GLIT

検索結果: 3,099(621〜640件を表示)

非公開

【技術営業:プロセスシュミレーション】土日祝休◆年収800万円以上<プライム上場グループ>

研究・設計・開発系その他

東京都中央区京橋 東京メトロ銀座線「京…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 プロセスシミュレーションソフトの技術営業、及びシミュレーションを活用した設計・コンサルティング業務 【具体的業務】 ・プロセス設計・コンサルティング業務   −FS、FEEDを中心とした上流設計の支援(社内エンジニア等との連携)   −化学工学・熱力学的計算による設計業務 ・プロセスシミュレーションのライセンス販売促進のためのソリューション提案 −顧客の課題ヒアリング −プロセスシミュレーションの活用方法提案 −ソフト導入の立上支援 等 【事例】 DACのプロセスシミュレーションとコスト評価算/熱交換器伝熱設計/合成液体燃料生成のプロセスシミュレーションとコスト積算 アンモニア除害設備検討/完全混合型幕分離モデル/高効率酸素濃縮技術の研究開発/シミュレーションモデル開発に係るAspenオンライン用モデル設定 ガス化モデル作成業務/機器コスト試算業務/パラミロンエステル合成 廃液の回収蒸留設備設計

八千代エンジニヤリング株式会社

設計・施工監理 ※フレックスタイム制あり

管理職(建築・土木)、構造解析・意匠設計

東京都台東区浅草橋5-20-8 CSタ…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 公共建築物(学校・庁舎等)やインフラ(道路・鉄道・河川・ダム・廃棄物処理施設等)に付随する建築物(駅・管理棟等)の計画・設計・設計監理・施工監理に係るコンサルティングを行っています。 業務は、設計・施工監理に主体的に関わる「設計系」と、発注者を支援する立場での「事業マネジメント系」に分類されます。 【職務詳細】 ■設計系 ・建築物の基本構想、基本計画、基本設計、実施設計、施工監理 ■事業マネジメント系 ・建築物の基本構想、基本計画、基本設計、事業者募集・選定・契約支援、設計監理、施工監理、モニタリング 【同社の働き方】 ■フレックスタイム制度 フレックスタイム制度(コアタイム10:00~15:00)を導入し、 月間の所定労働時間の範囲内で自身に合わせた柔軟な働き方ができます。 ※入社後半年間は適用外となります。 ■ワークライフバランス ◇毎週水曜日はノー残業デーとなっております。 ◇平均退社時間:技術系社員[19:29]、事務系[18:50] 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

建築確認申請の決裁者(適合判定資格者)【電子申請のパイオニア/東京】

研究・設計・開発系その他

東京都新宿区

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

戸建住宅やマンション、商業施設や学校、福祉施設等の建築確認申請の審査を担当します。 最初は先輩のサポート役からスタートし、建築に係る法律の知識や物件の状況に応じた判断力を一つひとつ身につけます。 ◆顧客は住宅開発会社、ハウスメーカー、建築会社及び設計事務所です。 ◆工事の着工前に設計担当者から図面等を主にweb上で預かり、法令や都市計画に基づきながら確認審査や検査を実施します。 ◆書類や申請内容に不備があれば、お客様に不備の箇所をご連絡して、修正してもらいます。 ◆最後に決済者の決裁を受けて許可を出します。 【"業界初"の同社独自電子認証申請システム!『Speedy』を導入し業務効率化】 登録社数は3,300社を突破し、同社の確認申請件数の98%以上が『Speedy』を用いた申請になります。 電子認証申請システムを用いることで、全国でもトップレベルの確認件数を実現しています。

非公開

【マンションのリノベーション設計】<健康経営優良法人5年連続認定>◆土日祝休み・残業月25H前後◆年収400万〜440万

構造解析・意匠設計、研究・設計・開発系その他

◆本社 :東京都渋谷区 ◆最寄駅:JR…

400万円〜450万円

雇用形態

正社員

【 当社の特徴 】 ☆年間休日126日☆土日祝休☆残業月平均14h ☆有給取得率80%以上☆毎週水曜ノー残業デー ☆夜間工事なし☆ワークライフバランス充実 ☆健康経営優良法人(優良な健康経営を実践している法人)5年連続認定 【2020〜2024年】 ☆夏季&年末年始は9日間の大型連休(年休計画付与を含む、2025年度予定) ☆長く安心して働いていただける環境です! 当社は大手総合不動産会社様との直接取引がメインで、創業から30年以上確固とした基盤を構築してきました。 マンションリノベーションを中心に、法人のお客様と打合せを行い、要望・予算に合わせた内装工事の設計施工管理を行っています。 < 業務内容 > ◎クラインアントとの打ち合わせから、協力会社さんへの指示・引継ぎまで、企画提案・設計・積算・見積と幅広いお仕事をお任せします。 ◎予算管理から工事進捗管理、資材発注などもご対応いただきます。 ◎使用CAD:JWCAD < 案件詳細 > ◎平均単価は400〜500万円前後の決まった仕様に沿って行う基本的なマンションリフォームが標準案件です。 ◎工期は1〜2ヶ月程度。現場は23区内(特に城南地区が中心の首都圏) 移動は基本的に公共交通機関を利用します。 ◎案件の種類としては企画・設計から関わり、引き渡しまで半年かかるフルリノベーション案件もあります。 ◎スキルに応じた難易度の案件を割り振りっていくので、ご自身の経験や成長に合わせて安全かつ着実に業務を進めていきます。 < 配属先 > ◎リノベーション事業部 23名(設計13名、施工管理6名、事務3名+産休1名) ◎事業部長1名、副事業部長1名、設計グループ長1名、主任以上6名の2グループ体制 ◎男女比6:4 ◎時代の変化に対応すべく社内全体でDX推進に取り組んでいます。 ◎書類やコミュニケーションのデジタル化で生産性も向上し、業務効率化を追求しています。 (ANDPAD、kintone、LINEWORKS、logbuild、360度カメラなど活用)

株式会社竹中工務店

【設計】設備設計 地域 中国

研究・設計・開発系その他

広島県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 ●建物の空調・衛生・電気設備などの設計業務(基本設計・実施設計・工事監理) ●備システムの計画立案、負荷計算、機器選定、配管・ダクト・電気の経路検討 ●諸官庁協議を含む社内外プロジェクト関係者との調整や、それに伴う各種資料、図面および3Dモデルの作成 等(その他詳細は面談でお伝えします)

明豊ファシリティワークス株式会社

【東京:リモート】建設企画・設計(建設PJの上流) ※年収600万円以上

管理職(建築・土木)、構造解析・意匠設計

東京都千代田区平河町2-7-9 JA共…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 生産施設、研究施設、商業施設、ホテル、オフィスビル等の新改築プロジェクトにおいて、主に意匠分野の基本計画を行います。 【職務詳細】 計画段階からプロジェクトに参画していただきます。プロジェクトの上流工程においてお客様の要望をヒアリングし、図面や文章で基本計画書に取りまとめます。 (1)お客様の要望をヒアリング (2)図面や文章で基本計画書作成 (3)工事費の概算策定や工事費見積書の精査等のコストマネジメント (4)設計者決定後は、設計者・施工者とは異なる立場で設計をマネジメント <プロジェクト事例>:大企業の今後を左右する大型プロジェクト、地方自治体の庁舎建替え、海外企業国内大型プロジェクト等多数。 ◎研究施設の新築プロジェクト〔化粧品メーカー〕 ◎新宿駅新南口計画新築プロジェクト〔商業施設運営会社〕 ◎防災庁舎新築プロジェクト〔千葉県市原市〕 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

大成建設株式会社

医薬品工場計画における入手段階のプレゼン、設計、施工、試運転業務【自己資本比率トップゼネコン】東京

研究・設計・開発系その他

東京都新宿区

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

〇医薬品工場計画における入手段階のプレゼン、設計、施工、試運転業務をお任せいたします。 【具体的には】 設計対象は医薬品製造施設プロセス設計となります。 ■施主から提示される製造処方、能力等の要件から、機器構成/レイアウトの立案、プロセスフロー図の作成、シミュレーションなどを行う ■機器リスト、機器データシートの作成 ■機器配置計画 ■プロセスに関する提案業務(最適化提案、改善提案、自動化提案、省エネ提案ほか) ■他のエンジニアが設計したプロセスの評価、検証 【同社の特徴/魅力】 ■同社の140年を超える「地図に残る仕事。」の歴史は、まさに挑戦と革新の連続で作り上げられてきました。日本を代表するスーパーゼネコンとして、「常に新しいものに挑戦していく」という社風があり、常にリードする先進技術で日本の近代化と経済発展を支えてきました。 <世界最高水準の技術力> ■同社の強みは、世界最高水準の建設技術、ノウハウと技術開発力です。 ■長周期地震対策の制震技術や環境への負荷を軽減するスーパーエコビル技術、内陸型水族館に応用する新たなろ過システムなど、先進的な技術力でお客様や社会の夢をカタチにします。 ■今、この技術力、ノウハウが日本のみならず、世界中から注目されています。 ■同社は、この高い技術力を海外にもPRし、世界中の人々の「いきいきとする環境」を創造していきます。 <「自由闊達」な風通しの良い社風> ■スーパーゼネコン5社の中では唯一の非同族会社であり、社員が会社を買い取った背景から、社員の会社という意識が非常に強い企業でもあります。 ■オープンなコミュニケーションを図ることで、一人一人の能力を結集し、会社としての総合力を高めています。 ■同社は、個々人の価値観や考え方を大事にし、活発に自己主張ができ、互いに刺激を与え合うことが企業に新たな創造性をもたらすと考えています。

非公開

【設計・デザイン】オフィス・設計管理◆転勤なし◆土日祝休・年休127日◆建築士の有資格者歓迎<渋谷>

研究・設計・開発系その他

東京都渋谷区(最寄駅:各線/渋谷駅) …

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

主に関連会社からの紹介案件を担当していただき、案件の進行管理や売上管理をメインとするプロジェクトマネジメントです。 オフィスの移転件案やレイアウト変更案件が中心で、設計や工事の手配などの実務は、業務委託先であるパートナー会社が行います。 <例:オフィス移転の場合> ①受注前 ・マスタースケジュールの考案 ・移転先ビルの工事区分、設計指針など確認 ・委託先のパートナー会社を専任 ・クライアントとパートナー会社の担当者を顔合わせ ②受注後 ・提案内容、見積内容の確認 ・パートナー会社からの進行報告を確認 ・プレゼン等の同行 ※親会社の営業担当と一緒にクライアント先に訪問し、話を詰めていきます。 <入社後の流れ> ・C工事部門においては、現在親会社から出向している35歳の社員の方と一緒に進めていただくことになります。 ※組織の改編があり、これまでB工事担当、C工事担当と一緒になっていましたが、B工事グループと、C工事グループと分離することになり、現在C工事担当は、1名で行なっています。  新ポジションとして、ゼロベースで部門を作り上げていくやりがいを感じていただけます。  将来的にはC工事グループを5名体制にしていくイメージです。  組織専任担当として、グループリーダーとして活躍いただく予定です。 <キャリアパスについて> 少数精鋭で事業運営を行っているため、まずは現場の業務をお願いしますが、徐々にデザイン部門の組織をマネジメント・リードいただくことを期待いたしております。 また、会社としてリゾート領域にもチャレンジしているため、オフィス内装以外にもリゾート開発にもチャレンジいただくチャンスがあります。

不二建設株式会社

【大阪/北浜】設備設計(マンション等)※残業月平均30h/土日祝休み/東証プライム上場長(以下略)

研究・設計・開発系その他

大阪府

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■担当業務: 同社が設計・施工で受注した物件の設備設計業務を行っていただきます。 ■職務詳細: 電気・給排水衛生・空調等、建築設備全般の設計業務、設備面の設計監理業務を行います(※設計外注先のコントロールを行っていただくこともあります)。意匠設計者や施工管理担当との打ち合わせや状況確認の他、現場定例や検査にも参加していただきます。 【主な作品】 RC造の分譲マンションから商業施設、ホテル、工場など。メインは10~15階建の分譲マンション(約100~300戸規模)となり、全案件の8割程度を占めています。その他、商業施設・ホテル・工場等が2割を占めます。分譲マンションだけではなく、オフィスビルや商業施設も携われるチャンスがございます。建設地は大阪、兵庫、京都、京都などの近畿圏内が主となります(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社アリガ

技術統括責任者(設備・内装) ※年収600万円以上

管理職(建築・土木)、建築施工管理

東京都新宿区北新宿4-28-14 第二…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 技術統括全般をお任せいたします。 【職務詳細】 ・全社の安全衛生教育の企画 ・定期講習会実施 ・施工事例の問題提起 ・技能資格取得の計画案 ・建設業法のコンプライアンス関係の取りまとめ ・法改正にかかるリサーチおよび全社へ案内 ・施工現場に於ける高所や閉所での巡回点検 <おすすめポイント> ★冷凍冷蔵設備業界では操業70年以上の老舗。 ★長くお取引している大手企業様が多いため、会社全体が穏やかな社風です。 ★全社員の8割が中途入社の為、良い人間関係を築きたいと考える雰囲気で、中途入社の方も馴染みやすい雰囲気です。 ★安全衛生管理に関する業務は、従業員の健康と安全を守るという使命があり、責任を持って働くことができるのが大きなやりがいです。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

シマダアセットパートナーズ株式会社

設計監理 ※フレックスタイム制あり

管理職(建築・土木)、構造解析・意匠設計

東京都渋谷区代々木3-22-7新宿文化…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務詳細】 同社で取得した用地に対して、企画~現場監理を一貫して担当していただきます。また、中古収益物件のリノベーションやホテル・介護施設のプロジェクトの主担当として設計監理をはじめとした各セクションの取りまとめを行っていただきます。 具体的には、営業が仕入れた土地にアパートや介護施設のボリュームを検討し、コンセプトを設定します。その後詳細なプランやエレベーション、使用材料を決め、工事業者の選定、設計監理を行います。 (※実施設計、確認申請業務は外注としています) ☆キャリアアップイメージ☆ ◆ディレクター:複数のプロジェクトをマネジメントしながら、ホテルや介護施設案件の主担当として、設計チームや運営チームをまとめ、指揮をとることができる方。事業部全体の改善の立案や人材育成を行う能力のある方 ◆チーフアーキテクト:複数物件を担当し、RC・木造・バリューアップ案件のプロジェクトの主担当として企画から設計管理を行う能力のある方。また地方案件を自身の裁量で取りまとめができる方 ◆アーキテクト:新築木造やバリューアップ案件のプロジェクトの主担当として、企画から設計管理を行い、常に新しいデザインや知識の習得に意欲的な方 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【機械設備/設備設計】上場企業/完全週休2日/転勤なし/福利厚生充実/業界トップクラスゼネコン

研究・設計・開発系その他

東京都港区(本社) 転勤なし

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

■業務内容 設計室において機械設備設計業務をお任せいたします。 ■具体的には ・建築計画に沿った機械設備、  消費エネルギーの検討・選定 ・機械設備構築に関わる基本設計、実施設計、設計図面作成 ・コスト管理 ・他設計部門との調整 ・確認申請、法規チェック ・機械設備の工事状況の確認 など ■担当物件 ・マンション ・非住宅案件 ■環境 ・意匠、構造設計、行政折衝を行う部署があり、  設備設計に集中できる環境 ・設備設計のスペシャリストとして技術の定着や若手の育成などに  携わていただきます ・転勤なし ・グループ会社統一のノー残業デーあり ・21時(現場20時)に強制的にPCがシャットダウンされます ■魅力 (1)マンションに特化し、建設からマンションの販売、    管理まで総合的に手がけるビジネスモデルで    売上・利益を伸ばし続けており、営業利益は    業界トップクラスです。 (2)用地取得から設計・施工・流通・販売・リフォーム・管理まで、    マンション事業すべてを引き受けることのできるグループ体制です。 (3)フロー・ストック事業の両面から、    より良い暮らしの提供にグループ全体で取り組んでおり、    日本トップクラスの約66万戸の施工実績を誇ります。 (4)建設業界の課題としてICT活用が挙げられますが、    当社は代表自らICT活用とオープンイノベーションを本格すると    宣言しており、5年で200億円のIT投資を行う予定です。 (5)各種福利厚生や制度面も充実しており    長期的な就業を後押しする環境が整っております。 (6)離職率は全体で約2%、平均勤続年数17.2年と高い定着率を誇ります。

株式会社安井建築設計事務所

機械設備工事監理【60代以上も活躍中/就業7時間30分/官民案件6対4/年間休日125日/大阪】

研究・設計・開発系その他

大阪府大阪市

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【シニア層活躍中!創業100年の歴史を誇る組織設計事務所】 定年は63歳ですが、再雇用制度により、意欲と健康があれば年齢に関わらず長く活躍いただけます。 実際に、80歳を超えて現役でご活躍されている方もいらっしゃいます。 また希望によって、業務委託や契約社員など柔軟な働き方が整っております。 【案件内容】 大阪本社(大阪市中央区)にて、オフィスビル、商業施設、病院、物流施設、工場、ホテル、賃貸マンションなど、多岐にわたる施設の機械設備工事監理業務をお任せします。 〇代表作品: 京都競馬場、大阪ステーションシティ・サウスゲートビルディング、サントリーホール、大阪国際空港など 新築・改修問わず、複数のプロジェクトを並行してご担当いただきます。 社内の設計メンバーと連携しながら、知識と今までの経験を最大限に発揮できる環境です。 民間案件と公的機関案件の割合は6:4で、ご希望を考慮したプロジェクトへの配属が可能! 将来的には、日本国内のみならず、ベトナムやルーマニアなど海外プロジェクトに携わるチャンスもあります。 【同社の魅力】 〇裁量を持った働き方 担当者の裁量が比較的大きく、個性を発揮する機会も多いです。 〇今までの知見を活かして建設業界に貢献! 幅広い領域の案件や大規模な案件に携わることができ、今までの知見を最大限に生かすことが出来ます。 〇温和な社風と組織体制の拡大 社内の雰囲気としては、温和でおおらかな人が多いです。 また、2000年以降からマネジメントビジネス部・環境室の創設、都市デザイン部・情報プレゼンテーション部の充実など、幅広いニーズに応える組織整備を進めています。 〇有資格者多数! 同社の社員数は443名(2024年4月現在)。 うち207名が一級建築士を保有しており、スキルアップに積極的な環境です。 〇BIM活用に積極的! 大手建築設計事務所の中でも、いち早くBIM導入を推進しており基本設計の9割、実施設計では7割の導入率を誇ります。 〇魅力的なオフィス環境 創業100年を迎え東京事務所をリニューアル。 非常にデザイン性に富んだオフィス環境となっております。

株式会社泉創建エンジニアリング

機械設備設計【防衛関連施設/有資格者/定着率95%以上/年間休日127日/東京】

研究・設計・開発系その他

東京都文京区

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

【同社概要】 泉創建エンジニアリング株式会社は、令和5年に創立50周年を迎えた総合建築設計事務所です。 50年間で培ったノウハウと技術を生かしながら、防衛省案件を主軸に、商業施設や工場など多様な用途の建築物の設計に携わっております。 長年にわたり培ってきた官公庁との深い関係性により、同社は安定した受注を獲得し、経営の安定化に繋がっています。 さらに、社内には様々な分野のスペシャリストが在籍しており、高度な技術力と専門知識を駆使して、お客様のニーズに的確に応えています。 そのため同社の強みとして、景気に左右されにくい官公庁案件を中心とする事業展開しております。 【職務内容】 東京本社(東京都文京区)にて、防衛関連の施設などの機械設備設計(空調・給排水・衛生)を担当します。 (具体的には) 各種建築の機械設備に関して、基本計画、基本設計、実施設計までの一連の流れを担当いただきます。 【主な案件】 ●工場工場、乳業施設などの新築、改修、コンバージョン、省エネルギー対策 ●事務所・倉庫棟の新築、改修設計 ※受注の多くは元請けで新築の官公庁案件となり、一部受注している民間については改修案件がメインとなります。 ※防衛省の予算増額に伴い、防衛施設の建設や改修工事も増加しています。 【勉強会について】 プロジェクトごとに行われる社内デザインレビュー(DR)や課内会議を通じて、それぞれのレベルに合った目標を設定し、OJT(オン・ザ・ジョブ・トレーニング)で教育を行います。 また、各課で定期的に情報交換会を実施し、技術や問題意識の共有に努めています。 設計技術者のスキルアップを目指し、会社全体でバックアップを行っているため、更なる設計技術力の向上を図ることが出来ます。 【同社の魅力ついて】 ●残業時間が少ない 月の残業時間は10~20時間程度です。 繁忙期でも最大40時間で、働きやすい環境を提供しています。休日出勤はほとんどありません。 ●低い離職率 チームでプロジェクトを担当し、密なコミュニケーションを図りながら、無理のない範囲で業務に従事していただけます。 これにより離職率は非常に低く、2021年度は4%、2022年度は0%、2023年度は1%と安定しています。 ●ワークライフバランスを重視した働き方 産休・育休取得率100%、平均勤続年数12.5年と、長く働ける環境が整っています。 有給取得率も70%以上、年間休日120日と、ワークライフバランスを重視しプライベートも充実させながら働くことが出来ます。

株式会社ナカノフドー建設

設備設計(経験者)【海外実績国内トップクラスゼネコン/残業20h程度/年間休日125日】東京

研究・設計・開発系その他

東京都千代田区

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

◎同社の建築工事における、設計施工案件の空調設備、給排水衛生設備、電気設備の設備設計業務をご担当いただきます。 ※どちらかの経験のみでも応募可能です! 【案件について】 ■S造、RC造/5,000~10,000平方メートル規模の工場、物流施設、商業施設を中心にマンション等もお任せする場合がございます。 【概要/特徴】 ■創業85年以上、民間建築を主力とする東証スタンダード上場の建設会社。 ■国内建設/海外建設/不動産の事業を展開しており、国内外で豊富な実績があります。 ■マンション、工場、病院、事務所、店舗、学校など多種多様な建築物を手掛けているため、特定業界の好不調に左右されることなく、経営の安定性を確保。 ■同一顧客からのリピート受注も安定しており、「NTT都市開発(株)」や「フジパン(株)」などの大手企業とも長い関係性を築いています。 ■民間建築主体の会社ですが土木事業拡大を目指しております。 【同社の魅力】 ◇充実した研修制度で成長できる: 年齢や階層に応じた研修制度が充実しております。資格支援制度もあり、社員ひとりひとりのスキルアップを後押ししています。 ◇長期的に働ける環境: 有給取得率も平均11.0日、全社平均残業時間20.6時間、平均勤続年数17.5年と長期的に働くことができる環境です。 ◇女性の活躍推進企業: 同社では、性別を問わず社員一人ひとりが生き生きと働ける職場環境を目指し、作業現場に女性用のトイレや更衣室/洗面化粧台/休憩スペースの設置や、女性社員の情報共有/意見交換を目的とした座談会など、様々な取り組みを行っております。 女性所長も誕生しており、女性が活躍出来る環境を目指しています。 ◇幅広い施工実績: 国会議事堂や日枝神社、浅草寺などの日本を代表する歴史的建造物だけではなく、地域に密着した人気のショッピングセンター、海外事業においては、1970年代にシンガポール、アルジェリアでの建設技術協力からスタートし、ホテルや商業施設の建設/開発プロジェクトなどを手掛けてきました。 【設備設計/選考プロセス】 ■書類選考 ⇒ 面接1回 ⇒ 内定 ※内定までのスピード感が早いため、早期に就業可能となります!

非公開

【設備設計(機械)】上場企業/完全週休2日/転勤なし/福利厚生充実/高年収が見込める大手ゼネコン

研究・設計・開発系その他

東京港区(本社勤務) 転勤について 基…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 設計室においてマンションの機会設備設計業務を お任せいたします。 ■具体的には ・建築計画に沿った機械設備、  消費エネルギーの検討・選定 ・機械設備構築に関わる基本設計、実施設計、  設計図面作成 ・コスト管理 ・他設計部門との調整 ・確認申請、法規チェック ・機械設備の工事状況の確認 など ■担当物件 ・マンション ■環境 ・意匠、構造設計、行政折衝を行う部署があり、  構造設計に集中できる環境 ・マンションだけでなく、非住宅分野の拡大を  中期経営計画にも掲げ、超高層タワーや再開発複合施設、  ホテル、ビル、老人ホームなどの建築物について受注拡大中 ・転勤ほとんどなし ■残業時間削減の取り組み ・グループ会社統一のノー残業デーあり ・21時に強制的にPCがシャットダウンされます ■魅力: (1)マンションに特化し、建設からマンションの販売、    管理まで総合的に手がけるビジネスモデルで    売上・利益を伸ばし続けており、営業利益は業界トップクラス (2)用地取得から設計・施工・流通・販売・リフォーム・管理まで、    マンション事業に関わるすべてを一手に引き受けることのできる    グループ体制です。 (3)フロー・ストック事業の両面から、    より良い暮らしの提供にグループ全体で取り組んでおり、    日本トップクラスの約66万戸の施工実績を誇ります。 (4)代表自らICT活用とオープンイノベーションを本格すると    宣言しており、5年で200億円のIT投資を行う予定です。 (5)各種福利厚生や制度面も充実しており    長期的な就業を後押しする環境 (6)離職率は全体で約2%、平均勤続年数17.2年と高い定着率、腰を据えて働ける環境

株式会社サンケイビルテクノ

設備設計【フジサンケイグループ/転勤なし/年間休日125日/東京都】

研究・設計・開発系その他

東京都千代田区

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

サンケイビルを中心とするフジサンケイグループの一員として、建設エンジニアリング部門(CM、建築設計など)を手掛ける同社にて、発注者と折衝頂きながら、設備設計者として協力会社のとりまとめ、設計業務をご担当頂きます。 ■具体的には 発注者や協力会社と折衝頂きながら、設計者として事業性の検討~基本計画および設計業務をお任せいたします。 ・クライアントの経営事業戦略に基づいた企画立案・推進 ・監理および設計マネジメント(協力会社・設計事務所が作成した実施設計図面の精査) ■案件 物流倉庫のリニューアル(設計/施工)、食品工場群のコンバージョン(CM/設計/施工) 、 データセンター(設計/CM)  特にデータセンター分野においては、今後も受注が続きます。その他、商業施設・ホテル・研究所等も受注見込があります。 ■新規事業:今年で創業53年目。これまで内装事業をメインにしてきましたが、2021年から業態を一新し建設エンジニアリング事業本格参入。 【同社設計部の特色】 同社では、マネジメント業務を経て再度プレーヤーとして設計に携わりたいベテランの方の採用に力を入れており、多くのシニア社員が活躍しています。また新卒社員~中堅社員まで、幅広い年代の社員と「チーム体制」で案件を担当することが多く、基本計画やコンセプトの段階からコンサルタント的立ち位置で設計に携わることができ、更なるスキルアップが期待できる環境です。

八千代エンジニヤリング株式会社

【大阪】環境アセスメント(環境影響評価) ※フレックスタイム制あり

建設コンサルタント、研究・設計・開発系その他

大阪府大阪市中央区城見1-4-70 住…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 公共事業・民間事業に関する環境影響評価業務に携わっていただきます。 【職務詳細】 ・公共事業の環境影響評価 ・廃棄物処理施設(焼却施設、最終処分場、リサイクル施設等)に関する条例環境影響評価、廃棄物処理法に基づく生活環境影響調査 ・道路事業に関する環境影響評価 ・民間事業の環境影響評価 ・再生可能エネルギーに関する環境影響評価法に基づく環境影響評価、条例環境影響評価、自主的な環境影響評価 ・工場・事業所、面開発等に関する条例環境影響評価 ☆☆長期的に働き続けられる環境☆☆ ■育休制度: 次世代育成支援として、社員が安心して出産・育児と仕事との両立が図れるよう、妊娠から小学校入学までの子育て支援策を整備しています。 女性社員は育児休暇取得率・復帰率100% ■人材の育成: 技術士、RCCMや一級建築士等業務上必要な資格取得を推奨するとともに、援助金の支給や、社内講習会・研修会・模擬試験等を行っています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社松下設計

機械設備設計【ベテラン活躍中/埼玉最大手の総合設計会社/官公庁案件多数/埼玉】

研究・設計・開発系その他

埼玉県さいたま市

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

官公庁・民間建築物を対象とした機械設備設計を担当します。 ■部署の特徴 設計部は、平均年齢45歳の計48名で構成されています。殆どが中途入社者で、多くのメンバーが業務を自己完結しています。リーダークラス以上は14名おり、12チームに分かれて業務を行っています。各チームにバランスよく案件を割り振っているので、メンバーは幅広い規模の業務に携われます。 ■施工実績 幼稚園や保育園、小中学校や高等学校だけでなく庁舎や公共施設からスポーツ施設を手がけた実積あり また、震災遺構 浪江町立請戸小学校等といった設計も手掛けております。 ■同社の特徴: 埼玉県内最大規模の設計事務所として、官公庁や民間の設計を手掛けてまいりました。最近では東京や東北地方においても急速に業容を拡大中です。様々な業種の企業とも積極的に連携し、新たな市場開拓を目指します。 PPP協定のパートナー企業に選ばれているため調査や前段階の企画に携わることができます。 また学校だけでなく公共施設やホテル、大学など幅広く手掛けているので様々な建築物を担当することができます。

株式会社竹中工務店

【関東甲信越エリア(地域限定職)】設備施工管理/日本を代表する建築物を多数手掛けるスーパ(以下略)

研究・設計・開発系その他

東京都

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 ●空調・衛生・電気設備工事における品質・安全・原価・工程の管理および施工計画の立案と実行 ●協力会社との調整や指示出し、発注者や設計者との打ち合わせ ●設備施工図・施工要領書の作成、工事写真の撮影、各種書類作成などの工事記録管理 など、建設工事に関わる設備施工管理業務全般を担当いただきます。(その他詳細は面談でお伝えします)

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード