GLIT

検索結果: 14,144(1781〜1800件を表示)

非公開

設備工事施工管理

空調・電気設備・配管施工管理

石川県

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■設備課において、設備工事(電気・空調・給排水)の施工管理を担当していただきます。 【具体的には】 ・担当物件の施工管理業務(進捗確認・定例打ち合わせ参加)等 ※担当物件:教育関連施設、医療福祉施設、マンション、社寺等 ・エリア:北陸エリア ※支店ビルに自席があり、施工管理業務を担当する場合も、現場常駐ではありません。   1チーム2,3人で巡回し、短期の出張で現場に行なっていただきます。  出張期間としては、短期出張で1泊2日程度のものです。(案件によって変更あり)

大手非鉄金属メーカーグループに属する設備工事会社

1級電気工事施工管理技士

空調・電気設備・配管施工管理

福岡県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■同社のプラント・建築物における、電気工事施工管理業務(設計・施工・機械装置据付)に従事頂きます。 【業務内容】 ■大手ゼネコン、グループ系企業などから受注した、「電気工事」「通信工事」などを担当頂くこととなります。 ■新築案件~リニューアル工事など幅広い業務且つ大型の案件を多数受注し多くの実績を有しています。 ■対象物件も一般建築物(商業施設・工場・病院・マンション)・プラント設備(環境プラント、発電プラント、蓄電プラント)など、幅が広くなります。 ■出張手当:職位によって異なりますが、下記を目安にしていただければと思います。 ・宿泊を伴う日:宿代含め9,000円~1万円がベース。 ・宿泊を伴わない場合:2,000円前後 ※1ヶ月以上の長期出張の場合は日当ではなく、月額支給となります。独身や家族持ちによっても変わりますが、月4万円~6万5000円前後支給されます。

日系電機メーカーグループの設備系総合エンジニアリング企業

管工事施工管理(排水・水処理)

空調・電気設備・配管施工管理

愛知県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■工場設備(水)における施工管理業務を担当いただきます。 【具体的には】 ※入社後~2026年3月迄を想定し姫路拠点でご勤務いただきます。2024年11月以降は大阪本社にてご勤務いただく予定です。 ■愛知 ・職務内容:工場設備(主に空調設備、給排気設備(集塵設備)などの工場付帯設備全般)の施工業務(工程管理・安全管理・品質監理 等)をご担当いただきます。 ・所属部門:エンジニアリング本部 技術部 車載中日本プロジェクト ・残業時間:45時間程度 ・勤務地:愛知県みよし市 ■大阪 ・職務内容:空調・設計から受けた設計図を基にした原価管理、安全管理、品質管理、工程管理といった施工管理全般をご担当いただきます。 ・想定部門:エンジニアリング本部 技術部 環境ソリューション技術U ・残業時間:45時間程度 ・勤務地:江坂 ※勤務地は応相談、また将来的な転勤の可能性有り

株式会社イチケン

1級電気工事施工管理技士

空調・電気設備・配管施工管理

大阪府、滋賀県、京都府、兵庫県、奈良県…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

■大型商業施設、複合マンション、公共施設の電気施工管理を担当して頂きます。 【具体的には】 ・同社の受注案件の割合としては商業施設約7割、マンション等住宅施設約2割で、規模は数億円~数十億円規模となっています。 ※直近は、コロナ後のEコマースの伸びに伴い顧客から店舗以外に倉庫・物流施設等の依頼を受けることも増えています。 ・案件エリアは京都・大阪・兵庫がメインとなり、一部関西エリア・中四国エリアの案件を担当いただきます。 ・転勤は基本的にありません。

中部エリアの電力供給を支える、国内最大規模の一般送配電事業者

電力保安用通信設備の設計・保全業務

空調・電気設備・配管施工管理

長野県

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■同社が保有している電力保安用通信設備(通信線路、マイクロ波無線装置や光伝送装置など)の保守、設計・工事等の発注・管理業務を幅広くご担当いただきます。 【具体的には】 ・保守・工事の計画立案  ・設備の保守・管理業務  ・設計・工事の発注業務  ・設計・工事の管理業務 など (1)電力保安用通信設備の保守・管理に関わる業務 (2)電力保安用通信設備の計画・工事に関わる業務 (3)その他同社の命ずる業務 【ポジションの魅力】 ・社会インフラを支える一員としてのやりがいが最も大きい仕事です。また、設備故障や災害時において、設備を早期に復旧させ、電力の安定供給させるという使命感を持って業務にあたることができます。 ・電力保安用通信設備の保守・管理および工事業務にあたり、自分の意見や思想を反映させることができます。

非公開

管工事施工管理(空調・給排水)

空調・電気設備・配管施工管理

広島県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

ビル・工場・倉庫等の一般空調設備及びクリーンルーム・環境試験設備、冷却・加熱設備、冷凍冷蔵倉庫等に関する施工管理を担当していただきます。 【具体的には】 ■担当案件:ビル・工場・倉庫など民間工事(食品や医薬関連など景気に左右されにくい業界が中心) ■立場:元請が約8割(顧客の要望を直接聞きながら、元請けとしての責任ある立場で物件を差配することができます) ■設備:空調設備、給排水設備、冷却・加熱設備、冷凍冷蔵設備等 ■工期:工期は1ヶ月~3ヶ月程度 <担当いただくエリア> 中四国案件をメインに担当いただきます。 <就業環境> ・平均残業は月30h程度 休出時の代休確保、積極的なIT投資による業務のシステム化・効率化、キャリア採用者の増員、保守提案の推進(コールサービスを削減)など 直近2-3年で時間外はおよそ25?30%ほど削減しています。 <転勤に関して> 基本的には転勤の希望は聞いていただけるため、広島にて就業することが可能です。

株式会社関電工

再生可能エネルギー発電所建設工事の施工管理

空調・電気設備・配管施工管理

沖縄県

650万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■再生可能エネルギー発電所建設工事の施工管理業務を担当して頂きます。 【具体的には】 ■同社再生可能エネルギー発電事業に係る電気工事における施工管理業務。機器の設置から発・送電設備などを含めた建設プロジェクトを担当。 ■土木の担当者とチームを組み、電気工事に係る施工管理を担当。 ■施工現場では協力会社を取りまとめながら、施工計画の立案・工程管理・資材管理・安全管理・原価管理・品質管理といった幅広い業務を担当。 【キャリアプラン】 ■入社2?3年は、プロジェクトの補佐的な立場で同社の業務を覚えていただきながらスキルを習得。その後、現場代理人として徐々に大規模なプロジェクトを手掛けていただきます。 ■中途採用者を対象とした研修プログラムがあるほか、1級電気工事施工管理技士や技術士に至るまで、幅広い資格取得への支援制度や報奨金が充実。技術者として長期的な成長を支援しています。 ■入社準備金/入社一時金について ※正社員採用時 <入社準備金>入社日の前日に30万円の支給 <入社一時金>支給日:賞与支給日(6/15・12/10) (例)支給額:基本給の2.5ヶ月分(在籍期間で按分有り)

創業100年を超える老舗総合設備工事ソリューション企業

管工事施工管理(工場案件/ソリューション)

空調・電気設備・配管施工管理

三重県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■各種工場の水処理設備・空気調和設備・給排水衛生設備工事の施工管理業務を担当して頂きます。 【具体的には】 顧客:食品工場、電機製品工場、医薬工場、化学工場など(マンションなどはございません) 案件金額:軽微なものは数十万~数百万。大規模なものでも数億。 元請け:全体の7割以上 職域:顧客へのヒアリング~設計~積算~施工管理まで一貫して担当。各顧客ごとに担当制を敷いています。 日常業務:直行直帰スタイルです。工場が顧客ですので、土日祝の勤務もございます。後でまとめてお休みを取られるなど裁量をもって進めて頂きます。 ※勤務地や転勤に関してはご自身のお住まいの場所を最大限考慮して頂けるため、腰を据えて働いていきたい方にお薦めの求人です。

東光電気工事

1級電気工事施工管理技士

空調・電気設備・配管施工管理

福岡県、熊本県、沖縄県、佐賀県、長崎県…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■内線部門にて電気施工管理(工程管理、資材管理、安全管理、労務管理、原価管理、品質管理、事務管理)業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・主に公共の建築物に付随する電気設備の新設・保守・改修工事の施工管理業務 ・案件規模:数千万円~数十億円 ※経験に合わせた物件から担当していただきます。 ・出張:基本的には配属支社の近郊エリアを担当していただきます。※場合により応援あり 【雇用形態について】 下記いずれかの形態を選択することが可能です。 1)総合職:将来的に全国的な転勤の可能性があります。基本的に初任地の希望は叶います。 2)特定総合職:全国的な転勤はなく、支社管轄の営業所間での異動の可能性があります。給与は総合職と比べて、およそ85%の支給となります。

株式会社イチケン

1級管工事施工管理技士

空調・電気設備・配管施工管理

愛知県、静岡県、岐阜県、三重県

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

■大型商業施設、複合マンション、公共施設の管施工管理を担当して頂きます。 【具体的には】 ・同社の受注案件の割合としては商業施設約7割、マンション等住宅施設約2割で、規模は数億円~数十億円規模となっています。 ※直近は、コロナ後のEコマースの伸びに伴い顧客から店舗以外に倉庫・物流施設等の依頼を受けることも増えています。 ・案件エリアは愛知・三重等の東海エリアがメインとなり、一部中部エリアの案件を担当いただきます。 ・転勤は基本的にありません。

株式会社MACオフィス

コンストラクションマネジメント ※フレックスタイム制あり

管理職(建築・土木)

東京都港区赤坂1-11-44 赤坂イン…

550万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 改装・移転計画の設計から工事・引っ越しまでをワンストップで手掛ける同社にて、お客様のオフィス改装・移転プロジェクトの工事現場におけるマネジメントを行っていただきます。 【職務詳細】 ■1プロジェクトあたりの期間 ・全体で半年くらいのプロジェクトが多い ・短くて3~4か月、長くても 1年弱くらい ・移転先を決める前からお手伝いするケースであれ、2年近くかかるケースもある ■ポジションの魅力 ・おもにリノベーション案件を対応するため、アセット案件や再生事業など 創造性を発揮した空間を確かな形として作り上げる最前線に関われること ・現場全体のマネジメントが職務なので、ベンダーのモチベーションコントロール・現場の安全確保・最適な工程・コストコントロールなど主体性と論理性を育成できる ・施工管理経験から現場をコンサルするという自立的なスキルアップができる ・プロジェクトの大詰めとも言える施工段階なので、エンドユーザーからもっとも感謝されるポジションになることが多くやりがいがある 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

設備工事を請け負う業界上位のサブコン

1級電気工事施工管理技士

空調・電気設備・配管施工管理

広島県、鳥取県、島根県、岡山県、山口県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■電気設備の改修工事(一部新築有り)における施工管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・担当施設:オフィスビル、データセンター、通信施設 等 ・案件詳細:数千万~数億円、グループ会社(元請け)の案件が大半です。 ・エリア:支店周辺を中心にした中国エリア内 ・使用CAD:Tfas 【その他】 ・借り上げ社宅入居資格:家族有は50歳まで、独身者は45歳まで。社内資格により30,000~100,000円まで会社負担となります。 ・地域限定職:正社員雇用で支店間の転勤がない職種を選択可能。関東・関西は総合職の90%、その他地域は総合職の85%の年収になります。 ・働き改革:サポート部隊を各支店に設置しており繁忙期のサポート、クレームなどイレギュラーの対応、役所のような書類サポートができ現場負担を軽減しています。

顧客志向のオンリーワン商品を生み出す日系家電メーカー

1級電気工事施工管理技士(BtoB事業部)

空調・電気設備・配管施工管理

広島県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■電気設備に関わる施工管理業務をご担当いただきます。

株式会社大林組

建物ICT設備エンジニア(プロマネ、システムアーキテクト、映 ※年収600万円以上

管理職(建築・土木)、構造解析・意匠設計

東京都港区港南2-15-2 品川インタ…

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社のICTエンジニアとして以下の業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■オフィスビル、病院、学校、ホテル、商業施設等のデジタル化及びスマートビルに関する提案・企画、設計・工事監理、施工(インストレーション)管理 ■スポーツ施設、ホール等の映像・音響設備に関する提案・企画、設計・工事監理、施工(インストレーション)管理 ■工場、データセンターの監視・制御システム、その他デジタル化及びスマートファクトリーに関する企画、設計・工事監理、施工(インストレーション)管理  ■上記に関するのプレゼン資料・提案書の作成等 【配属部署の魅力】 (1)トータルコーディネート:専業のエンジニアリング会社とは異なり、同社ならではの高度な企画力と総合力で工場などの建設計画の企画段階から自社でお客様をトータルにサポートできるのが強みです。企画・計画から設計・施工・試運転・運営・保守までトータルコーディネートします。 (2)新事業へ参画するチャンス:エンジニアリング部門では専門性を伴う業務を担当しており、将来性・マーケット性のある成長分野に挑戦しています。これまでにない事業へ参画し、新しいビジネスモデルに携わるチャンスがあります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

大手重電メーカー系列、電気系に強みを持つ総合設備工事会社

地中送電ケーブル工事の施工管理(電気工事施工管理)

空調・電気設備・配管施工管理

神奈川県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■6kV~kV地中送電ケーブル工事の現場代理人として、工事の調整や設計~完工までの施工管理をご担当いただきます。  ※関東を中心とした1ヶ月以上の長期出張あり。案件によっては夜勤が発生します。

大手電鉄グループの総合設備工事会社

プラント内の計装工事(施工管理)

空調・電気設備・配管施工管理

三重県

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

同社の三重営業所にて、プラント内の計装工事(施工管理)業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■現場監督管理業務、設計、積算  ※一部電気工事有 ■基本的には改修における業務が多く発生致します。 ■プラント内の計装工事(施工管理) ■計装制御システムの計画立案 ■計器盤類配置、配線、計装設置などの計画 ■工事監理 ・計装機器の試運転やメンテナンス 【教育制度】 ■経験が浅い方でも先輩社員とのOJTや研修制度があり、何よりも相談しやすい人間関係があります。 ■社内間の風通しも非常によく、コミュニケーションも活発なため、離職率が低い事(3%以下)も大きな特徴です。 【働き方】 ■休日:126日です。休日出勤の場合は振休が取れます。

株式会社関電工

ネットワーク工事・建物内弱電設備工事の施工管理

空調・電気設備・配管施工管理

愛知県

650万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■ネットワーク工事・建物内弱電設備工事の施工管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■同社の屋内線(ビル・商業施設などの電気設備)事業部門における施工エンジニアとして、ネットワーク工事・建物内弱電設備工事の見積もり・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・原価管理・品質管理などを行っていただきます。 【担当物件】 ■オフィスビル・ホテル・デパート・病院・データセンター等、一般建築物向けの管理システムが中心。 ■顧客の要望に合わせ様々な物件や設備をご担当いただきます。 【キャリアプラン】 ■入社後1?2年は先輩社員と連携して物件を担当しつつスキルを習得。その後、主担当者として徐々に大規模なプロジェクトを手がけていきます。 ■中途入社者に対応した研修・教育プログラムがあるほか、幅広い資格取得への支援制度、研修教育制度が充実。長期的に成長が可能です。 ■入社準備金/入社一時金について ※正社員採用時 <入社準備金>入社日の前日に30万円の支給 <入社一時金>支給日:賞与支給日(6/15・12/10) (例)支給額:基本給の2.5ヶ月分(在籍期間で按分有り)

中部エリアの電力供給を支える、国内最大規模の一般送配電事業者

配電設備の建設、保守・運用担当

空調・電気設備・配管施工管理

静岡県

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■配電建設グループでの配電設備の建設業務、または、配電運営グループでの配電設備の保守・運用業務、配電グループでの配電設備の建設・保守・運用業務をご担当いただきます。 <配電設備の建設業務> ○配電関係費用・投資計画の策定および管理/配電設備の計画立案・設計 ○配電設備の工事の統制・実施・検査/配電用地に関する諸権利の取得、補償・賠償 等 <配電設備の保守・運用業務> ○配電設備の保守計画・管理・実施/配電系統の切替、電圧・電流管理 ○取引用計器の管理/非常災害や停電発生時の復旧対応 等 ※なお、これまでの業務経験や保有スキルに応じ、付与業務内容を決定します。 【ポジションの魅力】 ○発電所から運ばれる電気を、顧客の元に確実にお届けする役割を担う配電部門。“お客さまに一番近い技術部門”として顧客と直に接し、社会のニーズやご期待に迅速・的確に応えることができます。 ○同社は、更なる高品質・安価で安定的な電力供給を実現するため、業務変革を進めています。他社での多様な経験を踏まえ、同社の業務変革をリードいただくことで、顧客・地域に貢献することができます。

大手電機グループの業務用設備機器・システム販売会社

機械設備施工管理(業務用空調)

空調・電気設備・配管施工管理

北海道

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■同社取り扱う業務用空調設備の管工事施工管理業務を担当していただきます。 【具体的に】 ・顧客、業者との工程調整、打ち合わせ ・空調機器の種類:PAC,GHP、吸収冷凍機、換気機器 ・工事現場:北海道内になります。 ・工事金額:数千万円~数億円程度 「業務空調グループ」とは オフィスビル、大型商業施設、地域冷暖房センターなど大型空調設備を取扱っています。 特にGHP(ガスヒートポンプ)に強みを持っており、震災以降電力供給の分散化に伴い受注が増加しています。 ゼネコン、サブコン、設計事務所などに営業をしています。全体売上の40%を占める事業となります。 <同社の魅力> 同社は大手電機メーカーになりますので、福利厚生が充実しています。 また労務管理も徹底しているため、残業時間も少ないです。同社人事の部門調査で、施工管理職の残業時間は平均30時間となっています。

大手電機メーカーグループに属する老舗の電気設備工事会社

1級電気工事施工管理技士(内線事業本部) 

空調・電気設備・配管施工管理

福岡県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■電気設備工事の施工管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・物件種類:オフィスビル、マンション、病院、図書館、劇場、工場、商業施設、学校、老人ホーム 他(RC造、SRC造が中心) ・案件詳細:エリア:九州エリア(出張が発生致します)/工期規模:1億~60億円/新築:改修=8:2/民間:官公庁=8:2 ※入社後はベテラン技術者のもと次席・三席の立場で現場に入っていただき、将来的には資格を取得現場代理人を目指していただきます。 内線事業:http://www.kk-kodensha.co.jp/activities/construction/indoor_wiring.html

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード