希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
1技術(化学・食品)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 7,542件(6121〜6140件を表示)
株式会社GSユアサ
【静岡/湖西】車載電池の製品開発(化学系)◆鉛蓄電池100年企業でキャリアアップ|東証プライム◆【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)
株式会社GSユアサエナジー 住所:静岡…
500万円〜799万円
正社員
■求人概要: 創業から100年にわたり手掛ける主力事業の自動車用鉛蓄電池部門にて、製品開発を担当いただきます。カーメーカーや販売店など顧客先への技術対応にも携わる機会があり、トップメーカーの電池エンジニアとして技術習得とキャリアアップを実現できる環境です。 ■募集部門の役割: 鉛蓄電池のリーディングカンパニーとして継続的な引き合いを頂くほか、EV向け鉛蓄電池の開発・顧客対応も増加しています。車両の高機能化や電源負荷の増加、自動運転に向けた信頼性向上に貢献できる新たなバッテリーを開発するべく、充放電耐久性の改善等に日々取り組んでいます。 ■入社後の担当業務: 【変更の範囲:製造・事務業務を除く当社業務全般】 営業部門と連携のうえ、各完成車メーカーの要求仕様をヒアリングし、12V鉛蓄電池をはじめとする最適な製品の開発・試作・提案を進めます。開発においては製造部門や品質関連部門、仕入先などとも協業し、電気化学の知識やバッテリー開発の社内ノウハウをもとに技術検討を行います。時には販売店様への技術対応にも携わり、電池の製品化から市場転記まで幅広く関与することが可能です。 ※株式会社GSユアサエナジーへの在籍出向となります。グループ会社といえどGSユアサとの距離感は近く、一部署のような位置付けで互いに連携しながら仕事を進めています。 ■組織の特徴: 配属部署は全54名(20代20名/30代15名/40代7名/50代以上12名)から成り、そのうち今回配属となるグループは全16名構成です。メンバーは20〜30代の若手が中心で、キャリア入社者も複数名活躍する風通しのよい組織です。 ■業務の特徴: ・12V鉛蓄電池など新たな製品の開発により、日本を代表する自動車産業の一翼を担い、「自動車の進化」に貢献することができます ・当社グループは鉛蓄電池市場において国内では圧倒的1位、グローバルでもトップクラスの実績をもち、技術リーダーといえる存在です ・会社の主幹となる製品の開発業務を担うことから、大きなやりがいと成長実感を得られる環境です ■GSユアサエナジー社: パナソニックグループの蓄電池事業が2016年にGSユアサに売却されグループ入り。主に自動車用蓄電池を生産し、EV自動車の需要増とともに事業を拡大しています。
株式会社ヒノキ
【岡山/未経験歓迎】ペット商材の製造職 〜未利用材を再利用して新たな価値を創造/資格補助制度有〜【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)
工場(新庄) 住所:岡山県真庭郡新庄村…
300万円〜449万円
正社員
■概要: 当社は、1999年にヒノキの未利用材を活用した事業として、猫砂の製造・販売をスタートしました。現在では木粉系猫砂では日本最大の生産量になります。さまざまな未利用材を細かく乾燥粉砕して微粉にして猫砂に加工します。近年では微粉を他分野の原料として使う流れも出来てきています。今回はそんな猫砂を製造している新庄工場の製造スタッフの仲間を新たに迎え入れたいと考えております。工場の新設も計画しています。 ■業務内容: ・ペット用品(猫のトイレ用砂)の原料(木粉)および製品の製造、梱包、管理業務 ・製造ラインの調整・メンテナンス作業 ※フォークリフト運転技能講習受講の方、大型免許取得者は優遇(採用・賃金面)します。(フォークリフトの資格補助あり/入社後に取得可能です) ■仕事の流れ: まず、猫のトイレ用の砂の原料となる木粉を機械に入れ、乾燥 → 粉砕 → ペレットにしてふるいにかけていき、梱包作業を行います。また、一部機械の修理もお任せするため、幅広い業務を担当し、製造職として幅広い経験を積むことが可能です。入社後は先輩社員がOJTにて業務を教えますので、未経験の方もご安心ください。 ■組織構成: 工場全体で14名、うちベトナム人8名です。年齢層は20代〜40代です。未経験の中途入社者も在籍しております。 ■事業について: ヒノキは、消臭・抗菌、密度の高さなどメリットが多くコストが高くなりがちですが、間伐や製材の際に出た端材や木粉を利用し、PP(ポリプロピレン)などの代替品として、コスト削減にも貢献します。また、SDGsやCSVなど、地球環境と企業価値を両立させる事業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GOODSMILE
医療用テープの製造
製造・技能工(化学・医療・食品)
千葉県山武市 横芝駅から車で13分/…
249万円〜
派遣社員
【高時給×PCを使った簡単作業】・工場・空調完備・中高年活躍中・日払い週払い可・即日勤務可・WEB面談・随時見学可・出張面談 【仕事内容】 \未経験女性活躍中!!すぐ働ける軽作業/ ▼ ポイント  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・イラストレーターの経験者歓迎!! ・軽作業でも高時給1300円!! ・基本座り作業!! ・すぐ働ける!! ・空調完備で年中快適!! ・日払い週払い対応!! ・工場内に無料駐車場あり!! ▼ お仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【絆創膏のテープ部分の製造】 ・ソフト「イラストレーター」を使ってデザインの配置の調整 ・テープへの印刷、カット たったこれだけの簡単お仕事です! 加工は機械が行うので、やっていただくのは操作のみです♪ 随時見学を実施中!! 一度見てから考えるもOKです!(^^)! \WEB面談・おうちの近くで出張面談可能/ あなたのお仕事探しを全力でサポートします!!
UBE株式会社
【千葉/市原】化学工場の計装・電気スタッフ◇プライム上場化学メーカー/日勤/土日祝休/年休125日◎【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、生産・製造技術(化学)
UBEエラストマー㈱千葉工場 住所:千…
300万円〜649万円
正社員
【東証プライム上場・総合化学メーカー/ナイロン原料大手/年休125日/土日祝日休/1回面接/家電・自動車・医薬品・建設等幅広い業界と取引で景気変動に強い/退職金制度有/住宅手当有/U・I ターン歓迎】 ■業務内容: 化学工場において、化学プラント設備(合成ゴム、ポリエチ レン製造設備の計装機器類)のメンテナンス、外注施工管理、保守・点検や管理計画の業務を担当して頂きます。 ※自らが保全業務を行うのではなく、現場の状況を見ながら外部への依頼・調整がメインとなります。 ※UBE株式会社の社員として採用後、同日付でUBEエラストマー株式会社(UBE株式会社の100%子会社)への在籍出向となります。 【業務の変更の範囲:会社内での全ての業務】 ■教育体制: 現場配属後は先輩社員のサポートを受けながらOJTにて各種業務を学んでいただきます。 ■就業環境: ・年間休日125日 ・通常期は残業ほぼ無し ※繁忙期は月30時間程度、1年に3回ほど発生 ■当社の魅力: ・高シェアを誇る製品を製造: UBEが製造しているのは、人々の暮らしを支える様々な化学製品。 手掛ける製品の幅広さはもちろん、国内外で高いシェアを有しております。 例えば、自動車部品や食品用包装フィルムなど様々な用途をもつナイロンは、アジアトップクラスのシェアを誇ります。 ・医薬品の研究開発など、多岐にわたり事業を展開: UBEは、化学メーカーとしては珍しく医薬品事業も手掛けています。 ・職場の雰囲気: 新卒入社・中途入社の社員問わず、親しみやすい社員が多いです。 化学の知識ゼロでも大丈夫です。まずは「安全第一」にできることを一つ一つ取り組むという意識で、一人前を目指していきましょう/多岐にわたる業務で飽きることなく働ける/安定した環境で、着実に給与アップしていきたい方歓迎
株式会社九州ハイテック
【千葉:八千代市/未経験歓迎】床コーティング材工場の設備・スタッフ管理◆ニトリや有名施設等との実績◆【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
関東工場 住所:千葉県八千代市大和田新…
300万円〜549万円
正社員
〜年休125日/しっかり活躍頂けるような研修あり/ニトリやイオン、海外のホテルやランドマークタワーなどでも利用されています〜 ■職務内容: 特許多数の床コーティング材メーカーの生産工場にて、設備・人材管理業務を担当します。 <詳細> ・設備管理(簡単なメンテナンス・業者手配) ・生産ラインの管理(ライン作業・品質確認・機械のメンテナンス等) ・検品、梱包、入出荷、配送手配 ・品質、納期管理 ・原料仕入れ・発注・備品管理 ・スタッフ(約15名のパート)管理、教育 ・各営業所との調整 ※入社後は現場作業を通して当社の商品を知ることからスタートして頂きます。 <工場で製造している「ファインタイル」> 長期に亘って光沢を維持できるため定期メンテナンスが大幅に簡素化でき、年間維持管理費の大幅削減が可能となります。また、表層部にセラミックタイルに近い高硬度の塗膜を形成するため、塩ビ系床材の低コスト、汎用性、歩行性、安全性と、セラミックタイルの清掃性、高級感、高光沢、長期耐久性を併せ持った画期的な商品です。 ■施工実績: ニトリやトライアル、ビックカメラなど様々有名な店舗・施設で国内外問わず導入いただいております。 ■組織構成: 3名(40代工場長1名、30代2名)在籍しております。 ■入社後の研修について: (1)入社後に協力業者と一緒に実際の現場作業に従事していただき、 商品の特性や施工の方法、施工の技術の習得などを行っていただきます。 (2)商品がどんな場所に、どのような状態で使用されているか、 商品や施工方法などについて取引先様や協力会社のご協力のもと 具体的に学んでいきます。 (3)研修終了後も、OJTで段階的に学べるので安心してください! 変更の範囲:会社の定める業務
日本板硝子株式会社
【三重/津】製造プロセス開発・工法開発(化学)※大手ガラスメーカー/東証プライム上場/年休126日【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)
津事業所 住所:三重県津市高茶屋小森町…
500万円〜799万円
正社員
≪大手メーカー向け建築用ガラス/働き方◎/住宅手当・社宅補助有り/プライム上場/世界に27000人の従業員・世界各地に主要拠点・製品販売100ヶ国以上/創業100年の大手ガラスメーカー≫ ■業務内容: ガラス生産炉(窯)のプロセスエンジニアとして、特殊形状ガラスの生産設備プロセス技術の開発・改良を担い、既存事業の改善にとどまらず、新規案件の立ち上げもご担当いただきます。設備の改善や新規設計を通じて、より高効率で高品質な生産プロセスの実現を目指します。 また、プロセス開発をメイン業務としながらも、設備開発の理解を深めるため、商品開発業務にも携わっていただきます。 (1)生産及び新規案件に関するガラス生産設備プロセス技術の開発 (2)生産適用を見据えたOJTを兼ねた無機材料開発 ■将来任せる可能性のある業務、キャリアプランなど: 入社後は、既存および新規案件に対応した生産設備や開発設備の改善に取り組み、窯および周辺設備のプロセスエンジニアとしてご活躍いただきます。 その後は、業務拡大の状況やご本人の希望・適性・能力を考慮し、生産プロセスの維持・管理、技術改良の推進、設備の最適化および管理業務などへステップアップしていただく可能性があります。 技術者としてのスキルを高めながら、より広い業務領域で活躍できる環境があります。 ■入社後の流れ: マンツーマンでOJTにより業務を通じで当社の仕事を学んで頂きます。当社ならではの業務環境やご経験のない業務でも、困ったことや分からないことがあればサポートしますのでご安心下さい。 ■日本板硝子の魅力・特徴: ◇世界最大級のガラスメーカー:当社は創業100年を迎える世界最大級のガラスメーカーです。世界のガラス技術をリードするグローバル企業として、建築用ガラス・自動車用ガラス・高機能ガラスの3分やで幅広く事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東絶工業株式会社
【大阪】シール材やゴム製品の配合・成形・製造プロセス改善※ニチアスG会社/年休125日【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)
本社 住所:大阪府大阪市淀川区三国本町…
500万円〜799万円
正社員
■業務内容 入社後はまず現技術部員の業務を分担させていただき知識・経験を積んでいただきます。 その中で主としてゴム配合開発・製品立ち上げを担当いただき、将来的にはゴム配合のスペシャリストとして社内のゴム配合技術を伝承する立場を期待しています。 ・ゴム加工品の配合・開発・デザインレビュー ・製品化に向けた成形技術や評価方法の確立 ・製造課との調整 ・既存製品の生産方法改善(歩留まり改善、コスト改善) ・顧客への申請対応 ニチアス株式会社がメイン顧客となります。既存品改善や新製品開発等、1人ひとりテーマを持ち、1人あたり3,4件程常時案件担当しています。 ■職務の魅力 ゴム配合・製品の基礎知識や製造技術のスキル、製造現場とのコミュニケーションスキルや現場改善スキルが身につきます。 意見を伝えやすい職場環境であり、テーマ担当として活動しやすく達成感が得やすくやりがいを感じられます。 ■配属組織のミッション 技術部として製品立ち上げや生産性改善、また新設備や技術の導入業務等、製造部のサポートをしていただきます。将来的にゴム配合の改善もお任せできればと考えております。 ■組織・教育体制 技術部:合計6名 管理職1名 開発実務2名、設計3名 (30代2名、40代3名 50代1名) 中途入社者が多く馴染みやすい環境です。 週に1回全体打ち合わせで進捗確認やディスカッションを行っています。部署メンバーとの距離も近く都度相談しやすい職場です。 ■就業環境 年休125日、土日祝休みです。実験や設備の兼ね合い等でまれに土曜日出勤するケースがあります。平均残業30H程、静岡工場へ月に1.2回程出張がございます。(日帰り、宿泊含む) 技術部の拠点は本社(大阪)のため現時点転勤の可能性は当面無い見込みです。ただし将来的に管理職等へ昇格の際や技術部の活動拠点が変更になれば静岡の拠点へ転勤の可能性がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
第一稀元素化学工業株式会社
【大阪/南港】プロセス開発(機能性材料の量産化検討)東証プライム/世界シェア40%を誇る化学メーカー【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)
大阪事業所 住所:大阪府大阪市住之江区…
500万円〜899万円
正社員
<フレックスタイム制/1956年設立/世界シェア40%を誇るジルコニウム化合物のパイオニア> 当社にて、機能性材料の量産化に関する一連の業務をお任せします。 ■業務詳細: ・新規開発品のラボ試験から中量、実機試験の立案・検証・業務(統計解析・関係部門と協議とりまとめ含む) ・工程・プロセスの見える化、工法開発 ・ものづくり課題(QCDSEP主にQ品質安定性の確保、Cコストダウン施策)の改善立案、検証、標準化、現場指導 ・省エネプロセスの検討、実地検証 ※入社後まずは当社の基本的なプロセスを勉強していただき、ラボで一通り覚えていきます。プロセスを理解したら、研究開発部門から降りてくる開発テーマを引継ぎ、現場での量産対応、ISOに沿ってテーマを生産移管する業務をお任せします。 ■キャリアパス: 管理職、基幹職(一つのセグメントをまとめるポジション)を目指していただきます。 ■ジルコニウム: ジルコニウムは、熱や腐食に強く、さまざまな機能を有する化合物をつくることができる物質です。自動車部品をはじめ、環境関連製品などグローバル市場に製品を供給しており、世界中で当社の製品が使われています。 ■職場環境について: ◎月残業平均:10時間(テレワーク導入有) ◎寮社宅あり ※社内規定による(28歳未満に限る) ◎年間休日123日 ■当社の特徴: (1)市場の広さ 当社の製品は主力の自動車部品向けをはじめ、PCやスマホなどの電子機器、家庭で使われるセラミック包丁、医療・福祉など、身近なところで活躍しています。 (2)研究開発力 ジルコニウムの可能性を追求し、その特性を社会課題の解決に役立てます。例えば、EV車などの次世代自動車や新エネルギーなど、今後さらにニーズが高まる分野に活躍の場を拡大すべく、研究を続けています。 (3)強固な生産体制 ジルコニウムの原鉱石から製品までを、グループ内で一貫生産できる世界で唯一の企業です。生産拠点を日本、ベトナム、中国に置き独自の原材料調達ルートを確保し、製品の安定的な供給を実現しています。 (4)世界規模のネットワーク 当社の製品は、世界中に供給されています。海外販売比率の高まりをうけ、日本に加え、中国、タイ、アメリカにも販売拠点を開設。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ガルバ興業
【愛媛/西条市】未経験◎鋼メッキ加工業務転勤無・夜勤無/鉄のメッキ加工でニッチトップ企業【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
本社 住所:愛媛県西条市北条962-5…
300万円〜449万円
正社員
転勤無◇残業月20時間以下◇資格取得全面補助で生涯使えるスキルが身につく◇マツダスタジアムや東京スカイツリーにも当社の技術が活かされています◇ ■職務詳細 ◆めっき作業は、鋼構造物を亜鉛めっき漕に浸漬させ、亜鉛皮膜を形成する作業です。 <メッキ加工とは> 雨などで鉄鋼がサビたりしない様にメッキで覆うことをメッキ加工です。 マンションの鉄筋や信号の柱、鉄筋橋などは当社が手がけている製品になります。 国内最大級のメッキプールを保有し、巨大な建造物のメッキ加工も可能なので、取引も拡大しております。 お仕事に慣れてきたら品質管理のお仕事にチャレンジも可能です! ・作業工程写真の作成 ・社内規定、規格類の管理 ・IOS及びJISの審査対応 ・薬品管理 ・立ち合い検査 ・顧客からのクレーム対応 ・依頼された品質資料の作成 など 《組織の風土について》 人間関係が本当に温かいです。仕事の事はもちろん、個人的な事でも上司や先輩が親身になって相談してくれる会社です。社長も社員の話をよく理解してくれ、その人柄に強く惹かれ入社した人もいます。あらゆる点で心配や不安なく仕事に打ち込める環境が、当社の強さに繋がっているのかも知れません。定着率の良さも、当社の自慢の一つ。幅広い世代の社員がいますが、退職者は滅多に出ません。 《入社事例》 ほとんどの方が未経験から活躍!入社後は丁寧なOJTを実施します。家電量販店の販売、運送会社のドライバーなど。業界職種不問でご活躍しております。 《確固たる優位性を確立》 当社が全国のお客様に選ばれる理由は2つ。製品をメッキ加工するだけでなく「完成した製品を確実に保管できる広大な敷地を利用した管理システム」と「全国の納入先に納期通りに届けることができる物流ネットワーク」を完備。全国最大規模のメッキ加工施設により大型製品や特殊製品まで、加工から納品管理を一貫してサポートできる数少ない企業としての実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
アサヒプリテック株式会社
【茨城/坂東】工場員(焼成・破砕・サンプリング)※プライム上場G/年休130日/夜勤なし【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、生産・製造技術(化学)
1> 坂東工場 住所:茨城県坂東市緑の…
400万円〜649万円
正社員
〜未経験歓迎/SDGsやESGへの意識の高まりにより注目される「資源循環型ビジネス」で社会貢献/年休130日・夜勤なし〜 ■仕事内容:貴金属リサイクル事業を展開する当社の工場部門にて、自動車触媒や化学薬品メーカーから発生する触媒の下記業務をお任せします。 ・大型の機械設備を用いた焼成、破砕、サンプリング業務 ・各種設備における点検メンテナンス ■職務の特徴:生産ラインでのオペレーティブな業務ではなく、現場での裁量や判断を大切に就業することが可能なポジションです。 ■組織構成: ・工場全体69名 ・配属部署の社員は、ベテラン社員が多く、何でも聞いていただける環境で充実したサポートを受けられます。OJTでの指導を中心に業務習得いただきます。 ■キャリアパス:習熟度に応じて担当業務範囲を拡大させてスキルアップを図り、将来的にはリーダーとして活躍いただくことを期待しています。 ■働き方: ・夜勤なし、年間休日130日、残業月平均10時間程度と働きやすい環境です。 ・作業環境について:作業室には冷暖房がございませんが、作業者の暑さ対策として、送風機やスポットクーラー増設、空調服や各種暑さ対策保護具を貸与しております。また、寒さ対策としてもヒーターベストを使用開始するなど、作業者負荷低減に継続的に取り組んでいます。 ■事業内容: ・貴金属リサイクル事業では様々な産業分野から希少な金属資源を効率よく回収し、金・銀・プラチナ・パラジウム・インジウム・ロジウムなどの金属をリサイクルしています。 ・環境保全事業では独自の技術を通じた各種廃棄物の無害化や適性処理等を行い、持続可能な社会の実現・地球環境問題の解決に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
船場化成株式会社
【徳島・阿波市/未経験歓迎】機械オペレーター(袋の生地作り)◆毎年5%成長!包装資材メーカー【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、生産・製造技術(化学)
西長峰工場 住所:徳島県阿波市阿波町西…
300万円〜549万円
正社員
【人材定着率90%以上(勤続5年以上)/売上56億超&総勢300名以上(船場化成グループ)/国内トップの包装資材の総合メーカー】 ■募集背景: 当社は徳島に本社をおく、ポリエチレンフィルムの製造会社です。競争の激しい業界の中でも成長要因の一つである商品開発力を強みに、毎年5%以上の成長を続けており、売上高も年々拡大しています。 今回はそうした業績好調による増員採用で、国内最大規模のポリエチレン製品の製造に関わる機械オペレーターのポジションを募集致します。 ■業務詳細: 今回はなかでもインフレーション工程(袋の生地を作る工程)をお任せします。具体的には原反セット・切り離し・交換・巻取り・機械操作・原料管理・機械管理など ・数名でチームを組み、複数台のインフレーション機を稼働させます。正常に稼動しているかの確認、定期的な検品、仕様チェック、機械のクリーニングなど ・機械に数値を設定するだけでなく、厚さや幅の微妙な調整が求められます。 ■インフレーション工程の流れ: (1)混合機に原料を供給 (2)原料がホッパーから加熱帯に送られて溶かされる (3)原料がダイ(円筒状噴出口)から空気と共に押し出される (4)生地が固まりながら上昇 (5)生地がニップローラーで挟まれ平たい状態になる (6)ガゼットをいれ、印刷 (7)巻き取り装置によって原反完成 ■入社後/キャリアステップについて: ・最初の1〜3ヶ月間は現場指導員の下、しっかりとしたOJT研修で業務習得を行います。 ・業務状況をみながら工程管理などの業務も幅広くお任せしていく予定です。 ・ご本人の経験やスキル、頑張りによっては20代・30代での班長(リーダー)/管理職を目指して頂くことも可能です。 ■当社の特徴: 《1》身近な製品を多く取り扱っています! 百貨店、スーパー、販売店など、皆さんが普段よく手にする物の多くに当社の製品は使用されています(レジ袋、ゴミ袋、ファッションバッグ、食品用ポリエチレンなど)。 《2》独自の技術・商品力で製品の企画から製造、出荷までトータル提案! 現代の急激な変化の時代では人々の生活様式やモノの価値観等は多種多様になっており、そんな時代のニーズに対応するため当社は常に最高品質を目指し、衛生的な製造環境と最新設備で常に努力を続けています。
ニッコー株式会社
【石川/未経験歓迎】セラミックス基板・部品の製造職/残業月平均5H/創業100年超え/名証メイン上場【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、生産・製造技術(化学)
本社 住所:石川県白山市相木町383 …
〜349万円
正社員
【多角な事業展開で安定基盤/創業100年を超える名証メイン市場上場企業/年休121日】 ■業務内容: セラミック原料の調合・成形、セラミック基板の焼成などの電子部品製造ラインにおける生産機器のオペレーターをお任せします。(生産ライン機器の操作、前準備、セッティング) ■作業時の服装: 会社から貸し出す作業着、帽子、作業靴を着用頂きます。 ■勤務形態: 日勤と夜勤の交替制シフト勤務です。月々のシフト表に基づいて勤務頂きます。夜勤の日数により変動しますが交替勤務手当として月2万円程度支給します。 【シフト詳細】 (1)4勤2休-1 1)8:00〜20:10 2)20:00〜8:10「1→1→2→2→休→休」のサイクル (2)4勤2休-2 1)8:00〜20:10 2)20:00〜8:10 1B)11:10〜20:10 W)8:20〜17:20 「W→W→2→2→休→休」→「1B→1B→2→2→休→休」→「W→1→2→2→休→休」→「1B→1B→2→2→休→休」のサイクル (3)5勤2休 1)8:00〜20:10 2)20:00〜8:10 2A)23:50〜8:50 2F)20:00〜5:00 W)8:20〜17:20 「1→1→W→W→1→休→休」→「2→2A→2→2→2→休→休」→「W→1→W→1→1→休→休」→「2→2F→2→2→休→休」のサイクル ■会社の魅力: 【セラミック関連技術により世の中を便利にしみんなの生活を豊かにする集団であり続ける】 高品位セラミックスの焼成と精密な印刷技術を基に、様々な特長を持ったセラミック基板を製造・供給。素材開発では、機能性セラミックスの開発から、多層基板におけるセラミック材と半導体ペーストの開発まで行っています。近年のめざましい技術発展に対応すべく、お客さまの用途に適した基板材料をご提案し、基板設計、配線設計までの一貫したサービスも提供しています。私たちの技術が、情報・通信機器、車載電子機器、その他様々な機器を通してみなさんの豊かさに繋がることを願っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カナエ
【兵庫/神戸】<未経験歓迎!>製造(医薬品や化粧品の充填・包装)※年間休日125日/土日祝休み【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)、生産技術・生産管理
神戸工場 住所:兵庫県神戸市中央区港島…
400万円〜599万円
正社員
【年間休日125日/土日祝休み/医薬品や化粧品のパッケージに使用される包装材料などを扱う会社】 ■業務内容: 同社の製造担当として、医薬品メーカーや化粧品メーカーなどから預かった製品を充填・梱包する業務を担当頂きます。 <具体的には…> ◎充填…お客様から預かった中身を機械に入れ、包装ラインに流します。 ◎包装…扱う商品ごとに決められた順に沿って包装。専用の機械を使用。 ◎検品…包装された商品やパッケージの状態に問題がないか確認。 このほか、包装機械の操作や設定もお任せいたします。 ■業務の魅力: ・医薬品や化粧品、食品など私たちの生活に身近な様々な製品を取り扱うことができます。同社にしかできない包装ノウハウを有しており、パッケージを通じて私たちの生活に貢献しています。 ・中途入社者も多く、風通しの良い職場です。若くして管理職としてご活躍されている方もいます。(30代で課長として部門を取り仕切るメンバーもいます) ■神戸工場について: 神戸工場は5階建ての構造となっており、1階・2階で医薬品、3階で治験薬、4階で医薬部外品・化粧品の充填包装を行っています。入社後はいずれかのフロアに配属予定です。 ■組織構成: 配属となる神戸工場は、約130人のスタッフが働く規模の大きな施設です。それぞれの課ごとに、30人前後の体制となっています。 ■働き方の特徴: 年間休日125日/土日祝休みとメリハリを付けながら働くことができる環境です。 ■交代勤務: ・2交代制の場合(変形労働時間制/一か月単位・週38.75時間) (1)8:45〜19:15 (2)19:15〜5:45※週3日休日。 ・3交代制の場合(実働7.5時間) (1)7:00〜15:15 (2)14:30〜22:45 (3)22:30〜6:45 ■同社の特徴: 1956年、軟包装材料の加工・販売からスタートして以来、半世紀にわたり「包装」を中心に事業を展開してきた同社は、これまで医薬品・化粧品を主体とした受託包装・受託製造の各種製造許可を取得してきました。各種包装材料、包装形態、包装機械のいずれにおいても豊富な実績とノウハウを持つ同社は、2019年に包装技術開発センターを設立、2021年に栃木工場に新棟を建設するなど活発に事業を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大地化成株式会社
【兵庫/神崎】製造・メンテナンス◇有機合成の経験を活かす!日勤のみ/年休126日/東和薬品グループ【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)、生産技術・生産管理
兵庫工場 住所:兵庫県神崎郡福崎町大貫…
350万円〜599万円
正社員
【東和薬品G(東証プライム上場)/転居を伴う転勤なし/家賃補助家族手当など福利厚生◎/高速代も規定により支給有/年間休日126日/月残業16時間】 ■業務内容:当社兵庫工場の製造部スタッフとして以下の業務をご担当いただきます。数名でチームを組んで業務いただくスタイルです。業務比率は製造オペレーター業務が8割、点検メンテナンス業務は2割程度です。 (1)医薬品原薬の製造設備の製造オペレーター業務 ・100〜4000Lの反応釜を用いた有機合成反応及び精製操作 ・ろ過機、乾燥機を使用して中間体、最終原薬のろ過 ・工程内の品質確認、製造結果の記録 ・製造方法の改善提案 (2)設備機器の点検、メンテナンス業務 ■組織構成:製造部には計23名(20〜30代のメンバー中心)が勤務しております。 ■働き方/福利厚生: ・日勤のみ、年間休日126日、月平均残業16時間と非常に働きやすい環境です。 ・単身赴任の方や一人暮らしの独身の方には住宅手当がつきます※支給規定あり ・家族手当、ファミリサポート休暇(5日間支給。ご家族の通院やイベントに参加いただくための休暇)があり、育休後復帰率100%とご家族がいらっしゃる方にとっても働きやすい環境です。 ■兵庫工場の特徴: 反応やろ過、乾燥、粉砕など医薬品原薬・中間体の製造に必要な最新設備を整えています。日々、全ての設備の点検とメンテナンスを行い、ジェネリック医薬品を支える原薬の製造にふさわしい体制を整えています。自社でのメンテナンス対応はもちろん、業者との折衛窓口としても機能しています。 ■当社について: 東証プライム上場のジェネリック医薬品専業メーカーである東和薬品の100%子会社として、医薬品原薬・中間体の研究開発及び製造を行っています。日本の医療費問題を解決する手段として期待されている「ジェネリック医薬品」。今後益々必要性が高まっていく中、付加価値を生み出す高い研究開発力、高い品質管理を維持する生産技術力が必須となっています。中でも、原薬の確保はジェネリック医薬品を安定的に供給する上で欠かせない工程のひとつであり、同社の存在意義が求められています。原薬の研究ノウハウを活かした選定・品質管理を行うことで、品質の高い原薬を安定的に確保する体制を構築し、原薬からこだわった製品づくりを可能にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コア
【横浜/転勤無】製造(化粧品関連製品)◇年休126日/土日祝休/月残業平均5h/夜勤なし【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)
1> 横浜第一工場 住所:神奈川県横浜…
300万円〜549万円
正社員
■採用背景: 組織強化に伴う増員募集となります。 ■業務内容: スキンケアやヘアケア、フレグランス製品など幅広いジャンルの化粧品の製造をお任せいたします。具体的には自社工場で材料投入・機械操作などをお任せします。 ■業務の流れ: (1)立ち上げ準備 (2)原料の計量 (3)材料を機械へ投入 (4)冷却・加熱などの機械操作 (5)完成品をタンクに詰め替え (6)タンク、機械の清掃・翌日の作業準備 ※当日の作業割を確認しながら、1日で(1)〜(5)を2〜3回程繰り返し行います。各担当ポジションをチームで協力しながら効率よく進めていきます。時間内で終了できるよう業務割設定されていますので、定時で退社することがほとんどです。 ■詳細: 出社後は5〜6名で手分けしてタンク、機械の清掃・立ち上げ準備からスタート。タンクの大きさは4種類程、400キロ分の材料が入るものや、大きいもので1500キロ分のタンクも使用します。仕様書に沿って、原料を指定された分量で計測して機械へ投入します。その後は冷却や加熱などの機械オペレーションを行い完成。完成品は専用タンクに詰め替えて充てんを行う次の工程へ引き渡します。 ■入社後: 先輩スタッフが業務の流れや材料知識などを丁寧にお教えします。ボタンを押すと動くような比較的覚えやすい機械操作ですので2〜3カ月程度で一通りの作業ができるようになります。また常にチームで作業を進めていきますので、分からないこと、不安なことはすぐに聞くことができる環境です。 ■組織構成: 20〜40代の方が活躍中。飲食のホールスタッフやトラックの運転手、事務職など、異業種から活躍している先輩スタッフも多数在籍しており、入社後の不安な気持ちをよく理解していますので、何度でも丁寧にお教えします。 ■魅力: ・複雑な機械操作はありませんので、すぐに覚えることができます。 ・工場内は安全管理や衛生管理、空調設備が整っていますので快適に働くことができる環境です。 ・残業が少なく、休日が多いので、メリハリをつけて働けてプライベートを充実させることができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荻野合成
【栃木】射出成型オペレーター※年間休日110日/転勤なし・栃木県足利市勤務/資格取得支援あり【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)
本社 住所:栃木県足利市西場町887 …
〜449万円
正社員
■採用背景: ・受注が拡大しており、現場の人手不足感を解消するため、射出成型オペレーターを1〜2名採用します。 ・経験のある方には現場で即戦力として活躍いただき、未経験の方でもやる気があり長く勤めていただける人材を採用したいと考えています。必要な資格は入社後に取得できます。 ■担当業務詳細: ・プラスチック部品を製造する射出成型オペレーター業務を担当していただきます。製造には機械を使用しておりますので、主に機械操作を担っていただきます。 ・機械に金型をセットし、溶かしたプラスチックを流し込み、部品を成型します。機械操作の他、金型や材料の準備、できた製品の確認、梱包等の業務も担当していただきます。 ・部品を成型する際の条件出しができる方は優遇いたします。将来的には、製造業務の他、工程管理や品質管理、全体の統括管理などの管理業務を担っていただくことも期待しております。 ■配属部署: ・本社工場、成型オペレーターとして配属いたします。正社員6名、パート社員4名の計10名の従業員で業務を行っております。 ・現在、管理業務全般を社長が担っておりますので、スキル・経験のある方には、管理業務を一部お任せしたいと考えております。 未経験として3名(前職としては製造関連)入社しており、 未経験の方については一から親切・丁寧に指導いたします。※未経験の場合 ■当社の特徴・魅力: ・アミューズメント機器、OA機器、電化製品、医療機器部品等を製造しており、いわば「縁の下の力持ち」として、当社が手掛けた製品は、必ず誰かのために役立っています。UFOキャッチャー・コピー機器等を主に対応いただくポジションとなります。 ・当社で製造している製品の全部の工程に携わることができるため、ものづくりの楽しさ、喜びを感じることができ、非常にやりがいのある業務です。 ・業種・職種未経験で入社した中途入社の社員も多く在籍しています。中途入社の社員が活躍できる環境となっております。 変更の範囲:無
田中製紙工業株式会社
【岐阜県美濃市/転勤なし】製造スタッフ ◆未経験歓迎/年間休日121日/機能紙・機能性シートの製造【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:岐阜県美濃市殿町1426 …
350万円〜499万円
正社員
機能紙・機能性シートの開発・製造を行う当社にて、高断熱紙や耐火紙など、さまざまな素材としての紙をつくる『製紙チーム』メンバーになって頂きます。 メンバー約8名で、各工程を分担して作業をします。紙をすく大型の機械の操作を中心に、原料の投入から製品取り出しまで、各工程を分担協力の上作業します。 ■業務詳細: ※全スタッフが全ての業務をこなせるよう多能工化を推進しております。 (1)製品の検査・梱包作業 2〜3人 製品をパレットに積み上げながら異物検査をします。検査には2名付き、もう1名は補助をしていただきます。一つの製品が終わるまでは、常時ポジションに就いてます。それ以外の人員は手が空いたら次のポジションへ移ります。 (2)原料投入・機械設定 2人 混合する作業で機械が混ぜてくれます。原料の配合作業は原料タンクへの投入作業メインです。原料をフォークリフトで運ぶ作業もあります。また、軽微な機械設定も行います。 (3)原料の下準備作業 2名 紙をすく前の原料の下準備を行っていただきます。 (4)次の支度準備への段取り 1名 保管倉庫に行き、倉庫からの原料の運搬、在庫確認作業、生産管理担当への発注連絡などを行います。 ※上記の業務以外にも別工場の補助も行います。 ■当社の特徴: 当社の紙の用途は特殊であり、多岐に渡ります。例えば車部品イメージすると通常は金属ですが、実は紙の物も一部使われており、その需要が継続してあることに起因します。不燃材料や耐熱シートは紙でも可能で、コスト面などから企業ニーズが恒常的にあります。これらの部品は消耗品であり、交換サイクルが早いのにも一因があります。 ■配属:製紙部門 製造部 本社第一工場 総勢16名(2チーム各8名)(男性 20代〜40代)+ヘルプ数名 ■教育制度: 丁寧にOJTを行いますので、未経験者の方も安心して働けます。基本的には手順書がありますので、マニュアルに沿って習得いただけます。概ね3年間で各作業を習得していただけるイメージです。当社は中途入社の社員がほとんどで、経験等を問わず活躍できる場所・チャレンジできる場所があります。 ■キャリアパス: 製造から営業・開発へキャリアパスもございます。職位としては、一般→リーダー→係長→課長へのステップアップも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社関西マテリアル
【高松】生産管理/急募!入社まで1カ月/セカンドキャリア充実/残業月10h/平均有給取得日数9.5日【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)
本社 住所:香川県高松市木太町4363…
400万円〜549万円
正社員
◆◇セカンドキャリア充実させたい方必見/橋梁等社会インフラを支える仕事/橋や水門等の錆による腐食を防ぐ加工において高度な技術をもつ当社にて生産管理職の募集/新工場本格稼働!◇◆ =重防食とは= インフラの中には橋や水門、水道等さびやすい環境に設置される鋼構造物が多くあります。それらが錆びて腐食してしまうことを防ぐための加工を「重防食」といいます。重防食は社会の安心安全な生活を支える技術です。 ■採用背景 当社は社会インフラを支える技術を持ち、大手橋梁メーカーや鉄鋼メーカーとお取引がありますが、今回受注増加に伴い生産管理職を増員採用します。日本では高度成長期に橋梁等の社会インフラが多く建設され、現在それらの老朽化が進んでおり取り換えが必要なこと、また自然災害の増加を背景に同社の加工技術に対するニーズが高まっています。 ■業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 お客様の受注内容を整理し納期にあわせて効率よく施工できるように計画作成をすること、計画通りに納品するための社内(防食施工担当者や品質管理担当者、資材担当者)調整や顧客との折衝をお任せします。 <受注から出荷までの流れ> ・受注先より防食施工前の製品が当社に搬入 ・防食担当者が加工を実施 ・当社品質管理者による検査、関係各社の検査 ・出荷 ■就業環境 ・基本的に内勤のお仕事です。 ・残業は月10h以下、平均有給取得日数9.5日と仕事もプライベートも大事にして働くことができます。 ■業務の特徴 ◎時間と空間を段取りし、受注から施工完了引渡まで見届け、社内の連携に加え、お客様からの安心感、信頼感、感謝の言葉を頂いたときには、達成感を経験できる仕事です。 ◎重防食にはいくつもの工程がありますが、全行程を一貫施工することにより、鋼構造物に機能を付与し、社会に貢献しています。錆やすい環境に設置される鋼構造物を、長期に渡って発錆(腐食)を防ぐ被膜形成の仕事としており、完成後は、出来上がった姿を自身の目で見て達成感を体験できる仕事です。 ◎一般的に、大企業の製造工程では部分的な役割を担うことが多い一方、当社では「重防食」のすべての工程を習得でき、一からモノづくりを体感できます。
東洋工業株式会社
【三重/ポテンシャル採用】エクステリア製品の生産管理(将来の工場長候補)※年休115日【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
三重工場 住所:三重県津市河芸町三行2…
400万円〜649万円
正社員
【年休115日/教育・研修制度充実/UIJターン歓迎/ランドマークの街路も手掛ける創業70年以上の優良メーカー】 人々のお庭での暮らしを提案するエクステリア&ガーデン事業や、暮らしやすい街づくりを提案するランドスケープ事業を展開する当社にて、エクステリア製品製造における生産管理業務を担当していただきます。 ■業務内容 ・資材(骨材)の仕入れ・発注 ・生産計画・ラインの人員配置 ・設備保全計画の策定 ・製造マシンの部品発注 ※まずは在庫の管理や出荷状況の変動を知ることで生産計画を立てていきます。慣れてきたら、現場が働きやすいように生産効率の改善や環境整備などにも取り組んでいただきます。 ■企業の魅力: 当社では、エクステリアやガーデニング、また街の景観を構成するランドスケープ製品を製造販売しています。これらは一般住宅だけでなく、「東京スカイツリー」「博多駅」など地域のランドマークにも数多く用いられています。 変更の範囲:会社の定める業務
東レ株式会社
【名古屋/転勤なし】エンジニアリングプラスチックの製造職(4組3交代)※賞与5.301か月分実績【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)、建築・施工・設備工事系その他
名古屋事業場 住所:愛知県名古屋市港区…
350万円〜549万円
正社員
【大手化学メーカー正社員/安く食べられる社食やシャワールーム、寮、社宅など働く社員をサポート!】 ◆職務内容: 「エンジニアリングプラスチック」の製造業務をご担当頂きます。 「エンジニアリングプラスチック」は自動車部品やスマホ・タブレットなどの電子デバイス部品の材料として非常に多く使用されています。 ・製造設備での生産業務、遠隔での設備監視および設備現場でのパトロール業務 ・生産時のスタート・ストップ作業、品種切り替え作業 (主な生産品:ナイロン、PBT、PPS、LCP) ・その他 各種の安全、小集団活動、報告会資料作成等 ※モニタールームには空調が完備。 ※コミュニケーションが取りやすい、風通しが良い職場です。 20〜50代まで幅広い世代が活躍しています。 ◆シフトについて: ・勤務は4組3交代となり、3勤1休になります。 <シフトサイクル> (1)朝勤→7:15〜14:00 (2)午後勤→14:00〜21:45 (3)夜勤→21:45〜7:15 ※朝勤3日→1日休み→夜勤3日→1日休み→午後勤3日→1日休み→朝勤3日を繰り返すサイクルです。 ◆働く環境: ・社員食堂あり(昼夜とも1食384円) ・食堂ではなく、お弁当の注文も可能 ・シャワールーム、ロッカー、休憩スペースあり ・作業服は貸与します <寮・社宅> ・寮:家賃は、月11,000円(光熱費込)です。 朝夕食は予約すれば食堂で食べることが可能(平日のみ/1食500円程度) 部屋は約6畳、備え付けのエアコン、机、洗面があります。 ・社宅:不動産屋から紹介の物件から選べます。 家賃総額の約6割が会社負担、4割が個人負担です。 ◆今後のキャリアパス: ・入社後、まずはシフト勤務に従事し仕事に慣れていただきます。その後シフト勤務を継続することもできますし、希望すれば日勤業務に出ることも可能です。 ◆当社について: 東証プライム上場、航空機向け炭素繊維やポリエステルフィルムで世界トップシェアを誇る、日本を代表する繊維メーカーです。名古屋事業場は、操業開始から70年を超える歴史があり、ケミカル、樹脂、炭素繊維複合材料の3事業を担う大規模複合事業場です。