界の電動化をリード、新しいモビリティの付加価値を創出していく、チャレンジ意欲がある人材を求めています。 【業務内容】 電動車向けインバータ用パワー半導体(SiCーMOSFET)のデバイス設計やデバイスのプロセス加工技術の研究開発及び試作品評価 ・パワーデバイスの企画、構造設計、レイアウト設計 ・パワーデバイス及びプロセスシミュレーション設計、技術動向調査 ・パワーデバイスのプロセスインテグレーションおよびプロセス加工技術の開発 ・パワーデバイスの構造、プロセス加工技術の要素技術開発 ・試作品の評価、分析、解析 ※株式会社デンソーの社員として株式会社ミライズ テクノロジーズ(https://www.mirise-techs.com/)に出向いただきます。

トヨタ自動車株式会社

モビリティ向け水素関連製品の品質・設計プロセス改善業務

生産・製造技術(化学)

愛知県 豊田市トヨタ町1番地

600万円〜

雇用形態

正社員

「モビリティ向け水素関連製品の品質・設計プロセス改善業務」のポジションの求人です 【概要】 トヨタ自動車ではカーボンニュートラル社会の実現に向け、マルチパスウェイという考え方で取り組んでいます。  そのなかで水素エネルギーを重要なエネルギーソースの1つと位置付け、長年開発してきた燃料電池車の技術を基礎としながら、次世代の水素関連製品の開発を進めています。 世界最高品質の製品を目指して、設計品質向上に取り組み、関連部署と連携してお客様の信頼を生み出す仕事です。 【詳細】 ・水素関連製品(スタック、BOP、高電圧、タンク、システム)に関して開発者とともに品質・設計プロセス改善を行います。 品質向上施策の企画立案~実行、定着化/グローバルな市場課題の技術対応など 【職場イメージ・職場ミッション】 <職場イメージ> ・燃料電池、車両開発等さまざまな機能から集まったエンジニア達が、新しい水素関連製品の品質向上に向けて、目指す姿を話し合いながら実行、定着化を進めています。 ・関連部署が設計、評価、製造、品管、サービスと多岐に及び、現地確認に赴くなど、アクティブで活気のある職場です。 ・主な拠点は本社(愛知県豊田市)となります。 <ミッション> ・乗用車(MIRAI)の開発を通じて培ってきた燃料電池システムの技術を礎にして、水素利用拡大につながるコア技術を開発し、モビリティのカーボンニュートラル実現に貢献していくことを目指します。 ・水素を「つくる/はこぶ/ためる/つかう」のそれぞれの分野で、お客様のニーズに対応した新たな価値を創造し提案するため、それを実現するための革新的な革新的な燃料電池や、今後普及が見込まれる水素製品開発をサポートし、新しい市場のお客様の信頼を得る為に活動していきます。 【やりがい・PR】 <やりがい> ・水素を通じて様々な技術でカーボンニュートラルに貢献していることが実感できる、チャレンジングで社会的意義のある仕事です。 ・開発した技術は実際に車両に搭載され、製品としてお客様に乗って頂き”幸せと笑顔”をお届けします。 ・水素利用は近年MIRAI(乗用車)だけでなく、燃料電池バスや、トラックなども拡大し、メディアにも多く取り上げられ、開発した技術が社会実装されている実感を強く得ることができる仕事で…

株式会社デンソー

電動車向けパワー半導体素子の企画/開発/設計

生産・製造技術(化学)

愛知県 広瀬製作所(愛知県豊田市)、桑…

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「電動車向けパワー半導体素子の企画/開発/設計」のポジションの求人です 電動車用インバータシステム向け高電圧、大電流パワー半導体素子(SiC-MOS&Si-IGBT)の企画/開発/設計業務 【職務内容】  ・車載用パワー半導体素子の製品企画/仕様検討、技術動向調査  ・プロセス・デバイスシミュレーション設計、素子試作評価、分析解析  ・プロセスインテグレーション、プロセス加工技術  ・Si/SiC半導体ウェハ開発(エピ、結晶成長、他)  ・素子検査、評価技術開発 【募集背景】 地球環境問題への世の中の関心が一段と高まっており、電動車の電費向上や生産時のCO2削減が喫緊の課題となっています。我々は、電動車部品(モータ、インバータなど)の燃費性能を向上するためのキーデバイスである高耐圧/大電流パワー半導体素子の企画、設計開発から製品化まで行っています。車載向けの高耐圧、大電流かつ高品質なSiC-MOSやSi-IGBTのプロセス・デバイスを一緒に開発、挑戦してもらえる仲間を募集しています。 【職場紹介】 第1、第2開発室でSi, SiCパワー半導体素子企画、開発、設計、製品化をミッションに取り組んでいる部署です。年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行うオープンなカルチャーのある組織です。

株式会社デンソー

次世代車載システムに実装されるソフトウェア探索、HW実装研究

生産・製造技術(化学)

東京都 港区ミライズ  品川ラボ

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「次世代車載システムに実装されるソフトウェア探索、HW実装研究」のポジションの求人です 【募集背景】 自動運転や次世代モビリティなど、自動車における先進機能の多くはエレクトロニクス技術の進展によって実現されています。中でも、AIを始めとするインテリジェント化や電子制御化を実現するためのキーデバイスである先端SoC(System on a Chip)は、急速に高性能化しています。そのような状況の中で将来の車載コンピュータで期待される新しい要素技術の探索研究が欠かせません。これを一緒に遂行いただける方を求めております。 【職場紹介】 同職場(SoC研究開発部 探索研究課)はキャリア採用者が7割を超える多様性に富んだ職場となります。SoCのHWやSWに関係する技術は幅広いため、いろいろな分野で尖った技術を持つ個性豊かなメンバーが集まったやんちゃなプロフェッショナル集団です。 探索研究課は、現在実装されているソフトウェアの延長線上の技術ではなく、システム制御に革新を起こすような新規ソフトウェア(アルゴリズム)の探索とHWに実装した際の課題、効果検証を進めています。 現在の車の概念に捕らわれない移動手段の探索も視野に入れて活動しています。 【業務内容】 新規ソフトウェア探索と実装検証 ・新規ソフトウェア(アルゴリズム)探索  量子コンピュータ、デジタルインメモリ等 ・新規ソフトウェアHW実装  エッジコンピュータへの実装、動作確認 次世代移動手段探索 ・想定シーンと最適なHW調査 ・実現手段調査 ・PoC制作 【歓迎要件】  ・Must要件のいずれか複数を保有していると尚可

株式会社MARUWA

薄膜開発[マネージャー候補]【愛知/瀬戸】

生産・製造技術(化学)

愛知県 瀬戸市山の田町92番地1【瀬戸…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「薄膜開発[マネージャー候補]【愛知/瀬戸】」のポジションの求人です セラミック電子部品向け薄膜開発業務をお任せします。 ゆくゆくはマネージャー候補として、メンバーの開発マネジメントもお任せする可能性がございます。 ・薄膜開発 ・開発業務管理 【この仕事の面白さ・魅力】 当社の電子部品の根幹となるセラミック材料・薄膜開発に携わることが可能です。これまで当社が培った技術を生かしつつ、今後の新製品開発のための開発業務をお任せします。

株式会社神戸製鋼所

【兵庫】プロセス開発(鉄鋼製造技術の開発、及び、プロセス改善 ※転勤なし

機械・機構・実装設計・開発、生産・製造技術(化学)

兵庫県加古川市金沢町1 山陽電鉄本線「…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 生産技術(熱利用設備・技術/圧延加工技術)の開発業務をおこなう主担当として、熱流動技術・塑性加工技術を用いた鉄鋼・素形材製造技術の開発、及び、プロセス改善業務をお任せします。 入社直後は社内の各種開発体制や、製造現場、及び有する課題の理解を深めていただき、半年~1年後は各種課題に対しての解決策の提案、既存テーマへの参画を目指していただきます。 < キャリアパス > 3~5年後には、当室の熱流動技術・塑性加工技術のリーダーとして、テーマ個々の担当では無く、関連テーマ全体のリーダーとなっていることを期待しています。 << 魅力・やりがい >> 製鉄所の様々なプラントの設備・操業改善を行い、薄板・厚板・線材製品/素形材製品の製造ラインに対し、競合他社より強度・加工性に優れた高張力鋼を生産できるように独自考案したプロセス改善を施した製造ラインにしていくことです。さらに2050年のCNに向け、製造プロセスのエネルギー変革と高効率化を探求実現していくフロントランナーを担っています。 製造現場に直結した開発部門であり、開発成果が新商品化やコスト改善としてすぐに表れるため、大きな達成感・満足感を得ることができます。 先端技術を学ぶことを奨励し、国際会議・学会での聴講・報告の機会もあり、さまざまな成長の機会があって自らの成長を実感することができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社デイリーはやしや

【長野】食品工場の設備保全(松本市)

生産・製造技術(化学)、生産・製造技術(食品)、建築・施工・設備工事系その他

長野県松本市和田南西原4010-28 …

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の設備保全の統括部として、以下の業務をお願いします。 将来的にはマネジメントを担える人材を求めております。 【職務詳細】 ■施設・設備管理に係る業務:新増築(管理業務) ■設備機器導入に係る業務 (設計・レイアウトの検討、業者との折衝、技術指導など) ■工場の設備保全担当者へのメンテナンス指導 ■生産設備の改善 など ★☆★はやしやグループについて★☆★ ・はやしやグループは、  長野県、新潟県、静岡県、山梨県に6つの工場拠点を持ち、  コンビニエンスストアのトップブランドである  セブン‐イレブンのお店を通じて、お客様にお弁当、おにぎり、  惣菜、調理パン、デザートなどデイリー商品をお届けすることを  基幹事業としている食品メーカーです。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社アルミネ

【山口】設備保全※萩市(第三種電気技術者資格有) ※年間休日120日以上

生産・製造技術(化学)、建築・施工・設備工事系その他

川上工場:山口県萩市川上1515 JR…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

★U・Iターン歓迎★社宅制度あり★ 【職務概要】 同社独自開発の大型機械のメンテナンス業務をお任せします。メンテナンス計画に沿った定期点検などの予防保全の他、急なトラブル発生の対応をお任せします。 【職務詳細】 ・工場内設備の点検及び修理、管理 ・予防保全 ・定期メンテナンス計画の立案 ・突発的に発生したトラブルに対する対応 ・状況に応じて業者の手配や作業監督 ・製造機械及び設備の改善改良、生産性向上 ※設計は別の担当者が行う。 ■アルミ素材のメーカー  自社独自の製造方法【連続鋳造圧延法】により地金から一貫生産で製造する技術を持っています! ■国内アルミ線市場でトップクラスの実績  どこの系列会社にも属さないユーザー直販体制です! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード