希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
4業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 62,085件(101〜120件を表示)
パナソニック環境エンジニアリング株式会社
【東京/港区】空調設備の施工管理職◆パナソニックグループ/年間休日123日(土日祝)【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
東日本支店 住所:東京都港区浜松町1丁…
500万円〜899万円
正社員
【福利厚生充実/環境設備の設計からエンジニアリングまでトータルソリューションを提供しているパナソニックグループ会社です】 ■職務内容 工場やオフィスビルの空調設備に関する施工管理業務をお任せいたします。 工事の見積もり・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・原価管理・品質管理・施工図作成などを通じて現場でマルチに活躍できる人物への成長、社内外通してコミュニケーション能力の向上が見込めます。 施主案件が中心なためお客様直接のお困りごとをソリューションが見込めます。 (一部ゼネコン、サブコン、管理会社など様々な関係者案件も有り) 物件の規模は数千万円から数億円と様々で改修、新築など幅広く担当いただくため キャリアに応じた工事に携わりながら、ステップアップの場を提供いたします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■工事案件 新築1割、改修9割 ■工期 改修工事:数週間〜約6か月 新築工事:6か月〜12か月 ■受注規模(例) 数千万円〜5億円程度 ■受注割合 元請け:下請け=9:1 ■働きすぎをチェックし具体的対策を講じる体制 ・勤務時間外のPC使用について上司の承認を要するシステム「IDリンクマネージャー」を導入。原則20時以降のPC使用は禁止です。 ・残業時間を日次でチェックし、改善を要する際は有休取得やワークシェアなどを行い、オーバーワークを防止。 ■同社の特徴 【強み】水・空気・土・エネルギーの4分野における設備関連事業をワンストップで提供できる会社は極めて少なく、各分野での競合は存在しますが、1社で工場設備に関するあらゆるサービス提供が可能な点が同社の強みです。100以上もの装置を組み合わせたシステム全体の設計・施工・管理が出来る点も含め、数百億円規模の大型プロジェクトを継続的に受注しています。 ■スキルアップについて ・4分野を手掛ける同社ですが、縦割りの組織にせず、広く経験を積めるような人材育成に力を入れています。そのため勉強会も盛んで様々な経験を積んで頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
UBE株式会社
【大阪/堺】化学工場の設備管理◇残業10H/日勤のみ/プライム上場・総合化学メーカー【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他
堺工場 住所:大阪府堺市西区築港新町3…
500万円〜799万円
正社員
【電気系のバックグラウンドをお持ちの方へ/東証プライム上場・総合化学メーカー/ナイロン原料大手/残業10H/家電・自動車・医薬品・建設等幅広い業界と取引で景気変動に強い/退職金制度有/住宅手当有】 ■業務内容: 化学工場において下記業務(電気関係)をお任せいたします。 ・生産設備及び受配電設備に関する電気・計装設備の維持・管理、新規設備工事の設計業務。 ・電気・計装工事の施工管理業務(安全管理、工事品質管理、工程管理、予算管理)。 ・購買仕様書作成・発注依頼登録作業、設備管理システムへの履歴他登録作業等のPC業務。 入社してすぐは、各部署から依頼があった電気工事の施工管理をお任せし、ゆくゆくは主任・副主任としてチームの柱となって、業務マネジメント(予算管理、社員の業務進捗管理)を行っていただきます。 ■教育体制: 現場配属後は、先輩社員のサポートを受けながらOJTにて各種業務を学んでいただきます。 ■組織構成: 配属先である計測・電気チームは、管理職を含む合計7名(50代4名、40台1名、30台1名、20代1名)で構成されております。 ■就業環境: ・年間休日124日 ・通常期は残業10時間程度 ・マイカー、バイク、自転車可能。最寄駅より専用社有送迎バス有。 ・借上げ社宅・社員寮有 ※条件はお問い合わせください。 ・社員食堂有。 ■当社の魅力: ・高シェアを誇る製品を製造: UBEが製造しているのは、人々の暮らしを支える様々な化学製品。 手掛ける製品の幅広さはもちろん、国内外で高いシェアを有しております。 例えば、自動車部品や食品用包装フィルムなど様々な用途をもつナイロンは、アジアトップクラスのシェアを誇り、堺工場においては研究開発センターも有しており、顧客から寄せられる多くのニーズに対応しています。 ・医薬品の研究開発など、多岐にわたり事業を展開: UBEは、化学メーカーとしては珍しく医薬品事業も手掛けています。 ・職場の雰囲気: 新卒入社・中途入社の社員問わず、親しみやすい社員が多いです。 変更の範囲:【業務の変更の範囲:会社内での全ての業務】
大倉工業株式会社
【三豊市】工場ユーティリティ※東証プライム上場企業/転勤無/残業ほぼ無/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他
詫間工場 住所:香川県三豊市詫間町詫間…
400万円〜649万円
正社員
■概要: 当社は、建材製品の他スマートフォンやPCの液晶画面に使われるラミネートフィルムや、カップ麺を包装しているシュリンクフィルムなど一般用から高度産業用まで、私たちの身近な所に使われている製品やサービスを創り出しています。今回は電気設備の保守管理のポジションにて新しい仲間を迎え入れたいと考えております。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 高圧受電設備の管理及び生産設備に関わるユーティリティー管理をお任せいたします。また、生産設備の導入や生産技術に関しての付随業務をお任せいたします。 ■組織構成: 10名が所属しております。(20代~60代の方が幅広く在籍をしております。) ■企業概要: 当社は物づくりにこだわる企業です。それは会社創設時から始まっています。当社の歴史は、戦後の焼け跡から始まりました。1947年(昭和22年)に前身となる住宅業を始め、その次に木材市売り事業、そして1955年(昭和30年)からはポリエチレン事業に着手していきました。事業が移り変わっていっても変わることのない「チャレンジ精神」と「人の役に立ちたいという熱い思い」。時代のニーズに応え、お客様に選ばれ、信用され続ける企業でありたい。そんな思いが企業理念である「人ひとりを大切に・地域社会への貢献・お客様を第一に」に込められています。「国際競争で優位に立つ大倉工業」の実現に向けて、これからも進化し続けていきます。 変更の範囲:本文参照
大倉工業株式会社
【香川/丸亀市】工場ユーティリティ※東証プライム上場企業/転勤無/残業ほぼ無/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他
丸亀第四、第五工場 住所:香川県丸亀市…
400万円〜649万円
正社員
■概要: 当社は、建材製品の他スマートフォンやPCの液晶画面に使われるラミネートフィルムや、カップ麺を包装しているシュリンクフィルムなど一般用から高度産業用まで、私たちの身近な所に使われている製品やサービスを創り出しています。今回は電気設備の保守管理のポジションにて新しい仲間を迎え入れたいと考えております。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 高圧受電設備の管理及び生産設備に関わるユーティリティー管理をお任せいたします。また、生産設備の導入や生産技術に関しての付随業務をお任せいたします。 ■組織構成: 10名が所属しております。(20代~60代の方が幅広く在籍をしております。) ■企業概要: 当社は物づくりにこだわる企業です。それは会社創設時から始まっています。当社の歴史は、戦後の焼け跡から始まりました。1947年(昭和22年)に前身となる住宅業を始め、その次に木材市売り事業、そして1955年(昭和30年)からはポリエチレン事業に着手していきました。事業が移り変わっていっても変わることのない「チャレンジ精神」と「人の役に立ちたいという熱い思い」。時代のニーズに応え、お客様に選ばれ、信用され続ける企業でありたい。そんな思いが企業理念である「人ひとりを大切に・地域社会への貢献・お客様を第一に」に込められています。「国際競争で優位に立つ大倉工業」の実現に向けて、これからも進化し続けていきます。 変更の範囲:本文参照
大館バイオ株式会社
【秋田・大館市】ボイラー・タービン主任技術者募集◆木質バイオマス発電所◆勤務日数・時間も選べます【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:秋田県大館市釈迦内字野崎5…
450万円〜549万円
正社員
【化石燃料を使わない発電所・木材を使った発電所/地球温暖化の緩和に貢献/メディアでも注目の事業】 ■地元の間伐材の木質チップを仕入れ、地産地消のバイオマス発電を手掛けている当社。この度、新たにボイラー・タービン主任技術者を募集します。 ■業務内容:ボイラー・タービン主任技術者として、運転員の管理、監督、指導の他や提出されるレポートチェック等、発電所の安定稼働ための業務を行っていただきます。 ・定期点検、保守作業の指示、管理: 設備の正常運転のための予防措置として、点検業務、保守業務のチェック、担当者への指導等を行います。 ・故障対応とメンテナンスの指導: ボイラーやタービンが故障した場合のメンテナンス、対応方法の指示、指導を行います。 ・スタッフ指導: 安全な作業手順や適切な運転管理方法を伝え、スキルや知識の向上を支援します。 ・品質管理とコンプライアンス: 適切な品質管理と法令・規制の遵守を確保するため、品質チェックや監査を実施します。 【変更の範囲:なし】 ■組織構成:発電所の社員構成は、運転担当8名、保守担当2名、総務1名の計11名で構成されています。 ■魅力ポイント: 【メディアも注目・秋田県内初のバイオマス発電所】:2023年12月に稼働を開始。化石燃料を用いず、木材チップを使用した発電は、CO2排出量の削減にも繋がり、SDGsにも大きく貢献できることから、注目を集めています。材料となる木材は、安定供給されるため、発電所は安定稼働が可能。東北電力に売電し、年間6億円の売上を見込んでいます。売電先は、20年間確約されているため、経営面でも安定した基盤を築けています。 【柔軟な働き方が可能】:週休3日制など、希望に応じた勤務日数を選んでいただけます(週1日、週2日の勤務も可能です)。ご自身のご希望に応じた働き方が可能です。
パナソニック環境エンジニアリング株式会社
【札幌】排水処理設備_メンテナンス管理職◆パナソニックグループ/年間休日123日(土日祝)【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
北海道営業所 住所:北海道札幌市中央区…
500万円〜899万円
正社員
【福利厚生充実/環境設備の設計からエンジニアリングまでトータルソリューションを提供しているパナソニックグループ会社です】 ■職務内容 既存工場でのプラント設備に関する保守メンテナンス・更新工事をお任せいたします。 ※メンテナンス作業は、協力会社が行うため、管理側をお任せいたします。 施主、協力業者など、様々な関係者との折衝、保全計画等も作成いただきます。 担当窓口・計画対応・見積・現場管理・報告書作成・提案書作成などを通じて、現場でマルチに活躍できる人物への成長、社内コミュニケーションが活発なため社内外通してコミュニケーション能力の向上が見込めます。 工場顧客がメインとなるので、幅広い事業・様々な設備に携われ、新たな技術習得の場の機会とステップアップの場を提供いたします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■工事案件 工事関連:保守メンテ・修理修繕=3:7 ※工事は保守メンテを行っている機器の更新工事が主 ■工期 保守メンテ:契約は年度単位が多いが作業は月1回〜2回程度 ※1件に対しての実働が少ないので、数件担当していただきます 機器整備:1日〜1週間程度 機器更新工事:1か月〜3か月程度 ■受注規模(例) 500万円以下中心 ■受注割合 水処理設備⇒元請け:下請け=9:1 ■働きすぎをチェックし具体的対策を講じる体制 ・勤務時間外のPC使用について上司の承認を要するシステム「IDリンクマネージャー」を導入。原則20時以降のPC使用は禁止です。 ・残業時間を日次でチェックし、改善を要する際は有休取得やワークシェアなどを行い、オーバーワークを防止。 ■同社の特徴 【強み】水・空気・土・エネルギーの4分野における設備関連事業をワンストップで提供できる会社は極めて少なく、各分野での競合は存在しますが、1社で工場設備に関するあらゆるサービス提供が可能な点が同社の強みです。100以上もの装置を組み合わせたシステム全体の設計・施工・管理が出来る点も含め、数百億円規模の大型プロジェクトを継続的に受注しています。 ■スキルアップについて ・4分野を手掛ける同社ですが、縦割りの組織にせず、広く経験を積めるような人材育成に力を入れています。そのため勉強会も盛んで様々な経験を積んで頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JALファシリティーズ
建築施工管理(発注者側/経験者) ※年間休日120日以上
管理職(建築・土木)、建築施工管理
配属先による(羽田・成田) 配属先によ…
500万円〜650万円
正社員
===☆☆おすすめポイント☆☆=============== ●安定基盤:JALグループの総合ファシリティマネジメント会社★ ●働き方:年間休日123日・残業時間20時間・土日出勤ほぼなし★ ●業務内容:8割がJAL関連施設その他空港関連施設以外も関われる◎ ============================== 【職務概要】 建築施工管理として各種施設・空港関連建築物などの建設・改修・内装工事に携わっていただける方を募集いたします。 【職務詳細】 ・施工現場のスタッフや工程の管理 ・現場の安全・品質管理 ・企画段階から施工、運用までのプロジェクト・マネジメント ・設計・監理業務 ・施設・設備の不具合対応、保守・修繕計画の立案 【業務の特徴】 空港内の施設・設備の新設・改修工事の施工管理を担当いただきます。ラウンジ、訓練用モックアップ、消防施設等、8割がJAL関連の施設ですが、空港関連施設以外にも多種多様な施設の工事に携わることが可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
パナソニック環境エンジニアリング株式会社
【名古屋】工場付帯設備のメンテナンス管理◆パナソニックグループ/年間休日123日(土日祝)【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
◎中日本支店 住所:愛知県名古屋市西区…
500万円〜899万円
正社員
【福利厚生充実/環境設備の設計からエンジニアリングまでトータルソリューションを提供しているパナソニックグループ会社です】 ■職務内容 工場設備(工場付帯設備)のメンテナンス管理業務(保守・点検・修理修繕・運転管理・小工事等)を担当していただきます。 ※実際の作業は、協力会社の技術者様に行っていただきます※ 将来的には下記業種を経験し、マルチに活躍できるようステップアップできる環境を提供します。 ※工場設備(業種) 【空気】・・・空調(一般/暑熱/クリーンルーム等)、排ガス処理、熱源、各UTT設備 【水】・・・井戸〜純水設備、排水処理設備、薬液供給・回収設備 【土】 ・・・土壌調査 【エネルギー】・・・太陽光、蓄電池 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■工事案件 メンテナンス:6割、工事:4割 ■工期 メンテナンス:1日〜2週間程度 小工事 :3日〜2週間 ■受注規模(例) 1万円〜2,000万円 ■受注割合 元請け:下請け=8:2 ■夜勤なし ■働きすぎをチェックし具体的対策を講じる体制 ・勤務時間外のPC使用について上司の承認を要するシステム「IDリンクマネージャー」を導入。原則20時以降のPC使用は禁止です。 ・残業時間を日次でチェックし、改善を要する際は有休取得やワークシェアなどを行い、オーバーワークを防止。 ■同社の特徴 【強み】水・空気・土・エネルギーの4分野における設備関連事業をワンストップで提供できる会社は極めて少なく、各分野での競合は存在しますが、1社で工場設備に関するあらゆるサービス提供が可能な点が同社の強みです。100以上もの装置を組み合わせたシステム全体の設計・施工・管理が出来る点も含め、数百億円規模の大型プロジェクトを継続的に受注しています。 ■スキルアップについて ・4分野を手掛ける同社ですが、縦割りの組織にせず、広く経験を積めるような人材育成に力を入れています。そのため勉強会も盛んで様々な経験を積んで頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
横浜ゴム 株式会社
【神奈川】プラント設備のユーティリティ担当※東証プライム上場/残業15時間程度/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:神奈川県平塚市追分2-1 …
450万円〜799万円
正社員
≪100年の歴史を持つタイヤメーカーとして、市場を牽引する当社は世界タイヤ市場におけるシェアでも第8位の地位を誇ります。世界120カ国以上でビジネスを展開するグローバル企業の当社で一緒に働きませんか?≫ ■職務内容: 設備の新設や既存設備の中長期保全計画等を企画立案をお任せ致します。 ・工場内にある動力設備に関する新規導入/老朽代替の企画・実行 (対象設備の例:ボイラー設備・コンプレッサー・水処理設備・窒素(N2) 設備・配管設備 等) ・カーボンニュートラル実現に向けた環境改善業務(燃料転換検討 等) など 上記を大手メーカーと共同開発することもございます。 ■業務のやりがい: ・工場および関係部署を巻き込み、協力しながらユーティリティー供給設備の増設、改良・改善を担っております。 ・生産工場を支える部門として、自分の提案やアイデアが設備の信頼性向上に直結します。 ・将来を見据えた新規投資や既存設備の改造・更新の検討業務が多数あり、様々な検討業務を通じて、高い技術力を取得することができます。 ■キャリアパス: 工場建設プロジェクト等や参画生産工場の設備課などの経験を積んでいただき、将来的には、施設管理部門の管理職として活躍いただきたいと考えております。 ■就業環境: 残業時間:15時間程度 国内出張:月に数回、日帰り〜1泊程度 海外出張:年に数回、出張期間は1〜2週間程度 ■同社について: 2024年度連結決算は売上、利益ともに過去最高を達成。現在見込んでいる2026年度の経営目標は、売上収益1兆1,500億円、事業利益1,300億円、事業利益率11%、ROE (自己資本利益率)10%超を掲げています。 変更の範囲:会社の定める業務
太建工業株式会社
【横浜・未経験歓迎】施工管理※配管工事/大手食品飲料メーカーと取引あり/年間休日120日【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:神奈川県横浜市神奈川区二ツ…
350万円〜599万円
正社員
【コカ・コーラ、キリンビール、味の素等の大手飲料食品メーカーの工場生産プラントの配管設計工事を手掛ける/財務体質な健全な横浜の優良企業】 ■担当業務: 工場生産プラント、建築設備の配管及び関連工事の施工管理業務を行います。 施工した設備環境システムの環境変化や製品生産の変化に対応し、常に最良な状態に維持できるように保全、点検は勿論、改造についての提案まで対応します。 ■業務詳細: ・企画提案(生産設備における材料や工法や生産性向上やランニングコストを踏まえた最適な企画プランの提案) ・現場調査(提案企画を踏まえ、実施に向けた現場調査や打合せ) ・プランニング(プロセスフローや機械仕様やレイアウト等の分析を踏まえたプロジェクト計画や方針の策定) ・設計(基本プランニングを基に材料選定から強度計算までを踏まえた設計) ・施工(最適な資機材の調達や協力会社の統括をした施工管理)等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアパスについて: 業務のキャッチアップ状況を踏まえ、いずれはプランニング、設計、施工管理等、業務幅を広げて頂く予定です。同社では1人前になるまで育成期間を約10年としております。 そして、将来は現場責任者として、各現場の統括および同社の中核的な存在として現場を牽引頂く事を期待した求人です。 ※菅工事施工管理技士など、資格取得にかかる費用面を会社が負担する支援制度があります。 ■同社特徴: 同社は飲料メーカー、食品メーカーを中心に工場生産プラントの配管設計工事を手掛けています。競合他社に勝る高い技術とノウハウ、実績から高い評価を得ており、 顧客は、コカコーラ、キリンビール、味の素などの大手企業が中心で、高収益な案件が多く、健全な経営基盤を誇ってます。
株式会社日吉
【豊田市/直行直帰】浄化槽の維持管理〜職種未経験歓迎/家族手当など充実〜【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
1> 豊田市内のサービスエリア・パーキ…
400万円〜499万円
正社員
豊田市内のサービスエリアやパーキングエリアにある浄化槽(微生物の働きなどを利用して汚水を浄化し、きれいな水にして放流するための施設)の保守点検と工事の管理を行っていただきます。 機械の修理や配管の取り換えは協力会社に実務を担っていただくため、その管理をしていただきます。 ※参照: https://www.hiyoshi-es.co.jp/service/maintenance/service-maintenance-septic-tank/ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆仕事の流れ 汚水処理が正常に機能しているか、水質調査や機器の点検などを通して確認 ↓ 正常に機能していない場合、異常部分を確認し、場合によっては協力会社に工事を依頼、工事がスムーズに進むよう管理 ◆組織構成 17名ほどが当業務を行っています。 ◆ご入社後の流れ 2か月〜半年は滋賀の本社で導入研修を受けたのち(経験者や有資格者の場合は即従事していただく場合もあります。)、現場に配属され、OJTのもと独り立ちしていただきます。また、浄化槽管理士の資格がないと業務ができないため、そちらを取得頂く予定です。 ◆評価体制 年3回の評価を行っています。スキルアップ、社内コミュニケーション等で評価しています。 ◆当社について 環境企業として創業以来ずっと変わらず「Think of Ecology」の姿勢を貫いてきた日吉は、鳥も虫も植物も地球家族と考え、生態系全体での「共生」という視点で環境に取り組むべきと考えています。 その考えのもと、バイオテクノロジーを活用したレポータージーン・アッセイ、環境DNAや下水サーベイランスなど生命科学の分野にも取り組み、「全てははかることから始まる」をモットーに、科学的な根拠に基づく対策・提案のできる環境トータルサポート企業となることを目指しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ニューフレアテクノロジー
【横浜/在宅可】工事管理・設備管理◆業界未経験歓迎◎世界シェア90%超半導体製造装置メーカー/主任【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:神奈川県横浜市磯子区新杉田…
650万円〜999万円
正社員
【マスク描画装置世界シェア90%超・海外売上高比率80%を誇る半導体製造装置メーカー/リモート可/年休125日】 ■業務内容: 設備管理、設備設置やクリーンルームの工事管理を担当していただきます。 ◇工事管理 ・業者への仕様説明、見積もり取得 ・工事スケジュール調整(業者、社内)、工事前準備(リスクアセス入手、異常防止対策)、工事立ち合い(工事受付、作業内容確認、KYT、作業結果確認など) ◇設備管理 ・設備点検、管理、整備/修理等日程調整(定期、設備異常時など) ・設備見直し、設備更新計画の立案と実行 ・設備委員会事務局(全社設備導入計画とりまとめ、設備委員会開催、導入評価取りまとめなど) ・設備発注、検収(納品/導入確認、検収打ち合わせ、進捗フォローなど) ■役割: 能力や適性、ご希望に応じて主任をお任せする可能性がございます。 実務に加えて上位職の実質的な補佐、チームメンバーの統率、後進の育成、グループ目標に基づいた戦略策定を担っていただきます。 ■生産部のミッション: 顧客に対する円滑な商品提供、社内においては資産の効率的運用に対して責任を負い、このために必要な生産管理(日程、原価)、資材管理(手配、受入、棚卸、出荷、シップバック品管理および物流)、設備管理(設備計画、運用管理)に関する計画立案、執行およびその体制の整備・改善に責任を負う。 ■環境設備Gのミッション(設備関連): ・全社設備投資計画を取りまとめ、その執行を管理する。また、設備委員会の運営を担当する。 ・全社設備の維持管理を支援し、統括する。 ・社内の工事管理 ■働き方: ・残業時間:15〜20時間/月 ・転勤頻度:現状では転勤なし ・リモートワーク:平均利用頻度1日/週(個々人で業務調整の上で可能) ■職場の魅力: ・半導体を製造する上で不可欠な最先端の半導体製造装置の生産に貢献できます。 ・設備管理全般を行うことで、設備自身やクリーンルームなどの生産環境の維持・管理の知見が身に付きます。 ・事務局として全社の設備導入計画とりまとめを行うことで、設備投資管理や投資判断などの知見が身に付きます。 ・工事管理の知見が身に付きます。
JapanAdvancedSemiconductorManufacturing株式会社
【熊本/5107】ファシリティ・エンジニア(電気)※24年内本格操業のTSMC新工場【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他
fab23 住所:熊本県菊池郡菊陽町原…
450万円〜899万円
正社員
◆◇台湾tsmc×ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング×デンソーの合弁会社/2024年末までの本格稼働予定/新工場立上げにあたってのスタートメンバー◇◆ ■業務概要:世界最大手半導体ファウンドリ/TSMCが過半数出資する当社での、ファシリティエンジニア(電気)です。 現在建設中の新工場は2024年までの本格稼働を計画しており、半導体プラント設備システムの計画、建設、運用、保守メンテナンスなどを担当頂きます。 具体的には下記のような業務内容です。 ・半導体プラント設備システムの計画、建設、運用、保守メンテナンス ・工場システムの生産品質リスク分析、リソース及び燃料の効率的運用、およびエンジニアリングの安全性とシステム改善管理の向上 ・プラント設備システムの運転、メンテナンス管理全般 ・設備、プロセス、およびその他関連部門と協力し、工場システムの運用の品質と安定性の維持 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力/特徴: 当社では当初12/16nm と22/28nm のチップを製造し、日本を含めた世界市場からの旺盛な需要に対応する予定で300mmウェハの生産能力は、 月産55,000枚となる見込みです。基本的にはTSMCと同様の生産設備で運営予定のため、世界最大手の業務スキルが身に付きます。 ■教育体制: 半導体業界ご経験の方だけではなく、業界以外の方も積極採用を行っており、そうした方向けのトレーニングも充実。Eラーニングや言語・文化学習、約2〜3ヶ月間のOJTなども実施しており、皆さんのスタートをサポートします。 変更の範囲:本文参照
プレス工業株式会社
【藤沢市】安全衛生(フレックス) ※東証プライム上場/自動車産業を支えるプレス加工のパイオニア【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他
藤沢工場 住所:神奈川県藤沢市遠藤20…
450万円〜699万円
正社員
【自動車産業を支えるプレス加工のパイオニア/「業界No.1のグローバル企業」を目指してグローバル展開を加速中】 ■業務概要: 藤沢工場に所属し、工場の安全衛生に関する施策の計画・実施をお任せします。 ・安全衛生管理方針の策定/運用 ・安全衛生教育の計画/実施 ・安全衛生委員会の運営 など ■組織体制: 課長(1名)、担当(2名)、シニア(1名) ■藤沢工場について: トラックのシャシーフレーム・アクスルを製造しています。製品の開発から製造、完成車メーカーまでの納品までワンストップで取り組んでいるため、自分が携わった製品を最後まで見届ける事が可能です。設計部や営業部など殆どの部門が藤沢工場に集約しており、社内の関係者と直接やり取りできる環境です。 ■就業環境: ・昨年度全社有給取得平均14日 ・年間休日121日 ・福利厚生(住宅手当/家族手当/寮社宅制度/社員食堂等) ・海外拠点有 ・資格取得/語学力向上のサポートまで、多彩な研修、教育制度(約80コース以上の通信教育有) ■当社特徴: 1929年に国産第一号のトラックのフレームを製作して以来、プレス加工のパイオニアとして、国内のみならずグローバルに自動車産業を支えています。海外5ヶ国に生産拠点を展開し、海外主導の事業推進体制を確立しており、北米、中国、タイ、インドネシアにおいては生産・調達・販売で相互補完する体制を構築。他社には真似できない高度な技術力と設計・開発〜実験、解析、製造、検査までを自社一貫体制により、フレーム(骨格:車の構成部品を支える部品)・アクスル(車軸:車の全荷重を支え、タイヤに駆動力を与える部品)、建設キャビンは国内〜海外で高いシェアを誇ります。同じく主力製品の「建設機械用キャビン(運転室)」の主要骨格部は独自技術を採用し、世界シェア20%前後まで拡大しています。 近年、自動車業界ではEV/FCV化へ向けた動きが加速し、同社においても次世代EV/FCVトラックに向けた技術の開発に力を入れています。
株式会社第一ビルディング
コンストラクションマネジメント ※フレックスタイム制あり
管理職(建築・土木)、建築施工管理
東京都品川区※案件先によって異なる 案…
650万円〜750万円
正社員
【職務概要】 同社にて、オフィスビルの保全工事や新築工事に関わるコンストラクションマネジメント業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 施主の立場で立案・予算申請・見積査定・発注・検査を行います。 ■全国の管理物件において建築・内装・空調・給排水・電気の保全工事やリニューアル工事の計画検討、実施、監理など。 ■同社グループを中心とした新築工事の基本計画、設計、工程の進捗管理やオーナー担当者のフォローなど。 【同社について】 全国で約350棟の物件を管理しています。現在、外部受託物件にも力を入れ、さらに管理物件を増やしていく予定です。大規模な物件も多く、また、物件の窓口として運営管理全般を担当(大規模であれば複数名)するため、幅広い業務の経験を積むことが可能です。会社の制度としても非分業制やジョブローテーションを導入しており、不動産管理に関わる幅広い全ての仕事を経験することを推進しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
パナソニック環境エンジニアリング株式会社
【静岡・湖西】空調換気・水処理設備メンテナンス管理◆パナソニックグループ/年間休日123日(土日祝)【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
静岡営業所 住所:静岡県湖西市新居町中…
500万円〜899万円
正社員
【福利厚生充実/環境設備の設計からエンジニアリングまでトータルソリューションを提供しているパナソニックグループ会社です】 ■職務内容 下記(1)〜(3)の業務をスキルに合わせ複合的に担当していただきます。 ※実際の作業は、協力会社の技術者様に行っていただきます※ (1)工場設備(主に空調換気・衛生設備、集塵設備、水処理設備などの工場付帯設備全般)のメンテナンス管理業務(保守・点検・修理修繕 等) (2)工場設備に関わる施工管理業務(工程・安全・品質・原価管理等) (3)省エネ提案、工場設備導入提案、カーボンニュートラル・脱炭素化、エネルギーマネジメント等、顧客の悩み事解決 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■工事案件 保守・メンテ9割、改修工事(小工事)1割 ■工期 改修工事(小工事):1〜6か月程度 ■受注規模(例) 数万円〜5,000万円程度が中心 ■受注割合 元請け:下請け=9:1 ■夜勤なし ■働きすぎをチェックし具体的対策を講じる体制 ・勤務時間外のPC使用について上司の承認を要するシステム「IDリンクマネージャー」を導入。原則20時以降のPC使用は禁止です。 ・残業時間を日次でチェックし、改善を要する際は有休取得やワークシェアなどを行い、オーバーワークを防止。 ■同社の特徴 【強み】水・空気・土・エネルギーの4分野における設備関連事業をワンストップで提供できる会社は極めて少なく、各分野での競合は存在しますが、1社で工場設備に関するあらゆるサービス提供が可能な点が同社の強みです。100以上もの装置を組み合わせたシステム全体の設計・施工・管理が出来る点も含め、数百億円規模の大型プロジェクトを継続的に受注しています。 ■スキルアップについて ・4分野を手掛ける同社ですが、縦割りの組織にせず、広く経験を積めるような人材育成に力を入れています。そのため勉強会も盛んで様々な経験を積んで頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
片山特殊鍛工株式会社
【茨城/坂東】設備保全◇未経験歓迎/機械いじり好きな方◎/転勤無し【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:茨城県坂東市山2178 最…
300万円〜499万円
正社員
【業界・業種未経験歓迎/大手自動車メーカーが主要顧客/創立100年超えの安定企業/フォークリフト免許会社負担で取得可能】 ■業務内容: 乗用車、トラックバス、建設機械等に使用される鍛造部品を製造している当社の設備保全職をお任せいたします。 ■業務詳細: ・工場設備の点検、修理、保守、保全業務 ・維持管理業務(書類作成や付随業務) ・その他の業務(省エネ対策、改善提案) ■組織構成: 平均年齢は約40歳ですが幅広い年齢層の社員が活躍しています。 工場でのライン生産、別業界の製造職など鍛造未経験で入社した中途採用者も多く働いているので安心です。 入社後は製造のプロフェッショナルを目指す、リーダー職を目指すなどご希望や志向に合わせて業務をお任せしていきます。 ■製造物: 建築機械部品/自動車部品/産業機械部品 ネジやシャフト等の重要な部品を製造しています。 ■当社の魅力: ◎安定性 創業110年の地場優良企業&大手自動車メーカーと長期的に大量取引有 ◎高い品質と技術力 ISO取得&取引先から3年連続優秀賞を受賞し取引先からの評価抜群 ◎未経験歓迎 資格取得支援制度あり。会社負担で自己のスキル&キャリアアップが可能 ■当社について: 当社は明治41年創業より115年続く、老舗の機械部品メーカーです。社員一同「和」の精神に徹し、品位と健康を重んじながら、一丸となって鍛造技術の改善・研究に努めています。主に建設機械部品、自動車部品、産業機械部品を製造しており、高い品質が評価され、大手企業との安定取引を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニック環境エンジニアリング株式会社
【大阪】水処理設備の施工管理◆パナソニックグループ/年間休日123日(土日祝)【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:大阪府吹田市垂水町3-28…
500万円〜899万円
正社員
【福利厚生充実/環境設備の設計からエンジニアリングまでトータルソリューションを提供しているパナソニックグループ会社です】 ■職務内容 工場の設備における施工管理全般(施工図作成も担当)をお任せいたします。 水処理設備(主に、造排水処理設備、純水設備、薬液供給設備)などの工場付帯設備の施工業務(工程管理・安全管理・品質管理・原価管理)を担当いただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■工事案件 新築7割、改修・更新3割 ■工期 3か月〜12か月 ■受注規模(例) 1億円〜15億円 ■受注割合 元請け:下請け=8:2 ■夜勤なし ■働きすぎをチェックし具体的対策を講じる体制 ・勤務時間外のPC使用について上司の承認を要するシステム「IDリンクマネージャー」を導入。原則20時以降のPC使用は禁止です。 ・残業時間を日次でチェックし、改善を要する際は有休取得やワークシェアなどを行い、オーバーワークを防止。 ■同社の特徴 【強み】水・空気・土・エネルギーの4分野における設備関連事業をワンストップで提供できる会社は極めて少なく、各分野での競合は存在しますが、1社で工場設備に関するあらゆるサービス提供が可能な点が同社の強みです。100以上もの装置を組み合わせたシステム全体の設計・施工・管理が出来る点も含め、数百億円規模の大型プロジェクトを継続的に受注しています。 ■スキルアップについて ・4分野を手掛ける同社ですが、縦割りの組織にせず、広く経験を積めるような人材育成に力を入れています。そのため勉強会も盛んで様々な経験を積んで頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
東プレ株式会社
【東広島/設備保全】第二新卒歓迎/豊富なキャリアパス/4つの事業で安定基盤/東証プライム上場【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、空調・電気設備・配管施工管理
広島事業所 住所:広島県東広島市八本松…
450万円〜649万円
正社員
【独立系Tier1メーカー/自動車プレス部品をはじめとする4つの事業で安定基盤/マイカー通勤可能】 ■業務概要 :【変更の範囲:会社の定める業務】 ご入社後は当社のグローバル管理部にご配属後、工場等の保全業務をお任せします。詳細は以下の通りです。 ・エアコンプレッサー/給排水設備等の日常巡回点検業務 ・管理設備の修理対応及び設備メーカーへの工事依頼 ・維持更新/新規設備導入に向けての業者打合せや見積取得 ■入社後のイメージ/育成制度: 1年目:対象設備の日常点検常務や業者への修理依頼 2年目:改修/更新/新規設備の導入立案や協力業者との打合せ ※2年程で一人で業務が回せるように、OJTや外部セミナーの受講等で業務に必要な資格取得してもらいます。 ■本ポジションのやりがい: 本ポジションで携わる冷凍車は大手コンビニや配送会社とも100%取引があるため、日常的に自身の仕事の結晶を目にすることができます。 現社員も実際に自身が携わった商品が形として普段の生活で目にした際にやりがいを感じることで、業務に励むことができています。 ■組織構成/ミッション: ・グローバル管理部のミッションは、広島事業所の管理業務全般です。 財務会計・管理会計・財務会計/庶務・人事/総務・安全・インフラ設備管理などを担当しています。本採用では工場建屋の施設保全/安全衛生担当に配属されます。将来的には課内の業務ローテーションで他業務にも従事して頂く予定です。 ・現在グローバル管理部には7名の社員が在籍しています。年齢層も20代〜50代まで幅広く在籍しております。 ■働き方: ・年間休日121日 ・完全週休2日制 ・生産設備の保全ではないため、緊急の呼出し等は ・マイカー通勤も可能/交通費支給あり(会社規定に基づく ■同社について: 同社は自動車のプレス部品製造メーカーから成長を重ね、冷凍・冷蔵庫、空調機、電子機器から事務機器まで多岐に事業拡大を進めてきました。 メインは自動車向け骨格部品ですが、リアルフォース(キーボード)等でも堅調に増収中です。 広島事業所では冷凍コンテナ・冷凍装置の生産を行っております。冷凍車業界では唯一、コンテナと冷凍装置の製造メーカーであり、オーダーメイドでのものづくりをしております。
エムイーシーテクノ株式会社(三菱ケミカルグループ)
【岡山】プラントの機械メンテナンス ※三菱ケミカルG/土日祝休/残業20h程度/長期出張なし【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他
中国事業所 住所:岡山県倉敷市潮通3-…
450万円〜799万円
正社員
~三菱ケミカルG/残業20h程度/年休121日/土日祝休/長期出張なし/元請けとして協力会社のマネジメントがメイン/現場作業なし~ ■担当業務: 三菱ケミカル株式会社を中心としたプラントの機械メンテナンスをご担当いただきます。 ※工事の種類としてはメンテナンス工事がメインとなっており、実際のメンテナンス業務は社内の専任スタッフもしくは協力会社が行います。 参考URL http://www.mec-techno.co.jp/ ■担当業務詳細: 入社後はスキルや経験に応じて業務をお任せ致します。ゆくゆくは、プラント機械設備の工事計画、工事管理、施工管理、安全管理、品質管理などをお任せします。 ・回転機械の点検整備(ポンプ、圧縮機、タービン、増・減速機ほか) ・ロール機器の点検整備(押出機、延伸機、巻取機、コーターほか) ・輸送機械の点検整備(各種クレーン、船積みアーム、ベルトコンベアーほか) ・各精密機器の据付、芯だし 等 その他プラント設備に係る機械工事 ■詳細内容: ・客先折衝、見積積算、工事計画立案(段取りや日程、協力会社の設定まで行います)等に携わって頂きます。機械工事は大規模な工事(1案件数万円〜数千万円)が多いです。 ■就業環境について: 残業は月平均20時間程度です。残業が少ない背景として、土日休み前提で工期を組んでいる事、月~金で完結する工事がほとんどである点に加えて、勤怠管理の徹底(PCログがとられる→残業は1分単位で支給)やノー残業デー、ICTの活用が挙げられます。 また、福利厚生も手厚く安心して就業できます。週休2日制で、繁忙期の土日出社は多くとも2週に1回程度、振替休日や代休の取得が出来る環境ですので、離職率も低い環境です。 ■研修・育成体制等について: 社内に技術研修センターがあるなど、万全の教育体制が整っています。新人の場合1年〜1年半近く導入研修をします。講習費用や試験料の会社負担はもちろん取得による祝儀もあり、全社員が成長出来る環境が整っています。 ■当社について: 業界最大手の三菱ケミカルグループで、同グループのエンジニアリング事業が分社化した企業です。直近での転勤はなく、長期的に腰を据えて就業することが可能です。