希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,201件(1361〜1380件を表示)
太洋エンジニアリング株式会社
資材価格調査営業(マーケティング調査)【大阪/転勤なし/経験者大歓迎】
建設コンサルタント
大阪府大阪市
600万円〜900万円
正社員
■本社で、建設資材及び建築資材・電気・機械資材などに携わるモノの資材価格調査営業(マーケティング調査)を行っていただきます。 ★資材価格調査とは? 道路や河川、公園など、人々の暮らしに欠かせない公共物。官公庁はこれらの工事を開始する前に、建設資材や建設工事費などの適正価格調査を外部に依頼することが義務付けられています。 同社では官公庁からの依頼による適性価格調査をはじめ、官公庁が定期的に見直しを行なっている積算基準の価格設定に必要な調査などを実施。調査結果を報告する業務を担っています。 全国でもこの業務を行っているのは7社程度のみで、 同社はこちらの分野でトップクラスの成績を誇っております! <調査の流れ> ※経験を活かして、若手の育成を行っていただきます。 ■ヒアリング 建設資材メーカーや商社、ゼネコン、産廃業者などから、扱っている建設資材の売買価格などをヒアリング。長年お付き合いのある企業も多いので、一度訪問してやり取りをした企業であれば、メールや電話で調査を行なうことも多いです。 ■集計・分析 価格の変動要因や市場の動向なども整理した上で、取引価格の実態をまとめます。集めたデータと過去のデータ、官公庁からの標準単価、国交省の積算基準、刊行物の資料など、あらゆる情報を参照しながら適正価格を分析・判断します。 ■報告 官公庁の担当者様に調査結果を報告。適正価格をはじき出した根拠を説明します。 ※主なクライアント先:役所、自治体、県、独立行政法人 <仕事のポイント> ■調査はチームで行います 1件の依頼に対して、基本的にチームで分担しながら調査を進めます。『コンクリート』『木材』『鉄鋼材』など資材の種類ごとに担当チームが構成され、調査から調査結果の決定まで一貫して行います。1つの案件にかかる期間は平均2ヶ月ですが、中には年間を通して行うものもございます。1人あたり10~20件を並行して担当します。
株式会社中央技術コンサルタンツ
港湾設計(有資格者歓迎)【創業59年建コン企業/転勤なし/大阪府】
建設コンサルタント
大阪府吹田市
700万円〜900万円
正社員
同社で受注した港湾設計をご担当していただきます。 都市部のみならず島しょ部の港湾の調査・設計に取り組んでいます。 現在、有資格者の方の募集を積極的に行っております。 【業務詳細】 ■港湾の長期的な開発および利用及び保全に関する指針となる基本計画の立案 ■港湾計画、岸壁及び防波堤の新設設計、改良・補修設計、耐震・耐津波性能照査 ■海岸保全施設(護岸・堤防など)の新設設計、改良・補修設計、耐震・耐津波性能照査 ■港湾・海岸保全施設の維持管理計画検討 【同社が携わる分野について】 ■橋梁 ■河川 ■砂防及び海岸・海洋及び空港 ■港湾 ■空港 【案件について】 国交省、地方自治体から受注した公共事業が主となります。 その土地に住む方々の生活基盤を支えるやりがいを感じられるとともに、仕事量が安定していることも特徴です。 また、同社では社員の9割が中途入社ですので、中途によるハンデなどは一切ありません! 規模の大きな業務も受注を行っており、非常に社会貢献性の高い業務でございます。 【同社の魅力】 ◎整ったワークライフバランス 同社では繁忙期でも30~40h程度で月平均残業時間は20hと非常に働きやすい環境です。 営業部門との連携がしっかりと取れているため、過度な受注を避けることができております。 収益率の高い業務の受注を行っているため、業務量を抑えながら、売り上げを伸ばすことが可能です。 また、初任地からの転勤もございません。腰を据えてご活躍可能です。 ◎柔軟な働き方 部署によって多少の差はございますが、週2回程度の在宅勤務が可能です。 また、フレックスタイム制も導入しており、個人に合った働き方を推奨しております。 ◎水産土木・港湾に強み 同社は水産土木・港湾に強みを持っており、同分野に関しましては非常に高い技術力を持っております。 計画・設計・施工・維持管理それぞれの専門家が在籍しております。 ご自身の得意分野でのご活躍ができることに加え、未経験の分野に関しての知識も蓄えることができる環境です。 勤務地:関西支店
会社名非公開
【福岡県福岡市】建設コンサルタント技術職(ダム技術者)
建設コンサルタント
福岡県
800万円〜1100万円
正社員
激甚化、頻発化する水害に対応するための河川管理施設、上下水道施設に関連する建築の基本計画、設計、工事監理業務を行います。当社では、河川に特色をもった総合建設コンサルタントとして、河川分野、機械・電気分野、環境防災分野と連携した公共施設設計の業務に取り組み、安全安心な国づくりに貢献しています。 ・河川管理施設、上下水道施設の増設、改築の上屋及び管理施設の計画・設計 ・公共施設を活用した見学施設、防災教育施設、広報施設の計画・設計 ・災害時の避難所、活動施設等の防災施設の計画・設計 ・公共施設の耐水化、耐震診断業務 ・建築の工事監理業務 【魅力】 ◇業界随一の高い給与水準 利益は最優先に社員に還元されることが、重要な経営方針となっています。 ◇トップクラスの業績と安定した経営基盤 建設コンサルタント業界のなかでも、最先端の技術集団としてトップクラスの実績を残してきました。 さらに、長年の無借金経営、高い自己資本率・利益率を誇ります。 ◇働きがいのある会社 ・様々な提案を社長と経営トップに直接行う機会が設けられており、「会社を創る」という意識をもって仕事に取り組んでいけます。 ・公共事業を通して、災害に強い国土づくりに携わっていただくため、社会貢献性の高いお仕事です。 ・社長・経営層が「公共事業の予算が縮小されていくなかで生き残っていくためには優秀な人材の確保がなによりも重要」とお考えです。
基礎地盤コンサルタンツ株式会社
【広島】建設コンサルタント ※年間休日120日以上
建設コンサルタント、研究・設計・開発系その他
広島県広島市安佐南区長束4-13-25…
350万円〜550万円
正社員
【職務概要】 同社は国交省/県/市町を顧客とする地盤系建設プロジェクトを対象に、専門的な視点でコンサルティングを実施しています。 現場の状況を踏まえつつ、土質調査/構造物設計/解析/計測まで総合的な提案をお任せいたします。 【職務詳細】 地盤系建設プロジェクトは河川構造物/海岸及び港湾構造物/砂防設計/急傾斜及び法面設計/トンネル設計等を実施します。 顧客の土木系担当者の要望や課題を把握し、地質リスクに配慮した大型案件を推進します。 【キャリアパス】 地盤調査、解析、試験室、環境部門、海外部門がある為、幅広いキャリアを築くことができます。同社は地盤系の建設コンサルタントの為、土質調査から構造物設計、解析、計測までの一連の業務に携わる事ができ、ご自身のキャリアアップに繋げる事が出来ます。 【年収例】 350万円:主任 450万円:係長 650万円:課長 750万円:部長 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社共和技術コンサルタンツ
道路設計(資格保有者)【神奈川地場の優良コンサル/転勤無し/神奈川】
建設コンサルタント
神奈川県横浜市
600万円〜900万円
正社員
■同社にて、道路設計業務をご担当いただきます。 【具体的には】 同社で受注した道路分野における調査・計画・設計の案件をお任せいたします。 将来的にはチーム長(5人1チーム)のポジションでご活躍いただきたいと考えております。 マネジメント経験のない方でも同社でご経験を積んでからチーム長のポジションに携わっていただきます。 【働き方】 年間休日122日 平均残業時間30h程度(個人によって残業時間は前後いたします) 資格手当上限10万円(技術士:5万円 RCCM:3万円)
非公開
海外赴任【建設コンサル:建築・高架駅】プロジェクトリーダーポジション◆土日祝休み
建設コンサルタント
(初回赴任予定先) バングラディッシュ…
800万円〜1100万円
正社員
SCOPE OF WORK ・高架駅位置の計画及び施主との打合せ ・設計会社(海外)への指示、チェック ・図面作成のCADオペへの指示、チェック ・ICR/ITR/FR作成のProBへの指示、チェック ・契約図書の作成指示、チェック ・Cost算出指示、チェック
株式会社日立製作所
【東京都】国内外における原子力事業の推進【エンジニア・プロマネ等全般】(日立GEベルノバ(以下略)
建設コンサルタント
東京都
700万円〜1000万円
正社員
<国内外における原子力事業の推進【エンジニア・プロマネ等全般】【東京】(日立GEベルノバ*へ出向)> 【配属組織名】 原子力ビジネスユニット 原子力事業統括本部(但し、日立GEベルノバニュークリアエナジー(株)出向(東京本社勤務)) 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ・国内及び海外原子力事業全般 参考URL:https://www.hitachi-hgne.co.jp/activities/index.html 【募集背景】 世界的に高まる原子力発電への期待に応えるため、原子力機器設計、プラントエンジニアリング、サプライチェーンマネージメント推進等、幅広い分野で、文理問わず、エンジニア・プロジェクトマネージャを募集します。 【職務概要】 原子力関連施設のプラントエンジニアリング、製品設計・開発、プロジェクトマネジメント、サプライチェーンマネジメント業務 【職務詳細】 ・課題またはニーズを探索し、潜在的な原因、障壁、関連する問題を特定する。 ・確立されたシステム内で利用できる最良のアプローチを選択す(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
大日本ダイヤコンサルタント株式会社
【広島】橋梁技術者 ※転勤なし
建設コンサルタント、土木施工管理
広島県広島市中区紙屋町1-2-22 広…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 構造保全事業の技術者として、新設橋梁設計や既設橋梁保守保全などの業務に携わっていただきます。 【職務詳細】 ・橋梁の計画、予備設計、詳細設計業務 ・橋梁の補修設計、耐震補強設計、点検業務などの保全業務 ・地下構造物、擁壁構造、ボックスカルバートなどの道路構造物設計業務 ・防災技術、保全技術の企画、技術開発 ・土木製図(BIM/CIM) ■働き方: ・残業時間の抑制 →月平均35時間程度で、ノー残業デー、ICTの導入など働き方改革の取り組みも積極的に実施しています。ノー残業デーは形骸化する企業も多い中で、同社では全社員が閲覧できるインフォメーションに先月の達成度を配信しており、全社員が残業時間を抑制する風土がございます。 ・リモートワーク →2022年よりリモートワークを制度化しております。 最大週3日のリモートワークが可能です(担当部門や配属先により規定あり)。 ・勤務地選択制度を利用して転勤しない働き方も選択可能 →入社5年後に勤務地を選択できる勤務地選択制度も利用ができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社トーニチコンサルタント
道路設計(即戦力)【大阪/創業65年以上/年間休日125日/技術士・語学など資格取得支援充実】
建設コンサルタント
大阪府大阪市
700万円〜900万円
正社員
国土交通省や独立行政法人、地方自治体、民間企業からの案件に対して、設計やコンサルティングをご担当頂きます。 (※鉄道事業を軸に道路、橋梁、駅周辺施設など、幅広い分野で実績がございます。) ■道路計画 ■予備設計 ■詳細設計 ■道路構造物設計 【同社の魅力ポイント】 ■交通分野における豊富な実績 鉄道分野を軸に道路や橋梁等の国内外での豊富な実績がございます。 創業65年の歴史ある同社にて、実績とノウハウを身に着けていただけます。 ■ワークライフバランス充実 年間休日125日、平均残業時間40時間程度以下でございます。 仕事とプライベートでメリハリをつけてご活躍いただけます。 ■資研修制度充実 新入社員研修、昇格時研修、各種研修発表会、技術士・語学等資格取得のための支援プログラム、階層別研修、奨励金制度など、豊富な社内研修制度があり、社員のスキル向上を支援しています。
株式会社構造計画研究所
構造解析エンジニア ※年収600万円以上
建設コンサルタント、構造解析・意匠設計
【本社】〒164-0012 東京都中野…
650万円〜800万円
正社員
【職務概要】 同社の構造解析エンジニアとしてご活躍いただきます。 【職務詳細】 ■解析コンサルティング 建築分野における振動解析技術を軸に顧客の課題解決をしていきます。 現在のメインテーマは ・生産施設、ガス、火力発電施設での振動解析を用いた制振補強案の立案 ・超高層、免震、制振建物の評定コンサルティング ・工作物(鉄塔、遊戯施設、風車、及び基礎構造物)の安全性の確認 ・新しい工法、構法の開発支援コンサルティング ・上記の解析を行うためのプログラム開発・保守(振動解析、杭、基礎構造、webクラウド) ●補強案の立案の具体例 1)顧客打ち合わせ(目標性能のすり合わせ、現地確認、補強を出来ない箇所の確認等) 2)現状のモデル化~立体振動解析、壊れやすい個所の確認 3)顧客打ち合わせ(どの場所をどのような補強で収めるのかの補強方針を提示) 4)補強検討、中間報告を数回繰り返す(顧客の使い勝手を考え話し合いながら進める) 5)最終報告(最終報告資料及び補強図) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
三井不動産エンジニアリング株式会社
搬送機械分野のスペシャリスト/三井不動産100%子会社【東京】
建設コンサルタント
東京都中央区
700万円〜900万円
正社員
大規模オフィスビルや商業施設・物流施設・ホテルリゾート等において、搬送設備分野(ELV・ESC・機械式駐車場等)の専門家として、設計者や施工者に対する技術的支援・品質監修を行います。 ■案件は東京都心部が中心ですが、全国のプロジェクトに携わる機会があります 【魅力ポイント】 ◎三井不動産の大型案件に携わることができます 三井不動産100%子会社にて、三井不動産が手掛ける大型案件に 設計・企画段階から携われます ◎フルフレックスで残業ほぼなし 残業時間は月平均10~20時間程度。 コアタイムなしのフルフレックス制度で、働きやすい職場環境です。 ◎75歳まで勤務可 60歳の定年後も65歳まで年齢による年収ダウンはありません。 再雇用で最大75歳まで勤務可能です。 <代表的なプロジェクト> 東京ミッドタウン(六本木・日比谷・八重洲) 日本橋スマートシティ(エリア内再開発案件) 等
株式会社コサカ技研
技術士 ※年収700万円以上
建設コンサルタント、設計(建築・土木)
東京都足立区西新井1-21-16 東武…
700万円〜900万円
正社員
【職務概要】 建設コンサルタントとして、一般土木設計業務(道路・土木構造物・造成等)をお任せします。 主要取引先は国・都道府県・市町村と官公庁がメインです。 案件の95%が官公庁からの受注であり、盤石な事業基盤を築いています。 【職務詳細】 ・現地調査 ・発注者との打ち合わせ ・計画策定 ・測量 ・設計 他 【案件規模】 数百万円~数千万円規模の案件がメインです。 受注状況によっては、2~3件同時進行でご担当いただくことも想定されます。 建設コンサルタントとしての働きやすさを重視する方や、スキルを磨きたい方、技術士資格取得を目指す向上心のある方のご応募をお待ちしております。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社エイト日本技術開発
【岡山】技術職(斜面防災分野) ※年間休日120日以上
建設コンサルタント
岡山県岡山市北区津島京町三丁目1番21…
500万円〜700万円
正社員
【職務概要】 同事業部は、「斜面防災設計(地すべり、落石、崩壊、急傾斜地等)、 斜面防災及び斜面災害に関する調査解析」を行っている組織です。 【職務詳細】 斜面防災設計・調査解析 ・斜面崩壊(のり面、斜面、落石)、地すべりに関する調査、数値解析、対策設計、各種計測、点検などに関する業務 ・上記に付帯する業務全般 =====★☆★おすすめポイント★☆★============ ●安定基盤:安定した業績!E・Jホールディングス(プライム市場上場企業)の中核企業。受注案件は地方公共団体、各省庁など多数!安定した環境で長期就業が可能 ●働き方:実働7時間00分!年間休日122日・完全土日休み「働き方改革宣言」を打ち出しています。 ============================= 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
八千代エンジニヤリング株式会社
土木設計(道路・交通計画)【『健康経営優良法人ホワイト500』9年連続で認定/経験者大歓迎/広島】
建設コンサルタント
広島県広島市
600万円〜900万円
正社員
広島支店(広島県広島市)にて道路分野におけるコンサルティングに従事していただきます。 【具体的には】 1.交通計画 ■計画段階評価や新規事業採択時評価に関わる検討、資料作成 ■交通結節点、交通拠点整備に関わるプランニング ■現在ある道路の渋滞対策、事故対策検討 2.道路設計 ■新設道路の概略設計、予備設計、詳細設計(擁壁、函渠含む) ■現道の通学路確保等のための交通安全改良設計 ■現道の法面点検、防災設計 ★官公庁やゼネコン、メーカーから中途入社された社員も多い職場です。 【八千代エンジニヤリング社について】 設立60周年を超えた業界トップクラスの建設コンサルタント企業です! 総合建設コンサルタントですが、特に河川・道路鋼構造分野等を強みとしております。 国内のみならず、海外149ヵ国での実績もあるため、入社後にチャレンジしていただくこともできる環境です。 【同社の魅力】 ◎社員一人ひとりを大切にする、充実の福利厚生と働き方改革 社内には、鍼治療やマッサージを受けられるリフレッシュルームがあり、心身ともにリラックスができます。 また、仕事と育児を両立できるよう、保育施設を完備しています。 ◎社員の健康と働きがいを追求 社員の健康維持・向上を図る取り組みを積極的に展開し、2017年より9年連続で『健康経営優良法人ホワイト500』に認定されています。 また、同社の社員数は1,314名のうち女性271名(2024年実績)です。 2024年に「えるぼし認定」で2つ星を取得しており、ワークライフバランスを推進し、働きやすい職場づくりを実施しています。 ◎仕事と家庭を両立しやすい環境です! 女性社員は育児休業取得率・復帰率100%。 男性社員の育児休業取得も全国平均よりも高い数値となっております! (男性の育児休業取得率:61%/育児休業取得平均日数108日) ◎風通しの良いフラットな組織 オフィスは、技術部門の各グループがワンフロアに集結しております! 一例で上げると、河川・水工グループ(水工部、砂防部、河川部、港湾・海洋部)など、専門性の異なるチームがすぐ隣で働いています。 専門知識を組み合わせ、互いに協力し合いながら大規模プロジェクト(JV)に取り組む機会も豊富です。 部署間の壁がなく、誰もが気軽に意見交換できるフラットな組織になっております!
日本住宅株式会社
【東京本部/丸ビル】技術本部 完工管理部 課長
建設コンサルタント
東京都千代田区(転勤なし)
600万円〜800万円
正社員
1.部門長会議、確約前6者ミーティング、着工前6者ミーティングに参加 各案件の問題課題の抽出と、解決策の指示出し。 ルール、業務フローに則ったスケジュール進捗の確認。 請負代金回収についてスケジュール通りか確認。 2.Biz、NJP、CPH、ODEA、公共の売上の取りまとめ 3.営業担当、建築担当では解決できない事案に対し、現場(対人含む)対応 ※宇都宮、つくば、京葉、埼玉、東京、名古屋の各支店への出張あり。
株式会社テクノ・スタッフ
【神奈川】【JOB責任者】
建設コンサルタント
神奈川県
600万円〜900万円
正社員
★石油精製・石油化学プラントに関するコアサービスを提供する企業 ★キャリアアップをしたい方にはおすすめ求人! ★転勤なし!年休122日!完全週休二日制!WLB◎ ■業務内容 大手石油・化学会社の定期修理工事を中心に、静機器の設備診断業務において、現場でチームを率いて業務をリードする「JOB責任者」を担当いただきます。 主な業務内容 ・石油プラント内の静機器(圧力容器、タンク、熱交換器など)の診断、検査、補修計画の策定と提案 ・定期修理工事プロジェクトのリード及びチームのマネジメント …定期修理工事の計画立案から予算管理、リスク管理など上流の企画・管理業務 …複数の検査会社との調整、監督、検査の品質と進捗の管理 …設備管理におけるクライアントおよび外部検査会社とのコミュニケーションや調整業務 …検査結果の分析及びクライアントの改善に向けた提案などのコンサルテーション ■対応エリア 日本全国各地、稀に海外もあり ■働き方 東日本を中心に、年に3~4回程度、1週間~1か月程度の出張にて現地対応がありま(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
【電気/発注者支援業務】国土交通省・地方自治体の公共事業におけるコンサルティング/東京
建設コンサルタント
東京都江東区 最寄駅:総武線/亀戸駅 …
700万円〜900万円
正社員
発注者と業務請負者の中間に立ち、 国土交通省・地方自治体の公共事業(電気関連)における コンサルティング業務(発注者支援業務)を担当して頂きます。 ■具体的な業務内容 1.工事監督支援 道路や河川を管理している事務所の出先機関において、 工事請負者が施工する電気通信工事の ┗品質検査 ┗工事進捗管理 ┗発注者の立場から工事を監督 2.行政事務補助 道路や河川を管理している事務所において、 地元説明に必要な資料や、工事発注に必要な資料作成をし、 発注者の事業推進のサポートをしたりします。 ※上記の業務は官公庁(事務所、出張所、監督官詰所)に 勤務し、発注者側の立場で業務を行います。 ★充実した資格取得・スキルアップ支援制度 社内の経験豊かな講師による定期的な講習会で 資格取得とスキルアップが図れます(自由参加) 1:資格取得講習会:月2回(技術士/補の取得に係る講習会) 2:スキルアップ講習会(?若手技術者を対象):月1回 3:社外講習会(協会、各種団体等が主催する講習会) ★当社の特徴・魅力: ・官公庁のビックプロジェクトに携わり 最新の技術で仕事ができます! ・最近では、国土交通省の公共事業における業務の中で 電気通信技術者に対するニーズが高まっており、 道路に付帯する照明等の設計から発注者支援業務まで 幅広く携わっています。 ・官公庁に近い仕事をすることで、 最新の技術を知り、最新の技術で仕事ができます。
大日本ダイヤコンサルタント株式会社
【大阪】土木技術者/働き方◎・勤務地選択制度/東証スタンダード DNホールディングスG
建設コンサルタント
新名神大阪東事務所内 住所:大阪府枚方…
600万円〜800万円
正社員
橋梁部門の国内シェアNo.1/デザイン賞や作品部門賞を数多く受賞している総合建設コンサルタント/働きやすい制度が多数あり】 ■業務概要: 調査・計画・設計(構造分野、環境分野、防災分野、道路・交通・都市計画分野等)を幅広く事業展開する当社にて、受注した物件の設計等全般に携わっていただきます。 ■業務内容詳細: 国土保全分野で受注した物件の設計等の業務をご担当いただきます。 ・河川:河川整備、水門、堤防の設計、調査 等 ・砂防:砂防施設の設計、維持管理に関する調査、点検 ※ご担当分野はお持ちの資格とご経歴に応じて配属します。 また、ご経験に応じてご入社時に役職を付与する場合もあります。 ■働き方: 現在の平均勤続年数は15.9年です。技術者の方に長期的に働いていただける制度整備や風土醸成を行っております。 ・残業時間の抑制 →月平均35時間程度で、ノー残業デー、ICTの導入など働き方改革の取り組みも積極的に実施しております。 ・リモートワーク →2022年よりリモートワークを制度化しております。最大週3日のリモートワークが可能です(担当部門や配属先により規定あり)。 ・勤務地選択制度を利用して転勤しない働き方も選択可能 →入社7年後に勤務地を選択できる勤務地選択制度も利用ができます。利用した場合は転勤なしで定年まで働くことができます。 ・各種制度が充実 平均有給取得日数12.9日、育児休暇取得率100%と各種制度が充実しております。有給休暇については1時間毎に取得が可能です。全社で有給取得の目標を75%と設定しており、有給取得率も7~8割取得する社員が大半です。また年末年始休暇は有給奨励を行っており、10~11日の長期でのお休みが可能です(2021年末実績:11連休 2020年末実績:11連休)。有給が仮に消化できなかった場合も社内制度で失効した有給の積み立て制度もございます。
株式会社福山コンサルタント
下水道コンサルタント※マネージャー ※年収800万円以上
建設コンサルタント、設計(建築・土木)
東京都 千代田区 神田岩本町4-14 …
800万円〜900万円
正社員
【職務概要】 同社にて下水道関連の業務をお任せいたします。 【職務詳細】 建設コンサルタント事業を展開する同社において、国土交通省や地方自治体をはじめとする官公庁発注の下水道関連の業務(下水道の計画、点検、診断、維持管理等)をお任せいたします。 【同社の魅力】 ・風通しのよさ…社員は、お互いに顔と名前が一致するのが当たり前な職場です。 社員同士の交流を深めるイベントも多数開催しております。 ・挑戦に対する寛容さ…やりたいことを明確に提示できれば、 チャレンジさせてくれる社風です。 自身の考えた事業や業務を、会社に対して提案する場を設けています。 ・充実した福利厚生…資格手当、住宅手当等の基本的な福利厚生はもちろんのこと、 社員持ち株会や企業型確定拠出年金等の社員の資産形成を考慮した仕組みも 充実しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
会社名非公開
【大阪府大阪市】建設コンサルタント技術職(ICT部門-情報通信設備設計)
建設コンサルタント
大阪府
800万円〜1100万円
正社員
情報通信施設備の企画・設計を担当します。 ■官公庁等の通信施設(多重無線・移動無線・テレメータ・放流警報・ヘリコプタ映像伝送・道路情報表示・河川情報表示・路車間通信・IP統合通 信網・ローカル5G・LPWA等)や電気施設(受変電・発電機・無停電電源・直流電源等)について、企画段階から予備設計及び詳細設計まで様々な フェーズの業務に携わっていただきます。 ■官公庁等の情報通信システム(画像情報・統一河川情報・道路情報・土砂災害情報・河川管理施設管理・ダム管理用制御処理設備等)についても 、通信施設と同様に様々なフェーズの業務に携わっていただきます。 ■担当する案件の数は、規模によって調整させていただきますが、平均すると一人2~3件/年となります。 【魅力】 ◇業界随一の高い給与水準 利益は最優先に社員に還元されることが、重要な経営方針となっています。 ◇トップクラスの業績と安定した経営基盤 建設コンサルタント業界のなかでも、最先端の技術集団としてトップクラスの実績を残してきました。 さらに、長年の無借金経営、高い自己資本率・利益率を誇ります。 ◇働きがいのある会社 ・様々な提案を社長と経営トップに直接行う機会が設けられており、「会社を創る」という意識をもって仕事に取り組んでいけます。 ・公共事業を通して、災害に強い国土づくりに携わっていただくため、社会貢献性の高いお仕事です。 ・社長・経営層が「公共事業の予算が縮小されていくなかで生き残っていくためには優秀な人材の確保がなによりも重要」とお考えです。