希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,499件(1161〜1180件を表示)
オリジナル設計株式会社
【新潟】上水道計画・設計職 残業平均月20時間/東証スタンダード上場/官公庁の案件多く需要安定
建設コンサルタント
東日本支店 新潟事務所 住所:新潟県新…
600万円〜800万円
正社員
【業界最先端の働きやすさ(年間休日125日・土日祝休み・残業平均月20時間)/都市計画等の最上流の業務に携わる機会あり】 ■職務内容: ・生活インフラである上下水道に係る事業を展開する同社にて上水道の計画業務(計画、アセットマネジメント、経営戦略、ビジョン等)、実施設計業務(浄水場、管路)をご担当いただきます。最上流にてご活躍する機会があるため、より高いスキルを身につけることが可能です。 ・入社後はいままでのご経験を鑑みた上で業務をお任せしますので安心して就業することが可能です。 ・屋内での勤務が基本ですが、1つの案件につき現場調査や打合せ等が5回程発生します。(1つの案件は概ね半年~1年弱の期間) ■働き方: 同社は業界の中でもトップクラスの働きやすさを誇っています。 平均残業時間は20時間程度、オフィスはwifi環境が整備されたフリーアドレス、時差出勤制度、ノー残業デー(毎週水曜日)、有給休暇取得奨励日の設定による連休取得奨励、時間単位有給休暇付与制度、在宅勤務制度など、生産性を高めながらプライベートも大切にするための環境が整っており、メリハリをつけた働き方が可能です。 ■同社の魅力: ・同社は1962年の創業以来、「生活環境の保全に貢献する」を理念を基に建設コンサルタント業務を行ってまいりました。同社は様々な社会インフラの実績を持っており、特に上下水道の技術に強みを持っております。 ・社長と直接対話できる機会(社長意見交換会)を毎年設けていたり、Microsoft Teamsなどのコミュニケーションツールを駆使して部署間連携の強化を図るなど、風通しの良い社風です。 ・キャリア形成をサポートするキャリアデザイン研修を取り入れたり、ウェアラブル端末の支給による社員自身の健康管理サポートやがん早期発見サポート(各種がん検査への補助)を行うなど、社員がエンゲージメントを高めながら健康で長く働き続けることができる「ウェルビーイング経営」に取り組んでいます。 ・同社は全国に事業所を展開しておりますが、基本的に転勤は想定しておらず腰を据えて働くことが可能です。
株式会社トーニチコンサルタント
道路設計(即戦力)【大阪/創業65年以上/年間休日125日/技術士・語学など資格取得支援充実】
建設コンサルタント
大阪府大阪市
600万円〜900万円
正社員
国土交通省や独立行政法人、地方自治体、民間企業からの案件に対して、設計やコンサルティングをご担当頂きます。 (※鉄道事業を軸に道路、橋梁、駅周辺施設など、幅広い分野で実績がございます。) 【具体的には】 ■道路計画 ■予備設計 ■詳細設計 ■道路構造物設計 【同社の魅力ポイント】 ■交通分野における豊富な実績 鉄道分野を軸に道路や橋梁等の国内外での豊富な実績がございます。 創業65年の歴史ある同社にて、実績とノウハウを身に着けていただけます。 ■ワークライフバランス充実 年間休日125日、平均残業時間40時間程度以下でございます。 仕事とプライベートでメリハリをつけてご活躍いただけます。 ■資研修制度充実 新入社員研修、昇格時研修、各種研修発表会、技術士・語学等資格取得のための支援プログラム、階層別研修、奨励金制度など、豊富な社内研修制度があり、社員のスキル向上を支援しています。
非公開
【技術士/RCCM(下水道部門)】土木設計/官公庁案件メイン
建設コンサルタント
さいたま支店
700万円〜900万円
正社員
官公庁をメイン顧客とした、下水道部門の土木設計(コンサルタント)業務に従事していただきます。 。 ご入社後、まずは担当技術者として受注案件に参加していただきます。 その後、数か月以内には担当技術者としてはもちろん、管理技術者や照査技術者としてご活躍いただく予定です。 将来的に下水道部門を引っ張っていただける方を求めています。
株式会社福山コンサルタント
【東京:リモート】下水道コンサルタント ※年収700万円以上
建設コンサルタント、設計(建築・土木)
東京都千代田区神田岩本町4-14 神田…
750万円〜900万円
正社員
【職務概要】 同社にて下水道関連の業務をお任せいたします。 【職務詳細】 建設コンサルタント事業を展開する同社において、国土交通省や地方自治体をはじめとする官公庁発注の下水道関連の業務(下水道の計画、点検、診断、維持管理等)をお任せいたします。 【同社の魅力】 ・風通しのよさ…社員は、お互いに顔と名前が一致するのが当たり前な職場です。社員同士の交流を深めるイベントも多数開催しております。 ・挑戦に対する寛容さ…やりたいことを明確に提示できれば、チャレンジさせてくれる社風です。自身の考えた事業や業務を、会社に対して提案する場を設けています。 ・充実した福利厚生…資格手当、住宅手当等の基本的な福利厚生はもちろんのこと、社員持ち株会や企業型確定拠出年金等の社員の資産形成を考慮した仕組みも充実しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社NJS
【仙台】プラント計画設計(土木)~東証プライム/上下水道事業トップクラス/在宅勤務・フ(以下略)
建設コンサルタント
宮城県
700万円〜1100万円
正社員
【職務内容】 土木設計コンサルタントとして、上・下水道計画、設計、維持管理、合流改善、浸水対策等に関わる設計実務ならびにPFI事業、アセットマネジメント等の調査・計画を担当して頂きます。機能(水質)/施設計画(仕組み・構造)/コスト/実務(行政・住民)の視点を掛け合わせ課題解決を図ります。PJTには土木、機械、電気、建築設備の各専門家が集まり、詳細な打合わせの上設計を行います。(その他詳細は面談でお伝えします)
売り上げの9割近くが発注者支援で、農林水産省や国交省の案件を請け負う建設コンサルタント
【茨城】補償コンサルタント /福利厚生充実/月平均残業20時間/完全週休2日制(土日)
建設コンサルタント
茨城県
600万円〜800万円
正社員
日本全国に事業所を構え、ダムや橋、道路などの設計・施工管理を幅広く手がけている同社にて、補償コンサルタントをお任せします。国土交通省からの依頼がメインです。業務は主に資料作成などの事務作業を行なっていただきます。 ■業務内容 ・工事などに伴う家屋などの事前、事後調査 ・移転などに伴う調査算定 ・補償交渉、点検技術、資料作成整理 ・駅舎建物診断 ・家屋耐震診断 ・補償関連 ■配属部署 配属部署の中でも役所で業務を行なっている人が10名、持ち帰り業務を行なっている人が全国に5名ほど在籍しています。
株式会社日立製作所
【茨城】原子力バックエンドに関する研究開発
建設コンサルタント
茨城県
1000万円〜1500万円
正社員
【配属組織名】 Sustainability Innovation R&D 環境・エネルギーイノベーションセンタ 原子力システム研究部 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ■研究概要紹介 https://www.hitachi.co.jp/rd/careers/lab/energy/03.html ■原子力事業 https://www.hitachi.co.jp/products/energy/nuclear/index.html <関連情報> ■資源の有効利用と放射性廃棄物低減に向けた燃料サイクル開発 https://www.hitachihyoron.com/jp/archive/2020s/2023/03/03c03/index.html 【募集背景】 カーボンニュートラル化の流れから、世界的に脱炭素電源である原子力発電に対する期待が大きくなっています。 そのような状況の中、サステナブルな原子力発電の実現に向け、核燃料サイクル、特にバックエンド技術の開発を進めています。 このような開発を進めていくにあたり、(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
【地質分野のコンサルタント】地質工学評価/調査・研究・解析・評価/東京
建設コンサルタント
東京都江東区東雲 東京メトロ有楽町線「…
700万円〜900万円
正社員
総合職として、土木分野のコンサルタント業務を 幅広くお任せします。 受注先(電力会社/官公庁/エネルギー関係会社)に対する 下記業務を担当していただきます。 ※プロジェクトマネジメントが中心になります。 【具体的には】 ・放射性廃棄物の処分施設に関する 調査・研究・解析・評価・設計・施工計画・維持管理 ・廃炉関連事業に関する 調査・研究・解析・評価・設計・施工計画 【本部の仕事内容】 ・国家プロジェクトとなる放射性廃棄物の処分施設や 大規模地下空洞の計画、調査、解析、設計、維持管理において、 ワンストップの土木・地質コンサルティングを実施。
非公開
建設コンサルタント(河川・海岸・砂防施設の計画及び設計技術者)
建設コンサルタント
横浜市 【その他】 リモートワーク可
600万円〜1000万円
正社員
河川関係業務を中心に担当するなど担当する国土インフラ事業部の河川海岸部に配属となり、 管理技術者や照査技術者又は担当技術者として従事して頂きます。 各プロジェクトは管理技術者を中心としたチームバランスを確保しています。 また、リモート環境も整備済みのため、テレワークでの効率的な作業も行えます。 客先は国交省、NEXCO、水資源機構、UR、東京都、大阪府、関東近県の各自治体などです。 【業務内容詳細】 ■治水計画、利水計画 ■河道計画 ■河川、砂防、海岸構造物の設計 ■護岸、堤防および調整池の計画・設計 ■堰、水門、樋門、樋管、砂防堰堤等の設計 ■河川、砂防の点検、調査、補修設計、耐震化設計 ■軟弱地盤技術解析 ■急傾斜地崩壊対策(調査・設計)
非公開
【発注者支援業務/NEXCO/建設コンサルタント】年休120日/完全週休2日/定着率高い/横浜
建設コンサルタント
神奈川県横浜市南区 最寄り駅:南太田駅
700万円〜900万円
正社員
発注者/NEXCOから受注した工事における発注者支援業務/施工管理を担当していただきます。 【具体的には】 ・NEXCO発注工事の設計照査 ・工事発注支援 ・品質管理 ・安全管理 等 <特長> ・担当案件:橋梁、高速道路、道路等 ・工期 :複数年度(大規模な案件では3年程度) ・原則、内業が中心 ※現場の確認が発生することもあります ■魅力: ・増収増益の安定企業 成長著しい東南アジア等の海外市場に早く目を付け、 順調に業績を伸ばしてきました。 売り上げ構成比も海外の締める部分が多くなりつつあり、 グローバル企業としても地位を確立し始めています。 ・官公庁・大手案件を担当できるやりがい 扱ている案件は大手中心。役所や官公庁、政府の案件など ・ワークライフバランスのとれた就業環境 残業が10-20時間程度と少ないことが、当社ならではの特徴。 完全週休2日制で年間休日も120日以上あるため、 ここではONとOFFのメリハリをつけて働くことが可能です。 また、社員の定着率が非常に高くここ5?6年で退職した社員は数えるほどで ★圧倒的な離職率の低さ★も同社の魅力です。 ■組織風土: 全国規模で事業展開 200名を超える社員が在籍している企業でありながら、個人の希望(勤務地など)が反映される環境があります。 自分自身の意見を発信できる雰囲気と、チャレンジして壁にぶつかっても 上司の方がすぐに技術的なフォローをしてくれる関係性があります。
八千代エンジニヤリング株式会社
まちづくりコンサルタント(都市計画/PPP・PFI)【福利厚生充実/経験者大歓迎/大阪】
建設コンサルタント
福岡県福岡市
600万円〜900万円
正社員
九州支店(福岡県福岡市)にて、まちづくり(都市計画・PPP/PFI)に関する業務に従事していただきます。 ■業務内容 持続的な都市・地域づくりを推進するため、マネジメント、調査・計画、デザインに携わるコンサルティングを行っています。 ■業務詳細 <まちづくりに関するコンサルティング> ■都市計画・都市計画マスタープラン等に関する検討 ■景観計画・景観まちづくり等に関する検討 ■バリアフリー・ユニバーサルデザイン等に関する検討 ■ウォーカブル都市・道路利活用(ほこみち)に関する検討 ■かわまちづくり・河川空間利活用に関する検討 ■エリアマネジメントの手法や組織組成に関する検討 ■上記に係る意向調査やビックデータ解析、社会実験企画調査、ワークショップ、合意形成等に関する業務 <ランドスケープデザインに関するコンサルティング> ■公園の構想・計画・設計・維持管理(長寿命化や活用)に関する検討 ■土木構造物における景観デザイン(受賞多数)に関する検討 ■道の駅・地域振興施設等の拠点整備に関する検討 ■公共サインのガイドライン・計画・デザインに関する検討 ■公共空間のライトアップに関する検討 ■上記に関わるモデル(模型等)、VR作成、カラースキーム等に関する業務 <PPP/PFI事業に関する公共向けのコンサルティング> ■公共施設マネジメント計画、個別施設計画等 ■公民の土地利用、導入機能、施設計画等検討 ■民間事業者に対する市場調査 ■事業スキームの検討・評価(CF、VFM検討含む) ■PPP事業者の選定支援 【部門について】 ■まちづくり分野は50人ほどの組織になります。
大日本ダイヤコンサルタント株式会社
【埼玉:リモート】解析技術者 ※フレックスタイム制あり
建設コンサルタント、研究・設計・開発系その他
埼玉県さいたま市北区吉野町2-272-…
350万円〜550万円
正社員
【職務概要】 土質・地盤解析業務をお任せします。 【職務詳細】 ・土質調査 ・軟弱地盤解析 ・水文調査 など ・残業時間の抑制 月平均35時間程度で、ノー残業デー、ICTの導入など働き方改革の取り組みも積極的に実施しています。ノー残業デーは形骸化する企業も多い中で、同社では全社員が閲覧できるインフォメーションに先月の達成度を配信しており、全社員が残業時間を抑制する風土がございます。 ・リモートワーク 2022年よりリモートワークを制度化しています。最大週3日のリモートワークが可能です(担当部門や配属先により規定あり)。 ・勤務地選択制度を利用して転勤しない働き方も選択可能 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
三井不動産エンジニアリング株式会社
都市土木・宅地造成(施工)のスペシャリスト/三井不動産100%子会社【東京】
建設コンサルタント
東京都中央区
700万円〜900万円
正社員
三井不動産の手掛ける再開発ビル・商業施設・物流施設・リゾート施設等の開発プロジェクトの土木工事にかかるコスト・発注管理・建設管理・品質確保・施工・工程管理に関する推進支援役 ■案件は東京都心部または全国のプロジェクトに携わっていただきます。 【魅力ポイント】 ◎三井不動産の大型案件に携わることができます 三井不動産100%子会社にて、三井不動産が手掛ける大型案件に 設計・企画段階から携われます ◎フルフレックスで残業ほぼなし 残業時間は月平均10~20時間程度。 コアタイムなしのフルフレックス制度で、働きやすい職場環境です。 ◎75歳まで勤務可 60歳の定年後も65歳まで年齢による年収ダウンはありません。 再雇用で最大75歳まで勤務可能です。 <代表的なプロジェクト> 東京ミッドタウン(六本木・日比谷・八重洲) 日本橋スマートシティ(エリア内再開発案件) ららぽーと、ハレクラニ沖縄 等
株式会社シビテック
【空知・留萌地方】発注者支援《完全週休2日制/年間休日121日》
建設コンサルタント
北海道
600万円〜900万円
正社員
【業務内容】 国や地方自治体などが発注する公共工事の計画・設計・施工・維持管理のサポートをお任せします。 ◎北海道開発局や北海道建設部からの表彰歴あり! 《具体的には…》 ■図面修正 ■数量算出 ■資料作成 などデスクワークがメインです。 ※一級土木施工管理技士の資格のある方は活かせます! ◇直近の表彰歴: ・道建設部の令和6年度工事等優秀業者表彰受賞(2024.12) ・北海道開発局の優良工事等表彰受賞(2023.7) ・北海道開発局i-Con奨励賞2024(2024.7) ・令和5年度 札幌市建設局土木部所管工事に係る設計等優秀履行業者表彰受賞(2024.6) 《資格取得支援制度について》 同社では社員全体の技術力の底上げを目指し、技術士とRCCMの取得支援制度を強化しています。 ☆初回受験料の負担 ☆資格手当の支給 ☆技術士受験対策講座の開設・出題予想/模擬回答の提供・回答の添削・模擬面接 など 社員一人ひとりのレベルの高さも、同社が評価されている理由の一つです。 【働き方改(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
土木設計
建設コンサルタント
本社 住所:東京都新宿区西新宿6-22…
600万円〜700万円
正社員
■職務内容: (1)基本計画、管路または施設に関する設計業務 (2)耐震診断、補強設計業務 (3)改築、更新設計業務 ■職務の特徴: 土木分野の計画から設計等を行っていただきます。まずは各種の基礎情報を元に、処理場に入ってくる水や処理する量から、どんな処理方式を採用し、施設形状を考え、そのためにどんな工事をするかといった俯瞰的なビジョンを立てます。そして連携が必要な部署と調整を重ね、プロジェクトを進行していくなかで、各部署の意見をまとめることも主な役割です。 ■働き方: 働き方改革に意欲的に取り組んでいます。「仕事とプライベートをバランスよく両立するメリハリある働き方」をめざして、会社を挙げて残業時間を削減。また、127日の公休と有給休暇の合計で年間最大141日以上休むことが可能です。さらに社員が自由闊達に働けるよう、オフィスのフリーアドレス化を進めています。このように、働きやすい環境づくりに力を入れております。 ■キャリアについて: 官公庁案件がメインのため、大規模案件に携われるチャンスが多くございます。手を挙げれば積極的に案件を任せてくれるため、今後水のスペシャリストとして活躍したい方はぜひご応募ください。 ■豊富な研修制度: 日頃から社内外の勉強会を開催しておりますので、知識や技術を習得していただけます。社外では、産官学のメンバーで開催されているワークショップやセミナー等も行っており、技術説明を受けたり施設見学をしたりと学べる機会が多々あります。 ■当社の魅力: 私たちの生活に欠かせない水道・下水道・河川などの水インフラ事業をプランニングする水環境のコンサルタントです。案件は官公庁によるものが多く、堅調に業績を拡大しています。今後さらに組織拡大していくうえで、「人と組織が成長するステージ」であると捉えており、プロジェクト公募制導入や、タレントマネジメントの導入、社員への健康投資など、「人への投資」を積極的に行うことにより、社員の「働きがい」を高め、組織の活性化につなげていこうとしています。
株式会社エイト日本技術開発
都市計画、まちづくり計画 ※年間休日120日以上
建設コンサルタント
東京都中野区中野二丁目24番11号 J…
500万円〜700万円
正社員
【職務概要】 同社にて下記の業務をお任せします! 【職務詳細】 (1)都市計画、都市交通計画、各種まちづくり計画、合意形成支援等のコンサルティング業務 (2)・市街地開発事業(住宅団地等開発または土地区画整理)の計画・設計・事業管理等のコンサルティング業務 上記(1)及び(2)に付帯する業務全般 社会インフラを支える建設コンサルタント技術者としてスキルアップできる環境! ~計画からマネジメントまで幅広くかかわることができ、社会貢献性の高い事業に強みを持つことも魅力です~ =====★☆★おすすめポイント★☆★============ ●安定基盤:安定した業績!E・Jホールディングス(プライム市場上場企業)の中核企業。受注案件は地方公共団体、各省庁など多数!安定した環境で長期就業が可能 ●働き方:実働7時間00分!年間休日122日・完全土日休み「働き方改革宣言」を打ち出しています。 ================================ 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
建設コンサルタント技術者(ダム技術者)
建設コンサルタント
関西本社 最寄駅:JR大阪環状線「桜…
700万円〜1100万円
正社員
近年頻発する大規模洪水に備えてダムの活用、洪水調節容量の確保など、ダム技術者の活躍の場が多くあります。 当社の河川部門、機械・電気部門等と連携し、気候変動に対応したダムの活用、 機械設備と土木施設の連携したダム再開発事業を行います。 (1)既設ダムの再開発、嵩上げ計画設計、貯水池運用計画変更に伴う放流設備の設計 (2)新規ダムの配置・計画設計、ダムサイト比較設計 (3)既存ダムの再編連携事業計画、導水路トンネルの配置設計 (4)ダムの総合点検、長寿命化検討 (5)新規ダム・再開発に伴う施工設備の配置設計、施工計画の立案 等
五洋建設株式会社
【福岡】ポジションサーチ※コンサルタント職 ※年収600万円以上
建設コンサルタント、設計(建築・土木)
福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目7−2…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 同社で船舶業界や建設業界でのコンサルタント経験を活かして就業いただきます。 ■国内土木・国内建築・海外(土木+建築)の3本柱 3本の柱:国内土木・国内建築・海外(土木+建築)のバランスが取れているため、それぞれの強みを活かしつつ、部門間連携により、土木・建築一体工事という、新たな『創造』を生み出します。 ■カーボンニュートラルの推進をサステナビリティ経営の柱のひとつに 地球環境課題に対し、ゼネラルコントラクターとして、向き合って、貢献します。 ・海上土木の強みを活かし、洋上風力建設のトップランナーを目指して、展開していきます。 ・自然エネルギーの活用と電気・空調設備の高効率化による一次エネルギー消費量を抑えた、ZEB認証される建築物を提供していきます。 ■サステナビリティな建設事業活動の実践 良質な社会インフラ・建築物の建設を提供します。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社トーニチコンサルタント
橋梁設計(即戦力)【大阪/創業65年以上/年間休日125日/技術士・語学など資格取得支援充実】
建設コンサルタント
大阪府大阪市
600万円〜900万円
正社員
国土交通省や独立行政法人、地方自治体、民間企業からの案件に対して、設計やコンサルティングをご担当頂きます。 【具体的には】 ■道路橋設計 ■鉄道橋設計 ■補修設計 ■耐震補強 ■橋梁点検 など 【同社の魅力ポイント】 ■交通分野における豊富な実績 鉄道分野を軸に道路や橋梁等の国内外での豊富な実績がございます。 創業65年の歴史ある同社にて、実績とノウハウを身に着けていただけます。 ■ワークライフバランス充実 年間休日125日、平均残業時間40時間程度以下でございます。 仕事とプライベートでメリハリをつけてご活躍いただけます。 ■資研修制度充実 新入社員研修、昇格時研修、各種研修発表会、技術士・語学等資格取得のための支援プログラム、階層別研修、奨励金制度など、豊富な社内研修制度があり、社員のスキル向上を支援しています。
西日本コントラクト株式会社
【佐賀】発注者支援業務 ※転勤なし
建設コンサルタント、土木施工管理
佐賀県内の国交省もしくは地方自治体の事…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 発注者支援業務の担当として、工事監督支援、積算、事業調査などの公共事業に必要な業務の支援や道路・河川の使用許可審査業務などの公物管理業務を行っていただきます。 【職務詳細】 業務は基本的に現場仕事ではなく国土交通省や地方自治体等のオフィスでの業務となります。 下記いずれかの業務を担当頂きます。 ・工事監督支援 ・積算 ・事業調査 ・道路、河川の許認可審査業務 ・道路点検業務 など ※チームの一員として活躍できるので安心して業務を行うことが出来ます(1つの現場に3~10名を配属)。 【就業環境】 自身の経験を合わせて適切な業務を担当いただきます。 不安点や疑問点は気軽に相談できるほか、責任者を中心としたチーム体制のため、安心して業務を行うことが可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般