GLIT

検索結果: 7,557(4281〜4300件を表示)

前田建設工業株式会社

山岳トンネル設計/東京

設計(建築・土木)

東京都千代田区

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■トンネル工事の設計・計画、現場技術支援 上記業務に関して、山岳(NATM、矢板)トンネルに関する専門知識を発揮して対応いただきます。職員3名程度でチームを作り、複数の業務に対応するかたちです。 ■使用ソフト:Excel、Word、PowerPoint、AutoCAD ■プロジェクト平均期間:6か月 ■現場出張について 現地調査、発注者打合せ、設計管理での出張あり(1日~1週間程度) 【同社で働く魅力】 ■1919年に創業し、100年を超える歴史と豊富な実績を持っており、建築、土木部門以外にもインフラ運営事業を手掛ける準大手トップクラスのゼネコンです。建築部門においては、BIMを活用しながら、様々な用途の建築物に多数の実績を誇っております。 ■働き方に懸念を抱くゼネコン業界ですが、現在会社全体で働き方改革をおこなっており、残業は月平均35時間、有給休暇も1時間あたりで使用できるなど働き方に対して柔軟性があります。 ■産休育休の利用実績も多数あり、育休は3回取得し現場復帰している方もいます。家庭と仕事を両立できる考え方や仕組みが整っています。 ■事業軸である建築、土木事業では福岡ドームや青函トンネル、瀬戸大橋など日本を代表する建築物の施工実績を持っています。また「脱請負」を掲げゼネコンとしては初めてコンセッション事業に取り組み3つめの経営軸を作るなど市場の変化に合わせて新たな事業展開もおこなっています。

非公開

東京 or 大阪府『土壌・地下水浄化工事 施工管理』国内水処理 最大手企業の関連会社にて技術者を募集。

建設コンサルタント、土木施工管理

東京都内または大阪府内 ご希望を考慮致…

400万円〜900万円

雇用形態

正社員

土壌・地下水汚染の対策工事(掘削除去・原位置浄化など)に伴う現場施工管理、データ整理、役所対応などをお任せします。

株式会社エイト日本技術開発

【岡山】技術職(公園・緑地計画設計分野)※メンバークラス ※年間休日120日以上

建設コンサルタント

岡山県岡山市北区津島京町三丁目1番21…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて公園・緑地の計画・設計、緑化・修景デザイン、環境整備計画、運動施設の計画・設計などの業務をお任せいたします。 【職務内容】 ・公園・緑地計画・設計(基本構想、基本設計、実施設計)、 公園施設長寿命化 ・駅前広場等計画・設計(基本構想、基本設計、実施設計) =====★☆★おすすめポイント★☆★============ ●安定基盤:安定した業績!E・Jホールディングス(プライム市場上場企業)の中核企業。受注案件は地方公共団体、各省庁など多数!安定した環境で長期就業が可能 ●働き方:実働7時間00分!年間休日122日・完全土日休み「働き方改革宣言」を打ち出しています。 創立から60年以上、地域に密着したローカルなものから、グローバルな事業までを網羅しています。 ============================= 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

≪賃貸不動産の建物診断・検査職≫施工管理からのキャリアチェンジ歓迎!【土日祝休み・残業少なめ・充実の福利厚生】

建設コンサルタント、建築施工管理

各線「池袋駅」徒歩15分 / 東京メト…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

<主にグループが管理する物件のリフォームや改修工事に関する検査や診断のお仕事> ■建物診断業務 オーナー様が所有する賃貸物件の、劣化状況の診断と修繕計画が主な業務です。 改修工事の受注営業に関する技術的アドバイスも行います。 ■工事検査業務 安全パトロールや工事完了後の品質検査が主な業務です。 リニューアル工事例:内外装リフォーム、フルリノベーション、外壁塗装、外構工事、設備交換などの改修工事や大規模修繕工事 オーナー様の窓口であるハウスメイトマネジメントの担当者から紹介を受け、リニューアル営業と共に診断業務から開始します。 受注後の業者手配、入居者及び近隣対応、現場巡回管理、苦情対応などは、リニューアル営業が担当します。 入社後はOJTによる研修を行います。困っている仲間をフォローするのが当社の文化です。

株式会社CTIウイング

上下水道設計【転勤無し/年間休日126日/大阪府】

設計(建築・土木)

大阪府大阪市

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

本社で上下水道設計に従事していただきます。 【具体的には】 ■既存資料収集整理 ■現地踏査・詳細調査 ■予備設計・詳細設計 ■点検・診断 ■補修・補強設計 ■アセットマネジメント など 【同社の魅力】 ■年間休日126日 土曜・日曜・祝日がお休みの完全週休二日制で年間休日は126日となります。 休むときはしっかり休み、働くときは集中して働ける環境のため、プライベートも仕事も充実させられます。 ■株式会社建設技術研究所(東証プライム上場)のグループ会社 同社は、大手建設コンサルタントの建設技術研究所のグループ企業のため、福利厚生が整っております。 ■テレワーク実施 同社では、働き方改革および、業務効率の推進を進めております。 テレワークを実施することで無駄・無理なく働ける環境を追求しております。

株式会社日本インシーク

下水道処理場・ポンプ場 設計職 クライアントの9割官公庁 大阪

設計(建築・土木)

大阪府大阪市

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【具体的業務】 ・下水道処理場・ポンプ場設計のうち主に土木・建築・機械・電気に関連する業務  ex.耐震診断・補強設計、処理場・ポンプ場における基本・詳細設計、ストックマネジメント計画など ・その他としては以下。  頻度が多い業務:耐震診断、耐震補強設計など  頻度が低い業務:ストックマネジメント計画、基本設計 関連 【出張頻度】 ・客先打合せとして2~6回/月(全国) 【組織体制】 同社の建設コンサルタント技術者チームは、経験豊富な技術者から若手の技術者まで幅広いメンバーで構成されています。チーム全体で協力し、最新の技術を活用しながら、社会インフラの整備に貢献しています。働きやすい環境と充実したサポート体制が整っており、キャリアアップを目指せます。 【同社の特徴/魅力】 同社は、積水化学グループの一員として、安定した経営基盤を誇ります。創業50年を超える歴史と実績を持ち、社会インフラの整備に貢献してきました。年間休日123日、残業月20~30時間程度、完全週休2日制など、働きやすい環境が整っており、社員の成長と働きやすさを大切にしています。 【技術革新とICTの活用】 同社は、ICT(情報通信技術)やDX(デジタルトランスフォーメーション)を積極的に活用しており、これにより建設コンサルタント業務の精度向上と効率化を実現しています。特に、先端技術の開発や利活用に取り組む姿勢が、業界内での競争力を高めています

非公開

「愛知県内・正社員」建設コンサルタント企業 【土質・地質・地盤調査】技術者求人

建設コンサルタント

愛知県内(勤務地限定(転勤なし)社員制…

400万円〜900万円

雇用形態

正社員

土質・地質調査の現場施工管理管理、データ整理、報文執筆

株式会社 NEXT ARCHITECT & ASSOCIATES

【マンションや団地立替に関するコンサルティング業務】◆在宅&フレックスタイム制度あり◆年収500万~850万◆青山一丁目

建設コンサルタント、研究・設計・開発系その他

本社 東京都港区南青山1-10-3南青…

500万円〜800万円

雇用形態

正社員

マンション建替に関するコンサルとして、住民の皆様に寄り添い、公平・公正な立場からコンサルティングをご提供します。 培った経験を活かし、マンション建替えのご相談から、住民の合意形成、そして建物の設計・監理まで手掛けることで、そこに住む皆様に真に愛される建築を創り出すことができます。 【具体的業務】 ・街づくり計画や集合住宅建替えなどに伴う調査、課題の抽出整理 ・解決策検討、開発手法の検討 ・行政等関係機関や事業関係者との協議・調整 ・事業スケジュールの検討、策定、事業推進 ・地元組織(理事会、委員会、協議会)等への参加(検討組織との調整、各種資料・会議議事録作成等の事務局運営補助含む) ・地権者の意見要望等の聴取(アンケート、個別面談等)、説明会・勉強会等の実施 ※業務内容は多岐にわたり、やりがいのある仕事です。 【組織構成】 同部署では、3名(責任者1名、アシスタント2名)のスタッフがおります。 ご入社後は、責任者と案件の確認やご自身のこれまでの経験に沿ってお任せできる業務をお願いする予定です。 【輝かしい実績】 2016年に調布市の団地再生プロジェクトにて都市景観大賞を受賞!

非公開

土木設計◆北海道(札幌)

建設コンサルタント、研究・設計・開発系その他

北海道札幌市北区北

200万円〜450万円

雇用形態

正社員

設計計画、設計図面、数量計算書の作成など、一般土木および農業土木に関する設計業務に携わります。

株式会社エオネックス

地質調査エンジニア 石川

建設コンサルタント、研究・設計・開発系その他

石川県金沢市東蚊爪町

300万円〜550万円

雇用形態

正社員

国、官公庁、自治体、民間開発業者等から依頼のあった案件に対して、地質調査の現場管理を担当していただきます。 営業担当が案件の獲得をいたしますが、室内土質試験、各種データの整理、報告書の作成、顧客とのコミュニケーション折衝などはすべてお任せします。 ※月1-2件の案件を担当いただきます。

非公開

建設コンサルタント/道路・交差点・法面設計◆東京 大阪 名古屋

建設コンサルタント、研究・設計・開発系その他

大阪府大阪市北区

450万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社の道路グループにて建設コンサルタントとして、国や地方自治体が整備する社会インフラに関わる下記業務に従事頂きます。 ・道路概略設計、道路予備設計、道路詳細設計 ・道路構造物設計(道路函渠、擁壁、遮音壁等) ・交差点設計 ・法面設計 ・軟弱地盤検討(調査・解析・対策工設計) ・無電柱化計画・設計 ※資格取得に向けてサポート体制の充実を図っています。 (技術士、博士等) ※プロジェクトごとにチームを組んで対応します。 当面はベテラン技術者の設計補助から始めてもらうことになります。 ※客先との打合せや現地調査等による出張がございます。

株式会社新土木開発コンサルタント

橋梁設計◆兵庫

建設コンサルタント、研究・設計・開発系その他

兵庫県神戸市中央区伊藤町

400万円〜900万円

雇用形態

正社員

橋梁設計業務をお任せいたします。 近畿圏での橋梁計画,設計をお願いします。 設計技術者として、橋梁の構造設計をご担当いただきます。 近畿圏の橋梁を対象に、構造設計(コンクリートまたは鋼)を行っていただきます。 施主(大手ゼネコンや官公庁)との打ち合わせは月に10回程度発生しますが、宿泊を伴う出張は一切ありません。 勤務も本社で行っていただくため、転勤はありません。

非公開

土木設計◆北海道(札幌)

建設コンサルタント、研究・設計・開発系その他

北海道札幌市白石区栄通

400万円〜700万円

雇用形態

正社員

道路、橋梁に関わる設計技術を担当します。 道路:交通関連調査・解析に関する業務/道路計画・設計に関する業務/道路構造物設計に関する業務 橋梁設計:補修・補強含むに関する業務/橋梁点検に関する業務

株式会社ニュージェック

土木設計(橋梁) 関西電力グループ 愛知

設計(建築・土木)

愛知県名古屋市

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

中部支店にて橋梁設計に従事していただきます。 業務詳細: ■橋梁設計(計画、予備設計、詳細設計等) ■橋梁点検、調査、診断 ■橋梁補修設計 ■橋梁耐震補強設計 ■橋梁耐荷補強設計など 【同社の魅力】 ■関西電力のグループ企業のため、安定的に受注ができております! ■出産/育児休暇や、育児目的の短時間勤務など、出産/育児に関する制度を整備しています。 【同社の特徴】 ◇技術者へのサポート体制が抜群 ■資格取得支援:技術士・一級建築士の資格取得に対して、社内講習会、模擬面接、社外講習会の費用助成等を行ない、早期の資格取得に向けたサポートを行っております。 ■業務研究発表会:業務事例や技術開発などに関する活動成果の発表を行ない、社内で技術の共有を図っております。特に若手技術者にとっては、論文作成能力やプレゼンテーション能力を向上させる機会となっております。 ■社会人ドクター支援:社業に関連のある博士号の取得を希望される方に対して会社が費用を負担し、働きながら修学することができます。 ■社内講習会:学校の教授などの専門家を講師として招聘し、高度な専門技術等に関してご講演いただく社内講習会を実施しております。 ■社外講習会への参加支援:専門知識の習得、技術の向上、技術者としての継続教育等を目的とした社外の講習会に、会社の費用負担で勤務時間内に参加することができます。 ■人財育成センター:若手技術者を対象に、構造分野を中心とした基礎技術や3次元モデル(BIM/CIM)などのスキルを習得し、早期の成長を促す教育機関として、社内組織に「人財育成センター」が設置されています。 ◇ワークライフバランスが抜群 ■テレワーク:在宅勤務、サテライトオフィス勤務、モバイルワークといった制度があり、場所にとらわれることなく働くことができる環境を整えております。 ■短時間勤務:お子さんの育児あるいはご家族の介護を目的として、短時間勤務(1日につき30分から2時間の短縮)を行なうことができます。(育児の場合:お子さんが小学校2年生に上がる直前まで/介護の場合:3年間) ■ノー残業デー:毎週水曜日をノー残業デーと設定し、定時退社を推進しております。 また、ノー残業デーには、プロの演奏家による音楽コンサートを開催し、従業員やそのご家族を招待して、退社後の時間を有意義に過ごしていただくイベントなども行っております。

非公開

都市計画コンサルタント(46期連続で最終黒字計上の安定企業)

建設コンサルタント、研究・設計・開発系その他

東京都新宿区

400万円〜550万円

雇用形態

正社員

都市計画コンサルタントにおける土木設計職 ※道路・上下水道・駅前広場などの設計 【具体的には】 今回募集する設計職は、長い年月をかけて検討してきた【まち】最終的に図面にして形づける、大変重要な仕事です。 設計図面は単に指示通り作成するのではなく、より良い方策を顧客や専門家等と検討しながら進めていくものであり、創造的で大変やりがいのある仕事です。

株式会社高崎総合コンサルタント

河川設計/転勤なし/有資格者/福岡

設計(建築・土木)

福岡県久留米市

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■同社で受注した案件の設計業務を担当していただきます。 同社では元請として福岡県を中心に主に九州一円で仕事を行っています。 行政機関と直接やりとりしますので地域のために仕事ができます。 ■河川は洪水を防ぎ、堤内地の水を排除する「治水」、飲み水、農業用水など、水を人の生活に利用する「利水」、生物の生育環境、緑豊かな景観を構築する「環境」という機能を有しています。 河川部門ではこれらの機能を維持、向上させていくための多種多様な設計を行い、人々の豊かな暮らしに貢献しています。 【具体的には】 ■堰の設計 堰は農業用水、工業用水などを取水するための施設であり、河川横断方面に構築します。常時はゲートを立てて水を貯留しますが、洪水時はゲートを倒伏させて水を流下させます。 設計では、洪水シミュレーションによる水の乱れの解析を行い堰下流の河床が洗掘されないよう護床工を配置します。また、河川の連続性を確保するため魚道の整備を行い、従来の河川環境を維持します。 ■樋門の設計 排水樋門は堤防を横断して構築する構造物であり、堤内地の水を河川へ排水する機能を有しています。一方、出水時には河川の水が逆流しないようゲートを降ろして洪水を防止します。 設計では、洪水時の水が堤内地へ侵入しないよう、止水構造の検討を行います。また、地震発生時の地盤の液状化をFEM解析により具現化し、沈下に対する樋門の構造性を検証します。操作台に設置する上屋は河川景観に馴染むようなデザイン設計を行います。 その他には、堰の上流に設置する取水樋門なども設計します。 ■災害復旧設計 九州北部豪雨などの災害発生時には災害復旧設計を行います。迅速な対応が求められるため、災害発生後の状況把握、応急対策検討、測量、復旧設計を会社一丸となって実施しています。 復旧設計は、被災原因を把握した上で、災害再発防止のため災害時の外力に対応した護岸構造を検討すると共に、従前の環境に配慮した護岸タイプを選定します。 ■景観設計 河川内には江戸時代に作られた堰など、歴史的価値のある構造物が存在しています。そこへ繋がる通路については河川の景観及びその土地の風土に配慮した設計が求められます。 具体的にはCGを用いて景観の検証を行い、経済性も踏まえて妥当な材料、風合いを選定します。

非公開

建設コンサルタント企業/コンサル社員を募集/勤務地・東京/環境施設に特化した企業/有資格者優遇!増員急募!

建設コンサルタント、建築・施工・設備工事系その他

東京千代田区

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

一般廃棄物処理施設(ごみ焼却場、リサイクルセンター、最終処分場、火葬場 他)の計画・調査・設計から監理までの一連のコンサルタント業務 取引先は100%官庁、地方自治体となります

株式会社エイト日本技術開発

【宮城】土木設計(防災)※管理職候補※ ※年収600万円以上

建設コンサルタント

宮城県仙台市若林区東七番丁161番 仙…

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 土木設計(防災)分野での建設コンサルタント業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■地震被害想定・耐震化計画・BCP策定 ■健全度調査・長寿命化計画 ■耐震補強・保全設計交通振動対策 ■ライフラインのストックマネジメント ■都市浸水対策計画・設計 ■水門・樋門の遠隔監視操作 ■警報システム・防災情報ネットワーク 【はたらく環境】 ・同社の企業風土は、全体的には穏やかで、職位関係なく意見が言いやすく、風通しがよいと言われています。 互いを尊重することでモチベーションをあげ、チームとして質の高い成果を出していくことを目指しています。 ・福利/厚生としてさまざまなライフステージに応じた一つひとつの制度を充実させています。近年では、男性社員の育児休暇取得も増え、多様な働き方が浸透してきています。

非公開

測量士◆山口

建設コンサルタント、測量・積算

山口県光市

350万円〜600万円

雇用形態

正社員

ドローンやレーザースキャナーによる土木現場などの3次元測量、解析業務及び3次元設計データの作成・測量調査業務のサポートをご担当いただきます。 ICT技術の活用: ドローンを使用した写真・レーザー測量により3次元化した地形の測量が可能です。 測量期間は従来の1/4、現地を歩いて測量することもなく、労力削減、測量の効率化につながっています。 また、3次元でのデータを取得することにより、これまでは着工するまで気づかなかった課題や潜在的な問題を顕在化させることが可能になり、業務や工事の手戻りを防ぐことができます。 基本的な属性情報も3Dモデルと併せて格納できるため、維持管理業務の簡易化やコスト、工期の自動算出も可能となります。

株式会社高崎総合コンサルタント

橋梁設計/転勤なし/有資格者/福岡

設計(建築・土木)

福岡県久留米市

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■同社で受注した案件の設計業務を担当していただきます。 同社では元請として福岡県を中心に主に九州一円で仕事を行っています。 行政機関と直接やりとりしますので地域のために仕事ができます。 ■橋梁は道路の一部として、いろいろなものを渡す重要な土木構造物です。車・人・物を渡すことにより地方経済の発展をささえ、また、人々を安全に目的地まで運ぶための構造物です。 そのため、橋梁には機能性・安全性とともに景観性が求められるとともに、近年では、作った橋梁を100年以上活用し後世に残すために長寿命化の技術も求められています。さらに橋梁は、その地域の歴史を物語ったり、街のシンボルとして親しまれるようなものもあります。 【具体的には】 ■歩道橋設計 地元から熱望された構造物の設計に携われたことは技術者冥利に尽きると思っています。同社では、地域と人を繋ぐ構造物の設計を確かな技術で取り組んでいます。 ■道路橋設計 昔の橋梁は、幅員が狭く走行性が劣り、車・人・物の物流の妨げになっているものもあります。また、コンクリートや鋼材の痛みが著しく、通行の安全性を脅かす橋梁もあります。  そのような問題点に対して、これまで培った幅広い経験を活かし、あらゆる要求に応える橋梁の設計を行っています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード