GLIT

検索結果: 14,122(1801〜1820件を表示)

大手重電メーカー系列、電気系に強みを持つ総合設備工事会社

地中送電ケーブル工事の施工管理(電気工事施工管理)

空調・電気設備・配管施工管理

神奈川県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■6kV~kV地中送電ケーブル工事の現場代理人として、工事の調整や設計~完工までの施工管理をご担当いただきます。  ※関東を中心とした1ヶ月以上の長期出張あり。案件によっては夜勤が発生します。

大手電鉄グループの総合設備工事会社

プラント内の計装工事(施工管理)

空調・電気設備・配管施工管理

三重県

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

同社の三重営業所にて、プラント内の計装工事(施工管理)業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■現場監督管理業務、設計、積算  ※一部電気工事有 ■基本的には改修における業務が多く発生致します。 ■プラント内の計装工事(施工管理) ■計装制御システムの計画立案 ■計器盤類配置、配線、計装設置などの計画 ■工事監理 ・計装機器の試運転やメンテナンス 【教育制度】 ■経験が浅い方でも先輩社員とのOJTや研修制度があり、何よりも相談しやすい人間関係があります。 ■社内間の風通しも非常によく、コミュニケーションも活発なため、離職率が低い事(3%以下)も大きな特徴です。 【働き方】 ■休日:126日です。休日出勤の場合は振休が取れます。

株式会社関電工

ネットワーク工事・建物内弱電設備工事の施工管理

空調・電気設備・配管施工管理

愛知県

650万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■ネットワーク工事・建物内弱電設備工事の施工管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■同社の屋内線(ビル・商業施設などの電気設備)事業部門における施工エンジニアとして、ネットワーク工事・建物内弱電設備工事の見積もり・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・原価管理・品質管理などを行っていただきます。 【担当物件】 ■オフィスビル・ホテル・デパート・病院・データセンター等、一般建築物向けの管理システムが中心。 ■顧客の要望に合わせ様々な物件や設備をご担当いただきます。 【キャリアプラン】 ■入社後1?2年は先輩社員と連携して物件を担当しつつスキルを習得。その後、主担当者として徐々に大規模なプロジェクトを手がけていきます。 ■中途入社者に対応した研修・教育プログラムがあるほか、幅広い資格取得への支援制度、研修教育制度が充実。長期的に成長が可能です。 ■入社準備金/入社一時金について ※正社員採用時 <入社準備金>入社日の前日に30万円の支給 <入社一時金>支給日:賞与支給日(6/15・12/10) (例)支給額:基本給の2.5ヶ月分(在籍期間で按分有り)

中部エリアの電力供給を支える、国内最大規模の一般送配電事業者

配電設備の建設、保守・運用担当

空調・電気設備・配管施工管理

静岡県

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■配電建設グループでの配電設備の建設業務、または、配電運営グループでの配電設備の保守・運用業務、配電グループでの配電設備の建設・保守・運用業務をご担当いただきます。 <配電設備の建設業務> ○配電関係費用・投資計画の策定および管理/配電設備の計画立案・設計 ○配電設備の工事の統制・実施・検査/配電用地に関する諸権利の取得、補償・賠償 等 <配電設備の保守・運用業務> ○配電設備の保守計画・管理・実施/配電系統の切替、電圧・電流管理 ○取引用計器の管理/非常災害や停電発生時の復旧対応 等 ※なお、これまでの業務経験や保有スキルに応じ、付与業務内容を決定します。 【ポジションの魅力】 ○発電所から運ばれる電気を、顧客の元に確実にお届けする役割を担う配電部門。“お客さまに一番近い技術部門”として顧客と直に接し、社会のニーズやご期待に迅速・的確に応えることができます。 ○同社は、更なる高品質・安価で安定的な電力供給を実現するため、業務変革を進めています。他社での多様な経験を踏まえ、同社の業務変革をリードいただくことで、顧客・地域に貢献することができます。

大手電機グループの業務用設備機器・システム販売会社

機械設備施工管理(業務用空調)

空調・電気設備・配管施工管理

北海道

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■同社取り扱う業務用空調設備の管工事施工管理業務を担当していただきます。 【具体的に】 ・顧客、業者との工程調整、打ち合わせ ・空調機器の種類:PAC,GHP、吸収冷凍機、換気機器 ・工事現場:北海道内になります。 ・工事金額:数千万円~数億円程度 「業務空調グループ」とは オフィスビル、大型商業施設、地域冷暖房センターなど大型空調設備を取扱っています。 特にGHP(ガスヒートポンプ)に強みを持っており、震災以降電力供給の分散化に伴い受注が増加しています。 ゼネコン、サブコン、設計事務所などに営業をしています。全体売上の40%を占める事業となります。 <同社の魅力> 同社は大手電機メーカーになりますので、福利厚生が充実しています。 また労務管理も徹底しているため、残業時間も少ないです。同社人事の部門調査で、施工管理職の残業時間は平均30時間となっています。

大手電機メーカーグループに属する老舗の電気設備工事会社

1級電気工事施工管理技士(内線事業本部) 

空調・電気設備・配管施工管理

福岡県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■電気設備工事の施工管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・物件種類:オフィスビル、マンション、病院、図書館、劇場、工場、商業施設、学校、老人ホーム 他(RC造、SRC造が中心) ・案件詳細:エリア:九州エリア(出張が発生致します)/工期規模:1億~60億円/新築:改修=8:2/民間:官公庁=8:2 ※入社後はベテラン技術者のもと次席・三席の立場で現場に入っていただき、将来的には資格を取得現場代理人を目指していただきます。 内線事業:http://www.kk-kodensha.co.jp/activities/construction/indoor_wiring.html

株式会社仁庭園(じんていえん)

【造園・外構工事現場の清掃・片付け】未経験歓迎◆女性活躍中

建築施工管理、土木施工管理、プラント施工管理

株式会社仁庭園(じんていえん) 就業場…

〜288万円

雇用形態

正社員

個人宅のほか、集合住宅の敷地、公園や公共施設・空間の造園・外構工事の仕事です。まずは先輩のアシスタントとして草刈りをしたり、切り落とした枝や葉を掃除したり。誰でもできる簡単な作業からはじめます。慣れてきたら、どんどん新しい作業に挑戦してくださいね! 《慣れてきたら少しずつ仕事を覚えていきましょう》 ■樹木の植栽・剪定・除草 新しく樹木を植えたり、すでに植えられている樹木の枝を切ったり、景観を整えます。 ■伐採 高木の伐採。周囲に建物や電線があって作業スペースが取れない現場では、樹木に登って上から伐採を行います。 ■エクステリア・外構工事 門扉・フェンス・カーポート・ウッドデッキなどを取付・設置します。 ■造園工事 洋風、和風、リゾート風など、お客様のイメージに合わせて設計・施工。池や噴水などをつくる水景工事、庭石を設置する景石工事など、作業内容はさまざまです。 《対応エリア》 茨城県かすみがうら市・土浦市・つくば市中心。そのほか、石岡市・牛久市・龍ヶ崎市・行方市・阿見町など。 ※現場により直行直帰あり ※現場の規模により、1つの案件にかかる日数や対応する作業員の人数に変動あり 《1日の作業内容/例》 8:30~9:00 剪定作業の準備、一日の流れの情報共有 9:00~10:00 個人邸の剪定作業 10:00~10:30 休憩 10:30~12:00 個人邸の剪定作業 12:00~13:00 お昼休憩 13:00~14:30 個人邸の剪定作業 14:30~15:00 剪定の仕上げ 15:00~15:30 休憩 15:30~16:30 剪定した木の掃除 16:30~片付け 帰社(直帰の場合は作業完了後解散になります) ☆1日の作業量は決まっているので作業を早く終わらせて早く帰るのも良し! ※従事する業務の変更範囲:変更あり(本人希望による) ☆毎日現場をやりたい人、体力に自信がないのでたまには内勤や施工管理の仕事をしたい、など柔軟に対応!

大手リース会社のグループに所属する不動産管理会社

電気工事施工管理技士

空調・電気設備・配管施工管理

東京都

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社の管理物件、その他から受注する電気設備の改修・修繕工事の施工管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 <業務内容>工事計画の立案、見積もり、協力業者の選定、施工管理、引き渡し時の立会、技術提案 他 <物件>オフィスビル・ホテル中心(その他:医療施設・商業施設・マンション・工場・官公庁等) <案件規模>工期:数週間~2ヶ月程度/工費:1,000~2,000万円程度/エリア:首都圏 ※同社が受注する案件は「内販:外販=6:4」であり、元請け案件が中心となっています。 ※土日出勤は月間平均1~2回/月で、基本的には振替休日を取得して頂きますが、取得できない場合は手当が支給されます。

東邦電気産業株式会社

電気工事施工管理

空調・電気設備・配管施工管理

福島県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■工場の新設・改修工事に伴う、電気工事・電気通信工事の施工管理を担当頂きます。 【具体的には】 ・担当案件:村田製作所、村田製作所グループなど、民間工場の設備更新に伴う管工事・省エネ工事に関わる電気工事管理業務(工場常駐の部門が、滋賀にあります。) ・出張期間:出張がある場合は、1~3日程度。基本的には、本社に出社頂き担当企業へ訪問します。※担当案件(大型工事)により、1ヶ月程度の出張がある場合もあります。 ・業務内容:工事全体の工程管理、労務管理、予算管理、原価管理、自主検査、官庁検査、施主検査、試運転対応など

ZEBに注力する環境エンジニアリング会社

2級管工事施工管理技士

空調・電気設備・配管施工管理

福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県…

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■建築設備の施工管理(工程管理・予算管理・品質管理・安全管理)を担当していただきます。 【詳細】 ■担当案件:公共文化施設・商業施設・オフィスビル・医療施設・交通施設・研究開発施設 ■工期は1年以内の案件がほとんどで、工事中は車での直行直帰となります。基本的に2~5名のチームで現場を担当いただきます。 ■・担当エリア:九州 【特徴】 ■ZEBの先駆者としての実績はもちろん、東日本大震災・パリ協定・カーボン0などの業界動向により同社の市場価値は年々高まっています。 ■希望勤務地制度(支店間の転勤無し※管理職は除きますが管理職登用の辞退は可能です)があり、トップクラスの規模にも関わらずエリアを限定して勤務できます。 ■1,200名ほどの社員の3分の1は中途採用ですので、受け入れ・教育体制が整っています。

飛島建設株式会社

1級管工事施工管理技士

空調・電気設備・配管施工管理

大阪府、滋賀県、京都府、兵庫県、奈良県…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社が請け負う管工事の施工管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■業務内容:発注者・サブコンとの打ち合わせ、施工管理、技術提案 他 ■案件:一般建築を行う際の設備(オフィスビル、商業施設、大学、ホテル、公共施設、工場、物流施設他) ・参考URL:https://www.tobishima.co.jp/result/ ■新築:改修=7:3程度 ■工期:6ヶ月~1年半程度が中心 ※入社後は管工事の施工管理業務に従事していただきますが、将来的には、電気工事も併せてご担当いただきます。 【働き方】 ■出張エリア:関西エリアが中心となります。

株式会社関電工

給排水・空調設備工事の施工管理(1級管工事施工管理技士)

空調・電気設備・配管施工管理

福岡県

650万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■給排水・空調設備工事の施工管理業務を担当して頂きます。 【具体的には】 ・オフィスビル、ホテル、商業施設、病院、物流センターなど、各種建築物における給排水・空調設備工事の新設、保守、改修工事を担当していただきます。 ・工事の見積り・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・原価管理・品質管理などを通じて、現場のモチベーション・生産性を高めていく役割です。 ・ゼネコンや工事業者、施主など、様々な関係者との折衝も担当していただきます。 ・物件の規模は数百万円から数十億円と様々で、新設や改修など幅広く担当していますので、キャリアに応じた工事に携わりながら、ステップアップできます。 ・入社2?3年は、社内のルールや関電工の仕事のスタイルを学んでいただく期間と考えています。 ■入社準備金/入社一時金について ※正社員採用時 <入社準備金>入社日の前日に30万円の支給 <入社一時金>支給日:賞与支給日(6/15・12/10) (例)支給額:基本給の2.5ヶ月分(在籍期間で按分有り)

リニューアブル・ジャパン株式会社

コンストラクションマネジメント/太陽光発電のリパワリング工事

空調・電気設備・配管施工管理

東京都

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

再エネ発電所のリパワリング工事(既存の太陽光発電所等の設備更新などによる発電性能の向上)の施工管理もしくはコンストラクションマネジメント業務を担当いただきます。 <具体的には> ■工事会社との連携調整 ・電気工事会社の探索、選定/仕様の決定/見積取得、精査発電量SIMの取得、精査/図面の受領、確認) ・設計/調達/施工管理(安全管理、品質管理、工程管理)※週次定例、中間検査、完了検査 ■事業者との連携:定例会(進捗報告、課題相談)、現地訪問 ■竣工後の効果測定:リパワリング効果の分析

大手鉄鋼メーカー系列の総合建設会社

設備施工管理(電気設備・機械設備)

空調・電気設備・配管施工管理

大阪府

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■S造を中心とした生産施設、工場、倉庫、駐車場などの電気設備施工管理業務をメインにご担当いただきます。 (入社後、電気設備・機械設備施工管理どちらもご担当いただく予定です。) 【具体的には】 ・生産施設、工場、倉庫、駐車場などをご担当いただきます。 ・工期は半年~1年程度の案件が中心で、新築案件中心となります。 ・1案件につき、3~5名体制。(一部小規模案件は1~2名で担当) ※案件は西日本エリアの案件を担当していただきます。 ※本社に通勤困難な場合は、入社時から単身赴任扱いとなります。 (単身赴任手当と寮社宅補助により、実質的に個人負担はほぼゼロで勤務が可能です。また月1回の自宅帰省費も支給されます) 【補足】 ・親会社からの案件で安定的に利益を確保しつつ、グループ外の案件も受注することで、景気に左右されにくい財務体質を築いています。

大手電機メーカーグループの建物総合管理会社

施設管理(日勤)

空調・電気設備・配管施工管理

熊本県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社の請け負う案件の施設管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■案件種類:オフィス、工場 等 ■建設プロセスの中の基本構想・全体の管理業務(半導体工場全体を耐用年数、省エネルギー、コスト面等を意識しながら中長期的にマネジメントする業務です。) ■インフラ運営業務:半導体工場インフラに関わる順法業務(法定管理者の選任等)、建物、付帯設備の中長期計画立案と実行計画策定、運営予算管理、コストダウン推進業務 ■エネルギー管理:エネルギー供給計画の策定と電力等の最適契約締結、最適運転設定と省エネ機器導入による省エネルギー推進業務 ■事業場インフラ工事の計画・管理:増産対応投資、省エネ投資、老朽化対策投資業務 ■環境設備のマテリアルバランスの管理:水処理設備、排ガス設備等の機器選定支援、運用計画策定業務

大手サブコンのグループ企業

設備系技術職(巡回)

空調・電気設備・配管施工管理

神奈川県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社が管理する施設の空調・衛生・電気設備施設巡回管理業務を巡回でご担当いただきます。 【具体的には】 ・中長期および年間保守計画の作成 ・エネルギー管理、点検業者管理 ・修理修繕工事手配、見積書作成および価格交渉 ・緊急一次、二次対応(漏水、漏電、誤報、異常、依頼事項他) ・点検および分解整備(自社施工) ・客先への説明、交渉、報告、業者への説明、交渉、手配 ・その他(各種報告書作成他)・緊急連絡対応(365日24時間):当番制(現場への緊急出動有) ※上記業務のすべてをお任せするわけではありません。できる業務から徐々に取り組んでいっていただきます。 施工管理出身の方、保全出身の方など様々なバックボーンを持った方が活躍しています。 ※月平均残業時間:30時間程度 【勤務体制】 8:45-17:30(休憩1時間) シフト制です。場合により夜間勤務あり

地域密着型の中堅ゼネコン

設備施工管理(空調・電気)

空調・電気設備・配管施工管理

大阪府

600万円〜1400万円

雇用形態

正社員

■同社の工事部にて、空調及び電気等の設備工事全般の施工管理及び部署マネジメントを担当していただきます。 ※実務、マネジメントの割合はご経歴・ご希望に応じて面接ですり合わせが行われます。 【具体的には】 ■業務内容:施工管理、協力業者との打ち合わせ・指示、部署マネジメント ■案件種類:S造・RC造・SRC造(学校、ホテル、マンション、オフィスビル、倉庫、物流センター、商業施設、工場等)のさまざまな案件種類があり、数億~10億円規模がメインになります。 ■工種:新築工事と改修工事の割合は9:1です。 ■エリア:大阪府内の案件を担当していただきます(大阪よりの兵庫・京都・奈良は一部有り)。 【特徴】 ・地域密着型経営(中堅ゼネコンですが、大阪府内で勤務できます) ・堅実経営(自己資本は59%。ゼネコンでは上位5番に入っており、不景気でも安定した経営ができます)

大手電機メーカーグループの建物総合管理会社

機械設備技術者

空調・電気設備・配管施工管理

東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■同社の受注する管理物件の機械設備設計業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■空調・給排水衛生設備の企画・基本設計・工事監理業務(設備設計から工事監理業務まで一貫して対応して頂きます。) ■顧客より元請として受注し、空調・給排水衛生設備に関するコンサルティングを行っていただきます。 ■スケジュールやコストの調整業務 ■案件種類:受注元の工場の設備更新工事、改修工事、増築工事 等 ■工期:3ヶ月~1年程度 ■案件金額:数千万円~数億円 ※月あたりの残業時間は30時間程度であり、家庭と仕事のバランスを保ちながら勤務できる環境です。

大手電鉄グループの準大手ゼネコン

設備施工管理

空調・電気設備・配管施工管理

東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■同社が受注した設備工事における施工管理業務に従事していただきます。 【具体的には】 ■職務内容:設備工事における品質・工程・予算・安全管理等、施工現場での管理など ■案件種類:オフィスビル、商業施設、生産施設、再開発施設、超高層案件など ■工期:半年~数年程度 ■担当エリア:東京支店管轄エリア(一部、他エリアへの出張が発生する場合があります)

大手電機メーカーグループの建物総合管理会社

不動産診断(1級電気工事施工管理技士)

空調・電気設備・配管施工管理

東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■同社の受注する診断案件を担当していただきます。 【具体的には】 ■受注案件 ・LCM診断:建物・付帯設備の状況調査を実施し、中長期修繕計画を作成 ・省エネ診断:建築付帯設備の仕様・稼働状況を調査し、レポート作成、省エネ提案業務を実施 ・BCP診断:建築付帯設備の設置状況を調査し、レポート作成、主に耐震補強提案を実施 ■その他ZEBプランナー業務、NEDO(相変化冷却)対応業務、将来的には新規ソリューションの開発を担当していただきます。 ■内勤:外勤=8:2(現場に診断に行くことはありますが、基本的には事務作業等の内勤業務となります。) ■出張:全国の現場に対応していただくため、全国出張が発生します。(期間としては数日程度です) ※本ポジションはほとんど残業が発生しません。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード