希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 5,969件(5921〜5940件を表示)
オリックス株式会社
【東京本社】発電プラントエンジニア(機械)◆プロジェクト発注側/売上高2兆円超の総合リース会社【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、プラント施工管理
本社 住所:東京都港区浜松町2-4-1…
600万円〜999万円
正社員
〜プロジェクト発注側/転勤無し/プラントエンジニアとしてキャリアアップしたい方歓迎〜 プラント建設の施主側として発電プラント建設に関わる設計・施工監理業務をお任せします。施主側として請け負ったプロジェクトを同社の作図担当部署で製図、完成した図面を基に各協力会社様へ発注しプラント建設を監理頂きます。 同社では廃棄物プラントや地熱発電プラント以外にも、火力発電や風力発電、太陽光発電や蓄電池等様々なエネルギー事業を手掛けており、将来的には環境エネルギー本部として様々なプロジェクトへ携わる機会がございます。産業系プラントや化学系プラントのご経験がある方等からのご応募もお待ちしております。 ※原則転勤はございませんが、プロジェクトによって数週間程度の出張が発生します。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・発電プラント建設に係る設計・施工監理 廃棄物発電プラントおよび地熱発電プラント建設プロジェクトにおいて、EPC業者より提出される設計図書の確認・返却、現地工事の進捗確認、試験・検査の立会い、使用前自主検査対応などを行って頂きます。 ・操業施設の支援 操業中の発電プラントや廃棄物処理施設におけるトラブル対応(原因究明や再発防止対策検討)、各種課題解決に向けた提案などを行って頂きます。 ■同社の魅力:自ら考えて動く人材が評価される組織体制であることも同社の人材が高い評価を受ける背景となっております。社内の意思決定スピードは極めて早く、お客様に最良のサービスを可能な限りクイックに提供するというお客様志向を徹底しております。また、中途入社の方が多い企業のため、風通しが非常に良いのが特徴です。 ■同社の取り組み:エネルギー分野で国内外の展開を推進しております。特に再生可能エネルギー事業では、太陽光発電、地熱発電、風力発電、バイオマス発電など、多様な電源を開発することによる事業の拡大を図っております。太陽光発電においては、他社に先駆けてビジネスを展開しており、現在、合計約990MWの案件を手掛ける国内最大級の事業者となりました。
東京窯業株式会社
【和歌山市】築炉工事の現場監督<有資格者歓迎>※土日休/出張基本少な目/東証スタンダード上場【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、建築施工管理
和歌山営業所 住所:和歌山県和歌山市湊…
500万円〜899万円
正社員
■募集背景: 各国の経済活動を支えている鉄鋼メーカーなど製造工程で高温・高熱が発生する産業に対して工業炉・焼却炉耐火物を提供している会社である当社。今後も不可欠・新規参入も難しい事業のため業界の将来性も期待でき、また東証スタンダード市場上場、国内18拠点を構えるほか、海外にも多数のグループ会社があるなど会社としても安定的な経営基盤を構築しています。そんな当社にて現場監督の組織体制強化のための増員採用になります。 ■業務内容 溶融炉、焼却炉など各種炉における耐火煉瓦築炉(施工・解体)工事の現場監督の仕事をお任せします。普段工場などで使用されている炉に貼られているレンガは消耗されていくため、定期的に新しいレンガを貼りかえるといった改修工事がメイン業務になります。※時々新規工事を任せることもございます ■業務詳細: ・工事にあたり、設計業務から、工程管理・品質管理・安全管理・予算管理といった現場管理までお任せします。 ・基本的には工場内で足場を組んで、工場内で工事を行います。焼却炉の案件もございますが、基本的には工業炉が中心となります。 ■働き方: ・当社は全国に拠点を持っているため基本的には該当エリア周辺の案件を中心に任せるため全国出張は比較的少ないです。他の地域の人員状況次第ではヘルプとして全国出張の可能性もございます。※その場合1〜2か月ほど常駐いただきます ・工期は半年〜1年ほど、基本的に工事現場は離れているためかけ持ちはなく、1案件に集中して工事を担当いただけます。そのため工事と工事の間の期間は事務作業等を行うことが多いです。 ・緊急な呼び出しはほとんどありませんが、納期次第では土曜出勤になる場合もございます。その場合は振休・代休、もしくは休日出勤手当の支給をいたします。 ■当社の魅力: ・鉄鋼、鋳鉄・非鉄金属、自動車など、高温・高熱産業に不可欠な耐火物の開発から製造、施工まで一貫して行う日本でも数少ない企業で世界的シェアを誇っており、実際にトヨタ自動車様やJFEスチール様の工場でも使用されるなど国内・海外で高いシェアをもつ製品もございます。 ・耐火物で生かした知見をもとに今注目を浴びているファインセラミックスをはじめとする先端材料分野の技術開発・製品化にも力を入れているなど既存事業に捉われず挑戦する社風がございます。
コスモエンジニアリング株式会社
【品川】プラント設備のPM〜年休124日◆土日祝休◆コスモエネルギーG◆充実の福利厚生【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、プラント施工管理
本社 住所:東京都品川区東品川2-5-…
500万円〜899万円
正社員
~コスモ石油Gの安定性◆充実した福利厚生◆平均勤続年数21年◆風通しの良い社風◆賞与実績5ヶ月分◆フルフレックス◆残業20Hでワークライフバランス◎!〜 ■業務概要: 各種プラント、システムの設計・機器購入手配・建設を手掛ける当社にて、プラント建設(EPC)やタンク建設のプロジェクトマネジメント業務をお任せします。 ■具体的には: ・積算、工事計画の策定 ・プロジェクトの進捗管理 ・社内、ベンダー、客先との調整 ・各種契約締結、許認可、届出等の手続 ※プロジェクトは数百万円〜数十億円と幅広く、経験に応じたプロジェクトを担当します。 ※小規模の案件については現場管理(コンストラクションマネージャー)を兼務することがあります。 ■当社の特徴: 【主力事業について】 同社はコスモ石油グループの石油・ガス・石化プラントに関するエンジニアリング部門を担うために設立された、エンジニアリングとメンテナンスの2つの事業分野を有する希有なエンジニアリング企業です。グループ会社であるコスモ石油の石油精製プラントの新設、改造の受注率も高く、安定した建設・メンテナンスの受注があります。また、事業の特性を生かしながら、グループ会社以外でも多くの実績があります。 【海外事業】これまでに培ったメンテナンス業務・建設プロジェクトの経験と技術を生かし、東南アジア、中東地域を中心にビジネスを拡大しています。2012年にアブダビに支店を開設し、今後も日本とアブダビを拠点にして世界各国のニーズに応じて積極的に海外プロジェクト獲得に向け努めています。 【再生可能エネルギー事業】脱炭素社会実現に向けて水素製造プラント・CO2液化プラント・風力発電設備事業など、各分野においての事業者サポートなど、2050年カーボンニュートラルに向けた取り組みを行っており主力事業へと成長しております。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウス工業株式会社
【東京】低層物件の設備設計・施工管理(住宅・ホテル・オフィス等)◇フレックス/土日祝休【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、構造解析・意匠設計
東京本社 住所:東京都千代田区飯田橋三…
500万円〜899万円
正社員
〜建設業時価総額一位/60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収を維持可能)年休123日/完全週休二日制/福利厚生充実〜 ■担当業務: 低層の集合住宅やホテル、オフィスビル、テナントビル、介護施設、などの電気設備、給排水衛生設備、空調換気設備、防災設備、省エネ設備に関する設計、施工管理業務をお任せいたします。 ■キャリアパス: ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制を敷いています。年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施。 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境です。 ■働き方: ・フレックス ・完全週休2日制 ※土日(祝日)休み ■就業環境: 業界最大手としてコンプライアンスを遵守するために、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れています。業務スケジュールに合わせて自宅テレワークと出勤を併用した勤務形態を推進しております。 ・平均年収:平均年収は893万円※平均月給47,4万円/平均年齢40歳 ・残業時間:全社平均21.8時間/月 程度 ・育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給 ・年間休日123日、積立有給あり ※その他ワークライフバランスをサポートする制度多数有り(福利厚生項目参照) ■初任地の配属先は現在の居住地、希望を考慮の上決定します。<転勤が難しい方にはエリア限定職(正社員)ご用意していますので、応募時に相談ください。> 変更の範囲:会社の定める業務
新井総合施設株式会社
【君津】重機オペレーター◇資格所有者歓迎/転勤なし/完全週休2日制で働き方◎/U・Iターン歓迎【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、建設・建築・設備工事スタッフ
君津環境整備センター 住所:千葉県君津…
350万円〜549万円
正社員
〜アラックスグループで退職金や家族手当等福利厚生充実!/完全週休2日制で働きやすく安定性抜群!/幅広い年代層が活躍!/景気に左右されないインフラ事業で事業安定性◎〜 ★こんな方におすすめ★ ・地元密着型で長く安定して働きたい方 ・土木作業の現場勤務などからキャリアチェンジしたい方 ・定年後も長く地元で働いていきたい方 ■募集背景: 当社は、千葉県君津市に管理型最終処分場を保有し、廃棄物の処理処分に関するコンサルティング、廃棄物の搬入管理、埋立地内の維持管理、水処理施設の運営、搬入道路の安全管理等、処分場事業全般を担っております。 今回、新規での処分場が開設したため、それに伴う増員募集となります。 ■職務内容: ・バックホー、コンパクター、ホイールローダーなどの重機の操作 ※産業廃棄物を処理するために、「掘ったり/移動したり/つぶしたり」といった作業を行っていただきます。 ※千葉県内各地(野田、市川、船橋、鴨川、館山)の燃やした後の灰/工業地帯の製造過程から出るごみ/建設現場の解体物のごみなどを取り扱っている大規模処分場です。 ■組織構成について: 配属先には男性2名が在籍しております。 40代以上のベテラン社員より、ご入社いただきましたらOJT研修を通じて、丁寧に指導いたしますのでご安心ください。 ■当社の魅力: ・当社では、年齢給とグレード級により給与が支給されます。ご自身の成果の他、年齢に応じて昇給も見込めるので安定した年収アップが可能です。 ・民間企業による公共サービスの提供にあたり、社会貢献度の高い事業を行っております。 ・世界に誇る日本の最先端技術が豊富に蓄積。徹底した品質管理姿勢が、先導的なモデル事業として高く評価され、2005年、ウェステック大賞において「環境大臣賞」を受賞しています。 ・2019年1月に第3期埋立処分場を着工し、国内最大級規模の最終処分場になります。事業規模も拡大しており将来性がある企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社現代綜合設計
【大阪/北浜】意匠設計(マンション等)◆資格不問/年間休日120日以上/企画の段階から業務に携われる【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、構造解析・意匠設計
大阪事務所 住所:大阪府大阪市中央区道…
350万円〜649万円
正社員
〜土日祝休み(年休120日)/大規模案件多数でスキルアップ/ディベロッパーから元請け〜 同社が手掛けるRC造マンションやホテルなどの意匠設計業務をお任せします。 ■職務詳細: 設計対象はマンションやホテルなど、RC造の中高層以上の案件が殆どを占めています。2,3名程度のチーム制で、1つの案件にかかる期間は半年〜1年程程度です。 これまでにBRANZやザ・パークハウス等の設計にも携わっており、その実績からリピートでの案件受注が多くあります。 三菱地所や東急不動産などからの元請けもあり、ディベロッパーと打ち合わせをしながら、エントランスから外観の設計まで幅広く裁量権を持って設計に取り組めます。 ■同社の特徴・魅力: 大手デベロッパーより元請けで依頼を受けることが多く、企画の段階から携わる「提案型の設計」が可能です。現に過去同社へ入社頂いた方は「大規模な案件に携わりたい」「企画段階から設計に取り組みたい」といった方が多く、入社後やりがいをもってはたらいて頂ております。 同社はクライアント企業と共にプロジェクトの企画段階から参加し、より魅力的な建造物創造を目指したプランニングを行っています。安全性・機能性を備え、より魅力的な高レベル設計を施すプランナーとして活躍し、単なる設計事務所ではなく、創造性を持った提案型設計事務所として業界内で高い評価を得ています。設計の自由度は高く、ご自身のアイデアを存分に発揮していただける環境となっています。 ■評価制度/環境: ご経験やアイデアベースでの実績を評価する為、年功序列の評価制度は敷いておりません。また、組織には20代〜40代の社員20名ほど在籍しており、明るい方が多く分け隔てなく親しみやすい環境です。 ■働き方改革推進中: 社員を大切にする社風で、社員旅行などの利益還元は勿論、働き方改革にも力を入れています。残業上限45時間を決して超えないよう、PCログ管理の徹底、タブレット支給による隙間時間の活用、残業週次チェックによる上司フォローなど、働きやすさと効率を追求しています。 ■社員インタビューはこちら:http://www.gs-archi.com/recruit/
Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社
【大阪/未経験】開発・建設管理プロジェクト推進スタッフ(行政対応・再生可能エネルギー発電所関係業務)【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、不動産事業企画
本社 住所:大阪府大阪市中央区道修町3…
400万円〜799万円
正社員
Daigasガスアンドパワーソリューションが新規に開発する風力・太陽光等の発電所について、計画立案、対外折衝、および設計・建設における監理業務、行政・地元対応等を推進していただきます。 ■業務概要: ・新規発電所を開発・建設・稼働していくため、計画立案、メーカー・対外折衝、公的申請、設備内容の検討、設計確認、工事管理、試運転・営業運転開始まで、一連の業務に対応いただきます。 ・発電事業者の立場からデベロッパー、建設会社、メーカ−(海外含む)、メンテナンス会社等及び地元自治体、地権者、電力会社、監督官庁等との契約や折衝などの開発プロジェクト推進の業務を行っていただきます。 また、当社グループが運営する既設風力発電、太陽光発電所の設備修繕計画の立案、設計・施工管理等の推進や、運用データの解析など発電所の運用改善に取り組んでいただきます。 ※短期の出張有り ■組織構成: 再生可能エネルギー部は11名で構成されております。 └部長 1名 └事業推進チーム:マネジャー1名 メンバー 2名 └操業管理チーム:マネジャー1名 メンバー 6名(内女性 1名) ※先輩社員がしっかりと指導をいたします。意欲がある方であれば業界・業務未経験の方も歓迎いたします! ■当社の魅力: 当社は大阪ガス株式会社の100%出資子会社として、電力事業を展開しています。当社は大阪ガスグループ電力ビジネスを供給面から支える中核的な存在であり、事業拡大を目指しています。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】 変更の範囲:会社の定める業務
オルガノプラントサービス株式会社
【大阪】水処理プラント・監理技術者(機械器具設置)※半導体需要で好調/土日祝休/賞与6.04か月【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
関西事業所 住所:大阪府吹田市江の木町…
400万円〜799万円
正社員
年間休日123日◆完全週休2日制◆5日以上有休取得率100%◆賞与6.04ヵ月◆資格取得制度有◆エネルギー/化学/電子/食品/医製薬など幅広く社会貢献 ■業務内容: 水処理プラントのメンテナンス工事に係る施工管理を担当。主に当社が納入した大規模水処理プラントを扱います。顧客は官公庁をはじめ、半導体・液晶等を製造する電子メーカーや医薬品メーカー、食品メーカー等です。 日本全国の顧客に迅速な対応を行う為、全国に23ヶ所の出張所を設置しており、グループ各社と協力して業務を進めていきます。 具体的には… ・メンテナンス工事、更新工事が中心で、施工計画・工程管理・機器の購入・協力会社への工事発注・検査・試運転調整を行います。 ・計画業務、設計業務、コンサルタント業務、試運転業務の一連の流れを担当します。 ■働く環境: 離職率も低く定年まで働く社員も多数在籍しており、業界平均に比べ長いため、働きやすい環境が整っています。 ご経験を活かし、ワークライフバランスを整え安定して働きたいとお考えの方、ぜひご検討下さい。 ・所定労働時間:7時間15分 ・全社平均残業時間:24時間 ・平均勤続年数:12.8年 ■入社後フォロー:入社後はOJTを通して学んで頂きますが、下記のような研修制度もご用意しておりますので、個々の現場のキャッチアップだけに頼らず技術を学ぶ環境がございます。 ・OPSS(オルガノプラントサービススクール)水処理の初歩技術 ・ESB(水処理基礎技術教育)、管理者研修、オルガノ大学(各種通信教育)、その他各種集合研修 ・その他公的資格取得支援制度により資格が取得できます。 ■同社の魅力:【トップクラスの技術×就業環境良好】 総合水処理エンジニアリング会社としてトップクラスの実績を誇る「オルガノ(株)」の100%子会社です。 浄水場の水処理装置をはじめ電子部品、医薬品、食品等の生産現場で使用される純水製造装置の設計、施工管理を行うエンジニアリング事業と、装置の安定した運用をサポートするメンテナンス事業があります。また“オルトピアJ”と呼ばれる遠隔監視システムを開発し、遠隔でプラントや生産工場等管理できるIT化にも力を入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グッドライフエネルギー
【熊本市】ガス保安業務/夜勤・当直なし<資格・経験を活かして活躍!>月給25万円〜/年休126日【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、空調・電気設備・配管施工管理
熊本サテライトオフィス 住所:熊本県熊…
350万円〜599万円
正社員
〜保安業務に集中できる環境/夜間対応・当直なし/東証スタンダード上場グループ/各種手当が充実◎年休125日〜 ■仕事内容: 株式会社グッドライフカンパニーが建設するマンションのガス設備工事を請負い、ガスを供給する事業を福岡市内を中心に展開している当社にて、ガス保安業務をお任せします。 ■業務詳細: ガス保安業務から新規現場監理までお任せします。 ■業務詳細: <ガスの保安業務> 引越し等に伴うガスの開栓業務や保安点検、ガス漏れの緊急対応等を行います。営業車や社用携帯は当社が貸与します。 <現場管理業務> 設計の打ち合わせや設備導入に伴う準備に携わります。グループ内で建築施工まで行っていますので、社内連携がメインです。 ■業務の特徴: 株式会社グッドライフカンパニーの管理物件を担当するため、営業活動をする必要がなく、保安業務に集中できる環境です。 ・夜間の緊急時の対応はコールセンターに連絡が行き、急ぎの対応が必要な場合は協力会社に対応いただける体制のため、夜勤や当直業務はありません。 ・新築物件の対応が多く、マンション構造がパターン化しているためイレギュラー対応が少ないため、業務がしやすいです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パラキャップ社
【京橋/建設業界経験歓迎】建材メーカーの工事管理〜有名建築物に多数採用/手厚い教育体制/残業少〜【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、建築施工管理
東京事務所 住所:東京都中央区京橋3-…
450万円〜649万円
正社員
〜建設業界のご経験がある方歓迎!下請けではなく、メーカーの工事管理のため、繁忙期以外の残業はほとんどなし/手厚い教育体制◎/大手ゼネコン案件多数〜 ■業務概要: 自社製品の免震用エキスパンションジョイントの工事管理をお任せします。 ■業務内容: 2〜3現場を担当していただき、品質管理と下請けの職人さんのマネジメントをお任せします。 ・工程指示 ・ゼネコンとの打ち合わせ ・現場巡回、実測 ・現場の朝礼、昼礼への参加 ・作業日報の作成 ※施工期間:一現場当たり3〜6ヶ月程度 《施工実績例》 東京駅(丸の内駅舎)、国立新美術館、大手町プレイス、兵庫県立美術館 等 ■入社後の流れ: まずは、他の職種と同様に製品理解のための現場実習を数ヶ月間行います。その後、レベルに応じて先輩のサポートとして数現場経験していただき、1〜3年程かけてじっくりと学んでいただきます。 ■求める人物像: ・日本の建物と人命を大地震から守ることに従事したい方 ・歴史に残る建物に携わる仕事をしたい方 ・安全、品質に対して妥協しない仕事をしたい方 ■株式会社パラキャップ社について: 当社は設立から40年以上エキスパンションジョイントを提供しており、日本全国で3000件以上の建物で選ばれています。安全を極限まで追求するために、設計、製造、施工までのプロセスをすべて自社一貫体制で対応しています。その高い技術力と信頼から数多くの一流のお施主様、設計事務所、建設会社から認められています。 ▼エキスパンションジョイントとは エキスパンションジョイントは、長期的に建物を守るための建材です。多くの建物は温度差で膨張や収縮を繰り返し、長い年月が経過するとひび割れが生じます。それを予防するための金属のカバーがエキスパンションジョイントです。
味の素エンジニアリング株式会社
【味の素G/蒲田】食品プラントの電気設備プロジェクトリード※設計も含/発注者側/フレックス/土日祝休【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、プラント設計
本社 住所:東京都大田区蒲田5-13-…
600万円〜899万円
正社員
【フレックス制/月残業20h程度/充実した福利厚生/中途入社者多数/味の素グループ】 ■業務内容: 蒲田本社にて、食品・医薬工場を中心とした電気・通信設備設計業務をお任せいたします。 具体的には以下の業務を行います。 ・お客様、協力会社との打ち合わせ(仕様、工期、予算等) ・計画、設計/機器調達(調達への要求書作成) ・工事計画、工事監理・管理 ・現場試運転調整 ・引渡し/アフターフォロー ※地方の案件も担当するため、プロジェクト次第では週1,2日の出張がございます。 ※各社様からの元請け案件のため、プランニング段階から発注者側での経験を積むことが可能です。 ■働き方・福利厚生 ・土日祝はお休み、年間休日は125日です。お盆や年末年始などもしっかり休めます。 ・離職率は2013年以降4%、平均勤続年数14年と長く働ける環境が整っています。 ・カフェテリアプランに加え、味の素グループ保険・住宅ローン制度・従業員持株会など、福利厚生も充実しています。もちろん介護休暇や育休なども完備しております。 ・初任地からの転勤は当面無し!管理職登用時など、将来的には転勤の可能性がありますが、介護、出産、養育などライフステージの変化に伴い地域限定型への変更が可能です。※年収は95%維持 ■入社後 既存メンバーが、スキルに応じて丁寧に業務をレクチャーします。e-learning研修も随時受講して頂きます。 味の素グループにて高い技術力を習得し、スキルやキャリアを磨くことが可能です。 ■弊社について 主に食品関連の工場やプラントにおけるエンジニアリング事業を展開し、高い技術力で確かな実績と信頼を誇っております。食品加工メーカー等お客様からの消費者ニーズの変化・多様化などに起因する様々な課題を、製造工程・適用技術・生産管理の面から客観的に評価し、さらに製造工程での作業ニーズへの対応も加味した最適な設計を作り出しております。希望の工期と予算に納めることはもちろん、品質や生産性の向上から環境への影響低減など、さまざまな視点から提案。アフターフォローまで一貫した技術には厚い信頼が寄せられております。BIM、点群データ等のデジタルICT技術も積極的に取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウス工業株式会社
【横浜/2級資格保持者歓迎】集合住宅施工管理※建設業界売上No1/年休123日/平均残業30h【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、建築施工管理
横浜支社 住所:神奈川県横浜市西区みな…
500万円〜899万円
正社員
〜建設業時価総額一位/60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収を維持可能)年休123日/完全週休二日制/福利厚生充実〜 ■担当業務: 低層アパートの施工管理業務をお任せいたします。 ・施工計画の策定から、施工図面の作成、工事品質の管理(安全・予算・工程など)を担当し、施工準備から竣工までのすべての管理・統括を一貫して携わります。 ・担当物件:S・Rc造の新築物件が中心です。 *対象物に明確な区分けはなく、どちらの配属でももう一方の物件も対応いただく可能性あり ■はたらき方: ・年間休日123日 ・出張:基本ありませんが、エリアによっては工事期間中の単身赴任の可能性あり ▼以下、残業削減の取り組み▼ (1)4週8休の導入…工事休止日を予め決めており、休日は現場を気にせず休息できる環境◎ (2)フレックス導入…現場が早く終わったら退社可能。月全体で労働時間を考えるため、残業時間過多にならないよう全体調整が可能。また、現場に担当者が2名以上いれば時差出勤なども可能 (3)iPadでの品質管理 (4)基本直行直帰 など ★業界最大手としてコンプライアンス遵守のため、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れることで実現しています! ■キャリア: ・複合商業施設や医療施設や物流施設など、大規模物件など幅広い建築物に携われます ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境 ■初任地の配属先は現在の居住地、希望を考慮の上決定します。<転勤が難しい方にはエリア限定職(正社員)ご用意していますので、応募時に相談ください。> 変更の範囲:会社の定める業務
中外製薬工業株式会社
【東京】環境エンジニア職 ※環境対策設備の設計・導入・立上げなど【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他
浮間工場(本社) 住所:東京都北区浮間…
600万円〜1000万円
正社員
■職務内容: 中外製薬グループの生産機能を担っている当社において、下記のような業務をご担当いただきます。 【省エネ・CO2削減】 ・現有データの解析および将来予測に基づくロードマップ・具体的施策の立案 ・ヒートポンプの有効活用策立案 【フロン類(HFC)削減】 ・2030年までのHFCフリー達成に向けた自然冷媒設備への更新計画立案 【廃棄物・水消費量削減】 ・エンジニアリング観点からの廃棄物の削減策立案 ・マテリアルリサイクル/ケミカルリサイクル率向上策立案 【共通】 ・最新技術の収集, フィージビリティ確認 ・ロシュ社との情報共有 ■職務の魅力: 中外グループではグローバルレベルの中期環境目標2030を設定しており、各目標に対してこれまでのやり方に捉われない戦略的・先進的な施策を全社視点で立案・実行するチャレンジングな職種となります。 【主な中期環境目標2030 項目】 ・Scope-1,2 CO2排出量 75%削減(2019年比) ・Scope-1,2 エネルギー消費量 15%削減 (2019年比) ・2030年までに代替フロンを含むフロン類の全廃 ・産業廃棄物 (全量,プラスチック,有害廃棄物)排出量 各10%削減(2019年比) ・取水量 15%削減(2019年比) 大きな社会課題である環境対策をロシュ社、外部協力会社、行政、アカデミア等と協力しながら推進します。 ■期待する役割: ・環境施策のリーダーとしての自律的な業務推進 ・会社の環境目標を達成するための計画を具体化と関係部門との合意形成 ・社会情勢や技術トレンドの調査分析と自社計画への適用 ・パートナー企業との協働体制の構築とプロジェクトマネジメントおよび技術仕様の判断 ・ロシュ社との環境技術や施策の協議と合意形成 ・社会の要請とコンプライアンス遵守を最優先に考えたリーダーシップの発揮 変更の範囲:会社の定める業務
第一実業株式会社
【東京】プロジェクトマネジメント(製造設備仕様検討・導入〜工事進捗管理)/東証プライム上場【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、プラント施工管理
本社 住所:東京都千代田区神田駿河台4…
700万円〜1000万円
正社員
【完全週休二日制/土日祝休み/海外17カ国・37拠点に展開/プライム上場・長期発行体格付けA-で安定性◎/賞与実績8.5カ月分】 ■業務概要: 顧客へ納入する製造設備の仕様確認・工事進捗の管理、仕入先メーカーと納期調整や現地での試運転の取纏め、その他施工会社の管理等、プロジェクトを俯瞰して各協力会社と良好な関係性の下、プロジェクト完遂を目指して頂きます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・各メーカーの仕様チェック、各設備の取り合いの確認 ・仕様確認 ・現地での調整・打合せ ・顧客対応(打合せ同行) ※現地関連業務…現地との打合せ、据え付けの立ち合い、仕様性能の確認その他国内のパートナー企業・顧客との打ち合わせで国内出張もございます。 ※案件によっては短期・中長期の出張が発生します。 ■組織構成: エンジニアリング本部:約83名 ■当社の魅力: 独立系機械専門商社として1948年に創業。堅実経営×7つの事業部のバランス経営×グローバルネットワークを活かしたトータルソリューションを強みとし、単体550名の社員ですが2022年3月売上実績は1480億円となりました。2030年に向けた中長期計画も掲げ、理念もブラッシュアップ。また、潤沢な資産をもとに、M&A・事業投資も積極的に行う中で、社内でも新部署を設立しており、人事部の役割が大きい組織となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社安藤・間
【東京】構造設計 ※東証プライム上場・黒部ダムや東京ビッグサイトを手掛けた準大手ゼネコン【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、設計(建築・土木)
本社 住所:東京都港区東新橋1-9-1…
500万円〜1000万円
正社員
【東証プライム上場/建築に強みを持つ『安藤建設』×土木の老舗『間組』の合併会社/黒部ダムや東京ビッグサイトの施工実績/「4週8閉所」を導入し働き方改革を実施】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社にて構造設計業務全般をご担当いただきます。 スキル・経験に応じてお任せする業務・物件を決定する予定です。 ■業務詳細 具体的には、図面チェックから構造計算業務・既存建物の耐震診断・改修工事における強度計算業務などを行っていただきます。 携わる案件は、オフィスビル、商業施設、物流倉庫施設、医療福祉施設、教育研究施設 等様々です。 ■出張について 担当物件によりますが、日帰り出張または一泊の出張が、目安月一回程度ございます。 ■転勤について 東北支店・名古屋支店・大阪支店・九州支店への転勤の可能性がございます。左記の支店以外への転勤可能性は基本的にございません。また、全員が必ず転勤しているという訳ではなく、定年まで本社でお勤めになられている方も多くいらっしゃいます。 ■働き方、その他 ・フルフレックス制や在宅勤務制度など、各自が裁量を持って働けるような環境が整っている為、全社の残業時間は月平均30時間程度です。 ※就業後の残業は、上長承認が必要なため各自が業務工程を立て業務を行っています。 ・入寮条件はありますが寮も完備されています。 ・住宅融資や持株制度、退職金制度など福利厚生、各種手当も充実しています。 ■同社の魅力 ◇「働き方改革」の取り組み 当社では、社員全員がいきいきと働ける仕組みを実現するための施策を実施しております。その一つとして、ワークライフバランスの実現のために、生産性向上や効率化・省力化に向けて現場でのICT・AI導入や、女性活躍推進の一環として「けんせつ小町」活動の積極展開など、全社を挙げて働き方改革を推進しております。 ◇キャリアパス 希望する業務内容・勤務地・キャリアパスを申告する「自己申告制度」があり、それを異動配置に有効利用しております。また、人事査定については、上司と年3回の面談において個人の目標設定・達成度確認を行う「職務評価制度」があります。全社員共通の評価制度なので、キャリア採用の方も新卒採用社員と同様、正当に評価され、昇格していける仕組みが整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京窯業株式会社
【山口県光市】築炉工事の現場監督<有資格者歓迎>※土日休/出張基本少な目/東証スタンダード上場【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、建築施工管理
山口営業所 住所:山口県光市島田1-1…
500万円〜899万円
正社員
■募集背景: 各国の経済活動を支えている鉄鋼メーカーなど製造工程で高温・高熱が発生する産業に対して工業炉・焼却炉耐火物を提供している会社である当社。今後も不可欠・新規参入も難しい事業のため業界の将来性も期待でき、また東証スタンダード市場上場、国内18拠点を構えるほか、海外にも多数のグループ会社があるなど会社としても安定的な経営基盤を構築しています。そんな当社にて現場監督の組織体制強化のための増員採用になります。 ■業務内容 溶融炉、焼却炉など各種炉における耐火煉瓦築炉(施工・解体)工事の現場監督の仕事をお任せします。普段工場などで使用されている炉に貼られているレンガは消耗されていくため、定期的に新しいレンガを貼りかえるといった改修工事がメイン業務になります。※時々新規工事を任せることもございます ■業務詳細: ・工事にあたり、設計業務から、工程管理・品質管理・安全管理・予算管理といった現場管理までお任せします。 ・基本的には工場内で足場を組んで、工場内で工事を行います。焼却炉の案件もございますが、基本的には工業炉が中心となります。 ■働き方: ・当社は全国に拠点を持っているため基本的には該当エリア周辺の案件を中心に任せるため全国出張は比較的少ないです。他の地域の人員状況次第ではヘルプとして全国出張の可能性もございます。※その場合1〜2か月ほど常駐いただきます ・工期は半年〜1年ほど、基本的に工事現場は離れているためかけ持ちはなく、1案件に集中して工事を担当いただけます。そのため工事と工事の間の期間は事務作業等を行うことが多いです。 ・緊急な呼び出しはほとんどありませんが、納期次第では土曜出勤になる場合もございます。その場合は振休・代休、もしくは休日出勤手当の支給をいたします。 ■当社の魅力: ・鉄鋼、鋳鉄・非鉄金属、自動車など、高温・高熱産業に不可欠な耐火物の開発から製造、施工まで一貫して行う日本でも数少ない企業で世界的シェアを誇っており、実際にトヨタ自動車様やJFEスチール様の工場でも使用されるなど国内・海外で高いシェアをもつ製品もございます。 ・耐火物で生かした知見をもとに今注目を浴びているファインセラミックスをはじめとする先端材料分野の技術開発・製品化にも力を入れているなど既存事業に捉われず挑戦する社風がございます。
株式会社JR東日本建築設計
【東京】意匠設計※JR東日本100%出資◎/駅舎/オフィス/ホテル/商業施設等/フルフレックス◎【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、構造解析・意匠設計
本社 住所:東京都渋谷区代々木2-1-…
500万円〜899万円
正社員
【JR東日本100%出資、『ecute』『LUMINE』『atre』など、「駅ビル」開発・設計デザインを行う建築設計事務所/フルフレックス等柔軟な働き方が実現可能/JRグループ企業からの幅広い受注がございます】 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 駅舎・駅ビル・駅ナカ・ホテル・オフィスビル・各種商業施設等の設計・監理 ▼詳細: ※配属部署は、下記3分野の中で適性に合わせて決定いたします。 ※工事実務は行いません 地域に愛される駅舎から、駅に付随した商業施設、駅から拡がるまちづくりに関わる大規模案件まで幅広く、どのようなコンセプトで計画をするのか、企画段階から空間全体のデザインにも取り組みます。 JR東日本管轄の施設の案件ほとんどを担当。小さなトイレの改修から、大型都市開発まで対応します。代表的なものとして、『ecute』『LUMINE』『atre』等の駅ビルや、高輪ゲートウェイ駅、竹芝ウォーターフロント開発等の大規模なまちづくり案件に関わってきました。 鉄道建築、線路上空複合開発(TOD)、商業建築の3分野がワンチームとなり、当社ならではの強みを活かして駅×まちづくりに取り組んでいきます。 ■同社の魅力: 【社会性が高い事業です】 鉄道に係る業務や東日本大震災の復興に係る取り組みなど、社会性の高い業務に関わる機会が多いです。JR東日本のグループ会社のため、鉄道関連の実績は非常はもちろん、ホテルやオフィスビルなども数多く手がけると共に、JR東日本や自治体と共に進める駅前広場などの計画・開発や、ソフト面でクライアントを支援するための商圏調査や駅ビルの店舗計画、クライアントの発注支援、車両の内装設計など、近年業務が多岐にわたっています。 【フルフレックスを導入/福利厚生充実】 より自由度の高い勤務制度とし、ワークライフバランスの実現をはかるために、コアタイムを廃止し、7時から22時までをフレキシブルタイムとしています。 フレキシブルタイムの範囲で、社員個々が始終業時刻を設定しています。その他、過去3年間の新卒採用者の定着率は90%を超え、中途の定着率も高く、非常に働きやすい環境です。その他、充実の住宅手当やカフェテリアプラン、資格取得のための補助など、福利厚生も充実しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社TBM
【東京】資源循環プラント立ち上げ(PM) 〜基本本社勤務/発注者側/世界が注目する新素材を展開〜【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー
本社 住所:東京都千代田区有楽町1-2…
500万円〜999万円
正社員
【企業価値1,233億円ユニコーン企業/国内スタートアップ資金調達金額ランキング1位/社会へのインパクトが大きいイノベーションとして国内外で複数のアワード受賞】 ■業務内容 当社が開発した新素材製品が社会に普及する中で、この新素材の資源循環型のモデル(使用済みの弊社新素材製品を回収→再資源化・再製品化)の構築に向けて、新たなプラント立ち上げの企画およびプロジェクト推進をリードして頂く方を募集しています。 ・新プラントの企画、プロジェクト推進 ・参画プレイヤーとのアライアンス連携、構築 ・必要に応じた関係者チームの立ち上げとマネジメント 社長直轄プロジェクトのため裁量権が大きく、スピード感を持った意思決定が可能です。 ■プロジェクトについて 横須賀市と協業し、既存企業から土地建物を借り受ける形でリサイクルプラントを整備し、LIMEX製品、および廃プラスチックを年間で合計約4万トンの処理を計画しています。 本プラントは年間約4万トンの処理能力があり、年間約2万4,000トンの再生ペレットの生産能力を有する、国内最大級のプラスチックのリサイクルプラントとなる予定です。価格競争力を有する再生ペレットへマテリアルリサイクルすることにより、CO2排出を抑制し、「横須賀市ゼロカーボンシティ」の推進に寄与することを目指しています。 ■当社について: 当社は、石灰石などの無機物を主原料としたプラスチックや紙を代替する新素材「LIMEX(ライメックス)」や、再生材料を50%以上含み資源循環を促進する新素材「CirculeX(サーキュレックス)」など、環境配慮型の素材および製品を開発・製造・販売するスタートアップ企業です。 累計約234億円の資本調達(*1)を国内外の事業会社から実施しており、数少ない日本のユニコーン企業(*2)として、サステナビリティ(持続可能性)のビジネス領域でグローバルのトップ・プレイヤーになることを目指し、成長を続けています。 *1…STARTUP DB「国内スタートアップ資金調達金額ランキング(2021年1-7月)」において、TBMは1位(2021年1-7月の調達金額188.2億円) *2…2020年日本経済新聞「NEXTユニコーン調査」において、TBMは企業価値ランキング3位(推計企業価値1,233億円)
株式会社TMEIC
【東京】プロジェクト管理 ※世界トップクラスの産業システムインテグレーター#52【エージェントサービス求人】
セールスエンジニア(機械)、管理職(建築・土木)
本社 住所:東京都中央区京橋3-1-1…
450万円〜599万円
正社員
【東芝と三菱電機のDNAを持つ世界トップレベルのシステムインテグレータへ/コンサルティング、設計・施工、運用・保守まで、一貫したエンジニアリングを展開】 ■採用背景:【変更の範囲:会社の定める業務】 「2050年カーボンニュートラル、脱炭素社会の実現」が宣言されて以降、CO2排出量の多い製鉄業において、従来の製造方法の見直しが必須なり、大きな転換期を迎えています。その中でCO2排出量が少ない電気炉設備の活用が注目されています。同社は、国内トップシェアの電気炉電気品納入実績を誇っており、このカーボンニュートラルの流れに乗り、事業拡大を目指しています。受注案件や引合い案件が増大していることに加え、顧客のDX導入要望やカーボンニュートラルへの貢献に向けた開発なども必須となってきていることから、体制強化を図るため募集を行います。 鉄鋼プラント向け電機システムの仕様取りまとめ。主に電気炉(製鋼用アーク炉)設備向けに、大電流エネルギーを供給する特殊電源システムや系統安定化システムの新設・更新に伴う引合いから立ち上げまでのエンジニアリング、プロジェクト管理業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 ・営業担当と同行の上、顧客先から設備計画の確認、仕様の取りまとめ ・各工場、外注先(調達先)に見積もり依頼 ・コストの取りまとめ、全体システムの仕様書を作成、顧客提案 ・受注後、営業と共に、仕様確認を複数回実施 ・各工場、外注先に機器の仕様伝達、製作指示、プロジェクト管理 ・設備完成段階での設計審査、完成後の立ち合い審査 ・その他、搬入時に工程決め、各種課題発生時などの会議参加 【1人当たりの案件例】 ・大型案件1件(約1-2年程度)に加え、中小規模案件4-5件(機器単品手配等、半年-1年以内) ※あくまで想定となります。 【取り扱い機器】 ・変圧器、遮断器、無効電力補償装置、高調波フィルタなどの重電機器(約8割程度)や、モータ、ドライブ、PLCなどを用いた自動制御装置まで広範囲に渡ります。システム障害解決や系統安定化に向けた系統解析等も実施します。 変更の範囲:本文参照
備讃商事株式会社
【岡山市/未経験歓迎】防音パネルの加工スタッフ◆業界大手と提携有/年休110日/残業10時間以内【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、管理職(建築・土木)
本社 住所:岡山県岡山市南区藤田230…
300万円〜499万円
正社員
〜工場勤務の経験がある方・モノづくりに興味をお持ちの方歓迎〜【仕事とプライベートの両立◎/広々とした工場で、自分のペースで働けます!/年休110日/残業10時間以内/安定感のあるビジネス展開】 ■職務概要: 「防音パネル」の補修加工・製造等の業務を担当します。 ■業務詳細: 工事などで発生する騒音を防ぐために使用される「金属パネル」の修緒や加工を行います。流れ作業ではないため、飽きのこない工程です。 ■具体的な業務内容: <修繕> リースから戻ってきた金属パネルの状態を点検 サビをとったり、欠けたカドを補修 <製造> 研磨→溶接→塗装や線のような吸音材を詰める→パネルへと組み立てる ※パネルを持ち上げるときはクレーンを使用しますので、体への負担も少ないです。 ■入社後の流れ: まずは、道具の名前を覚えることから始めます。できることから教えていきます。溶接作業は半自動溶接という方法で、未経験からでも扱いやすいため、未経験の方もご安心ください。 ※常に新しいパネルをつくるというわけではなく、リースで対応できないものがあれば製造します。 ※通常は「修繕3:製造1」の割合です。 ■組織構成: 20〜50代のスタッフ4名が在籍 ■会社・仕事の魅力: 当社は業界大手「大丸防音」と提携し、防音パネルの製造で豊富な実績を積み重ねてきました。建設工事などの現場では騒音対策が法律で義務づけられているため、依頼は安定的に難い込んでおり、私たちの製品は国内だけでなく海外まで広がっています。 ■働く環境: ・会社の安定感や長く働ける環境を求めて入社し、入社後には結婚/マイホーム購入を叶えた先輩も活躍しています。 ・残業代は全額支給!サービス残業は一切ありません。 ・パネル移動はクレーン使用しますので、身体への負担なく取り組めます。