希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
1技術(化学・食品)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 4,865件(3061〜3080件を表示)
株式会社北川鉄工所
【広島】機械設計(プラント) ※転勤なし
機械・機構・実装設計・開発、プラント設計
広島県府中市元町77-1 JR福塩線「…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社が生産するコンクリートプラント、ベルトコンベヤの機械設計をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・コンクリートプラント、ベルトコンベヤの設備設計 ・コンクリートミキサーの機械設計 ・客先との仕様打合せ ・納入時立会、性能確認 ★☆☆同社の特徴☆☆★ 1918年の創業以来、独自の技術力を発揮しながら、日本・世界のものづくりを支えてきました。様々な鋳造製法で素材開発や機械加工に取り組む金属素形材事業、 旋盤用チャックやNC円テーブルなどを手がけています。 ★☆企業ビジョン☆★ お客様の喜びを同社の喜びとし素直な心を尊び、勇気ある行動を敬い 自己実現の場として、自律した活力あるリーダーを育成し技術を誇り、 未知なる世界に挑戦するをモットーに日々業務に取り組んでおります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
【千葉】後工程エンジニアアナログ半導体メーカー/残業少
生産・製造技術(化学)
千葉県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
【職務内容】 製品技術ユニット(後工程量産製品)にて、下記業務をご担当いただきます。 ■新製品開発における、後工程認定~量産工程設定 ■外部協力会社における、量産後工程の立上げ ■量産製品における、自社及び協力会社工場の品質管理 (例:歩留まり管理、品質改善、品質異常時再審処理、顧客クレーム対応、変更管理、工程監査 等) ■後工程に関連するドキュメント作成(仕様書、図面) など 【配属予定部署】製品技術ユニット(後工程量産製品) ユニット全体では21名、配属予定のチームは6名となります。 【募集背景】業務拡大のため 【魅力】 当社は自社内で製品企画~設計開発~量産~販売を行うことができる、垂直統合型のアナログ半導体メーカーです。市場ニーズを的確にとらえ、お客様の多様なご要望に、きめ細かく総合的に対応できることが私たちの強みです。また、自社工場における生産にとどまらず、協力会社による製造委託も実施しており、多種多様な製品を量産しております。 一方で、製造部門内に製品品質管理機能を配置し、工場へあらゆる情報のフィードバックをスムーズに実施できる体制を構築しております。量産製品に対して品質管理、改善を行う重要な役割を担っており、大きなやりがいのある業務です。 【勤務地】高塚事業所、または幕張オフィス(※リモートワークも可能です) 【残業】0~30時間/月
三井化学株式会社
設備エンジニア(プロジェクトG)
プラント設計
千葉県市原市、愛知県名古屋市、大阪府高…
600万円〜1000万円
正社員
化学プラントの機械設備の設計・建設・プロジェクト管理をご担当いただきます。
非公開
エンジニアリング系(プラント/新エネルギー)グローバル職/国内・海外/「子どもたちに誇れるしごとを」
プラント設計
東京都中央区、北海道札幌市、宮城県仙台…
600万円〜1100万円
正社員
【プラント事業部】 ■医薬,食品,化学,電子等のプラントの設計・施工管理・ 保守業務 ■物流施設・自動化装置の設計・施工管理・保守業務 【新エネルギー事業部】 ■洋上風力発電,陸上風力発電等の再生可能エネルギー関連施設の計画・設計・施工管理・保守業務 ■海洋資源エネルギー開発関連プロジェクトの計画・設計・施工管理業務
非公開
岐阜県/現場施工管理/現地工事計画(プラント建設工事)
プラント設計
本社は東京都中央区日本橋 ご応募時に岐…
600万円〜1100万円
正社員
【具体的には】 ■ボイラ等プラント建設工事における現場施工管理および現地工事計画(国内・海外)業務 ※現地工事に対する出張期間:6ヶ月~18ヶ月
非公開
【年収700万円以上。元請企業。】超大手プラント企業の安全管理・機械配管監督求人です。
プラント設計
北海道 / 青森県 / 岩手県 / 宮…
600万円〜1000万円
正社員
プラント現場での土木監督、配管工事監督、機械据付工事監督、安全管理監督を募集しております。 ゼネコンを監理している元請側のポジションです。 現場例: ◎山口県/化学プラント/年収700万円+残業代 ◎千葉県/発電プラント/年収600万円+残業代 ◎大阪府/ガスプラント/年収650万円+残業代
株式会社日立製作所
・【日立】原子力施設計測制御設備計画エンジニア<日立GEニュークリア・エナジー出向>
プラント設計
茨城県
700万円〜1000万円
正社員
原子力プラントの計装制御設備計画・設計等 【職務詳細】 ・計測制御設備への要求仕様を纏める基本計画、系統設計仕様書といった技術文書の作成。 ・計測制御設備の構成機器の基本仕様を纏める系統構成図、制御ロジック図、ロジック設定値の根拠書といった技術文書の作成。 ・計測制御設備の試験計画他、社内関連部署の業務遂行に必要となる基本方針の提示。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 私たちの原子力エネルギーに関わる仕事は、更なる安全への挑戦+カーボンフリーという地球規模での課題に挑戦することで電力の安定供給に貢献します。 また、現在の世代だけでなく将来の世代が安全かつ豊かに生活できるよう貢献していることが、魅力・やりがいに繋がっています。 さらに、計測制御技術はDX(AIやビックデータ)との相性が良く、発電効率等の生産性向上により社会貢献できることも魅力でもあります。 計測制御設備の全体計画を担当する業務から経験していただき、将来的には、計測制御設備の設計・開発の上位技術者、或いは、プロジェクト管理者としてのキャリアパスを描くことが可能です。 【働く環境】 ・...
非公開
現場施工管理/現地工事計画(プラント建設工事)
プラント設計
本社は東京都中央区日本橋 勤務地は国内…
600万円〜1100万円
正社員
【具体的には】 ■ボイラ等プラント建設工事における現場施工管理および現地工事計画(国内・海外)業務 ※現地工事に対する出張期間:6ヶ月~18ヶ月
プラント建設や設備管理、メンテナンス事業などを手がける企業
【北九州勤務/大手エンジニアリング会社】プラントの新規建設や既存設備の能力増強などの設計・工事管理
設計(建築・土木)、プラント設計、空調・電気設備・配管設計
福岡県北九州市
750万円〜1000万円
正社員
【業務内容】 クライアント企業のプラント、工場の新規建設および既存設備の能力増強や設備の更新を担当する機械エンジニアの仕事です。 当社では建設プロジェクトの上流から関わるため、設備計画から始め、基本設計、実施設計、官庁申請、施工、試運転まで全てに携わることが可能です。 【具体的には】 ・プラントの新規建設や既存設備の能力増強、設備更新などの設計・工事管理業務。 ・担当するプラントの種類 基礎化学品、石油化学、炭素、機能化学(食品・電子・電池・半導体材料等)、化成品、合成樹脂、 合成繊維など。 ・携わる設備 蒸留塔など塔槽類、反応器、タンク、粉粒体製造・ハンドリング設備、繊維製造設備、 環境関連設備、動力設備など。 ・プロジェクトの設備計画段階では、クライアント企業の要望に基づき、構想・基本設計の実施、 P&ID作成、各種設備費用、工事費用の予算書を作成し、投資計画の一役を担います。 ・実施段階では、設備ベンダー、工事ベンダーと詳細部分について協議し、設計に反映。 また、プロジェクト管理として、予算管理・工程管理・品質管理・工事管理の他、 クライアント企業の官庁申請や設備立ち上げのフォローも実施して頂きます。 ・更に、上記業務の計画段階では、省エネや省力化、コスト削減などをクライアント企業に提案し、 顧客満足度を高める工夫をしていきます。 ・これまでのご経験や希望を踏まえ、担当いただく業務をアサインします。また、スムーズに業務に順応できるよう、入社後は上司や指導員がサポートします。 【プロジェクトの一例】 機能性樹脂工場建設プロジェクト、半導体関連材料建設プロジェクト、食品工場建設プロジェクト、 樹脂ケミカルリサイクル工場建設プロジェクト、海外フィルム製造工場建設プロジェクトなど。
セントラルエンジニアリング株式会社
【神奈川】プラント電気設計 ※年間休日120日以上
生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、プラント設計
プロジェクト先により異なる プロジェク…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社の顧客先にて、プラント建設に関わる電気設計業務を担当していただきます。 【職務詳細】 ・原子力プラントの電気設計 ・医薬プラントの電気設計 ・再エネ(風力など発電)、EMS、蓄電関連の電気設計 ・石油化学系プラントの電気設計 ・クリーンルームの電気設備設計 【同社の特徴】 ・創業60年を超える技術開発支援企業です。同社の品質へのこだわりや技術力の高さが、顧客から高く評価され厚い信頼を得ており、取引先は、国内有数の大手企業が多く、経営基盤が非常に安定しています。 ・FA制度(フリーエージェント制): 半年に1回、会社が持つ全案件をエンジニアに開示し、自由に応募し、選考を受けられる制度(※制度利用条件あり) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
日本を代表するプラント・エンジニアリング専業大手の一つ
総合エンジニアリング企業 P&ID エンジニアの求人
プラント設計
横浜市西区
500万円〜800万円
正社員
LNG等のエネルギー関連プラントから水素等の脱炭素化事業関連プラントまで幅広い分野のP&ID(配管計装系統図)の作成・管理業務
株式会社日立製作所
・【日立】※課長※燃料デブリ取り出しに関するPL<日立GEニュークリア・エナジー出向>
プラント設計
茨城県
1000万円〜1500万円
正社員
燃料デブリ取り出しや原子炉内の調査に関する、技術開発、調査/取り出し装置、燃料デブリ取り出しに必要なシステムの提案から納入全般を担うプロジェクト活動の推進を担当します。 【職務詳細】 ・社会と顧客の大きな課題である燃料デブリ取り出しの課題解決の為に、顧客への提案活動等の対話を通して、顧客が抱える課題を発見し、社内リソースを活用して顧客の課題を解決する製品・サービスを提案する活動が受注前活動の中心となります。 ・提案に当たっては、競合他社・市場の動向、顧客ニーズ、最新の技術動向等を踏まえ、社内の設計や営業と調整の上、提案内容をまとめ上げます。 ・受注案件においては、社内業務規準に準じて、プロジェクト活動の推進、管理、報告を行います。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・燃料デブリ取り出しや原子炉内の調査は、これまで経験したことがない類を見ない作業となるため、世界の英知を結集して対応が必要なチャレンジングなプロジェクトになります。日立は、プラントメーカとして福島第一原子力発電所の廃炉を着実に進めていく責任があります。調査等から得られた情報から修正を加えながらプ...
非公開
【機械器具の有資格者限定求人。】大手水処理プラント/施工管理/現場代理人/監理技術者
プラント設計
全国
900万円〜1100万円
正社員
◇水処理プラント工事の現場代理人業務 ◇環境衛生施設、公害防止プラント、発電施設の施工業務
株式会社エスイー
プロセスエンジニア(革新的クリーン燃料を用いた発電事業の立ち上げに関する業務)
プラント設計
神奈川県
600万円〜1200万円
正社員
<主な業務> ・天然資源からの原料抽出プロセス開発 ・発電に際して生成する燃焼灰の再資源化プロセス開発 <具体的には> ・ベンチプラントの立ち上げから、パイロットプラントへ向けてのパラメータ抽出 ・外部コンサル及びエンジニアリング会社との協業対応 ※雑事が少なく、開発業務に専念できる環境です。 【配属】プラズマ発電事業部 【採用背景】新燃料の開発と量産化、ならびに同燃料を用いた発電事業の立ち上げの為
セントラルエンジニアリング株式会社
【神奈川】計装・制御システム設計 ※年間休日120日以上
生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、プラント設計
プロジェクトにより異なる プロジェクト…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 空気生成プラントの計装・システム担当として、下記業務をお任せします。同社の顧客先での業務となります。 【職務詳細】 ・既設・新設機器に対する計装システム一式設計、計装機器選定 ・発注用仕様書作成、発注後の書類照査業務 ・既設・新設の伝送器類、制御弁類、PLC、DCS、リレー回路、空気回路などを使用して計装システム一式の設計 ※スキル・経験に応じてプロジェクトを決定いたします。 選考で希望をお聞かせください。 <同社について> 「ものづくりのことは何でも相談いただけるソリューションカンパニー」を目指し、技術の研鑽に励んでいます。 電気電子通信分野・輸送機器分野・情報IT分野などあらゆる領域に知見を持ち、製品開発や顧客支援を行っています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
【近畿/土木設計・工事監理】環境プラント
プラント設計
兵庫県
600万円〜900万円
正社員
大手メーカーのグループ会社 ■仕事内容 廃棄物処理施設、水処理施設等の環境プラントにおける基本計画 積算、実施設計、工事監理等。
非公開
滋賀県/現場施工管理/現地工事計画(プラント建設工事)
プラント設計
本社は東京都中央区日本橋 ご応募時に滋…
600万円〜1100万円
正社員
【具体的には】 ■ボイラ等プラント建設工事における現場施工管理および現地工事計画(国内・海外)業務 ※現地工事に対する出張期間:6ヶ月~18ヶ月
非公開
【東京】上下水道施設の電気設備設計/年収600~800万円/土日祝休/建設コンサルタント
プラント設計
本社 東京都文京区本郷 喫煙環境:敷…
600万円〜800万円
正社員
■電気設備設計 上下水道施設の電気設備設計・コンサルタントのお仕事です。 官公庁から発注を受けた水に関する施設の入札関係の書類や 契約書及び仕様書から今後の打合せ、設計などの計画を立て 作業の道筋を作るという一通り業務を担当いただきます。 ◎官公庁のお仕事が9割以上のため土日祝日休み、毎週水曜日に ノー残業デーの実施やテレワークの促進するなど働き方改革に 取り組んでいます。 ◎現場視察のため1、2泊の出張はありますが、希望のない転勤はありません。 【同社の魅力】 働き方改革に力を入れており、技術部全員へPCを配布するなどテレワーク促進を 進めています。また社労士と協力して残業時間削減への取り組みを行っています。 女性はもちろんですが、男性の育児休暇取得も実績があり、昨年は中堅社員が 1か月程度取得しています。 【組織構成】 技術部27名 (本部長50代1名 顧問60代2名 部長40代1名 嘱託管理60代2名 次長50代2名 統括課長50代1名、40代1名 課長50代3名、40代1名 メンバー50代1名、 40代3名、30代7名、20代2名+CADオペレーター) 管理番号:27146